トップページgamesrpg
1001コメント291KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:42:58ID:lU5z6lrN
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117853653/
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:20:37ID:CD6dzrhW
>856
エアリス生存は可能だったぞ。確かのエアリス切られるイベント直前のセーブデータで
初めて、違うゲームCDぶち込むんだ。するとバグって先にいける。
との情報があった
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:20:45ID:CcCHB4nG
>>875
ホントだ
知ったかぶりってか忘れたってか恥ずかしいぜ   orz

>>869
ゴメソ

CAPCOMvsSNK2(カプコンとSNKのキャラ)
MARVELvsCAPCOM2(アメコミのマーブル社とカプコンのキャラ)
CAPCOM Fighting JAM (カプコンのキャライパーイ)
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:21:01ID:9k15pLNS
>>893
いや
わかんねえし
気になるなら試せってことで
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:21:29ID:JbR86b4P
>>892
源氏一派。 
「何回出てんだよ!もうお腹一杯だYO ('A`)」
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:21:34ID:enyXgyee
>>895
プロローグでリオンの会話の中に出てきたくらいかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:21:34ID:3E+0tPNf
>>864
スレイヤーのモトネタって、ジャイアントロボの衝撃のナンたらじゃ無かったっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:22:06ID:FXls+9vO
衝撃のヒルベルト展開
0903アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/04(土) 22:22:24ID:ERRGTdzK
ロールちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:22:27ID:UeNc3x39
>>900
だよな・・・
ってことは、やっぱり黒ワルに壊滅させられ、
その上神の眼奪われたんかな・・・

ミクトランヨワスギスw
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:22:39ID:9k15pLNS
>>895
アイテム出典してるしかなりマシな扱いじゃねえか
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:22:56ID:nmTCAjbS
>>900
あとはアイテムくらいか
異世界にも広まっているとは、恐るべしオベロナミン
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:23:19ID:FQUNNnAh
隠しキャラもいないのか
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:23:22ID:OD4qUPHl
>>901
衝撃のアルベルトに中条長官の声を付けたような感じ
最初出た時は色々な意味で戦慄した
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:23:34ID:FXls+9vO
そういやシオンの
「カレーの具にするわよ」がなかったな
0910アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/04(土) 22:24:01ID:ERRGTdzK
やっヴぇーこのおばちゃんヴォイスたまんねー( ^ω^)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:24:28ID:UeNc3x39
>>909
アンソロでネタありそうだな。
そういえば、グノーシスカレーのネタが、
ゼノサガエピ1のアンソロであった希ガス。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:24:44ID:dBTdr498
Dでリリスが仲間になるのは単にスタッフのフラグ消しミスだな
仲間に入ってからも町にいるといるし
その分、専用グラと仲間に入った後専用セリフあるのはもともと仲間になる予定だっただけで
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:24:52ID:CcCHB4nG
電刃波動拳や疾風迅雷脚が出るのに
主役が出ないスト3に較べれば、どんな扱いでもマシ

ファイナルファイトは市長がスクリュー覚える事から
ファイナルファイト2からの出典と考えれば問題は無い
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:25:00ID:A3kK5w0e
オベロン社をググッたらワイヤーの会社が出てきた
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:25:18ID:TcNGyBNt
あああーー!!記憶を消してまた一からやりなおしてよお!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:25:20ID:2Upn++ns
>>909
ルックス5%低下。シオン洗浄してください。
も無かったな
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:25:39ID:CD6dzrhW
>885
>890
あれ?被ってなかったっけ?
影使いみたいな奴しかやり込んでなかったから、上辺だけで判断してたよ。
昔と違ってゲームキャラの名前なかなか覚えなくなってきた
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:25:47ID:UeNc3x39
>>914
テラワロス
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:26:44ID:EC7r5NwQ
>>892
沙夜の連れてる牛二人
HP微妙に高くて毒持ちでとにかくウザイ
0920アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/04(土) 22:26:52ID:ERRGTdzK
ワロス
鋼の冒険心ってロックマンダッシュのサブタイだよなたしかw
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:27:03ID:Kse5oO0T
>>913
実はアレックスがスト3の主役だと言うことにサードのアレックスED見るまで気づかなかった俺
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:27:27ID:lU5z6lrN
まじでワイヤー会社でたよ
ワロスww
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:27:56ID:CD6dzrhW
>916
なかったよなー。あれは好きなセリフの一つだったのに
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:28:36ID:9k15pLNS
青目もそうそう出ないしな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:29:52ID:UeNc3x39
次回はリッド出てくれー

と思ってる俺死んだほうがいいかも知れん・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:30:03ID:CKp0h/xY
>>916
モッコス祭りの時のその台詞の改変がツボにはまって
大笑いしてたのを思い出した。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:30:11ID:CcCHB4nG
>>921
そもそもリュウケソ出る予定すら無かったのよ、本当は

スト3一作目の時、スタッフがしきりに
「出したくなかった、出すつもりなかった」って言っていたくらい
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:30:28ID:iP+iRU8i
>>908
奴の空中ダッシュが大怪球フォーグラーにビッグバンパンチを放とうとする
中条の動きのパロって聞いたことある。
ほんとか知らんが
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:30:33ID:enyXgyee
そういやオベロンって名前どこからきたんだろ?
最初ヒューゴの姓かと思ったら違ったし。

オベロナミンはなんとなくベラボーモモコンビに持たせてる
24時間戦いますかって感じで
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:31:11ID:2Upn++ns
>>923
ep2が出た時にはルックス100%低下とか言われてたな
懐かしい
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:31:33ID:D04cT22l
>>921
影薄いよな、ポケファイに背景すら出てないし、
CFASに出場したけど開発中止になるし、
カプジャムに出場したけど使ってる人見ないし、散々だよ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:31:34ID:pL9B2ZNK
コスモスのしゃべり方がEP1じゃなく
EP2っぽいのが気に入らねー
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:32:04ID:CKp0h/xY
>>930
200%じゃなかったっけ?
シオン助けてください。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:32:08ID:LwmbW8yn
>>929
妖精王オペロン ロビンフッドの親父
だったような
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:32:11ID:UeNc3x39
>>929
ここに詳しいかも知れん。

ttp://island.site.ne.jp/fairy/stories/oberon.html
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:32:15ID:hNl1qL7y
>>925
誘導
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:32:31ID:CD6dzrhW
今さらだけど、ナムカプの定価って"税込7140円"だったのか。
古本市場で5680円位で買ったぞ。
定価は定価であって、販売価格じゃないんだよなと、改めて思った
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:33:16ID:UeNc3x39
>>937
俺、新品6200円で手に入れた。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:33:35ID:lU5z6lrN
>>937
俺買ったツタヤは発売日で6100円だったな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:33:44ID:L4zNuyFa
オタルズキャラいらね
桜庭の曲雑音しかない
オーケストラアレンジしてる人が全部曲担当すりゃいいのに
ディグダグとか魔界村とか変に原曲意識してるから激しくダサい
ドルアーガみたいにすごくかっこいいオーケストラ曲にアレンジしてほしかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:34:14ID:CD6dzrhW
>931
マッスルボマーに似たようなのが2人おったけどな
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:34:32ID:CcCHB4nG
PS.comすら6200とかそんなんだった筈だ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:34:37ID:/osVzkh4
柊樹(ハリウッド)って零児の技で1番威力あるけどどうにも繋がりが悪い
なんか使い方あるのか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:34:40ID:2Upn++ns
>>933
そうだった?
とにかく懐かしいよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:34:50ID:S/z7WbnO
>>931
主人公なのにキャラセレクト時のカーソルがデフォであってないってのも
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:05ID:enyXgyee
>935-936
おお、ありがと。
真夏の夜の夢か…一応読んだんだけど忘れておった
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:22ID:CD6dzrhW
>932
まぁ、そこら辺は大目に見ようや。まだEP1の格好で出てくれただけまし
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:25ID:kmCyqZ/F
>931
ただ俺はそんなアレックスが大好き

「You catch!!!」最高
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:35ID:aP0ZKJa5
>>930

ttp://u.skr.jp/128/files/9016.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:43ID:9k15pLNS
>>943
落ちてきたとこバウンドでクリティカル狙い
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:35:51ID:CcCHB4nG
>>945
3rdはちゃんとアレックスになってるよ……………
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:36:12ID:enyXgyee
アンカー間違えた…934スマソ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:36:18ID:H9BeomXU
>>947
容姿までもがep2だったら浮きまくりだなコスモス。。いやモッコス

もはや、わや姫も目じゃないぜ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:36:29ID:HKzI7qgl
>>940
イシターは元からあんな感じのBGMだよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:36:52ID:sY7IG+2A
>>937
俺は色々サービス駆使して発売日に5000円で。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:37:39ID:CD6dzrhW
>949
コワッ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:37:50ID:Ukh3Ryst
>>949
怖すぎw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:37:59ID:HsG35Omj
アレックスはな・・・一応投げキャラ使いには需要があったんだけど、2でヒューゴー
登場したらみんなそっちに流れちゃったからなあ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:38:26ID:pL9B2ZNK
>>947
・・・うん(´・ω・`)
09609502005/06/04(土) 22:38:44ID:9k15pLNS
立てられんかったんで
誰か次スレよろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:39:02ID:SX9o+8TI
後ろ向いてる敵へのハイパーボムかっこいいよアレックス。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:39:17ID:lz+cxvqo
スキルの「アイテム探し」ってMAPの場所や地形によって違うアイテムがでたりしますか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:39:28ID:LMUMgtBY
ナムカプやった後だと、カプジャムのキャラってあれだけか?
とか思っちまう。
・・・実際あれだけですかい?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:40:43ID:QBPUW2K6
>>963
ロケテの時から言われてるよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:40:51ID:H0hpMxqx
よーし、次スレ立つまで雑談やめよーぜ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:41:04ID:CD6dzrhW
>963
マブカプ2やりなよ。PS2版は置いてないけど、DC版ならあると思うぞ
本体とセットで4000いかない
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:41:25ID:D04cT22l
>>963
格ゲーで200キャラも出せれないからなぁ・・・(MUGENっていうてもあるが)。
マヴカプ2の56人が最高か?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:41:31ID:CcCHB4nG
>>963
大丈夫
豪鬼も出ますよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:41:56ID:CD6dzrhW
>953
>959
次回作でEP2に変わってるかも知れないがな・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:42:07ID:jfVUh18d
>>931
当時いぶきはプレイヤーキャラなのに…と可哀想になったな。3のキャラは全体的に微妙な奴が多いけど一番地味な気がする。
奴の他作品での唯一の見せ場はカプジャムのブリスだな。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:43:07ID:CD6dzrhW
>967
実際、マブカプ2は場所覚えてないと、目的のキャラ探すの大変
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:43:48ID:iP+iRU8i
>>963
カプジャムが人気でなかったのもその辺にあると思う。
ストゼロ3よりも少ないってどうよ?って感じ。
一応家庭用ではパイロンと神豪鬼が使えるだけ。
            人
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:44:42ID:1oFrPnyd
お前らどれぐらいロケットブーツ集めた?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:45:00ID:q5SWmsOK
カプジャムはキャラとか以前の問題
手抜きの極み
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:45:54ID:1mu0lERn
20個くらい
装備してないキャラはほとんどカカシ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:46:08ID:EvTVzXoA
なぁ、「重畳」って何て読むんだ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:46:33ID:9k15pLNS
馬鹿多いから950が次スレで統一した方がいいかもしれんな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:46:43ID:lU5z6lrN
>>976
オモタタミ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:46:51ID:OD4qUPHl
>>976
ちょうじょう
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:47:09ID:H9BeomXU
>>976
重畳と読む。ワカランかったら調コピペして調べるか何なり・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:47:29ID:jfVUh18d
>>967
格ゲーといって言いか微妙だがジョイメカファイトもすごい数だった記憶がある。
後はキャラの数だけだったらトバル2が200体近くキャラいたな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:47:31ID:dUmG7b3V
>976
オモチャー といいます
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:48:47ID:CD6dzrhW
>976
頂上
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:49:01ID:LMUMgtBY
>>966
ん?製造中止にでもなってるのかい?

・・・っと、この質問を最後にしよう。
スレの方向ズラしまくっちまった
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:52:10ID:CD6dzrhW
>984
それじゃ、その質問に答えてみよう
出荷数少ない上に根強い人気があるらしくて、新品も中古も余り出回ってない
かくゆう俺もPS2版欲しくて8店くらい探したが全滅。
しかたなく持ってたDC版をやってるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:52:45ID:HxCzYB6I
シャオムウの「ご主人様〜」
だが、多分元ネタは吾妻ひでお。
それもレイジの「そんな芸風、どこで覚えた?」の方ね。
元の台詞は「そんなテクニック どこで覚えた?」なんだけど。
奇想天外社の「狂乱星雲記」に掲載されているおままごとの話に出てくる台詞。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:54:39ID:lU5z6lrN
で、新スレまだなの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:55:08ID:CD6dzrhW
>986
すごいな。あれにも元ネタあったのか
シャオムのセリフは気をつけなければ
シャオムーってシェンムーと似てるよな
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:55:24ID:LMUMgtBY
>>985
http://game.nifty.com/info/title/cpm02033.htm
は、在庫あると見てヨロシ?
・・・ごめん、最後にするとか言いながら・・・気になるんだわ。
まあもうすぐ次スレだから勘弁してくださいorz
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:56:01ID:9k15pLNS
被っても構わないならもう一回逝くか
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:56:11ID:LMUMgtBY
うわっ在庫の問題じゃねえや。検索場かよorz
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:56:50ID:mnsov1Hz
>>986
変なネタ振られて
「そんな〜〜どこで覚えたんだ?」
みたいな会話は結構ありがちだから考えすぎだと思う。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:58:25ID:ykv4zuV9
次回はワニワニパニック参戦きぼん
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:58:33ID:EpLfM/h8
1000だったらみんな邪神モッコスで抜く
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:59:04ID:CD6dzrhW
>989
うん、大丈夫あるよ。
ネットなら買えると思う。けど小売店舗回りでは難しいみたい
しかし高いな・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。