例えば敵のほうが兵数が多い場合、隘路などに敵を誘い込み同時に味方3名で攻撃し各個撃破するという戦術は正しい。
しかしBSにこれを適用すると誘い出した敵1名を包囲した味方3名で同時に攻撃してるのではなく、1対1の勝負を3連続行ってるという形になる。
3回1対1の戦闘をする中で味方3名のうち1名でも死んだらリセットである
敵1VS味方3の戦闘勝敗結果の勝利確率をどう設定するかはゲームデザイナー次第だが
すくなくとも3連続1対1の戦闘結果とは自ずと違った結果になると思う
まあ昔の戦国時代は常に一騎打ちであったという設定ならうなずけないこともないがw