トップページgamesrpg
97コメント28KB

ベルウィックサーガの命中率

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 02:46:11ID:m3oHXcMr
正直100%じゃないと安心出来ない。
97%で2回連続外れるなんてしょっちゅうあるよ。
もちろん敵さんのスキルに〜回避無いことは確認済み。
そのくせ50%満たない敵の理不尽な攻撃に当たる。
なぁebさんよ、ちゃんと命中率計算してるのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:12:37ID:CASEVfcd
乱数で成否判定してると思うんだけどさ、その乱数が著しく偏ってるんじゃないか?
やっぱ同人(ry
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:17:19ID:xdPvy/WU
>>73
単純計算だと0.0036%かな?
割合でいえば27777.777...回に1回だな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:29:44ID:TOGylpP7
>75
すげぇぇええ
14ターン目で結構いい感じだったから
マジで凹んだよ。

10章テラムズス
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:54:30ID:FkYvqWn0
ここぞという時に効果が発揮される
ドラマティツク機能が搭載されてんじゃねぇか
と思いたくなる時はあるよね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 21:18:45ID:Ld9dDz4F
>>75
別に(ry
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 21:49:58ID:3AuM8SNA
>>75
1ケタ間違ってないか?
2777回に一回だからたいしたことはない確率だと思う。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:08:36ID:xdPvy/WU
>>79
うん、確かに間違ってた。スマソ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:12:05ID:PQDTHJC9
>>67
なにごとも丁度いい塩梅ってものがあるんだよ。
極端だなw
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 04:41:13ID:ZzxFdvBf
>>73
そんなの当たり前のようにありますがな。
99%スカもときどきあるし、セネ探索盗賊戦闘で15%5回すべて食らうとか
100%受け流しとか・・・ってこれはスキルだからしょうがないかorz
まあ1ステージ数回はあるね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 08:14:34ID:q1KXEUt9
乱数は絶対偏ってるよなぁ・・・
シルウィスの峰撃ちが20%で発動するはずなのに
10回以上リセットしても出なかったりがデフォだし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 12:01:07ID:X158WEyJ
今日やっとクリアしました。
ラスボスはヤーカーラムでエンディングでリースとリネットは婚約します。
あと、セレニアの乙女はリネットですよー。
リースの親父はゼフロスに殺されますよー。
ウォードが隊長退いてエルバートが隊長になりますよー。


0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 13:23:51ID:wUSTCILs
>>83
多分大丈夫だろうけど、そのMAPで5回以上発動していたってオチじゃないよね?

シルウィスの峰撃ちは、任意発動にして欲しい。でなければ、回数制限をやめて欲しい。
普通の戦闘時に無駄な峰撃ちゴーゼウザス
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 09:58:43ID:vrup3CZN
>>85
一回も出てなくてもそんなもんだった。無駄撃ちもほとんど出ない。何故だ。

確かに任意発動か回数無限じゃねーと不便だよな。
まぁ移動前コマンドだったらネ申過ぎるわけだが。
アーサー&シルウィスで特殊な武器一切無しで捕縛可能になるからな・・・

無駄に出て一番困るのはアグザルの強奪。
3回しかねぇんだからウッドアクスなんか取るな( ゚Д゚)

0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 14:27:48ID:bWzRLHKc
峰撃ちが移動前コマンドだと
多分、狙撃と併用できないはずなので、
今度は「あたらねぇよ」でストレス感じまくりな予感。
それでも便利すぎるが。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 16:45:44ID:1jEONCr+
むしろ「峰撃ち狙い」ってことにして、その選択をした時だけ、発動の可能性があるって感じはどうかと。
所詮妄想だが、たしかに狙撃との併用はできないから、序盤は当たりにくそうだな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:12:33ID:DEyuUsYf
↓こちらでどうぞ。
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119948587/
0090助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 06:50:10ID:dGU/ny4a
いっそどんな関数使ってるか公開してしまえば、
命中率が当てにならんと言う非難は
そういうライブラリを用意した者に向かうな。
0091助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:01:23ID:7ixvCVcn
ゲーム板にはりつくような馬鹿なお子様には理解できないだろ。
理解できなきゃできないで、ぎゃぁぎゃぁわめくんだし。
0092助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:04:34ID:uWop8ZIJ
理解できないような計算式なんて使わないだろ
0093助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 02:23:38ID:gft63bI1
おまえら、数学の教科書ですらさいころの目が出る確率とか確か「らしい」
という言葉を使うくらいだからベルサガの乱数も確からしいですよ。
ちなみにリセット&リロードすると乱数が半固定化されるのは経験的に正しい。
だって異教の神でアーサーが91%外して97%のスキュラ連続出されてアボーンが
20回くらいやって4回も出たから。
0094助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 03:09:00ID:G2lDxqqA
なんてドラマティックなんだ
0095助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 21:40:43ID:hx7aYoh6
>>92
ガウス分布の計算式なんて理解できる?
俺はできないけど。
0096助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 02:32:20ID:EiburksN
物事の不確実性に感情移入して一喜一憂するのがゲームの本質
そしてさらに言えば、あり得難い結果ほどドラマティックに感情を揺さぶる。
0097停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています