マジックユーザー1P&2P
出展作品:D&Dシャドーオーバーミスタラ
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↓/熱→/冷→/電→/気↓/魔↑/E→
ステータス:HP低/MP高/攻撃並/防御低/技術並/速度並/幸運低

スキル
ヒーリングポーション/HPを回復&気絶値を小回復/30MP
スペルスクロール/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇/20MP
ワンドオブパラライゼーション/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退/35MP
クラウドキル/敵一体の防御を50%減少&必殺値を30%減少/50MP
非力/宝箱を破壊できない
野営の知識/行動開始時に全MPの5%回復
スライディング/敵を倒した時の入手金を10%上昇
追い討ち攻撃/攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率を約25%上昇
スタッフオブエレメント/MPの消費量が80%になる
スタッフオブウィザードリー/攻撃戦闘のみ必殺値の上昇率を約25%上昇

<近距離技/射程1>
S− :(1P)スタッフオブストライキング/1HIT/物 | (1P)スタッフオブエレメント/1HIT/物/FA専用
S○ :(1P)スタッフオブストライキング/1HIT/物 | (2P)スタッフオブウィザードリー/1HIT/物
S←○:(2P)毒針/1HIT/物 毒効果
S→○:(2P)ダガー/2HIT/物 | (2P)シルバーダガー/3HIT/物
S↓○:(1P)オイル/1HIT/熱 | (1P)大オイル/2HIT/熱
S↑○:(1P)スタッフオブストライキング/1HIT/物 | (2P)ワンドオブコールド/2HIT/冷
S− :(1P)プロジェクトイメージ 回避
<遠距離技/射程2〜5>
L− :(1P)マジックミサイル/5HIT/魔 | (1P)マジックミサイル(強)/9HIT/魔/FA専用
L○ :(1P)マジックミサイル/5HIT/魔 | (1P)マジックミサイル(強)/9HIT/魔
L←○:(2P)ライトニングボルト/3HIT/電 | (2P)フレッシュトゥストーン/3HIT/E
L→○:(2P)ライトニングボルト/3HIT/電 | (2P)ライトニングボルト(強)/6HIT/電
L↓○:(1P)ファイヤーボール/2HIT/熱 | (1P)ウォールオブファイヤー/6HIT/熱
L↑○:(1P)ファイヤーボール/2HIT/熱 | (1P)アイスストーム/7HIT/冷
L△ :(1P)メテオスォーム/16HIT/熱/SP消費
L− :(2P)パワーワードキル/1HIT/魔/回避カウンター

M− :(1P)コンジュアエレメンタル/熱冷/MA1人/対象2
M− :究極魔法ファイナルストライク/熱冷魔/MA2人/対象3

<まとめ>
やわらかい砲台。Mミサイルはガトリング風、LボルトとFtoストーンはレーザー風、
Iストームは画面全体に当たり判定有り、Wofファイヤーは画面下に当たり判定のあるミラクルスター風、近接はネタ風。
マイナーゲーとかレゲーでキャラ作ってたりする場合、性格とか設定?とかも書いたほうが読んでて分かりやすかと思ったので実践汁
1Pは変形デミトリ頭で目つきの悪い紺色ローブ「このザコがっ!」「覚悟しな!」
2Pは緑ローブのスナフキン。元ゲームでは絵だけ変えた1Pだけど、あえてキャラを作って敬語口調にして欲しい。
幻想界の住人で、わりと冒険者として場慣れしてて魔法使いだから色々知ってる。但し、肉体労働は人まかせ。
クロノア組あたりと面識があるかも?(賞金稼ぎ中のガンツと組んだことある等々)