ナムカプのユニットを妄想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:13:30ID:kaO3vQF9ただしナムコかカプコンのキャラのみです。
以下テンプレ
移動タイプ:○○ 移動力:n
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
←○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
→○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↓○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↑○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
△(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
カウンター/回避:名称/効果
<遠距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
←○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
→○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↓○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↑○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
△(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
カウンター/回避:名称/効果
<まとめ>
0583助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 00:56:33ID:u5OVjQGt0584助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 09:52:19ID:U8JXcV9eでも鉄拳衆もアホみたいに技多いけどコンビ組んでるぞ
0585助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 12:42:33ID:l4RZTz5Mリックは結構普通の人だったと思う
1と2では恋人助けるのに必死で3では妻子を助けるのに必死なだけで
参戦となるとまたさらわれてまた仮面がでてくるのか、めっちゃ不幸だなリック
0586助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 02:14:24ID:fYYk8yJ/出典作品:ストリートファイターZEROシリーズ(カプコン)
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷↓/電→/気→/魔↓/E↓
スキル
我道拳:隣接する敵1体の気絶値25アップ+1マス後退
晃龍拳:隣接する敵1体の必殺値25ダウン+1マス後退
断空脚:隣接する敵1体の移動3ダウン+1マス後退
オートスキル
サイキョー流:必殺値上昇率UP
<近距離技/射程2>
始動:立ち挑発
○:立ち挑発
←○:前転挑発
→○:後転挑発
↓○:しゃがみ挑発
↑○:空中挑発
△:挑発伝説
回避:後転挑発
<遠距離>
回避:空中挑発
<まとめ>
ダンが好きだからやった
挑発され見れればなんでも良かった
0587助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 03:18:46ID:BkPfRO18出展:テイルズ・オブ・ブレイカー
タイプ:地上 移動:6
コマンドスキル
獅髪候:HP回復&気絶値小回復
近距離(射程1‐2)
始 虎牙破斬[物]
○ 魔神剣[魔]
← 疾空狼焔衝[物]|疾空狼焔衝(強)[物]
→ 疾空狼焔衝[物]|央華乱舞[物]
↑ 閃空裂破[物]
↓ スプラッシュ[冷]
△ シアーズ[物・魔]
遠距離(射程3‐4)
始 クラッチショット[物]
○ クラッチショット[物]
← ファイアーボール[熱]|ディープステージ[熱]
→ シルフィスティア[魔]
↑ ストーンウォール[物]
↓ スパイラルショット[E]|スパイラルショット(強)[E]
△ ファントムスナイパー[E]
まとめ
テイルズはこれしかやったことないけど好き
単独×2で考えてたけどペアに圧縮。スキル思いつかない
かぼちゃパンツ萌えは必要だと思う
0588助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 03:30:28ID:BkPfRO18曲は通常戦闘か、前半のフィールド音楽で
>>586
後退させすぎwww
0589助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 03:45:36ID:Vzl4fEsK出展 エリア88(カプコン)
オートスキル 砂漠暮らしが長いので汗をかかない MP消費80l
生身で登場して△で戦闘機攻撃がベターか?
ゲーム考えると戦闘機で出るべきだがそうなると・・うむむ。
声はOVAであててたので子安さんか・・
0590助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 10:51:41ID:IBM+PYB2出展:ファイナルファイト
タイプ:地上 移動:7
近距離(射程1‐2)
始 武神獄鎖拳[物]
○ クリミナルアッパー[物]
← ラフィアンキック[物]|千拳唯打掌[物]
→ 武神旋風脚[物]
↑ 首狩り[物] |武神八双拳[物]
↓ ラフィアンキック[物]|デッドエンドアイロニー[物]
△ 武神無双連刈[物]|Lv.3武神剛雷脚&Lv.3ファイナルデストラクション[物]
CS 武神イズナ落とし
遠距離(射程3‐4)
始 バッドストーン[物]
○ バッドストーン[物]
← バッドストーン[物]|ナイフ投げ[物]
→ バッドストーン[物]|ナイフ投げ[物]
↑ バッドストーン[物]
↓ バッドストーン[物]
MAファイナルファイト
ユニット:凱&コーディー、マイク・ハガー 敵ユニット:2
<おまけ>
翔はキャプテンと組ませてください
はっ、そしたらキャプテンの出番が無くなったり
エリアルコンボの時
キャ「食らえ、正義の連係!」
翔「義によって助太刀いたす」
キャ「ハッフッタッテイットー」翔「スモークボム!ホアァァ!スモークボム!スモークボム!」
ってことになりそうで嫌かも
0591助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 13:50:52ID:2Q2gEdf6出展作品:STREET FIGHTHERV、パワーストーン
移動タイプ:地 移動速度:9
属性防御:物→/熱→/冷→/雷→/魔→/気↑/E↓
スキル
霞駆け:移動速度を上げる
トラバサミ:敵ユニットの移動速度を下げる
パワーストーン:必殺ゲージを溜める
どんちゃん:アイテムを拾ってくる
オートスキル
高校生忍者:ターン開始時にHP10%回復
桜花の舞姫:回避率up
【近距離/射程1〜3】
−:物/ターゲットコンボ
○:物/通常コンボ
←○:物/ハンマー→打ち出の小槌
→○:物/雷打→鎧通し
↑○:物/風斬り→EX風斬り
↓○:物/首折り
△:物/百花繚乱、闇時雨
【遠距離/射程】
−:物/苦無
○:物/苦無
←○:熱/爆弾小→爆弾大
→○:物/飛燕→EX飛燕
↑○:物/花手裏剣
↓○:熱/爆竹→花火の筒
△:物/霞朱雀、百花斉放
0592助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 20:21:50ID:2njyHREgスキル:ゴチになります
隣の敵全HPの10%吸収
0593助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 21:53:45ID:A3BohZH2出展:逆転裁判
タイプ:地上 移動:7
スキル
大江戸戦士:自分のHP&気絶値回復
資料の収集:マップ上でアイテムを探す
サイコロック解除:敵1対の防御を30%減少+移動を3マス減少
逆転への秘策:味方一人のAPを+10
オートスキル
こどものヒーロー:HP30%以下で攻撃25%UP
華麗なる逆転:HP30%以下で必殺値の上昇率UP
弁護士の忍耐:受けたダメージの5%をMPに
千尋さんの教え:攻撃時に必殺値上昇率がUP
近距離(射程1‐2)
始 トノサマンスピアー[物]
○ トノサマンスピアー[物] |トノサマンスピアー(強)[物]
← トノサマンスピアー[物]|連続スピアー[物]
→ 待った![気] |待った!(強)[気]
↑ つきつける[気] |何度もつきつける[気]
↓ 異議あり![熱]|異議あり!(強)[熱]
△ 必殺トノサマンスピアー[物]|スピアー&逆転[物&気]
CS 逆転のトノサマン [物]
最後の方で力尽きました。トノサマンもヒーローなので一応・・・
0594助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 22:46:58ID:cbfjpL2A0595593
2005/08/22(月) 22:56:27ID:tczb+YHr0596助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 00:15:36ID:j23p6o2l>>134にハゲワロタ
0597助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 16:58:52ID:RqWArJToディグダグもアリだったんだからありえなくもない。
設定はU.G.S.Fの走る工作員ということで。
0598助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 20:35:01ID:ESvj34ml出展作品:JOJOの奇妙な冒険
タイプ:地上、移動:6
属性:物↑熱↑冷↑電→気↓魔→E→
オートスキル
最高に「ハイ」ってやつ:AP回復2倍
カリスマ:防御時AP+1
帝王のオーラ:スキルの対象にならない&状態異常無効化
近距離(1−2)
目潰し蹴り(1HIT・180ダメージ)[物] 始動
無駄無駄ラッシュ(8HIT・180ダメージ)[物]
ロードローラー(10HIT・1200ダメージ)[物] 必殺
「世界」→無駄無駄ラッシュ(8HIT・800ダメージ)[物]回避C
遠距離(3−4)
ナイフ投げ(1HIT・125ダメージ)[物] 始動
空裂眼刺驚(3HIT・185ダメージ)[気]
「世界」連続ナイフ(8HIT・800ダメージ)[物] 必殺
「世界」→ナイフ投げ(1HIT・600ダメージ)[物] 回避C
とりあえず作ってみた
0599助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 21:38:20ID:nsNaOWx3スキル:
シマが欲しいんだよ/移動範囲3拡大
今コーヒー飲んでるから/体力と気絶回復
<まとめ>
死ぬときに「なんじゃこりゃぁ」って言う
0600助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 23:38:33ID:i1jYwBiR出展:ロックマンX4
タイプ:地上、移動:6
属性:物↑熱↓冷↓電↓気↑魔→E↓
オートスキル
受け継がれる暗殺拳:必殺技上昇値二倍
格闘家の心:気絶しない
爆炎の武道家:熱属性の攻撃を吸収
近距離(1−2)
天魔空刃脚:物:1hit
昇竜拳:物、熱:3hit
必殺:昇竜拳(強):物、炎:5hit
遠距離(3−4)
波動拳(上);熱:2hit
波動拳(下):熱:2hit
獄炎(名称不明):熱:10hit
防御カウンター(遠、近);エネルギーシールド;相手の攻撃を完全防御
<まとめ>
「天の理・・・地の理・・・ 全てに背きし我が拳に・・・一方の道理も存在はせぬ!!
我が拳、己が欲の為・・・ 貴殿の心の臓貫くためにあり!! いざ尋常に勝負!!」
まぁアツイキャラですな。つーか漫画版見て出して欲しいとオモタキャラです。
イーグリードも良いよね・・・。
技補足。天魔空刃脚は名前怪しいです。エネルギーシールドは漫画版の「把!」から。
後遠距離必殺の技の正式名称知らんので知ってる方居たら教えて下さい。あの口から吐く奴っす。
0601600
2005/08/24(水) 23:42:41ID:i1jYwBiR獄炎(名称不明):熱:10hit →必殺:獄炎(名称不明):熱:10hit
+各距離始動技は、近:天魔空刃脚、遠:波動拳(上)です。
スマソ。
0602助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 01:24:29ID:fInHLd8Wもちろんライドアーマーに乗ったゼロとエックスに嬲り殺されるんですよね
0603助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 08:36:08ID:ZwPC+fzvオリジナル
406 殺意の波動に目覚めたダン(オリジナル)
443 有栖正護(オリジナル)
クロスユニット
418 ポール・フェニックス&ガイル(鉄拳&ストリートファイターU)
509 エドワード・フォッカー&タケシ・フジオカ(パワーストーン&ナックルヘッズ)
565 明石屋さんま&成歩堂龍一(さんまの名探偵&逆転裁判)
577 リック&ダンテ(スプラッターハウス&デビル メイ クライ)
ナムコ側
409 じゅうべえ&りゅうひめ(じゅうべえくえすと)
414 ヒューイ・ラグーン&シリア・フィリアーネ(ドラゴンセイバー)
415 車輪虎吉(トラック狂走曲)
416 イワン&ウルフ(じゅうべえくえすと)
426 ジーニアス&リフィル(テイルズ オブ シンフォニア)
440 アーチェ&チェスター(テイルズ オブ ファンタジア)
458 もじくん(ことばのパズル もじぴったん)
488 ホリ・ススム&ホシ・ワタル(ミスタードリラー&スタートリゴン)
491 メビウス1(F/A-22)(エースコンバット04)
505 イエロータンク&レッドタンク(バトルシティ&タンクフォース)
506 ラーズグリーズ小隊(エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー)
508 天下一武士(ケルナグール)
512 和田どん&和田かつ(太鼓の達人)
543 岡村隆史&矢部浩之(ナイナイの迷探偵)
558 ブラッド&マユラ(ヴィーナス&ブレイブス)
564 イゴール&マキ(ヴィーナス&ブレイブス)
578 泊裕一郎&サンデー珍(オーダイン)
580 ジュリア・チャン&タリム(鉄拳&ソウルキャリバーU)
587 ミカ&ユーテキ(テイルズ オブ ブレイカー)
ナムコ側敵ユニット
438 サブノック(テイルズ オブ デスティニー2)
457 ダンタリオン(テイルズ オブ デスティニー2)
478 ガーブ(テイルズ オブ デスティニー2)
494 エルレイン(テイルズ オブ デスティニー2)
503 クラトス・アウリオン(テイルズ オブ シンフォニア)
556 ユリス(テイルズ オブ リバース)
557 ディオス&メルティア(テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン)
0604助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 08:36:41ID:ZwPC+fzv420 アレックス(ストリートファイターV)
435 ジン・サオトメ(サイバーボッツ)
436 コウ&Gレッド(ガチャフォース)
437 ルビィ・ハート&アミンゴ(MARVEL VS CAPCOM 2)
441 紋章に導かれし赤き魔物(デモンズブレイゾン−魔界村紋章編−)
442 アイスマン(X−MEN -CHILDREN OF THE ATOM-)
449 サガット(ストリートファイター)
456 スーパージョー(戦場の狼)
460 466 リュウ&ニーナ(ブレス オブ ファイア3)
467 レイ&モモ(ブレス オブ ファイア3)
482 X&ZERO(ロックマンX)
483 ケビン・ストレイカー(ストリートファイター2010)
484 ラッド・スペンサー(ヒットラーの復活)
486 ユーリ&ユーニ(ストリートファイターZERO3)
487 アクセル&パレット(ロックマンX8)
501 キラーガール&シャドウガール(ガチャフォース)
507 アリッサ&ひびき蘭(バイオハザード アウトブレイク&私立ジャスティス学園2)
511 サイアス&アースラ(ブレス オブ ファイア4)
513 まこと(ストリートファイターV 3rd STRIKE)
517 ロックマン(ロックマンエグゼ)
520 名無しの大剣士&名無しのガンナー(モンスターハンター&モンスターハンターG)
537 ガーランド(ブレス オブ ファイア3)
538 ガーランド&ガロン(ブレス オブ ファイア3&ヴァンパイア)
539 伊達正宗(戦国BASARA)
540 真田幸村&武田信玄(戦国BASARA)
548 ロックマン&光 熱斗(ロックマンエグゼ)
550 本多忠勝&徳川家康(戦国BASARA)
572 利家とまつ(戦国BASARA)
573 濃姫&森蘭丸(戦国BASARA)
586 火引 弾(ストリートファイターZERO)
590 凱&コーディー(ファイナルファイト)
591 いぶき&あやめ(ストリートファイターV&パワーストーン)
593 成歩堂龍一&トノサマン(逆転裁判)
0605助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 08:37:14ID:ZwPC+fzv439 サファイアナイト(ガチャフォース)
439 ルビーナイト(ガチャフォース)
446 元(ストリートファイター)
448 オロチ&ダークナイト(ガチャフォース)
450 バルログ(ストリートファイターU)
451 M・バイソン&バーディー(ストリートファイターU&ストリートファイター)
453 ネクロ&エフィー(ストリートファイターV)
454 オロ(ストリートファイターV)
468 ハウザー(ウォーザード)
469 金剛(ウォーザード)
470 ルアン(ウォーザード)
471 ヌール(ウォーザード)
472 セクメト(ウォーザード)
473 ギギ(ウォーザード)
474 ブレイド(ウォーザード)
475 ヴァルドール(ウォーザード)
476 真・ヴァルドール(ウォーザード)
479 ショウ&ガルダ(ガチャフォース)
489 殺意の波動に目覚めたリュウ(ストリートファイターZERO2)
490 アルティメットキャノン(ガチャフォース)
493 神人豪鬼(CAPCOM VS SNK 2)
500 メタルヒーロー&ゴールドヒーロー(ガチャフォース)
510 フェニック・マグマニオン(ロックマンゼロ2)
519 ハンマー男(クロックタワー3)
521 ミラバルカン(モンスターハンターG)
522 ギル(ストリートファイターV)
523 アナカリス&ユリアン(ヴァンパイア&ストリートファイターV)
535 ガロン(ヴァンパイア)
536 ダークガロン(ヴァンパイア)
559 織田信長(戦国BASARA)
575 ゴキブリ(バイオハザード2)
598 DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
600 マグマード・ドラグーン(ロックマンX4)
0606助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 11:36:09ID:fsrEVR9e0607助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 23:42:13ID:XCaz7VN9ストームイーグリード(ボス)
属性:物↑熱→冷→電→気↓魔→E↓
オートスキル
特A級ハンター:防御時AP+1
空挺部隊隊長:AP回復2倍
遠距離(2−5)
ストームトルネード(5HIT、125ダメージ) [E]始動
ストームトルネード(5HIT、125ダメージ) [E]
ストームトルネード(チャージ)(10HIT、680ダメージ)[E]必殺
回避→突進(1HIT、400ダメージ) [物]回避C
<まとめ>
性格は漫画版、最後も漫画版
0608助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 16:33:38ID:yE9xX4SB出展作品:ガンスパイク
移動タイプ:地 移動速度:9
属性防御:物↑/熱→/冷→/雷↓/魔↓/気→/E↑
スキル
リカバリーアイテム:HP回復
アーマーアイテム:防御力up
スペシャルアタックアイテム:必殺ゲージ回復
【近距離/射程1〜2】
−:E/マーク
○:物/アタック(シバ)
←○:物/アタック(シモーヌ)
→○:E/サイクロンボール
↑○:物/サムライスラッシュ
↓○:物/1080ターン
△:物/サムライソード
【遠距離/射程6】
−:E/マーク
○:物/L999-A3
←○:物/C&P MPV
→○:E/サムライレーザー
↑○:物/L999-A3
↓○:物/C&P MPV
△:E/ホーミングアカビー
キャミィとMA
さらに(キング)アーサーとのMA攻撃
0609助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 18:18:29ID:CeQZevkU出展作品:鬼武者(CAPCOM)
移動タイプ:地 移動力:8
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気↑/魔↓/E→
オートスキル
鬼の一族を受け継ぐ者 自分のターンごとにHP10%回復
鬼の篭手 相手のダメージの5%を自分のMPに変換
鬼神之具足 HP30%以下で防御力10%上昇
スキル
紅炎:一度の戦闘のみ攻撃力25%上昇 MP30
紫電:一度の戦闘のみ攻撃回数+1 MP30
白風:1ターンのみ移動力+3 MP20
毘沙門の笛:味方のAPを10にする MP60
<近距離技/射程> 1〜2
-:物/打刀 明智拵 HIT2
○:雷/雷斬刀 HIT4→雷斬刀LvMAX HIT6
←○:熱/炎龍刀 HIT1→炎龍刀LvMAX HIT2
→○:気/疾風刀 HIT5→疾風刀LvMAX HIT8
↑○:物/火縄銃・弾丸 HIT1→物/火縄銃・爆裂弾 HIT3
↓○:E/定角の矢 HIT2→長根の火矢 HIT3
△:物/毘沙門剣 HIT4→毘沙門剣(強)HIT6
カウンター:回避→打刀 明智拵 HIT2
0610助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 22:53:49ID:DZPDbdcw名前 ぴの(出展 ファミスタ)
移動タイプ 地上
スキル
本気の走塁 (移動力が3マス増加
隠し玉 (隣接する敵の防御を25%減少&1マス後退
二死満塁フルカウント (味方すべての能力がUP
盗塁 (オートスキル 攻撃後行動が出来る
近距離攻撃
○スライディング
→○ヘッドスライディング
←○クロスプレー
↓○送球
↑○フルスイング
すばやさと移動範囲がとにかく高い
プロローグ一話の最初に登場する(トップバッターだから
0611助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 00:04:41ID:e5yLjKqS出展:MAPPY クロノアヒーローズ
移動タイプ:地 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷→/雷→/魔↓/気→/E→
スキル
即席ラーメン:HPと気絶値を回復
押収:隣接ユニットの所持するアイテムを奪う
ダイヤモンド・オブ・ルーレット:ランダムにスキル発動
ベル:指定ユニットの気絶値上昇
火薬の全て:攻撃を25%アップ
サンドグラス・オブ・ポーズ:指定ユニットのAPを1下げる
誘導尋問:指定ユニットの必殺値を下げる
オートスキル
家族思い:毎ターン、HPが一定量回復
ベテランの知恵:防御戦闘時に必殺値上昇率が25%アップ
帰ってきた火薬の全て:HP30%以下で攻撃25%アップ
警察官の意地:HP30%以下で防御25%アップ
<近距離/射程3>
始動:熱/パンゴボンバー HIT1
○:気/ハート・オブ・カウンターアタック・オレンジ HIT1
→ハート・オブ・カウンターアタック・レッド HIT3
→○:熱/スプレッド HIT2
←○:熱/ライトボンバー HIT5
↓○:熱/クイックマイト
↑○:物/ドア HIT1 →E/パワードア HIT1
△:熱/ギガンティックボンバー HIT8
→熱&気/ローリングブラスター&青風船割り HIT14
完全回避:トランポリンジャンプ
MA:クロノア&ガンツ
<まとめ>
マッピーはマーベルランドの住人とかにすれば、特に違和感なく参戦できそうだな。
0612助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 02:21:14ID:E9uYLKeb出展:MAPPY
近距離(射程1−2)
始 すれ違う
‐ すれ違う
必 ご先祖様
ミューキーズ(敵仕様)
出展:MAPPY
近距離(射程1−2)
始 すれ違う
‐ すれ違う
必 はさみうち
《まとめ》
>>611を見て、つい
0613助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 11:35:23ID:JaBbBaQoホッピングと猫じゃらしは無いと。
0614助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 12:23:12ID:48yaVgY5ホッピングはマイナーすぎるぜ、相棒
0615助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 17:50:54ID:QVqyE1V1味方ユニット
名前 ぴの&将馬(出展 ファミスタ ジャスティス学園)
移動タイプ 地上
スキル
本気の走塁 (移動力が3マス増加
隠し玉 (隣接する敵の防御を25%減少&1マス後退
二死満塁フルカウント (味方すべての能力がUP
盗塁 (オートスキル 攻撃後行動が出来る
近距離攻撃
○ホームラン打法 → 大回転打法
→○豪快リード→殺人スライディング → ヘッドスライディング
←○クロスプレー
↓○送球 → 分身魔球
↑○フルスイング
△ グランドスラム
すばやさと移動範囲がとにかく高い
プロローグ一話の最初に登場する(トップバッターだから
0616助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 00:32:52ID:0+7BX7i+出展:テイルズオブデスティニー
移動タイプ:地上 移動力:6(LvUP増加あり) ボーナスタイプ:ノーマルタイプ
属性防御:物→/熱→/冷→/電↑/気→/魔↑/E↓
コマンドスキル
フィリア特製フルーツパフェ・ウィズ・チョコレートバナ〜ヌおいしおいし:HP&気絶値回復
神への祈り:ランダムでスキル発動
ダッシュリング:1度のみ移動量を3上昇
ふっとばし攻撃:隣接する敵の気絶値25%上昇&1マス後退
ストップフロウ:行動後再行動できる(1フェイズに1回)
オートスキル
王の誇り:HP30%以下で攻撃を20%上昇
メンタルリング:行動開始時にMPを最大値の5%回復
クレメンテの経験:獲得経験値が10%上昇
イクティノスの知識:攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率が増加
近距離技/射程1-2
始動&○ フィリアボム:物・2HIT
←○ フィリアボム:物・2HIT⇒ツインボム:物・4HIT
→○ フィリアボム:物・2HIT⇒ボムレイン:物・5HIT
↑○&↓○ 断空剣:物・6HIT
△ 烈空刃:物・16HIT
防御カウンター F・フィールド:魔・5HIT
遠距離技/射程3-5
始動 豪烈:物・1HIT
○ 疾風:物・2HIT⇒疾風(強):物・6HIT
←○ ファイアーボール:熱・2HIT⇒エクスプロード:熱・7HIT
→○ アイストーネード:冷・5HIT⇒タイダルウェーブ:冷・5HIT
↑○ ライトニング:電・1HIT⇒トラクタービーム:物・1HIT(投げ扱い。原作と異なり空中の敵も拾える)
↓○ ライトニング:電・1HIT⇒インデグニション:電・9HIT
△ ディバインパウア:熱&冷&魔・15HIT
回避カウンター 陽炎:物・4HIT
MA:真・ソーディアンマスター
必要ユニット:スタン&ルーティ、ジューダス
対象:3体 属性:物&熱&冷&魔
ルーティのスナイプロア⇒ウッドロウの烈空刃⇒ジューダスの魔人闇⇒フィリアのメテオスォーム⇒スタンの皇王天翔翼の順に連続攻撃
まとめ
ナムカプでは見事に忘れ去られた(笑)残り2人のソーディアンマスター。
2人とも近距離の技が少ないんで遠距離主体のキャラに。
0617助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 00:40:24ID:u6+UoTkh出展:テイルズオブシンフォニア
移動タイプ:地上 移動速度:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/雷→/魔↓/気↑/E→
オートスキル
クルシスへの忠誠心:AP回復量2倍
五聖刃のプライド:防御時AP+1
無駄無駄無駄ァ:スキル無効
このヘタレどもがぁ!:味方が死ぬたびにSP+2
<近距離技/射程:1-3>
爆炎斧 【180/1hit/始動専用】
爆炎斧 【180/1hit】
煉獄崩爆破 【200/2hit】
秘奥義・首コキャ 【2500/1hit/必殺技】
<遠距離/射程:4-5>
ファイアボール 【180/3hit/始動専用】
フレイムランス 【180/2hit】
イラプション 【600/7hit/必殺技】
回避技<近距離のみ>
ガード→奥義・走破焔錬衝 【1400/1hit/回避専用】
<まとめ>
こんだけ能力が充実しようとやっぱ栗錆やモッコスに1ターンで葬られるんだろうな、マグニスさま
0618助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 00:57:07ID:hMRvwcc90619助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 02:30:13ID:Qvirg69l(ザコ敵仕様)
出展:テイルズオブレジェンディア
タイプ:地上 移動:5
スキル
なし
近距離(射程1)
始 回転体当たり
必 巨大化
まとめ
とにかくムゥやスライム並のザコ萌え
ちょっとだけHPが多くなってるだけの同種ユニット有の方向でひとつ
0620助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 13:21:12ID:/9TTYG8W出展:ドルアーガの塔
移動タイプ:飛行 移動:8
属性防御:物↓/熱→/冷→/電→/気↑/魔↑/E↓
オートスキル
ドルアーガの魔力:APの回復量が通常の2倍
ルビーメイスの魔力:防御戦闘のみAPが1回復
石化キス:攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率を25%上昇
<近距離技/射程:1-2>
石化キス:魔/1HIT/200/始動技含む
テンプテーション:魔/7HIT/765/必殺技
完全防御技<遠近両用>
要石
まとめ
名前をどうするか最後まで迷ったのは秘密
だって3つぐらい呼び名が有るから
ストーリー的には、ギルカイ・ワル・モリガン辺りと絡められそう
0621助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 21:59:44ID:w2QZE1+r確かニセイシターとかだったね。
>>606
有り難う・・・どうせだからちびイーグリード産みも欲しいな。
0622助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 11:28:07ID:rrImiQcT出展作品:ソウルキャリバーII
移動タイプ:地上 移動力:6(成長度A)
属性防御:物→/熱→/冷↓/電→/気↑/魔↑/E↓
スキル
手作りパン:HPと気絶値を回復
乙女の祈り:味方一体にスキル効果発動ランダム
ソウルチャージ:必殺値を15〜25上昇
身体を動かすままに:一度の攻撃戦闘のみ攻撃数+1
オートスキル
シールドアタック:破壊コマンドのAP消費が0に
姉想い:HP30%以下で攻撃を20%上昇
妹想い:HP30%以下で防御を20%上昇
ヘパイストスの恩寵:行動開始時に全MPの5%回復
近距離技(射程1−2) ※攻撃属性は全て物理
始動:スライドフラッド(3hit110dmg)
○:シールドブラス(3hit100dmg)
←○:スターダストストライク(1hit125dmg) / カタルシススター(2hit140dmg)
→○:エンジェルスカッシュ(1hit125dmg) / エンジェルウィング(4hit125dmg)
↓○:ガーディアンストライク(2hit120dmg) / ガーディアンジャッジメント(4hit130dmg)
↑○:エンジェルサマー(2hit115dmg) / エンジェルストローク(4hit130dmg)
△:ヘヴンズキーパー→ペインフルフェイト(4hit900dmg)
近距離カウンター:エルペイルソード(1hit600dmg)
かばう
ワルキューレとのMAあり
・タキ&わや姫の流れでいけば「カサンドラ&ワルキューレ」「ソフィーティア&カイ」もアリか??
(その場合、ギルはアーサーと組んでください)
0623助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 12:42:22ID:aCx9u18J0624助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 12:45:55ID:1LImE9myそもそもぱんつはいてない。
0625助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 14:18:48ID:TmbPveTr出展作品:燃えろ!ジャスティス学園
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電↑/気→/魔→/E→
スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
エアバースト:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
幻影ウェーブ:20MP/隣接する敵1体に毒の効果を与える
オートスキル
熱血高校生:HP30%以下で、攻撃力が20%上昇
謎の風紀委員:自分のターン開始時に、攻撃・防御・技術・幸運がランダムに変化
ケンカ殺法:攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率を約25%上昇
熱き鼓動:MPの消費量が80%になる
<近距離技/射程1〜2>
― 物 熱血コンボ 4HIT
○ 電 幻影キック→ダブル幻影キック 1HIT→7HIT
←○ 電 幻影ブレイカー 2HIT
→○ 物 三日月キック 3HIT
↑○ 電 雷神アッパー→ガッツアッパー 1HIT→3HIT
↓○ 物 流星キック→全開流星キック 3HIT→5HIT
△ 物 ラストシンフォニー 9HIT
回避 特殊移動
<遠距離技/射程3〜4>
― 気 気合弾 1HIT
○ 電 クロスカッター 2HIT
←○ 気 気合弾→全開気合弾 1HIT→5HIT
→○ 気 気合弾 1HIT
↑○ 電 クロスカッター 2HIT
↓○ 電 クロスカッター→拡散クロスカッター 2HIT→5HIT
△ 気 W気合弾 7HIT
0626助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 14:19:31ID:TmbPveTr出展作品:燃えろ!ジャスティス学園
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↑/冷→/電→/気→/魔↓/E→
スキル
ガッツ百倍:25MP/必殺値を15〜25上昇
連脚弾:25MP/隣接する敵1体から所持アイテムを奪う
前方転身の型:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
説教攻撃:30MP/隣接する敵1体の気絶値を30上昇&3マス後退
ワンポイントアドバイス:60MP/味方全員のHPを回復
オートスキル
嵐の女子高生:HP30%以下で、防御力が20%上昇
クラスの大黒柱:戦闘終了時の入手経験値を10%上昇
マスターズ流通信空手:HP30%以下で、攻撃力が20%上昇
熱血青春日記:HP30%以下で、与えたダメージの約5%をMPに変換
<近距離技/射程1〜2>
― 気 気功掌底 1HIT
○ 物 連撃拳→必勝連撃拳 3HIT→7HIT
←○ 物 疾風の型 1HIT
→○ 熱 炎舞脚→螺旋炎舞脚 3HIT→5HIT
↑○ 熱 昇陽拳→昇龍の型 2HIT→6HIT
↓○ 物 紫電の型 3HIT
△ 熱 演舞披露 9HIT
カウンター 破岩の型 1HIT
MA:ファイナルシンフォニー カルテットRemix
必要ユニット:一文字 伐&鑑 恭介、若葉 ひなた&委員長
対象:1体 属性:物
4人でタコ殴り
0627助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 16:54:12ID:nsDPj4a2出展:ロックマン4(というより、ロックマンメガミックス)
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷↑/電↓/気→/魔→/E↑
オートスキル
戦闘用兵器:APの回復量が2倍
復讐の死神:防御戦闘でAPが1回復
スカルバリア:スキルの対象にならない
<近距離/射程 1>
○&←○&→○/体当たり/物/1ヒット 始動含む
↑○&↓○/大鎌/物/2ヒット
△/零距離スカルバリア/E/6ヒット
カウンター/スカルバリア
<遠距離/射程2〜5>
始動&○/スカルショット/E/4ヒット
←○&→○/スカルマイン/E/1ヒット
↓○&↑○/スピンスカル/物/6ヒット
完全回避/スカルバリア
<まとめ>
好きなキャラだけど、いなかったんでカキコ
スカルマインは漫画版で、スカルマンがバリア発生装置を相手に投げつけて攻撃した技
そんな名前だったような・・・・。
0628助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 00:45:24ID:/e+bFKxI出展:幽☆遊☆白書
移動タイプ:地上 移動力:5(成長あり) ボーナスタイプ:ダメージタイプ
属性防御:物→/熱→/冷→/電↓/気↑/魔↑/E↓
コマンドスキル
気合:必殺値を15〜25上昇
メンチを切る:敵1体の防御を25%減少&AP1減少
霊撃輪具:1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
次元刀:1度の移動のみ移動タイプがワープになる
オートスキル
伊達にあの世は見てねえぜ!:HP30%以下で防御が20%上昇
オレはしぶてぇぜ!:行動開始時に全HPの10%回復
霊光波動拳:消費MPが80%になる
魔族の血:HP30%以下で攻撃が20%上昇
近距離/射程1−2
始動&○ 喧嘩コンビネーション:物・3HIT
←○ 霊剣:気・1HIT⇒霊剣二刀流:気・2HIT
→○ 霊剣:気・1HIT⇒試しの剣:気・3HIT
↑○ ショットガン:気・5HIT⇒ショットガン(強):気・9HIT
↓○ 霊光弾:気・1HIT
△ 霊丸:気・5HIT⇒次元刀→霊丸:気・10HIT
近距離カウンター カウンター頭突き:物・1HIT
遠距離カウンター 霊剣を伸ばす:気・2HIT
補足:「喧嘩コンビネーション」は幽助がパンチとキックの連続技で攻撃。
まとめ
幽白のSFCゲームは全てナムコから出てたんで…。
ジョジョがありならこれもありっしょ。
技が技なんで気属性ばかりになっちゃったな。
コマンドスキルの次元刀は反則かも…。
0629助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 00:47:09ID:/e+bFKxI出展:幽☆遊☆白書
移動タイプ:地上 移動力:7(成長あり) ボーナスタイプ:ノーマルタイプ
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気→/魔↑/E↓
コマンドスキル
魔界の薬草:味方一人のHPを回復
シマネキ草:隣接する敵1体に毒を与える
邪眼睨み:敵1体の移動量を3減少&AP1減少
黒龍波吸収:1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
オートスキル
綺麗な薔薇には棘があるのさ:攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率が増加
超スピード:攻撃後に行動できる(この時の待機は消費AP0)
邪眼の力:HP30%以下で攻撃を20%上昇
妖狐の力:HP30%以下で必殺値の攻撃時&防御時上昇
近距離/射程1−3
始動 刀:物・1HIT
○ 刀:物・1HIT⇒連続斬り:物・6HIT
←○ 刀:物・1HIT⇒邪王炎殺剣:熱・4HIT
→○ 邪王炎殺煉獄焦:熱・5HIT
↑○ 薔薇棘鞭刃:物・4HIT
↑○ 薔薇棘鞭刃:物・4HIT⇒吸血植物:魔・9HIT
△ 炎殺黒龍波:熱・8HIT⇒樹霊妖斬拳→炎殺黒龍波:物&熱・15HIT
近距離カウンター 残像:物・4HIT
遠距離回避 浮葉科の魔界植物
補足:「樹霊妖斬拳」と「浮葉科の魔界植物」では蔵馬が妖狐の姿になる。
幽助&桑原とのMAあり
まとめ
幽白なら忘れてはならないこの二人。
狐同士で小牟や沙夜との絡みがありそう。
0630助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 21:37:43ID:xyXHtLxU0631助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 22:00:22ID:Q4jwtKLk0632助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 12:53:23ID:DcBUoDlV移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気↑/魔↓/E→
<近距離技/1〜2>
始動:跳び蹴り/1HIT/熱
○:跳び蹴り/1HIT/熱 | 跳び蹴り(強)/2HIT/熱
←○:波動拳・下/3HIT/熱
→○:波動拳・上/3HIT/熱
↓○:昇竜拳/1HIT/熱 | 火柱/6HIT/熱
↑○:昇竜拳/1HIT/熱 | 昇竜拳(強)/3HIT/熱
△:火山炎弾/15HIT/熱
カウンター:火炎に身を包む/熱
<遠距離技/3〜4>
始動:波動拳・上/3HIT/熱
○:波動拳・下/3HIT/熱
←○:波動拳・下/3HIT/熱
→○:波動拳・上/3HIT/熱
↓○:波動拳・下/3HIT/熱
↑○:波動拳・上/3HIT/熱
△:火炎放射/10HIT/熱
<まとめ>
漫画版読んでないので原作の技のみで構成(技名は一部改変)
必殺技使用時に「今日こそお前に、勝つ!」とかボイス入ったら多分泣く
0633助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 14:00:19ID:JPp4uWegゴメン、そのセリフスティングレンのモノと思ってた。
>>631
・・・一応カプコン開発か・・・。でもあれバンプレ販売だし微妙なトコだな。
0634助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 07:39:37ID:wOw+TRtx出展作品:塊魂シリーズ
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↓/魔↓/E↓
コマンドスキル
王子ダッシュ:一度の移動のみ移動力+3
塊オンザロック:味方全員の能力値がしばらく上昇
ロンリーローリングスター:一度の攻撃戦闘のみ攻撃数+1
真っ赤なバラとジントニック:隣接する敵から全MPの30%吸収
つよがり塊:一度の防御戦闘のみ防御25%上昇
ベイビーユニバース:味方全員のHPを回復
塊オンザスウィング:行動後再行動できる(1フェイズに1回)
オートスキル
王子ターン:攻撃後に行動できる
素敵コレクション収集:ボーナスタイプがアイテム強化タイプになる
近距離技(射程1−2)
始動:王子ダッシュ・弾き飛ばし(1hit110dmg・物)
○:普通に転がす(3hit100dmg・物)
←○:イトコアタック(5hit90dmg・物) | イトコハトコアタック(10hit110dmg・物)
→○:力士を転がす(1hit120dmg・物) | 力士・食す(4hit130dmg・物)
↓○:雪玉を転がす(3hit120dmg・冷)
↑○:火の玉を転がす(3hit120dmg・熱)
△:王様ビーム(20hit1000dmg・E)
遠距離回避:王様レインボー
単体MA:星にしてコスモに浮かべる(対象3体) ※星名とサイズ表示付き
・生き物が妙にカクカクした第6の世界、「大コスモ界」の住人。
王様が酔って暴れた勢いで、物質界と繋がる穴を開けてしまったために参戦。
0635助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 15:04:19ID:HUusxLor0636助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 01:14:59ID:miFavXtRターンが来た時に流れる音楽を妄想してみないか?
個人的にX勢は
エックス:ロックマンX、オープニングステージ
ゼロ:X3オープニングステージ、ゼロ登場時
アクセル:X8ボス(アクセルのテーマってあったかな…)
それかX5の「Maverick Hunter Hunt」で統一がいい。
0637助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 04:09:37ID:YnTThmba攻撃とスキルを考えるのがメンドイ
0638助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 13:12:59ID:kLmoj7doつ「僕、アクセル。」(コマンドミッション)
絶対使ってほしくないがな・・・
Maverick Hunter Huntって何?
0639助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 14:15:47ID:jUm2EdN10640助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 15:02:50ID:xwxpqToLX5での覚醒ゼロorエックス戦、及びX6のゼロナイトメア戦
個人的にあの音楽が一番好き
0641助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 16:29:18ID:8ZJx08f4ゼロは初代Xでの初登場時の曲を推奨。
ロクゼロでも流れてるし、どうかな?
0642助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:44:09ID:ysutQyYgX…X4オープニングステージ(X)
ゼロ…X4オープニングステージ(ゼロ)
の方が…
0643助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:16:07ID:R5HAvGEy元は30秒くらいしか無いぞ、あれ
0644助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:23:59ID:EYllQ+DW0646636
2005/09/06(火) 04:12:09ID:GEF0K7Pb日本じゃX VS ZEROなのか。
本家ロックマンは7のオープニングステージかロボット博物館
もしくは5のナパームマンがいいなあ。
じゅうべえは戦闘の曲で。
0647助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 10:03:09ID:jdgVWejVま、知ってる俺も人のこと言えんが
0648助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 13:10:36ID:SBwHlD/+2のワイリーステージ1も名曲だし使って欲しいけど、戦闘曲って感じじゃないしなぁ
0649助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 20:22:08ID:WHltzVwXそして・・・
0650助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 02:03:36ID:/Q9LZNK50651助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 04:08:52ID:i9GdbFKv0652助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 22:45:28ID:Jcf9WejM0653助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 14:59:51ID:lLKrYDba0654助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 00:45:23ID:lmRavDJF…待てよ?エックスは誰になるんだ?
伊藤、森久保、櫻井といるが
0655助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 02:32:20ID:VQ0JB2ss通常のXシリーズからでるかで変わってきそう
0656助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 05:41:44ID:2Jjm0EgZ0657助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 21:33:10ID:BJbJiuWnX4:伊藤
X5〜7:森久保
X8、コマンドミッション:櫻井
一番多いのは森久保だけど…
0658助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 21:34:25ID:gz7D9SU+0659助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 22:49:15ID:h1FMD2ZS0660助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 00:12:38ID:vHH5sCjd0661助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 02:40:09ID:jH1ofuqrハドケン吹いたw
0662助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 05:57:54ID:ckohlUHa誰かローザでユニット考えてくれ
0663助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 08:24:19ID:nOt5Cfp7ハドーケ ハドーケ
0664名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 19:09:58ID:fMif1zxB0665名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 07:04:08ID:HB5aYiaf0666助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 08:45:01ID:9nyLAzIX出展作品:ヴァンパイアシリーズ
移動タイプ:飛行 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷↓/電→/気→/魔↑/E↑
スキル(変更・追加のみ)
アストラルビジョン:一度の攻撃戦闘のみ攻撃+25%
マインドレスドール:一度の攻撃戦闘のみ攻撃回数+1
グルーミーパペットショウ:敵一体のAPを1減少&必殺値を30減少
近距離技(射程1−2)
始動:ミスティックアロー(1hit140dmg・物)
○:チェーンコンボ(4hit100dmg・物)
←○:ソウルフラッシュ(1hit120dmg・魔) | EXソウルフラッシュ(3hit150dmg・魔)
→○:メリーターン(5hit90dmg・物) | スプレンダーラブ(8hit120dmg・気)
↓○:シャドウブレイド(1hit120dmg・物) | ベクタードレイン(1hit150dmg・物)
↑○:シャイニングブレイド(1hit120dmg・物) | EXシャイニングブレイド(3hit140dmg・物)
△:ルミナス&ダークネスイリュージョン(16hit800dmg・物)
遠距離技(射程3−4)
始動:ソウルフィスト(1hit120dmg・魔)
○:空中ソウルフィスト(1hit120dmg・魔)
←○:ソウルフィスト(1hit120dmg・魔) | クリプティックニードル(1hit150dmg・気)
→○:ソウルフィスト(1hit120dmg・魔) | フィニッシングシャワー(10hit120dmg・物)
↓○:ソウルフィスト(1hit120dmg・魔) | EXソウルフィスト(3hit150dmg・魔)
↑○:ソウルフィスト(1hit120dmg・魔) | シルエットブレイド(4hit150dmg・物)
△:ソウルイレイザー(12hit800dmg・気)
近距離カウンター:GCシャドウブレイド(1hit600dmg)
遠距離カウンター:バルキリーターン
・いろいろ追加/変更したモリリス。
近距離はリリスが主、遠距離はモリガンが主というふうに棲み分け。
(敵版リリスのソウルフラッシュが遠距離技になってて、違和感感じた人も結構いるはず・・・)
マヴカプ2で使ってた技まで入れちゃいました。
0667助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 08:45:34ID:9nyLAzIX出展作品:ジャスティス学園シリーズ/ヴァンパイアシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷↑/電↓/気→/魔→/E→
スキル
海の幸:自分のHPを回復
準備体操:一度の攻撃戦闘のみ攻撃回数+1
泳ぎのコーチ:味方一体の一度の攻撃戦闘のみ攻撃+25%
ソニックウェーブ:隣接する敵一体の気絶値を50上昇+1マス後退
オートスキル
水中ターン:行動後に移動できる
ダイレクトシザース:破壊コマンドのAP消費が0になる
神秘のエラ呼吸:行動開始時に全HPの10%回復
海の王者:消費MPが80%になる
近距離技(射程1−2)
始動:飛び込み(1hit120dmg・物)
○:チェーンコンボ(4hit110dmg・物)
←○:人工呼吸(3hit140dmg・物)
→○:ポイズンブレス(1hit120dmg・気/毒)
↓○:バタ足(4hit110dmg・物) | 超バタ足(8hit120dmg・物)
↑○:トリックフィッシュ(1hit130dmg・冷) | EXトリックフィッシュ(3hit150dmg・冷)
△:シーレイジ→個人メドレー(14hit900dmg・冷→物)
近距離完全防御カウンター:ジェムズアンガー(8hit400dmg)
遠距離完全防御:殻に篭もる
MA:シンクロナイズドアタック(単体発動/対象2体)
・水泳&水棲コンビ。
オルバスの息子を流が助けた縁でとかどうだろう。
もし参戦したら、人工呼吸とかシンクロとか、ネタとして非常に重宝しそうです。
BGMは、勿論ハンターのオルバスステージ(名曲!)
0668助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 17:37:25ID:Kb2y9QGGロクゼロの方のゼロならCloverがいいなーと思っている自分がいる。
・・・合わんか。
>>660
X1の人は緒方恵美という噂を聞いたぞ。
後初代ロックマンでたらどうなんだろ。
8とマブカプで人違うよな。
0669助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 00:05:45ID:AJN7R0R+オルバスのBGMいいよね
ステージの雰囲気も最高だし
0670助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 09:04:50ID:gOQPpBfj0671助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 07:13:23ID:wtVkGbur出展作品:ヴァンパイアセイヴァー
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気→/魔↑/E→
(敵仕様)
オートスキル
ウソ泣き:防御戦闘のみAPが1回復
計算高い:AP回復量が通常の2倍
近距離技(射程1−3)
始動:ハッピー&ミサイル(1hit140dmg・熱)
通常:チェーンコンボ(5hit110dmg・物)
:スマイル&ミサイル(1hit140dmg・熱)
:シャイネス&ストライク (1hit140dmg・物)
:チアー&ファイア(3hit120dmg・熱)
必殺:ビューティフルメモリー(8hit800dmg・気)
近距離完全回避:ジェラシー&フェイク
(味方仕様)
スキル
アップルフォーミー:HPと気絶値を回復
アップルフォーユー:隣接する敵一体に毒の効果を与える
気合を入れる:必殺値を15〜25上昇
ザ・キリングタイム:一度の攻撃戦闘のみ攻撃+25%
オートスキル
二重人格:行動開始時に能力値がランダムで増減
2段ジャンプ:行動後に移動できる
爆弾魔:破壊コマンドのAP消費が0になる
魔性のハンター:攻撃戦闘のみ気絶値を約25%上昇
近距離技(射程1−3)
始動:ハッピー&ミサイル(1hit140dmg・熱)
○:チェーンコンボ(5hit110dmg・物)
←○:スマイル&ミサイル(1hit140dmg・熱)
→○:シャイネス&ストライク (1hit140dmg・物)
↓○:ハッピー&ミサイル(1hit140dmg・熱) | センチメンタルタイフーン(7hit140dmg・気)
↑○:チアー&ファイア(3hit120dmg・熱) | EXチアー&ファイア(5hit140dmg・熱)
△:ビューティフルメモリー(8hit800dmg・気)
近距離完全回避:ジェラシー&フェイク
MA:クールハンティング(対象3体)
本来のいかつい親父2人の代わりに、名無しの超戦士1P2Pと一斉射撃。
・序盤〜中盤でダークストーカーズをつけ狙う敵として登場。
そのうちにかりんあたりが金の力で味方に引き込む、とか。
しかし、いっそずっと敵のままの方がキャラが立つ気もする・・・
マスヨ、シルフィーあたりとキャラがかぶるのも難点。
0672助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 17:24:52ID:0wVddG8r0673助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 01:10:03ID:hlV+66Eg確かに味方になるバレッタって想像つきにくいな
0674助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 14:13:31ID:GjWp/bpTオーダインのみゆきちゃんキボンヌ
でもあんまナムコのゲーム知らない・・・無念
0675助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 17:34:12ID:vHxRr0wZ0676助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 00:16:45ID:P3vuGD5d0677671
2005/09/22(木) 07:26:58ID:SD5WodLB「臨機豹変」とでもしますか。
0678助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 15:23:12ID:hXCK7SLd0679助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 12:31:24ID:Igw1bbsi名前はなぜかチェーンコンボのままでいいから。
0680助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 13:28:09ID:xYsan2Ij出展作品:ゼルダの伝説ふしぎの木の実 大地の章・時空の章
移動タイプ:歩行 移動力:6(成長アリ)
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電↑/気→/魔↑/E↓
スキル
魔法の薬:HP・気絶値回復
サッサの実:移動力+3
スコップ:アイテム発掘
四季のロッド:自分にスキル効果ランダム発動
時の竪琴:攻撃後再行動できる(1フェイズに一回)
オートスキル
幸せの指輪:獲得経験値10%UP
バクダン:破壊コマンドの使用AP0
赤い指輪:HP30%以下で攻撃力20%上昇
近距離攻撃:射程1−2
始動 ウッドソード:物
○ ウッドソード:物 → ダイゴロン刀:物
←○ バクダン:熱 → ボムチュウ:熱
→○ ブーメラン:物 → マジカルブーメラン:魔
↑○ ジャンプ斬り:物 → ジャンプ斬り(強):物
↓○ ソードビーム:E → ソードビーム(強):E
△ 回転切りLv2:物 → 回転切りLv3:物
近距離防御:ミラーシールド
遠距離回避:ロック鳥のハネ
ふしぎの木の実はカプコン製作
0681助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 18:37:59ID:/EBUtshz出展作品:ブレスオブファイアW
移動タイプ:地 移動速度:4
属性防御:物↑/熱→/冷→/雷→/魔↑/気→/E→
スキル
目立ちすぎ:敵の注意を引きつける
ディース覚醒:魔法威力があがる
オートスキル
えんごしゃげき:隣接ユニットを攻撃
体当たり:隣接ユニットの気絶値をあげる
防呪鎧:状態異常無効
【近距離/射程1〜4】
−:ねらいすぎ
○:物/リベットナックル→ドリルパンチ
←○:熱/フレイムグローブ
→○:冷/ノーザングローブ
↑○:物/ホーミングボム→アトミックパンチ
↓○:物/ロケットパンチ→ファイルブロー
△:物/マスドライバー
【遠距離/射程6】
−:魔法だめ
○:冷/グレイゴル
←○:物/ガルブレダ
→○:熱/パドラーム
↑○:/シェザーガ
↓○:魔/ワース
△:ド・ブンバ・ラ
0682助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 23:58:26ID:rYaIKTHc俺ならこうしてほしいって事でちょっと変えてみると
チェスター&アーチェ(味方 移動タイプ飛行 移動力7 かばう持ち)
オートスキル
・チェスターの手料理(行動ごとにHPが最大値の1割回復)
・どりょくか(獲得経験値が1割増)
・たくましいやつ(防御戦闘時、気絶値上昇率25%DOWN)
・GROOVY(攻撃戦闘時、必殺上昇率25%UP)
スキル
・チェスターの手料理(味方一体のHPを回復)
・激! マッハ野郎(移動範囲が3マス増加)
・私が作るねっ♪(隣接する敵の気絶値を30上昇&1マス後退)
・うっふんむすめ (必殺ゲージを15〜30上昇)
・ロックマウンテン(隣接する敵一体の防御を25%減少&移動量を3マス減少)
・GO GO! ARCHE!!(もう一度行動出来る)
遠距離攻撃3〜5
始動技 ファイヤーボール 熱2HIT
○ 轟天 雷3HIT
→ 轟天 (のち疾風 物8HIT)
← アイストーネード 冷4HIT
↑ ストーム 物3HIT(のちサイクロン 物4HIT)
↓ 衝破 物1HIT(のち大牙 物1HIT)
△ 屠龍 気6HIT(のち屠龍&ビッグバン 気6HIT+E3HIT)
遠距離カウンタースキル サンダーブレード 雷 始動技を受けて反撃
近距離カウンタースキル ジャンプ回避 ダメージ0
まとめ
最初は悲しいくらい弱いが疾風を覚えてちょい化けするイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています