トップページgamesrpg
1001コメント293KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:29:57ID:WNY3w7EM
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
 オフィシャルガイドブック発売中!
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ:ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ63
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118064378/
※※※スレ立ては>>900が速やかに行うこと >900を超えたら雑談は控えるように※※※

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:30:21ID:4JdqL4qa
>>43
ケン厨の俺はどうする?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:30:33ID:lEkpZFl/
>>400
ふむ…確かにナムカプのモモとは別人にしか見えないが、
メモリー消去してこれを単体としてみたら十分可愛くない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:30:37ID:IPfvcM7f
市長の攻撃に角材殴りがほしかったな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:30:41ID:ze1cI/HT
>>400
UCCか・・・鉄骨とか電柱とかいってくれれば・・・
ハサミマンとか だめだぁー! とか
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:01ID:4JdqL4qa
>>404
レイレイと組めば色々原作の武器使えたのにな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:20ID:JetnRynp
>>404
市長には鉄パイプが似合ってるよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:27ID:lEkpZFl/
>>402
お前の隣に居るの、ゾウナだぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:27ID:7300MCzp
コーディ・ハガー・ガイのMAとか見たいな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:32ID:suPTzxoY
>>401
サンクス
ガイが出てる方のやつか
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:31:48ID:IPfvcM7f
>>400
やっぱアンカバじゃんw
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:32:15ID:GRlH7HCH
>>407
そしてリックとMAだな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:32:53ID:KuUtaqhy
コーディ

平和な生活に退屈し、ケンカを続けるうちに投獄され、恋人ジェシカも去っていった。
それでも彼は、気分のおもむくまま牢獄を抜け出し、
街をふらつき、気にいらないヤツがいればぶっとばし、
気が向いたらまた、牢獄に戻るという生活を繰り返している。

嫌いなもの ハガーの説教
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:33:00ID:XxIu+3rS
リックって何で戦ってたんだっけ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:33:48ID:tQa27Rbz
リックはやっぱりナタだよな、スコーンと
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:33:51ID:JetnRynp
>>416
モノホンのロクデナシだなコーディ……。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:00ID:4JdqL4qa
>>416
俺の知らない間にやさぐれちまったなぁ・・・
ダブルハードにでも出てきそうな奴だ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:12ID:suPTzxoY
>>417
雨宿りした洋館で恋人攫われる
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:12ID:IPfvcM7f
>>416
なにこのアンチェイン
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:21ID:lEkpZFl/
>>415
スプラッター1〜3のどのリックを連れてくるんだ?

って考えてみたら、スプラッターハウス参戦だけで色々ネタ作れそうだな…物質界の一室が魔界と繋がったとかで
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:30ID:auTVkAJC
>>417
ジェ二ファー救うため
出せなかったのは12禁だからか
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:31ID:S7La8vTj
>>416
ダメじゃんコーディw
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:45ID:uXs3Tfq2
>>417
実は映画の撮影でした
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:34:45ID:DqjYevvD
>>406
うんうん。「どっかの戦闘用レアリエンでMOMOと仲が良い」とかの
設定だったら十分可愛いと思うんだよ。

>>408
なんかそれっぽい気がする。いろいろ名前挙げてくれた人も含めてthx
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:35:27ID:JetnRynp
というワケで次回作にはコーディ放っておいてマキ&カルロスが登場!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:35:32ID:auTVkAJC
>>426
カボチャ大魔王の方かよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:35:43ID:6PByy9ON
>>411
OK、四方囲んで倒しておく
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:35:58ID:XxIu+3rS
恋人助けるためだったのか、ホッケーマスクかぶったアレなあんちゃんだと思ってた
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:35:59ID:tQa27Rbz
>>423
part2、3は黒歴史・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:36:07ID:IPfvcM7f
>>428
ラスボスが変なカブキ野郎だったのが印象的だった
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:36:27ID:4JdqL4qa
ttp://homepage3.nifty.com/genkidesuka/otimusya/finalfight.htm

この頃のコーディが懐かしいぜ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:36:50ID:lEkpZFl/
スプラッターハウスといえば、MD版の3をやった猛者はおるかい?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:37:23ID:XxIu+3rS
>>429
それは人に言ってはいけないのよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:37:28ID:uXs3Tfq2
アーケードのリック&敵キャラ出したら、オシッコ漏らすからヤメテ
小学生の頃、リックの恋人の変身シーン見て夢でうなされた記憶があってトラウマだから
ヤメテ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:37:28ID:4JdqL4qa
>>433
すんげーーーーーー硬かったなアイツ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:37:37ID:auTVkAJC
>>435
変なマスクになってガッカリ
やっぱホッケのやつだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:38:58ID:Zp8PlsDx
>>434
そこ今見てたところだ・゚・(つ∀`)・゚・
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:38:59ID:S7La8vTj
>>434
これぞ武神流
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:39:01ID:IPfvcM7f
>>438
ああ、硬かったけど1に比べて随分ヌルいゲームになってたよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:39:02ID:lEkpZFl/
>>439
マスクはともかく、家内が無駄にきもいわ、
家内のループから抜け出せずに途中で投げたんだが、クリアできた?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:39:50ID:auTVkAJC
7面だったか生まれてくる怪物のガキ倒した時に出るプチプチっとした効果音で勃起した
そんな小学生
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:39:55ID:4JdqL4qa
>>442
後ろパンチすかしで半永久コンボとかできたしな。
まぁその分爽快感はあったがボス戦は作業だった
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:41:33ID:tQa27Rbz
ここにリック置いときますね
    _, ,_  
  (∴●|●) スコーン
∠二i=⊂彡  ヽ (・/ /∀・)
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:42:29ID:ze1cI/HT
ファイナルファイト2は友達によく殴り殴られハメられで
まともにプレイできた記憶がない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:42:46ID:XxIu+3rS
リックがでてきたらMOMOとわっふぅがちびる予感
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:42:57ID:KuUtaqhy
GBA版ファイナルファイトだと
おまけキャラでZERO3版のガイとコーディーが使える(タイムスリップしたか夢を見てるという設定)んだが
コーディを使うとなんともいえない気分になるイベントが多い
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:43:09ID:auTVkAJC
キングが喜ぶな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:43:35ID:XxIu+3rS
マイティファイナルファイトをやった猛者はおらんか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:43:53ID:ze1cI/HT
>>451
難しすぎるんだよ!!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:44:36ID:IPfvcM7f
やっぱファイナルファイトリベンジだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:44:38ID:lEkpZFl/
リックは始終無言でカゲキヨ、デミデミ以上に対人スキルが期待できないんですが、どーしましょ
もし、出るとすれば、三途の川で安駄婆からマスク渡されてカゲキヨとタッグとかになるのかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:45:18ID:6PByy9ON
>>454
たろすけ立場ないな…しかもそのコンビって一番付き合いづらそうw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:45:19ID:Wm6QnpMY
ろびん・すらっしゅ・すわろー
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:45:24ID:ze1cI/HT
>>444
なんてダメな小学生なんだ・・・おまいは・・・

>>453
好き。 サターンで出てたよな。コンシューマーは。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:45:31ID:GRlH7HCH
>>451
友達が持ってたなw 懐かしい・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:46:09ID:KuUtaqhy
やっぱロックマンX参戦希望だな
Σウイルスかゼロウイルスでコスモスがイレギュラー化とか
三途の川からアイリス復活とか
ウザイくらいにΣが復活するとか
その辺を期待
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:46:14ID:LxVgS0+i
ジェネティーしゃんという人もいるから大丈夫だ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:46:35ID:XxIu+3rS
>>452
そうか?ガイの特殊攻撃極めると結構楽なんだが
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:46:36ID:DqjYevvD
>>448
「子供が怖がるから出てこないで。もしくはそのマスクをどうにかして。」
「姿かたちなど問題ではない。」
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:47:48ID:IPfvcM7f
ジェネティーの包帯の中は絶世の美女、
そんな風に思ってた時期が(ry
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:47:52ID:6PByy9ON
>>459
モッコス敵に回ったらやっかいだろうなあ…

で、エックスの声はどれがいい?選べ
『伊藤健太郎』『森久保祥太郎』『桜井孝弘』

桜井だとガンツと同じになるな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:48:11ID:auTVkAJC
超戦士辺りなら
随分イカした女連れてるじゃねえか とか平気で言いそう
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:49:17ID:ze1cI/HT
じゃ 和田ドンだな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:49:18ID:KuUtaqhy
X4版かX8版エックスかな
森久保版はキラみたいでキモイ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:49:34ID:lEkpZFl/
>>464
量産型邪神「「「「「ターゲット確認、排除します」」」」」
とかいって一ターンに2回行動してくるわけだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:50:00ID:6PByy9ON
どうでもいいが技云々ならX8よりも
コマンドミッションの方がよくね?あっちのがキャラ多いし
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:50:51ID:TaCLSYfY
>>435
随分淡泊なゲームシステムだったのを記憶してるが…
確かリックが死んだはずのジェニファー探しに行く奴ジャカマイカ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:51:02ID:KuUtaqhy
>>469
あれは本編と設定違いすぎるからなぁ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:51:05ID:bpH/O6Hq
噂のブラッディローズを覚えた
(*´д`)ナンジャコリャ
ルーティツヨス
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:51:11ID:tQa27Rbz
>>453
スーパーSINOBIでクナイ投げたり、車で轢いたりできるアレですか
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:51:43ID:kcXMRXnl
キャプテン「一体俺は何の為に戦っているんだー!!」
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:53:06ID:lEkpZFl/
>>470
それ2
3は確か、深夜目が覚めたら自分の家が魔界になってました、サイレントヒル4を先取りだぜヒャッホーイ
ジェニファーとの間の子供が攫われて自分も殺された時にマスクキターでマスクマン再びって感じだったと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:53:51ID:IPfvcM7f
>>475
もはや石仮面だな、リックのマスクは
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:54:47ID:KuUtaqhy
まぁ桜井版ならゼロもエックスも声優増やさなくて済むな
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:55:29ID:2kXpPZUo
スプラッタハウスは
最初の映画とってた奴しかわからん
そんなにいろいろあったのか
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:56:36ID:LxVgS0+i
わや姫はかわいいなあ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:57:17ID:ze1cI/HT
>>478
うむ。
 しかもMDの2と3はプレミアってほどじゃないけど
定価近くの値がするから 手軽に買ってやってみようってわけにもいかんのよね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:57:54ID:ze1cI/HT
>>479
 ひたいの丸い部分が

   目なんだぜ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:58:12ID:DqjYevvD
カゲキヨみたく子供とタッグ組ませればほのぼのして良いのでは?
と、ナムコ産洋風の子供を捜してみた
        ↓
アリス(fromメルヘンメイズ)「よーっし、やっちゃおー」
リック「・・・。」

始動技しゃぼん玉→角棒→ナタ→ナタ→ショットガン→専用死にアニメ有りKO

アリス「ちょっと疲れちゃった。お茶していこうか?」
リック「・・・。」
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:58:47ID:suPTzxoY
>>481
何か問題でも?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:59:09ID:TaCLSYfY
>>475
dクス!
をを…
まだまだ知らないリックがいるもんだW
やっこさんナムカプ出るなら、遠近戦えて優秀っぽいな…ただ、あのガタイで柔らかいのが難点だろかW
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:59:46ID:LxVgS0+i
>>481
目潰しの練習しほうだい
とおもった俺は疲れているのだろうか
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:00:25ID:lEkpZFl/
>>482
なんつーか、凄い似合う気がしつつ、
それって、逆アニタ&ドノヴァンじゃん…
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:01:14ID:waGS2BKw
>>481
それは言うな・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:02:43ID:Zp8PlsDx
>>481
馬鹿だなぁ…蜘蛛だと思ったら余計に可愛く見えるじゃないか(*´Д`*)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:03:34ID:ze1cI/HT
ファミコン版スプラッターハウス
 コミカルホラーアクション。
 エンディングは、実は映画の撮影だったと言うオチ。
 主人公はその映画俳優。撮影に使ったマスクが、実は本当に呪われていた。
 撮影後休暇に恋人と森に散歩に出かけたが、大雨。怪しい洋館に雨宿りの為逃げ込む…

スプラッターハウス
 恋人とはぐれ、洋館で死に掛けの主人公。
 愛しいジェニファーの為、マスクの力できしょい奴らをぶっとせ!
 けど、あと一歩で助けられない。あわれジェニファーあの世へ引き込まれる。

スプラッターハウス2
 失意の主人公にマスクが語る。「あの世でジェニファーは生きていますが?」
 ハァ?でもマスクの力を借りてあの世へGO!
 きしょい奴らをミンチにし、彼女をこの世に連れ戻せ!

スプラッターハウス3
 子供も二人もうけ、どでかい洋館で家族は平和。
 けど、洋館の地下からきしょい奴らが現れて、家族を攫った!
 ラスボスはマスク自信。実はこれまでの騒動はマスクの陰謀だった!
 家族をどれだけ助けられるかで、マルチエンディング。
 最悪は、家族全員失って主人公発狂…。

と 正確に知りたいなと見たスプラッタースレに書いてあった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:03:59ID:suPTzxoY
>>484
ハガーも柔らかいから気にすんな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:06:48ID:XxIu+3rS
散弾銃が最強なゲーム・・・マスクいらなくね?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:07:07ID:lEkpZFl/
あの世でジェニファーが生きているって凄い言葉だな…

しかし、3はマルチエンディングだったのか…全部みてみたいが、今更MD引っ張り出してやる気力がねえ・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:07:21ID:DqjYevvD
>>486
言われて気づいたよ。あいつも結構エグイ攻撃するしな
…というか、バルカンとかビームとか平気で撃ったり受けたりしてんじゃんナムカプ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:09:27ID:7300MCzp
レゲー知識増えたので久々にテクニクビートやりたくなってきた
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:10:49ID:W1oxXLNd
>>489
すさまじいな・・・(;´Д`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:11:15ID:XxIu+3rS
レゲー版よりレゲー知識がはいるナムカプスレ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:12:11ID:TaCLSYfY
>>482
テラワロス!WWW

やっぱり遠距離は石ころ・スパナ・ヤリとかで、始動石ころでヤリ×5でFAかな?

>>490
あいよ!
柔らかいところは愛とノスタルジーで全力カバーするよW
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:16:31ID:waGS2BKw
ハガーは低い防御を上げるという発想ではなく、元々高いHP上げるという発想で肉の壁になってもらった
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:17:12ID:auTVkAJC
今スプ1やってるんだが教会のボス戦とラスボス戦の曲が無駄にカッコイイな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:19:36ID:DqjYevvD
>>497
あと、必殺技とかどんなんなるんだろうとかふと思った
武器全部使ったMA18コンボ?とか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:19:38ID:ze1cI/HT
>>499
ナタもって教会てなぁ。
 あの曲いいね。

ボスとしては3ボス(ピギーマンだっけ?)とジェニファーが好き。 ああ、あとポルターガイストもなんとなく好き。
 ピギーマンって実は今までガチ殴りやったことないんだけどさ。フフ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:21:40ID:XxIu+3rS
>>500
散弾銃乱射
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:22:18ID:ze1cI/HT
>>497
カウンター技は逆スラだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:22:30ID:lEkpZFl/
>>500
アリスがシャボン玉を吹く→敵、その中に閉じ込められる
→下からリックの仮面がスクロールしてきて目が光る
→角棒→ナタ→ショットガン→最後は下からリックアッパーのコンボで〆

こんなのでましたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています