ナムカプのユニットを妄想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:13:30ID:kaO3vQF9ただしナムコかカプコンのキャラのみです。
以下テンプレ
移動タイプ:○○ 移動力:n
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
←○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
→○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↓○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↑○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
△(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
カウンター/回避:名称/効果
<遠距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
←○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
→○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↓○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↑○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
△(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
カウンター/回避:名称/効果
<まとめ>
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:48:18ID:yv1yPr9Xこんなつっこみがくるのもそろそろか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:28:16ID:xZyfqTtU0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:15:59ID:KXp5e2RAナムコだっけか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:48:46ID:QYZVD1faキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
これはもう、次はさんまだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:38:32ID:jwd8wk6I移動タイプ:地上 移動力:6
<近距離技/射程1>
始動:弧月閃
○ 獅吼滅龍閃→クリティカルブレード
←○ 崩襲撃→崩襲地顎陣
→○ 裂旋斧→空旋連転斧
↓○ 爆砕陣
↑○ 弧月閃→翔舞烈月華
△ 烈破焔焦撃→緋焔滅焦陣
<遠距離技/射程2〜5>
始動:ファイアーボール
○ ファイアボール
○← ウィンドカッター→サイクロン
○→ ライトニング→サンダーソード
○↑ アイシクル
○↓ グレイブ
△ インディグネイション→インディグネイション・ジャッジメント
近距離カウンター/地精陣(防御)
MA メテオスォーム (対象2)
スキル:
みそおでん:60MP/味方全体回復
ダッシュ:10MP/移動力+3
マイトチャージ:10MP/攻撃力増加
フォースフィールド:10MP/防御力増加
オートスキル
うつろな魂:攻撃・防御・技術・幸運がランダムに増減
オーバーリミッツ:HP30%以下で攻撃力25%上昇
闇の装備品:HP30%以下で与えたダメージの5%MP回復
マナを識る者:MP消費80%
まとめ
ジーニアスは姉さんじゃなくてプレセアと組ませたかった。
戦闘面はギル&カイみたいに役割分担な感じで。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:42:04ID:KXp5e2RAうっかりプレセア&バルバトスを想像して噴いた。
どうしてくれる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:30:14ID:pxW/WJeoサンダーソードじゃなくてサンダーブレードだぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:23:05ID:AsA7sPNW0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:42:45ID:CJ5wFaDU出典作品:テイルズオブデスティニー
HP:2800 MP:50 攻撃:109 防御:104 技術:48 速度:42 幸運:40
攻撃数:6 近距離:1-1 遠距離:2-3 タイプ:地上 移動:7 エリアルタイプ:ダメージ
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気→/魔→/E↓
スキル
Lv1/吹っ飛ばし/20MP/隣接する敵1体の気絶値を30上昇&1マス後退
Lv7/フィートシンボル/20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
Lv11/ブルータリスマン/10MP/1度の防御戦闘のみ防御を25%上昇
Lv27/号令/70MP/味方1体を自分の後に行動させる(1フェイズに1回)
オートスキル
Lv1/ホーリィシンボル/行動開始時に全HPの10%回復
Lv19/フェアリィリング/MP消費量が80%になる
Lv26/マム・ベイン/受けたダメージの約5%をMPに変換
イベント/ディムロス・第2段階/HP30%以下で、攻撃が20%上昇
S/始動/物/虎牙破斬/攻撃力130/4HIT
S/○/気/魔神剣/攻撃力100/1HIT → Lv14/熱/魔王炎撃波/攻撃力130/6HIT
S/←○/物/飛燕連脚/攻撃力120/3HIT → Lv23/熱/空牙昇竜脚/攻撃力110/4HIT
S/→○/気/獅子戦吼/攻撃力110/3HIT → Lv26/熱気/獅吼爆炎陣/攻撃力120/7HIT
S/↑○/物/烈空斬/攻撃力120/4HIT → Lv18/熱/鳳凰天駆/攻撃力160/1HIT
S/↓○/物/断空剣/攻撃力140/4HIT → Lv27/物熱/熱破旋風陣/攻撃力120/8HIT
S/△/物/爪竜連牙斬/攻撃力720/4HIT/100SP → Lv34/物熱/殺劇舞荒剣/攻撃力770/27HIT/100SP
L/始動/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT
L/○/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT → Lv8/熱/イラプション/攻撃力90/8HIT
L/←○/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT → Lv22/熱/フィアフルフレア/攻撃力120/6HIT
L/→○/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT → Lv10/熱/ファイアウォール/攻撃力100/3HIT
L/↑○/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT → Lv17/熱/ファイアストーム/攻撃力110/4HIT
L/↓○/熱/ファイアボール/攻撃力90/3HIT → Lv24/熱/フレアトーネード/攻撃力130/4HIT
Lv31/L/△/熱/エクスプロード/攻撃力650/3HIT/100SP
Lv35/M/熱/皇王天翔翼/攻撃力1200/50MP/マルチプルアサルト1人/対象数3
イベント/M/物熱冷電/ソーディアンマスター/攻撃力1800/50MP/マルチプルアサルト5人/対象数3
Lv19/S/物/閃空裂破/攻撃力600/6HIT/30SP/回避カウンター
Lv16/L/熱/紅蓮剣/攻撃力600/4HIT/30SP/回避カウンター
かばう/味方の代わりに防御
まとめ
既にナムカプに登場したキャラの改変ってのはありなんだろーか。
ファーストアタック以外の技全てが変化する為、
コンボが序盤〜中盤〜終盤でがらりと変わる御陰で使ってて楽しいかも知れない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:08:10ID:0rBl/U5P妄想なんだし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:02:26ID:T99yvttcまぁ術使えば問題ないんだけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:40:01ID:fY39pic3ふっとばし攻撃なんてあったなあw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 09:02:16ID:yUyc/pxYナムカプが発売する前に開発者に参考にしてもらいたいぐらいだ(笑
どっかにまとめてもいいかもしれないな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:19:47ID:fY39pic3移動タイプ:地上 移動力:5
<近距離:射程1>
始動:R−おぼん(マブカプのJ強)
○ :R−カレーライス
←○:R−ドリル
→○:R−紙飛行機
↓○:援護よろしく〜(地上)
↑○:援護よろしく〜(空中)
△ :キングコブモス
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:43:43ID:VggECRv6出典:シャドウマン:ロックマン3、ロックマン2パワーファイターズ、ロックマンメガミックス(漫画)、ロックマンエグゼ2
ファントム:ロックマンゼロ1、3
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↓/熱→/冷→/電↓/気↑/魔↑/E↓
<近距離技/射程1>
始動:スライディング(シャドウマン)
○:忍者刀(シャドウマン)3hit
←○:シャドウブレード(往復2hit)→ダッシュ斬り(ファントム)3hit
→○:シャドウブレード(往復2hit)→同(強)(二連射4hit)
↓○:大型手裏剣(ファントム)2hit→同(強)(上に乗って更に攻撃)4hit
↑○:大型手裏剣(ファントム)2hit→ジャンプ体当たりからのスライディング(シャドウマン)4hit
△:奥義・忍法蝦蟇召喚:ガマ召喚で1hit→ジャンプして押しつぶし
→忍法蝦蟇召喚・木っ端微塵の術: ガマ召喚→相手にファントムの変わり身の術を重ねる
→爆発→押しつぶし
カウンター/変わり身の術(ファントム)
<遠距離技/射程>
始動:小型シャドウブレード 1hit
○:小型シャドウブレード三連射 3hit
←○:大型手裏剣(ファントム)
→○:大型手裏剣
↓○:小型ガマ召喚
↑○:小型ガマ召喚
カウンター:喰らいながら反撃(シャドウマン)
スキル
影もぐり:HP、気絶値小回復 しばらく隠れる
ダッシュ:一度だけ移動力3up
分身の術:攻撃回数1up
装備スキル
忍びの極意:HP30%以下で移動力1up
スーパーアーマー:一度の防御戦闘で被ダメージがHPの10%の間は気絶値の増加を25%down
弱点武器:物理系の攻撃に対してダメージ25%up、必殺値25%up
煙玉:最初に移動していなければ攻撃後移動できる
まとめ:新旧ニンジャロボの共演!
シャドウマンはロックマン3+ロックマンメガミックス+パワーファイターズ+エグゼ2で、
格好はメガミックス版はどーよ?と言ってみる。
忍者刀はメガミックスとエグゼ2で所持。ジャンプ→体当たりは3の攻撃パターンから。
スーパーアーマーは攻撃食らってもスライディングで突っ込んで来る彼に敬意を表して。
蝦蟇はパワーファイターズ参照でヨロ。
ファントムはゼロ4後崩壊したネオアルカディアとレジスタンスが和解し(するでしょ、あの後じゃぁ)
その後サイバー空間にいたファントムに請われてシエルが再生した、って感じで。
↑のファントムはコピーXに忠誠を誓ってるんでは?という意見に対しては
ゼロ3サントラのドラマを参照(サイバーエルフXに会って真実を知り、そちらに真の忠誠を誓った)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:44:25ID:2dsre38Q0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:57:35ID:UFWIJ6Su0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:10:00ID:QgIAVzJY移動タイプ:飛行 移動力:8
<近距離:射程3>
始動:チェーンコンボ
○ :チェーンコンボ (弱P→中P→中K→強K)
←○:EXディオ=セーガ(回転ノコギリ)
→○:EXネロ=ファティカ(爪)
↓○:サングェ=パッサーレ(プクプクポンorちょっと大人の刑)
↑○:EXイラ=ピアノ(飛んでノコギリタックル)
△ :プロヴァ=ディ=セルヴォ
近接カウンター スプレジオ(飛ばせ生首)
スキル 冥王 ドーマ家当主 魂の救済辺り?
とりあえず適当に。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:17:50ID:3We7dj6kいや、後半はコスモスが動く前に戦闘終わるでしょ
そもそも敵が動かない
アマキンで2回行動+2人
ローズで5人
ギルで4人
モリリスで5人
動かせるし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:18:13ID:3We7dj6k0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:59:57ID:CYAp0/AN名前:メットール
出展作品:ロックマンシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:3
属性防御:物↓/熱→/冷↓/電↓/気→/魔→/E↑
<遠距離技/射程3〜5>
L ― E 弾発射
L ○ E 弾発射
L ←○ E 弾連射
L →○ E 弾連射
L ↑○ E ベビーメットール
L ↓○ E 3方向弾発射
完全防御 ヘルメット
名前:スペースメットール
出展作品:ロックマンシリーズ
移動タイプ:飛行 移動力:4
属性防御:物↓/熱↓/冷→/電↓/気→/魔→/E↑
<近距離技/射程1>
S ― E 体当たり
S ○ E 体当たり
S ←○ E 体当たり
S →○ E 体当たり
S ↑○ E 3方向弾発射
S ↓○ E 3方向弾発射
名前:メットールK=1000
出展作品:ロックマンシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↓/熱↑/冷→/電↓/気→/魔→/E↑
<近距離技/射程1〜2>
S ― E 体当たり
S ○ E 体当たり
S ←○ E 弾連射
S →○ E 弾連射
S ↑○ E 3方向弾発射
S ↓○ E 3方向弾発射
完全防御 ヘルメット
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:55:43ID:y+DgK/mWJOJOの奇妙な冒険(カプコン)
移動タイプ:歩行 移動力:6
スキル
おめーは俺が裁く/ブランチ1UP
ザ・ワールド/二回行動可能
オートスキル
精密動作/攻撃戦闘時のみ必殺値上昇25%UP
プッツン/HP30%以下の時ATK25%UP
<近距離技/射程2>
始動:チェーンコンボ
○ :チェーンコンボ
←○:オラオラ→プッツンオラ
→○:スターブレイカー
↓○:スターフィンガー
↑○:ベアリング弾→ライフル弾
△ :スタープラチナ・ザ・ワールド(時止めラッシュ)
版権の問題もあるだろうし厳しいかもしんないけど・・・使いたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 17:57:38ID:Gc86u00QJOJOみたいなサプライズキャラクターが居てもいいと思うんだがな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:28:57ID:2pxs0BJv出てきたら嬉しい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:40:33ID:7ECOadWE0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:15:32ID:wR/P+Hc8名前:フォルテ
出展作品:ロックマンEXEシリーズ
移動タイプ:浮遊 移動力:9
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気→/魔↑/E→
スキル
バグチャージ/スキルの対象にならない&異常無効
闇の力/AP回復量2倍
ブラックバリア/防御時にAP1回復
<近距離技/射程1-3>
始動:ダークアームブレード
○:ダークアームブレード(強)
←:ダークアームブレード3連斬り
→:アースブレイカー
↑:ゴスペルキャノン
↓:ゴスペルキャノン
△:ダークネスオーバーロード
完全防御:ドリームオーラ
<遠距離技/射程4-6>
始動:エアバースト
○:シューティングクロー
←:シューティングクロー
→:ヘルズローリング
↑:エクスプロージョン
↓:シューティングバスター
△:バニシングワールド
回避カウンター:ワープ→アースブレイカー
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:29:42ID:feDlaqlaナムカプ1本分のボリュームは楽にでるな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:17:27ID:ICK53a5M(出展:ファイナルファイト)
移動タイプ:陸 移動力:6
スキル
原始肉:HP&気絶回復
マッチョポーズ:攻撃力+25%
華麗なナイフ捌き:攻撃回数+1
ジェシカへの愛:行動後にもう一度行動(1フェイズ一回)
オートスキル
メトロシティの名コンビ:必殺の上昇値アップ
市長の誇り:HP30%以下で気絶耐性アップ
車壊し:破壊コマンドの消費AP0
リベンジ:HP30%以下で、消費MP80%
近距離 射程1〜3
始動:アッパー HIT2 攻撃力
○:ジャブ HIT4(ジャブ→ボディーブロー→アッパー HIT7)
←○:ダブルラリアット HIT6
→○:パイルドライバー HIT1(スクリューパイルドライバー HIT1)
↓○:ナイフ攻撃 HIT2(ナイフ攻撃+ナイフ投げ HIT3)
↑○:フライングボディアタック HIT2
△:マッスルボマー HIT4(マッスルボマー→ファイナルディストラクション HIT10)
防御カウンター:ガード→ダブルラリアット
まとめ
ファイナルファイトといえばこのコンビしかいない
あとコーディーは喧嘩に明け暮れるより、恋人想いな方がいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:28:27ID:tG1+S8IV出典作品:デメント
HP:1700 MP:36 BR:6
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物→/熱↓/冷↓/電↓/気↑/魔↑/E↓
<スキル>
隠れる(35):しばらく隠れる&HP回復
いたわる(45):味方1体のHP回復
おうえん(25):味方1体の必殺値を15〜25上昇
褒める(50):味方1体のAPを10にする
<オートスキル>
アゾート:与えたダメージの約5%をMPに変換
トップブリーダー:戦闘終了時の入手経験値を10%上昇
危険を知らせる:攻撃後に行動出来る
ふぃおなはぼくがまもるよ!:HP30%以下で気絶耐性が1段階上昇
<近接戦闘/射程2>
始動:【ヒュ】ダッシュアタック 1HIT
○:【フィ】キック→キック&タックル 1HIT→2HIT
←○:【ヒュ】噛み付き→ハイドアタック 1HIT→2HIT
→○:【ヒュ】噛み付き 1HIT
↓○:【フィ】マグネシア練石→プリママグネシア 1HIT→2HIT
↑○:【フィ】アンチモンパウダー→アンチモンカソード 2HIT→3HIT
△:【フィ&ヒュ】C・Sアタック 7HIT(コスチェン攻撃)
攻撃面はひたすら貧弱に、MPは市長並。
代わりにスキル面を多少優遇。
まず出ないな…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:30:16ID:ncfev3Bg出展作品:バイオハザードアウトブレイクシリーズ
移動タイプ:歩行 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル
コイントス:10MP/ランダムでスキル効果発動
死んだふり:30MP/HP回復&しばらく隠れる
45オートマガジン:15MP/一度の攻撃戦闘のみ攻撃回数+1
エルボータックル:35MP/隣接する敵の気絶値を25%上昇&1マス移動
オートスキル
幸運のコイン:攻撃戦闘時必殺値の上昇率が5%増加
直感:HP30%以下でアイテムゲットボーナスの出現頻度が上昇
そっと欠落補完:HP30%以下でMP消費80%
ビバ!快楽主義:受けたダメージの約5%をMPに変換
<近距離技/射程1-2>
始動:キック 1hit(ケビン)
○ :キック 1hit(ケビン)
←○:エルボータックル 2hit(ケビン)
→○:鉄パイプ 1hit(ジム)→鉄パイプ二連撃 2hit(ジム)
↓○:下段キック 1hit(ケビン)→鉄パイプ下段二連撃 2hit(ジム)
↑○:鉄パイプ上段 1hit(ジム)→ショットガン 3hit(ケビン)
△ :鉄パイプ連続振り回し 7hit(ジム)→鉄パイプ連続振り回し&エルボータックル 9hit(ジム&ケビン)
カウンター:死んだふり(回避後ケビンのエルボータックル)
<遠距離技/射程3-5>
始動:45オート 1hit(ケビン)
○ :45オート 1hit(ケビン)→45オート2連射 2hit(ケビン)
←○:サブマシンガン 5hit (ケビン)
→○:棒切れ投げ 1hit(ジム)→コンクリート片投げ 1hit(ジム)
↓○:グレネードランチャー 1hit(ケビン)
↑○:バーストハンドガン 3hit(ケビン)
△:連続射撃 5hit(ケビン)→狙い撃ち連続射撃 7hit(ケビン)
カウンター:死んだふり/回避
ちなみに「そっと欠落補完」と「ビバ!快楽主義」はFILE2のケビン用SPアイテムね。
とりあえず、遠近でも2人が攻撃できるようにしてみた。
ちょっと強すぎたか?
0102100
2005/06/13(月) 22:35:57ID:tG1+S8IVカウンター:(S回避カウンター)【フィ】バックステップタックル 1HIT
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:53:16ID:d88uCuoh名前:タオタイラー(げんえきじだい)
出展作品:ケルナグール
移動タイプ:浮遊 移動力:10
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑
スキル
ケンシのくらい/テン:スキルの対象にならない&異常無効
スピード/とり:AP回復量2倍
タオのミ を 7こ たべた:防御時にAP1回復
<近距離技/射程1-3>
始動:中段蹴り
○: レンダ
←: テンシンキャク
→: ヒエンキャク
↑: ハイレンキャク
↓: シンキャク
△: 天下一武士
カウンター:ジャンプりょく/くも
<解説>
ある条件を満たすと戦うことができる最強の拳士。
あの豪鬼や平八も裸足で逃げ出す強さだ!
ちなみに勝ってもお褒めの言葉が聞けるだけで後は何も無いぞ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:54:53ID:Gc86u00Q0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:25:31ID:pz3wt2uA名前:ハリウッド(火炎瓶野郎)
出展作品;ファイナルファイト
移動タイプ;歩行 移動力7
属性防御:物→/熱↓/冷→/電→/気→/魔→/E→
<近距離技/射程1-3>
S ― 熱 火炎瓶
△ 熱 3人同時火炎瓶
MA 自爆火炎瓶:MP50/必要ユニット:一人/対象:自分1敵2
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 05:26:00ID:jxgQmcAn出典作品:ロックマンXシリーズ
HP:5900 MP:72 攻撃:129 防御:124 技術:98 速度:59 幸運:60
攻撃数:7 近距離:1-1 遠距離:2-4 タイプ:地上 移動:9 エリアルタイプ:ダメージ
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑
オートスキル
ロボット破壊プログラム/APの回復量が通常の2倍
ゼロウィルス/防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃は除く)
悪のエネルギー/スキルの使用対象にならない&状態異常無効化
S/E/ゼットセイバー/攻撃力240/1HIT
S/E/幻夢零/攻撃力1300/1HIT/100SP
L/始動/E/真月輪/攻撃力210/2HIT
L/E/真月輪/攻撃力210/2HIT
L/E/電刃・零/攻撃力230/1HIT
L/E/真・滅閃光/攻撃力1000/4HIT/100SP
S/E/幻夢零/攻撃力900/1HIT/100SP/回避カウンター
L/E/真・滅閃光/攻撃力900/4HIT/100SP/回避カウンター
まとめ
覚醒ゼロさん。
敵ユニットなのでコマンドは省かせていただいた。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 11:17:42ID:J8xZxOrV出展:テイルズオブエターニア
移動タイプ:地上、移動力8
スキル
ファラのオムレツ(35):味方対象1人HP回復
天武の才(10):一度の攻撃戦闘のBR1UP
気合一閃(30):必殺ゲージ上昇
コンパスキー(10):一度の移動のみ移動力3上昇
獅子戦吼(30):隣接する敵の気絶値50上昇&1マス後退
風刃縛封(30):敵の気絶値35上昇 &AP1低下
オート
ラストフェンサー:与えたダメージの約5%をMPに変換
レグルス拳法:接近戦闘時気絶値25%増加
フィブリル:行動開始時MP5%回復
極光術士:HP30%以下で必殺値の上昇率と攻撃&防御上昇
変われる強さ:拾得経験値増加
変わらぬ思い:HP30%以下で消費MP80%
近距離技/射程1-2
始動:虎牙破斬
○:雷神剣→風雷神剣
←:獅子閃吼→獅吼爆砕陣
→:臥龍空破
↑:飛燕連脚→飛燕連天脚
↓:閃空裂破→閃空双破斬
△: 龍虎滅牙斬→極光剣
回避カウンター:極光壁
防御カウンター:飛葉翻歩・獅子戦吼
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 11:36:13ID:8FYkhFdu出典:ファミリースタジアムシリーズ(ナムコ)
移動タイプ:歩行 移動力:8
属性防御:物→/熱→/冷↓/電↓/気→/魔↓/E→
スキル
栄養補給:10MP/体力と気絶値を小回復
盗塁王:10MP/移動力が+3
鉄壁の守備:20MP/味方一人の防御力を20%あげる
広い守備範囲:30MP/味方一人に自分のMPを分け与える
思い出のスパイク:50MP/もう一度行動ができる
オートスキル
根性:行動開始時に全MPの5%を回復
不屈の闘志:体力が30%以下の時、必殺値の上昇が25%アップ
逆転王:体力が30%以下の時、攻撃力が25%アップ
<近距離技/射程>
始動:悪球投げ 1HIT
○:送りバント/2HIT
←○:サード強襲/2HI
→○:エンタイトルツーベース/4HIT
↓○:スライディング/5HIT
↑○:レーザービーム/3HIT
△:フルスイング/7HIT/100SP消費
S/L回避:横っ飛び/回避カウンター
ファミスタで俊足でおなじみのぴの。野球のことに夢中でぜんぜん戦う気なんかなかったのだが巻き込まれてしまう。
クロノア組の移動力と忍者並みのすばやさを持つキャラクター。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:04:11ID:WW5OTH8U出典:ロックマンゼロ1、3
移動タイプ:飛行 移動力:8
属性防御
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑ (初期状態)
スキル
統治者の誇り:AP回復量が二倍
属性変化:ランダムに耐性を変更、完全耐性を持つ物による被ダメージを10に固定する。(弱点もつく)
サブタンク:HPが50%以下になった後の自ターンにHP全回復(一度のみ)
近
始動:スライディング
物:スライディング 1hit
必殺技:E:ノヴァストライク 5hit
カウンター:バックステップ→スライディング(回避カウンター)
遠
始動;チャージショット 1hit
E:チャージショット
炎:フレイムショット
氷:アイスショット
電:サンダーショット 全1hit
遠技多いなーと思う人がいるかもしれないが、ま、色変わったり
他の技のエフェクトぱくれば良いだけなので。
属性変更はコイツのウリだと思ったので入れました。
まぁ出すのは楽でしょ。パイルじゃなくとも、誰にでも復活させてもらえばOKだし。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:12:26ID:37jwubmCつかナムコスターズ自体自社パロなのに、そこから参戦っすか……
まあ真の出典なトイポップ設定では出しようも無いが……
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 13:35:37ID:F65AWv6s鉄パイプは欲しかったな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:27:27ID:e3dwc2c4武器の種類は豊富だから遠距離キャラでいける。
あとHPが1/3以下になったらアチャの服が破れるようにすれば文句なし。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:50:44ID:4sG/44Umむしろアーサーと同じくカウンターで「服が破れて反撃」とか
…アーサーと脱衣自慢始めそうでちょっと嫌だな。
アチャも渋い顔で服縫ってあげるんだろなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 14:57:00ID:4sG/44Umアチャの服が破けるのかよ!このエロめw
ネタとしてはいいけど実際そうなったら露骨で困るわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:02:35ID:37jwubmCしかし元の童話調を考えると殺伐と闘わせるのは辛いじゃよ……
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:04:00ID:Sno463Jeくろのあー
結局一番良いのは>22な気がする。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:13:20ID:IVPzVftN出展作品:鉄拳シリーズ・ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気→/魔→/E→
スキル
ちゃんこ鍋:30MP/自分のHP&気絶値回復
さば折り:35MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
暴走大銀杏:60MP/戦闘終了後行動可能
オートスキル
豪快スモウパワー:攻撃時、攻撃力を25%アップ
関取コンビ:HPが30%以下の時、防御力が25%アップ
<近距離技/射程1〜2>
S ― 物 ぶちかまし 1HIT
S ○ 物 百裂張り手 5HIT
S ←○ 物 突き上げアッパー→突き上げアッパー・閻魔突っ張り 1HIT→9HIT
S →○ 物 スーパー頭突き→鬼無双 2HIT→5HIT
S ↑○ 物 厳竜コンボ 3HIT
S ↓○ 物 大銀杏投げ→大蛇砕き 2HIT→3HIT
S △ 物 10連コンボ→10連コンボ・スーパー百貫落とし 10HIT→12HIT
カウンター ZEROカウンター→富士颪
MA攻撃 相撲ラッシュ&百裂張り手→かち上げ→フライングスモウプレス→ぶちかまし&スーパー頭突き
1ユニット・対象2人
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:33:32ID:BUN8Zlnv移動力7 射程1〜3
スキル
社長 AP2倍
ふろしきマント 防御時AP+1
らくだの上下 スキル無効
近距離技
始動 悪口
○ 悪口
↑○ 悪口
←○ 毒のある言葉
→○ 毒のある言葉
↓○ 悪口
△ 悪口(強)
…限界です。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 17:56:14ID:/4EriBK7歴代ナムカプキャラのマネージャーってことで主役やってくれたらいいよw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 18:44:42ID:49OkjOoH非常にイイ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:15:27ID:FyvRhnlqこのコンビイイw
コンボも目に浮かんでくるようだし、使いたいなぁ(*´Д`)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:45:07ID:+ov1jgSC0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:03:01ID:eS3cdGmM出展作品:ロックマン4
移動タイプ:歩行 移動力:4
属性防御:物↑/熱↓/冷↑/電↓/気→/魔→/E→
スキル
とくになし
オートスキル
リクレクスボディ:物理攻撃を全反射
<近距離技/射程1-2>
始動:雨 15hit
○ :雨 15hit
←○:雨 15hit
→○:雨 15hit
↓○:雨 15hit
↑○:雨 15hit
△ :雨(強) 1hit
カウンター:雨
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:10:39ID:z1iXA4wH2度ほど既出だがロックマン
ワールド5とかも混ぜてみた
移動タイプ:地上 移動力:6
遠距離技
始動:ロックバスター
○ ロックバスター
←○ アローショットorレーザーショット
→○ フォトンミサイル
↓○ ナパームボム
↑○ トルネードホールド
△ アストロクラッシュ
近距離技
始動:スラッシュクロー
○ フレイムソード
○← エレクトリックショック
○→ ブレイクダッシュ
○↑ タップスピン
○↓ チャージキック
△ パワーロックマン・最大出力
カウンター:ブルースシールド(完全防御)
スキル
ラッシュチャージャー(味方のHP回復)
サーチラッシュ(アイテム発見)
ラッシュクエスチョン(ランダム)
ラッシュジェット(移動力上昇)
スナッチバスター(HP吸収)
オートスキル
エナジーセイバー(消費MP80%)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:56:45ID:HW9eS74n名前:プロシュート&ペッシ
出展:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!/攻撃回数プラス1
やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ!/自分の気絶値回復
ザ・グレイトフル・デッドッ!/隣接した敵の攻撃、防御ダウン
今のオレは、何がなんでも「直線」で突っ切るのよッ!/遠距離射程プラス1
オートスキル
マンモーニのペッシ/HP30%以上で毎ターンランダムにステータス変化
兄貴の覚悟が!「言葉」でなく「心」で理解できた!/HP30%以下で攻撃力30%アップ
近距離・射程1〜2
○ :本体パンチ攻撃
←○:のろいぞッ!
→○:逃がしはしないッ!
↓○:老いてもらうぞッ!
↑○:ビーチ・ボーイッ!
△ :「直」は素早いんだぜッ!
遠距離・射程3
○ :ビーチ・ボーイッ!
←○:必ずやるって決めた時は直線だッ!
→○:引っかかったッ!
↓○:釣り上げてやるぜーッ!
↑○:グレイト……フル・デッド…………
△ :償いは、させるぜェェェェエーーーーーーーッ!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 07:38:59ID:ifPAq7hP遠距離↑○で兄貴が死んでるぞ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 11:32:35ID:8u4ma3vt0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:19:24ID:i2adHg5E出展作品:ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電↑/気→/魔→/E↓
スキル
トロピカルハザード:70MP/全員のHPを回復
サプライズフォワード:10MP/移動力が+3
電気ウナギ:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50アップ
挑発:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
狩り:10MP/アイテムを発見する
オートスキル
野性の咆哮:HP30%以下で、防御力が20%上昇
母からのブレスレット:自分のターン開始時に、最大MPの5%回復
アマゾンの野生児:自分のターン開始時に、攻撃・防御・技術・幸運がランダムに変化
放電能力:電属性の攻撃のみ攻撃力が20%上昇
<近距離技/射程1〜3>
S ― 物 ロッククラッシュ 2HIT
S ○ 電 エレクトリックサンダー→シャウトオブアース 3HIT→8HIT
S ←○ 物電 ローリングアタック→ダイレクトライトニング 1HIT→4HIT
S →○ 物 バックステップローリング 1HIT
S ↑○ 物 バーチカルローリング 1HIT
S ↓○ 物 アマゾンリバーラン→ワイルドファング 2HIT→7HIT
S △ 電 グランドシェイブローリング 5HIT
回避 サプライズバック
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:19:58ID:ZU0jBXhN2では是非
しいな&すず
タキ&わや姫
凱&翔
の忍者MA攻撃をやって欲しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:32:50ID:xQ1doxqDワルキューレと組ませれるだろうし。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 19:40:18ID:UKiZH1ZTタキとしいなの胸が揺れまくる訳か…いいね!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:23:27ID:T3hAOD71飛竜&不知悠(未来忍者ペア)
ムクロ&吉光(からくり忍者ペア)
も含めて忍者祭り
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:24:15ID:6oqWqbTN出展作品:ストVシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気→/魔↓/E↓
<近距離技/射程1〜2>
S ― 物 ターゲットコンボ(ユン) 3HIT
S ○ 物 絶招歩法→EX絶招歩法(ユン) 1HIT→3HIT
S ←○ 物 蟷螂斬→EX蟷螂斬(ヤン) 3HIT→6HIT
S →○ 物 虎僕子→揚炮(ユン) 1HIT→3HIT
S ↑○ 物 ターゲットコンボ→雷震魔破拳(ヤン) 3HIT→8HIT
S ↓○ 物 二翔脚 →EX二翔脚(ユン) 1HIT→3HIT
S △ 物 飛天双龍陣 12HIT
回避 前方転進
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:31:05ID:1s4su8b/出展作品:メトロクロス
移動タイプ:地上 移動力:12
属性防御:物→/熱↓/冷↓/電↓/気↓/魔↓/E↓
スキル
スケボー/移動力が+3
ジャンプ台/攻撃回数を1上昇
スペシャルドリンク/HP回復&気絶値小回復
オートスキル
スペシャルドリンク:自分のターン開始時に、攻撃・防御・技術・幸運がランダムに変化
<近距離技/射程1〜3>
S ― 物 走る
S ○ 物 走る
S ←○ 物 走る
S →○ 物 走る
S ↑○ 物 走る
S ↓○ 物 走る
S △ 物 制限時間内ゴール
回避 ジャンプ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:36:01ID:kiICtKTiいぶき(ストリートファイター3シリーズ)
HP:1900 MP:45 BR:6
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電↑/気↑/魔↓/E↓
スキル
霞駆け:移動量が3増加(10)
雷打:敵1体の気絶値が50%上昇&1マス後退(30)
鎧通し:敵1体の防御を25%低下&1マス後退(25)
PA:1度の攻撃戦闘のみ攻撃回数を1増加(10)
オートスキル
高校生忍者:ターン開始時にランダムで能力増減
目立ちたがり屋:攻撃戦闘のみ気絶値が25%増加
後ろダッシュ:攻撃後に行動出来る
探索任務:攻撃戦闘のみアイテムゲットボーナスの出現率が上昇
<近距離技/射程2>
始動:ターゲットコンボ(近立弱P→立中P→しゃ強K→立強K) 4HIT
○:ターゲットコンボ(同上) 4HIT
←○:旋 3HIT → EX旋 4HIT
→○:旋 3HIT → 首折り 2HIT
↓○:風斬り 1HIT → EX風斬り 1HIT
↑○:苦無 1HIT → 霞朱雀 6HIT
△:闇時雨 5HIT → 闇時雨(強) 5HIT
カウンター:(S、回避カウンター)築地越え→EX苦無 2HIT
MA:>>129+>>132w
ヒット数は激しくうるおぼえ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 23:46:07ID:ElOMTX8R0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:36:44ID:Q4sX8kM0技が想像できん。とりあえず、クラッカージャンプきぼん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:56:01ID:pYiYIo1I移動タイプ:飛行 移動力:6
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気↑/魔→/E→
近距離
始動 膝蹴り、アッパー
○ ヨガスマッシュ
←○ ヨガフレイム→ヨガインフェルノ
→○ ドリルキック→ドリル頭突き
↓○ スライディングキック
↑○ ヨガブラスト→ヨガストライク
△ ヨガテンペスト
遠距離
始動・○ ヨガファイア
←○ 伸びる強パンチ
→○ 伸びる強キック
↑○↓○ 伸びるしゃがみパンチ
カウンター/回避 ヨガエスケープ
カレー:HP30%回復、気絶値回復
ヨガテレポート:移動量が3増加、敵をすり抜けることができる
悟り:MP消費が80%
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:57:01ID:v8v0ku/k移動タイプはワープじゃない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 02:15:53ID:IDurWSO/アンドアジェネシス(ゼビウス)
HP:4000 MP50 BR:6
移動タイプ:空中 移動力:3
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↓/気↓/魔↓/E→
スキル
左上アルゴ:1度の攻撃戦闘のみ攻撃回数を1増加
右上アルゴ:攻撃力25%増加
右下アルゴ:1度の防御戦闘のみ防御力を25%増加
左下アルゴ:隣接する敵1体の移動3ダウン+1マス後退
オートスキル
修復:ターン開始時にHP回復
弾幕:攻撃戦闘のみ必殺値が25%増加
<遠距離技/射程3−6>
始動:バキュラ 1HIT
○:スパリオ 3HIT
←○:ザカート 1HIT → ブラグザカート 6IT
→○:ギドスパリオ 4HIT
↓○:ゾシー 1HIT
↑○:タルケン 1HIT
△:魔の2千機攻撃 10HIT
カウンター:(L、防御カウンター)バキュラ 1HIT
MA:ガルザカート
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:17:43ID:E5TR1HJL移動タイプ:空中 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気↑/魔↓/E→
スキル
1/カレー/20/HP回復15%
7/ダイレクテッド神経接続/20/BR+1
14/包帯ぐるぐる巻き/15/HP回復30%・次回防御戦闘時の気絶値上昇率2倍
21/イーオンジェット推進/10/次回移動時の移動力+3
28/クリスタルの力/30/次回攻撃時の攻撃力+25%・BR+1(ダイレクテッド神経接続と重複可)
オートスキル
1/M78星人/HP30%以下の時、攻撃力・必殺値上昇率が+25%
1/シルバーストーン病/自ターンに幸運値がランダムに減少
7/助けに来ました!/かばう時の防御力+25%
27/ステルス/防御戦闘時の防御力+25%
37/翼はなくても空は飛べる/シルバーストーン病の効果相殺
かばう(隣接する味方ユニットの防御を代わりに行う)有り
<近距離技/射程1> サキ主体地上戦
始動:キック(1HIT)→キック(1HIT) VSシリーズのキャラ交代時に出る様な鋭いジャンプキック
○:チェーンコンボ(3HIT)→チェーンコンボ(3HIT) 格ゲーに参戦したかのごとく
←○:パンチ弱(1HIT)→パンチ強(1HIT) グーでパンチ
→○:プラズマガン弱(3HIT)→プラズマガン強(7HIT) マーカプのアシスト攻撃のアレ
↓○:アンチナノバイトボム弱(1HIT)→アンチナノバイトボム強(3HIT) 上からレナが爆弾
↑○アサルトライフル弱(8HIT)→アサルトライフル強(12HIT) ポスターで持ってたマシンガンの方
△:パンチ(超強)&サテライトレーザー(1HIT+19HIT) ゴディバも1発KOパンチ+空から衛生レーザー
カウンター/回避:ヴァリアブルアタック なぜかレナがキャラ交代で跳び蹴り
<遠距離技/射程2-5> 両キャラ飛行中
始動:バルカン(5HIT)→バルカン(5HIT)
○:バルカン(5HIT)→パルスレーザー(9HIT) デルフィナス3のバルカンに変化
←○:レーザーキャノン弱(1HIT)→レーザーキャノン強(3HIT)
→○:プラズマガン弱(3HIT)→プラズマガン強(7HIT)
↓○:ミサイル(2HIT)→M.I.R.V.(8HIT) 他弾頭ミサイルに変化
↑○:アサルトライフル弱(8HIT)→アサルトライフル強(12HIT)
△:プラズマガン&レーザーキャノン乱射(22HIT)
カウンター/回避:バレルロール
<まとめ>
軍人っ娘繋がりで。サキちゃんは飛べる(っぽい)ので飛行キャラ。
飛べなかったとしたらナイトレーベンの上に乗らせる方向で。
射撃メインの遠距離ユニットでマスヨ&ヒロミみたいな感じ。
今作での一見繋がりの無いキャラ達をメーカーまたいで組ませてるのは良かった、
と、思いつつもキング&フェリシアとかちょこっとしか居なかったので、
もっと増やして欲しいゾと期待を込めて妄想。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:58:25ID:CfSOfteE出展作品:ゆめりあ
移動タイプ:飛行 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷↑/電→/気↑/魔↑/E→
スキル
もね:15MP/仲間一人の一度の防御戦闘のみ防御+25%
もねもね:40MP/仲間一人のHP回復
パワーチャージ:15MP/仲間一人の一度の攻撃戦闘のみ攻撃+25%
運命変革:120MP/撤退した味方一人をHP・MP全快で復活(撤退キャラなしの場合使用不能)
オートスキル
眠りの巫女:毎ターン行動前にMP回復(レベル補正あり)
自己回復:毎ターン行動前にHP回復
<遠距離技/射程3-5>
始動:気弾
○ :気弾
←○:銃撃(単発)
→○:銃撃(連射)
↓○:サンシャインノヴァ LV1→LV2
↑○:サンシャインノヴァ LV2→LV3
△:シャイニングブリット LV1→LV2→LV3
カウンター:なし
<まとめ>
ゆめりあゆめりあ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 07:33:20ID:LKIyku4W出展作品:ストリートファイターVシリーズ・ストリートファイト
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物→/熱→/冷↓/電→/気↑/魔↓/E→
スキル
ティータイム:30MP/自分のHPと気絶値を回復
ダッシュ:10MP/移動力が+3
ショートスイングブロー:30MP/隣接する敵1体の気絶値を30アップ&2マス後退
PA:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
リバプールホワイト:15MP/このターンのみ攻撃範囲+1
オートスキル
拳闘紳士:HP30%以下で、攻撃力が20%上昇
「サー」の称号:獲得経験値が10%上昇
双梶の決闘士:E属性の攻撃のみ気絶値が上昇
カペンタリーブルー:破壊時APが0
<近距離技/射程1〜2>
S ― 物 ターゲットコンボ(弱P→中P→中K) 3HIT
S ○ E マンチェスターブラック→マンチェスターゴールド 1HIT→7HIT
S ←○ 物 マシンガンブロー→ローリングサンダー 4HIT→8HIT
S →○ 物 オックスフォードレッド 5HIT
S ↑○ 物 ジェットアッパー→ロケットアッパー 2HIT→11HIT
S ↓○ 物 ボクサースロー 1HIT
S △ E コークスクリューブロー・ユニオンジャックプラチナム 14HIT
近距離カウンター 物 クロスカウンター 2HIT
遠距離カウンター 物 セントアンドリューグリーン 1HIT
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:16:29ID:0gq84Oclいくらなんでもナイトレーベンはでかすぎるだろw
まぁおもしろいけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:59:49ID:4oZ/upx1出典作品:ザ・キングオブドラゴンズ
移動タイプ:歩行 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↑/気→/魔↑/E↓
スキル
キュアーウーンズ:味方1体のHPを回復
ブレス:全員の能力値をしばらくの間上昇
ストライキング:一度の攻撃戦闘のみ攻撃力25%上昇
ホーリーライト:隣接する敵の気絶値を50%上昇
オートスキル
卓越した格闘センス:必殺値の上昇が25%アップ
冒険者の手練:破壊コマンドのAP消費が0
<近距離技/射程1〜2>
始動:ダッシュ斬り
○:連続斬り
←○:波動斬り
→○:ハンマースイング
↑○:対空斬り
↓○:メガクラッシュ・サンダー
△:斬り・メイス・メガクラッシュの連続攻撃を叩き込んだ後
レベルアップ時のオーラで多段ヒット
完全防御:盾防御
かばう
<遠距離技>
完全防御:盾防御
<まとめ>
設定では名前があったはずなんだがちょっと分からなかったよ スマン
技やスキルにはD&Dネタを(版権にかからない程度に)取り入れてみた
もちろんスキルを使うときの掛け声は「ワレニカゴー」
しかしこの程度の能力じゃ先生級に使えなさそうな悪寒。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:55:55ID:qLFpzUHR忍者祭は一人ずつ敵1体にスモークボム!ホアァァァ!!と言いながら翔の技ポーズで集中攻撃
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:10:47ID:pSkH0RGYアメリカゴー!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:48:01ID:tU7zLSc5出典作品:テイルズオブデスティニー
移動タイプ:地上 移動:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気→/魔→/E↓
<近距離技/射程1-2>
気/魔神剣/攻撃力85/1HIT
物/虎牙破斬/攻撃力100/4HIT
物/飛燕連脚/攻撃力100/3HIT
物気/魔神双破斬/攻撃力620/5HIT/100SP
<まとめ>
ダイクロフト・クリスタルエリアにある鏡が生み出したスタンの影。
雑魚敵なので必殺技である魔神双破斬を拝むのは至難の技かも。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:55:40ID:dyno49ADてなもんで強引に。
タフガイと仲間達(出典:トリオ・ザ・パンチ−NEVER FORGET ME−)
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気↑/魔↓/E↓
スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果
よくぞ見破った:宝物発見
当たりじゃ:30MP/HP回復
毒毒:35MP/隣接した敵を1体毒にする
ひどい。残酷:30MP/敵AP-1、敵必殺ゲージ30%減少
オートスキル
ルーレット:能力値ランダム増減
羊の呪い:HP30%以下で全属性防御+1
<近距離技/射程1〜2>
S 始動(:物 風拳/1HIT
S ○:物 パンチ
S ←○:物 サンドバッグ/3HIT
S →○:熱 Sたいまつ/2HIT
S ↓○:気 喝&ホーミング喝/4HIT
S ↑○:物 手裏剣/2HIT
S △:気 勝ち・呪ってやる/6HIT
近距離カウンター/ダメージ受け打撃:風拳
遠距離カウンター/回避:羊の呪い・しゃがみ
<まとめ>
今現在でもあれを超えるネタモノは無いであろう「トリオ・ザ・パンチ」。
知名度の方もレアものなんだけどさorz
お陰で今時な子には判るのか?w
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:30:57ID:Q4sX8kM0どうせ妄想スレなんだし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:25:05ID:pYiYIo1I0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:50:22ID:Gqip5pTk0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:14:33ID:zDLevS28って感じのスレやしこのまんまでいいと思。
他メーカーは別スレ立ててそこでやりゃいい。
そこまで需要なさそうだけどw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:27:53ID:fdQJLTjq他メーカーの方が需要ありそうだけど
まあどっちにしても立てるの面倒いからいいや
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:53:52ID:Q9d9vu9F挟まっちまったが見たいので
ナイトレーベンは敵キャラがいいです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:50:47ID:tU7zLSc5出典作品
チェスター:「テイルズ オブ ファンタジア」
チェルシー:「テイルズ オブ デスティニー」
移動タイプ:地上 移動:6
属性防御:物→/熱→/冷↑/電→/気→/魔↓/E↓
スキル
体力温存/30MP/HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
エルヴンブーツ/10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
ベルセルクアロー/10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
エルヴンボウ/20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
精神統一/60MP/行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)
オートスキル
フィートシンボル/HP30%以下で、攻撃を20%上昇
アタックシンボル/攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率を25%上昇
フェアリィリング/MPの消費量が80%になる
ソウルスティール/与えたダメージの約5%をMPに変換
<遠距離技:射程3-5>
始動:物/豪烈
○ :物/衝破
←○:電/轟天&迅雷
→○:物/疾風 → 物/疾風(強)
↑○:物/震天&雹雨 → 物/震天&雹雨(強)
↓○:物/鷲羽&飛燕 → 物/鷲羽&飛燕(強)
△ :気/屠龍&死天滅殺弓
− :物/大牙/回避カウンター
かばう/味方の代わりに防御
<まとめ>
テイルズの弓使いコンビ。
名無しの超戦士コンビのM.B.L.等の様に、二人同時に攻撃する通常技を有する。
スキル構成がKOS-MOS並に凶悪なのは御愛嬌。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:54:06ID:gWxo14840158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:02:18ID:zDLevS28始動:チェーンコンボ 3hit
○:チェーンコンボ 3hit
←○:気孔拳 1hit → 気孔掌 5hit
→○:百裂脚 3hit → 千裂足 8hit
↓○:旋円蹴 1hit
↑○:天翔脚 3hit → 覇山天翔脚 7hit
△:エリアルレイブ→七星閃空脚 6hit
マブカプ仕様だとhit数シャレにならんので抑え気味。
てか七星閃空脚あれ以来出てこねーぢゃねーかよ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:16:26ID:LKIyku4Wネオポケの頂上決戦SVCにあるよ。>七星閃空脚
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:50:42ID:yLGMtGmN出典:X-MEN
移動タイプ:歩行 移動力:8
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気↑/魔→/E→
スキル
バーサーカーチャージ:20MP/一度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
スナップバック:35MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
野獣の嗅覚:10MP/マップ上でアイテムを見つける
オートスキル
ヒーリングファクター:行動開始時に全HPの10%回復
アダマンチウムの爪:破壊コマンドのAP消費量が0になる
究極のタフガイ:HP30%以下で、防御を20%上昇
<近距離技/射程1〜2>
始動:ドリルクロー
○:チェーンコンボ→エリアルレイヴ
←○:バーサーカーバレッジ→バーサーカーバレッジX
→○:ドリルクロー→ドリルクロー(強)
↓○:バーサーカースラッシュ
↑○:トルネードクロー→トルネードクロー(強)
△:ウェポンX
防御カウンター:ヴァリアブルカウンター「トルネードクロー」
<遠距離技>
回避:三角跳び
<MA攻撃>
フェイタルクロー:50MP(1ユニット対象二人)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:44:46ID:Ax0T+/cx「TVすごろくトリオパンチ」かよ。
正直それ来るとは夢にも思わなかったわ。
「喝」と「風拳」懐かしいな。
タフガイ1コインクリアは地獄だったな、マジで。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:51:07ID:nUf+iKJtヘッケル&ジャッケル(SPY VS SPY)
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物→/熱↓/冷↓/電↓/気↑/魔↑/E↑
スキル:
ペンチ/破壊コマンドのAP0
白バケツ/敵の移動量-3&AT-25%
傘/1度だけ、DF+25%
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):パンチ | パンチ連打
←○(弱 | 強):パンチ | ロッド
→○(弱 | 強):パンチ | ナイフ
↓○(弱 | 強):パンチ | 黒バケツ
↑○(弱 | 強):パンチ | 爆弾
△(弱 | 強):Wパンチ連打 | Wロッド&ナイフ連打
回避カウンター:バネ
<まとめ>
南国指令とGB版はよう知らん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:00:29ID:nUf+iKJtヘッケル&ジャッケル(SPY VS SPY)
移動タイプ:地上 移動力:9
属性防御:物↓/熱↓/冷→/電↓/気↑/魔↑/E↑
スキル:
ペンチ/破壊コマンドのAP0
白バケツ/敵の移動量-3&AT-25%
傘/1度だけ、DF+25%
バネ/隣接する敵の気絶値+50&1マス後退
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):パンチ | パンチ連打
←○(弱 | 強):パンチ | ロッド
→○(弱 | 強):パンチ | ナイフ
↓○(弱 | 強):パンチ | 爆弾
↑○(弱 | 強):パンチ | 黒バケツ
△(弱 | 強):Wパンチ連打 | ロッド&ナイフ連打
回避カウンター:時限爆弾
<まとめ>
南国指令とGB版はよう知らん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:49:42ID:nUf+iKJt移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↓/熱↑/冷↓/電↓/気↓/魔↓/E↓
スキル:
つかう>つるぎ>セルフ/強制ゲームオーバー
斧/破壊コマンドのAP0
レナニゼカ/移動力+3&飛行
プーロ/敵一体のAP-1&移動力-3
ヒカレタイヨウ/敵全体のAP-1&移動力-3
たいまつ/HP&気絶値回復
<近距離技/1>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):剣
←○(弱 | 強):剣
→○(弱 | 強):剣
↓○(弱 | 強):剣
↑○(弱 | 強):剣
<遠距離技/2〜4>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):流れ星
←○(弱 | 強):魔法のたいまつ
→○(弱 | 強):銀の矢
↓○(弱 | 強):パチンコ
↑○(弱 | 強):槍
△(弱 | 強):魔法の杖
<まとめ>
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 10:20:39ID:m3kMF+KWまとめろよ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 11:09:24ID:d8mzlOEAってワレニカゴーってKODでも言ってたっけ。
ジャーレッド(ファイター2p)
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↓/気↓/魔↓/E↓
スキル
キュアシリアスワンズリング:HP小回復
装備持ち替え:ランダムで能力を付加
ハンマー:隣接している相手の気絶値30%up&一歩後退
スライディング:移動力3up
オートスキル
冒険者の知恵:宝箱破壊時にAPを消費しない
冒険の為の節約;戦闘時の獲得金を25%up
ガントレットオブオーガパワー:HP30%以下の時の攻撃戦闘のみ攻撃力25%up
<近距離技/射程1〜2>
始動技:タックル
○:ノーマルソードLv1→ノーマルソードLv4 →(イベント後)ソードオブレジェンド(ヤマノウの剣)
←○:ダッシュ斬り→横必殺技
→○:ダガー→シルバーダガー
↓○:オイル→大オイル
↑○:対空必殺技
△:連続コンボ(ダガー連発後横→対空必殺)→オイルハメ(こかして大オイル・・・)
防御カウンター:シールドカウンター(シールドで防いで対空)
もちろん、スキル使用時ボイスは「ヤッテヤラー!」でよろ。
まぁ出すの難しいだろうけどなぁ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 14:02:23ID:Jyq4ttUp移動力6
スキル
ポーション・オブ・ヒール HP回復
契約の指輪 1ターン耐性MAX
ポーション・オブ・ポイズン 隣接毒
ゴールドタイマー 連続行動
召喚士の血統 瀕死でMP消費80パーセント
魔力回復 ターン開始時にMP5パーセント回復
遠距離 射程3〜6
始動 コボルト
○ スライム→ブラックスライム
○← ブック・オブ・ファイア
○→ 氷の弓
○↑ エンジェル
○↓ マンドラゴラ→バンシー
△ 英雄招来
召喚コンビ。正直すまんかった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:59:08ID:tVrvzk2s出展:Grand Theft Auto Vice city / Grand Theft Auto 3
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気↓/魔↓/E→
スキル
チート:回復 / HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
チート:高速化 / 一度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
チート:残酷 / 隣接する敵の気絶値を50%上昇
防弾チョッキ / 一度の防御戦闘のみ防御力を25%上昇
偉大なる車泥棒 / 1度の移動のみ移動量を3マス上昇
<近距離技/射程1〜2>
始動:ラリアット
○:バット → KATANA
←○:チェーンソー → (強)
→○:スパスショットガン → スパスショットガン連射
↓○:グレネード → 火炎瓶
↑○:火炎放射器
△:轢き逃げ
<遠距離技/射程>
始動Uzi
○:Uzi → MP5
←○:グレネード投擲
→○:M60 → ミニガン
↓○:ロケットランチャー
↑○:スナイパーライフル
△:Brown Thunder
単体→複数MA:大・量・虐・殺
<まとめ>
まぁまず出ることはないだろうな・・・
3の彼はジェネティーシャンみたいに終始無言で。
近距離△は車に乗って突進。毎回車のグラが変わると楽しいかも。
遠距離△は軍用ヘリに乗り込んでミサイルやら機関銃やら。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:29:30ID:c1o2TbYD0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:45:57ID:fuKZZ3hlそうやって反感買う形で排除することはないっしょ
スレ違いでもないしスルー推奨
あとテイルズってだけでまとめてどうこうするのもやめて欲しいんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています