ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:29:57ID:WNY3w7EMttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ63
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118064378/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:45:01ID:XxIu+3rSサルファは桁一個違うみたいだが
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:45:54ID:GRlH7HCH0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:46:57ID:auTVkAJC奴にはエロが足りんからな
>>627
色んな意味で危なすぎ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:47:25ID:xs/yjUxCつみゆきちゃん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:48:03ID:DqjYevvDありがたく頂戴させていただきます。…動いてるの見たいからゲームも買うけどね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:48:06ID:u5N7tT9A0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:48:33ID:xs/yjUxC0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:48:47ID:auTVkAJCオーダインの空中ショップの店員
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:49:27ID:7yHA+7iyおかしいなぁ。最大のネタ「つまに なれ」が無いぞ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:49:28ID:lEkpZFl/ちなみに、マーベルランドは途中遊園地で戦った所、あそこの名前が確かマーベルランドだと思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:49:37ID:IPfvcM7fベラボーマンと世界観似てるし。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:50:38ID:0/8qVereいあ・・・あっちは結構前に建ったやろ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:51:17ID:DqjYevvD俺個人に関して言えば、冒険以外よく知らないので反応しようがないだけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:51:30ID:xs/yjUxCユーザー的にもメーカー的にも黒い。ていうか、なぜあの時期にWINマシンで出しますか。
あるのは、資料的価値と「一応正史」という部分ぐらいか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:53:56ID:XxIu+3rS時間帯によってはローザの話わかる人もいたと思うよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:54:15ID:7300MCzp思ってたより遊んでたタイトルが多い…ファミリーボクシング懐かしすぎる
クインティはかなりナムカプ向けの人材だと思うんだが権利関係で難しいのかな
製作がゲームフリークとかいうし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:54:58ID:XxIu+3rSクインティって足場めくるしか攻撃方法がないんだが・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:55:05ID:lEkpZFl/成る程・・・ワルQに憧れる戦乙女見習いの少女(だったよね、確か)とか結構ハァハァしたもんだが
しかし、一応正史という割には逃げ足の早さは天界一と歩く衝撃波のネーミングを今作のワルからはかんじらr(ry
やはり黒歴史か orz
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:56:03ID:auTVkAJC消しゴムセットとか懐かしい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:56:10ID:tQa27Rbz0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:56:26ID:xs/yjUxC0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:59:01ID:ze1cI/HT0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:59:04ID:7300MCzp確かにそれもそうだ…
坊主のバレリーナとか色んな敵が居て楽しかった記憶
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:59:24ID:xs/yjUxC0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:01:00ID:DqjYevvDだーくれがしぃー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:01:22ID:auTVkAJC田代まさしのプリンセスがいっぱい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:02:08ID:xs/yjUxC0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:04:00ID:u5N7tT9Aフェリシア「!」
トロン「!」
モリガン「!」
ロック「!」
ロール「!」
キング「!」
毎回多分こんな感じなんだろうな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:05:01ID:lEkpZFl/何が?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:05:18ID:xs/yjUxC0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:07:38ID:yUh2u2BHこれはテレパシーかなんかなの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:07:43ID:ze1cI/HT←○ クロスチョップ 1ヒット打撃 ベボゥン
↑○ ブレーンバスター 投げ デドゥン
→○ ドロップキック 1HIT打撃 ボグッ
↓○ 鉄柱 投げ なぜか生えてる鉄柱に。 イテェ
必殺技 ボグッボグッボグッ延髄 の後 ボグッボグッボグッサソリ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:13:08ID:5ELF6iAH○ ターゲットコンボ
←○ ナイフ
↑○ トルネードアッパー
→○ 鉄パイプ
↓○ ダブルキック
△ ファイナルデストラクション(だっけ)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:16:11ID:0/8qVereそこでサポートアイテムですよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:18:06ID:0/8qVere0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:18:54ID:Cmvc58Mm↓○ 食いかけガムを拾って食う
にしようぜw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:19:16ID:5ELF6iAHあの妙に暗くてハードなストーリーが好きだった
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:20:38ID:yUh2u2BHたぶんだけど開発元のBIRTHDAYが版権持ってるっぽい
じゅうべえクエストとかもそこじゃなかったっけか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:21:25ID:LxVgS0+i神経衰弱みたいなのした記憶しかない
左下と右上が対応してるんだよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:22:15ID:0/8qVere志村ー石ころ投げ
>>665
なるほど・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:22:59ID:2zmHgbtE何かと話題の29話終わったよ
メンツ見てえぇぇぇぇって思ったけど主人公がデビルと豪鬼潰してくれたんで案外楽だった
ローズでMP吸い取って回復しまくってたら別にこれ難しくなくない?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:25:01ID:auTVkAJC>>688
アイテム回収役だったさくらが突っ込んだんでちとあせったぐらいだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:29:14ID:5ELF6iAHFCのワギャンランドはかなり悲壮
仲間とか死ぬし
音楽も妙にカッコイイ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:30:56ID:auTVkAJC0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:34:25ID:0/8qVereそんな俺はお守り所持のヘタレ
0673アブノーマル志向 ◆dYsFBREv..
2005/06/07(火) 07:37:10ID:Reem+5BE0674295
2005/06/07(火) 07:37:55ID:Yqv7rDA8シルフィーの服と攻撃回数up系装備、邪神流&武神流を封印したからか、ボスがやたら硬くて強かった……意味のない苦行だった。
庇ってもらわなかったら主人公が二回は死んでた。この勝利を市長ハガーに捧げます。感謝。
面白かったけど、それ以上に寂しいな。何時になってもいいから、続編を出して欲しいと思う。
地雷臭とそこに踏み込む悲壮な覚悟で満ちた戦場のような初期のスレにいた時は想像もしなかった楽しいゲームだった。
つーか、ほぼ同時に始めた>>279に遅れること約1時間か・・・
プレイ時間を見てて薄々は思っていたが、やっぱり俺ってゲームやるの遅いのな。社会人ゲーマーとしては失格だな。
ついでにテンションがあがったからってこのまま二週目に突入するから社会人としても失格だ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:41:39ID:GRlH7HCHクリアおめ。
寂しい気持ちは凄くわかるぜ相棒。皆が通った道だ
しかしお前さんはとことん熱い社会人だぜw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:45:03ID:r15ZSk7B0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:50:09ID:MRWk4Q74せめてわっふぅをMDに入れて通学中だけでもorz
>>674
クリアおめでとう。これから2周目だなんて、あんた漢だよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:52:32ID:wFIgHTLUバブ・クピクピ・ポヨン
キララ・トキア
使いたーい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:54:36ID:tg45uvIy先週ぐらいから、カプコムコレクションの2が欲しくて仕方ない
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 07:55:00ID:D1dTq/el0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:00:18ID:kBRmXd2k入りたかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:03:59ID:lEkpZFl/ならば、ネタを振るんだな相棒
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:04:06ID:Cmvc58Mm0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:05:28ID:kBRmXd2k了解だ、相棒
とっくに既出かもしれないがメガドライブ版しか持ってないわしはシルフィーの服は買えんのでしょうか?
最終話の店でも売っている様子が無いんだ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:05:29ID:ClQQrmv90686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:05:48ID:r15ZSk7B拾い物のMIDIだがワギャンUのラストバトルをうpってみた
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:05:56ID:2zmHgbtE0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:07:34ID:kBRmXd2kすまない、アンカーを間違えたぜ
本当は>>682な
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:08:20ID:lEkpZFl/そいつぁ、悪い冗談だな、寝起きでただの服と見間違えてるんじゃないのか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:10:58ID:kBRmXd2k確かシルフィーの服は99900だったよな
最大額の商品が80000の武器しかないんだ
……一応「今度こそ天帝を殺ってみせる」って台詞の後だから最終話と思うんだが
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:16:43ID:lEkpZFl/ちゃんとセーブ画面に44話貴様らに(ryって書いてあるか?
最終話は45話だぜ相棒
もし、それでも売ってくれなかったら……きっと虫の居所でも悪かったんだろうな、あいつの
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:18:06ID:kBRmXd2kそしてこっちから聞いておいて本当にすまない
これから学校なんで帰ってくるまで返事を見ることが出来なくなりそうなんだ
本当にすまない
後80000ではなかったかもしれない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:18:11ID:OKFA6I23悪いな、オレが買い占めちまったみたいだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:19:19ID:nIjuIz0dごっちゃになってないか?
ゆらぎか?ゆらぎのせいなのか!?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:19:35ID:kBRmXd2kすまない、俺の書き方が悪かったみたいだな
メガドライブ版なんだ、最終話ってのは
話はフォゴットンワールズの話な、ナムカプじゃなくて
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:20:06ID:suPTzxoY>>690は本家の方だと思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:20:49ID:nIjuIz0dおれも忘れてるなー。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:21:49ID:kBRmXd2kサンクス、ありがとう
疑問が解けたところで学校でナムカプ最終話クリアしてくる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:21:54ID:lEkpZFl/お前の熱視線でシルフィーがめろめろになったら売ってくれるさ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:28:42ID:tg45uvIyナムカプ終わった後の、焦燥感癒してくれるゲームなんかないか?
ぽっかり空いた穴を埋めてくれよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:28:47ID:nIjuIz0dすまん嘘書いた。
「服」が売りに出されててそれを買うと「あなたってとっても〜」
と、例のセリフが出るようだ。
ちなみにカーソルはたらこ唇みたいなマーク。
確認できないようなら家庭用ということで削除されたのかも。
どうでもいいがカーソルでいたずらはD&Dだったろうか・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:29:13ID:qoK10tKBテイルズ系とかがやたらと増えそうでなァ・・・
レゲーキャラのストックが心配だ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:29:46ID:0V6B/qnN声優って凄いな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:30:30ID:tg45uvIyカプコムはストックまだまだありそうだけどな。ドラゴンスピリットとかも出てないし。
ナムコは何が出るのか・・・、真剣にパックマンが出そう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:31:28ID:lEkpZFl/まずどの分野のゲームがすきか書いてくれないとなんとも言えないぜ相棒
取り合えずナムコ繋がりで塊魂ともじぴったんを勧めておくぜ
こいつらはゲームも去る事ながら、サウンド、加えて歌がピカ一だ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:33:52ID:tg45uvIyすまないな相棒。俺が好きなのはRPGにSLGにAC&格ACてところだ。
パロウォーズに走りそうになってる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:35:09ID:nIjuIz0dインタビューで言ってたからな。
未来忍者とかの現代〜近代物を引っ張ってくる
必要があるのかも知れん。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:39:33ID:lEkpZFl/お祭りSLGとかは基本的にスパロボしかないのが痛いな相棒
後はナムコスーパーウォーズ程度か
取り合えず、本格的なRPGのお勧めとしては英雄伝説6だな
こいつぁ、やりごたぇがあって、しかもシナリオもお勧めだ
格ACなら、ダーコレとかはどうだ、ナムカプ繋がりでもあるし、
こいつを買ってアンケートにナムカプやって買いましたって書いたらカプコンの好感度アップって話さ
……取り合えず、ベルウィックサーガだけはSLGではお勧めできんな、俺は1面で挫折したorz
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:41:03ID:7300MCzpさっきやま?キャラが真逆な感じだな…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:42:08ID:Zqjc/0nH激しく出しにくいとは思うがw
いっそのこと両陣営のSTG総出演で・・・ってのも無理だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:42:44ID:bR7alVID0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:42:52ID:r15ZSk7B0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:42:58ID:nIjuIz0dウィザードリィBUSINもアリかもな。
まあ本当にスレ違いになるから興味あるなら
該当スレに行ってみてくれ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:43:29ID:qoK10tKBナム側といえばパックマン、マッピー、塊魂とドラゴンバスターかなぁ
ドラゴンヴァラーでたらそれはそれで嬉しいが
カプ側はジャス学太陽学園組、力石、スタグラ、ウォザド、サイボッツ、BOF
スタグラのジューンはエロ要員として優秀だし、ビルシュタインは使いやすいボスかと
他はデビロット姫(ボッツ)とブレイド(ウォザ)あたりが出てきたらいいなぁ
あとタイゾウ並にアレンジされたモモタルー(魔界島)、
案外まだストックあるもんだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:44:00ID:auTVkAJC0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:44:24ID:7300MCzp0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:45:31ID:lEkpZFl/8頭身のむきむき虚弱体質王子を是非みてみたいな
&
ドラゴンヴァラーから滅竜士が参戦してドノヴァン辺りと絡んでくれると涙を出して喜ぶ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:49:42ID:kcqr3Pzeただいま29話。
発売して結構たってんのにスレ速度はやいな。
それだけ良作ってことか。
とりあえずOP最高とか敵強いとか防御めんどいとかレッツプレイとか言いたいことは沢山あるが
これだけは言わせてくれ
サ ビ ー ヌ の 為 な ら 死 ね る
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:50:01ID:Zqjc/0nHもちろん攻撃当てると宝石ポロポロ落とす
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:50:37ID:qoK10tKB( ´∀`)人(´∀` )
滅竜士出したらドラゴン系の敵も増えそうやね
ドノヴァン絡みもいいけどBOFのリュウを狩ろうとして大変なことに・・・
ってそうか・・BOF出せないのは主人公がリュウだからか・・・戦いの挽歌も・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:53:03ID:BNg1gWSf毒の槍で指されちゃうじょー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:53:59ID:Cmvc58Mm0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:56:18ID:r15ZSk7B○ ワッ
↑○ ワギャコプター体当たり
←○ ガー
→○ ギャ
↓○ ギャー
△ 音波砲
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:03:30ID:LQKv/5TE0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:04:28ID:7cktGmU7ロストワールドのシルフィーは、お辞儀した顔がファンタジーゾーンのコバビーチ。
とか言いながら、後でナムカプ買ってくる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:07:52ID:2zmHgbtEデビルメイクライとか鬼とか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:10:11ID:yUh2u2BHダンテは主人公とかぶるし鬼は御剣とかぶるもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています