ナムカプのユニットを妄想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:13:30ID:kaO3vQF9ただしナムコかカプコンのキャラのみです。
以下テンプレ
移動タイプ:○○ 移動力:n
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
←○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
→○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↓○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
↑○(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
△(弱 | 強):名称/HIT/攻撃力/消費/効果 | 名称/HIT/攻撃力/消費/効果
カウンター/回避:名称/効果
<遠距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
←○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
→○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↓○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
↑○(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
△(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
カウンター/回避:名称/効果
<まとめ>
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 01:57:01ID:v8v0ku/k移動タイプはワープじゃない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 02:15:53ID:IDurWSO/アンドアジェネシス(ゼビウス)
HP:4000 MP50 BR:6
移動タイプ:空中 移動力:3
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↓/気↓/魔↓/E→
スキル
左上アルゴ:1度の攻撃戦闘のみ攻撃回数を1増加
右上アルゴ:攻撃力25%増加
右下アルゴ:1度の防御戦闘のみ防御力を25%増加
左下アルゴ:隣接する敵1体の移動3ダウン+1マス後退
オートスキル
修復:ターン開始時にHP回復
弾幕:攻撃戦闘のみ必殺値が25%増加
<遠距離技/射程3−6>
始動:バキュラ 1HIT
○:スパリオ 3HIT
←○:ザカート 1HIT → ブラグザカート 6IT
→○:ギドスパリオ 4HIT
↓○:ゾシー 1HIT
↑○:タルケン 1HIT
△:魔の2千機攻撃 10HIT
カウンター:(L、防御カウンター)バキュラ 1HIT
MA:ガルザカート
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:17:43ID:E5TR1HJL移動タイプ:空中 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気↑/魔↓/E→
スキル
1/カレー/20/HP回復15%
7/ダイレクテッド神経接続/20/BR+1
14/包帯ぐるぐる巻き/15/HP回復30%・次回防御戦闘時の気絶値上昇率2倍
21/イーオンジェット推進/10/次回移動時の移動力+3
28/クリスタルの力/30/次回攻撃時の攻撃力+25%・BR+1(ダイレクテッド神経接続と重複可)
オートスキル
1/M78星人/HP30%以下の時、攻撃力・必殺値上昇率が+25%
1/シルバーストーン病/自ターンに幸運値がランダムに減少
7/助けに来ました!/かばう時の防御力+25%
27/ステルス/防御戦闘時の防御力+25%
37/翼はなくても空は飛べる/シルバーストーン病の効果相殺
かばう(隣接する味方ユニットの防御を代わりに行う)有り
<近距離技/射程1> サキ主体地上戦
始動:キック(1HIT)→キック(1HIT) VSシリーズのキャラ交代時に出る様な鋭いジャンプキック
○:チェーンコンボ(3HIT)→チェーンコンボ(3HIT) 格ゲーに参戦したかのごとく
←○:パンチ弱(1HIT)→パンチ強(1HIT) グーでパンチ
→○:プラズマガン弱(3HIT)→プラズマガン強(7HIT) マーカプのアシスト攻撃のアレ
↓○:アンチナノバイトボム弱(1HIT)→アンチナノバイトボム強(3HIT) 上からレナが爆弾
↑○アサルトライフル弱(8HIT)→アサルトライフル強(12HIT) ポスターで持ってたマシンガンの方
△:パンチ(超強)&サテライトレーザー(1HIT+19HIT) ゴディバも1発KOパンチ+空から衛生レーザー
カウンター/回避:ヴァリアブルアタック なぜかレナがキャラ交代で跳び蹴り
<遠距離技/射程2-5> 両キャラ飛行中
始動:バルカン(5HIT)→バルカン(5HIT)
○:バルカン(5HIT)→パルスレーザー(9HIT) デルフィナス3のバルカンに変化
←○:レーザーキャノン弱(1HIT)→レーザーキャノン強(3HIT)
→○:プラズマガン弱(3HIT)→プラズマガン強(7HIT)
↓○:ミサイル(2HIT)→M.I.R.V.(8HIT) 他弾頭ミサイルに変化
↑○:アサルトライフル弱(8HIT)→アサルトライフル強(12HIT)
△:プラズマガン&レーザーキャノン乱射(22HIT)
カウンター/回避:バレルロール
<まとめ>
軍人っ娘繋がりで。サキちゃんは飛べる(っぽい)ので飛行キャラ。
飛べなかったとしたらナイトレーベンの上に乗らせる方向で。
射撃メインの遠距離ユニットでマスヨ&ヒロミみたいな感じ。
今作での一見繋がりの無いキャラ達をメーカーまたいで組ませてるのは良かった、
と、思いつつもキング&フェリシアとかちょこっとしか居なかったので、
もっと増やして欲しいゾと期待を込めて妄想。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 05:58:25ID:CfSOfteE出展作品:ゆめりあ
移動タイプ:飛行 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷↑/電→/気↑/魔↑/E→
スキル
もね:15MP/仲間一人の一度の防御戦闘のみ防御+25%
もねもね:40MP/仲間一人のHP回復
パワーチャージ:15MP/仲間一人の一度の攻撃戦闘のみ攻撃+25%
運命変革:120MP/撤退した味方一人をHP・MP全快で復活(撤退キャラなしの場合使用不能)
オートスキル
眠りの巫女:毎ターン行動前にMP回復(レベル補正あり)
自己回復:毎ターン行動前にHP回復
<遠距離技/射程3-5>
始動:気弾
○ :気弾
←○:銃撃(単発)
→○:銃撃(連射)
↓○:サンシャインノヴァ LV1→LV2
↑○:サンシャインノヴァ LV2→LV3
△:シャイニングブリット LV1→LV2→LV3
カウンター:なし
<まとめ>
ゆめりあゆめりあ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 07:33:20ID:LKIyku4W出展作品:ストリートファイターVシリーズ・ストリートファイト
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物→/熱→/冷↓/電→/気↑/魔↓/E→
スキル
ティータイム:30MP/自分のHPと気絶値を回復
ダッシュ:10MP/移動力が+3
ショートスイングブロー:30MP/隣接する敵1体の気絶値を30アップ&2マス後退
PA:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
リバプールホワイト:15MP/このターンのみ攻撃範囲+1
オートスキル
拳闘紳士:HP30%以下で、攻撃力が20%上昇
「サー」の称号:獲得経験値が10%上昇
双梶の決闘士:E属性の攻撃のみ気絶値が上昇
カペンタリーブルー:破壊時APが0
<近距離技/射程1〜2>
S ― 物 ターゲットコンボ(弱P→中P→中K) 3HIT
S ○ E マンチェスターブラック→マンチェスターゴールド 1HIT→7HIT
S ←○ 物 マシンガンブロー→ローリングサンダー 4HIT→8HIT
S →○ 物 オックスフォードレッド 5HIT
S ↑○ 物 ジェットアッパー→ロケットアッパー 2HIT→11HIT
S ↓○ 物 ボクサースロー 1HIT
S △ E コークスクリューブロー・ユニオンジャックプラチナム 14HIT
近距離カウンター 物 クロスカウンター 2HIT
遠距離カウンター 物 セントアンドリューグリーン 1HIT
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:16:29ID:0gq84Oclいくらなんでもナイトレーベンはでかすぎるだろw
まぁおもしろいけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 11:59:49ID:4oZ/upx1出典作品:ザ・キングオブドラゴンズ
移動タイプ:歩行 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷↑/電↑/気→/魔↑/E↓
スキル
キュアーウーンズ:味方1体のHPを回復
ブレス:全員の能力値をしばらくの間上昇
ストライキング:一度の攻撃戦闘のみ攻撃力25%上昇
ホーリーライト:隣接する敵の気絶値を50%上昇
オートスキル
卓越した格闘センス:必殺値の上昇が25%アップ
冒険者の手練:破壊コマンドのAP消費が0
<近距離技/射程1〜2>
始動:ダッシュ斬り
○:連続斬り
←○:波動斬り
→○:ハンマースイング
↑○:対空斬り
↓○:メガクラッシュ・サンダー
△:斬り・メイス・メガクラッシュの連続攻撃を叩き込んだ後
レベルアップ時のオーラで多段ヒット
完全防御:盾防御
かばう
<遠距離技>
完全防御:盾防御
<まとめ>
設定では名前があったはずなんだがちょっと分からなかったよ スマン
技やスキルにはD&Dネタを(版権にかからない程度に)取り入れてみた
もちろんスキルを使うときの掛け声は「ワレニカゴー」
しかしこの程度の能力じゃ先生級に使えなさそうな悪寒。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:55:55ID:qLFpzUHR忍者祭は一人ずつ敵1体にスモークボム!ホアァァァ!!と言いながら翔の技ポーズで集中攻撃
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:10:47ID:pSkH0RGYアメリカゴー!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:48:01ID:tU7zLSc5出典作品:テイルズオブデスティニー
移動タイプ:地上 移動:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気→/魔→/E↓
<近距離技/射程1-2>
気/魔神剣/攻撃力85/1HIT
物/虎牙破斬/攻撃力100/4HIT
物/飛燕連脚/攻撃力100/3HIT
物気/魔神双破斬/攻撃力620/5HIT/100SP
<まとめ>
ダイクロフト・クリスタルエリアにある鏡が生み出したスタンの影。
雑魚敵なので必殺技である魔神双破斬を拝むのは至難の技かも。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 15:55:40ID:dyno49ADてなもんで強引に。
タフガイと仲間達(出典:トリオ・ザ・パンチ−NEVER FORGET ME−)
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気↑/魔↓/E↓
スキル:習得レベル(または条件)/名称/MP/効果
よくぞ見破った:宝物発見
当たりじゃ:30MP/HP回復
毒毒:35MP/隣接した敵を1体毒にする
ひどい。残酷:30MP/敵AP-1、敵必殺ゲージ30%減少
オートスキル
ルーレット:能力値ランダム増減
羊の呪い:HP30%以下で全属性防御+1
<近距離技/射程1〜2>
S 始動(:物 風拳/1HIT
S ○:物 パンチ
S ←○:物 サンドバッグ/3HIT
S →○:熱 Sたいまつ/2HIT
S ↓○:気 喝&ホーミング喝/4HIT
S ↑○:物 手裏剣/2HIT
S △:気 勝ち・呪ってやる/6HIT
近距離カウンター/ダメージ受け打撃:風拳
遠距離カウンター/回避:羊の呪い・しゃがみ
<まとめ>
今現在でもあれを超えるネタモノは無いであろう「トリオ・ザ・パンチ」。
知名度の方もレアものなんだけどさorz
お陰で今時な子には判るのか?w
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:30:57ID:Q4sX8kM0どうせ妄想スレなんだし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:25:05ID:pYiYIo1I0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:50:22ID:Gqip5pTk0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:14:33ID:zDLevS28って感じのスレやしこのまんまでいいと思。
他メーカーは別スレ立ててそこでやりゃいい。
そこまで需要なさそうだけどw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:27:53ID:fdQJLTjq他メーカーの方が需要ありそうだけど
まあどっちにしても立てるの面倒いからいいや
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:53:52ID:Q9d9vu9F挟まっちまったが見たいので
ナイトレーベンは敵キャラがいいです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:50:47ID:tU7zLSc5出典作品
チェスター:「テイルズ オブ ファンタジア」
チェルシー:「テイルズ オブ デスティニー」
移動タイプ:地上 移動:6
属性防御:物→/熱→/冷↑/電→/気→/魔↓/E↓
スキル
体力温存/30MP/HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
エルヴンブーツ/10MP/1度の移動のみ移動量を3マス上昇
ベルセルクアロー/10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
エルヴンボウ/20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
精神統一/60MP/行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)
オートスキル
フィートシンボル/HP30%以下で、攻撃を20%上昇
アタックシンボル/攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率を25%上昇
フェアリィリング/MPの消費量が80%になる
ソウルスティール/与えたダメージの約5%をMPに変換
<遠距離技:射程3-5>
始動:物/豪烈
○ :物/衝破
←○:電/轟天&迅雷
→○:物/疾風 → 物/疾風(強)
↑○:物/震天&雹雨 → 物/震天&雹雨(強)
↓○:物/鷲羽&飛燕 → 物/鷲羽&飛燕(強)
△ :気/屠龍&死天滅殺弓
− :物/大牙/回避カウンター
かばう/味方の代わりに防御
<まとめ>
テイルズの弓使いコンビ。
名無しの超戦士コンビのM.B.L.等の様に、二人同時に攻撃する通常技を有する。
スキル構成がKOS-MOS並に凶悪なのは御愛嬌。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:54:06ID:gWxo14840158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:02:18ID:zDLevS28始動:チェーンコンボ 3hit
○:チェーンコンボ 3hit
←○:気孔拳 1hit → 気孔掌 5hit
→○:百裂脚 3hit → 千裂足 8hit
↓○:旋円蹴 1hit
↑○:天翔脚 3hit → 覇山天翔脚 7hit
△:エリアルレイブ→七星閃空脚 6hit
マブカプ仕様だとhit数シャレにならんので抑え気味。
てか七星閃空脚あれ以来出てこねーぢゃねーかよ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:16:26ID:LKIyku4Wネオポケの頂上決戦SVCにあるよ。>七星閃空脚
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 00:50:42ID:yLGMtGmN出典:X-MEN
移動タイプ:歩行 移動力:8
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気↑/魔→/E→
スキル
バーサーカーチャージ:20MP/一度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
スナップバック:35MP/隣接する敵1体の気絶値を50上昇&1マス後退
野獣の嗅覚:10MP/マップ上でアイテムを見つける
オートスキル
ヒーリングファクター:行動開始時に全HPの10%回復
アダマンチウムの爪:破壊コマンドのAP消費量が0になる
究極のタフガイ:HP30%以下で、防御を20%上昇
<近距離技/射程1〜2>
始動:ドリルクロー
○:チェーンコンボ→エリアルレイヴ
←○:バーサーカーバレッジ→バーサーカーバレッジX
→○:ドリルクロー→ドリルクロー(強)
↓○:バーサーカースラッシュ
↑○:トルネードクロー→トルネードクロー(強)
△:ウェポンX
防御カウンター:ヴァリアブルカウンター「トルネードクロー」
<遠距離技>
回避:三角跳び
<MA攻撃>
フェイタルクロー:50MP(1ユニット対象二人)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:44:46ID:Ax0T+/cx「TVすごろくトリオパンチ」かよ。
正直それ来るとは夢にも思わなかったわ。
「喝」と「風拳」懐かしいな。
タフガイ1コインクリアは地獄だったな、マジで。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:51:07ID:nUf+iKJtヘッケル&ジャッケル(SPY VS SPY)
移動タイプ:地上 移動力:8
属性防御:物→/熱↓/冷↓/電↓/気↑/魔↑/E↑
スキル:
ペンチ/破壊コマンドのAP0
白バケツ/敵の移動量-3&AT-25%
傘/1度だけ、DF+25%
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):パンチ | パンチ連打
←○(弱 | 強):パンチ | ロッド
→○(弱 | 強):パンチ | ナイフ
↓○(弱 | 強):パンチ | 黒バケツ
↑○(弱 | 強):パンチ | 爆弾
△(弱 | 強):Wパンチ連打 | Wロッド&ナイフ連打
回避カウンター:バネ
<まとめ>
南国指令とGB版はよう知らん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 02:00:29ID:nUf+iKJtヘッケル&ジャッケル(SPY VS SPY)
移動タイプ:地上 移動力:9
属性防御:物↓/熱↓/冷→/電↓/気↑/魔↑/E↑
スキル:
ペンチ/破壊コマンドのAP0
白バケツ/敵の移動量-3&AT-25%
傘/1度だけ、DF+25%
バネ/隣接する敵の気絶値+50&1マス後退
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):パンチ | パンチ連打
←○(弱 | 強):パンチ | ロッド
→○(弱 | 強):パンチ | ナイフ
↓○(弱 | 強):パンチ | 爆弾
↑○(弱 | 強):パンチ | 黒バケツ
△(弱 | 強):Wパンチ連打 | ロッド&ナイフ連打
回避カウンター:時限爆弾
<まとめ>
南国指令とGB版はよう知らん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:49:42ID:nUf+iKJt移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↓/熱↑/冷↓/電↓/気↓/魔↓/E↓
スキル:
つかう>つるぎ>セルフ/強制ゲームオーバー
斧/破壊コマンドのAP0
レナニゼカ/移動力+3&飛行
プーロ/敵一体のAP-1&移動力-3
ヒカレタイヨウ/敵全体のAP-1&移動力-3
たいまつ/HP&気絶値回復
<近距離技/1>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):剣
←○(弱 | 強):剣
→○(弱 | 強):剣
↓○(弱 | 強):剣
↑○(弱 | 強):剣
<遠距離技/2〜4>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○(弱 | 強):流れ星
←○(弱 | 強):魔法のたいまつ
→○(弱 | 強):銀の矢
↓○(弱 | 強):パチンコ
↑○(弱 | 強):槍
△(弱 | 強):魔法の杖
<まとめ>
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 10:20:39ID:m3kMF+KWまとめろよ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 11:09:24ID:d8mzlOEAってワレニカゴーってKODでも言ってたっけ。
ジャーレッド(ファイター2p)
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↓/気↓/魔↓/E↓
スキル
キュアシリアスワンズリング:HP小回復
装備持ち替え:ランダムで能力を付加
ハンマー:隣接している相手の気絶値30%up&一歩後退
スライディング:移動力3up
オートスキル
冒険者の知恵:宝箱破壊時にAPを消費しない
冒険の為の節約;戦闘時の獲得金を25%up
ガントレットオブオーガパワー:HP30%以下の時の攻撃戦闘のみ攻撃力25%up
<近距離技/射程1〜2>
始動技:タックル
○:ノーマルソードLv1→ノーマルソードLv4 →(イベント後)ソードオブレジェンド(ヤマノウの剣)
←○:ダッシュ斬り→横必殺技
→○:ダガー→シルバーダガー
↓○:オイル→大オイル
↑○:対空必殺技
△:連続コンボ(ダガー連発後横→対空必殺)→オイルハメ(こかして大オイル・・・)
防御カウンター:シールドカウンター(シールドで防いで対空)
もちろん、スキル使用時ボイスは「ヤッテヤラー!」でよろ。
まぁ出すの難しいだろうけどなぁ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 14:02:23ID:Jyq4ttUp移動力6
スキル
ポーション・オブ・ヒール HP回復
契約の指輪 1ターン耐性MAX
ポーション・オブ・ポイズン 隣接毒
ゴールドタイマー 連続行動
召喚士の血統 瀕死でMP消費80パーセント
魔力回復 ターン開始時にMP5パーセント回復
遠距離 射程3〜6
始動 コボルト
○ スライム→ブラックスライム
○← ブック・オブ・ファイア
○→ 氷の弓
○↑ エンジェル
○↓ マンドラゴラ→バンシー
△ 英雄招来
召喚コンビ。正直すまんかった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:59:08ID:tVrvzk2s出展:Grand Theft Auto Vice city / Grand Theft Auto 3
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱↑/冷↓/電→/気↓/魔↓/E→
スキル
チート:回復 / HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
チート:高速化 / 一度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
チート:残酷 / 隣接する敵の気絶値を50%上昇
防弾チョッキ / 一度の防御戦闘のみ防御力を25%上昇
偉大なる車泥棒 / 1度の移動のみ移動量を3マス上昇
<近距離技/射程1〜2>
始動:ラリアット
○:バット → KATANA
←○:チェーンソー → (強)
→○:スパスショットガン → スパスショットガン連射
↓○:グレネード → 火炎瓶
↑○:火炎放射器
△:轢き逃げ
<遠距離技/射程>
始動Uzi
○:Uzi → MP5
←○:グレネード投擲
→○:M60 → ミニガン
↓○:ロケットランチャー
↑○:スナイパーライフル
△:Brown Thunder
単体→複数MA:大・量・虐・殺
<まとめ>
まぁまず出ることはないだろうな・・・
3の彼はジェネティーシャンみたいに終始無言で。
近距離△は車に乗って突進。毎回車のグラが変わると楽しいかも。
遠距離△は軍用ヘリに乗り込んでミサイルやら機関銃やら。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:29:30ID:c1o2TbYD0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 17:45:57ID:fuKZZ3hlそうやって反感買う形で排除することはないっしょ
スレ違いでもないしスルー推奨
あとテイルズってだけでまとめてどうこうするのもやめて欲しいんだけどな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:24:04ID:/yKviDTU十代後半の連中はテイルズぐらいしかまともに知らなさそうだし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 18:43:20ID:e/jK2bho今の流れで言われてもハァ?だぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:29:43ID:2SNQA6jd0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 19:41:16ID:sf8CbMaL0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 20:58:32ID:aHrYKYGE出展作品:ヴァンパイアシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:4
属性防御:物↑/熱↓/冷↑/電→/気→/魔↑/E→
オートスキル
氷点下の力自慢:攻撃時、攻撃力が25%上昇
ビックフット族の勇者:APの回復量が2倍
ビッグレジスター:スキル無効
<近距離技/射程1>
S ― 物 チェーンコンボ(屈小K→屈中P→屈中K→屈大K) 4HIT
S ○ 冷 ビッグタイフーン 4HIT
S ←○ 物 ビッグブロウ→ESビッグブロウ 1HIT→3HIT
S →○ 冷 ビッグブランチ 1HIT
S ↑○ 冷 ビッグタワーズ 3HIT
S ↓○ 冷 ビッグタワーズ 3HIT
S △ 物 ビッグスレッジ 6HIT
カウンター GC→ビッグタイフーン 4HIT
<遠距離技/射程2〜5>
S ― 冷 ビッグブレス 1HIT
S ○ 冷 ビッグブレス 1HIT
S ←○ 物 ビッグトラップ 1HIT
S →○ 冷 ビッグブレス→ESビッグブレス 1HIT→3HIT
S ↑○ 冷 ビッグブレス→ESビッグブレス 1HIT→3HIT
S ↓○ 冷 ビッグアイスバーン 5HIT
S △ 冷 ビッグフリーザー 8HIT
<まとめ>
貴重な冷属性。
HIT数が曖昧。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:10:53ID:936Cr55I0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:22:25ID:XtCGIOWH妄想に突っ込むのもヤボだが、ボス仕様スキルが混ざってないか?
つーか、高速で暴れ回るサスカッチはあまり見たくないw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:22:55ID:28lx+Y/e0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:27:46ID:aHrYKYGEボス仕様でおま。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:28:25ID:XtCGIOWH強めのスキルが目立つよな、このスレのデータ。
まあ、わざわざデータを妄想するくらいには愛着のあるキャラなんだろうし、
強く設定したくなるのもむべなるかな、ってとこだろうけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 21:29:03ID:aZKL9T82まぁオナニースレだから仕方無い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:27:07ID:nUf+iKJtそこでヘッケル&ジャッケルですよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:48:43ID:qjVtlQFR0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:39:28ID:P0iPzVuP自分はシャドウマンやら書いた奴だが、逆に抑えて書いてるなぁ。
なんかあんまし強くてもつまらん感があるし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:44:03ID:MTPPQasp0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:40:43ID:BF+uBhBR自分も、贔屓キャラほど頭ひとつ弱目を心がけてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:33:14ID:lYofqMMk0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 06:01:42ID:BF+uBhBR0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:49:44ID:bIZX85Hw85 KOB−MOS(オリジナル?)
クロスユニット
117 巌竜&エドモンド本田(鉄拳&ストリートファイターU)
141 想鐘サキ&紘瀬玲名inナイトレーベン(QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡&ACE COMBAT3)
ナムコ側
3 カラス&シェラ(バテンカイトス)
5 Mr.ドン&ダン(ガンバレット)
11 アニタ(ドラゴンヴァラー)
20 藤林しいな&藤林すず(テイルズ オブ シンフォニア&ファンタジア)
22 ディオ&メル (テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン)
30 キース・マーティン&ロバート・バクスター(タイムクライシスU)
36 リーガル=ブライアン&マイティ=コングマン(テイルズ オブ シンフォニア&ディスティニー)
46 クレス&アーチェ(テイルズ オブ ファンタジア)
48 クレス&ミゲール(テイルズ オブ ファンタジア)
50 ロイド・アーヴィング&コレット・ブルーネル(テイルズ オブ シンフォニア)
71 エスパーキヨタ(マインドシーカー)
76 ジーニアス&プレセア(テイルズ オブ シンフォニア)
80 スタン・エルロン(テイルズ オブ デスティニー)
107 リッド・ファラ(テイルズ オブ エターニア)
108 ぴの(ファミリースタジアム)
134 傷だらけのランナー(メトロクロス)
140 アンドアジェネシス(ゼビウス)
142 モネ&智和(ゆめりあ)
149 タフガイと仲間達(トリオ・ザ・パンチ−NEVER FORGET ME−)
156 チェスター&チェルシー(テイルズ オブ ファンタジア&デスティニー)
168 フレイン・K・レスター(テイルズ オブ ザ ワールド&ドルルルアーガ)
ナムコ側敵ユニット
70 バルバトス=ゲーティア(テイルズ オブ ディスティニー2)
103 タオタイラー(ケルナグール)
118 石井光三氏(チャイルズクエスト)
148 シャドウ(テイルズ オブ ディスティニー)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 10:50:52ID:bIZX85Hw7 ガイル(ストリートファイターU)
10 リュウ&ニーナ(ブレス オブ ファイアX ドラゴンクォーター)
14 ゼロ(ロックマンX)
15 ダンテ(デビル メイ クライ)
18 ガイル&ナッシュ(ストリートファイターU&ZERO)
23、41、124 ロックマン(ロックマン)
24 ゼロ(ロックマンゼロ)
39 ジル=バレンタイン&バリー=バートン(バイオハザード)
40 モン&DD(モンスターハンター)
42 ビューティフルジョー(ビューティフルジョー)
49 ダンテ&バージル(デビル メイ クライ)
51 アキラ&ザキ(燃えろ!ジャスティス学園)
52 イングリッド(カプコンファイティングジャム)
54 弾&ドノヴァン(ストリートファイターZERO&ヴァンパイアハンター)
64 憲麻呂(マーヴルスーパーヒーローズVSストリートファイター)
67 バレッタ(ヴァンパイアセイヴァー)
86 シャドウマン&ファントム(ロックマン3&ロックマンEXE2)
93 空条承太郎(JOJOの奇妙な冒険)
99 コーディー&ハガー(ファイナルファイト)
100 フィオナ&ヒューイ(DEMENTO)
101 ケビン&ジム(バイオハザード アウトブレイク)
125 プロシュート&ペッシ(ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風)
128 ブランカ(ストリートファイターU)
133 ユン&ヤン(ストリートファイターV)
135 いぶき(ストリートファイターV)
138 ダルシム(ストリートファイターU)
143 ダッドリー&イーグル(ストリートファイターV&ストリートファイト)
145 ファイター&クレリック(ザ・キングオブドラゴンズ)
158 春麗(マーヴルVSカプコン)
160 ウルヴァリン(X-MEN -CHILDREN OF THE ATOM-)
166 ジャーレッド(ダンジョン&ドラゴン)
169 トミー・ベルセッティ&名無しの超犯罪者(Grand Theft Auto)
カプコン側敵ユニット
27 サガット(ストリートファイター)
32 ギル(ストリートファイターV)
43 ユリアン(ストリートファイターV)
45 Q(ストリートファイターV)
65 パイロン(ヴァンパイア)
68 間宮夫人(スウィートホーム)
89 ジェダ(ヴァンパイアセイヴァー)
92 メットール(ロックマン)
92 スペースメットール(ロックマン)
92 メットールK=1000(ロックマン)
97 フォルテ(ロックマンEXE)
105 ハリウッド(ファイナルファイト)
106 覚醒ゼロ(ロックマンX)
109 コピーエックス(ロックマンゼロ)
123 トードマン(ロックマン4)
176 サスカッチ(ヴァンパイア)
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 11:50:13ID:s7ZBYD58出典作品:アサルト、タンクフォース
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気→/魔↓/E↑
スキル
機体修理:自分のHPと気絶値を回復
シールド:一回の防御戦闘のみ防御力25%上昇
ショットパワーアップ:一回の攻撃戦闘のみ攻撃回数+1
タイムストップ:指定した敵一体の防御力-30%、AP-1
補給物資要請:アイテム発見
強行突破:攻撃した後移動する事が可能
領土奪回への闘志:受けたダメージの5%をMPに変換
<遠距離技/射程4〜7>
始動:砲撃 物
○:砲撃 物
←○:ミサイルランチャー 熱
→○:リップルレーザー E
↑○:グレネード発射 熱
↓○:グレネード発射 熱
△:爆撃要請 熱
完全回避:ロールオーバー
MA:ジャンプグレネード/単体/対象3体
現代風の戦車とSF世界の戦車が時を越えてタッグを組んでみたり。
ナムコはタンクゲーも一杯出してたなぁ。他にもグロブダーとか色々
DS辺りにタンクフォース移植してホスィ…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:35:59ID:P0iPzVuPファントムはロックマンゼロシリーズなのでよろ
シャドウマンはロックマン3でOKでさぁ
スマソ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:31:52ID:40DiAIFZお疲れちゃん
リン・クロサワ&マキ
出典作品:エイリアンvsプレデター、ファイナルファイト2、CVS2
HP:2000 MP:49 BR:6
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷→/電↑/気↓/魔↓/E→
<スキル>
伊勢エビ:HPを回復&気絶値を回復(30)
疾駆け:移動量を3増加する(10)
武神流忍術:行動後にもう1度行動出来る(60)
<オートスキル>
三角蹴り:攻撃後に行動出来る
宇宙海兵:ターン開始時にHPを約10%回復
パルスガン:破壊コマンドのAP消費量を0にする
サバイバル:攻撃戦闘のみアイテムゲットボーナスの出現率が上昇
<近距離技/射程2>
始動:マキ/コンボ/4HIT
○:リン/GUN/4HIT
←○:リン/双勁破/1HIT → リン/双勁破(強)/3HIT
→○:マキ/天狗倒し/2HIT → マキ&リン/天狗倒し→隼落投/3HIT
↓○:マキ/拳コ/1HIT → マキ/武神剛雷破/6HIT
↑○:リン/虎影脚/2HIT → リン/虎影脚(強)/5HIT
△:リン&マキ/旋風斬&疾風脚/8HIT
カウンター:リン/水面蹴り/1HIT(S防御)
リンだけでも返せヤンキー共。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:30:06ID:BF+uBhBRナムコとカプコン以外のも拾えよ…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:10:12ID:rkPswnJx0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:10:53ID:aKhj43kh厨房ハケーン
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:25:27ID:Nr0iifLx移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気↑/魔→/E↓
スキル
なりきりし(オート):ターン開始時に能力値ランダム変化
エルブンブーツ:一度の移動のみ移動力3上昇
あじむしゃ:HP&気絶値回復
〈近距離技/射程1〜2〉
S − 物 なりきりし(フリオ) 2HIT
S ○ 物 ニンジャ(キャロ)→すず(キャロ) 4HIT→8HIT
S ←○ 冷 ひさめけんし(フリオ)→リッド(フリオ) 2HIT→3HIT
S →○ 熱 ねっけつとうし(キャロ)→ファラ(キャロ) 2HIT
S ↑○ 物 あそびにん(フリオ)→てじなし(フリオ) 1HIT→3HIT
S ↓○ 物 ねこにん(キャロ)→ナース(キャロ) 2HIT
S △ 物 へんしんステッキ 10HIT
カウンター 完全回避 おどりこ(キャロ)
〈遠距離技/射程3〜5〉
L − 物 ギャンブラー(フリオ) 3HIT
L ○ 物 アーチャー(フリオ)→チェスター(フリオ) 1HIT→3HIT
L ←○ 電 サンダーメイジ(キャロ)→アーチェ(キャロ) 3HIT→6HIT
L →○ 冷 きしょうがくしゃ(フリオ)→キール(フリオ) 1HIT
L ↑○ 物 おんがくか(フリオ)→ジョニー(フリオ) 1HIT
L ↓○ 気 よげんしゃ(キャロ)→ミント(キャロ) 2HIT
カウンター 完全回避 モデル(キャロ)
かばう:味方の代わりに防御
テイルズの番外編から。飽食でしょうが見逃してください
技出すたびにころころ入れ替わるさまが面白そうなユニット、ということで
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:29:11ID:Piza+cNM0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:43:28ID:MuCURBd/移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル
The Beast:攻撃時必殺値25%up
0ドット補正:HP30%以下で防御力25%uo
ウメ波動:隣接する敵の気絶値50上昇&1マス後退
弱いねー君たち:敵一体の防御力攻撃力50%減少
良く頑張りました:味方一体のHP回復
Let's go Justin:味方一人のAP+10
<近距離技/射程>
始動(弱 | 強):名称/効果 | 名称/効果
○:負ける要素はない
←○:かばんの置き…置く場所がわからなくて
→○:余裕でした
↓○:ウメハラがぁ、捕まえてぇ!
↑○:ウメ昇竜
△:ホンダ
カウンター防御:全ブロから疾風迅雷
カウンター回避:小足見てから昇竜余裕でした。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:26:37ID:ebKcseOKどさくさに紛れて本人以外のセリフがw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 22:27:19ID:+hpihN+a出典:ゴルゴ13 銃声の鎮魂歌
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→
スキル
隠密行動:35MP/しばらく隠れる&HP回復
徹甲弾使用:10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
ターゲッティング:25MP/敵1体の防御を25%減少&移動力を3マス減少
俺の背後に立つな:35MP/隣接する敵1体のAPを1減少&1マス後退
オートスキル
超A級スナイパー:HP30%以下で、必殺値の上昇率を攻撃時&防御時上昇
逃走経路の確保:攻撃後に行動できる
高額の報酬:敵を倒した時の入手金を10%上昇
狙撃成功率99.99%:HP30%以下で、与えたダメージの約5%をMPに変換
<近距離技>
回避カウンター:緊急回避→早撃ち
<遠距離技/射程3〜8>
始動:S&W チーフスペシャル
○:S&W チーフスペシャル→S&W 357コンバットマグナム
←○:M16カスタム(連射)→M16A2カスタム(連射)
→○:M203グレネードランチャー→M203グレネードランチャー(強)
↓○:M16カスタム(狙撃)→M16A2カスタム(狙撃)
↑○:カール・グスタフ→スティンガー
△:M16カスタム(精密狙撃)→M16A2カスタム(超精密狙撃)
回避カウンター:緊急回避→狙撃
<MA攻撃>
複数同時狙撃:単体/対象3人
地上最強のスナイパー。ゼビウス軍が開発した破壊不可兵器「バキュラ」を
たった13発の弾丸で破壊する神技を披露した。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 04:11:42ID:7eXETiO/移動タイプ:ワープ 移動力:5
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↓/気↑/魔↑/E↑
スキル:
雷の王/電属性のダメージを吸収し、HPを回復する
雷撃の杖/スキル&状態異常無効
<近距離技/0>
カウンター/回避:ワープ/攻撃回避
<遠距離技/2〜6>
始動(弱 | 強):ボールライトニング
△(弱 | 強):ボールライトニング(連射)
M:1人/対象2/グランドサンダー
カウンター/回避:ワープ/攻撃回避
<まとめ>
4面黄金の城のボス。電属性のダメージを吸収するのがポイント(だから、電体性はあえて下げてある)。
あと、2はボスがMA持ってても良いと思うのでつけてみた。逆に、APが高速で上昇する仕様はどうかと思うので、その手のはあえて外してみた
0204名無しの超戦士1P@お腹いっぱい
2005/06/19(日) 05:04:55ID:73Sg/gxx1000じゃないのを確信して書く
1000ならネタバレ解禁
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:05:54ID:73Sg/gxxこのスレの人ごめんね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:33:48ID:hkQXN5te属性防御物↑熱→冷→電↑気↑魔↓E→
<近距離技>
始動:ターゲットコンボ
○:キリングブレード
←○:首刈り投げ
→○:真空竜巻旋風脚
↓○:10連コンボ
↑○:昇竜拳
△:ハンティングスワン→真・昇竜拳
<遠距離技>
始動:波動拳
○:波動拳
←○:灼熱波動拳
→○:ハンドガン
↓○:電刃波動拳
↑○:マシンガン
△:レールガン→真空波動拳
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:45:39ID:14Th36+0出展作品:ファイナルファイト
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御:物→/熱↑/冷→/電→/気↑/魔→/E↓
オートスキル
単身戒厳令:防御時、APが1上昇
水芸:毒無効
カミカゼアタック:攻撃時、攻撃力が25%上昇
<近距離技/射程1〜2>
物 アッパースイング 1HIT
物 ジゴクスクレイプ→メイドノミヤゲ 1HIT→7HIT
物 パトリオットサークル 9HIT
物 メコンデルタアタック 1HIT
物 ブツメツバスター→テンチュウサツ 1HIT→4HIT
物 スティンガー→スティールレイン 1HIT→7HIT
熱 テイクノープリズナー・ダイキョウバーニング 9HIT
近距離回避 フェイクロッド
近距離カウンター シラハキャッチ 1HIT
遠距離カウンター メコンデルタエアライド 1HIT
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:43:59ID:e9fMjxi7それ書いちゃうとネタバレになるんだろうが、
出典作品は一応最後にでも書き添えておこうぜ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:43:11ID:UaWYcxsJ移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱↓/冷↓/電→/気↓/魔→/E→
スキル
作業系のトップ:スキル無効
<近距離技/射程1〜2>
前キャン頭突き
前キャン電撃
前キャン頭突き(強) SP100消費
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 10:33:39ID:a+R3Wfrx和田ドン&ウィンちゃん
移動タイプ:地上 移動力:7
属性防御/物↑/熱↓/冷→/電↑/気↓/魔→/E↑
オートスキル
曲選択:毎回ランダムで能力値変化
お祭りタイム:HP30%以下で必殺値上昇25%アップ
ハイパーモード:HP30%以下で攻撃力25%アップ
お祭り騒ぎ:攻撃後、移動できる
スキル
かきごおり:30MP:HP&気絶値回復
祭りの達人:20MP:BR1アップ
ムードメーカー:30MP:味方全員の能力をしばらくの間上昇
祖父特注三輪車:10MP:移動力3アップ
ちょーだい?:15MP:隣接する敵から30%分のMP吸収
もーいっかい!:60MP:行動後に再行動できる
<近距離:射程1>
回避:ブチで受ける/完全防御
始動:バチ
○:赤バチ→赤大打ち
○←:黄バチ→黄連打→黄連打(長)
○→:青バチ→青大打ち
○↑:風船連打→風船割りレインボー
○↓:金魚すくい→金魚すくい全色
△:太鼓の達人→太鼓の達人・NYC(ナムコ・ヤマサ・カプコン)
<遠距離:射程2〜6>
始動:太鼓の魂
○:しゃてき→しゃてきもーいっかい
○←:わなげ→わなげもーいっかい
○→:太鼓の魂→太鼓の魂(良)
○↑:ホバードン→重爆撃ドン
○↓:くじびき→くじびきもーいっかい
△:祭りの達人→祭りの達人一斉召喚
赤ん坊の頃からあらゆる時空を旅してきた生粋の冒険者
和田ドンとは祭りの会場で出会い、意気投合した
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:09:53ID:oQIb/8OR出展作品:ガイアマスター
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物↓/熱→/冷→/電→/気↓/魔↑/E→
スキル
丸薬:30MP/自分のHP・気絶値を回復
イベントカード・3進む:10MP/移動力が+3マス
イベントカード・バトルカード:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇
ラッキー能力・ジガー:70MP/行動後に再行動可能
ラッキー能力・ティアラ姫:10MP/アイテムを発見する
力の指輪:20MP/味方一人の攻撃力を20%あげる
盗賊のオーブ:30MP/隣接する敵1体の所持品を盗む
オートスキル
冒険者:戦闘終了時の入手経験値を、10%上昇
愛の戦士:自分のターン開始時に、最大MPの5%回復
邪神像:HPが30%以下で、消費MPが80%に減少
つよいないふ:攻撃時、攻撃力が25%上昇
<近距離技/射程1>
― 物 ロングソード 2HIT
○ 物 ボーイナイフ→(裏)ボーイナイフ 1HIT→3HIT
←○ 物 せつなの剣 2HIT
→○ 物 せつなの剣→(裏)せつなの剣 3HIT→5HIT
↑○ 物 ストームソード 4HIT
↓○ 物 エストック 1HIT
△ E エクスカリバー 7HIT
完全防御 みがわりじぞう
<遠距離技/射程2〜4>
― 熱 ファイアボール 1HIT
○ 電 サンダー 2HIT
←○ 冷 スノーストーム→(裏)スノーストーム 3HIT→6HIT
→○ 物 フェザーレイ 2HIT
↑○ 魔 ハリケーン 4HIT
↓○ 魔 アースクエイク 3HIT
△ 魔 メテオフォール 5HIT
強すぎか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:26:58ID:6nHHru8m能力値がわからん以上断言はできないが、普通〜やや弱め、くらいじゃないか?
移動力が低いし物理属性に弱いし、
(スノーストームの性能にもよるが)ブランチアップに4回かかるみたいだし。
自動MP回復があるから、アイテム掘りを地道に繰り返すことはできそうだが……。
一つアドバンテージがあるとすれば、使用スキルが7つもあることかw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:16:42ID:o7eVdYxC出展作品:トイポップ(ナムコ)
移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔↑/E→
スキル
花:40MP/自分のHPを回復、隠れる
砂時計:60MP/もう一回行動できる(1ターンに1回)
ジェットブーツ:10MP/1度だけ移動に+3
ダイヤ:5MP/資金入手
マジックハンド:30MP/隣接する敵の所持品を盗む
オートスキル
ランプ:破壊のAPが0
ハート:自分のターン開始時に、最大MPの5%回復
フォーク:入手経験値が+10%
お菓子:自分のターン開始時にHP回復
<近距離技/射程1〜2>
― 気 白弾 1HIT
○ 気 白弾→白弾(強) 1HIT
←○ 物 画びょう 1HIT
→○ 熱 ファイヤー 3HIT
↑○ E 時限爆弾 1HIT
↓○ E 爆弾 1HIT
△ 物 スリーセブン 21HIT
カウンター/パンチ
<遠距離技/射程3〜4>
― 気 白弾 1HIT
○ 気 白弾→白弾(強) 1HIT
←○ 電 電気 3HIT
→○ 電 電気→電気(強) 3HIT→6HIT
↑○ 物 タイヤ 1HIT
↓○ 物 超音波→超音波(強) 3HIT→7HIT
△ E スター 16HIT
回避/ワープゾーン
<まとめ>
なむかぷは健全なげーむなので脱衣はなしです
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:07:24ID:hErl+8PAジガーの再行動は自分が動くのでMP60でいいんじゃないか?
あのゲームもソンソンが出ていたような希ガス
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 08:23:37ID:gP9jEe+u出展作品:ナムカプオリジナル +パック&パル+マッピー+マーベルランド+ワープマン+海底宝探し+リブルラブル+キング&バルーン
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気→/魔↑/E→
スキル
ミル:アイテム強奪
キャロット:HP&気絶値回復
<近距離技/射程1〜2>
― 麒麟 | 麒麟(強)
○ 麒麟 | 麒麟(強)
←○ パックマン(パワーえさ) | ジャイアントパックマン(コーヒーブレイクで出てくるアレ)
→○ マッピー(ドアアタック) | マッピー(ハート・オブ・カウンターアタック:レッド)
↑○ パコ(踏みつけ) | パコ(ハンマー)
↓○ ワープマン(ボム) | ワープマン(ボム強)
△ ミュージアム(パックマン〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ワープアタック(画面の外に逃げて、反対側の端から現れて攻撃)
<遠距離技/射程2〜4>
― 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
○ 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
←○ ダイバー(水中銃) | ダイバー(水中銃連射)
→○ マッピー(パワードア)
↑○
↓○ ワープマン(ガン) | ワープマン(爆裂ガン)
△ アンソロジー(リブルラブル〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ヘルプミー!(バルーンにつかまって上昇)
M:単体/対象3/リブル&ラブル(バシシ)
<まとめ>
ピンでの登場が難しいであろうキャラを出したいがために考えたキャラ。森羅のエージェントで、異世界の存在を召還して戦う。好物はニンジン。
遠距離の攻撃があとひとつ思いつかなかったので、誰か補完してくれると嬉しい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:20:32ID:8ZPoqRUb0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 10:24:19ID:eenz/+27というか、スキルの意味がよく判らんよな。
「カウンター、MAは弱いが通常攻撃は強い」ってことか?
それこそ、カウンターとMAの攻撃力を低く設定しておけば、
スキルスロットを1つ食うこともなく手軽に再現できるだろうに。
02181/2
2005/06/22(水) 16:47:41ID:cW1l6mjrシグマ(ロックマンX8)
出展作品:ロックマンX8
移動タイプ:ワープ 移動力:6
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↓/魔↑/E↓
オートスキル
最強のイレギュラー:気絶値が増加しない
勝利への執念:自分の行動時にHP5%回復
シグマウイルス:状態異常を受けない+ロボット系の相手に毒の状態異常を与える
<近距離技/射程1〜2>
物理、E、魔:ミラージュクロー(アイアンクロー)
必殺技:物理、E、魔:レイヴディバイド(ぶっちゃけシグマ乱舞)
回避カウンター:ファントムディバイド(ワープして兜割り)
遠距離<射程3-6>
E:イクリプスレイ(円型飛び道具)
必殺技:E:ドゥームバスター(溜め撃ち)
続いてルミネをば。
02192/2 sage忘れスマソorz
2005/06/22(水) 17:01:17ID:cW1l6mjr出展:ロックマンX8
移動タイプ:空中 移動力:6
属性防御:物→/熱→/冷→/電→/気→/魔→/E→(初期状態)
オートスキル
属性変化:自身の行動開始時にランダムで属性の耐性を変化
シグマの遺伝子:状態異常を受けない
近距離<1-2>
物理:葉断突
遠距離<3-6>
E:アースクラッシュ
冷:スノーアイゼン
必殺技:魔、物理:キューブフォールズ
ルミネ・エンジェルフォーム
出展:ロックマンX8
移動タイプ:飛行 移動力:8
属性防御:物↑/熱↑/冷↑/電↑/気↑/魔↑/E↑
オートスキル
新世代型レプリロイド:属性異常を受けない
己自身の意思:人型系、ロボット系ユニットに対する攻撃力が25%up
遠距離技<2-6>(必殺技以外正式名称がわからないので感覚で名前をつけています)
E:レーザー
E、気:フェザー状ショット
必殺技:全属性:パラダイスロスト
ルミネ・・・難しいな。しかも出すのも難しそうだ・・・。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:03:35ID:w5KwkY92○↑ ワギャン(ワッ)|ワギャン(ギャッ)
・・・とか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:34:15ID:gP9jEe+u0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:39:08ID:gP9jEe+u0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:33:32ID:ppO1rBBi出典作品 「テイルズ オブ デスティニー」
HP 2800 → 7700
MP 58 → 252
攻撃数 7 → 15 攻撃 102 → 248
近距離 1-2 防御 98 → 244
遠距離 − 技術 61 → 207
移動 7 → 11 速度 47 → 163
タイプ 地上 幸運 40 → 89
属性防御 物↑ 熱↑ 冷↓ 電↑ 気→ 魔→ E↓
エリアルタイプ ノーマル
技
S − 物 虎牙破斬 4HIT 120 − ファーストアタック専用
S ○ 熱 魔王炎撃波 6HIT 160 − ---
S ←○ 気 獅子戦吼 3HIT 110 − ---
S →○ 気 獅子戦吼 3HIT 110 − ---
S ↑○ 物電 雷神十連撃 10HIT 140 − ---
S ↓○ 物 断空剣 4HIT 130 − ---
S △ 物熱電 殺劇舞荒剣&Sソード 27HIT 750 100SP SP消費で発動可能
− かばう 味方の代わりに防御
修得技
Lv20 S →○ 熱気 獅吼爆炎陣 7HIT 125 − ---
Lv22 S ←○ 電気 獅吼爆雷陣 7HIT 125 − ---
Lv27 S ↓○ 物熱 熱破旋風陣 8HIT 130 − ---
Lv33 M − 熱 皇王天翔翼 − 1400 50MP マルチプルアサルト1人 対象数3
Lv42 M − 熱電気 獅吼双爆陣 − 2200 50MP マルチプルアサルト1人 対象数2
Lv22 S − 電 雷牙 3HIT 750 30SP 防御カウンター
Lv19 L − 熱 紅蓮剣 4HIT 600 30SP 回避カウンター
スキル
Lv-- 特製マーボーカレー 30MP HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
Lv-- 吹っ飛ばし 20MP 隣接する敵1体の気絶値を30上昇&1マス後退
Lv10 ディスク交換 10MP スキル効果の発動をランダムで行う
Lv24 号令 70MP 味方1体を自分の後に行動させる(1フェイズに1回)
Lv-- ソーディアンマスター − HP30%以下で、MPの消費量が80%になる
Lv-- 死者の目覚め − HP30%以下で、防御戦闘のみ気絶耐性が1段階上昇
Lv14 ソーサラーリング − 破壊コマンドのAP消費量が0になる
Lv17 ウイングドブーツ − 攻撃後に行動出来る(この時の待機はAP消費量が0)
テイルズネタは飽食気味かも知れんがデスティニーからエルロン兄妹を。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:42:11ID:OkbOPrx6スキル「死者の目覚め」「ソーディアンマスター」の由来だけわからんかった。
(後者は、なぜ消費MP軽減効果になるのかがわからない)
にしても、テイルズの技は軒並みヒット数が多いから、
原作のヒット数を再現しようとするとヤバ強くしかならんのな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 23:58:34ID:fjvJym6O出展作品 :ナンジャタウン
移動タイプ:歩行 移動力:6 エリアルタイプ:ノーマル
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気→/魔↑/E↓
スキル:アイスクリームシティ MP30 HP&気絶値回復
霊界三輪車 MP10 移動+3
餃子スタジアム MP60 味方全員のHP回復
ナジャヴルーム MP15 ランダム効果
青い鳥・輪廻転生 MP60 行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)
オート:ナンジャ家末裔の意地 HP30%以下で攻撃20%アップ
ミラクルキャット 行動開始時に全MPの5%回復
究極の秘宝 MP消費量が80%になる
<近距離技 射程1−2>
始動 :猫パンチ 物 105
○ :猫パンチ→殺虫ガン 物→気 105→120 2HIT→4HIT
←○ :もののけ番外地 魔 120 4HIT
→○ :ゴースト13番街 魔 95 7HIT
↑○ :G−Bonb→G−Bonb(強) 熱 150→180 1HIT→1HIT
↓○ :G−Bonb→ディモスの審判 熱→電 150→160 1HIT→2HIT
△ :ナンジャミュージアム 物 750
最早ゲームキャラですらない。
公式HPしかみてないのでおかしい所があるかも。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:03:44ID:W2edrPs3イイ(*´Д`)!!!!
クロノアの「わっふー」の如く
行動開始時に「ナンジャラー!」と言うんだな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:06:35ID:zudxZq4b0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:07:10ID:imbD1xIY誰が出ても戦闘が長くてウザス
になりそうだな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 00:25:28ID:/rKrvHrs死者の目覚めは寝起き最悪なスタンをおこすためにリリスが開発した技、D2でルーティが使ってた
ソーディアンマスターはスタンがソーディアンマスターだから
だと思うが、効果がなんでそうなるのかは俺もわからん
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 08:40:13ID:Ed1LN/RU移動タイプ:地上 移動力:5
属性防御:物→/熱→/冷→/電↑/気↓/魔↓/E↑
スキル
機械いじり:MP30/HP回復&気絶値回復
ブースター:MP10/移動量+3
直撃:MP10/1度の戦闘のみ攻撃を25%上昇
オートスキル
ニュータイプ:防御戦闘のみ気絶耐性が1段階上昇
殴ったね?親父にも殴られr(ry:防御戦闘のみ必殺値を15〜25上昇
マグネットコーティング:攻撃後に行動出来る
ミリオン!ミリオン!ミリオン!:MPの消費量が80%になる
<遠距離技/3-6>
始動:バルカン 12hit
○:ビームライフル 1hit
←○:ガンダムハンマー 1hit
→○:ビームジャベリン 1hit
↓○:ビームサーベル 1hit
↑○:ビームサーベル 1hit → WBメガ粒子砲 1hit
△:ラストシューティング 1hit
カウンター:防御/シールド
ごめんなさい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 09:04:15ID:9tWV9jq80232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:26:58ID:3aeGx5nm出展作品:ロックマンDASH2
移動タイプ:ワープ 移動力:5
属性防御:物↑/熱→/冷→/電↓/気→/魔↓/E→
スキル
隠れ身の術:35MP/しばらく隠れる&HP回復
フロンゲル召喚:35MP/隣接する敵1体の気絶値50上昇&1マス後退
熟年の知恵:20MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃数1上昇
精神集中:25MP/必殺値15〜25上昇
オートスキル
気まぐれ:行動開始時に攻撃・防御・技術・幸運がランダム増減
貯金:敵を倒した時の入手金+10%
名コンビ:攻撃戦闘のみ気絶値の上昇率25%上昇
熟年のしぶとさ:HP30%以下で防御20%上昇
熟年の経験:行動開始時にMP5%回復
近距離 射程1-2
始動:斬撃(物)
○:斬撃(物) 2HIT
←○:フロンゲル(物) 1HIT →ファイアフロンゲル(炎) 4HIT
→○:浮遊機雷(熱) 3HIT →浮遊機雷→弾けろっ!(熱) 5HIT
↓○:ノコギリ円盤(物) 3HIT
↑○:ジャンプ斬り(物) 1HIT
△:ガルガルフンミー(物) 7HIT
カウンター:隠れ身の術→ジャンプ斬り(物)
遠距離 射程3-5
始動:マシンガン(物)
○:マシンガン(物) 3HIT →3連マシンガン(物) 9HIT
←○:手裏剣(物) 1HIT →3ウェイ手裏剣(物) 3HIT
→○:電撃光弾(電) 3HIT
↓○:腹部ビーム砲(E) 4HIT
↑○:ホーミングリング(E) 1HIT
カウンター:隠れ身の術(完全回避)
<まとめ>
個人的に渋くて好きなキャラなんだけど、原作では影が薄すぎ…。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 15:41:00ID:gKWYpN1/出展:鉄拳シリーズ&ストリートファイターシリーズ
<近距離技>
始動:ドラゴンラッシュ(ロウ)
○ :烈火拳→烈火真拳(フェイロン)
←○:ドラゴンストーム→ドラゴンジャッジメント(ロウ)
→○:熾炎脚→熾炎連脚(フェイロン)
↓○:クイックサマーソルト→ダブルサマー(ロウ)
↑○:ドラゴンストーム→ドラゴンフィストコンビネーション(ロウ)
△ :10連コンボ→10漣コンボ&龍八砕
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 16:15:06ID:NCBOpLg3出展作品:ナムカプオリジナル +パック&パル+マッピー+マーベルランド+さんまの名探偵+海底宝探し+リブルラブル+キング&バルーン
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気→/魔↑/E→
スキル
ミル:アイテム強奪
ピクパク:しばらくの間、全員の能力アップ
キャロット:HP&気絶値回復
<近距離技/射程1〜2>
― 麒麟 | 麒麟(強)
○ 麒麟 | 麒麟(強)
←○ パックマン(パワーえさ) | ジャイアントパックマン(コーヒーブレイクで出てくるアレ)
→○ マッピー(ドアアタック) | マッピー(ハート・オブ・カウンターアタック:レッド)
↑○ パコ(踏みつけ) | パコ(ハンマー)
↓○ ワープマン(ボム) | ワープマン(ボム強)
△ ミュージアム(パックマン〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ワープアタック(画面の外に逃げて、反対側の端から現れて攻撃)
<遠距離技/射程2〜4>
― 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
○ 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
←○ ダイバー(水中銃) | ダイバー(水中銃連射)
→○ マッピー(パワードア)
↑○ きんだしちこうすけ(色々落下)
↓○ ワープマン(ガン) | ワープマン(爆裂ガン)
△ アンソロジー(ダイバー〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ヘルプミー!(バルーンにつかまって上昇)
M:単体/対象3/リブル&ラブル(バシシ)
<まとめ>
ピンでの登場が難しいであろうキャラを出したいがために考えたキャラ。森羅のエージェントで、異世界の存在を召還して戦う。好物はニンジン。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 22:12:38ID:/wU8vCj9出展作品:鬼武者2
移動タイプ:歩行 移動力:7
属性防御:物↑/熱→/冷→/電→/気→/魔↓/E↓
HP 3200
MP 47
攻撃数 6 攻撃 101
防御 99 技術 56
速度 51 幸運 22
スキル
Lv-- 丸薬/30MP/HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
Lv-- 黄の首飾り/15MP/隣接する敵ユニットからMP30%回復。
Lv10 プレートアーマー/10MP/一度の防御戦闘のみ防御力25%上昇。
Lv20 黒の首飾り/10MP/1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
Lv30 鬼の力/10MP/BRを1アップ。
オートスキル
鬼武者:HP30%以下で攻撃力25%アップ。
白の首飾り:行動開始時HPが5%回復。
紫の首飾り:HP30%以下で、消費MP80%
<近距離技/射程1〜2>
始動(弱 | 強): :物 三池典太 2HIT
○(弱 | 強): :電 戦術殻・舞雷刀 3HIT |電 戦術殻・舞雷刀 5HIT
←○(弱 | 強): :冷 溜め斬り 3HIT |冷 戦術殻・氷刃槍 6HIT
→○(弱 | 強): :物 溜め斬り 2HIT |物 溜め斬り 4HIT
↓○(弱 | 強): :物 戦術殻・土荒鎚 3HIT |物 戦術殻・土荒鎚 5HIT
↑○(弱 | 強): :魔 戦術殻・旋風丸 4HIT |魔 戦術殻・旋風丸 9HIT
△ : :熱 戦術殻・烈火剣 7HIT |熱 鬼武者変身→戦術殻・烈火剣 10HIT
回避カウンター:一閃/攻撃を回避して攻撃。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 23:47:35ID:5iK2JxvG出展作品:ミスタードリラーシリーズ
移動タイプ:地上 移動力:7
スキル
プチ:マップ上でアイテムを見つける(10MP)
エアー:HPを回復(技術とLVにより変動)&気絶地を小回復(30MP)
バリア:1度の防御戦闘のみ防御を25%上昇(10MP)
スピード:行動後もう1度行動出来る(1フェイズに1回)(60MP)
ドリルリミッター解除:1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇(20MP)
オートスキル
ホリンガーZ:破壊コマンドのAP消費量が0になる
ドリルスピリッツ:戦闘終了後の入手経験値を10%上昇
不思議なパクテリア:攻撃戦闘のみアイテムゲットボーナスの出現頻度が上昇
Mr.ドリラーに最も近い少年:HP30%以下で、与えたダメージの約5%をMPに変換
近距離(射程1-2)
始動:ドリル突き
○ :ドリルアタック|ドリルアタック(強)
←○:ドリルソード|ドリルソード・連続突き
→○:音速回転ドリル|光速回転ドリル
↑○:ブロック落とし|Xブロック落とし
↓○:ブロック崩し|ブロック崩し連鎖
△ :ドリラースペシャル
カウンター:どこさわってんだよ
遠距離
防御:ブロックでガード
MA:すすめ!ドリラー
ホリ・タイゾウ&トビ・マスヨ(←ここ重要)と協力してなんかやればいい
<まとめ>
アンナはツンデレカワイイ
ドリルソード…ホーリーナイトのアレ(名称ワカンネ)
どこさわってんだよ…アンナのパンチ
ドリラースペシャル…ディグダグスペシャルのパクリ
スキルと技は適当
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:21:44ID:6NBJukDD出展作品:ナムカプオリジナル +プレイシティ・キャロット+ピクパク+スィートゴーラウンド+パック&パル+マッピー+マーベルランド+さんまの名探偵+海底宝探し+リブルラブル+キング&バルーン
移動タイプ:地上 移動力:6
属性防御:物↑/熱→/冷↓/電→/気→/魔↑/E→
スキル
ミル:アイテム強奪
ピクパク:しばらくの間、全員の能力アップ
キャロット:HP&気絶値回復
スィートゴーラウンド:アイテム発掘
<近距離技/射程1〜2>
― 麒麟 | 麒麟(強)
○ 麒麟 | 麒麟(強)
←○ パックマン(パワーえさ) | ジャイアントパックマン(コーヒーブレイクで出てくるアレ)
→○ マッピー(ドアアタック) | マッピー(ハート・オブ・カウンターアタック:レッド)
↑○ パコ(踏みつけ) | パコ(ハンマー)
↓○ ワープマン(ボム) | ワープマン(ボム強)
△ ミュージアム(パックマン〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ワープアタック(画面の外に逃げて、反対側の端から現れて攻撃)
<遠距離技/射程2〜4>
― 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
○ 碧銀(コバルト) | 碧銀(連射)
←○ ダイバー(水中銃) | ダイバー(水中銃連射)
→○ マッピー(パワードア)
↑○ きんだしちこうすけ(色々落下)
↓○ ワープマン(ガン) | ワープマン(爆裂ガン)
△ アンソロジー(ダイバー〜ワープマンを召還して連続攻撃)
回避カウンター ヘルプミー!(バルーンにつかまって上昇)
M:単体/対象3/リブル&ラブル(バシシ)
<まとめ>
懲りずに改定。
ピンでの登場が難しいであろうキャラを出したいがために考えたキャラ。森羅のエージェントで、異世界の存在を召還して戦う。好物はニンジン。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 00:36:20ID:muhtCagF出典作品 「ストリートファイターシリーズ」
HP 4200 → 9100
MP 68 → 262
攻撃数 6 → 15 攻撃 122 → 255
近距離 1-2 防御 116 → 255
遠距離 3-3 技術 91 → 237
移動 8 → 13 速度 57 → 173
タイプ 地上 幸運 50 → 99
属性防御 物↑ 熱↑ 冷↑ 電↑ 気↑ 魔↑ E↑
エリアルタイプ ダメージ
技
S − 物 ターゲットコンボ 2HIT 100 − ファーストアタック専用
S ○ 物 ターゲットコンボ 2HIT 120 − ---
S ←○ 物 滅殺豪螺旋 7HIT 150 − ---
S →○ 物 竜巻斬空脚 3HIT 130 − ---
S ↑○ 物 滅殺豪昇龍 7HIT 180 − ---
S ↓○ 物 頭蓋破殺 2HIT 130 − ---
S △ 物 金剛國裂斬 1HIT 1050 100SP SP消費で発動可能
L − 気 豪波動拳 1HIT 120 − ファーストアタック専用
L ○ 気 滅殺豪波動 8HIT 150 − ---
L ←○ 熱 灼熱波動拳(強) 3HIT 120 − ---
L →○ 熱 灼熱波動拳 1HIT 120 − ---
L ↑○ 気 天魔豪斬空 8HIT 150 − ---
L ↓○ 気 斬空波動拳 1HIT 120 − ---
L △ 物 瞬獄殺 15HIT 850 100SP SP消費で発動可能
S − 物 百鬼豪砕 1HIT 700 30SP 回避カウンター
S − − 阿修羅閃空 − − 10SP 回避
L − 物 百鬼豪墜 1HIT 700 30SP 回避カウンター
L − − 阿修羅閃空 − − 10SP 回避
スキル
Lv-- 呼吸法 30MP HPを回復(技術とLvにより変動)&気絶値を小回復
Lv-- 殺意の波動 10MP 1度の攻撃戦闘のみ攻撃を25%上昇
Lv-- 打点をずらす 10MP 1度の防御戦闘のみ防御を25%上昇
Lv-- 阿修羅閃空 10MP 1度の移動のみ移動量を3マス上昇
Lv-- 殺意の波動 − HP30%以下で、攻撃が20%上昇
Lv-- 拳を極めし者 − HP30%以下で、必殺値の上昇率を攻撃時&防御時上昇
Lv-- 求道の精神 − 戦闘終了時の入手経験値を10%上昇
Lv-- 阿修羅閃空 − 攻撃後に行動出来る(この時の待機はAP消費量が0)
条件を満たすと最終話近くで仲間になる隠しユニットってな感じで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています