ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:42:58ID:lU5z6lrNttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117853653/
※ネタバレ等はこちら↓に。
【ナムカプ】NAMCO × CAPCOM 攻略スレ第六話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117775377/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117711729/
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:49:36ID:vAyspzjoとりあえず装備で気絶上昇値減らせる。壁やるなら必須
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:49:46ID:5SzC7tRN本編データ読み込んでメンバー編成自由にしてエクストラダンジョン潜りてぇ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:49:48ID:w0vtzDb3マリアンからは哀れまれてたな。
あそこまでやっておきながら脈なしというのがテラワロ・・・痛々しかった。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:49:56ID:H9BeomXUゆらぎの犠牲者か
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:30ID:Iyru6oWS今すぐはやる気が起きない、ってかこれに触発されて
買ってきたソフトをちょこちょこやってるんで
ゼノep2
鉄拳TAG、4
ソウルキャリバー2
全部で6000円くらいだった
鉄拳やるのは6年振りくらい
ソウルキャリバーは初めてやるシリーズだから新鮮
ゼノはなんか全体的にep1から劣化してるような・・・
ひょっとして不評の原因はもっこすだけじゃないのかコレ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:39ID:CkGjGClyカツ=コバヤシかなぁ
すまん
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:43ID:enyXgyee"夢であるように" "等身大"ででるな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:48ID:Geo1Lf4a(;´Д`)ハァハァ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:51ID:CcCHB4nG死者の宮殿は欲しかったかも知れませんね
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:52ID:dUmG7b3Vとりあえず飽きたので一昨日580円で買ったZERO3(DC)をかりんで遊んだ
やる気出てきた
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:54ID:EpLfM/h8頼む・・・かまわないであけてください・・・
>>716
おおーではさっそくググってみます!センクスー(・`ω´・)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:00ID:9k15pLNSつクリスタルフレア
スタン&ルーティにもつけてる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:05ID:5uH6miLDこんだけキャラ数も出典元も多い作品なんだし、
好きになれないキャラの一人や二人居てもおかしくないっしょ。
で、誰かが好きになれないキャラを、他の誰かが好きだったりするわけで、
つまり何が言いたいかっつうと、無闇に荒れそうな話題は止めないか? と。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:23ID:UeNc3x39しかも、マリアンがリオンに対して抱いていた感情は、
弟へのような愛情でも、恋愛感情でも、
かと言って、友情や保護心でもなんでもなく、
「同情」だけだった、ってのが痛すぎだったな。
まぁ、マリアンには悪気はこれっぽっちもないのだが。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:25ID:HKzI7qglマスヨはもっと見せ場があってもいいかなぁと思ったけど、
黒いマスヨが目立つと、本来もっと黒くあるべき
デミ、モリガン、景清が薄くなっちゃうような不安もある。(´・ω・`)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:27ID:/JiNnh8jあーあ・・・・
乙です。・・・・・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:53ID:H9BeomXUスマソ。でももう帰ってみたい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:52:04ID:CcCHB4nGコスモスは所詮トリガーでしか有りません
ゲームそのものが面白かったらあそこまで値段が下がりませんよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:52:08ID:JbR86b4P確かにやりたいが、それなら普通に続編期待するなぁ。
前作のクリアデータ引継ぎとかやってほしいよ。
いきなりロウソク装備の市長とか(*´Д`)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:52:30ID:YCf5jeq+0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:52:39ID:VaX55DFD0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:53:21ID:H9BeomXU次は俺の番か。次スレでうpする、必ずな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:53:21ID:sY7IG+2A荒しに構うよりシルフィの授乳とかロールちゃんの萌えっぷりとかマスヨ妊娠とかの話してるほうが楽しいからね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:53:29ID:CD6dzrhW確かに魅力的ではあるが、値段によるかも・・・。
¥2980ぐらいなら即購入
¥3980でもなんとか購入
¥4800なら少し戸惑うが購入
¥5980なら1週間待って購入するな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:53:41ID:nmTCAjbSおや、そんな感じだったのか
でもうろ覚えだがヒューゴもうまく人質扱いしてるの隠してたと思うし
リオンはリオンであんな性格だからずっと黙ってただろう
となるとマリアンもうっすら感じ取るくらいが限界だったんじゃないかと思うな
何にしても、のほほんと暮らしていたとしても最終的にはダイクロフトにまで拉致られたんだから
それで帳消しにしてあげてもいいような気もするな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:53:48ID:lU5z6lrN0744695
2005/06/04(土) 21:54:00ID:ojR0rnEL鉄拳5はマジはまるよ!!
と鉄拳マンセーな俺ガイル。
鉄拳やると、ガウガウ吼えるかっこいいキングが見れて泣けてくる…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:54:06ID:JbR86b4Pならばメイクラブな絡みを('A`)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:54:27ID:CD6dzrhWあぁ、お前とソウルキャリバー2で対戦したいな。
俺もさっき買ってきた
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:54:27ID:msayrdjH遅レスだがdクス
36話のオブジェであったから何なのかと思ってた
なるほどなーナムカプのこういう散りばめられてるネタは面白いね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:54:35ID:CkGjGCly両手にロウソク持ってダブルラリアットかましてる市長を想像してしまったではないか
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:18ID:H0hpMxqxすまん、キャプテンコマンドーをやった事があるのに区別がついてなかった
順番どうだったっけ?
シュトゥルム→シュトゥルムjr→ドラック→三人一緒だったか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:28ID:ZQZIhfQ7「悲劇のヒロインかなにかと勘違いしてるんじゃない?」
と・・・
いやなんか思い出したから
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:51ID:enyXgyeeいや寧ろ両手に一本ずつ、頭に二本
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:53ID:QsoSNmu70755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:56:13ID:xuba6X+c0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:56:16ID:EpLfM/h8これまたサンクス!(・`ω´・)
>>734
荒しに反応すると同類になるので注意だぜ(・´ω`・)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:56:23ID:lmx1zybdストライダーっていうのは見得を切る訓練でもしてるのかと(ry
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:56:23ID:9k15pLNS「悪ぃな、これからデートなんだよ。」
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:10ID:6UmzOfehぬっ殺されるわ想い人は自分のことを何とも思ってないわ
おまけにラスボスにゾンビ的復活させられて前座させられるわ。
やべ、泣けてきた。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:11ID:fUszGrrU飛竜の敵
喪服バージョンは強い
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:12ID:CcCHB4nGリオソ→メイド ラブ
メイド→リオソ 雇い主の息子
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:40ID:LwmbW8yn普通にモッコス打撃強化+A7+SCHAIN→ザコで出た
武神だったような気もする
どの面だっけ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:41ID:n+jX39g7ep2は凡人が作った作品
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:45ID:axGrLTV220年ほど前のゲーム化の時は、単独ゲーだったからなのか。
それとも、メーカーの話題づくりだったのかも知れんが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:57:52ID:CD6dzrhWストライダーですよ兄さん!ス ト ラ イ ダ − !
ゲセンのレトロゲームコーナーには必ずと言っていいくらい置いてあるアレですよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:13ID:/osVzkh416歳で甥と同い年の叔父か・・・
血縁があんなのだなんて、一緒に行動してるリオンが憐れで仕方ない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:16ID:ojR0rnELたまに眼青くなるし…
単なるアンドロイドって気がしない…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:21ID:52wShmbfヒント:凄まじく影の濃い忍者
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:22ID:nmTCAjbSメイドさん拉致られてる頃はリオンも水に流されてメイド行ってるしねー(ナムカプでのプロローグ参照)
その後は知っての通り悪キューレの下僕だし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:54ID:9k15pLNSルーティのフォローが一応あるがな
>>763
キャラデザに文句言った女が悪いんだろう
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:59:08ID:8Fm+Myejttp://erox.s7.x-beat.com/up/img/3543.jpg
ついでに例の
ttp://para-site.net/up/data/2437.jpg
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:59:21ID:xuba6X+c0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:59:38ID:CD6dzrhWキャラデザに文句言った女がいるのか!?
そいつは重罪
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:59:50ID:dUmG7b3V「タイゾウ君…できたら責任とんなさいよ?」
「そうそう当たるかよ…おう、もし男産まれたら名前はアタルな!」
そうだったらいいのにな
そうだったらいいのにな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:02ID:HKzI7qglシオンも知らないブラックボックスがあって不明。
EP2で何か解るのかもしれないけど
EP1がアレだったんでEP2は知らない。(´・ω・`)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:20ID:XGzdfLP80777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:24ID:CD6dzrhWお前神だな。頂きました
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:37ID:7fZju8Kx「へっ、あこぎな商売しやがるぜ」と冷めた目で見てた俺だが……。
この作品に関しては、本気でリメイクを希望するなぁ。
・戦闘システムを調整し、もっさり感を解消
・中盤〜後半に、戦闘前の特殊会話を追加
・一部のドット絵をリファイン
・黒ベラボー&アマゾーナ等、仲間になるキャラクターの追加
くらいやってくれれば、もう7140円くらい払ってもいい。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:40ID:FXls+9vO見開きスピニングバードキックある?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:59ID:P4q3ptpF0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:02ID:JbR86b4P確かみてみろ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:04ID:Iyru6oWSゼノは糞なのか
でも値段は激安だったんで元は取れるだろう
会話に固有名詞が多いのとキャラが電波でストーリーが良くわからんが
鉄拳は勘を取り戻してから5を買おう
他のレゲーやりたいんだが正規手段だとキツいなぁ・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:07ID:iP+iRU8iカタコトで「・・・コロシテ・・クレ・・」
みたいなこといってたなゾンビリオン。ちょっと鬱ったなぁあれ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:08ID:EC7r5NwQ0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:12ID:n+jX39g7俺は実はあのキャラデザには不満が無いんだ
それよりもむしろep1からの劣化振りが泣ける
根本となるゲームシステムもだが演出、台詞回し
全てにおいてクオリティが下がっているのが…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:17ID:CcCHB4nG最近はそういうネタよりも「交通事故」が多いですよね
ちなみに噂では自殺の場合も一くくりで「交通事故」と発表する場合が多いとか何とか
>>767
只のロボットでは無いのは間違いが無い
でも本編で語られない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:42ID:ZQZIhfQ7リオンのクローンじゃなかったっけ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:44ID:5SzC7tRN続編だと結構待たされそうな気がするんで。当然出れば予約買い確定だけど。
気に入ったキャラをもっとエクストラダンジョンでこき使いたい。あとはキャラ&出典元図鑑モードを
希望したいところ。
MA鑑賞モードもできれば。。。本編で見てないMA結構ありそうだ。
>>741
東京魔神学園も追加ディスクはそれほど高くなかったような記憶が。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:46ID:vAyspzjo0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:52ID:9k15pLNS0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:13ID:HsG35Omj遂にきやがった。メスト渾身の誤植が・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:14ID:7fZju8Kxエルレインが手駒として蘇生させた、じゃなかったか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:37ID:sY7IG+2Aきっとそうだ
きっとそうに決まっている
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:43ID:6UmzOfehEP1:(絵の)風流溢れる作品
EP2:(絵の)風流が消えた作品
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:46ID:CD6dzrhWEP1は万人受けしてもいいぐらいの面白さ
EP2はかなりのゼノサガ好きじゃないと辛い
俺はストーリーだけの為にガンガッてクリアしたよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:02:47ID:msayrdjH下のってスト3の漫画?
はじめて見た
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:03:10ID:enyXgyee0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:03:40ID:/JiNnh8jあまりのテンポの悪さに止めだす人もいるかもしれない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:03:53ID:2944qAPe0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:23ID:H9BeomXUデータ上に存在はするけど、ボツにされたキャラ
出現方法も分けワカラン。ラスダン引き換えして民家に入るだっけ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:32ID:9k15pLNS0804アブノーマル志向 ◆dYsFBREv..
2005/06/04(土) 22:04:35ID:ERRGTdzKどうだろう、6週くらいプレイしたけどそういうのはなかったような
ただ生き長らえさせられて時間転移してきただけじゃなかったっけ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:41ID:OD4qUPHl俺の市長はケツにロウソク刺さってるぜ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:47ID:Kse5oO0T他にもスト3のユンヤン兄弟とかこのゲームにピッタリだと思うんだが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:56ID:DKPRDIDY一応言っとく。
100kは10万だ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:04:58ID:eS79cWHBすまん、かなり亀だ
前月のアレとは結構しつこくてすまないがマビノ×スタイルというADVだ
最後までやると(ry
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:15ID:FXls+9vO0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:31ID:/osVzkh4リオン死亡→押し流される→死体をベルセリオスパワーでゾンビ化→コロシテクレ(こっちが正史)
│
└→死亡直後にエルレインが回収→復活させて手駒にするつもり→でもやっぱり裏切る→僕は過去を断ち切る(D2捏造ルート)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:46ID:KmgCkPWuD2見た感じ、
エルレインが海底洞窟で倒れてるリオンを助けたっぽい。
0812アブノーマル志向 ◆dYsFBREv..
2005/06/04(土) 22:05:47ID:ERRGTdzKあそこまで作られててバグはないだろw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:51ID:CD6dzrhW飛燕が当然飛竜と組むものと最終話まで期待してた俺
春麗がキャミーと組んだ時点で、現状一人のキャラには期待してたよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:57ID:YTdt2NoE鋭利な刃物であんだけめちゃくちゃ斬りまくって
一武道家の気合入れたジャンピングアッパーと威力が変わらない
哀愁感がたまらない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:06:03ID:CcCHB4nG何で主役の名前が出ませんか……………?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:06:30ID:uuR/baqJ上手い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています