ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:29:57ID:WNY3w7EMttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ63
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118064378/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:31:39ID:LMNqsCgqorz
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:32:03ID:lEkpZFl/そこでアンケート葉書ですよ
んで、ナムカプの影響も決して少なくない…と証明できれば、次回作以降も希望デルかな、と
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:32:20ID:HajKgiBc0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:32:23ID:r15ZSk7Bナムコの売上目標が達成されたことなんて全くと言っていいほど無いから
何の目安にもならん。両方とも続編出るしな。
昨日のログ読み返してみたが、その辺を全然考慮してない発言が多くて痛すぎるぞ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:33:48ID:lEkpZFl/まて
塊魂の続編の情報激しくクレクレ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:33:49ID:C35r/R9L0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:34:35ID:HajKgiBcレッツプレイ…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:34:42ID:Jv0ONtEo初回出荷10万の時点で分かれって話だなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:34:42ID:r15ZSk7Bみんな大好き塊魂 でぐぐれ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:34:56ID:lEkpZFl/乙
アーサーの参戦は遅いがベラーボー愛でそこまで頑張れ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:35:06ID:WECziPTyお前のおかげ俺達の野望がまた一歩前進
GJ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:35:34ID:nIjuIz0dゾンビ化して擬態の顔がドロドロ崩れて本性丸出しなQBの大群が
迫ってくるのを想像しちまった。うぇぇorz
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:36:19ID:GRlH7HCH早くしないとデートに遅れるぜ?相棒
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:36:32ID:WECziPTyQBはなんだかベルセルクのあいつ等を思い出しちまう。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:36:33ID:e1tHrRh6普通売上目標ってのは損益分岐点+αで設定するもんじゃ無いかね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:36:39ID:lEkpZFl/うほっっっっ
激しくアリガト!
予約してくる!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:37:43ID:r15ZSk7Bそういう目標とは別、ナムコの場合はな。
じゃないと目標30万で売上10万(ベスト込み)の塊魂の続編が作られるわけないだろ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:38:08ID:lEkpZFl/普通に考えると、初期全部はけても赤字って感じでは初期出荷設定しないだろうと思うンダヨネエ…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:38:16ID:nProw5Ciコブン「天罰天罰ぅ」
こりゃ飯塚さんの声優ネタですかね。そういう歌もあるし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:38:20ID:GRlH7HCHいや、だからさw
そもそも今の時点で赤字なら、抑えて出荷、なんてこと考えるかい?
意味ないでしょw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:39:10ID:e1tHrRh6ちょっとずれてしまうけど
版権ものであり、外注部分が多いこの作品と塊魂は比べ難いと思う
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:39:13ID:TVPwNlM9そいつは重畳。
>>811
エンジェルラビィならモモーイのような気がするんだが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:39:20ID:WECziPTyようするに、ナムコの売上げ目標ってのは
「そうだったらいいのにな〜」
なもんみたいだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:41:42ID:e1tHrRh6リスク回避もしくはそもそも現金が少ないという理由なら有ります、としか
まぁ続編出るなら出てくれた方が俺も嬉しいのだけど
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:41:44ID:r15ZSk7Bいや、ナムコは全部そう
目標を満たしたことなんかマジでないから
つか、外注より内製のほうが普通高くつくが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:44:04ID:wfr253uSべラボーマンは変身中ずっと被りっぱなしなのに
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:44:23ID:e1tHrRh6ウチの会社はプログラム製作する会社ですが
隣国にでも頼まない限り、そんな事は無いですよ?
もっとも、このゲームは頼んでるので、安いのかなぁ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:45:35ID:GRlH7HCH50万はナムコのリップサービスだから大赤字と考えるのは早計だよ。
この話と続編の話は関係ないと思っていいよぶっちゃけ。
続編が出るかどうかはまた次元の違う話なんだから。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:45:42ID:1lG8jBvDアイドルなんだからちょくちょく生顔見せないと
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:47:27ID:r15ZSk7Bんじゃもうひとつ例出すが
テイルズオブリバースの目標は100万だったが、売上は55万
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:48:17ID:Jv0ONtEo>>819
まあ、ナムコとあなたの会社は違うということでは。
あと、このゲームは隣国製の部分もある。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:48:45ID:WECziPTyリバースが55万売れたってことに驚いた俺がいる。
テイルズってそんなに面白いんだな、すげぇ…
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:50:07ID:HajKgiBc0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:51:08ID:KQYMAAE10827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:51:17ID:lEkpZFl/0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:52:03ID:Jv0ONtEo中村さんの顔見てもあまり嬉しくないからな。
>>824
テイルズって時点で50万は堅いからね。
俺はなんだかんだいってリバース面白いと思ったんだけど、一般的にはイマイチ評価のようなので、
レジェンディアはもしかしたら50万割るかなあ……とも思っているんだが。
大体発売間隔短すぎなんだよ。RPGのシリーズって2年に一本くらいで丁度良い。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:52:27ID:ECxCmL4KTORは戦闘だけおもしろかった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:52:41ID:e1tHrRh6テイルズの55万本なんてのは売上高からすれば16億円になるので(卸値3000円と仮定)
100万本達成しなかったから赤字でした、なんて話ではないのは誰が考えても解るだろう
次元が違い過ぎる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:53:03ID:gsHNos4Y(゚Д゚)ハァ!?ちょっと意味が解らないのだが・・・桃井と間違えてるのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:53:28ID:lEkpZFl/中村さんは台詞が熱いからな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:54:06ID:r15ZSk7Bだから塊魂の例を最初に出したんだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:54:08ID:gsHNos4Yリバースはそこら辺にある凡ゲーだよな・・・
正直テイルズの名前を語る資格がないゲーム
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:54:42ID:WECziPTy>829
"戦闘だけ面白い"に惹かれた。そこだけよければ全てよし。
RPGで必要なのは戦闘の面白さと思ってるから。
購入ケテイ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:54:45ID:ECxCmL4Kハイスピードヤバス
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:54:55ID:lEkpZFl/まあ、小難しい事は抜きにして、
売れれば売れるほど可能性はでかくなるし、横の展開(他メーカーとのクロス)も期待できるから
我々は我々が出来る最善を尽くす、それでいいんじゃない?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:55:50ID:GRlH7HCHだから、「次元が違う」って自分で言ってるのに、テイルズと今作を比べてるでしょ。
それが間違いなんだよ。
何を訴えたいのか整理して、自分の中で収めて仕事に戻ったほうがいいよ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:55:53ID:WECziPTyん?俺はどっちを信じればいいんだ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:56:16ID:l2Zkrvls歌はモモーイだが、声優として飯塚も出てる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:56:45ID:HajKgiBcかなり、っつーかすごい強いと思うが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:57:02ID:e1tHrRh6そんな売り手市場ならいいのですが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:57:40ID:GRlH7HCH俺は好きだ(*´Д`) 見せ場少なすぎだけど。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:57:55ID:hifmYtSVもう毎夜毎夜まくらが涙でヌチョヌチョでせつなすぎるorz
だから今はシャオムウとレイジの絵を描いている(´・ω・`)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:09ID:kNlZCZaKていうか飯塚verの天罰の曲もある
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:21ID:wfr253uS0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:32ID:lEkpZFl/多分、>>834はストーリーが凡作といいたいんじゃない?
個人的に、Rのストーリーはシンフォニアの焼き直しっぽく俺にも感じられたし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:34ID:WECziPTy桃井かおり
トークライブショーにおいて
「あたし今日さ、糞ふんじゃったの・・・、
糞…! ・・・糞! 三回言わせる!?」
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:36ID:ECxCmL4Kうp
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:42ID:nIjuIz0dナムコミュージアムだかでワルキューレの冒険が
アクションリメイクされてるらしいんだが買いですか?
ディノとかロックマンダッシュとかもあってどれ買おうか
悩んでるんだが。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:50ID:v8JXwQELモッコスとかホアアー!とかレッツプレイみたいな決め手に欠けるからでは?
強さに+αがないと言うか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:58:53ID:7C0z0q+zそうか、ヌチョヌチョかw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:59:34ID:prz2JQKu0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:59:46ID:iMUmUrr5じゃあ俺はエロパロ書くお
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:59:55ID:lEkpZFl/キャプテンにユーモアセンスを与えると超戦士(1P)に進化します
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:00:02ID:WECziPTyカプコレ2で魔界村にうつつをぬかそうぜ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:00:10ID:KQYMAAE1なんかワルキューレが兜じゃなくて、ハチマキしてるって話
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:00:24ID:FWeZ45v4そういう事いうとP以外はテイルズじゃないとか言うぞ俺。
テイルズは戦闘ゲー。戦闘は毎回面白くなっていってる(除S)。
Rなんかはいくらでも技が使えるゲームだし、楽しいよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:17ID:GRlH7HCHなんか「HAHAHAHA!」って言いそうなんだけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:25ID:lEkpZFl/普通にアクションとしては楽しめるとは思う
だが、残念ながらナムコミュージアムはかなり入手困難だぞ
恐らく新品は無理、中古でも中々難しいと思う
ディノはやった事無いから知らん
ロックマンダッシュはオススメ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:34ID:WECziPTyそれじゃぁ、テイルズをやったことがない俺は、Rを買っとくよ
皆ありがとな!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:41ID:nIjuIz0dグラサンが変に細すぎたりで貧相に見えるんだが。
あとブランチ稼ぎ用の技がいまいち弱い気がするんだがどうか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:41ID:kcqr3Pze0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:01:49ID:gsHNos4Yストーリーはつまらない
戦闘はモッサリしててなんか変、なれたらいいかも
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:08ID:wfr253uSロックマンには驚かなかったのはなぜ?
ロックマンってロボットだよね?(ダッシュはやったことないのでダッシュのはよく知らんのだけど)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:07ID:r15ZSk7B0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:14ID:LMNqsCgqハチマキに棍棒持ってるワルキューレでいいならドウゾー
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:18ID:HajKgiBcキャプテン「オーケイ!テメェのケツの穴にコレダーをブチこんでやるぜ!」
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:25ID:ECxCmL4K0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:31ID:e1tHrRh6次元が違うってのは売上高のほうで
掛かっている予算はテイルズ以下でしょうが、そんなに安いとは思えませんって話
予算 テイルズ>ナムカプ>塊 と妄想
そもそも私自身は別にテイルズの話題は出してません
何でそんなに両極端なのですか
まぁ要は続編製作が決定されるくらい売れると良いですねって話
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:02:31ID:lEkpZFl/ユーモアセンスを与える事によって
ただの HAHAHAHAHAHAHAHA! が小粋なアメリカンジョークに変わるのです
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:03:11ID:ECxCmL4KDASHのは人間だよ
むしろコブンにry
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:03:18ID:qBr/N0x4俺も書くお
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:03:40ID:v8JXwQELユーモアとは違う気がする
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:09ID:WECziPTyあれは人間ベースにした、フレッシュロボットなので、
機械埋め込んでる人間のようなもの、メモリーだけはバックアップ可能なチップになっている
と、DASHやったことのない俺が想像してみる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:12ID:wfr253uSそうなの?
するとメンテナンスがどうとかってロールが言ってるのは何なの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:23ID:1lG8jBvD0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:26ID:nIjuIz0d魔界村はたしか2面越えられなくてトラウマになってるorz
大魔界村はけっこう行った覚えがあるんだが。
>>857
いきなりテンション下がったよ。
ダッシュにしようかね。グラフィック気にしないし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:50ID:gsHNos4Y0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:04:50ID:kcqr3Pzeなんかロックとはピュアなティーンズカップルだな。ちょっとがっかり。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:05:00ID:FWeZ45v4バスターじゃね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:05:33ID:lEkpZFl/ロックマンダッシュ世界(ナムカプ世界ではなく)のロックマンは超進化した機械生命体
子供作れるし、老いて死んだりもする
人間が自由に自分の体の1パーツを機械に取り替えられる存在、それがロックマンダッシュ世界のデコイと呼ばれる人間
というか、この質問に答えるのも3度目くらいだな…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:05:34ID:l2Zkrvls台詞の間を読め。
地味に黒いから。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:05:45ID:ECxCmL4Kアーマーの
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:06:07ID:GRlH7HCH>何でそんなに両極端なのですか
ってお前が>>830でテイルズの売り上げを比較に出してるんでしょうがw
>まぁ要は続編製作が決定されるくらい売れると良いですねって話
要は とか軽く使うなよ。今始めて出した結論でしょ?それ。
そもそも50万を真に受けちゃって発言してたことを素直に謝りなさいってばw
それでもう場は終わるんだから。
空気読もうぜ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:06:28ID:v8JXwQEL俺はフーバーが乗り物に乗ってるくらいに考えてる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:07:06ID:FWeZ45v40888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:07:15ID:r15ZSk7Bバスターとかアーマーのメンテナンス
体を機械と取り替えられるのよ、ダッシュ世界の人間は
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:08:03ID:lEkpZFl/貴様ぁ、ロックマンダッシュのロールちゃんはなあ
ロックマンダッシュ1終了時一杯集めた装備を
お金が欲しいから売っちゃった♪
の一言で主人公の装備を初期まで下げてくれる女なんだぞ!
後、ロックが貰った依頼料も(ロックが知らない間に)ピンハネしてるからな!
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:08:07ID:YtwXom/P0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:08:21ID:WECziPTyなんか銀河鉄道999の世界だな…
機械の体が欲しいんだよメーテル!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 11:09:20ID:HajKgiBc守銭奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています