トップページgamesrpg
773コメント662KB

ナムカプのユニットを妄想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:13:30ID:kaO3vQF9
スレタイ通りです。ユニットの技・スキル等を妄想して下さい。
ただしナムコかカプコンのキャラのみです。
以下テンプレ

移動タイプ:○○ 移動力:n
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→

スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果

<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
←○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
→○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↓○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↑○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
△(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
カウンター/回避:名称/効果

<遠距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
←○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
→○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↓○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↑○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
△(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
カウンター/回避:名称/効果

<まとめ>
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 15:38:34ID:s6sry1tw
>>395
そんなモンにレギュラー出撃されたらたまらんが、
イベントとかでちょろっと出てくるとプレイヤーの度肝を抜きそうでいいな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 16:18:17ID:dtVdfyyW
原典知らないんだけどコスモスとは違うキャラ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 16:23:26ID:w7QsE9nF
せっかくだから、ナルホド君にスキル追加

書類を叩く:AT+25%
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 16:29:56ID:s6sry1tw
>>397
KOS-MOSが追加兵装を装着した状態のこと。
一時的なハイパーモード、と思っておけばそこまで間違ってない。かも。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:05:49ID:CB58iUxH
>>190-191の続き

オリジナル
215 234 237 292 ???(ナムカプオリジナル +プレイシティ・キャロット+ピクパク+スィートゴーラウンド
                +パックマン+コズモギャングス+マッピー+マーベルランド+ワープマン
                +メトロクロス+海底宝探し+リブルラブル+キング&バルーン)
264 モッコス(オリジナル+ゼノサーガ エピソード2?)

クロスユニット
206 リュウ&ニーナ(ストリートファイター&鉄拳)
233 マーシャル・ロウ&フェイロン(鉄拳&スーパーストリートファイターU)
271 もも&ジギー(燃えろ!ジャスティス学園&ゼノサーガ エピソード1)
281 クリスティー&エレナ(鉄拳4&ストリートファイターV)
310 ソドム&カブキマン(ファイナルファイト&カブキマン)
390 ワギャン&成歩堂龍一(ワギャンランド&逆転裁判)

ナムコ側
192 アサルトタンク&タンクフォース(アサルト&タンクフォース)
198 フリオ・スヴェーン&キャロ・オランジェ(テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2)
202 デューク・東郷(ゴルゴ13 銃声の鎮魂歌)
210 和田ドン&ウィンちゃん(太鼓の達人&祭の達人〜ウィンちゃんの夏祭り〜)
213 ピノ&アチャ(トイポップ)
223 スタン&リリス(テイルズ オブ デスティニー)
225 ナジャヴ・ナンジャ(ナンジャタウン)
236 ホリ・ススム&アンナ・ホッテンマイヤー(ミスタードリラー)
251 アリス(メルヘンメイズ)
266 リック&ジェニファー(スプラッターハウス)
279 リック&アリス(スプラッターハウス&メルヘンメイズ)
284 吉光(鉄拳)
301 クローヴィス(ドラゴンバスター)
316 リンク(ソウルキャリバーU)
376 カートン&クインティ(クインティ)
395 KOS−MOS(第三種兵装 装備型)(ゼノサーガ エピソード1)

ナムコ側敵ユニット
203 キング・エレキマン(ワルキューレの伝説)
248 ドクターデビル(ワギャンランド)
253 メイガス(テイルズ オブ デスティニー2)
253 イビルリッパー(テイルズ オブ エターニア)
263 ブライアン・フューリー(鉄拳3)
269 ダオス(テイルズオブファンタジア)
276 シゼル&ネレイド(テイルズオブエターニア)
280 ビッグプロトワギャン(ワギャンランド2)
326-327 バキュラ(ゼビウス)
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:06:09ID:CB58iUxH
カプコン側
194 リン・クロサワ&マキ(エイリアンvsプレデター&ファイナルファイト2)
211 ジガー&ティアラ姫(ガイアマスター)
232 ボーラ&バンコスカス(ロックマンDASH2)
235 柳生十兵衛&小谷のお邑(鬼武者2)
238 豪鬼(スーパーストリートファイターUX)
242 将馬&夏(私立ジャスティス学園)
244 335 ゼロ(ロックマンX)
252 ジェダ=ドーマ(ヴァンパイアセイヴァー)
267 マジックユーザー1P&2P(D&D シャドーオーバーミスタラ)
278 デビット・キング&ジム・チャップマン(バイオハザードアウトブレイク)
282 シン&ミッキー(エリア88)
287 キャプテン・サワダ(ストリートファイター リアルバトルオンフィルム)
288 パルシオン(超鋼戦記キカイオー)
303 ワイズダック(超鋼戦記キカイオー)
307 ダン&ブランカ(ストリートファイターZERO&ストリートファイターU)
359 ガイル&ザンギエフ(ストリートファイターU)
359 ナッシュ&キャミィ(ガンスパイク)
360 マリノ&シナモン(ロックマンX コマンドミッション)
362 若葉ひなた&委員長(燃えろ!ジャスティス学園)
366 関羽雲長&張飛翼徳(天地を喰らう2)
368 バツ&恭介(私立ジャスティス学園)
370 熱血隼人(私立ジャスティス学園)
371 風間醍醐&風間アキラ(燃えろ!ジャスティス学園)
377 空条承太郎&ジョルノ=ジョバーナ(ジョジョの奇妙な冒険&ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風)
378 レミー(ストリートファイターV 3rdSTRIKE)
382 タバサ&タオ(ウォーザード)
385 ショーン(ストリートファイターV)
386 火引 弾(ストリートファイターZERO)
388 フィオナ&ヒューイ(デメント)


カプコン側敵ユニット
207 ロレント&ソドム(ファイナルファイト)
218 シグマ(ロックマンX)
219 ルミネ(ロックマンX8)
219 ルミネ・エンジェルフォーム(ロックマンX8)
257 トゥエルブ(ストリートファイターV 3rd STRIKE)
268 テルアリン&テルエレロン(D&D シャドーオーバーミスタラ)
300 ヒューゴー&ポイズン(ファイナルファイト)
389 ダニエラ(デメント)
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:08:33ID:xTfNvLPL
お疲れー。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:59:04ID:Ald4LjOZ
まとめ乙!
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 19:11:07ID:WTmDYcPQ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 23:25:24ID:n6tNCVcQ
>>390
ぜひとも必殺技「しりとり」「しりとり&サイコロック解除」で「スペシャルボーナス7アップ」を
再現して欲しいw

マジで次回があったら出て欲しい>ワギャン&ナルホド
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:29:19ID:NwGKktpY
殺意の波動に目覚めたダン
出展作品:ナムカプオリジナル
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑

スキル
殺意の波動:攻撃を受けるとAP+1
阿修羅閃空:AP上昇2倍
恨みの拳:スキル無効

<近距離技/射程1〜3>
―  滅殺豪我道
○  滅殺豪我道
←○ 天魔豪断空
→○ 天魔豪断空
↑○ 滅殺豪晃龍
↓○ 滅殺豪晃龍
△  瞬挑発
回避カウンター ZEROカウンター 晃龍拳

<遠距離技/射程->
回避 阿修羅閃空

<まとめ>
 本スレで前に、「才能だけなら隆より上だが、恨みの念から殺意の波動に目覚めるのを見抜いたゴウケンが破門した」という話を思い出して妄想。一応ボスキャラ仕様。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:51:08ID:w3Mh3CU0
後方への阿修羅閃空だけ無茶苦茶性能よさそうだな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:33:46ID:0rKn1JrZ
>才能だけなら隆より上だが、恨みの念から殺意の波動に目覚めるのを見抜いたゴウケンが破門した

初耳だな。結局リュウの方が殺意の波動に囚われてるわけだし、
ゴウケンの目は節穴だったんだな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:19:24ID:l3Qro14m
じゅうべえ&りゅうひめ
出典作品:じゅうべえくえすと
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電→/気↑/魔↓/E↓

スキル
ほすらむ:味方のHP回復、気絶値減少
ほすぴいた:味方全員のHP回復
トゲコウラ:一度の防御戦闘時、防御力上昇
ハイヤア:味方一体のAPを10にする
ダンビラ:一度の攻撃戦闘時、攻撃力上昇
コノハガクレ:しばらく身を隠す、HP回復

オートスキル
求道の精神:経験値10%上昇
アーススピア:破壊コマンド消費AP0
ガーデアンのおまもり:HP30%以下で防御力上昇

<近距離技/射程1〜2>
始動:じゅうべえぎり
○:じゅうべえぎり
←○:にだんぎり→にだんぎり(強)
→○:しんくうぎり→たつまきぎり
↓○:ざんてつぎり
↑○:かぶとわり→かぶとわり(強)
△:らいでんぎり

<遠距離技/射程3〜5>
始動:カパ
○:ガッパ→ガパル
←○:カエン→カエンカ(じゅうべえ)
→○:ドガ(じゅうべえ)
↓○:アイス→アイス(強)
↑○:スパーク
△:アイスン→アイスン&ドガパル


備考
ナムコット=ナムコだっけ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:20:47ID:l3Qro14m
ちと修正
ダンビラを
ギブミ:隣接する敵一体からMP吸収
に変更
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:22:39ID:jT8wn55s
じゅうべえくえすと懐かしいな。そういやあれもナムコだっけか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:33:15ID:8o0C8Dec
>408
まぁ でもリュウはそれを乗り越えたわけだし

やっぱ すごい師匠なわけ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 23:02:23ID:4HRXcrU+
>>408
 
確かメストのZERO2ムックでの話。
ダンは2まではまだギリギリシリアスキャラとしての体面は保ってたような気がする。
本格的に崩れ始めたのは・・・ZERO3からか、MARVELVSからか。
どっちが先だったっけ?
0414助けて!名無しさん!2005/07/05(火) 23:18:34ID:eprkwXej
ヒューイ・ラグーン(ブルードラゴン)&シリア・フィリアーネ(レッドドラゴン)
出典:ドラゴンセイバー
移動タイプ:飛行 移動力:9
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気↓/魔↑/E→

スキル
ハート:30MP/HPを回復&気絶値を小回復
チャージ:20MP/必殺値を15〜25上昇
ファイアーアップ:10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
アーリアの聖剣(ヒューイ):25MP/敵1体の防御を25%減少&移動量を3マス減少
アーリアの聖剣(シリア):50MP/味方1体のAPを10にする

オートスキル
ドラゴンスピリット:HP30%以下で、防御を20%上昇
対地ファイアー:破壊コマンドのAP消費量が0になる
聖竜の翼:攻撃後に行動できる
アーリアの加護:行動開始時に全MPの5%回復

<近距離技>
防御:パワーウィング(ブルードラゴン)

<遠距離技/射程2〜6>
始動:ファイアー(レッドドラゴン)
○:ファイアー(ブルードラゴン)→デュアルヘッドファイアー(ブルードラゴン)
←○:ファイアー(レッドドラゴン)→ファイアーバード(ファイアードラゴン:シリア)
→○:カッター(アックスドラゴン:ヒューイ)
↓○:スパーク(スパークドラゴン:ヒューイ)
↑○:ホーミングファイアー(スチールドラゴン:シリア)
△:トリプルヘッドファイアー(ブルー&レッドドラゴン)
回避カウンター:ファイアー(スモールドラゴン:ヒューイ)
0415助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 00:06:27ID:cJOKQImL
車輪虎吉
出展作品:トラック狂走曲

移動タイプ:歩行 移動力:6
属性防御:物←/熱↑/冷↓/電→/気↑/魔→/E←

スキル
ラーメン:30MP/自分のHPと気絶値を回復
義理と人情:20MP/味方一体のステータスをランダムで上げる
息子の写真:10MP/一度の攻撃戦闘のみ攻撃力を25%上昇
頭突き:敵一体の気絶値を増やす

オートスキル
伝説のトラッカー:HPが30%以下の時、防御力を25%上昇
トラック魂:行動開始時に各ステータスをランダムで増減
人情退散:攻撃後に行動可

<近距離技/射程2>
始動:(パンチ→頭突き)
○:(パンチ→頭突き)
←○:ハンドル投げ→ハンドル投げ(強)
→○:ハンドル叩きつけ
↓○:チェーンぶん回し→(ぶん回し→叩きつけ)
↑○:チェーン連撃
△:車輪神突撃
回避:人情避け

<遠距離技>
防御カウンター:ハンドルぶん投げ

MA:ダブルカミカゼアタック
キャラ:車輪虎吉
    ロレント&ソドム
対象数:3体
ソドムと両方向からトラックで敵を跳ね飛ばす、跳ね飛ばした後ロレントの爆弾攻撃
0416助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 01:16:33ID:nd1lwRUt
じゅうべえネタその2

イワン&ウルフ
出典:じゅうべえくえすと
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電→/気↑/魔↓/E↓

スキル
ダブ:二回行動
ダンビラ:一度の戦闘時、攻撃力上昇
いないぱー:しばらく身を隠す&HP回復

オートスキル
ちからもち:破壊消費AP0
プラズマオイル:HP30%以下で防御力増加
で、ではいきます:味方をかばう


<近距離技/射程1〜2>
始動:こだいのつらら
○:よさくのまるた→よさくのまるた(強)
←○:セラミックぼう
→○:チタンのはしら→チタンのはしら(強)
↓○:はかいのきば
↑○:むてきのきば→むてきのきば(強)
△:ゴオリキ→ゴオリキ(強)

<遠距離技/射程3〜5>
始動:カエン
○:ガガン→ガガンビ
←○:ガトリングほう
→○:スパーク
↓○:カエンマ→カエンカ
↑○:フルメタルボム
△:イカヅチ→イカヅガン


備考
超力がりゅうひめとかぶるところがあったので
アイテムにしてみた。
0417助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 15:27:24ID:EY2ei59q
sageてばっかいるんじゃねーぜベイべー!
0418助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 16:15:29ID:CyH8gm0O
ポール・フェニックス[鉄拳シリーズ]&ガイル少佐[ストリートファイターシリーズ]
移動タイプ 地上  移動力6

スキル
気合溜め:次の攻撃戦闘時攻撃力25%アップ
崩拳ステップ:移動力+3
ニーバズーカ:隣接した相手の気絶地+50、1マス後退

オートスキル
紅の胴着:攻撃戦闘のみ必殺上昇率25%アップ
ナッシュの形見:HP30%以下の時、防御力25%アップ
家族の写真:毎ターンHP5%回復

近距離技:射程1〜2マス
始動:(物)葉桜鉄騎
 ○:(気)ソニックブーム(1Hit)→ソニックハリケーン(4Hit)
←○:(物)崩拳(1Hit)
→○:(物)スピニングバックナックル(1Hit)→(物)オープニングギャンビット(5Hit)
↓○:(物)落葉(2Hit)→(物)竜王霹靂掌(3Hit)
↑○:(E)サマ−ソルトキック(1Hit)→(E)ダブルサマーソルトキック(2Hit)
 △:(物)クロスファイアーアサルト(7Hit)→(物)クロスファイアーアサルト〜万聖竜王拳(8Hit)

髪型は似てるけど、超熱血&クールなペアユニット。
0419助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 16:46:45ID:AK7fycPC
ポルナレフも入れて
0420助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 18:13:25ID:fVtYLKiq
アレックス 出展作品:ストリートファイターV 3rdSTRIKE

属性防御:物↑/熱→/冷→/電↑/気→/魔↓/E→
移動タイプ:地上 移動力:5

スキル
トムの教え:1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
鋼の肉体:1度の防御戦闘のみで防御25%アップ
スタンガンヘッドバッド:隣接した相手の気絶値+50、1マス後退
ダッシュ:移動+3

始動:スラッシュエルボー
○:フラッシュチョップ→EXフラッシュチョップ
←○:エアニースマッシュ→EXエアニースマッシュ
→○:パワーボム
↑○:エアスタンピート→EXエアスタンピート
↓○:スパイラルD.D.T
△:ハイパーボム→ブーメランレイド・ハイパーボム

近距離回避:ブロッキング→パワーボム
0421助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 19:37:55ID:7iU/BLDh
ストVキャラは少なかったからなー
次回作でぜひ活躍してほしいものだ
0422助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 20:57:35ID:OpjHQRqh
>>415
トラック狂走曲キテルー
こんなのも昔あったなぁ…ナツカシス しかもソドム・ロレント組とMAかよw
0423助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 21:20:27ID:AK7fycPC
なんとかして、ポルポジ&Fラップとか、Fサーキット&リッジとかできないもんか
0424助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 22:52:39ID:5TAPsUpd
>>405
ワギャン「『うみのみちしるべ』!」
ナルホド「『べにてんぐだけ』!」
敵「………!?」
数カウント後
ワギャン「時間切れみたいだね」
ナルホド「それじゃ、遠慮なく…」
画面いっぱいに「ワギャ!」と「異議あり!」の文字でフィニッシュ
戦闘後会話
ワギャン「スペシャルボーナスいただき!」
ナルホド「後で訴えられなきゃいいけど」
こんなもんか?
0425助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:37:43ID:VsWYo63a
勇者ヘラクレス
出展作品:ヘラクレスの栄光シリーズ
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気↑/魔→/E↓

スキル
回復の種/HP回復
ボルクの毒/攻撃力UP
鍛冶屋/攻撃回数+1
地にいのる/HP回復(全体)
オートスキル
くすり/HP自動回復
ヘラクレスはそこからにげだした/瀕死時移動力+3
おびただしいりゅうけつ!ヘラクレスは…(以下略)/瀕死時防御UP
たいりょくのげんかい!ヘラクレスは…(以下略)/瀕死時に隠れる

<近距離技/射程1-2>
始動 ヘラクレスのこうげき 「ゆくぞ!」 (←正式名称)
○   破邪の剣 → ゼウスの剣
←○ 体当たり → 体当たり(強)
→○ 銀の斧 → マルスの斧
↓○ アトラスの槍 → アトラスの槍(強)
↑○ ハンマー → ハンマー(強)
△ 天に祈る


<遠距離技/射程3-4>
始動 ヘラクレスのこうげき 「ゆくぞ!」 (←正式名称)
○   銀の弓 → 銀の弓(連射)
←○ 三又の矛 → 魔性の矛
→○ 氷室の器 → 氷室の器(強)
↓○ まほろばの杖 → いかづちの杖
↑○ 火柱の玉 → 火柱の玉(強)
回避カウンター/ききいっぱつ!ヘラクレスはそくざにみをかわした
0426助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:40:46ID:Dsw9qnGp
ジーニアス&リフィル
出展:テイルズオブシンフォニア

属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電←/気→/魔←/E→
移動タイプ:地上 移動力:7

スキル
ファーストエイド:45MP/味方一体のHPを回復
リカバー:20MP/味方一体の状態異常を回復
けん玉集中法:10MP/一度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
リフィルの料理:15MP/敵一体に毒を与える

オートスキル
遺跡モード:HPが30%以下の時、攻撃が25%上昇
くるくるマジック:自分のターンの時、ランダムで攻撃数が1〜2上昇
ハーフエルフの知恵:相手に与えたダメージの10%分、自分のMPが回復

<遠距離技/射程2〜6>
始動:ファイアボール
○:ファイアボール→イラプション
←○:フォトン→レイ
→○:ウィンドカッター→エアスラスト
↑○:グレイブ→ロックブレイク
↓○:ライトニング→サンダーブレード
△:インディグネイション〜ホーリーランス→インディグネイト・ジャッジメント〜セイクリッドシャイン

防御:フォースフィールド(遠距離)
防御カウンター:リフィルの蹴り(近距離)

MA:ハーフエルフ爆弾/30MP/単体/ジーニアス&リフィル、アーチェ

備考:遠距離攻撃専用。ハーフエルフ爆弾はTOSのスキットネタです。
0427助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:42:32ID:psf8BR6o
ヘラクレスってナムコットだっけか?

確かカルノフとバーガータイムぐらいしかなさげな。
ナムコット名義で発売ならスマソ
0428助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:44:34ID:MjBGC+NV
与ダメの10%もMPが回復するのはヤヴァ……と思ったが、
その能動スキルのショボさだったら特に問題ないか。
「リフィルの料理」があるんなら、「ジーニアスの料理」も欲しいなぁ、とか言ってみる。
0429助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:47:48ID:VsWYo63a
>>427
ナムコット名義ではないが、熱いアニキ場の雰囲気と
オッサン達の咆哮に答えるように、著作権の壁を越えて参戦。

アーサーとのMA 「孤独なおっさん勇者のワルツ」 を発動する。
0430助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 01:50:51ID:08yDFnPe
>>420
アレックスの事よくわかってるじゃねえか。ストVではアレックス使いか?
0431助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 07:17:39ID:wjF/Ke8k
シオン モモ KOS-MOSをエピソードUの顔に変更
0432助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 07:50:47ID:wMvBsTGr
一応誘導な。個人的には、統合してほしいんだけど

ナムカプ風のユニットを妄想するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120187461/
0433助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 12:09:04ID:wMvBsTGr
おいおい、落ちてるじゃん!煤i ̄□ ̄;)
無闇に切り分けるからこうなるんだよ。他社ネタなんて、たまにしか出ないし、たまに出るからいいアクセントになるのに
0434助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 12:43:47ID:Mik1nwX+
アクセントにもなってないよ。ただ不快なだけ。
墜ちたという事はつまりそんなスレいらない、という事だ。
0435助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 15:32:07ID:IK5VXEq8
ジン・サオトメ
出展作品:サイバーボッツ、MARVEL vs.CAPCOM、キカイオー

移動タイプ:地上 移動力5

属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電↓/気↑/魔↓/E↑

スキル
宇宙一の熱血漢/2回行動
寒風摩擦/冷属性防御力UP
強襲装甲ブロディアUカスタム/ブロディア攻撃力UP

オートスキル
ハイパーアーマー/(瀕死時 自動発動)防御力UP、気絶値無効、状態変化無効



【近距離/射程1】
始動 砕けぇぇ!!!
○ チェーンコンボ
←○ サオトメタイフーン→サオトメサイクロン
→○ ドリルッ!!!
↑○ サオトメダイナマイト
↓○ サオトメクラッシュ
△ ブロディアパンチ→ブロディアパンチ・プラネットスマッシャー


【遠距離/射程4〜5】
始動 ウェポン攻撃
○ ガトリングロッド
←○ ブレイクシャフト→アイアンネイル
△ ブロディアバルカン



ジンの参戦作品の仕様を全部まぜてみた。近接はジン、遠距離はブロディアって感じで あと性格はボッツ版の熱いやつがいいなァ、MARVELのはあほすぎるから。いや 好きだけど
0436助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 16:33:28ID:xpQurnhV
コウ&Gレッド
出展作品:ガチャフォース

移動タイプ:地上 移動力6

属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気↑/魔↓/E→

スキル
ブーストダッシュ/移動+3
ナースボーグ/味方一体回復
バースト/攻撃力UP
GFエナジー全快/2回行動

オートスキル
GFコマンダー/取得経験値上昇
強い意思/瀕死時攻撃力、気絶値、必殺時UP
戦う勇気/MP消費減


【近距離/射程2】
始動 プラズマナックル/3HIT/電/
○ プラズマナックル/3HIT/電/
←○ Gクラッシュ/4HIT/気/→真Gクラッシュ/4HIT/気/
→○ プラズマナックル/3HIT/電/→プラズマブレード/3HIT/電/
↑○ ビームガン/2HIT/E/→ビームガトリング/5HIT/E/
↓○ あびせ蹴り/2HIT/物/→唐竹割り/1HIT/電/
△ Gバスター/8HIT/E/→Gレッドコンビネーション/16HIT/複/

真Gレッドをどうするか迷ったけどとりあえず組み込んでみた。
コウは飾りだけどとりあえずいたほうがいいと思うけど・・・・どうなんだろ?
ちなみにGレッドコンビネーションは捏造技で(実際に使えるけど)

ワンツーパンチ→斬り上げ→ワンツーパンチ→乱れ斬り→あびせ蹴り→真Gクラッシュ→Gバスター
という友達を無くしそうなほど凶悪な通常コンボ

まぁ出たとしてもチェイサー!!チェイサー!!チェストー!!ってうるさそうだが
0437助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 19:09:30ID:BFWwYiaM
名前:ルビィ・ハート&アミンゴ
出展作品:MARVEL VS CAPCOM 2
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↓/熱→/冷↑/電→/気↑/魔↑/E↓

スキル
望遠鏡を覗く:10MP/マップ上でアイテムを見つける
能力援護(ルビィ・ハート):15MP/味方1体の1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
能力援護(アミンゴ):15MP/味方1体の1度の防御戦闘のみ防御を25%上昇
回復援護:45MP/味方1体のHPを回復
エリアルレイブ:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
ヴァリアブルアタック:70MP/味方1体を自分の後に行動させる(1フェイズに1回)

オートスキル
トゥール・ド・マジ:自分のターン開始時に、攻撃・防御・技術・幸運がランダムに変化
空を駆けるクイーン:攻撃後に行動できる(この時の待機はAP消費量が0)
自然の使途:HP30%以下で、攻撃を20%上昇
自然の摂理:MPの消費量が80%になる

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    風の叫び                    3HIT
  ○  熱    ラファールカノン                1HIT
 ←○ 冷    シュバルツェール             6HIT
 →○ 冷    シュバルツェール→フランメール    6HIT→9HIT
 ↑○ 物    緑の歓喜                     3HIT
 ↓○ 物    緑の歓喜→太陽の恵           3HIT→8HIT
  △  物    パルトネール                12HIT
完全防御    アドバンシングガード

<遠距離技/射程3〜5>
  ―  物    大地の子供(掴み)            1HIT
  ○  魔    ファントゥーム→ミルファントゥーム   1HIT→7HIT
 ←○ 物    大地の子供(パンチ)            1HIT
 →○ 物    大地の子供(キック)             1HIT
 ↑○ 冷    シュプリマシオン                 4HIT
 ↓○ 冷    シュプリマシオン                 4HIT
  △  物    植物の掟                   8HIT
回避        スーパージャンプ

MA攻撃     ディレイドハイパーコンボ
協力単体型  ルビィ・ハート&アミンゴ+憲麻呂
0438助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 19:16:50ID:iawbdcwX
サブノック(テイルズオブデスティニー2)
物↑/熱→/冷→/電→/気↑/魔↑/E↑
移動タイプ:歩行 移動力:7
オートスキル:
エルレインへの忠誠:AP回復量2倍
心眼:気絶効果無効

<近距離技/射程1-2>
心眼・無の太刀/始動/物
心眼・無の太刀・連/--/物
二の太刀/--/物
三の太刀/--/物
四の太刀/--/物
抜刀・裂衝牙/--/物
五輪斬/SP消費/物
ガード/SP消費・完全防御/--/
<遠距離技/射程-->
ガード/SP消費・完全防御/--/

備考:
一応五輪斬は
無の太刀〜四の太刀→五輪斬という、ディグダグスペシャルみたいな持ち技をいっぺんに出すタイプの技
ある程度経ったらエルレインの他の部下も作りたいな・・・反感買いそうだけど・・・
まあポジションは源氏で言う義経とかの3人組。
0439助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:54:41ID:xpQurnhV
サファイアナイト
出展作品:ガチャフォース
移動タイプ:地上 移動力5
属性防御:物↑/熱↓/冷↑/電→/気↑/魔→/E↑

S:ビームランス/1HIT/E(始動含む)
S:乱れ突き/3HIT/E

S:ナイトシールド/完全防御

L:ビーム/1HIT/E(始動含む)
△ メガランスビーム/8HIT/E/


ルビーナイト
出展作品:ガチャフォース
移動タイプ:地上 移動力5
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気→/魔↑/E↑

S:ビームランス/1HIT/E(始動含む)
S:乱れ突き/3HIT/E
△ ヘキサボム/8HIT/熱

S:ナイトシールド/完全防御

L:ボムショット/1HIT/熱

ガチャフォースが敵幹部オロチの親衛隊の2体
見てのとおり近距離、遠距離に分かれていて原作でも初めて出てきたときは苦戦が必須なほどの
コンビネーションを仕掛けてくる強敵です。
イメージとしては毒牛頭、毒馬頭みたいな感じに出てくるといいかな。
肝心のオロチはまた後ほど・・・・・・。(どれと組ませようかねぇ)

0440助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:23:13ID:9KN1QKx+
アーチェ&チェスター

移動力8(飛行)

スキル
出力アップ
移動+3
チェスターの料理
HPと気絶回復
アーチェの料理
隣接に気絶値+50
GO!GO!ARCHE
もう一度行動
レートアップボーナス
入手金増加
シューター
瀕死で攻撃アップ
GROOVY
SP上昇アップ

近距離攻撃(射程3)
始動 ベルセルクアロー
○  ベルセルクアロー
○← アイスニードル
○→ ファイアーボール
○↑ ベルセルクアロー上段
○↓ スパークウェーブ
△  すっごいの

カウンター
遠距離回避 当たり判定は箒

<まとめ>
本当にこんなふざけた仕様だったらもうナムコに足向けられません
0441助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:37:11ID:MATViQMk
>>439
やっぱりダークナイトでは?と思う自分がいる。

紋章に導かれし赤き魔物
出展:デモンズブレイゾン−魔界村紋章編−
移動タイプ:飛行 移動力7
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気→/魔↑/E↓

オートスキル
飽くなき闘争心:HP30%以下で攻撃力25%up
時の紋章の力・硬化:HP30%以下の時の防御戦闘時防御力25%up
ホバリング:攻撃した後に移動可能
頭突き:宝箱破壊時にAP消費無し

通常スキル
地の紋章の力:移動力3up
シャドー:隣接する敵の攻撃力ダウン&一歩後退
ホールド;隣接する敵のAPを1down
天の紋章の力:次の攻撃戦闘での攻撃力を25%up

<遠距離技/射程3〜5>
始動:熱:ファイアー 2hit
○:熱:ファイアー 2hit→熱、魔:ダークファイアー 3hit(必殺版より威力をかなり低く)
←○:熱;クロー  2hit→E:ハリケーン 2hit
→○:物;トレマー 1hit
↓○:魔:バスター 3hit
↑○:熱:ファイアー 2hit→熱、魔:ダークフレア 4hit(ダークファイアーと同様)
△;熱、魔:ダークファイアー 3hit→ダークフレア 4hit→E、魔、熱:イレイズ・ゲイル 1hit


<まとめ>
属性違うの混ざりまくってますが、全部口から出せば問題なし(何
イレイズゲイルは、実際にはSFC版では使えません。データのみあります。
つか三回も必殺技変わるって贅沢かな・・・だろうな。
通常版になった二つは溜め時間を入れたりとかで差別化とか・・・

とにかく何でもいいから、彼には黄泉帰ってきてほしい・・・。
0442助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:37:16ID:BHiT7bE5
名前:アイスマン
出展作品:X−MEN -CHILDREN OF THE ATOM-
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↓/冷↑/電→/気→/魔↓/E↑

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
エリアルレイブ:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
アイスフィスト:10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇

オートスキル
X-MEN:HP30%以下で、防御戦闘のみ気絶耐性が1段階上昇
冷たい男:与えたダメージの約5%をMPに変換
レーザー耐性:HP30%以下で、防御力が20%上昇

<遠距離技/射程2〜5>
  ―  冷    アイスビーム            6HIT
  ○  冷    アイスビーム            6HIT
 ←○ 冷    アイスアバランチ         1HIT
 →○ 冷    アイスアバランチ         1HIT
 ↑○ 冷    空中アイスビーム        6HIT
 ↓○ 冷    空中アイスビーム        6HIT
  △  冷    アークティックアタック       14HIT
完全防御    アドバンシングガード

<まとめ>
技少ないよ・・・
0443助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:20:07ID:yXsZQqha
有栖正護
出典作品;ナムコクロスカプコン

移動タイプ:歩行 移動力:9
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気↑/魔↑/E→

スキル
有栖流呼吸術:30MP/HPと気絶値を回復
九字を切る:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
桔更印の型:60MP/行動後もう一度行動可能
厄除の型;25MP/味方1体の状態異常を回復
オートスキル
有栖家の血:MPの消費が80%
有栖家の男:攻撃・防御戦闘時に必殺値の上昇率が25%UP
奪氣の型:与えたダメージの約5%をMPにする
身固の型:気絶値の上昇率が半減

<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):火燐/3HIT/火属性
○  (弱 | 強):火燐/3HIT/火属性 | 火燐・改/5HIT/火属性
←○(弱 | 強):柊樹(ハリウッド)連ね/2HIT/物属性
→○(弱 | 強):鉄(くろがね)/1HIT/物属性 | 鉄(くろがね)居合い/1HIT/物属性
↓○(弱 | 強):地禮/3HIT/雷属性 | 地禮・改/5HIT/雷属性
↑○(弱 | 強):氷/4HIT/冷属性 | 氷・改/4HIT/冷属性
△  (弱 | 強):有栖流鬼門封じ・改/10HIT/物火雷気属性
防御カウンター:祓の型/物火属性

<遠距離技/射程>
始動(弱 | 強):金(ゴールド)/1HIT/気属性
○  (弱 | 強):金(ゴールド)/1HIT/気属性 | 金(ゴールド)連射/3HIT/気属性
←○(弱 | 強):白虎砲/1HIT/気属性 |
→○(弱 | 強):青龍槍/4HIT/冷属性 | 青龍槍→金(ゴールド)/5HIT/冷気属性
↓○(弱 | 強):朱雀刀/1HIT/魔属性 |
↑○(弱 | 強):玄武炸/1HIT/火属性 | 玄武炸(強)/1HIT/魔属性
完全防御:禁の型

スキルがよくわからないので適当('A`)
04444432005/07/08(金) 20:24:23ID:yXsZQqha
射程書いてなかた…orz
<近距離技/射程1〜3> <遠距離技/射程4>
0445助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:20:42ID:EJziWDWX
>442
いちおうアイスマンは(原作では)飛べるぞ
ロックマンのファイアーマンとかと組ませてみるのはどうだろう
0446助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:33:25ID:r7mF1Q9e

出展作品:ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気↑/魔↑/E↓

スキル
特になし


<遠距離技/射程1〜2>
―  百蓮勾
○  百蓮勾 | 死点咒Lv1
←○ 蛇穿 | 惨影Lv1
→○ 徨牙 | 狂牙Lv1
↑○ 逆瀧 | 蛇咬叭Lv1
↓○ 逆瀧 | 蛇咬叭Lv1
△  惨影Lv2 | 惨影Lv3

一応ボス。スキル思いつかなかったけど
0447助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:23:32ID:TVyhRDez
>>446
オートスキル
暗殺拳・喪流 APの回復量が通常の2倍
暗殺件・忌流 防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃を除く)
戦で果ててこそ華 気絶効果を全て無効化する

こんな感じでどうだろ?
0448助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 00:23:56ID:AMBxDWwf
オロチ&ダークナイト
出展作品:ガチャフォース
移動タイプ:陸 移動力:6
属性防御:物↑/冷↑/熱↑/電↑/気→/魔→/E↑

オートスキル
エアジャンプ:APの回復が通常の2倍
GFコマンダー:防御戦闘時APが回復

近距離:1〜2
S:ソルブレード/3HIT/E/(始動含む)
S:真空突き/2HIT/物/
△:ソルクラッシュ/5HIT/熱
S:ドリルアタック/防御カウンター

遠距離:3〜4
L:真空波/1HIT/E(始動含む)
L:稲妻/3HIT/電
△:スタークラッシュ/6HIT/E
L:ダークシールド/完全防御

デスフォース幹部のオロチです。
今回一番悩んだのがオートスキルの「GFコマンダー」で
本編でのセリフで「私の名はオロチ、デスフォースのGFコマンダー」
と言うのですがオロチが所属しているのはデスフォースなわけで(洗脳だけど)
ガチャフォースであるGFて・・・・・・。
まぁ間違いなのかどうかわからないんでそのままにしましたが。

気が向いたら仲間バージョンでも考えてみようかな〜
0449助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 00:53:14ID:H5T0yoJK
サガット
出展作品:ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気↑/魔→/E↑

スキル
呼吸法:HP&気絶値回復
帝王の心:防御力+25%
タイガーニー:破壊コマンドAP0
胸の傷:攻撃力+25%

<近距離技/射程1>
―  立ち大キック
○  立ち大キック | タイガーレイドLv1 
←○ 立ち大パンチ | タイガーニー
→○ 立ち大パンチ | タイガークラッシュ
↑○ 立ち大キック | タイガーブロウ
↓○ しゃがみ大キック | タイガーアッパーカット
△  タイガージェノサイドLv1 | タイガージェノサイドLv3
回避カウンター ZEROカウンタータイガーブロウ

<遠距離技/射程2〜3>
―  タイガーショット
○  タイガーショット
←○ タイガーショット
→○ タイガーショット
↑○ グランドタイガーショット
↓○ グランドタイガーショット
△  タイガーキャノンLv1 | タイガーキャノンLv3

<まとめ>
 憎しみを捨て、帝王の心を取り戻したサガット。一応味方
0450助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:15:34ID:H5T0yoJK
バルログ
出展作品:ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電↑/気→/魔↑/E↓

スキル
空中殺法:AP上昇2倍
ナルシスト:攻撃を受けるとAP+1

<近距離技/射程3>
―  クロー
○  ローリングクリスタルフラッシュ | ローリングクリスタルフラッシュ(強) 
←○ フライングバルセロナアタック
→○ スカイハイクロー
↑○ イズナドロップ | ローリングイズナドロップLv1
↓○ スカーレットテラー | スカーレットミラージュLv1
△  レッドインパクト
回避カウンター ZEROカウンタースカーレットテラー

<遠距離技/射程->
回避 バク転
0451助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:39:19ID:H5T0yoJK
M・バイソン&バーディー
出展作品:ストリートファイターシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気↑/魔→/E→

スキル
フットワーク:AP上昇2倍
短気:攻撃を受けるとAP+1

<近距離技/射程3>
―  ブルホーン
○  ブルホーン | ターンパンチ 
←○ クレイジーバッファロー | ギガトンブロー
→○ ブルヘッド | ザ・バーディー
↑○ バンディットチェーン 
↓○ マーダラーチェーン | ブルリベンジャー
△  ファイナルターンパンチ | ファイナルターンパンチ&ファイナルブルホーン
回避カウンター バッファローヘッド

<まとめ>
 ボスキャラだけど、なんかいいコンビなのでペアにw
0452助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 05:02:54ID:hjwc5OVq
春麗&不知火舞(CAPCOMvsSNK、CAPCOMvsSNK2)

移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↑/冷↓/電→/気→/魔→/E↓

不知火流忍術:攻撃後に行動出来る
形見のかんざし:行動開始時にHPを約5%回復

<近距離技/1>
始動:ターゲットコンボ
○:ターゲットコンボ
←○:百裂脚 → 鳳翼扇
→○:龍炎舞 1hit → 龍炎舞(強) 3hit
↓○:スピニングバードキック → EXスピニングバードキック
↑○:必殺忍蜂 3hit → 超必殺忍蜂 6hit
△:不知火流・九尾の狐&七星閃空脚 9hit
S回避カウンター:ムササビの舞 1hit

<遠距離技/2-3>
始動:気孔拳
○:気孔拳
←○:気孔拳 → EX気孔拳 1hit
→○:気孔拳
↓○:花蝶扇 1hit → 水鳥の舞 3hit
↑○:花蝶扇 1hit
△:無し
カウンター:無し

売ってしもうたから春麗のスキル忘れた。とりあえず舞のやつだけ。
技は明らかにMVSの技じゃないもんも混ざってるけどキニシナイ。

マーヴル系統とかJOJOとか出てるしいいよね、、
0453助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 07:27:20ID:XpwlI0I1
名前:ネクロ&エフィー(敵仕様)
出展作品:ストリートファイターV
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↓/冷↓/電↑/気↑/魔→/E↑

スキル
エフィーの唄:HPを回復&気絶値を小回復
エルボーキャノン:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
ドリルキック:25MP/必殺値を15〜25上昇
ネクロストレート:20MP/攻撃距離が1伸びる
PA:10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇

オートスキル
バイオサイバー:電属性の攻撃のみ攻撃力が20%上昇
本当の自由:自分のターン開始時に、攻撃・防御・技術・幸運がランダムに変化

<近距離技/射程1〜3>
  ―  物    ターゲットコンボ                                2HIT
  ○  電    電磁ブラスト→超電磁ストーム                          4HIT→8HIT
 ←○ 電    エレクトリックスネーク                             3HIT
 →○ 物    トルネイドフック→トルネイドフック・ジャーマンスープレックス    3HIT→4HIT
 ↑○ 物    フライングバイパー                              2HIT
 ↓○ 物    ライジングコブラ                             2HIT
  △  物    スラムダンス→EXトルネイドフック・スラムダンス          3HIT→8HIT

<遠距離技>
カウンター   ブロッキング→スネークファング                     1HIT
0454助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 07:27:34ID:XpwlI0I1
名前:オロ(敵仕様)
出展作品:ストリートファイターV
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気↑/魔↑/E→

スキル
独楽落とし:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
2段ジャンプ:60MP/行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)

オートスキル
長寿の秘訣:自分のターン開始時に、最大HPの10%回復
寝袋:自分のターン開始時に、最大MPの5%回復
仙術の怪老:防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃を除く)
PA:気絶しない

<近距離技/射程1>
  ―  物    ターゲットコンボ                 2HIT
  ○  物    まわし肘                      1HIT
 ←○ 物    仁王力→鬼神力                3HIT→9HIT
 →○ 物    肘打ち・打ち上げ突き・打ちこみ膝       3HIT
 ↑○ 物    鬼ヤンマ→打ち上げ突き・EX鬼ヤンマ    2HIT→5HIT
 ↓○ 物    人柱渡り→EX人柱渡り            3HIT→4HIT
  △  気    天狗石→天狗乱石               6HIT→9HIT
カウンター   ブロッキング→鬼神鎚                 1HIT

<遠距離技/射程2〜4>
  ―  気    日輪掌                       1HIT
  ○  気    日輪掌                       1HIT
 ←○ 気    日輪掌→EX日輪掌                1HIT→2HIT
 →○ 気    日輪掌→EX日輪掌                1HIT→2HIT
 ↑○ 気    夜行魂                       4HIT
 ↓○ 気    夜行魂                       4HIT
  △  気    夜行大魂                      12HIT
回避        2段ジャンプ
0455助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 08:25:19ID:rRApzqfc
>450
ガンスパイク版の投げナイフ追加キボンヌ
0456助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 11:12:45ID:H5T0yoJK
スーパージョー
出展作品:戦場の狼
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電→/気↓/魔↓/E↓

スキル
Cレーション:HP&気絶値回復
タバコ:必殺値UP
戦場の狼:AT+25%
スタングレネード:敵一体DF-25%、必殺値-30
弾薬補給:BR+1

<近距離技/射程1>
―  コンバットナイフ
○  コンバットナイフ | コンバットナイフ(連続) 
←○ バヨネット | バヨネット(連続)
→○ 銃把殴り | 銃把殴り(連続)
↑○ ハイキック | ハイキック(連続) 
↓○ ローキック | ローキック(連続)
△  コンビネーションアタック
回避 ブービートラップ

<近距離技/射程2〜4>
―  マシンガン
○  マシンガン | マシンガン(強) 
←○ マシンガン | マシンガン(強)
→○ マシンガン | マシンガン(強)
↑○ グレネード | グレネード(強) 
↓○ グレネード | グレネード(強)
△  デッドリーダンス
回避カウンター 匍匐

<まとめ>
 捏造しまくって、もはや別物と化したSジョーw
0457助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:00:33ID:liN1rXnB
ダンタリオン(テイルズオブデスティニー2)
物↓/熱↑/冷↑/電↑/気→/魔↑/E→
移動タイプ:歩行 移動力:7
オートスキル:
エルレインへの忠誠:AP回復量2倍
ウィズダムロッド:防御時AP1回復
スキル:
突き:ノックバック
<近距離技/射程-->
ガード→エアプレッシャー/SP消費・防御カウンター/魔
<遠距離技/射程3-6>
フレイムドライブ/始動/熱
フレイムドライブ/--/熱
クラッシュガスト/--/冷
プリズムフラッシャ/--/魔
シャイニングスピア/SP消費/魔

備考:
エルレインの部下その2。
ゾウナみたいになってるが、スキルで弱点補ってみた。
まあ次回作でコイツが出ないにしても、
通常スキルを使う脳のある敵が出るかどうか心配だが・・・
0458助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 13:38:38ID:lOw+BXcE
もじくん
出典作品:ことばのパズル もじぴったん
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物→/熱→/冷→/電↑/気↓/魔→/E→

スキル
もじちゃん:HP・気絶値回復
せいかくしんだん:敵一人の防御25%低下・AP-1
移動マス:移動力+3
あいしょうしんだん:味方一人にランダムでスキル効果

オートスキル
もしくんめだる:HP30%以下で攻撃力25%UP
じゅもんをあげるよ:行動開始時MP5%回復

<近距離技/射程1-3>
始動:ジャンボマス
○:ジャンボマス
←○:えらぶくん → ところてん式えらぶくん
→○:90°回転マス → 180°回転マス
↓○:もじくんかるた
↑○:もじもじすろっと
△:ふたりのもじぴったん
防御カウンター:ブラックもじくん
MA攻撃:ふたりのぜのぴったん(KOS-MOS・シオン&MOMO)
0459助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 02:59:23ID:WQJUHLjU
>>264
もしもし、邪神はKOS-MOSのガトリングとカウンターミサイルは使えませんよ
更に原作を再現して腹ビーム、ブレード共にep1より弱体化しております
そのかわり新型のミサイルは自らの表皮を剥離させて敵にぶつけるという恐るべき攻撃です(原作にて実際に登場)
そして眼鏡の封印から解き放たれたシオンとのデュオバスターは最早神の領域に達し、
加えて無双のMA攻撃「重力拳(グラビティボンバー)」を使う最凶ユニットです
0460助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 23:49:40ID:l89VW6Ll
リュウ&ニーナ
出展作品:ブレス・オブ・ファイア3
移動タイプ:地上/初期移動力6
属性防御:物→/熱→/冷↓/電↓/気↑/魔↑/E→

『スキル』
・りんご/30/自身のHPを回復+気絶値小回復
・カテクト/15/対象の防御を25%UP
・おまじない/15/対象の気絶値を小回復
・バトルソング/20/対象の攻撃力を25%UP
・リフレスト/60/全体のHPを回復
・竜の神の加護/70/もう一度行動できる。(1フェイズ1度のみ)

『オートスキル』
・竜族の末裔/攻撃戦闘時、必殺値上昇率UP
・自給自足/行動開始時にHP10%回復
・飛翼族の誇り/攻撃後に行動できる(この時の待機はAP消費量が0)
(↓イベントで追加)
・竜皇覚醒/与えたダメージの5%をMPに変換

近距離/射程1−2
― :物/斬り
○ :物/斬り(2HIT)→せんぎり(6HIT)
←○:魔/マジックボール(4HIT)→マインドソード(6HIT):エリアル
→○:魔/神撃(2HIT)→物気魔/スーパーコンボ(8HIT)
↑○:物/ジャンプ斬り(3HIT)→エアレイド(5HIT):エリアル
↓○:物/オーガ斬り(1HIT)→気/テラブレイク(1HIT)
△ :竜変身:物気/ウォリアドラゴン(4HIT)→物熱冷電気/ウォリアセカンド&滅殺(16HIT)
回避カウンター:シャドウウォーク

遠距離/射程3
― :魔/シェーザ
○ :魔/シェーザ(3HIT):エリアル→シェザーガ(7HIT):エリアル
←○:熱/パム(1HIT)→黒の炎(6HIT):エリアル
→○:物/釣り竿(2HIT)→釣り竿(強)(4HIT)
↑○:熱/メガ(2HIT)→ドメガ(3HIT)
↓○:冷/レイギル(3HIT)→グレイゴル(5HIT)
△ :魔/風翼の賢姫(10HIT)
(↓イベントで追加)
△ :物熱魔気/風翼の賢姫&竜皇降臨(21HIT)
完全回避:ジャンプ

『まとめ』
手頃なHITと多くの属性で攻める戦法。スキル的には攻撃系と言うよりはサポート系。
やろうと思えば壁も出来るがそれ程固くないので注意が必要、といった具合。
0461助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 06:08:20ID:Tbb+Zwf9
いくらなんでも強すぎるだろ。
行動開始時回復もってる奴は気絶値回復技は持ってないのが常識だしな。
0462助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:11:14ID:6qU40Cz0
つまりブルースは常識では量れない男だということか。
0463助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:11:56ID:QRMdtCjz
スキルに『あぶら』がほしいな。
敵の熱耐性下げるという微妙な効果で。
0464助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 10:36:28ID:a2bTeXqP
スキルに釣りがほしい
0465助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 11:14:38ID:J7D1gPBM
釣りはアイテム発掘の水地形バージョンということで
0466助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:32:15ID:ibL2Mk3O
リュウ&ニーナ ※改正板
出展作品:ブレス・オブ・ファイア3
移動タイプ:地上/初期移動力6
属性防御:物→/熱→/冷↓/電↓/気↑/魔↑/E→

『スキル』
・りんご/30/自身のHPを回復。
・おまじない/15/対象の気絶値を小回復
・釣り/10/アイテム発見。
・バトルソング/20/対象の攻撃力を25%UP
・リフレスト/60/全体のHPを回復
・竜の神の加護/70/もう一度行動できる。(1フェイズ1度のみ)

『オートスキル』
・竜族の末裔/攻撃戦闘時、必殺値上昇率UP
・飛翼族の誇り/攻撃後に行動できる(この時の待機はAP消費量が0)
・聡明な王女/取得EXP10%増加。
(↓イベントで追加)
・竜皇覚醒/HP30%以下で、与えたダメージの5%をMPに変換

近距離/射程1−2
― :物/斬り
○ :物/斬り(2HIT)→せんぎり(6HIT)
←○:魔/マジックボール(4HIT)→マインドソード(5HIT):エリアル
→○:魔/神撃(2HIT)→物気魔/スーパーコンボ(7HIT)
↑○:物/ジャンプ斬り(3HIT)→エアレイド(4HIT):エリアル
↓○:物/オーガ斬り(1HIT)→気/テラブレイク(1HIT)
△ :竜変身:物気/ウォリアドラゴン(5HIT)→物熱冷電気/ウォリアセカンド&滅殺(17HIT)
回避カウンター:シャドウウォーク

遠距離/射程3
― :魔/シェーザ
○ :魔/シェーザ(3HIT):エリアル→シェザーガ(7HIT):エリアル
←○:熱/パム(1HIT)→黒の炎(6HIT)
→○:物/釣り竿(2HIT)→釣り竿(強)(4HIT)
↑○:熱/メガ(2HIT)→ドメガ(3HIT)
↓○:冷/レイギル(3HIT)→グレイゴル(5HIT)
△ :魔/風翼の賢姫(8HIT)
(↓イベントで追加)
△ :物熱魔気/風翼の賢姫&竜皇降臨(16HIT)
完全回避:ジャンプ

『まとめ』
強すぎるという事なので、一部のスキルとHITを改正してみました。(とはいえ、あくまで妄想だからあんまり関係ないんだけども)
“自給自足”が釣りのつもりだったけど、やっぱりアイテム発見の方がらしいかな?お約束的に長靴とか釣れたり。
水辺が無い時は、そこらに落ちてるor埋もれてる物に釣り糸を引っ掛けると言う事でご容赦を。
もしくは、水地形のみ手に入る(釣れる)アイテム(魚とか)がある。
『あぶら』は一応考えたけど、効果がどうにも微妙っぽいので不可でした。
自動回復+気絶値回復は既存キャラ(ブルースや超戦士)で居たのでやってみたんですが、スキルと見合わせると確かに強すぎたかも。
個人的には、原作中にあるとはいえ“滅殺”に誰も突っ込まないのが不思議(笑)
0467ついでに投下2005/07/11(月) 13:40:25ID:ibL2Mk3O
レイ&モモ
出展作品:ブレス・オブ・ファイア3
移動タイプ:地上/初期移動力7
属性防御:物→/熱↓/冷↑/電↑/気→/魔→/E↓

『スキル』
・薬品調合/40/対象のHP回復
・俊足/10/移動力+3
・ぶんどり/20/隣接敵から所持アイテムを奪う+最大HPの10%ダメージを与える
・ハニーと占い/15/対象にスキル効果をランダムに付加
・マレクタ/20/隣接敵から最大MPの30%を吸収
・ハサート/70/AP回復

『オートスキル』
・ゆかいだねぇ/防御戦闘時、必殺値上昇率UP
・虎人の血/HP30%以下で攻撃力20%UP
・おっとり女学者/行動開始時、ステータスがランダムに変化
・特製バズーカ/破壊コマンドの消費が0になる

近距離射程:1
― :物/斬り上げ
○ :物/斬り上げ(1HIT)→三連撃(3HIT)
←○:物/跳び蹴り(2HIT)→我流連撃(5HIT):エリアル
→○:電/雷撃(2HIT)→雷鳴乱れ斬り(7HIT)
↑○:熱/狙い撃ち(1HIT)→零距離砲撃(3HIT)
↓○:物/砲身で殴る(1HIT)→砲身で殴る(強)(2HIT)
△ :物/ワータイガー(13HIT)
回避カウンター:俊足

遠距離射程:3-4
― :熱/バズーカ
○ :熱/バズーカ(1HIT)→ナパーム(1HIT)
←○:物/ハニー投げ(2HIT)→物熱/ハニー詰め拡散バズーカ(7HIT):エリアル
→○:熱/バズーカ連射(2HIT)→バズーカ連射(強)(3HIT)
↑○:電/バル(3HIT)→ババル(6HIT)
↓○:魔/ガダブレダ(4HIT)→メコム(5HIT)
△ :熱電魔/神の落雷(バルハラー)&特製モモ印バズーカ(10HIT)

『まとめ』
HIT数のレイと主に単発系で攻撃力のあるモモ。機動力が高めでアイテム回収役に向いている。
射界が広いので戦線に復帰しやすいが、やや打たれ弱い。
…あくまで妄想なんだけど、考えるの楽しいな。…いっそ自作してみるか?
0468助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:57:52ID:RU6Puyab
名前:ハウザー(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:3
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電↑/気→/魔→/E→

スキル
テアメサカー:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
テンペストスライディング:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退

オートスキル
マグニチュードアサルト:気絶しない
伝説のアースドラゴン:防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃を除く)

<近距離技/射程1〜3>
  ―  物    テンペストストライク                               1HIT
  ○  熱    ヴォルカノブレス                             3HIT
 ←○ 物    デリュージュアサルト→デリュージュアサルト・ホーンクエイク    2HIT→3HIT
 →○ 物    デリュージュアサルト→デリュージュクライシス            2HIT→6HIT
 ↑○ 物    テンペストフォール                               1HIT
 ↓○ 物    コラープスハンマー                             1HIT
  △  熱    ガストフレイム                                5HIT
完全防御    アルティメットガード
カウンター   アルティメットカウンター→テンペストストライク            1HIT
0469助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:58:13ID:RU6Puyab
名前:金剛(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電↓/気→/魔↑/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
大仏臀(だいぶつでん):20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
こぶしちぎり:20MP/攻撃距離が1伸びる

オートスキル
赤熱化:HP30%以下で、攻撃力が20%上昇
萬砕き(よろずくだき):HP30%以下で、必殺値の上昇率を攻撃時&防御時上昇

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    三途手形((さんずのてがた)                    1HIT
  ○  物    怒髪竜(どはつりゅう)                      3HIT
 ←○ 熱    地裂き槌(じさきづち)→山裂き槌(やまざきづち)    2HIT→3HIT
 →○ 物    地割り槌(じわりづち)→山割り槌(やまわりづち)   2HIT→3HIT
 ↑○ 物    般若返し(はんにゃがえし)                   3HIT
 ↓○ 物    金棒振り(かなぼうふり)                    1HIT
  △  魔    六腑散らし(ろっぷちらし)                  5HIT 毒追加
カウンター   アルティメットカウンター→裾払い(すそばらい)     1HIT

<遠距離技>
回避       禍拍手(まがかしわで)
0470助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:58:29ID:RU6Puyab
名前:ルアン(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:飛行 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷→/電↓/気↑/魔↓/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
葬操肢破(そうしは):30MP/隣接する敵1体の気絶値を30上昇&1マス後退
惨翼嵐(さんよくらん):20MP/隣接する敵1体を5マス後退

オートスキル
不死鳥:自分のターン開始時に、最大HPの10%回復
空中戦の女王:APの回復量が2倍

<近距離技/射程1>
  ―  物    邪鵬侮(じゃほうぶ)              1HIT
  ○  物    邪鵬侮(じゃほうぶ)              1HIT
 ←○ 物    鳳怨砕掻(ほうえんさいそう)         2HIT
 →○ 物    鳳恨双壊(ほうこんそうかい)       1HIT
 ↑○ 物    天昇偽鳳(てんしょうぎほう)       4HIT
 ↓○ 物    翼裂呪爪(よくれつじゅそう)       4HIT
  △  熱    忌炎天鳳(きえんてんほう)          7HIT
回避       翻空讐(はんくうしゅう)

<遠距離技/射程2〜5>
  ―  気    魔滅閃焦(まめつせんしょう)       1HIT
  ○  気    魔滅閃焦(まめつせんしょう)       1HIT
 ←○ 物    針翔獄羽(しんしょうごくう)          6HIT
 →○ 物    針翔獄羽(しんしょうごくう)          6HIT
 ↑○ 物    針翔獄羽(しんしょうごくう)          6HIT
 ↓○ 物    針翔獄羽(しんしょうごくう)          6HIT
回避       弓陥詐(きゅうかんさ)
0471助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:58:50ID:RU6Puyab
名前:ヌール(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物→/熱↓/冷↑/電↑/気→/魔→/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
ヴァイタルサッカー:20MP/隣接する敵1体から全HPの10%を吸収
ハンギングボヤージュ:30MP/敵1体のAPを1減少
フェイタルストーム:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇

オートスキル
トライデントアッパー:HP30%以下で攻撃を20%上昇
トライデントピアース:HP30%以下で防御を20%上昇
イタズラ:自分のターン開始時、敵1体(ランダム)の攻撃・防御をランダムで減少

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    トライデントアッパー                   1HIT
  ○  物    ハンギングボヤージュ→ストラングルスパーク    1HIT→7HIT
 ←○ 気    ノーチラスアタック                        1HIT
 →○ 気    ノーチラスアタック                        1HIT
 ↑○ 冷    ハイドロスピニング                   4HIT
 ↓○ 冷    ハイドロスピニング                   4HIT
  △  電    ライトニングマスト                       5HIT
カウンター   アルティメットカウンター→トライデントアッパー    1HIT

<遠距離技/射程3〜4>
  ―  物    テンタクルドッパー                   1HIT
  ○  魔    べノムファンネル                    1HIT 毒追加
 ←○ 冷    タッドポールショット                     3HIT
 →○ 冷    タッドポールショット                     3HIT
 ↑○ 冷    アークティックストリーム                2HIT
 ↓○ 冷    アークティックストリーム                2HIT
回避       ハイジャンプ
0472助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:59:10ID:RU6Puyab
名前:セクメト(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物→/熱↑/冷→/電→/気↓/魔↑/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
破滅への誘い:25MP/必殺値を15〜25上昇
贄の罪人:35MP/敵1体のAPを2減少
罪者の神罰:30MP/敵1体の攻撃数を1減少&移動量を3マス減少

オートスキル
獅子の霊力:防御戦闘のみ必殺値の上昇率を25%上昇
竜の霊力:HP30%以下で、攻撃を20%上昇
鷲の霊力:地形効果を受けない
ヤギの霊力:自分のターン開始時に、最大MPの5%回復

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    神獣の咎め                  1HIT
  ○  物    天の拷責                    1HIT
 ←○ 物    聖なる拷責→聖なる拷責・神の拷責    1HIT→2HIT
 →○ 物    聖なる拷責→聖なる拷責・神の拷責    1HIT→2HIT
 ↑○ 物    冥府の鉄槌                  4HIT
 ↓○ 物    冥府の鉄槌                  4HIT
  △  E     裁きの光                        8HIT

<遠距離技/射程3〜4>
  ―  熱    死の聖火                   3HIT
  ○  熱    滅びの聖火                      1HIT
 ←○ E     不浄の清め                       2HIT
 →○ E     不浄の清め                       2HIT
 ↑○ 魔    悪魔の吐息                       1HIT 毒追加
 ↓○ 魔    悪魔の吐息                       1HIT 毒追加
  △  E     裁きの光                       8HIT
完全防御    アルティメットガード
0473助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:59:25ID:RU6Puyab
名前:ギギ(敵仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気→/魔↑/E↑

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
リシュバドリド:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇

オートスキル
クルギュル:熱・冷の属性防御をランダムに変化
石造型ロボット:HP40%以下で、攻撃を25%上昇
門番:APの回復量が2倍

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    キツシッザ                       1HIT
  ○  物    パクスッザ                       1HIT
 ←○ 物    メリチャギチャク                  7HIT
 →○ 物    ルンリグザチャク                  3HIT
 ↑○ 物    ザキクッカン                       4HIT
 ↓○ 物    クョンピュッザ                    4HIT
  △  物    キツシッザ・パクスッザ・ザヒキンクッザ    6HIT

<遠距離技/射程3〜4>
  ―  物    ピュチキッカン 槍                    5HIT
  ○  物    ピュチキッカン 槍                    5HIT
 ←○ 物    ピュチキッカン 岩石                  6HIT
 →○ 物    ピュチキッカン 岩石                  6HIT
 ↑○ 物    ピュチキッカン 石柱                  3HIT
 ↓○ 物    ピュチキッカン 石柱                  3HIT
カウンター   パプガド
0474助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:59:39ID:RU6Puyab
名前:ブレイド(ボス仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気↑/魔↑/E↑

スキル
アレース:15MP/1度の移動のみ移動量を5マス上昇
アステール:30MP/隣接する敵1体の気絶値を30上昇&3マス後退
鶏の丸焼き:30MP/HPを回復(技術とLvにより変動)

オートスキル
大剣アンドレイアー:攻撃戦闘のみ攻撃力を30%上昇
「帝国」を統べる者:APの回復量が2倍
魔道の軍勢を率いる者:スキル+毒無効

<近距離技/射程1〜3>
  ―  物    アルクトス                 1HIT
  ○  物    アステール                1HIT
 ←○ 物    セレーネー                 5HIT
 →○ 物    セレーネー                 5HIT
 ↑○ 物    プレイアデス               2HIT
 ↓○ 物    プレイアデス               2HIT
完全防御    アルティメットガード

<遠距離技/射程4〜5>
  ―  物    ポロス                       3HIT
  ○  物    ポロス                       3HIT
 ←○ 魔    プシュークロンプロクス            7HIT
 →○ 魔    プシュークロンプロクス            7HIT
 ↑○ 物    トラソス                        3HIT
 ↓○ 物    トラソス                        3HIT
  △  E     カトプトロン                     10HIT
カウンター   アルティメットカウンター→ポロス    3HIT
0475助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 13:59:52ID:RU6Puyab
名前:ヴァルドール(ボス仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:飛行 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
エンミティマリス:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
ガードクラック:30MP/敵1体の1度の防御戦闘のみ防御を25%減少

オートスキル
操りし者:APの回復量が2倍
幻老の魔術師:防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃を除く)
立ちはだかる者:スキル+毒無効

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    スロウズソリトン                  2HIT
  ○  電    ぺリッシュライトニング                1HIT
 ←○ 物    マーシリスセンチネル ドリルアタック      2HIT
 →○ 物    マーシリスセンチネル 尾                6HIT
 ↑○ 物    マーシリスセンチネル 首突き          4HIT
 ↓○ 物    マーシリスセンチネル 首下突き        4HIT
完全防御    アルティメットガード

<遠距離技/射程3〜6>
  ―  気    フォビドゥンバイパー               3HIT
  ○  気    フォビドゥンバイパー               3HIT
 ←○ 熱    マーシリスセンチネル 炎             3HIT
 →○ 電    マーシリスセンチネル 雷             4HIT
 ↑○ 冷    マーシリスセンチネル 氷             3HIT
 ↓○ 魔    マーシリスセンチネル 毒             2HIT 毒追加
完全防御    アルティメットガード
0476助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 14:00:19ID:RU6Puyab
名前:真・ヴァルドール(ボス仕様)
出展作品:ウォーザード
移動タイプ:飛行 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E→

スキル
ダッシュ:10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
エンミティマリス:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
ガードクラック:30MP/敵1体の1度の防御戦闘のみ防御を25%減少

オートスキル
操りし者:APの回復量が2倍
幻老の魔術師:防御時にAP1回復
立ちはだかる者:スキル+毒無効
さらに立ちはだかる者:自分のターン開始時に、最大HPの10%回復

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    スロウズソリトン                  2HIT
  ○  電    ぺリッシュライトニング                1HIT
 ←○ 物    マーシリスセンチネル ドリルアタック      2HIT
 →○ 物    マーシリスセンチネル 尾                6HIT
 ↑○ 物    マーシリスセンチネル 首突き          4HIT
 ↓○ 物    マーシリスセンチネル 首下突き        4HIT
=@ △  魔  =@ カースディスティニイ                    5HIT
完全防御    アルティメットガード

<遠距離技/射程3〜6>
  ―  気    フォビドゥンバイパー               3HIT
  ○  気    エンミティ・マリス                   6HIT
 ←○ 熱    マーシリスセンチネル 炎             3HIT
 →○ 電    マーシリスセンチネル 雷             4HIT
 ↑○ 冷    マーシリスセンチネル 氷             3HIT
 ↓○ 魔    マーシリスセンチネル 毒             2HIT 毒追加
  △  気    ディストラクションレイン              9HIT
完全防御    アルティメットガード


<まとめ>
ウォーザード敵勢力。
一気に出たら圧巻だけど、死ねるな。
連投スマソ。
0477助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:04:46ID:nH0keIw0
ソルバルウの中の人達って ムーとイヴでよかったっけ?
技がおもいつかねい...回避技でバキュラリフレクトとかか?
0478助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:12:50ID:bqexiL7D
ガーブ(テイルズオブデスティニー2)
物↑/熱→/冷→/電↑/気↓/魔↑/E↑
移動タイプ:飛行 移動力:8
オートスキル:
エルレインへの忠誠:AP回復量2倍
変異体:状態異常無効・スキルの対象にならない

<近距離技/射程1-2>
アディショナルレーザー/始動含む/E
衝撃派/--/物
<遠距離技/射程3-5>
フォトンブレイズ/始動含む/熱
ヴォルテックヒート/--/魔
エンシェントノヴァ/SP消費/熱
衝撃拡散バリア/SP消費・完全防御/--
備考:
エルレインの部下その3。
サブノックが近距離型、ダンタリオンが遠距離型、ガーブが近遠両用型。
0479助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:51:42ID:XvNKTpl8
ショウ&ガルダ
出展作品:ガチャフォース
移動タイプ:陸 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気↑/魔→/E→

オートスキル
憎しみの心:防御時AP回復
飛行:APの回復が通常の2倍

近距離1〜2
ガルダブレード:3HIT/物(始動含む)
連続斬り:4HIT/物
△ブレードブーメラン:6HIT/物

遠距離3〜4
ファイヤーボール:3HIT/熱
△ファイヤーボム:5HIT/熱
飛行回避:完全回避

主人公のライバル・・・・・・っぽい人ですね。
原作では反則じみた強さを誇り
なおかつ最終戦付近で主人公が1対多数の多勢に無勢な状態の時に
(高い場所から)颯爽と現れ助けてくれるナイスガイです。

ちなみにブレードブーメランはガルダではなく同じ型の別なボーグが使う技なんですが
多めに見てください・・・・。
0480助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 23:11:48ID:1oSSN6lS
>>479
餃子は外して△をバーストコンボとかにして、基本技2種+必殺の敵使用で良いんじゃないか
移動が陸って事はショウに合わしてるのか
存在自体が反則みたいな奴らなんで、半端でなく強くても許せるな
0481助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:11:30ID:1jJSy3mf
>>480
では少し改良を・・・・。

近距離
ガルダブレード:3HIT/物(始動含む)
連続斬り:4HIT/物
△:バーストコンボ:8HIT/複

バーストコンボの内訳は
至近距離ファイヤーボム→追撃で連続斬り、な感じで。

移動タイプは悩んだのですが
とりあえずショウもいる事ですし陸タイプにしておきました。
0482助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:43:28ID:+flxQdyP
レス漁ってみたがおまいらXとZEROがコンビユニットになるのはダメですか。

X&ZERO(ロックマンX8)

移動タイプ:地上/初期移動力7
BRタイプ:アイテム  属性防御:物↓/熱→/冷→/電↑/気↓/魔↓/E↑

スキル
ダッシュ:移動量が3増加(10 Lv:-)
ライフチャージ:HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復(30 Lv:-)
ウェポンチャージ:必殺値を15〜25上昇(25 Lv:-)
チップ開発:スキル効果の発動をランダムで行う(10 Lv:-)

オートスキル
メタルジェネレーター:攻撃戦闘のみアイテムゲットボーナスの出現頻度が上昇 (Lv:-)
二段ジャンプ: 攻撃後に行動出来る(この時の待機はAP消費量が0)(Lv:-)
ハイパーAT:攻撃戦闘のみ必殺値の上昇率を25%上昇(Lv:-)
ウェポンコンバーター:受けたダメージの約5%をMPに変換 (Lv:-)

カウンター:(S/L、回避型 AP-2 SP-30)絶鏡断2HIT
回避技:(S)クリスタルウォール(L)スクイーズボム (AP-1 SP-10)

<近距離技/射程1〜2>
E 始動:Zセイバー 3HIT(始動3HIT)D:95⇒Zセイバー(強)5HIT(始動5HIT)D:105
E ○:Zセイバー 3HIT D:125(始動3HIT)⇒Zセイバー(強)5HIT(始動5HIT)D:145
物 ←○:Kナックル2HIT D:160⇒岩斬波2HIT D:180
物 →○:Dグレイブ6HIT D:130⇒螺刹旋8HIT D:150
気 ↓○:天照覇5HIT(始動5HIT)D:150⇒ Σブレード天照覇5HIT(始動5HIT)D:170
冷 ↑○:昇竜拳5HIT(始動4HIT)D:140 ⇒冷熱 W昇竜拳8HIT(始動7HIT)D:160
E △:ノヴァストライク 13HIT (始動13HIT)D:750

<遠距離技/射程3〜4>
E 始動:Xバスター連射 3HIT(始動3HIT)D:130
E ○:チャージバスター 3HIT D:140
E 電       ⇒プラズマチャージショット3HIT(プラズマ+2HIT=始動3HIT)D:160
冷 ←○:ドリフトダイアモンド 2HIT D:130(敵氷つき:次のダメージ×1.1)
⇒ドリフトダイアモンド(チャージ)2HIT D:140(敵氷つき:次のダメージ×1.1)
電 →○:サンダーダンサー 5HIT(始動4HIT)D:140
⇒サンダーダンサー(チャージ)7HIT(始動5HIT) D:160
熱 ↓○:メルトクリーパー 2HIT D:170⇒メルトクリーパー(チャージ)2HITD:190
物 ↑○:グリーンスピナー 3HIT(始動2HIT) D:160
⇒グリーンスピナー(チャージ)6HIT(始動4HIT)D:180
E熱冷電 △:全員出撃 21HIT (始動21HIT)D:710

〈MA〉
単機 ダブルアタック 敵一体 範囲1〜2

〈まとめ〉
・移動力成長:なし ステータス成長:攻撃↓/防御→/速度→/技術↑/幸運→/HP→/MP↓
・初登場Lv:25とか、とりあえず後半 技変化:遅め

・表記   始動≒エリアル 棒立ち時のHIT数〈勘違いしてたゴメス〉
・プラズマはプラズマチャージの残り判定。一定フレーム内に次の攻撃当てないとノーダメージ
・ダメージは全部適当

アクセルは ry〉 厨設定 ry〉

まぁあれだ。みんなごめん つД`)アイタタタ
0483助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 01:12:03ID:LnHMUW0H
ケビン・ストレイカー
出展作品:ストリートファイター2010
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気↑/魔↓/E↑

スキル
バックオプション:DF+25%
ショットパワーアップ:AT+25%
ライフ:HP&気絶値回復

<近距離技/射程3>
―  ソニックブリッド
○  ソニックブリッド | ソニックブリッド(Lv4) 
←○ ハイパーショット(P)
→○ フリップショット
↑○ フリップシールド 
↓○ ハイパーショット(K)
△  ソニックブリッド(Lv5)
回避 フリップジャンプ
回避カウンター フリップシールド

<遠距離技/射程->
回避 フリップジャンプ
0484助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 09:01:38ID:8CRCDW1q
ラッド・スペンサー
出展作品:ヒットラーの復活
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電→/気↓/魔↓/E↓

スキル
くすり:HP&気絶値回復
ワイヤーアクション:移動+3
ワイヤーアタック:気絶+50、1マス後退
通信機:スキルランダム
照明弾:敵一体攻撃戦闘時攻撃25%減少
弾薬補給:入手経験値10%UP
ロザリオ:HP30%以下で防御20%UP

<遠距離技/射程2〜5>
始動  マシンガン   3HIT
○   マシンガン  3HIT
←○ スーパージョーのマシンガン 4HIT → 連射機能付きスーパージョーのマシンガン 8HIT
→○ 3-WAY  3HIT
↑○ ワイドショット  4HIT
↓○  ロケット砲  1HIT
△  ラストショット  1HIT
遠距離回避 ワイヤーアクション


スーパージョーと組めたらいいね
0485助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 09:05:49ID:8CRCDW1q
間違えた
→○ 3-WAY  1HIT
0486助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 18:59:50ID:4bpCeMBa
ユーリ&ユーニ
出展作品:ストリートファイターZERO3
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気↑/魔↓/E→

スキル
サイコチャージα:必殺値をを15〜25上昇
サイコチャージβ:HP回復&気絶値小回復
マッハスライド:1度の移動量を3マス上昇
データ解析:敵一体の攻撃力&防御力25%ダウン
呼吸を合わせる:攻撃力25%UP
故郷の記憶:HP30%以下で防御力を20%上昇

<近距離技/射程1〜2>
始動:フォーリングアーク
○ :アクセルスピンナックル
←○:アースダイレクト
→○:スナイピングアロー
↓○:キャノンスパイク
↑○:クロスシザースプレッシャー
△ :デスクロスダンシング
回避:サイコシールド
かばう:味方の代わりに防御

次回作では味方になってほしい
0487助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 03:48:05ID:HjwVXrvQ
>>482の代わりに俺がアクセルやるぜ!
ちとおまけつきで

アクセル&パレット
出典:ロックマンX8
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↓/熱→/冷→/電↑/気↓/魔↓/E↑

スキル
ダッシュ:移動力3増加
ショックアブソーバー:一度の防御戦闘のみ、防御力20%上昇
プラズマガン:隣接する敵一体の気絶値を30上昇
オペレーティング:自分の後に行動させる
私だって、がんばっちゃいます!:一度の攻撃戦闘のみ、攻撃力20%上昇

オートスキル
新世代型レプリロイド:戦闘終了時の経験値10%上昇
スペアエナジー:HP30%以下で防御力20%上昇
ブラストランチャー:破壊時の消費AP0
まかせてください!:味方をかばう


カウンタースキル
近距離:ホバリング→アクセルバレット(回避カウンター)
遠距離:ローリング(完全回避)

<遠距離攻撃・射程3~6>
始動:アクセルバレット&パレットバレット
○:アクセルバレット&パレットバレット
←○:レイガン→レイガン(強)
→○:スパイラルマグナム→Sマグナム&Fバーナー
↓○:ブラックアロー→Bアロー&Bブラスター
↑○:アイスガトリング→アイスガトリング(強)
△:全武装・一斉発射


備考
とりあえずコンビにしたいということでパレットと組ませた。
使い勝手としては超戦士に似てるかも。
0488助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 05:18:35ID:hyosjnD/
>>236を少しお借りして…

ホリ・ススム&ホシ・ワタル(ミスタードリラー・スタートリゴン)
移動タイプ:地底 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電↑/気↓/魔↓/E↑


スキル
プチ:マップ上でアイテムを見つける(10MP)
パッチー:味方ユニット回復(技術とLVにより変動(30MP)
エアー:HPを回復(技術とLVにより変動)&気絶地を小回復(30MP)
バリアー:1度の防御戦闘のみ防御を25%上昇(10MP)
スピード:行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)(60MP)
惑星間移動法:移動力3上昇 (10MP)

オートスキル
掘り進む:破壊コマンドのAP消費量が0になる
ドリルスピリッツ:戦闘終了後の入手経験値を10%上昇
不思議なパクテリア:攻撃戦闘のみアイテムゲットボーナスの出現頻度が上昇
Mr.ドリラーに最も近い少年:HP30%以下で、与えたダメージの約5%をMPに変換
ドリアーマー:防御戦闘時防御力25%アップ
江戸っ子気質:HP30%以下で必殺値の上昇率上昇
レスキューの心得:毎ターン最大HPの5%回復

<近距離技/射程1〜2>
始動:ドリル突き
○  :ドリル(強)
←○:ドリキャリバー|ドリキャリバー(強)
→○:スターワイヤー|スターワイヤー・ コンボ
↑○:トライアングル・ネット|トライアングル・ボーナス
↓○:ブロック落とし|ブロック落し連鎖
△  :ドリラースペシャル |ドリラー&レスキュースペシャル

MA:ホリさん家の家庭の事情
ホリ・タイゾウ、トビ・マスヨ&天現寺ひろみとのけんかしながらの一斉攻撃。
ひろみちゃんとホシ・ワタルとばっちり。

近、遠距離回避:ワイヤー

いや、好きなんだよスタートリゴン。
ごめんねビックバン宙太、お前まで前に出せるほど俺、スタートリゴンメジャーとは思えないんだ…お前影薄いし…
0489助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 12:57:52ID:lXqXsNpO
殺意の波動に目覚めたリュウ
出典作品:ストリートファイターシリーズ
タイプ:地上 移動:6
属性防御:物↑/熱↑/冷→/電↑/気↑/魔↓/E→

オートスキル
殺意の波動:APの回復量が通常の2倍
受け身  :防御戦闘のみAPが1回復(MA攻撃を除く)

<近距離技/射程1-3>
物 竜巻旋風脚   3HIT
物 滅殺豪昇龍   7HIT
気 瞬獄殺     15HIT SP消費で発動可能
  阿修羅閃空      回避

<遠距離技/射程4-4>
気 波動拳     1HIT
電気 滅・波動拳   5HIT
気 龍哭波動拳   8HIT SP消費で発動可能
  阿修羅閃空      回避

ゲームの殺意リュウからちょっぴり強化。
0490助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 15:08:29ID:UyhqM/B1
アルティメットキャノン
出展作品:ガチャボーグ
移動タイプ:陸 移動力:3
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑

オートスキル
滅びの光:気絶しない

近距離:1
バルカン:4HIT/物(始動含む)
ミサイル:3HIT/熱
アルティメットキャノン真下撃ち:回避カウンター/E

遠距離:2〜5
バルカン&ミサイル:6HITHIT/複
4連ビーム:4HIT/E
△:アルティメットキャノン:1HIT/E

すみません、遊びすぎましたorz
原作でのぶっ飛んだボーグのひとつで
チャージに10秒かかるものの発射すれば一撃で相手を葬る(例外あり)超威力、超範囲を誇る
トンデモボーグです。

考えたはいいけど・・・・出て欲しくない・・・いや、出てきたらそれはそれで・・・・。
0491助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 16:31:39ID:CDuWdjAL
メビウス1(F/A-22)
出展作品:エースコンバット04

移動タイプ:空中 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷→/電→/気→/魔→/E→

スキル
<<くそ、リボン付きの飛行機だ。あいつは死神だ。>>:敵のAP-1
アフターバーナー:移動力+3
<<方位110。交戦を許可する>>:BR+1
<<メビウス1、着艦を許可する>>:HPと気絶値回復

オートスキル
<<メビウス1が来たと言っとけ! 嘘でもいい>>:攻撃時にSP25%上昇
<<犬死にするな。生き残ってこそ英雄だ>>:HP30%以下で攻撃・防御25%UP
<<黄色が煙を噴いている!誰がやったんだ?>>:攻撃後移動可能
<<英雄は確かに存在する。俺達の前にな>>:消費MP80%

カウンタースキル
遠近 <<ああ!ジャン・ルイがやられた!>>

<遠距離攻撃・射程2〜6>
始動:GUN
○:AAM
←○:SAAM→XMAA
→○:LASM
↓○:UGBL→FAEB
↑○:CLB→SOD
△:XMAA→AAM→GUN / メビウス中隊一斉攻撃


AC04のF/A-22は武装少ないんで
実際には使えない武装を無理矢理乗せてみました
0492助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 17:01:59ID:b0NPP/vY
>>491
<<全機、メビウス1に続け!>>
全員の能力up
<<今日は私の誕生日だ、勝利をプレゼントしてくれ>>
味方一人のAP+10
0493助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 19:37:13ID:TawNko4/
名前:神人豪鬼(ボス仕様)
出展作品:CAPCOM VS SNK 2
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷→/電→/気↑/魔↑/E↑

スキル
天魔空刃脚:30MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
超人越神!:30MP/HPを回復(技術とLvにより変動)
九界無双!:10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
絶息終焉!:60MP/行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)
鬼炎万丈!:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇

オートスキル
闇無漆黒!:スキル+毒無効
金剛不壊!:気絶しない
浮嶽國裂!:HP40%以下で、必殺値の上昇率を攻撃時&防御時上昇
瞬獄那由他!:APの回復量が2倍

<近距離技/射程1〜2>
  ―  物    鬼哭突き                           2HIT
  ○  物    頭蓋破殺                             2HIT
 ←○ 物    竜巻斬空脚                           3HIT
 →○ 物    斬空波動拳・屈弱K×3・竜巻斬空脚・豪昇龍拳   8HIT
 ↑○ 物    豪昇龍拳                             3HIT
 ↓○ 物    豪昇龍拳→滅殺豪昇龍                 3HIT→7HIT
  △  気    瞬獄殺                               10HIT(本当は33HIT)
カウンター   天魔朱裂刀                           1HIT

<遠距離技/射程3〜5>
  ―  気    豪波動拳                          1HIT
  ○  気    豪波動拳                          1HIT
 ←○ 熱    灼熱波動拳                        3HIT
 →○ 熱    灼熱波動拳                        3HIT
 ↑○ 気    斬空波動拳                        2HIT
 ↓○ 気熱  斬空波動拳→天魔豪斬空                  2HIT→8HIT
  △  熱    滅殺豪波動                        8HIT
回避        阿修羅閃空

MA攻撃     禊
単体複数型  隣接するユニット3体まで
0494助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 20:40:51ID:ZOFzc7Z6
エルレイン(テイルズオブデスティニー2)
物→/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑
移動タイプ:ワープ 移動力:8
スキル:
マッドプール:対象の一度の移動のみ移動量を3減少。効果が切れるまで次は使用しない。
マインドウィルス:対象の攻撃力をしばらくの間25%低下。効果が切れるまで次は使用しない。

オートスキル:
神の聖女:AP回復量2倍
時のペンダント:状態異常無効・スキルの対象にならない

<近距離技/射程1-3>
両剣・払い/始動含む/物
両剣・回転/--/物
トリニティスパーク/--/電
インブレイスエンド/--/冷
インディグネイト・ジャッジメント/SP消費/電
アイスバーン→斬り/SP消費・回避カウンター/冷物
<遠距離技/射程4-7>
デルタレイ/始動/魔
ディバインセイバー/--/電
シャイニングスピア/--/魔
トゥインクル・スター/SP消費/魔
備考:
ポジションは源氏で言う頼朝。
3人組のポジションはサブノック>>438、ダンタリオン>>457、ガーブ>>478
0495助けて!名無しさん!2005/07/13(水) 20:58:18ID:lVCVbiIq
TD2もこいつ倒したまではまだ良かったんだがな。
源平倒魔伝で例えるなら、景清が源氏倒したあとついでにアンダバ斬り殺すくらい話に無茶があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています