トップページgamesrpg
1002コメント279KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:11:57ID:dizh/h+b
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ56
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117893466/

※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:13:29ID:dizh/h+b
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
9『ゼノサーガ EpisodeI』 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、グレムリン、フェアリー
7『テイルズ オブ デスティニー』 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、コープスリバイバー インクイジター、バトラー
3『ソウルキャリバー』 御剣平四郎、タキ、シャレード
13『ワルキューレの伝説』 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、
 ブラックワルキューレ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、
 ロボティアン、カムーズ、ゾウナ、イシター
6『妖怪道中記』 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13『源平討魔伝』 平景清、弁慶、源義経、木曾義仲、槍骸骨、骸骨、鬼姫、雷神、風神 源頼朝、要石
 琵琶法師、安駄婆
6『超絶倫人ベラボーマン』 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、ピストル大名、
 ベンジャミン大久保彦左衛門、爆田博士
4『ワンダーモモ』 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター
3『ディグダグ』 ホリ・タイゾウ(主人公)、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1『ミスタードリラーエース』 ダークプーカァ
8『鉄拳』 風間仁、キング、木人、アーマーキング、平八、デビル一八、オーガ、Pジャック
12『クロノアヒーローズ』 クロノア、ガンツ、ロロ、ジャンガ、グリッヅ、ジョーカー、大巫女、
 ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ぎん、きん)
30『ドルアーガ』 ギルガメッシュ、カイ、イシター、ドルアーガ、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
 ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(黄・緑)、
 リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー、クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン
 ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
5『バラデューク』トビ・マスヨ、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、ブルースナイパー、バガン
1『バーニングフォース』天現寺ひろみ

カプコン側
8『ヴァンパイア』 デミトリ、モリガン、フォボス、ザベル、フェリシア、レイレイ、リリス、Q-Bee
12『ストリートファイター』 リュウ、春麗、ケン、豪鬼、ベガ、キャミィ、ユーリ、ユーニ 、
 さくら、かりん、殺意の波動に目覚めたリュウ、ローズ
2『私立ジャスティス学園』 島津英雄、水無月響子
2『ファイナルファイト』 ガイ、ハガー
5『ストライダー飛竜』 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、南風、ソロ
8『ロックマンDASH』 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤)、ゴルベッシュ
6『魔界村』 アーサー、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(鎧)、レッドアリーマー、大魔王アスタロト、
 超魔王ネビロス
2『ガンサバイバー』 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3『ディノクライシス』 レジーナ、ヴェロキラプトル、アロサウルス
10『キャプテンコマンドー』 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、
 ドラッグ、ブレンダ、キャロル、Z
3『ロストワールド』 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)
3『サイドアーム』 アルファ機、ベータ機、アルファ合体

※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→
 ウォーザードのタオ→ストリートファイター3のまこと
 絶・対・合・体発動でサイバーボッツのブロディア

183名/公称200名以上
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:14:09ID:dizh/h+b
■よくある質問

Q ダンテ出ないの?ゆめ(ryは?
A スレ違いなのでこっちで
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A 雌雄同体(準公式。公式ではない)

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみで
  アクションさせて敵を倒す、VPに近い
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを
  選択できるのでタイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ

Q モッコス強すぎ。
A 邪神を崇めよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:14:30ID:OyfEbjdy
>>1
乙〜。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:14:31ID:dizh/h+b
ナムコスーパーウォーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10127/1012715474.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/442/1035389467/
http://web.archive.org/web/20030207170918/http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/
http://www.itmedia.co.jp/games/
http://namco-ch.net/superwars/index.php
http://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/index_NSW01.html

■アイテムの出典
ワギャナイザー:玩具 ワギャンランド
マーボーカレー:テイルズ(ディスティニー以降?)
エリクサー:ロストワールド
天女のフン:妖怪道中記
ゼータジストDX:ゼノサーガ
クレアのおふだ:クロノアヒーローズ
妖怪汁:妖怪道中記
ヘルベーヌ・フレアマント・ラビットシンボル:テイルズシリーズ
リックのマスク:スプラッターハウス (ヘルマスク?)
龍馬くん:玩具 X68K版源平討魔伝
レビテイトブーツ:攻めCOMダンジョンドルルルアーガ・PCE版ドルアーガの塔
シルフィーの服:ロストワールド
コバルトリング:ゼノサーガ
福袋ぎょうざ:ナンジャタウン
がんこ職人:玩具
静寂石:ナムコ製玩具
レジストリング:テイルズシリーズ
マジカルハット:ゼノサーガ
ポクテまんじゅう:ロックマンDASH2
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:14:54ID:dizh/h+b
■ナムカプ購入適性検査

1  テンプレにある参戦作品を10個以上知っている。
2  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
3  公式のプロモを見て鳥肌が立った。
4  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5  シビアなシミュレーションはちょっと・・・
6  多少の作業は我慢できる。
7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
8  やっぱりロールちゃんはDASH。
9  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10 諸君、私はおっぱいが好きだ。

0個該当:あなたには向いてません。スルー推奨。
1〜3個該当:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
4〜6個該当:普通に楽しめるレベルです。
7〜9個該当:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
10個該当:2本買え。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:15:39ID:dizh/h+b
小牟 (シャオムゥ) 声:南央美

超常現象に対処する政府機関『森羅』所属のエージェント。
零児の先輩で、彼に任務のイロハを教えたのも彼女である。
剣技、銃撃から妖術、符術、占術などに精通し、
パートナーである零児をバックアップする狐娘。

趣味:深夜番組とTVゲームと漫画とネット(ちゃねらー)

・お呼びとあらば即参上 (ブライガー)
・指先ひとつでダウンじゃ (北斗の拳)
・地獄すら生ぬるい (北斗の拳)
・し、知っているのか、○○!!  (男塾)
・タフすぎて そんはない  (ピットファイター)
・残虐行為手当てはつくのかのう (ピットファイター)
・さいごまで たっていたものの かちだ (ピットファイター)
・オレサマ オマエ マルカジリ (女神転生)
・このシャオムウ、容赦せん! (ジョジョ2部)
・モッコスのダメ出しにシャオムゥが突っ込む時にも
 アストロロボ!とかありとあらゆるロボ名で返してくる
・わしは森羅をやめるぞ、零児ーッ!!(ジョジョ1部)
・デカァァイ (バキ)
・説明の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信じゃ(キン肉マン)
・ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ! (バクシンガー)
・シャオムゥウェイブ (ダンガイオー)
・今回のポイントマンは、わし一人じゃ (ファイナルゾーン-WOLF-)
・冒険百連発 (エドワードランディ)
・な・・・ならず者戦闘部隊 (ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ)
・森羅の“自己中心派”と呼ばれたわしの血が騒ぎよるわ (ぎゅわんぶらぁ自己中心派)
・つーか、奥歯にものすごく速く走れる装置でも仕込んどるとちゃうか? (サイボーグ009)
・古来より戦争は数だよと言うしの (機動戦士ガンダム)
・このリフォーム・・・これが匠の技か?! (ビフォアアフター)
・勝利のポーーズ! (ヤッターマンorサクラ大戦)
・わしを倒す?ヌシには無理かもしれなぁ〜い (ダブル・ハード)
・こいつは極上じゃぜ! (超努級戦士ジャスティス)
・ ・・・人、それを”狐なのに猫被り”という
 おぬしに名乗る名はない (ロム・ストール)
・あわてないあわてない一休み一休み (アニメの一休さん)
・スチャラカ空中戦に突入じゃ! (バッテンオハラのスチャラカ空中戦)
・なにが出るかな〜 (ごきげんよう)
・驚きの鑑定結果が! (開運なんでも鑑定団)
・カプセル怪獣? (ウルトラセブン)
・忍者コップ? (忍者コップ サイゾウ)
・風間君の家庭の事情・・・っちゅうやつじゃな(八神君の家庭の事情)
・「九九88というところじゃな」(男塾・田沢)
・「やっちまいな!」(キル・ビル)
・目からビィーム!(デジキャラット)
・シンプルな中にも豊かな味わい、そして繊細な心配り…いい仕事してますね〜(なんでも鑑定団)

沙夜語録
・優れ者ぞと街中騒いじゃう感じ? (キャプテン翼)
・ようこそ、妖狐(アイドル天使ようこそよう子)
・呼ばれて飛び出てなんとやら。(ハクション大魔王)

ベラボー
・(戦闘開始時)24時間、戦いますよ(栄養ドリンクのCM)
・(先頭終了後)勇気ハツラツ!ですか。(栄養ドリンクのCM)

他にも色々ありますが、基本的にどれも既出です
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:16:13ID:dizh/h+b
Q主人公と、あの敵の狐女の、必殺技中の台詞は?

A、
レイジ「木は火を生み、火は土を生み、土は金を生む!」
シャオムゥ「そして、金は水を生む!」
レイジ「真羅…万象ォッ!!」 (五行相生)


沙夜「鬼門封じ!」
「木は土に、土は水に、水は火に、火は金に克つ!!」
「これが世を司る理なの」
「瞬華終刀!!」 (五行相剋)

             _ヽ 、, ´ ̄ `丶
            /   lヽヽ  /  ̄ ̄ `丶
           l―= -、l  ヽV   __  \
           ハ  `ヽヽ l ! /     ̄`ヽ!
          {  ヽ   lヽV !|/          \
          ヽ , -_ーヽヽl V/  _ -、― 、    ヽ
             > ⌒ ー `´'ー<  l  ヽ. ヽ\     ヽ
      、_、.-ァ ´    _ , /     \l   l  ヽ ヽ.     l
      \::/ /  / / / /1ハ ヽ ヽ ヽ   l   l  !   l
       / イ   イ/⌒ヾ/ jレ、l|  l  lヽ |   |  l    |
        l l  /_j!三 、jヽ l! r_|A ヽ   ! lヽ   !  !   l
        | イ1iヾ.{ィ:ノ^   イラ:ォ、l ! ヽ| l::\ |  |   l
        ヘ|ー1l     、  ゙ー゙' ^!/l  l!く::_:ヽ!  l  /
           lハ   ヽ--ァ     //| /  /  /` l  / ハイパーバトルサイボーグじゃ♪
         、ヘ. \   ー'     イ .{ l/  /   /l  / イ
          /_l  L iー‐ 7´__l,ィ〈 ./  // /:../l:|
         ヽ ハ V` ーiT!   / V   // .〃:/ ヾ
          〉、_ヽ ヽ ├!ハ /l  ヽ// //'´   
        /   Oト、 l F| ヽヽーi l l /:/
       /ヽO ィヽ、lハ l Lj  ヽ l L ト l´
        |  ヽ{ {_ヲノl  l l     ヽl リ リ
        |  Y ̄   l'|  ヽ    l |!
        ヽ   ヽ    |   i    }ハ
         ヽ   ヽ ri_ノヽ ノ   ノ′ヽ
         ヽ  , ゝくーlィo_ノXj^o┴- 、.ヽ
           V/〉、 〉 lrH-vj {j   ノマエj
           V.//, -o_ト、ー'^Y TY   __ーヘ
           / ` ^` ーヽト-,ノ  〉_/ / /
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:16:39ID:dizh/h+b
SRPG板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamesrpg&view=table
RPG板過去ログ(Part3〜9)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamerpg&view=table
(Part2)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106842294.html
(Part1)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106738208.html

攻略板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=NAMCO%81%7ECAPCOM&sf=2&D=gameover&view=table
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:17:20ID:dizh/h+b
発掘で出るアイテム
16〜19話(ヴォークリンデ内) コート・○系
20話 ?(探索出来るキャラがいなかったはず)
21〜22話(第三の月世界) ガントレット
24話(ピラミッド外の砂漠) フレアマント
25話(ピラミッド内部) ロケットブーツ
26〜27話(ピラミッド最深部魔方陣) 魔法の本(レモン、パイングミ、アクアジストS)
28話(お城前?) ロウソク(ゆでたまご、おにぎり、寿司)
29話 探索出来るキャラがいない
30ヒーローメダル、ワギャナイザーがんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 アクアマント ダークシール 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=知るか!俺が知りたいわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:18:01ID:P9xx3e1x
>>1
狂おしいほど乙。

そして、やっと。今から。29話逝ってきます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:18:17ID:2Lr5SNu4
>>1
スレ立て&テンプレ貼り乙〜!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:19:47ID:dizh/h+b
こんなとこかな

個人的にはシルフィーたちの超絶おっぱいもいいけど
ルーティたんの控えめなおっぱいが好きです

ではどうじょ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:19:47ID:pR9Da8+R
>>1ゲットマイ乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:24:29ID:n23mVoOA
インターミッション集中してたら先張られたんで修正

発掘で出るアイテム
16〜19話(ヴォークリンデ内) コート・○系
20話 ?(探索出来るキャラがいなかったはず)
21〜22話(第三の月世界) ガントレット
24話(ピラミッド外の砂漠) フレアマント
25話(ピラミッド内部) ロケットブーツ
26〜27話(ピラミッド最深部魔方陣) 魔法の本(レモン、パイングミ、アクアジストS)
28話(お城前?) ロウソク(ゆでたまご、おにぎり、寿司)
29話 探索出来るキャラがいない
30ヒーローメダル、ワギャナイザーがんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 アクアマント ダークシール 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX
44話 ワギャナイザー

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=知るか!俺が知りたいわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:28:42ID:4H3Cpjtu
ttp://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1116080952713.wmv
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:30:02ID:P9xx3e1x
29話にして始めてキャプテン{ストーム、ソード}見た。


・・・・なにこれ。



(・∀・)カコイイ!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:30:21ID:BEHYK1gF
ワッフー!
>>1
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:33:13ID:J9cre+QI
>>17
マブカプの方はもっとカッコイイよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:35:22ID:AEOqoJ+s
>>19
ルーティは背中だ背中
オープニングで走ってるところ見るんだ
あの服のデザインマジエロス
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:38:16ID:oKMJ1+vq
なんつーアンカーミスを。
 エロス考えすぎだ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:38:26ID:OlPoHVjR
>>17
ちゃっかり入ってるガイモエス
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:39:18ID:P9xx3e1x
>>22
そうそう。それよ。
ガイモエス。

>>20
エロスはほどほどにな。
ん?3:30過ぎたか?

やっぱ、がんがんエロスでいこうぜ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:40:57ID:UP18NO4k
よし今日聞いた(今までも何度か聞いてるが)エチィセリフ

モリガン「私はまだまだ物足りないわ・・」
リリス「リリスなんて無しだよ?」
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:41:09ID:OlPoHVjR
そして、新スレ建てオメという事で
コアクマンの画像置いてあったのみっけてきた
ttp://tugger1.hp.infoseek.co.jp/valk-e14.gif
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:41:25ID:BKys3Ysm
次回作出るといいなぁ
夢が膨らむよね
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:41:37ID:OLmGHEXa
前スレ>>997
俺の認識では信者ってのは周りがなんと言おうと付いて行く存在
狂信者ってのは批判すら許容できない存在
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:43:37ID:oKMJ1+vq
ふくらむね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:44:10ID:IwkrA1Ku
いろんな所がな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:44:11ID:tF7T8XYJ
俺も開脚するたび膨らむぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:44:45ID:JjOhCULd
うんまぁ
フォローとか自分の意見とか言ってくれてる有り難い方々
信者云々の話はぶっちゃけどうでもよくなっちまったよ
1つだけ言えるのは俺はナムコのゲームが好意に値するってことだね
・・・好きってコトさ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:44:56ID:XbzyQg/o
ぷくぷくぽんっといっちまいな!
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:45:55ID:JjOhCULd
>>28>>29>>30
愚息のことだね
>>32
俺の愚息が破裂するのは御免被る
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:46:02ID:n23mVoOA
歌詞ワロタ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:46:07ID:P9xx3e1x
>>31
ああ、俺もナムコのゲーム好きだぜ。
ナムコゲーム好きのお前も好きだぜ。

でもやっぱり横乳が一番好きだぜ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:46:13ID:QvK+iQnC
ここたよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:47:00ID:BKys3Ysm
>>25
ワルキューレはかわいいな、なんかバカっぽいけど
で、となりにいる緑のミスターポポは誰かね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:47:45ID:DZSkB3Sc
もう二周目だけど
つい、だらだら続けてしまうな

つか、意外に伏線張ってあるなコレ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:47:50ID:2Lr5SNu4
大きな声じゃ言えないが、最近はずっと寝る前にここ見てるせいで悶々とした夢をよく見る俺(*´Д`)
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:49:30ID:5SQbGv0f
>>25
ピーマンみたい。ちょっと美味しそう
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:49:44ID:u484Mz+G
>>39
漏れは年中悪夢を見る人なのでとても羨ましい
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:50:04ID:P9xx3e1x
>>39
大きい声で言っとけ。

で、勝手に29話話を続けさせてもらうが、
ベガ
「・・・今、なにかしたのか?
眠い攻めだぞ、ロォーーズ」

ムハァ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:50:37ID:nVKW+aos
シルフィーのホルスタインハアハア
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:50:53ID:Itk+U062
>>42
なんか若本くさいなそのベガ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:51:25ID:u484Mz+G
シルフィーのホルスタインは実際どんな技なんだろうか…
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:51:26ID:a/avO7zd
御剣とトロンとリュウの音楽が良すぎる
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:52:00ID:2Lr5SNu4
>>41
それは大変だのう・・・(´・ω・`)

>>42
>ロォーーズ

これはボイス付きで言ってほしかった。欲を言えば若本節で(*´Д`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:52:12ID:l7fTHKE1
ラジオ終了っす
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:52:35ID:n23mVoOA
>>45
もう母乳で回復しか認められない
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:52:42ID:IwkrA1Ku
>>48
ワンダーモモ、良かったぜ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:53:10ID:YR54bUzW
>>48
乙でした
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:54:01ID:UP18NO4k
>>45
マジレスするとたしかサイドアームで回復アイテムだか得点アイテムだかがホルスタインだったよーな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:54:21ID:f20InWGM
>>48

なにやらラジオが始まったようだがw
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:55:44ID:oKMJ1+vq
腰いてぇー フェリシア シルフィー 回復してくれ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:58:38ID:tafp0xUk
あの・・モッコスって誰ですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:59:22ID:zV2umELw
サイコロ道場でみるみる金が減っていく件について
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:59:33ID:l7fTHKE1
>>53
あ、それ他の人の放送です
ネトラジの仕様上、自動で他の放送に繋がるみたいです
申し訳ない
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:01:02ID:DZSkB3Sc
>>56
二周目の資金が事実上無限な件について
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:05:20ID:0+0aedgF
23・4話過ぎたあたりからのこの異常な難度はいったいなんだぁ!?
ヌルゲーヌルゲーと言われてるのにこちとら生き残るだけで必死だよ
敵多いわボス格のキャラは強いわでシャレにならんぞ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:10:19ID:dizh/h+b
>>59
そこら辺が一番ムズイ
雑魚はAP回復のために残してボスから倒すようにするといいよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:10:38ID:cr/xj68A
20〜30話あたりでボスが3匹づつ(3作品づつ?)ぐらい出てくるようになるね
特に沙耶出ると毒持ちの馬と牛がウザくてしゃーない
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:12:04ID:N1M1w5aE
終盤なんてもっこす大暴れで楽勝だからなあ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:14:25ID:EwtGkdHF
ガマ親分イカサマしてる
解剖されてしまえ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:15:17ID:pR9Da8+R
シオン&MOMOとスタン&ルーティが全体回復技覚えるから
ダメージが偏らないようにして頃合を見て発動!これで大体大丈夫
あと毒持ちのヤツとか攻撃力高いボスは回避した方が良いな状況にもよるが
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:15:49ID:UP18NO4k
森住: 統計によると「美少女」「チャイナ服」「ポニーテール」は、ヒロインに不可欠な要素だという事がわかりました。

シャオムウの誕生にはこんな裏話があったのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:16:32ID:JxLD2WdU
>>56
ほぼ全額奪われた俺は・・・('A`)
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:17:05ID:0+0aedgF
うおお・・・MOMOがわや姫からダッシュリングを一本釣りしてくれねぇ
幸運装備ちゃんとつけとけばよかったぁ〜
100回以上やってるのに出ないぜ・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:17:27ID:pR9Da8+R
>>65
あとは貧乳か巨乳の二択か
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:20:04ID:QlnmdArs
>>67
そんだけ繰り返す時間と気力があるなら25話でロケットブーツ何足掘れることか(ノД`)
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:21:46ID:0+0aedgF
>>69
そういやそうだな、ロケットブーツは5個くらい掘ってやめた
あぁもう面倒だ、やめようOTL
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:22:18ID:PwYsLI8e
スキルの取捨選択とか欲しかったな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:22:59ID:vA8Vplc5
>>65
婆口調は入ってないことに驚き
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:23:02ID:qsXWztM1
>>71
確かに。
臨機応変とかいらんよ…
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:31:28ID:QlnmdArs
>>70
漏れは56足掘った。超戦士にロケットブーツ4足装備とかめっさ笑える。
失敗したのがガントレットを3つしか掘らなかったことだ_| ̄|○
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:32:23ID:z44jL32/
順番回ってくる時のランダム能力変動で一瞬待つのが妙にイラつく時がある。
特に箱回収で順番飛ばしてる時。
カルシウム足りませんねごめんなさい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:50:12ID:EvMeOBh8
鎧自由脱着可能で一撃で鎧の壊れない今作のアーサーを見てると、
「このオッサン強くなったなぁ……」
とつくづく思う。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:53:50ID:LHp/n8VY
>>76
2で打たれ強くなったスペランカー先生のようだな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:53:55ID:eA+jTGZ/
タイゾウなんてプーカァに当たっただけで死んじゃうからな
ギルの宝箱説明ワロタ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:54:25ID:V1xfdxPZ
>>55
OPで宇宙でパンチラしてる人
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:55:46ID:tF7T8XYJ
そういえばフェリオスが居ないな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:56:45ID:xFjZ4fEn
31話の選択肢って何か意味あるの?
慎重に行動する、臨機応変に〜、とにかく最深部〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:58:12ID:eA+jTGZ/
>>81
慎重だと沙夜出てきてフェアリリング落した
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:59:10ID:UaWIN9DI
フェリオス、アポロン&ペガサスのコンビユニットで、馬のほうが強かったり
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:02:17ID:aAwTG9M6
イベントの度に敵陣に特攻する件
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:04:26ID:eA+jTGZ/
さくら頑張ります!
いやいいから
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:04:58ID:BKys3Ysm
>>84
そっから蹴散らすのが最高に燃えるんじゃないか
まぁ、弱いユニットだとアレな結果が待ってるが
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:06:56ID:QlnmdArs
フェリオスからはきっとアルテミスのみ参戦だな。壁キャラとして
やられボイスが激エロスに違いない。

次はシルフィーに対抗してみゆきちゃん登場だといいなぁヽ(゚∀゚)ノ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:07:43ID:+CrkwZf8
ガイ「この力、強すぎるが故に」
翔「だがこの力、今は必要な力なり」

かっけええええええwwwwww ガイ&翔はセリフがかっこいいのと
ファイナルファイトの曲が良すぎ。ストZEROの時からガイはかっこよかったけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:08:33ID:9TKaB+pP
能登かわいいよ能登
  能登かわいいよ能登
    能登かわいいよ能登
      能登かわいいよ能登
        能登かわいいよ能登
          能登かわいいよ能登
            能登かわいいよ能登
              能登かわいいよ能登
                能登かわいいよ能登
                  能登かわいいよ能登
                    能登かわいいよ能登
                      能登かわいいよ能登
                        能登かわいいよ能登
                          能登かわいいよ能登
                            能登かわいいよ能登
                              能登かわいいよ能登
                                能登かわいいよ能登
                                  能登かわいいよ能登
                                    能登かわいいよ能登  
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:08:48ID:eA+jTGZ/
毎度です♪
お仕事です!
サービスタイムでございま〜す
特とご覧くださいませ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:12:23ID:WXCJG6dW
ワンダーモモのBGMが脳内で流れたまま止まりません
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:12:45ID:PwYsLI8e
毎度です の言い方は萌える
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:13:55ID:eA+jTGZ/
っていうか勃つ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:17:26ID:vYSGdhGZ
ベラボーMAの最後の垂れ幕なんかわらちゃう
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:17:41ID:u2Q9r40X
たまに気になるがおまいらいつ寝てるんだ?

現在30話。
やっと終盤突入か……
時にがんこ職人が2/15の確率で出てくるんだが
どれぐらい取っとけば良い?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:19:48ID:+CrkwZf8
がんこ職人って装備すんの?売るだろ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:20:08ID:eA+jTGZ/
>>95
抜き疲れたら・・・・じゃなかったプレイし疲れたら
ヒーローメダル、ワギャナイザーの方が使えるぞ
レアはヒーローメダルだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:25:17ID:u2Q9r40X
そうか。
まあ弁慶の前に立たせときながら掘るか……
余れば汁服の資金にしてやろうかな。

以下チラシの裏
なぜか「よし」変換で「凱」が出た俺の携帯
そう読めるのかそれとも携帯が異常なのか……
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:28:55ID:VNIC1jDV
でもあれだな
どのエピソードも大抵3話仕立てだよな
別行動した時の人数のせいで

しかも上手く強キャラが分裂されてるww
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:31:42ID:OlPoHVjR
あ・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:32:21ID:+CrkwZf8
ザベルが出てくる面で、わや姫のコピーとコスモスのコピーが出てきて
本物のわや姫を殺さない面はマジできつかった。

コスモスいたけど、他のキャラが弱すぎて。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:32:23ID:A/uO6GK0
>>99
キャラ分けはどのキャラも個性あって楽しいし、使いたい俺からすれば嬉しい処置なんだが
原作知ってる身からすればシオンとコスモスが別行動取るのはちと違和感あったりもする

まあ些細なことだけどな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:34:10ID:OlPoHVjR
うが、すまん、ゴバクった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:34:59ID:xFjZ4fEn
俺はがんこ職人+ロケットブーツ+ヒーローメダルが標準装備になりつつある。
強いキャラはロケットブーツと他の違ったアイテムだけどさ。
KOSMOSはロケットブーツ×3というふざけた弾道ミサイルっぷりだが。

がんこって結構使えない?1個で全属性+1は助かると思うんだけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:35:45ID:oKMJ1+vq
下半身はフェリシアにぺろぺろ
顔にシルフィーがホルスタイン

こんな感じで回復頼む。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:36:25ID:O5wcG5ua
シャオムゥ語録
L・O・V・E カ・ゲ・キ・ヨ (スラムダンク)
これは既出?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:36:46ID:eA+jTGZ/
防御系はカウンターや戦闘回避でどうとでもなるんで装備してないな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:36:48ID:OlPoHVjR
>>104
がんこ職人って二週目の敵フェイズではアイテム、スキル使えない、って時に一番輝く気がするんだ

まあ、汁服が腐るほどあるなら別だが…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:36:50ID:PwYsLI8e
ナムカプシオンは原作のヒス女よりよっぽど好感が持てるな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:37:46ID:AEOqoJ+s
突進係、宝箱回収係、回復係が上手く揃って、なおかつ複数MAも出来る配置には脱帽だが
29話に発掘係が一人欲しかった
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:40:10ID:A/uO6GK0
>>108
サラっとネタバレすんなよ・・・orz
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:40:58ID:OlPoHVjR
>>111
す、すまん…
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:41:01ID:AEOqoJ+s
>>101
わや姫はトロンのMP回復係だよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:41:09ID:+CrkwZf8
俺は攻撃重視派だったので、
モッコス、景清、ガイ&翔、飛竜、デミトリ、リュウ、ケン、仁

あたりには攻撃力UP系(龍馬くんやヒーローバッジ、DXバッジ、ATバッジ等)
等装備させて1個ぐらいロケットブーツやティアラ、レビティブーツ等移動系のアイテム装備させてた。

移動系の装備させなくても、ガイ&翔、デミトリ、景清&たろすけ、ケンあたりは
移動スキル使えば移動マスのびるし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:46:51ID:xFjZ4fEn
つーか、各話の選択肢って零児がどこに参戦するか決めるだけのことか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:49:16ID:aT3c4JVq
こういうゲーム、クリアした後がなぜか寂しくなるのは俺だけ?
興奮したりはしゃいだりしてたけど、終わったあとはなぜかショボーンとなるよ(´・ω・`)
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:50:11ID:PwYsLI8e
>>116
それが祭りってもんだ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:50:13ID:iqXbsGQ1
>>116
祭りの後などそんなものだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:51:30ID:A/uO6GK0
>>115
そうだけど、そうなると当然会話も変わってくる
で、主人公組(特にシャオ)が会話に絡むと面白おかしくなるわけで・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:55:05ID:+CrkwZf8
>>116
寂しくもなったし・・放心状態になった。
だからクリアした後に99偕まである不思議なダンジョンみたいの用意して
欲しかったよ・・(´Д⊂

もっとこのキャラ達といっしょにいたいっつう思いが・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 05:56:42ID:PwYsLI8e
>>120
いや、二周目やれとw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:01:20ID:+CrkwZf8
>>121
2週目やりたいんだけど、LVがまた最初からだし、キャラ全員揃うまでアレだし・・
ついでに隠しステージがある(?)ようなのでその情報待ちで様子見。

LV持ち越しで、敵キャラもLVがそれ相応になってる2週目だったら良かったんだけど・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:01:33ID:QlnmdArs
>>120
漏れも追加ディスクでフリーダンジョンキボンヌ...
ドルアーガの塔とかバラデュークダンジョンとか、ネタはありそうなんだけどなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:03:49ID:oKMJ1+vq
なんか変に思うかもしれないけど
 二週目の初めからの仲間じゃなくて

クリア時の心の通じ合った仲間と まだ冒険したい
 って感じなんだよね。

俺ももうちょっと ね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:05:09ID:zpq/yLaN
ディスガイアでいうアイテム界みたいのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:06:08ID:+CrkwZf8
>>123
>バラデュークダンジョンとか

だよね。バラデュークの地下要塞はいけたよね・・
99偕まであるとして、途中の階層か最下層にオクティのボスキャラ出せばいいし。

さすがにイベントみたいな会話は無理だろうから、適当な会話がたまにあればいい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:08:31ID:eA+jTGZ/
ドルアーガの不思議なダンジョンみたいなやつは出てたっけ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:10:07ID:+CrkwZf8
>>127
あれはクリアしたけど、糞です。ドルアーガじゃねえもんアレ
カイがギルと結婚して、処女じゃなくなるとカイが暴走して世界滅ぼすっつう話
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:11:43ID:gMxImwgK
>>120
俺はおまけダンジョンなんてないほうがいいな
おまけシナリオはあってもいいけど。
おまけダンジョンはストーリーに何も関係ないくせにだらだらと長いものだから
それやってるとどんどんストーリー(世界観)を忘れていって、
おまけダンジョンに満足したころにはなんか空っぽになるんだよなぁ。
俺は少数派かなぁ。おまけダンジョンとかあっても基本的にやらないし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:12:10ID:QlnmdArs
>>126
あとは10階層ごとにボスクラスの敵出して、ランダムで各キャラごとの専用レアアイテムが出る、とか。
イベントとかは別にいらんので、そういう本編には無関係のやりこみ要素がほしかったな。

似たタイプのゲームだと東京魔神学園がこういうアペンドディスク出してなかったっけ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:12:13ID:OlPoHVjR
>>128
アレはギルのコスプレを楽しむ為のゲーム、目的を履き違えたらダメダメ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:13:23ID:PwYsLI8e
隠しダンジョンより、引継ぎ二周目があったほうがいいな、俺も
余裕をもって出来るし
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:14:17ID:oKMJ1+vq
>>129
うむ 基本的にやらないと言ってる通り
 やらない人はやらない だから「おまけ」
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:14:42ID:eA+jTGZ/
>>128
やっぱ出てたか
手出さなくて正解だった
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:17:10ID:u484Mz+G
>>109
ナムカプで客呼んで原作で谷底に突き落とす作戦疑惑
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:18:30ID:QlnmdArs
>>135
突き落とした側の足元も崩れて共に奈落へ落ちる罠
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:20:12ID:aAwTG9M6
ここ数年で1番はまったかもしれん
やり終えてしまったのが勿体無いくらいだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:20:54ID:u2Q9r40X
もうファンディスクを出してくれナムコ。
データ互換でEXシナリオとか永久ダンジョンとか
もしくはPSPとリンクしてアイテムの受け渡し的なことを。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:21:44ID:PwYsLI8e
いや、それより続編の製作に取り掛かって欲しいが・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:24:24ID:u2Q9r40X
だからナムカプ2とPSPでナムカプリンクバトラー(仮)を……
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:25:13ID:oKMJ1+vq
思ったより早くクリアしちゃったしやりこみ要素も少ないし
 ギレンPSP版までなにやるべ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:25:50ID:+CrkwZf8
続編は今作のクオリティを維持するというか、同じスタッフの人に作ってもらいたい。
後、今回OPの曲が良かったのでそれに見合うOP曲をまた作れるかどうか。

一番難しいのが、続編であまり有名じゃないゲームを全面に出されてもアレかなと。
今回は魔界村、ワルキューレの伝説、ドルアーガの塔、源平討魔伝に惹かれてナムカプ
買った人がかなりいるので・・。

続編でこれらの作品出せないとなると厳しいかと。
パックマンとかマッピーとか出されても嬉しくないしw ドラゴンバスターはいいけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:27:17ID:XbzyQg/o
もうモノリスの看板タイトルとして続編や関連ゲームバンバンだして欲しいよな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:28:50ID:oKMJ1+vq
キャラは今回のに追加ナンボかで十分だと思うよ。
 今回のでかなりアンケも出てると思うし

 修正されたゲームが出てくれればね。
 次は無人島に一本もって行くならこのソフト!くらいに
やりこみ要素のあるソフトだとうれしいな。難易度はこんなもんでもいいと思うけど

調整も自分でできたらうれしかったかな。 二週目に強制制限かかるってだけじゃ・・ねぇ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:29:08ID:gMxImwgK
>>133
完全な「おまけ」ならいいんだけど
おまけダンジョンのボスが実は新の裏ボスなんですよ〜みたいなことされるともうね。
面白かったゲームがすげー消化不良になる。マジかんべん。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:29:26ID:7xEl19rY
最初から小牟目当てで買ったのは俺くらいか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:29:47ID:PwYsLI8e
クリアするだけで80時間かかるのに
これ以上ボリューム増やしてもなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:30:26ID:PBPnnFXo
二作目が出るんだったら、パートナーはナムカプキャラから選べる様にして欲しい。
黒ワル可愛いよ黒ワル。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:31:26ID:v/kYlnCG
9日に喧嘩番長とメタルサーガ買って23日にジルオール買って30日にトゥルーオデッセイとイース3買って7日にサクラ買う俺は
ナムカプがこれ以上長かったら死んでた
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:32:08ID:tOFe8UXk
今噂のロケットブーツ発掘面なんだが、
ガントレットの時と比べると偉い勢いで出てくるな。
また苦労するんだろうな…と思いながら始めたから嬉しい誤算だw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:33:37ID:+CrkwZf8
>>147
でも、逆に短かったら短かったでイヤだよ
クリアした今となっては、あと50時間ぐらいあってもいいよw
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:34:30ID:5/D6EBYa
レイジの銃の型って
元ネタはガンカタだよね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:34:58ID:r83QWp/K
今日初めてモッコス=KOSMOSに気づいた俺ガイル
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:36:18ID:oKMJ1+vq
>>151
 理想は

一週目 50時間
二週目 別ストーリー分岐があって50時間

フリー戦闘面(おまけD)付き
これだな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:36:41ID:MuaDbsH5
>>148
どこのエロゲーですか





僕は、サビーヌちゃん!!
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:37:48ID:qK3AjQN9
開脚ダブルキックの最後の演出。
あのセンスに脱帽です。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:40:30ID:+CrkwZf8
>>154
>一週目 50時間
>二週目 別ストーリー分岐があって50時間

メガテンの初代ペルソナがまさに↑コレだった。ハンパない。
思いっきり別ストーリーだったし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:40:39ID:gMxImwgK
コマンドやコンボはこれ以上難しくしたらいけないと思う。
一見さんお断りになったら先細りだよ。まぁ、先があるかどうかはわからんが。
それよりも1ユニットをチームにして1チーム4〜5人とかで登場人物増やしてほしいな。
またテイルズかといわれるかもしれんが、TOPなら
近距離ならクレス・チェスター。遠距離ならアーチェ・クラース。回復スキル使うときにミントとか。
物語進むごとに仲間が増えて、使用できる技が増えたり、パワーアップしたりしてほしい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:42:00ID:oKMJ1+vq
技さぁ 自分で好きなのセットできるといいよね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:42:47ID:PwYsLI8e
テイルズはもういらんな
何出しても浮くだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:44:30ID:oKMJ1+vq
そうだなぁ テイルズってPS2の一番新しいのしかやったことないんだけど
 誰が出ても なんで〜じゃないんだって言われるんだろうね。きっと。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:44:36ID:WaUEh41a
>>160
いるに決まってんだろ屑
調子に乗るな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:45:04ID:XbzyQg/o
話題がでる度いらんいらんとうるさいことだ
演出次第じゃ十分活きる作品もあるよ
Dはもったいなかったから次回に期待したいところだ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:46:03ID:cyaWutS/
テイルズはイラストの版権がなぁ…
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:46:38ID:Z+7nCIva
上のシャオムゥの元ネタリストにはなかったんで

19話でソウルエッジに『1本や2本ならへし折ってくれる!・・・3本じゃ無理じゃが』
みたいな台詞あったが、これは毛利の3本矢だよね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:46:42ID:7xEl19rY
次はバテンカイトス参戦だろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:47:38ID:PwYsLI8e
テイルズは出すだけで金かかるからな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:47:45ID:+CrkwZf8
技に関しては、○ボタン使って5種類だったけど、次作では□ボタンがあまっているので
□ボタンを使っての5種類増やして、計10種類の技使えるようにして欲しい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:48:23ID:gMxImwgK
じゃ、ロックマンで。
きん・ゼロ、ブルース
えん・初代、ロック
とかどーよ。
技入れ替えはほしいけど、キャラがすげー多量になったら逆に蛇足のシステムになってしまうかもしれん。
設定するのに1時間かかるとかだとつらい。
技入れ替えれたらいいなぁと思ったり、この設定された技で最善のコンボを目指すとかの方がバランスいいように思う。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:49:21ID:vYSGdhGZ
発掘って重要なの?40話なんだけど一回も使ったこと内野w
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:49:53ID:PwYsLI8e
>>169
エックスはどこに行った
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:50:55ID:u484Mz+G
>>148
じゃあ僕は、多喜ねーちゃんで

そういや、やったことないけどジャス学には
恋愛シミュみたいなモードが有るんだっけ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:55:13ID:eA+jTGZ/
2では赤ワル、青ワル出してやれ
このままだとほんとに黒歴史行きだぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 06:59:06ID:Z+7nCIva
突っ込みなかったみたいなんで、次のテンプレよろしくです(´∀`∩

|20話|ミ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:01:39ID:aAwTG9M6
>>174
それ何時の間にかテンプレから消えてたネタだった気がする
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:02:33ID:+CrkwZf8
29話と
40話が

インパクトありすぎてストU系好きな俺は忘れられん。特にケンのアレが・・
44話は台詞がかっこ良すぎ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:02:32ID:0gxUNehb
昨日親戚のガキにやらせたら普通に繋いで60ヒットとか出して喜んでた。

このようなライトゲーマー向けにも技数やコンボはこのままでいいな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:06:13ID:cyaWutS/
ひょっははっは
ついに苦節6時間、サイコロ2回連続ゾロ目きたぜ!
50万近くあるから一生困らんな



ようやっと先いける… orz
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:06:58ID:UaWIN9DI
隆って何話から何話までいなくなるの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:07:18ID:mnNUqcu/
>168
流石ににそれだとこんがらがるから、やっぱり技付け替えでいいんじゃね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:10:22ID:eA+jTGZ/
>>179
24話〜29話
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:14:39ID:UaWIN9DI
>>181
うわ、結構長いな…(;´Д`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:20:17ID:AEOqoJ+s
装備は持って行かれるから外しておけよー
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:20:48ID:eA+jTGZ/
寝るんで修正
最近この手の質問多いんで次スレでも頼んます

発掘で出るアイテム
12話 解毒剤・おにぎり・盗賊の籠手
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  天女のフン 
15話 ラビットシンボル
16〜19話(ヴォークリンデ内) コート・○系
20話 ?(探索出来るキャラがいなかったはず)
21〜22話(第三の月世界) ガントレット
24話(ピラミッド外の砂漠) フレアマント
25話(ピラミッド内部) ロケットブーツ
26〜27話(ピラミッド最深部魔方陣) 魔法の本(レモン、パイングミ、アクアジストS)
28話(お城前?) ロウソク(ゆでたまご、おにぎり、寿司)
29話 探索出来るキャラがいない
30話ヒーローメダル、ワギャナイザーがんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 アクアマント ダークシール 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=知るか!俺が知りたいわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:27:52ID:sKWc3W8s
春麗の攻撃でザコのHPが1だけ残りやがった
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:32:46ID:7xEl19rY
ギルの声は好きになれないが、ジュノの声はいいと思う俺
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:33:06ID:lhf0Gn83
>>184
31話リバースドールも掘れたと思う。
0188アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/05(日) 07:33:19ID:BD+Lro+e
うわ、高い攻撃力の出しときゃよかったwwwってのあるよなw

さて逝って来るか・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:40:25ID:cyaWutS/
>>184
22話はデモンズシールじゃなかったか
ガントレットは21話だけのはず
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:46:35ID:W6CAx9UC
■シャオ語
以前に誰か指摘してた気がするが
29話イベント 「な、なんちゅう硬さじゃ。マグナムスチール製!?」
は男塾Jのメリケンサックの材質がマグナムスチールから来てると思うのだが
もしかして実在する物質だったりする?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:46:44ID:0+0aedgF
技の付け替えをできるようにするならおまかせで
そのとき一番バランスの良い強い技で組んでくれるのほしいね
それがあれば技コマンド組むのに何時間も悩む必要ナッシングw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:48:15ID:eA+jTGZ/
気になるとこ多すぎたので修正&シェイプアップ
協力してくれた方d追加どんどんよろすく   今度こそほんとに寝る

発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)書いてないとこは探索不可
12話 解毒剤・おにぎり・【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  【天女のフン】 
15話 アイスキャンディー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系
21話回復薬・中 ローズジストS ゼータジスト ガイストジスト【ガントレット】
22話  回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト【デモンズシール】
24話 【フレアマント】 アクアジストS、パイングミ、レモン
25話 アクアジストS、パイングミ、レモン 【ロケットブーツ】
26〜27話 【魔法の本】レモン、パイングミ、アクアジストS
28話 【ロウソク】ゆでたまご、おにぎり、寿司
30話【ヒーローメダル】ワギャナイザー、がんこ職人、アクアマント、魔法の本
31、33、34話 【リバースドール】(31話のみ?)アクアマント ダークシール 地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション
35話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、【アクアMAX】
44話ワギャナイザー

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係

金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=知るか!俺が知りたいわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:48:16ID:igilcyMC
次スレ

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ58
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117925149/
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:50:24ID:cyaWutS/
もう立てたの?乙
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 07:59:33ID:iD+YyEvl
テンプレの「アイテム強奪できるやつ」に
シオン&MOMOのレアハンター追加よろしく。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:11:31ID:UiQGng8R
は、はやすぎない?そっち書き込みそうになった

つか武神流強い強い言われてるけど、スモークボム連発でも2000くらなんだけど
パワーアップすんのこれ?スキルも微妙
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:13:35ID:w23JWs8e
ホアァァー!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!スモークボム!!スモークボム!!ホアァァー!!ホアァァー!!
ホアァァー!!スモークボム!!レッツプレイ…ホアァァー!!ホアァァー!!スモークボム!!スモークボム!!ホアァァー!!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:16:57ID:v/kYlnCG
駄目ガノ閉鎖してたのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:18:33ID:4vPUhgNY
HP吸えるやつにMP回復持たせる
ボスに隣接
終了

・・・・封印したほうがいいかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:25:09ID:cyaWutS/
>>199
そのうちスキル効かないボス出てくるよ

こっちのが下がってるからあげとく
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:28:06ID:201WlE/p
>>196
単純に連発するだけじゃ駄目だよ?
(ボム>ボム>コンボ中断)*αって感じでやってる? 
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:30:20ID:bnyKshcv
>>197
ちょっとまて!デミデミが混じってるぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:31:23ID:7xEl19rY
20話でシルフィーが苦戦した東風を22話でコスモスが一蹴した…

結果、邪神覚醒(ブースト覚えた)
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:33:51ID:MWT7SPfc
義仲を一機で撃退したモッコス
味方でよかった
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:34:43ID:UiQGng8R
>201 やってるよ 強いってのがいまいち解せないなぁ…

邪神覚醒してたらほんとに狂った
マップを高速移動してボスを手加減して瀕死にしながら渡り歩いてる
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:35:45ID:4vPUhgNY
>>200
期待しとくよつっても
もうドルアーガまで来たんだけども・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:36:42ID:DfcAoGOL
しかし邪神って何であそこまで狂った性能にしたんだろ。
原作でも相当アレな性能ってのはスレで何度か見たけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:39:19ID:bnyKshcv
汁フィーといえば・・・ディアブロどこに隠してるんだろ?

サイバーボッツだしてほしかったなぁ
フンドシになる技でアーサーとの絡みが楽しみだったのに
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:39:44ID:XIvhYTAg
KOS-MOSっていつ邪神モッコスになるの?
通常でも強すぎなのにこれ以上強くなるとホントに手がつけられんな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:41:25ID:OQTEa2YT
2週目始めたがレイレイが異様に萌えるな。
姉の存在がスルーされてるのが惜しいが
台詞回しが本家の勝利メッセの雰囲気そのままなのがまたいいね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:44:00ID:OQTEa2YT
ゼノサーガはEP3でナムカプで確立されたキャラ性が逆輸入されたり
すると楽しいかもな。いや、ファンは激怒するかも知れんが。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:45:10ID:7xEl19rY
>>209
LV26でブースト(AP+10)を覚える
そして、与えたダメージの5%分MP回復する

あとは…わかるな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:45:43ID:azm4eRGX
EP3はEP2についてた邪神が偽KOS−MOSとして出てきたら面白いと思う。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:50:21ID:XIvhYTAg
殺医の波動に目覚めたリュウのように、恐い顔になったKOS-MOSが仲間になるわけじゃないのか・・・orz
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:52:23ID:Ym4gY0vl
>>214
それ何か嫌だなw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:54:36ID:WgpAA3MX
>>214
そんなシオン、ルックス300%ダウンな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:55:37ID:UiQGng8R
でもFGSHOTが強になってから全部当たらない敵も出てきちゃうんだよなぁ邪神
大抵のやつには全部当たるしあたんなくても狂ってるけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:56:25ID:bnyKshcv
邪神の波動に目覚めたKOS-MOSか
ラスボスだろそれw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 08:58:36ID:7xEl19rY
>>218
勝てる気がしません
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:05:37ID:FxBdJc9W
真ステージハケーン。キャプっとく

http://www.uploda.org/file/uporg118998.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg118999.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg119000.jpg
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:07:00ID:Anc5qrpT
>>220
嘘くせーwすげー嘘くせーw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:10:03ID:EwtGkdHF
くだらね・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:10:07ID:o11CPvMG
>>220
フリーズしそうだな
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:10:16ID:+cLDKIan
>>220

広いマップの意味がないwww

つうかギガワロスwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:12:36ID:UaWIN9DI
■テンプレ

ゼノサーガ参戦キャラ追加

ストリボーグ
べルーン
スヴァロギッチ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:22:55ID:s+TK2O83
>>220
ボスの中に鎌鼬・蒼が・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:30:44ID:l7fTHKE1
私がゆく!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:33:04ID:RZ85jQwJ
コスモスがやたら強いのはEP3の伏線(印象を良くするため)
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:38:30ID:OlPoHVjR
今回コスモスで100体以上の敵を殺した場合、次回作のコスモスの絵が強制的にEP2Verになります
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:43:06ID:bnyKshcv
ケンの真翔竜拳はどこにいったんだよorz
シャオムゥにアッパー昇竜ってツッコまれたから使うのやめたのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:45:53ID:v+bc0dle
>>230
ま ぐ れ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 09:50:47ID:n3iYcgBV
武神流コンビがえらく強いけど、ガイはともかくショウって原作じゃかなり微妙じゃなかったけ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:00:01ID:WgpAA3MX
>>232
フーバーよりはマシじゃなかった?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:00:42ID:/t8l09m/
削るつもりが気持ちよくなりすぎて殺してしまうなw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:00:50ID:RPWwRsdb
>>233
あれ、フーバーは最強候補じゃなかったか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:00:52ID:Q3bvZ7QV
君との日々は有りの侭の僕だった・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:01:39ID:WgpAA3MX
>>235
だっけか? いかんな、勘違いしてるかもしれん。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:04:51ID:W7fJXf1Y
フーバーと聞いて火吹きポケモンを想像したのは俺だけではないはずだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:07:18ID:IkO8ijuK
シャオムウってどうしてチンコ咥えたらはなさないの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:08:21ID:/t8l09m/
>>239
早く帰って来い
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:10:29ID:o11CPvMG
>>239
ゾウナと一緒に封印してやるッ!!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:11:00ID:RZ85jQwJ
ここたよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:17:08ID:u2Q9r40X
>>239
まあ黙って脱げ。
そしてサウナ室に来い
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:17:55ID:l45X5zRn
>>233
当時だったら、今回の赤ん坊のオマケな木乃伊さんが一番だと思う。
ゲルマン忍者の人は確かチェーンの時にやたら射程が短くなる時があるのが問題。
でもダッシュ突きが強いので、弱いと言うほどでは。

しかしね。空気だと思ってた超戦士共の前にダスト出て来るとはΣ(;・ω・)
次回作では是非武神、風神・雷神出てきて欲しいところだの。

ところで超戦士、俺ナパーム>M.B.L>ショットガンでコンボしてるけど、みんなはどう?
もっと良さげなのある?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:23:16ID:SgzyHL3/
>>238
禿同。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:25:44ID:ab1NBuTC
キャラを一体一体独立させて自由に組み合わせて戦わせたいなぁ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:27:49ID:EwtGkdHF
>>244
それ使ってた
終盤は始動(ナパ)→ホーミングレーザー→ショットガン強→14hitで遠距離最強
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:33:53ID:RZ85jQwJ
リリスかわいいよリリス
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:34:31ID:kZ7NBQfr
前も言ったが沙夜語録
「謎は全て解けたって感じ?」(金田一少年の事件簿)
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:35:18ID:u2Q9r40X
リリスにアイスキャンデーは鉄板
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:35:33ID:W7fJXf1Y
リリスとモリガンてなんでいつも欲情してるの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:35:52ID:2NcxABT5
サキュバス(淫魔)だから
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:35:58ID:azm4eRGX
トビ・マスヨ・・オクティを軽く蜂の巣にしても構わない意識が身に付き犯罪につながる。
ホリ・タイゾウ ・・「プクプクポンッ!と逝っちまいな!」という発想が地盤沈下を促す。
マイク・ハガー ・・ダブルラリアットで飛び道具をかわせると勘違いし、銃殺を誘発させる。
クロノア・・可愛い動物の姿ならかわゆい女の子にナデナデしてもらえると勘違いし、街に着ぐるみが溢れかえる。
シルフィー・・フラッシュコンボがコスプレを助長し、ひいてはファッション界に悪影響を及ぼす。
ベラボーマン・・サラリーマンですら、変身すれば強くなるという発想がニートを生み出す。
翔&ガイ・・スモークボム連発で敵を倒すという発想が煙幕自爆テロにつながる。
キング・・猫科の動物のマスクをつけていればいじられると勘違いし、合コンで浮いてしまう。
アーサー・・着ている物を捨ててでも自分の身を守る術が身につくナムカプでは数少ない教育に適したキャラ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:36:30ID:ODqhsHPD
>>249
「これも人のサガ」
「ふたりで勝利のポーズを・・・」も追加キボンヌ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:37:12ID:o11CPvMG
>>253
キングだけすごい納得
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:38:41ID:W7fJXf1Y
>>252
サキュバス(*´Д`)ハァハァ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:39:37ID:2NcxABT5
ハガーは市民の車を鉄パイプで破壊するという為政者にあるまじき市長
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:41:14ID:ODqhsHPD
>>256
つ[インキュバス]
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:47:19ID:RZ85jQwJ
ワルキューレ「クッ・・・アッ・・アッ・・」
ハガー「HAHAHAHAHAHAHA!!」
シャオムゥ「腰に力が入っとらん!ほれ、こう クイッと」
リリス「リリスもしてほしいなー」



何このエロゲー
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:48:30ID:QObxOvsB
ハガーが何故エロいのかわかんね
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:49:04ID:o11CPvMG
モリガン「夜はこれから・・・」
デミデミ「レッツプレイ」
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:49:13ID:Sr+k1sNG
>>259
お前は生協でニンジンを見てもエロゲーとかいいそうだ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:50:02ID:ZobyiToV
17話の沙夜の撤退条件って何?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:51:00ID:W7fJXf1Y
モリガン「今までに味わったことのない快感でしょ♪」
に萌えた(*´∀`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:51:11ID:RZ85jQwJ
>>260
セリフを繋げたんだよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:51:33ID:W6CAx9UC
遂に噂の29話に来てしまった。
これ殺意リュウとゴウキ両方倒せるんですか?ヽ(;´Д`)ノ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:57:10ID:VNIC1jDV
カタパルトで竜に飛び移りテラワロスwwwwwwwwwwwwwww
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:57:37ID:2NcxABT5
豪鬼ぬっころせばRYUが元に戻る
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:57:54ID:ZobyiToV
>>266
MA使えば二人とも倒せるけどアイテムは先に選んだほうしか貰えない
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:01:01ID:1M6k9hrU
>>263
17話ってスタン&ルーティが出るとこ?たしかそこはHPを0にしないと死なない
ほかは適当に・・。20話より先は知らんガナー
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:04:14ID:7xEl19rY
なんか…EP1が前より高いような…
EP2発売の時もそうだったな…
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:04:21ID:W6CAx9UC
ありがとう。ゴウキに突撃して来ます。(>Д<)ゝ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:05:04ID:HhsIODwv
EP1は無音ゲームだったな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:05:56ID:rPPbor+C
ちなみに滅殺リュウだけ倒してもイベントは進むがな
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:06:51ID:bVu/mPjp
魔人闇込みでロボティアン1体も破壊できないジューダスはんの弱さは
ほんま天井知らずやで
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:08:41ID:ZobyiToV
>>270
いえリリスが出てくる場所です
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:11:21ID:1M6k9hrU
>>276
あぁフーバーのところか。そこはHP半分くらいで逃げたキガス
とりあえず必殺技ゲージが溜まったら優先して沙夜にぶつけてくらはい。向こうのゲージが溜まってたらカウンターされるので注意

沙夜の攻撃力は反則気味。モリガンのスキルで弱らせてもキツイ
そこがイイんだけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:13:42ID:cyaWutS/
>>276
WIKI見てみな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:15:03ID:HhsIODwv
毎話29話くらいのギリギリバトルでも良かったかも
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:17:38ID:JBS5gk/o
スマン

MP吸収もってるキャラ教えてくれ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:19:37ID:1M6k9hrU
>>280
モリガンがもってたような
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:23:21ID:kZ7NBQfr
>>277
豪鬼に比べれば…
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:24:46ID:MuaDbsH5
>>275
ところがやな、この役立たずのジューダスはんが
使いようによっては一騎当千の強さを発揮するユニットになるんやでえええぇぇーーーーっ!!!






…ま、どないするかは自分で考えるこっちゃ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:26:34ID:f8ycSIna
お前ら関西をバカにすんな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:27:13ID:pthyx4ll
>>282
豪鬼の攻撃力は反則だよなあ
ガード越しでもHP低いと一撃でやられる
真・豪鬼なんて出てきたらそれこそネオ・グランゾンだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:28:25ID:JBS5gk/o
真・豪鬼は天魔剛算空してきそう
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:29:24ID:hjeWbSAo
邪神モッコスとかいうくらいだから
ブースト→MP回復→ブースト→MP回復 の無限コンボができると思ったのに
できないじゃないかw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:29:29ID:NRURtwci
>>284
・・・ひょっとして関西人か?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:30:20ID:UaWIN9DI
今、シベリア超特急が神殿に突っ込んでくる面やってるんだけど、親衛隊ってスペアボディ兼任だったのか
ベガ様、いい趣味してますね(つ∀`)
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:30:56ID:1Z1RIsu5
ここで防御力150にアップさせてた御剣がサードムーンのベガ様
ドッペルに必殺技込みで一撃死させられた俺が来ましたよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:31:45ID:JBS5gk/o
邪神式こそ最強
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:31:58ID:pthyx4ll
>>287
それできたらゲームバランス完全崩壊だな
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:32:35ID:UaWIN9DI
キャミィぬっころしたら、壁にしていたブルレジが勝手に移動して困った件について
やめてくれ、こういうの…
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:32:36ID:pthyx4ll
>>290
ガードしなかったの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:33:53ID:1Z1RIsu5
>>294
もちろんガードして。ちょっと削れてたんでHP3000ちょいしか
無かったけど、さすがに唖然とした。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:40:48ID:ODqhsHPD
>>283は萬田銀次郎
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:43:46ID:cyaWutS/
なんかだいぶ落ち着いたな
日曜の昼とはいえ静かなもんだ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:45:27ID:o11CPvMG
好きなユニットを配置できるマップでは
最優先でシルフィーを置く
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:45:51ID:1Z1RIsu5
みんなレッツプレイしてるんだろうな。
俺、仕事中だから出来ないよ(´Д⊂
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:46:21ID:3/i+nBfP
>>280
モリガン ローズ 景清とか
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:48:13ID:Nul7ILfG
このゲームってエロスが漂ってるよな
妖怪汁6個装備してるワルキューレ様とか
レイジ近くに置いてる状態でゲットマイレイジ連発とか
卑猥な感じがぷんぷんだ
レッツプレイ……
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:51:17ID:ylVLkriI
お前ら何で80時間かかるゲームをそんなに早くクリアできるんだよ?
ニート?2chのRPG系全体見て気になったけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:53:30ID:HhsIODwv
大学生だから
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:53:44ID:rYzHBLq+
おれなんか発売前日に買ってまだ26話っすよ?
やっぱ学校があるからか・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:54:34ID:o11CPvMG
ちょうじょう ―でふ 0 【重畳】

(ト/タル)スル[文]形動タリ
(1)幾重にもかさなっている・こと(さま)。
「―たる山脈」「中央に―せる山系/日本風景論(重昂)」
(2)この上もなく喜ばしいこと。きわめて満足なこと。感動詞的にも用いる。
「―の至り」「それはでかした、―、―」「御無事でお帰りなさるは何より―/色懺悔(紅葉)」
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:55:12ID:ymI57ZJm
>>302
安心しろ、私はまだ16話だ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:56:16ID:iFdc6Hj/
34話クリアした所で既に74時間経過してる
一気に攻めないでちまちま進めてるから1MAP2時間以上掛かるなぁ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:56:24ID:o11CPvMG
「いいなぁ、リリスも刺激が欲しい」
「お子様は寝る時間よ」

勃起した
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:56:30ID:cyaWutS/
>>301
妖怪汁ってこれだぞ?
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~gemanizm/oni/bisyoku/bisyoaji.html
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:57:26ID:hjeWbSAo
MA攻撃弱いにもほどがない?
いい加減なんで終盤で1kちょいなんだよやる気おきなくなってくるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:58:09ID:f8ycSIna
あれはカウンターされないのが利点なんだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:58:56ID:ODqhsHPD
あと、キャラによっては同時に複数の相手を攻撃できる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:00:45ID:EwtGkdHF
絶対合体は3000超える
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:05:14ID:51OM/qkc
開脚ダブルキックは削りとして使ってる、使いやすいし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:06:53ID:1Z1RIsu5
さくら&かりんMAの威力は凄いと思う。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:07:32ID:JBS5gk/o
いや、そいつらは元の攻撃力がカス(ry
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:07:42ID:Q3bvZ7QV
そもそもMAを一切使わない俺の負け。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:08:46ID:HhsIODwv
さくら&かりん
ケン
モリガン&リリス
アーマーキング

こいつらはなるべくなら使いたくないな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:09:29ID:Z+N+wjXJ
11話「源平討魔伝」の最中のたろすけのセリフで「帰りてぇー」ってのがあったけど
これって刃牙の渋川剛気のパロディかな?深読みしすぎ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:10:11ID:RZ85jQwJ
キャプテンソード、手間かかるわりにはYOEEEEEEEEEEEEEE!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:11:33ID:uPLp45f2
発売日に買ったんだけど、プレイ時間15時間ほどで14話。・゚・(ノд`)・゚・。
クリアできるのいつだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:15:21ID:a/avO7zd
一番格好良いMAって何だろう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:15:50ID:5/39C5h8
ゲームオーバーになるどうなるの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:16:57ID:tomPuB/A
機能でプレイ時間が100時間を越えました
でも、まだドルアーガの塔の庭でデビルカズヤと戯れてます
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:17:48ID:MuaDbsH5
>>322
開脚ダブルキック

>>323
女キャラ全員ローパー責め
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:18:08ID:SPAIS9+l
さくらとドリルは手数さえ駆使すればかなり攻撃力高い方だと思うぜ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:20:07ID:wGPvBAeL
そういや、小牟の
「ぼやぼやしてると後ろからばっさりだ!」
は、零児の
「どっちもどっちだ」
と合わせて、一つのネタだと思うんだが、それはみんなあえてスルーしてるのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:20:25ID:1M6k9hrU
てゆうか、さくら組弱いか?
個人的にクリティカル狙いやすいからウチのエースなんだが

必殺技も春一番になってから強いし
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:22:12ID:HhsIODwv
>>328
弱くないけど
スキル「お嬢様」がうざったいと思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:22:35ID:GYKgs+Hy
>>310
防御&カウンターされないからトドメに便利
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:22:37ID:v+bc0dle
かりん&さくらはMAが地味に強い
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:22:51ID:Ym4gY0vl
>>325
本当にそうなったら皆ゲームオーバーなりまくりだろうな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:24:00ID:i3AKMUGp
やべ、邪神モッコス様と魔法少女MOMOにもうメロメロ。
1周終わったらゼノサーガ買ってきて真のモッコス様見てみよう。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:24:51ID:HhsIODwv
EP1のコスモスは普通に可愛いぞ
シオンはただのヒス女だけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:26:43ID:SPAIS9+l
触手スキーが多いな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:29:49ID:j19Y6VmZ
EP2はたちまちモッコス。
モッコス、モッコス、モッコス、モッコス
モッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコス
モッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコス
モッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモモコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスヌッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコス
モッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコス
モッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコスモッコス
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:30:25ID:0zA55YZS
MA弱すぎ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:30:53ID:JBS5gk/o
ショショショショショショショショショショショショ真空波動拳えええええええええええん!!!!!!!!!
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:33:35ID:SPAIS9+l
絶・対・合・体とか3000ぐらいいくけどシルフィーでコンボ組んだほうが遥かに強いしなぁ
超戦士側からすればおkなんだろうけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:34:25ID:1M6k9hrU
シルフィーはやっぱりレヴェリーソードオンリー?
俺はいつもそれでクリティカル連続してるんだが
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:35:27ID:HhsIODwv
超戦士も後半だと5000くらいは普通に出るし・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:36:03ID:96VHc+kX
頼む、コレだけ教えてくれ!
ディスクの裏の色金色?銀色?(;´Д`)
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:36:37ID:SPAIS9+l
>>340
ひげまるもいい感じ
つーかレヴェリーソードとひげまるだけでおk
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:36:39ID:1M6k9hrU
>>342
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:09ID:o11CPvMG
>>340
ブラックドラゴン→レフェリーソード*2でブランチアップするから
俺はこれでやってる
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:12ID:iy8urwvf
人それぞれだろうけど俺はレヴェリー→ロードトゥタイガー→レヴェリー
>>339
技覚えたら4000とか5000とか余裕だからそういってやるな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:18ID:bVu/mPjp
敵の耐性によるけどレヴェリーソード×2→ロードトゥタイガーが一番多用してる
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:29ID:Ym4gY0vl
>>342
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:38:29ID:iNAetSdj
>>344
嘘つくなよ、青だろうが!
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:39:03ID:RZ85jQwJ
・ロリ
・ツンデレ
・ボイン
・淫乱
・元気っ娘
・獣人
・ペタンコ
・美尻
・お嬢様
・眼鏡
・清純


すげえ、ほとんどの属性を取り揃えてやがる・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:39:16ID:l45X5zRn
いや超戦士も普通に5000とか行くぞ。
ダメだけならシルフィーじゃ比較にならんほど出るし。

Σ(;・ω・)

・・・俺だけ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:39:17ID:1JeiLVeN
>342
なぜそんなことを聞くのかよく判らないが、
表は金色っぽいよ。裏は秘密だけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:39:52ID:bVu/mPjp
>>350
・フタナリ
・毒舌
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:40:18ID:SPAIS9+l
超戦士で5000いくか?
MBL連射だけじゃ駄目なのか・・・
orz
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:41:54ID:/t8l09m/
リュウって一歩間違えると痛い人だなぁ。
真紅の武田鉄也もどうかと思うが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:42:15ID:QvK+iQnC
ここたよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:42:55ID:RZ85jQwJ
ここたよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:43:10ID:Rj/tSYiB
一番エロいのは
モリガン「あん、もっと激しくして」
リリス「リリスにもして欲しいな。」
だな
普通にエロゲで良くあるぞ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:43:22ID:qZU0tJY2
今更かもしれんがここたよって何さ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:43:41ID:Q3bvZ7QV
>>342
緑と青が程よく交じり合った新世界。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:43:56ID:HhsIODwv
>>354
ナパァァァァム→ホーミングレーザァァァ!→ショットガンだ!

これの繰り返しで5000くらいは余裕
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:44:24ID:AOfz0zYC
OPにファイナルファイトだけ出てない。
ハガーは急遽参戦したのかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:44:31ID:l45X5zRn
>>354
何かどっかに書いてあったけど、超戦士は30でM.B.L覚えたら、ナパーム>M.B.L>ショットガンで16Hit。
更に誘導レーザーとショットガン(強)を覚えたらこちらに変える。これでも14Hit。
で、この1セットでブランチアップするから、これの繰り返し。

遠距離系最強じゃないかな。こいつ等かロックだろうとは思ってる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:44:36ID:EwtGkdHF
ここたよ=16歳名無しだったはず
意味はワカラン
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:45:20ID:MqdfNOBg
買おうと思って3件回って全滅HAHAHA

手に入るのいつだよorz
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:45:54ID:EwtGkdHF
ロックってクラボムのみ使って安定ブランチループ→シャイニングが最強?
ミサイルいらねぇ…
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:46:10ID:RZ85jQwJ
>365

 ハードゲイの僕が、ナムカプが買えなくて困ってる人を
 助けてみました。

                       投稿者 レイザーラモン
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:46:26ID:1Z1RIsu5
>>365
ヤマダ電機にあったよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:46:36ID:iy8urwvf
>>363
武神流!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:46:50ID:Rj/tSYiB
>>362
ガイがいるじゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:47:19ID:UaWIN9DI
既出っぽい質問で悪いが、24〜26話、どこに主人公置くべき?
03723692005/06/05(日) 12:47:46ID:iy8urwvf
>>363じゃなくて>>362
タキと翔の後ろで0.5秒ぐらいだけど忘れてやるな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:48:15ID:qZU0tJY2
>>364
ふ〜ん
意味ワカラン
03743422005/06/05(日) 12:52:33ID:96VHc+kX
ディスクの裏が銀色か青ならうちのPS2は読み込んでくれるんだが、
金のディクスはどう頑張っても読み込んでくれないのさ_| ̄|●
金色なのか?青なのか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:53:01ID:RZ85jQwJ
ここたよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:53:07ID:a/avO7zd
ブルースも出てない気がするんだが
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:53:26ID:Rj/tSYiB
>>371
26かな。
沙夜出るし
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:53:47ID:Rj/tSYiB
>>376
相棒が出てるから。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:54:07ID:Ym4gY0vl
>>374
マジレスすると俺は銀だった、他は知らんぞ!、責任もてんからなっ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:54:17ID:WW9+i/I5
>>365
三件じゃ甘い!
03813422005/06/05(日) 12:56:49ID:96VHc+kX
>>379
おお、そうか!
この前ワイルドアームズ(新品)買って動かなかったトラウマがあるから
ナムカプも動かなかったら・・・という不安があるんだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:57:16ID:GIaywdsL
くらっしゅぼむぅ〜
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:57:52ID:UaWIN9DI
>>377 おk
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:58:35ID:tomPuB/A
>>380
世の中にはトムキャット使ってあたりの店探した人間もいるぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:59:10ID:QouF07BO
さくらBGMってまだ残ってるか?
昨日携帯からだったから・・・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:59:28ID:Ym4gY0vl
さっきから何回もCDの裏を見てる俺ガイル
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:00:09ID:qZU0tJY2
>>386
お前はいいヤツだな
03883422005/06/05(日) 13:04:55ID:96VHc+kX
>>386
マジでスマン、俺の為に(;´Д`)
スパロボはできるんだけどなぁ・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:05:04ID:1M6k9hrU
>>374
残念、金色なり
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:05:49ID:a/avO7zd
ワイルドアームズは古いししょうがないんじゃないか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:07:52ID:sCEocyDy
俺のps2は青デスク読み込マネ('A`)
クロノア2出来んorz
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:08:53ID:q8NuO8OR
どうでもいい話題かもしれんが、エンマにあうところでサクラが言う

「まさか、超必殺技伝授!?」っていう台詞。

初代 竜虎の拳の覇王ショーコー拳を覚えるシーンからかねぇ?
さすがに「ビール瓶切り!」とか「氷柱割り!」とかは見当たらなかったが(笑
03933422005/06/05(日) 13:09:02ID:96VHc+kX
>>390
ベストで出てたアルターコードF買ったんだがプレイできないorz
まぁ一番腐ってるのは俺のPS2なんだがな・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:09:03ID:qZU0tJY2
>>390
金銀青の話だから無印の黒って事は無いだろう
3rdか4thかと思われ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:09:49ID:oUgA0Z1v
小牟の元ネタに追加。銀(シルバー)時の「ハイヨー、シルバー」は
アメリカTVドラマ『ローンレンジャー』から。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:09:50ID:JBS5gk/o
29話だけだな
難易度がちょい高いのは
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:11:11ID:qZU0tJY2
>>393
ああFか・・・オレのバカorz
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:11:17ID:hjeWbSAo
このゲームって難易度が高いってほどには思わないが
敵の造園が何度も何度もでてきてしかもトドメさせなくてうざい

猛流石にいやになってきた・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:13:35ID:dizh/h+b
分岐の内容もテンプレに入れた方がよくない?

どれも主人公ズの登場マップが変わるだけで、ストーリーに変化は無いと思われます
魔界での二択
お城へ:ザベルたちが出てくる。デミトリ、モリガンが加入
別の方:源氏がでてくる、リュウケンが加入。ミニゲームでお金稼ぎが出来るので今のところこっち推奨

なんたら島での三択
レアリアン調整室:黒ワルQなんかが出る。ワルQが加入し、味方はコスモス、クリノ、カゲキヨ
コスモス調整室:ザベルやサヤが出る。フーバー、武神が加入し、味方はケン、モリガン、ベラボー
司令室:ベガ様が出る。キャプテンが加入し、味方はジン、デミトリ

ピラミッドでの三択
しんがり:カムーズやゴウキ、恐竜が出る。味方はワルQや武神
真ん中:ザベルや偽コスモスが出る。味方はコスモスやクリノ
最深部:ジョーカーや源氏、サヤが出る。味方はキャプテンやデミデミ、ロック

魔界村での三択
おくまで突っ込む>魔界村の方たちやザベル、黒ワルQとバトル。ワルQ、クリノ、スタンなんかがいる
臨機応変に>源氏やシュトゥルム、ゴウキさんとバトル。リュウケン仁やモッコスがいる
のこる>フラッター号を守ってジョーカーやサヤとバトル。ギルやコマンドーチームがいる
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:13:53ID:UP18NO4k
小牟の語録とかは追加されて無いだけでもう出尽くしてるだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:14:35ID:PXUuhLjw
うん、今20話だけど面倒臭くなって来た。
飽きるまでは行ってないけど、とにかくめんどい
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:15:17ID:UaWIN9DI
>>384
そんなj人もいたな。すぐに帰ってきたけどw

で、「地下の最深部」が26話だよね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:16:41ID:RZ85jQwJ
とりあえずコスモスがいる分岐は選ばないほうがいいな。
奴だけで打破できるし
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:19:01ID:GIaywdsL
もし続編出ることがあるなら同じ技ひたすら繰り返すよりも
色んな技組み合わせたほうが強くなるようにして欲しいな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:19:46ID:+7FS9jvd
なんかロケットブーツ探索してたら
いつのまにやら50個たまってた俺がいる

(´・ω・`)ガントレットたりねぇよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:20:01ID:iy8urwvf
Hit50とか99ですごいボーナスがあるとコンボ狙うのにな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:20:25ID:UaWIN9DI
派生でどんどん業が変化すると面白そうやね。グラフィッカー死ぬけど
0408ふみやん2005/06/05(日) 13:20:37ID:RUgdgydt
もし続編が出るなら今度は格闘ゲームにしてほしい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:20:46ID:+7FS9jvd
>>406
はげどう

99とかで経験地+100とかならなぁ
04103422005/06/05(日) 13:21:06ID:96VHc+kX
誰かディスクの裏うpできないか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:21:32ID:dizh/h+b
>>401
・雑魚の攻撃はノーガードにしてAP回復を優先
・行動順が近いやつから殺す
あたりを考えていけば味方ターンばかりになるから結構楽になる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:21:44ID:RZ85jQwJ
クリリン&ドラミ 




弱ぇ・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:21:54ID:Ym4gY0vl
>>410
おし、やってみるからちょっと待ってろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:21:56ID:o11CPvMG
>>410
ワロタ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:22:38ID:Sv9m7Msq
>>412
ロール爆弾覚えれば強いぞ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:24:32ID:SPAIS9+l
もうね
あのキャラ弱いこのキャラ弱い言う奴は(ry
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:24:39ID:T72Cj31y
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0340.zip
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:25:23ID:Ym4gY0vl
こういうときに限ってまともなうpロダが見つからないorz
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:25:25ID:1M6k9hrU
>>417
でぇぇいたぁー など不要!
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:25:39ID:xlz+LWvX
うっかり、ボスクラスを相手にノーガード。まじあせった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:26:02ID:iy8urwvf
俺が自身を持って弱いと思えるキャラなんて一組しかいない
04223422005/06/05(日) 13:26:19ID:96VHc+kX
>>413
すまねぇ(;´Д`)
まじこのスレの住人は神だ!
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:26:32ID:aaILOkwp
>>421
自信な
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:27:59ID:SbJZXbva
最初から2週目のバランスの方が良かったと思うわ

攻撃受ける前に回復できるの便利すぎだもんね
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:28:58ID:vNLrgG5K
そもそも
接近戦キャラ
遠距離キャラ
回復キャラ
万能キャラ
と分けてあるんだから強い弱い言うのは間違いだとおもうのだが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:29:11ID:+7FS9jvd
つ初心者
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:29:20ID:Ym4gY0vl
>>422
も、もうちょっと待ってくれな!
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:30:14ID:SPAIS9+l
>>417
懐かしすぎて南国風ジュース吹いた
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:30:36ID:GIaywdsL
真実直拳!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:30:41ID:n3iYcgBV
最初は何で格闘ゲームじゃないんだよと思ってたけど、今のシステムの方が全然良いな
誰でも適当にやっても30HITとかいって気分いいし、クリティカル狙いとかすれば程々に難しくなる
大体格ゲーになったらワンダフルメキシカンコンボとか絶対無理…

>>421
自分の場合マスヨかな…いつかは化けるって思ってたけど、全然化けない
04313422005/06/05(日) 13:30:44ID:96VHc+kX
>>427
ずっと待ってますから慌てなくていいですよ(・∀・)
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:30:56ID:AEOqoJ+s
俺は、零シャオが選んだマップに沙夜が出るのかと思っていたをだが違ったんかい
たまたま全部沙夜のマップを選んでたのか・・・

あとどうでもいいがずっとサヨだと思ってた
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:05ID:UaWIN9DI
>>417はなんじゃらほい?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:25ID:RZ85jQwJ
>攻撃受ける前に回復できるの便利すぎだもんね


つーか 30話あたりまで
攻撃受ける前にスキルやアイテム使えること知らんかった
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:29ID:JBS5gk/o
フェリシアはカス
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:35ID:T72Cj31y
愛しさと(ry
もう消えてるが・・・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:31:49ID:UaWIN9DI
>>430
マスヨは、ガンクロの劣化版状態…(つД`)
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:33:15ID:SPAIS9+l
ワルキューレは貧乳
黒ワルは巨乳

これで無問題
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:34:55ID:1M6k9hrU
>>438
ただし魔法は尻から出る
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:35:02ID:XPj49jVv
2周目プレイしてて気付いたが
2話以降、爆田出てなくない?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:35:22ID:Sv9m7Msq
>>438
おい、聞き捨てならねぇな。ちょっとそこに座れ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:35:45ID:bVu/mPjp
マックスミサイル習得すると初動で浮かせられるようになるけどね>マスヨ
射程があれで移動も伸びないっていうのもきつい
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:36:40ID:ODqhsHPD
>>438
てめぇ俺のドンケルハイトさまが巨乳だと?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:36:45ID:SbJZXbva
>>434
俺も20話くらいまで気が付かなかったよ…
でも後半はこのシステムで救われたことも多い

今2週目やってるけど後半そこら辺のバランスがどうなってるのか楽しみだ。
ベガ、ゴウキとかガードしてても半分減らされたりするから29話が恐ろしいことになりそ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:36:57ID:qZU0tJY2
モリガン&リリスの移動が7から変わらんのだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:37:06ID:iy8urwvf
下手に浮かしたらミスりそうで恐い
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:37:16ID:SPAIS9+l
    _, ._
  ( ゚ ∀゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:38:38ID:Ym4gY0vl
ttp://gazo05.chbox.jp/game/src/1117946260670.jpg

とりあえず撮ってみたが・・・すまん、よく分からんなorz
何かどんどん金色に見えてきた、うわぁー!
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:39:12ID:GIaywdsL
OPの春麗は何度見ても笑えるな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:39:21ID:iy8urwvf
>>448
美しいレインボーだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:39:23ID:pKmIq/nb
中盤〜後半まで来た場合のある程度の装備ってほとんどみんな同じな
感じになってるのかな?
定番的な装備ってどんな感じですか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:39:27ID:1M6k9hrU
>>448
見れないよぅ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:40:32ID:Ym4gY0vl
>>452
む?、h足しても見れない?、
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:40:35ID:RZ85jQwJ
>>449
沙夜の潰れ顏も見てみ。何度見ても笑えるw
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:41:15ID:SPAIS9+l
ガントレットとブーツじゃね?
ワルキューレやモッコスやギルにガンコ職人付けてさらに硬くするのもいい感じ
かばいまくってあっという間にAP10に出来るしな
04563422005/06/05(日) 13:41:50ID:96VHc+kX
ファイルが見つからないだと!?
何故だ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:41:52ID:6VSZdJdP
準備画面でアイテム・スキルが使えるのは知ってたが1周目も封印してた
ヤバそうな場面が幾つかあったが堪えた
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:41:54ID:a/avO7zd
ブラックワルキューレの声って誰?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:42:29ID:iy8urwvf
攻撃力+15するぐらいならワギャナイザーつけた方がいいのは確か
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:42:31ID:SPAIS9+l
>>458
ワルキューレと同じ人
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:43:05ID:RyqQhfgH
29話。ローズ瞬殺。
キャプテンLv22・・・orz
さくらLv24・・・orz
先生Lv23・・・orz
みつるぎLv22・・・orz

とりぜず一旦セーブして終了したけど、キビしいよな?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:43:06ID:iy8urwvf
あれ?俺も見えなくなった、さっき見えたのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:43:53ID:Ym4gY0vl
>>456
何だって!、えーとえーと、じゃあどうしよう
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:44:01ID:AEOqoJ+s
ガンコ職人て何話で掘れる?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:44:27ID:XPj49jVv
一周目は防御力。属性防御うp系はなんもつけなかったな
アイテム使いたい放題だったし
2周目はキツそうだが

ってかやっぱり序盤の方が断然面白いな。戦闘前台詞が充実してるし。
なにより敵の攻撃数が少ないのがいいね。後半マジしんどいし
ナムカプ2では敵の攻撃数少なくして、その分攻撃力を上げて欲しい
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:44:46ID:ymI57ZJm
>>460
喜久子さんのこういうキャラ珍しいよな
イハドゥルカを思い出して懐かしかった
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:45:05ID:aaILOkwp
>>461
お前は俺か?
その状況、余りにも同じだ
ローズはキャプテンでAP10にしてそそくさと逃がして
レベル低い勢はザコをチクチク攻撃して何とか凌いだよ
一番活躍したのは何故かフーバー&ジェネティだった・・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:45:35ID:Sv9m7Msq
>>465
後半はそんなにキツくないと思うぞ。
個人的に29話がピーク。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:45:44ID:SPAIS9+l
>>466
最近じゃザ・ボスとかかな

ワル「超戦士1P、まずはCQCの基本を思い出して」
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:45:45ID:0wIjmkXW
>>461
楽勝。
とりあえず敵の攻撃タイプは大体魔、物、電気だからコート着けて
攻撃でクリティカル連発できるようになるまでがんばれ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:47:01ID:a/avO7zd
ワ、ワルキューレと同じってマジか・・・・・いやまぁ、ギルティでもイノとかやってるし不思議ではないか
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:48:11ID:iy8urwvf
>>464
30話
ロールちゃんが顔を赤らめて「うねうねしてる」と言ったら「ここだ!」と思え
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:48:16ID:XPj49jVv
声だけ聞いたらワルキューレとベルダンディーの区別つかないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:49:15ID:1Z1RIsu5
>>473
俺はアイナと区別つかなかった。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:49:24ID:GIaywdsL
結局アイテム一度も使わないままクリアした件
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:49:31ID:SPAIS9+l
ロールちゃんは触手スキーか
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:49:36ID:mobxlLn1
このスレ観ながらストーリー進めることやっと21話。
ガントレットがここで発掘できると聞いて、トロンにありったけのMP回復剤持たせ、
SPバッチつけてひたすら発掘。

ガントレット10個も取れたよ。
みんなありがとう(ノ∀`)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:50:20ID:tPdeIhSe
しまじろうの母ともな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:50:27ID:SAZP/nCG
諸星あたる以外分からない俺は満足
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:51:00ID:Ym4gY0vl
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/index.html

ここの一番上に上げといた
04813422005/06/05(日) 13:51:02ID:96VHc+kX
>>463
無理そう?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:52:32ID:+7FS9jvd
>>417
何ゆえSPバッチ・・・?
効果読んだか・・・?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:52:39ID:u2Q9r40X
さくら&かりんの曲ってもう落ちた?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:52:50ID:+7FS9jvd
>>477だ(´・ω・`)
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:52:58ID:iy8urwvf
>>480
オーケィ


(というか確認するまでもなく銀色なんだが、俺が早く言っておけば良かったのか)
04863422005/06/05(日) 13:53:04ID:96VHc+kX
>>480
うぉ!!神よ!サンクス!!(・∀・)
俺には銀色にしか見えないな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:53:27ID:Ym4gY0vl
よかった、orz
あーすっきりした
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:53:39ID:l45X5zRn
>>479
海坊主はダメですかい?
あとは・・・ああ、男塾塾長。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:54:46ID:SAZP/nCG
>>488
うん、さっぱり
04903422005/06/05(日) 13:55:11ID:96VHc+kX
このスレの神的な住人のおかげで買うことに決定した(゚∀゚)
もし動かなくても後悔はしないさ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:55:32ID:iy8urwvf
発掘って幸運関係あるの?幸運最低のアーサーでもレアを立て続けに発掘するんだけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 13:56:50ID:+7FS9jvd
>>491
あったらラビット4個つけるだろ?
04934772005/06/05(日) 13:59:18ID:mobxlLn1
>>482
すまそ、魔法の本だった(´・ω・`)

やっぱりいつまでもモッコスが最強ぶっちぎりかと思いきや、仁が並ぶくらいの攻撃力を誇ってる。
しかし自分はシオン&MOMOのスペルブレードみてニヤニヤしてる少数派。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:00:01ID:jVxt8ulK
やっと密林から届いた(*´∀`*) 今からハァハァしてきます

スレ違いになるけど、ナムコのレゲーミュージックが好きな人に「テクニクビート」をオススメしてみる

ttp://www.arika.co.jp/product/technicbeat/
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:00:39ID:u7uNJq6b
鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾーナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)

まあそこでこのリストですよ。
一人芝居の飛竜とか自分にエロトークかますたろすけとか…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:01:01ID:Sv9m7Msq
そして売ってなくてヘコむ>>490の姿が見える。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:01:19ID:a/avO7zd
コスモスとシオンのサテライトキャノンがお気に入りの俺。何かアレだけスパロボチックな戦闘アニメにしてる気がする
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:01:50ID:eto0iOgD
どうでもいいけど金と青しかないぞ
金はDVD、青はCDだよ
金動かない=DVD読み込めないからダメじゃないの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:01:54ID:+7FS9jvd
>>494
(#゚Д゚)太鼓の達人でそういうの作れよ、765
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:03:26ID:iy8urwvf
>>495
タキ=たろすけワロスwwwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:04:09ID:/jigGgSb
>>495
ベガ=豪鬼とかすごいな
ボスを二人も演じてるとは
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:04:35ID:XaCoYh8U
ハガーやガイがいるのに…
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:04:36ID:Ym4gY0vl
>>496
(´д`)
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:05:44ID:iy8urwvf
何気に声優五十音順なのにこだわりを感じる
05053422005/06/05(日) 14:06:05ID:96VHc+kX
>>498
な、なんだってー>ΩΩΩ
見比べるとスパロボは銀でアームズFは金にしか見えん・・・_| ̄|●
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:06:23ID:Sv9m7Msq
ベラボーマンとレッドアリーマーって同じ人じゃなかったっけ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:07:05ID:ODqhsHPD
>>471
サクラ大戦3でも男女みたいなキャラの声やってる
05083422005/06/05(日) 14:07:40ID:96VHc+kX
とりあえず買ってくるわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:07:57ID:o11CPvMG
シルフィーの服キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:08:11ID:SPAIS9+l
レッドアリーマ・ジョーカー使いたかったなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:09:03ID:Ym4gY0vl
>>508
頑張れよ ノシ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:09:45ID:iy8urwvf
>>502
ええと、コーラックだっけ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:09:52ID:jVxt8ulK
>>499
マッピーとかワンダーモモとか妖怪道中記とかあるけど、まとめて収録されてるのがないんだよね(´・ω・`)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:11:53ID:OQTEa2YT
>>494
スレ違いすまんが、その系統でティクニクティクスってのが
あったとおもうんだが、あれどんなかんじ?
ビートの方あまりやり込んでないんだがけっこう好きなんで
気になってるんだけど。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:12:11ID:XCy61CpW
>>495
仁が義経と声が同じでちょっとショック受けた。
声優ってすげえな・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:12:35ID:l45X5zRn
ベラボーマンは稲田徹。
例えるなら、ベラボー=稲田徹はCLAMPのお侍の人。
例えるなら、RアリーマーJ=櫻井孝宏は、前略おふくろ様なやけに悟ったクロ高生。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:13:03ID:HhsIODwv
最後のほうになると面倒とか通りこしてなんだか快感になってくる
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:13:26ID:SrA30kuk
キツいキツい言われてる29話だが、どれだけキツいのかと思ったらそんなでもなかったなあ。
むしろメンバーが微妙だったダジャレの国の方がキツかったんだけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:14:18ID:SPAIS9+l
>>517
Mかよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:14:22ID:mnNUqcu/
>495
>KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)

両方ロボ娘か。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:14:29ID:/jigGgSb
>>507
昔、真女神転生デビルチルドレンってアニメで
ケルベロスやってたぞ、井上喜久子さんは。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:14:44ID:B7DSrWdA
シルフィーの服って何なの?何か金が沢山あるといいんでしょ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:14:50ID:O7cepJMd
>カイ=シルフィー(田中理恵)

シルフィーの声って絶対ワルキューレの声の人だと思ってたんだけど・・

>タキ=たろすけ(瀧元富士子)

ありえねえ〜〜www
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:15:04ID:z44jL32/
鳳鈴はいいんだけどフェリシアは受け付けない…喋り方でこうも違うもんなのねぇ。
飛竜と飛燕はEDで知って吹いた。
アンダバとムゥ系も同じ人だな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:15:40ID:0wIjmkXW
>>522
攻防技+25
一着9999Gの強化パーツらしい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:15:45ID:6VSZdJdP
>>342
DVD1層と2層の違いじゃないの、PS2のも裏面の色で見分けられた筈
2層のゲーム持ってないので確認はできないけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:16:01ID:qZU0tJY2
キャプテンと景清は同じ・・・良かったオレの耳はまだ大丈夫だ
まあ2それ以外はpハガーとベガ豪鬼しか気付かんかったが
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:16:09ID:SPAIS9+l
じゃあ南風は海賊らしく頂いていきますね
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かユニットごとの曲の原曲を教えてくおれ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:16:25ID:O7cepJMd
シルフィー「2ちゃんねらーって・・とってもHなんですね・・」

って言われる>シルフィーの服買うと
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:16:43ID:ODqhsHPD
>>521
・・・一年間全話見てたのに今初めて知った・・・orz
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:17:15ID:SPAIS9+l
ブルセライクナイ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:17:57ID:3PLlhie0
町戦士名無しタン達の声渋すぎてかっこええw
一昔前の洋画の主人公みたいだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:18:30ID:SPAIS9+l
つーかキャプテン翼もやってたな>永遠の十七歳
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:18:45ID:0wIjmkXW
>町戦士
なんか一気にショボくなってないか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:19:20ID:aaILOkwp
>>535
新田四丁目かと思った
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:19:50ID:ODqhsHPD
>>533
いや・・・大塚周夫と玄田哲章は今でも立派に洋画の主人公やってるよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:19:58ID:qW1fCkTw
>>533
洋画の主人公の声なんだがな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:20:14ID:dizh/h+b
>>529
クリアすればサウンドテストで聞けるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:20:18ID:XCy61CpW
顔つきで勝手に1pがシュワの中の人だと勘違いしてたな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:20:19ID:3PLlhie0
>>535
町戦士はべラボーの方だったなw

とにかく蝶戦士はセリフが熱いな。蝶カッコエエ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:20:27ID:1Z1RIsu5
水無月響子先生が見当たらないが、あれは葛城ミサトとか月の美少女戦士の
中の人でいいんだろうか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:21:11ID:SPAIS9+l
超戦士の無意味なアメリカンジョーク連発にMBL吹いた
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:21:56ID:3PLlhie0
いやごめそ声じゃなくてセリフだわ。
あの二人が主人公ってのは知ってる
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:22:28ID:ODqhsHPD
>>542
のび太のママ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:22:38ID:UaWIN9DI
親指いたい(´・ω・`)
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:22:40ID:lqEpbouk
>>533
1P=セガール
2P=シュワルツネッガー
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:23:36ID:iy8urwvf
1Pの服を黒くしたらまんまターミネイターな悪寒
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:23:44ID:+rzZe1j+
金かかってるゲームやのう・・・
ロックマンDASH声優ええ人使いすぎて赤字なのにナムカプ大丈夫か?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:24:10ID:QObxOvsB
>>547
実際に共演したらどんな映画になるんだろうか
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:24:15ID:O7cepJMd
>>529
仁と平八は鉄拳TAG
キング&フェリシアは・・いつの鉄拳のキングの曲?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:24:25ID:1M6k9hrU
>>537
あの2人はよくコンビ組むのか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:24:50ID:l7fTHKE1
>>551
鉄拳3のOP
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:25:38ID:1Z1RIsu5
>>545
マジで!? Σ(´Д`lll)
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:26:30ID:O7cepJMd
響子先生はミサトさんじゃないの?違うの????? うぇ???
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:26:39ID:gMxImwgK
>>549
声優のギャラなんて超はした金
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:26:44ID:3PLlhie0
なぁ名無しタンの話題ふっかけてアレだけど
名無しタンのコンボがつながらねえマシンガンだけってのも華がねえしな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:27:05ID:jVxt8ulK
>>514
ゴメン テクニクティクス持ってないので詳しくは分からないんだけど・・・
テクニクティクスは、使えるキャラがテクニクビートよりも多いんだよね。スカロマニアとかも居たような。
収録曲は全部テクニクビートに入ってる曲だったと思うから、他のキャラを使ってみたいとかでなければ
テクニクビートだけでいいと思う。

スレ違いすまそ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:27:47ID:a/avO7zd
リュウとケンはスト2時代のステージの曲、スタンとルーティはリオン戦、さくらはZERO時代、モッコスは通常戦闘曲、
であってるかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:27:55ID:mnNUqcu/
>>555
だからノビタのママだって。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:28:25ID:I5BLjBOz
>>528
貴様のものではあるまい


東風もらってくね
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:29:06ID:1GUOfDrL
うぉ、これって戦闘中にストップできたのか
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:29:10ID:iy8urwvf
まぁ、クリアすれば曲名全部分かるんだけどな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:29:12ID:HKLXXVsq
声優さんの名前だけ見て分かるってのもすごいな

大山のぶよってきいてドラえもんが浮かんでくるように
名前だけ聞いてどういう声か分かったりするものなのか
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:29:26ID:w1svICLe
>>542
蒼崎青子
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:30:34ID:z44jL32/
>>541
町戦士と聞くと改造町人の方が浮かぶ漏れ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:31:36ID:1Z1RIsu5
>>565
俺も青の魔法使いの中の人と思ったんだが、実はドロンジョ様だったらしい。
とりあえずクリアして自分の目でキャスティング確かめる。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:31:41ID:xvDwOSE/
>>556
はした金だとぅ……

もらう方にははした金でも
はらう方にとってはかなりの額なんだよ
スタジオ代とか諸経費もかかるしな……

っと、スレ違いだな。スマン
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:31:45ID:0wIjmkXW
>>565
その名前で判るやつの方が少ないと思う・・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:32:21ID:UaWIN9DI
そして、メサイヤうあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ → 懐古の流れに
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:32:26ID:O7cepJMd
なんで超魔界村のラスボスの・・サマエル?
と大魔界村のラスボスのルシファーは出てこなかったんだろ。

超魔王ネビロスってあれ中ボスやん
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:32:32ID:eto0iOgD
ウチくるのナレーター
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:32:53ID:tF7T8XYJ
>>567
ドロンジョじゃなくてのび太のママだと何度言えば・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:32:56ID:xvDwOSE/
というか、中の人など(ry

ワル様の声はワル様の声で
デミデミのレッツプレイはデミデミのレッツプレイなんだよ!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:33:26ID:wGPvBAeL
町戦士とか見たらシュビビンマン思い出したじゃねぇかw
明らかにスレ違いの話題ではあるが。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:33:53ID:mnNUqcu/
>571
ヒント:次回作
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:34:15ID:UaWIN9DI
>>568
とはいえ、ゲーム経費の中では安い部類には入るわけで。絵と広告が一番金食うんじゃマイカ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:34:17ID:iy8urwvf
>>574
俺もそれでいいや
これ以上続けると話がさらに濃くなりそうだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:34:19ID:eto0iOgD
ガントレット昨日は一時間半で10個だったのに今日は30分で7個…おかしいて('∀`)
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:34:40ID:OQTEa2YT
>>558
いやいや丁寧なレスありがとう。
曲変わらないならいらないかな。下手くそだから使いやすい
キャラいれば狩ってもいいのかもしれないけど。
なんか全然上手くいかない曲とか多いよorz
もう少し自分でも調べてみますわ。

俺もスレ違いスマソでした。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:34:42ID:1Z1RIsu5
>>573
あ、ドロンジョは息子の方だった(w
けど旧ドラではのび太のママやってたらしい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:35:07ID:wGPvBAeL
>>566
同じコト考えるやついるのかw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:36:24ID:OQTEa2YT
>>579
物欲センサーまで搭載されてるのか。
カプコンとのコラボは伊達じゃないな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:36:46ID:UaWIN9DI
メサイヤて、今彩京とナカーマなんだっけ?

メサイヤ×彩京…作ったら、どんぐらい需要があるのやら
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:37:54ID:1Z1RIsu5
つぅか今調べたらドラえもんの声優変わってたのかYO!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
なんだ、三石琴乃で正解じゃねぇか…orz スレ違いの話してすまぬ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:38:23ID:iy8urwvf
>>579
どっちにしてもベラボーな発掘率で嫌になりそうだ


みんなステータス画面からやってるよな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:38:32ID:dizh/h+b
アニキネタチンコもり
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:38:46ID:0wIjmkXW
そういや皆、原作ゲームのどこに惚れたんだ?
俺はDASH1のあの世界観と自由度が好きだったんだが。
しかし2はあんまり旅してる感覚無かったな・・・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:38:59ID:eto0iOgD
>>586
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

マジで知らなかった
超楽だ、ありがとう
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:39:25ID:+7FS9jvd
関係ないけど
声優って売れるまではフリーターよりも少ない給料なんでしょ?


0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:40:02ID:J9cre+QI
>>584
メサイヤって彩京とくっ付いてたのか?
彩京はもう名前だけの存在でクロスノーツって糞メーカーが実権握ってるが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:40:12ID:eto0iOgD
>>590
相当な
バイトしながらやるのが普通

そして最も辛いのは肉体維持
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:40:42ID:elpUAEQz
>>577
ほとんどが人件費
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:41:26ID:+7FS9jvd
>>592
辛いね、それ
バイトで無理して体壊して声破壊とかありそうでね

ロケットブーツ超でやすいね
今34個集めたんだけど、十分でつかね(・∀・)
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:41:58ID:bnyKshcv
モッコスの曲はこちらに襲い掛かってきそうで恐い
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:42:00ID:UaWIN9DI
>>591
くわしくは知らん。おとといだかにスレで少し話題になってたのをうろ覚え

>>593
そりゃそーだ。言ってるのは内訳の話
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:42:02ID:EJKy5PDL
第44話
発掘アイテム

回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト ワギャナイザー

掘り易い順

結局、発掘で30話の効率に勝てるマップは無かったな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:42:12ID:w1svICLe
中身に金かけるのは賛成だけどCMとかに金かけるのは反対
バイオ2のCM制作費1億円以上かかったらしいし
CMやらなくてもゲームが面白ければ口コミで広がるしね
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:07ID:elpUAEQz
>>598
口コミで広がるってのは・・・・かなり幻想に近いぞ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:16ID:Ym4gY0vl
>>598
うわぁ・・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:22ID:GIaywdsL
2出して欲しいなぁ
無理かなぁ・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:27ID:3PLlhie0
>>588
小〜中学生の頃ゲームをほとんどかってもらえなかったから
SFCのナムカプ参戦作品のほとんど友達から借りて知ったものだから
どこに惚れてやり始めたってのが皆無w

でもDASHなんかはやってるうちに世界観にのめりこんだ記憶がある
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:39ID:eto0iOgD
>>594
ん、ていうか筋力維持だね
声優科に入ったデブが夏までに痩せマッチョになったりね
女も腹筋割れてるの多い
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:43:41ID:xvDwOSE/
>>577
単価で考えるか総額で考えるかによっても違うが
作り方によっては人件費を除いた経費の1/3が
声にあたることもある
まぁナムカプではそんなこともないだろうけど

そもそも声も場合は、外に頼むこともあって
ワード単価もしくは時間単価(スタジオ代等)になるんだが
絵とかの場合は中(この場合はモノリススタッフ)でやるので
固定人件費になる場合が多い

つまり、絵とかを増やしても開発期間が増えるなどして
多少開発費が増えたりするだろうが
ほぼ完全に量と値段が比例する声などの外に頼む素材では
コストのかかりかたが段違いだったりするのです
あくまでケースバイケースではあるんですがね

つか、また長文でスレ違いすまん
ここでやめときます
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:44:09ID:UaWIN9DI
>>598-599
口コミ代表ガンパレも、セールス的には悲惨なんだな、確か。多分、ペイしてなかったはず
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:44:10ID:0wIjmkXW
口コミだけで広がるのって相当なゲームの気が。
成功例GPMぐらいしか知らんし
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:44:11ID:+7FS9jvd
>>603
(((;゚Д゚)))
なんかやだなぁ・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:44:15ID:elpUAEQz
アホみたいに太ってるデミデミの中の人も実はマッチョなのかね
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:11ID:Suxw93P/
スパロボはダルくなっていつも60話位で投げ出してしまうんですが、
ナムカプはそんなに長くないですか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:32ID:elpUAEQz
>>605
ガンパレは口コミじゃない
電撃でかなり取り上げられたから
そして電撃で取り上げられたのはSCEの広報が金出して頼みこんだから
金出してるという意味ではCMとカワラン
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:43ID:O7cepJMd
次回作はガンサバイバーとテイルズいらないよね?

ロックマンDASHはナムカププレイするまでは「いらねーっつーか知らねー」
って思ってたけど、次回作には必要
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:44ID:eto0iOgD
>>608
アレはもう天性の声
鍛えなくても出せるってのは例外中の例外だーね
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:54ID:1M6k9hrU
>>608
オデブさん
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:45:59ID:3PLlhie0
>>606
PS2の地球防衛軍なんてのも口コミじゃないか?
洋ゲーの良作なんかも口コミでひっそりと売れてるよなマーセナリーズとか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:46:17ID:+7FS9jvd
>>609
45話のだいたい早くて60時間 まったりで100時間

ロケットブーツ35個目・・・もう十分か?
レッドセボリーまだ3個パイン3個あるんだけど・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:46:56ID:mnNUqcu/
>598
ガンパレは口コミで広がったんだっけ?
まぁ、今はほとんどの人間がネットやってる時代だから口コミだって馬鹿には出来ないと思うけど、
口コミだよりってのはだめだろ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:46:58ID:GIaywdsL
次回作のケンは羽賀研二にやってもらおう
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:47:07ID:0wIjmkXW
>>615
カンストまで取るんだ!!
余ったら売れば良いんだし
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:47:34ID:+7FS9jvd
>>618
(;´Д`)
がんがりますorz
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:47:55ID:a/avO7zd
>>609
ダルさで言えばスパロボ史上最悪のインパクトと同じレベルかそれ以上です。
ちなみに俺はインパクト大好きです
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:48:11ID:elpUAEQz
>>614
マーセナリーズは北米でミリオン売ってるし・・・
逆に全然売れてないという見方もできるぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:48:28ID:eto0iOgD
>>620
ドMですね(´∀`;)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:48:54ID:3PLlhie0
>>611
おまいの逆のパターンもあるわけで。
ガンサバイバー?ハァ?っておもってたけど
ブルースの渋カッコヨサにハァハァの漏れもいるわけで。
ドングァキャラでおもろいじゃねーか。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:48:58ID:elpUAEQz
>>620
いや、それは言い過ぎだろ、いくらなんでも
・・・まぁF完くらいかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:49:15ID:6VSZdJdP
インパクトは投げたな
ナムカプを続けられたのは強制的に色々なユニットを使う事になるからだろうな
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:49:32ID:EwtGkdHF
>>610
あれってやっぱ
「腐女子にアピールするんだ!ファミ通には捨てられてもいい、電撃だ」
ていう判断だったのかなあと脱線
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:49:44ID:dizh/h+b
>>615
どこであきらめるかなんて人それぞれ
俺は一度も発掘しなかったけど問題なくクリアできたし
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:49:59ID:0wIjmkXW
α、二次ルファ並の長さかな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:50:03ID:JJnpIa3+
インパクトくらいクリアできるだろ。普通に

2週目はヤル気おきなかったが
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:50:06ID:+7FS9jvd
MXは面白かったな
ぜおらいまー最強
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:50:19ID:O7cepJMd
じゃあガンサバイバーは許すけどテイルズはいらない
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:50:27ID:a/avO7zd
>>611
お前みたいにあれイラネとかこれイラネって言う奴ってこう言う原作モノのゲームのスレでは必ず現れるな・・・・
一番ウゼェ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:50:28ID:UaWIN9DI
>>614
SIPPLEは、もともとのコンセプトが「徹底的に安く作る」だからねえ。広告に回す分の広告費事態がもともとないw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:51:31ID:/jigGgSb
ピストル大名の防御エクストラが
地味に取りづらい件について
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:51:35ID:dizh/h+b
シップル
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:51:49ID:+7FS9jvd
ロケットブーツ41個〜

・・・(;´Д`)パイン4個 レッド2個
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:51:49ID:UaWIN9DI
>>610
ソース。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:52:03ID:a/avO7zd
>>624
インパクトは敵のHPもそんなに高くないし、難しいと思うことはあってもダルいとは感じないからなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:52:21ID:eto0iOgD
ピストル大名は撃つ時の扇子パタパタがなんか知らないけど凄いムカつく
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:52:27ID:JJnpIa3+
>>631
じゃあそのままテイルズも
正直いらないキャラはいないと思うんだが?
能力とか置いといて
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:52:32ID:z44jL32/
>>607
それだけ頑張っても、結局は時代が求めるものを持ってるか否かで大半は決まるんだな。
でも、需要とは違ってもいいものを持ってれば見てくれる人はいる。
こういう業界、一番大事なのは何より人のつながりだよ。
>>612
外見=鍛えてる鍛えてないってのはちょっと違うぞ。
実際色んな人と会ったことあるから分かる。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:52:40ID:bVu/mPjp
ザコを「うまくやれば」一撃って点でインパクトのダルさとは全然違うよ、これ
ギリギリHP残る相手をうまく倒すのは爽快
06436092005/06/05(日) 14:52:50ID:Suxw93P/
レスどうも。
ダルそうだけど他にやるゲームもないんで、買ってきます。
ダルいつうことは長くできるってことだよね?

609のIDがなんかエロイなぁ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:02ID:Og3rdj4y
プレイした事無いのに許されるキャラは間違いなく、クロノア&ガンツ
かわいいから許す
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:06ID:elpUAEQz
>>637
<電撃PS Vol303より抜粋>
編集長「ある日SCEに呼ばれて『ガンパレ』か『ベアルファレス』、どちらか紹介してくれませんか
って頼まれて、選んだのが『ガンパレ』だったんです。
ちなみに『ベアルファレス』はザ・プレさんが紹介することになりました。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:22ID:+1DO8NUk
案駄馬は勘弁。キモコワス。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:24ID:qZU0tJY2
インパクトは難しいとは思わなかったけど長い。ひたすら長い
2周目30話くらいで力尽きた
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:29ID:UaWIN9DI
>>641
オペラ歌手なんてヴーデーばかりだしな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:53:33ID:JBS5gk/o
インパクトはターン制限がクソウザかった
なんであんなに精神的圧迫掛けられなきゃならんのやら・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:54:05ID:a/avO7zd
>>642
攻撃時のバランスの良さは絶妙だな、これは。
>>644
ガンツは燃え分もあるしな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:54:19ID:jPKfMExV
トリビア
ナムカプの登場作品の中で一番多くキャラクターが出ているのは「ロックマンDASH」
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:54:36ID:+7FS9jvd
このスパロボ厨の流れを切るには・・・

シャオムゥのおっぱい萌え
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:02ID:UaWIN9DI
>>645
へー。ブーム当時は電撃が発掘した「業界いい話」だったのだが…
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:07ID:Ym4gY0vl
>>652
激しく同意
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:13ID:3PLlhie0
>>621
出荷本数自体が少ないと聞いたけど。
ほとんど宣伝されずに品切れ続出だったらしいけど

>>633
ネットの口コミで大ヒットって記してあるしなw
2が楽しみだよほんとに
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:23ID:/jigGgSb
>>651
ロック・ロール・ロックマンジュノ・トロン・コブン・ホロッコ

確かに多いな
他になんかいたっけ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:32ID:Og3rdj4y
ロックマンDASHのロックマンはなんなの?ちんこ付いてるの?SEXできるの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:55:42ID:JJnpIa3+
オリジナルキャラが2番目にイイと思ったゲームだな<インパクト
1番はゼンガーだが
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:08ID:dizh/h+b
>>653
まあ二択の中から発掘したと言えなくも無い
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:10ID:+1DO8NUk
>>652
 ヾ('A`)ノ  ナニモツイテナイヤンカー!!
 へ/ヘノ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:15ID:3RWPi59L
>>656
あれだろ、コブン40体
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:26ID:+7FS9jvd
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:31ID:qW1fCkTw
>>656
コブンがたくさん出てくるとか言うんじゃw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:34ID:m74m2S2G
ロックマンたちの音楽って不快な金属音みたいなのがうざい
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:56:40ID:JJnpIa3+
>>657
一応謎はあるが人間と変わらない…んだよな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:57:13ID:OHcIudS6
スパロボ界との境が無くなりかけてるようだな
よし、俺の黄金の種で・・・!
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:57:32ID:OQTEa2YT
とりあえず次があるならブラックベラボーやアマゾーナあたりとの
決着というか、区切りはきちんと付けてくれ。
英雄先生とかも眠り病の話が限りなく忘れ去られてる気がするし。
あとはせっかく3分割なんだから内容的には力押しでも
作戦つーかシチュエーションとしては頭使ってます、みたいな
シナリオも欲しい。フーバーとか軍師キャラになれそうだったのに
分析役の一人になってるし、残念だった。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:57:43ID:+7FS9jvd
>>661-663
M A
「コブン40体おっぱい」
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:57:49ID:0wIjmkXW
コブンは41体じゃなかったのかー
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:58:00ID:3PLlhie0
>>666
漏れの黄金の玉も使え

つω
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:58:15ID:dizh/h+b
>>657
成長や生殖能力のあるロボット
チンコは知らん
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:58:42ID:3RWPi59L
>>669
うむ それが出たらネ申だったんだが
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:58:57ID:JBS5gk/o
ブラックベラボーやアマゾーナハイラネ

モモだけでいい
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:03ID:OQTEa2YT
>>666
既に赤玉しか残ってないようだが?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:19ID:z44jL32/
>>656
ガイニートーレン、ゴルベッシュ2種、レッドホロッコ。
メカ含めたらフラッター号、ゲゼルシャフト号、あとカエル。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:21ID:m74m2S2G
>>669
電撃プレイステーションか何かの付録に隠しコブンのデータがあったね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:35ID:JJnpIa3+
>>673
テメーは俺を怒らせた
ブラック必要マジ必要
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:59:50ID:u7uNJq6b
どう考えてもドルアーガの塔が一番多い気がする
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:00:03ID:Og3rdj4y
ロックマン=アンドロイド
ロックマン・ジェノ=アンドロイド
ロールちゃん=人間
トロン=人間
コブン=ロボット
コブモス=次回作で

のように見えたが。
ロックマン「ターゲットッ!!」
ロールちゃん「ファ〜イト!!」
ロックマン「シャイニングレーザー!!」

の流れの声が凄い好き
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:00:14ID:elpUAEQz
>>655
宣伝しないから入荷が少ないという見方もできる
まぁ洋ゲー自体売れないから宣伝しないのも、しかたないが
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:00:39ID:kEETgV+C
平八がキタキタおやじに見える件について
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:00:50ID:iy8urwvf
コブンに囲まれた生活を想像したら、萌えすぎて発狂します
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:01:00ID:0wIjmkXW
>>681
あの魔王を封印した伝説の。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:01:11ID:HKLXXVsq
DASHのロールちゃんといえば入浴シーンなんだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:01:22ID:JJnpIa3+
>>681
おまいの所為で俺まで見えるようになってしまった
謝罪汁!
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:01:34ID:Ym4gY0vl
>>679
こ、コブモスって何だ・・・
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:01:35ID:GIaywdsL
ロックマン・ジュノの顔が( ^ω^)に見えてむかつく
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:01ID:o11CPvMG
>>681
俺は年食ったミスターサタンに見える
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:04ID:qZU0tJY2
ロールちゃんの日記(´Д`)ハァハァ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:11ID:Og3rdj4y
ブラックベラボーマンとかワンダーモモ知ってる奴なら、
今回の古いゲームの登場作品ほとんど全部知ってるだろ?

天現寺ひろみのバーニングフォースだけは俺知らんかったけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:13ID:+1DO8NUk
>>681
まああのおっさんに力と金と権力があれば平八とさほど変わらんだろう。
デビル因子の変わりに迷惑な踊りがあるしな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:20ID:iy8urwvf
>>687
ワロスwwwwww
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:30ID:UaWIN9DI
よし、次回作では飽き防止に、1時間に一度、女子キャラの入浴シーンが映る方向で
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:46ID:TPJShnf8
>684
だな
あと 着替えシーン
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:48ID:smT/YoPW
ジューダスがスピリットバスター?を使うとき「力をかしてくれシャル!」って言うが
やっぱシャル持ってるの?D2の時は正体をばらさない為に装備してなかったんだろうけど
ナムカプで装備しない理由なんてあるのか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:02:51ID:tPdeIhSe
トロンは人間ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:03:19ID:ODqhsHPD
>>693
主人公「体が勝手に・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:03:52ID:Og3rdj4y
>>686
>こ、コブモスって何だ・・・

絶・対・合・体でKOS−MOSとコブンが次回作で合体>コブモスですぅ〜
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:03ID:0wIjmkXW
>>697
何時空超えてるんですか大神隊長。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:07ID:J9cre+QI
ダッシュの戦闘曲ってどこで使われてたやつだっけ?
タイトル画面の曲は絶対あると思ったんだがなかった。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:29ID:z44jL32/
人間。兄貴と弟はよくわからんけど。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:33ID:OQTEa2YT
>>699
奴は新作でリストラされたからねぇ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:34ID:tPdeIhSe
ごめん上にかいてあったのに質問してしまった
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:04:43ID:0/WM22oJ
フラッター号とゲゼルシャフト号とトロンのカエルメカと
リーバード列車と赤ホロッコと盾リーバードと盾炎
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:05:09ID:FJhY6LIQ
>>679
実際は
コブン=ロボット
それ以外=アンドロイド(みたいなもん)
なんだけどな。

>>700
ラドン戦
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:05:13ID:ODqhsHPD
>>702
しかもシャオムゥに決め台詞をパクられた罠
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:05:16ID:Ym4gY0vl
>>698
ワロスwwwwwwwwwwwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:05:24ID:eto0iOgD
>>702
格好良く助けてくれる事を望んでる
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:07:02ID:3cc+E9SM
このスレでちらほら見かけるサンダー猪猫って何?_?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:07:12ID:idwmzt2V
FFTAよりテンポ悪いのか?
敵が増えるとかそんなことはどうでも良いんだが敵が増えて全然ターンが周ってこないとかないのか?
それと最終話までどれくらいかかる?八月くらいまで掛かればうれしいんだが
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:07:54ID:ODqhsHPD
>>710
普通にやって60時間くらいかかると思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:08:12ID:Og3rdj4y
今回各ゲームのストーリー見てると、オリジナルっぽい話してくれたのは
ストZERO3の話でケンが○○○した事ぐらいだな。

次回作はオリジナルの話やっちゃって欲しいな。
今回で言えば景清がソウルエッジで頼朝ぶった斬るとか見たかったし。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:09:21ID:idwmzt2V
>>711
60時間しか掛からないのか・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:09:27ID:3cc+E9SM
>>710
敵が増える>ノーガードで防御エキストラ>攻撃ターン早回しでうまー
ただ弱いキャラ・戦闘範囲外のキャラはトコトン回ってこない

最終話が45話で1ステージ約2〜3時間なんで大体100時間オーバーって感じ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:09:48ID:eto0iOgD
>>710
エフェクト飛ばせないから全体的にはTAと同じくらいorそれより長い
しかし見てるだけじゃないのでダレるかどうかは人による
そもそもターン制じゃない
一周のプレイ時間はおよそ60〜100時間
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:09:48ID:dizh/h+b
>>710
システム的に最前線にいるキャラしかターンが周ってこないということはある
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:10:07ID:elpUAEQz
>>710
敵に殴られたやつほど早く行動できるから
敵ばっかり行動するってことは絶対にない
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:10:17ID:UaWIN9DI
ところで…黄金の種って、北極地下の願いの泉に投げ込まないと効果がない設定なんだがなあ…
なんか、ただの便利アイテムになってる件について
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:10:29ID:Og3rdj4y
キャラに思い入れがあって買った人は、早くクリアすると寂しくなりすぎるから、
毎日少しづつプレイしてクリアした方がいいよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:10:33ID:3cc+E9SM
>>712
>ストZERO3の話でケンが○○○した事ぐらいだな。
ケンがおイタした事?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:10:51ID:elpUAEQz
>>713
60時間でクリアできるやつなんてほとんどいないと思う
普通にやって80時間はかかるぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:11:26ID:dizh/h+b
イライザとにゃんにゃんしたこと
07237112005/06/05(日) 15:11:34ID:ODqhsHPD
ごめん、俺途中までだった
まだかかるわ、これ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:12:11ID:JBS5gk/o
60時間でクリアしてる奴は話しすっ飛ばしてるか
休むまもなくやってる奴だけだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:12:57ID:idwmzt2V
難易度高くてFFTAより戦闘テンポよければ買おう。。。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:13:11ID:jcq9XIUY
ケンがレイプした事
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:13:48ID:Og3rdj4y
>>725
そんな気持ちで買うなら買わない方がいいよ。
何を期待してるんだかさっぱりわからんし
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:14:24ID:iy8urwvf
というか純粋なSRPGとして購入しようとしている?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:14:56ID:0wIjmkXW
それはダメだろう。
お気に入りのキャラが活躍してるのを見てハァハァするゲームだし
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:03ID:OQTEa2YT
>>725
散々既出だがシミュに期待して買うとハズレを引かされた気分になると思う。
キャラクターに思い入れがあるなら神ゲーだが。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:25ID:dizh/h+b
難易度低いし
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:26ID:ODqhsHPD
>>725
キャラゲーですよ、キャラゲー。
好きなキャラクターが登場していれば楽しめる、そんな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:28ID:Og3rdj4y
>お気に入りのキャラが活躍してるのを見てハァハァするゲーム

だよな〜
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:30ID:o11CPvMG
>>725
>>6やって判断してくれ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:44ID:+7FS9jvd
>>725
やめとけ、つーか買うな
FFTAでもお子様はやってなさい
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:15:58ID:eto0iOgD
ていうか>>6をやって決めれ
これに該当すれば問題無いんだから
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:16:21ID:rXw9C5+6
>725
難易度は低いが、戦闘のテンポは良いぞ?
というか、戦闘のテンポは悪い?戦闘時はコンボ決めたり、防御時は十字キー必須だし。
でも、ロード時間は皆無に等しい。イライラ感はない。そういう意味のテンポの良さなら抜群

まぁ、無理に買わなくてもいいが、格ゲ好き、10年前くらいからゲセン好きなら絶対後悔しない

とマジレス
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:16:49ID:UaWIN9DI
>>733
ただ、AP制でまんべんなく強制出撃が多いから、お気に入りのキャラに特化できるようになってないのがなあ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:17:35ID:rXw9C5+6
>738
お気に入り以外のキャラもお気に入りになるという結果
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:17:39ID:3PLlhie0
この流れみて思った

もまいらナムカプ大好きなんだなとw
ちなみにこのゲームおれは買って大成功だった。
今まで何度キャラゲーかって騙されたことやら・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:17:53ID:Sv9m7Msq
>>738
ほとんどのキャラがお気に入りなのでそっちの方が嬉しいんだけどな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:18:25ID:dizh/h+b
>>738
どのキャラも好きな俺としてはこういうほうが良い
FEとかやってるとキャラの取捨選択が辛くて
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:19:14ID:HKLXXVsq
これでお気に入りになったキャラのゲームを買って楽しむという輩も多かろう

残念なことにPSのキャプテンコマンドーがどこにも無いんだけどな
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:19:46ID:UaWIN9DI
>>739-742
そういう見方もあろうが、そこらへんはプレイヤーの自由意志でもかまわんのじゃないかと
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:19:52ID:ODqhsHPD
俺にとっては
ワルキューレとブラックワルキューレの激突が
PCエンジン以来、ふたたび現代のゲーム画面で拝めただけでも
6100円の価値は充分あった
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:20:19ID:qW1fCkTw
>>743
お気に入りになったキャラのゲームを買って愕然とする輩も多いだろうがな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:20:47ID:rXw9C5+6
>444
確かにそうだな。戦闘開始前にスキル使えなかったら、豪鬼&ベガの鬼攻撃×2には絶えれそうにない。

まぁ、エロかったら問題ないがな
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:21:37ID:UaWIN9DI
>>745
ドンけるは、爆弾は遠距離攻撃で、捏造必殺技がほしかったな…
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:21:41ID:dizh/h+b
>>743
あれは発売時からど見ないような
確か発売がカプコンじゃないんだよな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:21:52ID:rXw9C5+6
>743
SFCはあるぞ!というか、あれは駄目移植だがな
しかしガンガッテたので当時は涙した
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:22:35ID:smT/YoPW
お気に入りのキャラが使えるのは4話に二回だけだけどな
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:22:44ID:ODqhsHPD
>>748
貴様「ワルキューレの降誕」を読んでいるな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:23:23ID:7xEl19rY
同シリーズのキャラが連続で順番まわってくると動きが早いな

俺的には戦闘開始でBGM変更のがよかったかもしれん
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:23:25ID:UaWIN9DI
>>752
ワル好き、冨士好きならデフォ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:24:02ID:Og3rdj4y
このゲームで凄い良かった所

・各キャラのセリフが、そのキャラの性格を壊してない所
・セリフが音声でしゃべりまくる所
・そのキャラのゲームのBGMが流れまくる所
・そのキャラのゲームのストーリー設定、攻撃等を細かく再現してくれてる所。
・やった事無いゲームのキャラのゲームをやりたくなってしまう所。
・タイトル名が「第○話〜〜〜〜〜〜」とかマニアックで熱すぎる所。
・その他色々。

オリジナル主人公2人のストーリーも終盤にドラマチックになってなかなかだった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:25:13ID:ODqhsHPD
>>754
マジか


ナムコキャラなら「迷廊館のチャナ」のオルオルを出して欲しかった・・・ってムリだな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:25:53ID:UaWIN9DI
>>756
あれ完結してないし。ていうか、冨士漫画は全て(ry
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:25:54ID:Sv9m7Msq
久しぶりにスーファミ出してマッドギア壊滅させてきました。
やっぱ市長最高。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:26:05ID:/jigGgSb
攻撃を受けるときは毎回通常防御を選んでる俺チキン
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:26:22ID:elpUAEQz
市長でクリアできるって結構凄いな
俺は無理だった
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:26:28ID:l7fTHKE1
>>758
その勢いでカルロス宮本で再びマッドギアを壊滅させてくるんだ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:27:08ID:UaWIN9DI
>>761
2の敵って、狂歯車だったか?(;´Д`)
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
主人公ってものすごく攻撃弱いんだけど・・・
みんなどうしてるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:27:37ID:/EBIgWAl
途中でサイコロの博打あったけど、あれって直前でセーブしとけば資金MAXできそうじゃない?できた人いる?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:27:50ID:Sv9m7Msq
>>761
ハガー  マキ  カルロス
 [1P]   [2P]
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:28:04ID:3PLlhie0
そういえば
mk2の投稿今日からだよな。
どのていどの評価かきになるな。
ゲーム通ぶったリアル房の評価が得点下げさせることになりそうだがw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:28:43ID:a/avO7zd
このスレで微妙にカルロス宮本がネタキャラになってく件について

>>759
(´A`)人(´A`)
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:29:06ID:l7fTHKE1
>>762
そうだぜ
壊滅したわけじゃなかったという超展開だぜ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:29:29ID:0wIjmkXW
>>763
どこが弱いんだ?
30話現在、モッコスや武神流には劣るが一線級だが。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:29:47ID:dizh/h+b
>>763
ひたすらブランチアップ狙うんじゃなくて
弱点クリティカル狙いで
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:30:08ID:ODqhsHPD
>>766
一部のテイルズファンが「スタンさまの出番が少ない」でD評価に
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:30:11ID:+1DO8NUk
>>763
相手にもよるけど、なるべく弱点狙いで行けばそんなに弱くもないと思う。
個人的には強い弱いよりも、斬撃と銃撃のコンボが繋がり難いのが嫌だな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:30:33ID:3PLlhie0
主人公はコンボが決めにくいってことじゃないか?
MPHP回復狙いでコンボくむとたしかにつなぎずらいけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:30:39ID:J9cre+QI
ファイナルファイトタフの名前が一回も上がってないなw
あれレアソフト扱いで買取やたら高いんだよなー
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:31:47ID:a/avO7zd
>>771
そういうこと言う腐女子にはスタンは人気無いからそれはない
0776763NGNG
うーむ・・・
ヒット数少ないし、威力無いし、繋がらないし、
3病死揃ってる(´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:32:06ID:9JtomZxt
シャオムウはちんちん付いてるしな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:32:30ID:M53tEYAq
>>766
君の文章の方が不安になるんだがw
もうちょっと勉強しろ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:33:15ID:UaWIN9DI
主人公は、MA専用と割り切る方向で。3人ってのが、なかなかそろわないんだけどねー
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:33:20ID:FkwbiwO6
シルフィーの服買ったときのあなたエッチボイスに入れこみ
買っては売り買っては売りを繰り返して金が底をついた時は
我ながら本気でアホだと思った。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:33:22ID:LNz+S4tD
>>759
(´A`)人(´A`)人(´A`)
強いキャラなら別にノーガードでも耐えられない事はないんだが
やはりHPを削られた状態だとなんか嫌なんだよな。。
常にHP/MPをMAXの状態でキープしておきたい
なので俺は攻撃力下がろうがコンボ数下がろうが少しでもHP/MPへってたら
5種類の技使ってつねにMAXキープしてるぜ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:33:35ID:3PLlhie0
>>777
おいwおまいはなにを訴えたいんだよw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:33:57ID:+1DO8NUk
>>776
弱点狙え。
剣なら剣のみ、銃なら銃のみでコンボを組め。
ヒット数は諦めろ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:34:09ID:cZVpQY3a
むしろ
「リオン・ジューダスたんの出番が少なすぎるけど一応出たからC」
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:34:28ID:n3iYcgBV
>>776
ハリウッドクリティカル狙いだけで充分ダメージ出る
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:34:38ID:rXw9C5+6
>774
サターンが出始めた頃に、近所のギャングスターで見つけてなんじゃこら?って思たゲームだな

一瞬 同 人 ゲー かと思った・・・!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:35:20ID:Z+N+wjXJ
買う前はキャラゲー言う事で、
思い入れのあるキャラ>>>>>>>オリキャラ(空気)
てな感じだったんだが、数時間プレイした後の感想は
シャオムゥ>>>>>>>>>>>>>その他
になってしまった俺ガイル。正直ここまで萌えキャラだとは思わなかった
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:35:36ID:3PLlhie0
>>778
ん?詳しくおいちゃんに教えてくれ。
詳しく鮮明になおまいのレスでおいちゃんは一つ賢くなるから
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:35:58ID:9JtomZxt
っていうかさ、零児いらないよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:36:22ID:ODqhsHPD
>>788
>詳しく鮮明になおまいのレスで

お前は俺を笑い殺す気か
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:36:42ID:UaWIN9DI
>>787
「ロリに眼鏡に無表情にピカチュウ、色々取り揃えて折るのう」
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:36:45ID:0/WM22oJ
>>776
俺もコンボが繋がらないから諦め→妥協→宝箱回収or囮のコンボを使用してるぜ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:37:08ID:rXw9C5+6
>789
唯一のオリジナル男キャラ零児を馬鹿にする奴は、月に変わって
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:37:29ID:bVu/mPjp
むしろテイルズ目当てで買った人が翔×凱の同人誌を書くように
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:37:36ID:Z+N+wjXJ
>>789
シャオムゥはレイジとセットでないと魅力半減だと思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:37:58ID:wzU+UNQ9
シルフィーと超戦士のMA、絶・対・合・体を初めて見た。






シルフィーのカットインの乳ハァハァ…もいいけど、何このスーパーロボット大戦。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:38:01ID:UaWIN9DI
シャツを壁にしてるせいで、なんか無闇に強くなってる件について
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:38:03ID:OQTEa2YT
つーか最終話直前のセーブデータを見て思う。
飛竜が主役だったんかいこのゲーム、と。
いや、好きだけど。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:38:06ID:FJhY6LIQ
>>794
ホァァァーッ!な出来が期待できそうだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:38:10ID:2Lr5SNu4
>>788
>>778じゃないが、
>どのていどの評価かきになるな。 
この文章の言いたいことはなんだ?

あともう少し漢字勉強しなよ。 
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:38:57ID:QNwP8JTZ
>>793
響子先生がおしおきするんだな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:12ID:Ym4gY0vl
>>789
零児が居なかったらシャオムゥはボケっ放しブルースだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:21ID:JBS5gk/o
ホァァァーッホァァァーッホァァァーッホァァァーッホァァァーッホァァァーッホァァァーッホァァァーッ

オチロー!!!!!!!!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:34ID:UaWIN9DI
>>794
むしろ超戦(ry
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:36ID:elpUAEQz
ホァァァァァァ!
スモークボム!
これぞ武神流
我、奥義を得たり
理不尽なまでのこの力


ネタキャラとしてもおいしすぎるな、こいつら
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:42ID:9JtomZxt
食堂でレジーナとフォンリンに挟まれてマーボカレーを食べるサビーヌ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:43ID:eto0iOgD
レイジは
○or↓x2
ハリウッドx2
○or↓x2
ハリウッドxn

クリティカル決めまくればそこそこダメージ出るよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:39:46ID:a/avO7zd
レイジの突っ込みの良さが分からない奴は素人
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:40:00ID:ioadmDnE
なあ、俺さくらが大好きで今15面なんだが、この後使いつづけて強くなるか?
それとももう見切りつけたほうがいいのか?
なんか凄い弱いって聞いたんだが
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:40:17ID:GIaywdsL
うおぉぁああダブルウリアッ上!!!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:40:50ID:3PLlhie0
>>800
もちつけ
どのていどの評価かきになるな×
どの程度の評価か気になるな○

いちいち青筋立てておいちゃんを攻めなくてええやん(。・ω・)
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:40:52ID:9JtomZxt
ニンジャコマンドー翔のどこら辺が武神流なのかわからん
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:40:52ID:elpUAEQz
レイジはシャオムゥに攻撃させないほうが強い
攻撃させるにしても始動のシルバー連射くらいだな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:41:07ID:cTpctsIv
30万本も売れてないクソゲー信者の皆さんおはようございます
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:41:42ID:FJhY6LIQ
>>811に萌えてきた
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:41:44ID:eto0iOgD
>>809
装備で攻撃上げとけばアタッカーとして十分機能する
春風と紅蓮、荒熊でガンガレ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:09ID:JJnpIa3+
>>809
さくら&かりんは手数で飯が食える
俺も使ってるよ。削り役にはもってこい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:19ID:bVu/mPjp
>>809
十分使える、というか育てた見返りがわかるキャラ
1人でMA使えるしうまくコンボ一巡できるからHPMPに余裕ある
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:24ID:9JtomZxt
>>809
自分のお気に入りのキャラを使いまくって、敵倒してればおのずと最強クラスになる。
が、モッコスだけは意識して使ってなくても何故か最強の部類に。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:26ID:22/TXmwV
本当に申し訳ないのですが一つお聞きしたい
クリティカルって何でしょう
弱点属性を突くとかそーいうんでしょうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:38ID:Z+N+wjXJ
>>809
レベル19だか20だかでMA覚えると特攻役としてかなり使える
攻撃力は低めだけどブランチ数が多いから普通に戦ってもそこそこ強い
0822763NGNG
>>792
漏れと使い方が同じだw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:47ID:UaWIN9DI
>>809
基本的に、マスヨ以外は最終的に強くなる。女子高生ズも、荒熊いなし憶えると使いやすくなるよ。1ユニットで2体狙いMAあるし
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:42:55ID:elpUAEQz
>>812
カプコンの忍者キャラはほとんど武神流だから
エイリアンVSプレデターの女とかも武神流
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:43:18ID:OQTEa2YT
さくらは昇桜でブランチアップ、荒熊いなしで始動を繰り返して
破壊力は△だよりだったなぁ。もう少しいいダメージの出し方ある?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:43:23ID:rXw9C5+6
>814
昨今のゲームで30万本売れてるのは、よっぽど人気のあった続きものぐらいだろ。
DQとかFFとか。ちなみにこのゲームはジワジワいくから気にしない。
手放さない奴多いから中古出回らない→ジワジワ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:43:34ID:2Lr5SNu4
>>820
説明書読みなされ。 
相手が落下寸前に打撃入れるとクリティカルでダメージうp 
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:44:05ID:elpUAEQz
>>826
触るな危険
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:44:08ID:9JtomZxt
>エイリアンVSプレデターの女とかも武神流

あの女も武神流だったんか・・w あれはアンドロイドだったかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:44:43ID:cTpctsIv
>>826
うっせーな

さて、ガントレット人数分掘ったから進めるか
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:45:06ID:JntbIX/7
ガントレットとか何十個掘ったよっていう人はどんなやり方なのかな?
掘るまくり→全滅の繰り返し可能?
それとも敵1体残してMP回復アイテム持ちまくってメンタルリングつけて
掘る→待機→掘る→待機の繰り返し?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:45:11ID:UaWIN9DI
なんか、スーパー武神流大戦とかできそうだな
08338202005/06/05(日) 15:45:21ID:22/TXmwV
>>827
見返したら確かに書いてありました。申し訳ない。
ありがとうございました。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:45:36ID:eto0iOgD
>>825
紅蓮のがダメージ高いから
紅蓮→春x3→紅蓮でブランチ
荒熊→紅蓮→春x2→紅蓮
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:45:37ID:OQTEa2YT
シルフィーのコスプレ超必殺の始動がリンクロサワだったか。
あの技は双掌波でよかったっけ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:46:01ID:GIaywdsL
リュウケンのMAは波動拳にして欲しかったなぁと思う今日この頃
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:46:14ID:Z+N+wjXJ
>>832
むしろニンジャーコンビの必殺技は武神流オールスターにしてほしかった
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:46:39ID:bVu/mPjp
>>826
SP上昇25%増付けて最初にSPMAXに
(始動→春一番→)荒熊→春風連→紅蓮→咲桜
HP・MP回復したかったら春風連の後に烈殲
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガントレットってそんなにいいの?
攻撃回数1回増えるだけでわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:46:52ID:eto0iOgD
昇竜にするならもっと根元からゴリって欲しかった
あんなカス当たり昇竜萎え
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:00ID:dizh/h+b
>>836
同意
VSのダブルビームだったりしたらもう最高
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:03ID:elpUAEQz
まぁナムカプ最強は武神と邪神ということで
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:12ID:rPPbor+C
>>824
つまり、爆弾投げてもハンドガンぶっ放しても忍者なら武神流と

>>826
ベルウィック狂信者なぞ相手にしちゃだめよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:12ID:ioadmDnE
おお、んじゃ今のままレベル上げまくろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:20ID:UaWIN9DI
ケンの遠距離攻撃がネタすぎる件について
あんなんいらんから、近距離に2射程くれよ…
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:22ID:OQTEa2YT
>>834
サンクス。使いやすいからひいきしてたんで
戦力アップは嬉しいよ。そのコンボで更に活躍させますわ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:23ID:0wIjmkXW
>>831
MP回復アイテムが出る場合は
掘る→MP回復アイテム→掘る
出ない面は
掘る→目当てが出るまでセーブリセットリロードだ!!→掘る
後半は
掘る→攻撃受けるだけでMP回復するトロン様→掘る

こんなもんか。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:33ID:/jigGgSb
あーちくしょう、黒ワル逃がした
エメラルドリングって絶対取ったほうがいい?
いいならやりなおす
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:47:50ID:UaWIN9DI
>>839
それがでかいの
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:48:06ID:TPJShnf8
「人の世乱す者現れる時、武神の影あり」だからね
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:48:10ID:BpNs0yP4
>>835
双勁波、だと思った。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:48:18ID:2Lr5SNu4
>>848
いや、あんま使いどころわからんアイテムだからスルーでいいんじゃない?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:48:44ID:FkwbiwO6
>>813
俺もそうだな。始めに小牟のシルバー連射強で、あとは雷斬り強か火燐強で
hit稼ぐ。ブランチが稼げたら落としてまたシルバー連射強から〜って流れ。
結構強いと思うが。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:49:01ID:9JtomZxt
私的にリックのマスクとMP30%UPさせるヤツと移動3UPさせる3つ以外は
取り逃しても関係無いかと 後は龍馬くんとか
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:49:14ID:EvMeOBh8
今キャプテンソード見てきた。
なに自然に溶け混んでるんだガイ……。
色使いもコマンドーチームとマッチしちゃってるし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:49:25ID:/jigGgSb
>>852
本当だ、HP30%以下でって奴か。
しかし最近敵逃がしてばっかだな、14話の沙夜もキャミイも逃がしたし…
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:49:30ID:Z+N+wjXJ
>>843
爆弾くらいなら忍者は普通に使いそう
本来忍者って兵器学者の側面も持ってるし、
現代に忍者がいたらハンドガンくらい標準装備かと
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:50:03ID:rPPbor+C
リュウケンのマルチプルはZEROのドラマティックモード思い出して懐かしいんじゃがのう
リュウ下段弱K、ケンが神竜だったらナムカプ神決定
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:50:17ID:eto0iOgD
シルフィーの服四枚重ね着の市長テラツヨス

&テラキモス
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:50:41ID:3PLlhie0
俺としてはなぜキングのWMCのフィニッシュがマッスルバスターじゃないのかと
あれか?スライムとかには関節がないからか?
なぁなぁ?

リュウケンの真空波動県はビームがよかったよママン
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:50:44ID:9JtomZxt

ケン「ガイ、お前いつからコマンドーチームに入ったんだ?」
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:50:52ID:a/avO7zd
>>858
俺も俺も。しかし、映画の最後のダブル波動拳も好きだっただけにそっちも残念かな
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:51:16ID:dizh/h+b
>>839
キャラにもよるなあ
後一回あればブランチアップ狙えるような奴に付ければ
単純に効果が倍になるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>855
ワラタ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:51:26ID:Rj/tSYiB
>>842
肩書きでも冥王や超魔王に勝ってるなw
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:51:43ID:Z+N+wjXJ
>>858
それならまず相手を挟んで二人で屈弱K連打→神竜→真空竜巻だろう
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:51:46ID:0wIjmkXW
忍者の役割って
・敵陣での情報操作
・情報収集
・暗殺
・単独行動

が主では?
ぶっちゃけゲームとか漫画では魔術に近い事やらされてるが。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:52:19ID:UaWIN9DI
>>858
かつての最強兵器か>下弱K
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:52:37ID:Rj/tSYiB
>>862
映画の最後、リュウケンがベガ倒す所はかっこよかった
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:52:37ID:qW1fCkTw
>>862

リュウがベガの足を掴んでケンが竜巻旋風脚
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:52:40ID:elpUAEQz
>>867
ガイも翔もリン・クロサワも正面から突撃して敵を薙ぎ倒すことしかやってないんで・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:52:43ID:OQTEa2YT
>>838
こちらもサンクス。
wikiあたりにまとまってるのかねぇこの辺の情報。
知らなくても何とかなるけど知ってるとダメージが1,5倍くらい
違ってきそうだから需要あるかも。

>>851
それであってると思う。
ムック出てた気がするんだが買い損ねてるからなぁ。
当時は版権で家庭用移植が難しいとか知らなかったから
関係書籍とかスルーしてたorz基盤ほしいのぅ・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:53:28ID:mnNUqcu/
>867
今風に言うとスパイだな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:17ID:9JtomZxt
興奮覚めやらぬ感じじゃのう!!
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:22ID:eto0iOgD
>>870
あれ?竜巻はリュウっしょ
でケンが昇竜やった後下降中ハガケンの気合入った「貰ったぁぁぁぁ!!」でダブル波動
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:33ID:rPPbor+C
>>866
あれって新龍単品の方がヒット数稼げなかったっけ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:38ID:dizh/h+b
>>867
一応近作序盤では調査してる
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:42ID:rXw9C5+6
>862
スト2ネタでで波動キャンセル昇龍拳てのがあったな。
あれはガセだったのか真だったのか、今だにわからん
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:55ID:FJhY6LIQ
>>857
「忍+銃装備」で某スネークを連想した俺がいる
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:54:58ID:0wIjmkXW
>>873
まぁ言ったら身もフタもないな。
流言蜚語流すとか地味なこともやってたらしいが
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:55:39ID:GIaywdsL
次回作は是非とも映画を再現して
リュウが敵の足掴む→ケン竜巻→リュウ昇龍→ダブル波動拳で
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:56:13ID:+cLDKIan
>>867
しかも忍者の服って間違っているって言われているしね。
主に城下町での情報収集・嘘の情報を町に流すという任務もあったから
忍者の正装って待ち人姿なんだけどなぁ・・・。

ま、これも武神流
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:56:15ID:elpUAEQz
まぁ忍者多いしな
ガイ、翔、タキ、飛竜
みんな忍者
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:56:22ID:dizh/h+b
>>878
 レ イ ン ボ ー
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:56:52ID:TPJShnf8
キャプコマの舞台は元々 近未来だから忍具として爆弾やら機銃やらもってても無問題なはず
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:57:29ID:0wIjmkXW
伊賀だか甲賀だかの乱波が最初の忍者か?
放火とか一般市民への情報操作が主だったらしいが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:58:03ID:mnNUqcu/
>880
情報操作というと多少聞こえが良くなるかも。
まぁ、昔も、今も、他国の情報を逐一知っておくのは重要なことだろ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:58:06ID:hN82S5mX
このゲームでいらない子はいない。
自分を信じろ。我が道を進め。
必ず期待に答えてくれる時が来る筈だ。

ただ分岐があるので、他のキャラも万遍なく鍛えておくが吉。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:59:19ID:UaWIN9DI
村ぐるみでスパイ養成やる日本の忍者特有かね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:59:19ID:OQTEa2YT
誰か過去スレで言ってたがゼクウが武神流に決まった型などない!
と言ってるからなぁ。時代、状況によって装備も戦い方も違ってくるのでは。
ガイだってFFでナイフも鉄パイプも得体の知れない肉でも使用済みガムでも
有効活用して戦ってたし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:59:50ID:rPPbor+C
敵陣真っ只中で、天丼をかっ込みながらデリシャスとのたまうキャプテンが好きです
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:00:38ID:qW1fCkTw
>>875
ケンだったと思うんだけど、違ったっけ?


そう言えばストZEROのOVAのリュウはケイン・コスギだったなw
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:00:50ID:dizh/h+b
>>886
そこら辺はググれば簡単に出てくるから
やってみ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:00:51ID:UaWIN9DI
>>891
なんか、未来世界でてんやのCMキャラやってそうだな、キャプテン
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:01:09ID:0wIjmkXW
って忍者の事調べてたら聖徳太子のころからあったのか・・・・・
事実かは知らんけど。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:01:21ID:elpUAEQz
私の正義、見せよう がカッコイイ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:02:44ID:PtUKYmav
よっしゃ、ハイパーガントレット強になってやっと「クロムの魔剣」が聞けたぜ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:03:02ID:dizh/h+b
>>892
ストゼロOVAのケインコスギ、スト2Vのナッシュ、ストリートファイターザムービーはストの三大黒歴史
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:03:41ID:0wIjmkXW
時に激しくどうでもいいがコブンが配達してるのはなんだろうか。
・Aセット
・Bセット
・Cセット
・Dセット
・うどん
・カレーライス
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:03:59ID:rPPbor+C
>>898
神風アタックのためにリアルバトルオンフィルムを勝った俺をバカにしたな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:05:16ID:o11CPvMG
シルフィーの服を着たワルキューレ・・・
やべえ射精がとまらねえ!!!!!!!!!!
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:05:31ID:mwrcqeEs
攻撃回数が増えるのは何ヒット目からですか?
キャラによって違います?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:05:36ID:jcq9XIUY
スト2Vのナッシュは黒人
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:06:14ID:x/8c1yaN
>>897
どうでもいいけど「クロムの魔剣」って
確かに最初は魔剣いわれてた気もするけど手に入れてからは
「クロムの長剣」だったような…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:06:25ID:JBS5gk/o
ゴウキって仲間にならんの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:06:43ID:oKMJ1+vq
>>901
と 超戦士1pの例のポーズで射精してるおまいが浮かんでしまい
 今日のメシがまずくなりそうなのでなんとかしてください
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:06:57ID:4soolYTg
>>900
リアルバトルオンフィルムは名作
でもアーケードのムービーは迷作

バルが仮面投げたりサガットが眼帯外して目からビーム撃ったり
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:07:47ID:rPPbor+C
>>906
性欲をもてあます
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:07:58ID:a/avO7zd
先生の良いコンボを教えてくれ・・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:16ID:UaWIN9DI
キャプテンサワダ参戦マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:25ID:PtUKYmav
>904
うn、俺も長剣で憶えてた
たしかゲームブック版ではラストで放置して最上階行っちゃうよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:49ID:FkwbiwO6
>>902
キャラによって違う。だいたい16〜21hitで増えるかな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:49ID:0wIjmkXW
>>909
真・実直→正波拳→真・実直→正波拳
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:53ID:o11CPvMG
>>906
ナパーァム!!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:08:55ID:9I/fZMQr
ジョーカーの企みを見抜く31話のキングカッコええ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:09:20ID:4soolYTg
>>909
ファミ通の奴だけど真実直覚えるまでは回診x2正波拳x4回診x1正波拳xn
真実直覚えたら真実直x5でブランチ狙う
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:09:34ID:dizh/h+b
でもひたすら竜巻で拾いなおす近作のリュウケンは
ザムービー使用なのかもしれん
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:12:34ID:QP1DTRHz
ストーリートファイターで、これに記憶がある人は一体何人いるだろうか・・・
ttp://www.gougoule.com/bonus/street-fighter-2.php
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:12:39ID:1M6k9hrU
原作やらないで説明書の飛竜みたとき
「( ´,_ゝ`)プッ、何このダサイクール野郎」


実際会った時
「何この素敵なクール忍者。サイコウやん燃えるやん」
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:12:42ID:j8urKvLt
なんで名前が「EXカオスフレア」じゃなくて「ゲットマイレイジ」なの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:13:25ID:0wIjmkXW
>>920
ゲーム中でもそう叫んでた気がするんだが・・・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:14:15ID:dizh/h+b
>>918
久しぶりに見たなコレ
ジャッキーワロス
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:14:34ID:uNc6x+Ib
あぁナムカプって最高
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:14:34ID:oKMJ1+vq
やはり落としてブランチよりも
 決められたヒット数でキッチリ繋いで威力を出すほうがよかったなぁ
落とすのはどうも作業っぽくてねぇ。
 
 そこまで威力いらないし、単発キャラが弱くなりすぎるところを見ると、あまり想定してない
コンボ繋ぎ方みたいだけど 気づかないか?コレ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:15:13ID:j8urKvLt
>>921
それは知ってる
他のEX技はそのまま「EX〜」なのに
なんでデミトリのこれだけ叫び声が名前になってるのかってこと
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:15:25ID:hlVKbBCZ
>>918
これ、ボイスとかカプコンに無許可で使ってたらしいな
後から言われて許諾得たらしいけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:15:46ID:UaWIN9DI
>>926
さすがホンコン…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:16:12ID:qW1fCkTw
ジャッキーチェンがチュンリーとかのコスプレしてたな


と思ってたら>918に先越されたw
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:16:12ID:elpUAEQz
>>924
単発キャラはクリティカル前提ならかなり強いが
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:17:05ID:JJnpIa3+
今、モッコスの目が青くなった…
敵撃破時にもなるんだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:17:52ID:uNc6x+Ib
>>918何が有ったんだ俺ケータイだから分からん
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:17:58ID:3/gjKofc
今ロックがはじめて出てきたステージでガントレット集めてるんだが
このステージで全員分集めておいた方がいいの?
これ以降でガントレット掘れるステージってあるのか

今18個目とったけどいい加減疲れてきた…
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:18:10ID:JBS5gk/o
もっこす様は適当でもおk!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:18:36ID:9I/fZMQr
>>924
作業っぽくなるに禿同
正直ブランチアップはランダム要素にしてもいいんじゃないかと思った
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:18:46ID:UiQGng8R
何それ なぁ何それ 何で そんなっ

ハァ………
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:18:46ID:0wIjmkXW
>>925
ぶっちゃけ格好良さかと。
時にスペルってget my rage でいいのか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:19:02ID:LkII5A3s
俺も今ロック出てきたけど控えめな性格で良いな
さっさと済ませて饅頭食べよっと
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:19:40ID:dizh/h+b
>>932
掘らなくてもクリアは楽勝
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:19:49ID:Ym4gY0vl
>>918
懐かし杉
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:20:29ID:elpUAEQz
>>936
うん
俺の怒りを喰らえ! みたいな感じ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:20:42ID:JBS5gk/o
>>932
むしろ掘んなくてもいいよ
別にこのゲーム装備しょぼくてもくても余裕だし
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:20:53ID:a/avO7zd
どもども。先生達はこれから強くなってくのね。

>>924
正直適当にコンボ繋いでやる戦闘の方が遥かに作業になると思うんだが。VPとかそれが凄い嫌だったし
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:20:58ID:Uie4m/rD
>>477
俺も今その最中w
俺も続けて10個取ってみせるぜ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:21:24ID:oKMJ1+vq
ブランチアップコンボを繋いで殺しても
殺した後にアイテム、ボーナスが稼げるから
結局ヒット数多いの狙うし
 本当に同じ技しか出さなくなるんだよね
全技繋いでも雀の涙だし
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:21:25ID:qW1fCkTw
>>931
実写映画シティーハンターでジャッキーチェンが主役で
途中ゲーセンでなぜかストリートファイターキャラになって戦うと言う黒歴史
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:21:38ID:UiQGng8R
掘ってレアアイテムとか勘弁してくれそんなもんわかんねぇよ…
あ!攻略本買って二週目いけばいいんだ!

ハァ
09479182005/06/05(日) 16:21:44ID:QP1DTRHz
意外とみんな知ってるんだな・・・同世代かな
ちなみに、この映画のタイトルは「シティーハンター」である事を覚えてる?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:21:58ID:UaWIN9DI
ガントレットの利便性には及ばないが、ダメージだけならヘンテコバッジあたりでも十分上がる
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:22:42ID:rAlMb2Nf
ナムカプの超戦士があまりにもかっこよすぎたせいでTSUTAYAでターミネーター借りちまった。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:22:49ID:uNc6x+Ib
>>945分かったww。敵はホンダだったっけ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:22:50ID:UaWIN9DI
>>947
あぁ、漏れ、映画はあんまり見ないほうだが、その中で見事に引いた外れだったからなorz
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:23:22ID:o11CPvMG
ラスボスがちょっと強い気がしないでもない
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:23:59ID:UaWIN9DI
よりによって、ケータイが>>950ふんだ件について
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:24:27ID:oKMJ1+vq
次スレってすでにたってたはずだしいいでしょ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:00ID:UaWIN9DI
あ、そうか、なんか1000ぐらいで立ったっけ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:16ID:UaWIN9DI
0一個多いわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:28ID:l7fTHKE1
自分が眩しいぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:46ID:Ym4gY0vl
ほんとこのスレはまったりしてますね
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:52ID:QP1DTRHz
次スレこれやね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117925149/
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:25:57ID:w23JWs8e
これだっけ。

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ58
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117925149/
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:26:14ID:jQ7PibtQ
遅レスだけど、主人公組みのコンボは、
シルバー(連射)→火燐(強)×2→シルバー(連射)
でブランチアップのコンボが強いと思う。火燐でクリティカルも狙いやすいし。
最後のシルバーも最速で出せば、きちんと全部の敵にきまるし。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:27:41ID:UaWIN9DI
おまいらが3番目に強いと思うキャラは誰ですか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:28:27ID:oKMJ1+vq
>>961
俺は 連射>水>火>地 で繋いでる。
 本当は交互に繋ぎたいんだけど 水からって繋ぎ怖いんだよね ほぼ低くなるから
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:28:42ID:dizh/h+b
>>962
ギル様
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:28:58ID:1M6k9hrU
>>962
クリノ&サンドラ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:29:20ID:o11CPvMG
>>962
ワルキューレ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:29:25ID:QP1DTRHz
>>962
マスy・・・うわなにするやめせdrftgyふじこl;:
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:29:46ID:oKMJ1+vq
>>962
サンドラ。
 攻撃アップ無しで1万+毒とかたたき出すのは強いけど
  二回行動に他キャラ使うから。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:30:05ID:UiQGng8R
コスモス意外は別に突出してない気がするかんなぁ…
ギルあたりを提示してみる
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:30:09ID:uNc6x+Ib
>>96230話の時点ではリュウ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:31:33ID:4soolYTg
>>962
たかし
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:31:38ID:JBS5gk/o
>>962
俺もリュウかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:32:17ID:xgkYlgbF
>>965
昔の漏れみたいだな。
クリノ&サンドラ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:33:05ID:UaWIN9DI
>>973
あれ書いたのおまいかw
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:33:39ID:w1svICLe
>>962
ベガ様
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:35:58ID:+Fcgl3uD
>>918 何じゃこりゃw なんの映画?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:36:15ID:elpUAEQz
シティハンター
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:36:47ID:zpq/yLaN
3回ブランチアップ組はどれも大して変わらんからスキルしだいな希ガス
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:36:58ID:bVu/mPjp
クリノはブランチで経験値稼げるからいいやとあんまりとどめに使ってないな
やっぱりリュウケン、個人的には移動アップと昇竜拳の属性でケンかな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:37:19ID:ssnoQpj2
キングのゴールデンヘッドバットはいつ覚えますか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:37:20ID:+Fcgl3uD
>>977 dクス ガラガラ蛇もパクっていたし、やりたい放題だな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:37:47ID:UaWIN9DI
マスヨも、某ジーグみたいなネタ人気が出るといいんだがなあw
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:39:07ID:UaWIN9DI
栗錆はテントに隠れてデモンシールつけて毒らせまくるだけで育つ子
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000クリノ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:39:24ID:QP1DTRHz
>>982
それはマスヨに「死ねぇ!!」と言えという事ですか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:39:27ID:UaWIN9DI
1000ならモトス参戦
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:40:15ID:UiQGng8R
マスヨくそ弱くない?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:12ID:3/CCU/9n
竜馬くんって探索じゃなくて宝箱?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:21ID:elpUAEQz
このスレのジーグ的存在は武神と邪神
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:36ID:uNc6x+Ib
1000なら続編今年中に発売
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:39ID:UaWIN9DI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:51ID:Uie4m/rD
>>987
技の繋がりにくさは確かに感じる
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:58ID:JBS5gk/o
リュウケンはなかなか強いけど
凱&翔の方が強いかも試練
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:41:59ID:UaWIN9DI
1000ならフォゾンが武神以上の戦闘力に
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:42:41ID:QP1DTRHz
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!    <私を崇めよ
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:      ,____ `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     `-ニニニニ=‐     : ./::::l゙: : : : | 
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:42:44ID:2Lr5SNu4
1000ならおっぱい全て俺のもの
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:42:45ID:0wIjmkXW
1000なら次回リュウのBGMは「愛しさと切なさと心強さと」
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:43:00ID:6gqwS1Ly
1000なら飛燕は女
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:43:05ID:ssnoQpj2
1000なら皆幸せになる
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:43:06ID:+Fcgl3uD
>>995 なんでうす笑いやねん
1001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 16:43:06ID:w23JWs8e
特に何もないな。
10021001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。