ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第30章〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:16:23ID:eCsDSAfU2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第29章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117715529/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:17:30ID:eCsDSAfU戦いは、500年の永きに渡っていた……。
かつてこの大陸に、ラズベリアと呼ばれる帝国があった。
少数の神官貴族が多数の奴隷民を支配したこの帝国は、
数世紀にも及ぶ繁栄のあとに忽然と姿を消した。
その後、その系譜に連なるふたつの国家が西と東に現れた。
ひとつをラーズ帝国、もうひとつをヴェリア王国という。
両者は、互いを認めず、互いを憎み、聖戦という名のもとに、果てしのない戦いをくり広げた。
混乱と、殺戮と、憎悪と、破壊が、人々の心を蝕んでいた。
そして、歴史の必然は、ひとりの少年をこの混乱の時代に生み出した。
彼が後に英雄と呼ばれたかどうか、人々はまだ知るよしもない……。
Q:どんなストーリー?
A:ラーズ帝国とベルウィック同盟諸国との戦いを描いた物語です。
Q:主人公は誰?
A:ベルウィック同盟に属する草原の国シノン公国の公子リース。
“指揮官”のスキルを持つ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:18:39ID:eCsDSAfUA:
シノン騎士団
・ウォード…シノン公国騎士隊長 オールドナイト スキル「護衛」
・エルバート…シノン騎士団 サージェンナイト スキル「挑発」
・アデル…スピアナイト スキル「待ち伏せ」
・レオン…スピアナイト スキル「死闘」
・シロック…ホースメン スキル「連射」
・クリス…シノン騎士団紅一点 ボウナイト スキル「狙撃」
・イゼルナ…シスター スキル「癒し」
傭兵
・フェイ…東方の国イズミル出身の女剣士 東方剣士 スキル「必殺」、「居合い」
・クレイマー…ボル二ア出身のマーセナリー 英雄にあこがれる スキル「篭手」
・セネ・・・大陸北西の少数民族の少女 シーフF スキル「探索」、「潜む」、「開錠」、「連続」
・ディアン…サリア義勇軍出身のアクスファイター 寡黙だが帝国を恨んでる スキル「怒り」、「捨て身」
魔法使い
・アイギナ…帝国に滅ぼされた小王国リアナの王女 マージ スキル「精神集中」「加護」
・ペルスヴェル…生き別れの姉を探して旅をするマージ スキル「手加減」「弓回避」
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:19:39ID:eCsDSAfUA:
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
Q:同時ターン制って?
A:
自軍(●)ユニットがA・Bの2体、敵軍(○)ユニットがC〜Eの3体いたとする
画面表示されている行動順が●○○●○だとするとそのターンでは・・・・
1:自軍の番、AかBのどちらか1体を選んで行動させる
2:敵軍の番、C〜Eのうち1体を選んで行動させる
3:敵軍の番、2で動かしたユニットを除く2体のうちどちらかを選び行動させる
4:自軍の番、1で動かしていない1体を行動させる
4:敵軍の番、2・3で動かしていない残り1体を行動させる
ここまでで1ターン終了、1に戻り2ターン目開始
Q:施設制って?
A:
リースたちシノン騎士団が駐留するナルヴィア公国には幾つもの施設があります。
そこで捕縛した敵兵士を監禁する地下牢など、色々なことをすることが出来ます。
他、食事をしたり、アイテムを合成したり、武器を作ったりとう。
死んだユニットは教会の裏にお墓ができます。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:20:49ID:eCsDSAfUA:
◆コマンド型、★オート型の大きく2つに分けられます
★<怒り>…敵から受けたダメージを攻撃力に加算して反撃する
★<居合い>…敵の攻撃をかわしたとき発動、命中と致命が上昇して反撃
★<待ち伏せ>…敵に攻撃された時、先制攻撃をできる
★<篭手>…攻撃命中時に、敵の装備品を外す
★<すり取る>…戦闘中、敵から装備品以外のアイテムを奪う
★<指揮官>…周囲の味方の命中を10%上昇させる
★<潜む>…森や民家に姿を隠す(敵がぶつかると、敵の行動を強制終了させ先制攻撃)
★<癒し>…周囲の味方のHPを少量回復させる
★<強健>…戦闘不能状態にならなくなる
★<上級装備>…レベル+7ランクの武器や盾が装備できる
★<弓回避>…弓攻撃に対する回避率が高くなる
★<連続>…2回続けて攻撃する場合がある
◆<連射>…弓による2回連続攻撃ができる
◆<必殺>…敵の防御を無効化してダメージ(移動後はコマンド不可)
◆<捨て身>…命中が上昇(ただし、敵から必ず反撃される)
◆<探索>…民家や洞窟に隠されたアイテムを発見する
◆<死闘>…敵か自分が死ぬまで、最大5ターンの間、戦闘を継続させる
◆<護衛>…指定したユニットの代わりに戦う
◆<挑発>…近くにいる敵を、自分に引きつける
◆<精神集中>…攻撃力と命中率が上がった状態で魔法攻撃する(連続使用はできない)
◆<手加減>…敵のHPを必ず1以上残すように攻撃する
あと色々
◆:コマンド
★:オート
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:21:50ID:eCsDSAfUA:
専用のスレがあるのでそこへ行ってください。
ちなみに判決では作品自体になんの問題もありません。
Q:同時ターン制って?
A:
通称、混合ターン制。
プレイヤーの一手とCPUの一手が入り乱れるシステム。
ユニット数の比に応じて、均等に一手の機会が配分される模様。
例:海外のボードゲームとかにあるらしい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:32:06ID:Pz9PR5CHアデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サファアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)
アーサー 6章 レベル11で仲間に ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ 6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ 6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>がおこらない?
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ 8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック 9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル 9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
自分は数回雇っていたがイベントおきず
ベルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:32:26ID:Pz9PR5CHダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 今の所落とす所はない 敵から捕獲するのが一番早い
スキュラ 1章 <若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
8章 <木馬兵団>でももってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章 <下町の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。
他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗 10章 <見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾 5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスももっているらしい。
捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓 山狩りの山賊がもっていた気がする・・・。
9章 <兵立占基地>(字が読めない・・・)で建物破壊でてに入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章?<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とした気がする・・・。
あとの方でももっている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス まだ手に入れてない・・・
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方でもっている敵を捕獲
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士がもっている
10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪 8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<下町の英雄>の帝国ボス捕獲など、11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ 4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備 7章<古の宝珠> 増援がもっていたりする。他忘れる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:51:32ID:M7WsOfXj乙
結局、傭兵って好感度みたいなもんがあるんだな。
メシおごるのもポイントって…
00101
2005/06/04(土) 14:54:15ID:eCsDSAfU0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:55:27ID:BcJRj2zv妖刀アルバトロスは、クレイマーの出撃イベント(タイトルど忘れ)で
森の中央に待機してる東方剣士が持ってた
次スレにでも加えといてくれ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:55:49ID:4Hrug8d0おっさんにはきついよ、
このゲーム。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:58:32ID:Pz9PR5CH(  ̄3 ̄)人(・∀・)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:01:23ID:mQBB4Md3システムに慣れてしまえば楽だと思う。
あとは後半必要になるキャラをちゃんと鍛えていれば。
オススメキャラ
エニード(魔道士) クレイマー(篭手 弓回避) サフィア(魔封じ) ラレンティア アーサー(当身) イストバル(専用弓&追撃 夜目)
ただ、一旦捕縛プレイをやり始めるとセーブ&ロードの日々になるけどw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:08:13ID:OX5ZThtd0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:15:59ID:iCV20SDjマジ?
代わりに剣やS盾が30いったりしてた?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:17:15ID:AcV8Hnxqエニードたん弱いんだけど
化けるん?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:18:17ID:63NsamTo>>15
マジで!?
じゃあさっさと今持たせてるLv13のM盾
S盾に持ち替えさせてそっち上げたほうがいいのか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:19:26ID:iCV20SDj槍30とかむりぽ・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:19:27ID:hAhwOwga0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:22:06ID:sldpvHbnCCして手に入れる専用魔法が鬼
まあ、後は愛。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:23:00ID:mQBB4Md3さっさと精神5にしてCCすれば魔道士では一番強くない?
炎の魔法自体が強力だし。
手加減持ってるワカメヘアーと使い分けるのもいいし。
アイギナは・・・乙としか。
002321
2005/06/04(土) 15:25:26ID:sldpvHbn002515
2005/06/04(土) 15:28:11ID:OX5ZThtdレベル11 剣25 S21 M10 でパラディンナターヨ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:30:47ID:+BFVOwIKLV12 剣28 S20 M15でCCした
M盾関係無いかもしれんな。多分剣&S盾20以上でLV10あればCCかと
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:38:27ID:PCIpuKze0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:42:50ID:itnRvO7vそうか!
PCエンジンスーパーCDロムの頃の、ゲームグラフィックにそっくりだ。
こりゃ、懐かしい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:53:13ID:uFaqO8hm0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:53:29ID:eCsDSAfUとなるとダウドもどっちかだけでいいのかも
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:56:48ID:OT4Bo0rs0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:59:56ID:BcJRj2zvよみがえったΣ(・∀・)ズガーン!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:00:52ID:nBLHFIYxただショボイだけだろ・・・
ってかあのころは制約のある中でセンスのあるグラフィックをやってたと思う。
ベルウィックのグラフィックはただの手抜きにしかみえない・・・。
戦闘シーンにしても信じられないほどうすっぺらいアニメーション・・・・
2000円の価値もなかったよこのソフト
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:02:08ID:cKlBL6da時間は思ったよりかからなかったけど、アサシンの致命が痛すぎる…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:04:19ID:KARRwH/Yケスラーシンドローム
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:04:48ID:HRiIVi+e初登場の時に専用武器しか持ってないってのはやめて欲しいトコだな
温存温存
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:04:48ID:nBLHFIYx・グラフィックが圧倒的にショボい。まるで一昔前のPCゲー。 ダサいし。
・ヘックス制のせいでまるで全く別のゲームに。ファン泣かせ。ただのクズゲー。
・さらに同時ターン制の採用でとどめをさしたも同然。まるで別のゲームだねこれ。終わった。
・ななななんと!プロデューサーの名前に加賀の名前がない!終わった・・・マジで。
・開発してる奴らの技術力・開発力がむちゃくちゃ低そう。才能なさそう。無能かよ・・。
・難易度が凶悪。ファミコン時代以下の最低ゲームバランス。努力を怠っている。
・キャラクターが死んでる。腐女子向けの王子様みたいなのばかりで閉口。ダッセ・・・。
・文字が小さく、読みづらく、地味で冷た〜い雰囲気。寒気するわ・・・・もう。
・開発費をひたすらけちっているくせに、税込み7140円。 儲ける事しか頭にないのか。
・さらにDXパックなんて発売して、ファンから金を分捕ろうと必死。最低の商売
・タイトルがださいよな。べるウイック?結婚式場かなにかですか? ダッセー。
・ゲームキューブのエムブレムがあまりにも華やかで面白そう・・・乗り換えようかな?
・ と に か く す べ て が 地 味 。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:05:43ID:OJGT6gj/0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:16:31ID:sldpvHbnミスリルってエニードが登場する所だっけ?
全員助けないとエニード仲間にならんよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:16:58ID:/WkTO+ZYレオンはS盾20必要ないと思うが
CCしてレベル24の今ですらまだ17
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:19:12ID:OJGT6gj/いっこうに離脱する気配がないのだが・・・
あ、ひょっとしてミスリルのあとエニードでもう一回話すんか?
しまった、どうしよう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:21:03ID:sldpvHbn離脱しないんだったらもう1回なのかもしれん
俺は1回で離脱し始めた…と思うし。
まあ、なんだ…ガンガレ…!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:21:52ID:tTEh5e28軽症状態じゃない、残りHP3の敵がいます。
手加減で1残して、戦闘不能状態にするには、
さて何%の確立でしょう??
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:23:46ID:w8lH/7N0勲功:29/35
名声:34/35
行動:30/35
幸福:19/35
一応戦死者0
カオス強すぎ...神舞剣なかったら勝てる気がしない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:24:36ID:cKlBL6da動き出してからでも物は受け取れる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:24:36ID:bfET3EOL宝くじの1等前後賞が当たる程度
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:27:59ID:wvamOOByパシリ役だな・・・民衆からは便利なお姉さん
くらいにしか思われてないんじゃないか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:28:33ID:sldpvHbn軽症状態じゃないときは10以上のダメじゃないと戦闘不能にならないんじゃないっけ?
だから、0%?いまいち分かって無いが、俺も。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:30:09ID:OJGT6gj/親切にどうもありがとう。10ターン目まで戻るわ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:34:20ID:nBLHFIYxなんで騙されちゃったんだろう。マジはらたつ。
ファンもこんなクソゲーを褒め称えるわけにはいかないだろうし悲惨だな。
もうこのシリーズ終わったと思うわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:34:38ID:i+s5/uTp0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:36:55ID:VBiFeiDSストレスで頭ハゲそうだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:37:40ID:AcV8Hnxq贔屓キャラ
戦略的にいえば壁役には体力速さ
対ボス戦の専用武器持ちには力とかなんだろうけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:38:04ID:AqfbXRSy0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:38:44ID:Y9muYfAd俺はバリスタの兄ちゃんに飲ませた。
なんかこいつに惚れてしまったし。
敵バリスタとガチンコの打ち合いをしても勝てるようになった。
でも手に入ったらすぐラレンティアに飲ますほうが戦略的にはいいと思う。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:38:53ID:wvamOOBy達して騎士の誇りイベントも起こして騎士団入り
したんだけどまだクラスチェンジしない・・・
今6章入ったとこだけど、章が関係してんのかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:47:01ID:y78HetPT0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:49:24ID:Y9muYfAd「CCしないー!」系のみんなの話聞いてると、章は関係すると思う。
何章以降でないとCCしないみたいな。
一番顕著なのが赤緑で、死闘の方はさっさとCCするがほぼ同じレベル・技能の待ち伏せの方がCCしないとよく聞く。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:53:40ID:w0vtzDb36章で出撃依頼を一つこなしたらCCイベントが出た。
丁度技能がall20を越えたからか、他の何かがあるのか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:59:19ID:eCsDSAfUみんなスルースキル覚えてるんだなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:03:24ID:iprqioIXアバランチソード持ってる雑魚>>クリシュナ
俺は妥協したorz
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:04:14ID:bQ1LaU1Pちょ、ちょっと教えてくれませんか、
バロウズ兄ちゃんはいつ狙撃覚えるんで?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:10:53ID:KV23qBjJ壁役がどうしても一人足りない・・・
最初からやり直すか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:17:04ID:AqfbXRSy0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:17:17ID:79IuMPxF誰も育てる気しねぇ……でも使いてぇ……
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:18:07ID:hAhwOwgaPARで試した所、シノン騎士団はクリス以外は二章頭でCCした
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:18:43ID:hAhwOwgaエロはパラディンだから無理ぽ・゚・(ノД`)・゚・。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:19:18ID:AqfbXRSyホームz(ryって短剣使わないとccしない?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:22:32ID:79IuMPxFええそうだったの?
wikiにデュークナイトなれるってあったからそれ信じてた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:25:22ID:hAhwOwga条件によってデュークナイトになる場合もあるかもしれんけど、
PARで全スキル20&LV15にしたらパラディンだった
他の人の報告でもパラディンだってレスが多い
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:27:09ID:/WkTO+ZY矢と魔法以外通らないのに
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:30:04ID:79IuMPxF流石にパラディンこれ以上は要らないなぁ
二週目で赤緑にも愛注いでみるかね。ありがとねん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:30:08ID:uP7Re7np場合によっては徒歩で行動することもあるので、気にして損はない気がする
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:33:28ID:rj9If3arランス使えるデュークになっても使わない可能性高い気もする
やはりランス使う気ならば赤緑か… イラネ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラレンティアにはビーフシチューだけでOKだよ!
HP+10&魔法回復量増加(大)%癒しの護符効果追加!
一人で単身行動なので、非常に便利。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:35:18ID:Beoqa2Ng射程1以上の武器は余裕で通る。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:36:04ID:/WkTO+ZYレオンはエースになれる人材
ウォードやクリフォードよりずっと良いよ
あーでも今回誰でも育つかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:38:20ID:c9D8xlmU0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:40:07ID:9R6qBaIs一回で壊れたorz
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:40:50ID:ZohjsHVM国王純粋に馬鹿だな、簡単に丸め込まれすぎ
あんな王なら大臣もやりやすいだろう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:42:07ID:Y9muYfAdま、好きなの使えってことだ。
ウォードの髭に惚れた人もいるだろうしね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:45:20ID:EosC+vZUところでフェイだが3章のカオスイベントは起こさなくとも
ファラミアとのイベントやラーズの祭壇は発生する。その後騎士団入りもCCもする。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:49:42ID:el4hUYp0愛による錯覚なのか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:53:27ID:Fo/Gj2IRそもそもなんでデュークだと思ったんだ?
槍適正低いし全然それっぽくないと思うんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:53:53ID:y78HetPT0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:55:48ID:c2NI2jfm強すぎか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:57:51ID:ntN76Ghi頼みのシルウィスがいなくなってる。
継続雇用の時に「今回は出撃できない」
みたいなことを言ってるんだけれど、なぜ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:58:07ID:aXQNUNYd0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:58:27ID:5qDQwDQb進めりゃ分かる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:58:34ID:w0vtzDb35章で出撃してるならわかるはずだけど、ヘタレの配下についてる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:58:59ID:tTEh5e28+15%ぐらい補正されてるような。
制作サイドでもルヴィたんに(*´д`*)ハァハァしてるヤツ多いんだろw
まじ外さねぇよな。
009287
2005/06/04(土) 18:00:33ID:ntN76Ghiアーサーでがんばってみます。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:00:52ID:5qDQwDQb0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:02:02ID:63NsamTo隠しパラあるんじゃねーのってくらい避けるよな…orz<S盾〜
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:02:47ID:y78HetPTフェイはレベル12なのに、筋力が4しかない。
がんばって使ったのに、これじゃあねぇ・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:05:18ID:79IuMPxFいかにも公爵ナイトになりそうやん
デュークって槍のことなのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:08:20ID:Fo/Gj2IR公爵というかキュアンのイメージ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:11:00ID:/WkTO+ZY顧客によっては敵として出てきますと傭兵斡旋所の親父が言ったから期待してたんだがな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:14:11ID:7d4p5uyGエルバートに痩せた馬を買ってあげたら、喜んで馬に乗っていた。
かわいい!(`・ω・´)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:14:29ID:w0vtzDb3誰も出てこんな。
最初敵?で味方?になったデリックがいるにはいるけど微妙すぎ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:34:21ID:y78HetPT何頭かは取り戻せる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:38:28ID:+g9ylCs10103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:41:07ID:eCsDSAfU0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:42:28ID:VBiFeiDS時間たつの早!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:56:23ID:rj9If3ar2章で買った痩せた馬、まだ生きてるぞ(現在11章)
さすが逃げ撃ち&愛馬のクリス。というか、馬死ぬ頃は自分も死んでるのでリセットという罠
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:56:55ID:0n+3xJil0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:01:45ID:nBLHFIYx一時間あそんだだけでストレスがむちゃくちゃたまったよ!!
ゲームでこんなにストレスがたまってイライラしたのって何年ぶりかな!!
これはもうクソゲー!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:02:04ID:WMGFRQiXうはwwwwww今七章wwwwやり直してくるwwww。
(;´д`)ノシ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:03:17ID:6P2dCORg0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:05:13ID:qXbjV+HEイ`
>>109
レベル20でようやく筋力9になったうちのフェイ
ヽ(`Д´)ノウワァン
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:05:26ID:2UiwKzxb攻撃力40ってもうね(ry
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:09:50ID:6FY4EQidまあ実際の騎兵はそういう風に戦うことのほうが多かったんだけどね・・・
このゲームの作者は分かってやってると思うが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:15:11ID:PCIpuKze今七章なんだけど見つからない・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:16:36ID:PRo6RoG/嘘(・へ・)ヨクナイ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:17:47ID:PRo6RoG/売ってない。7章に段階で2つあった。
一つは7章依頼の賞金首捕縛で、もう一つは・・・・忘れた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:18:09ID:WMGFRQiXmjsk
いやもう一章セーb*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.*+:。。:+*・(ノД`)
またやり直してくるわ∧||∧ノシ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:24:01ID:5qDQwDQbトゥール=ポワティエ間の戦いにおいて、軽装高速なイスラム騎兵軍団に対抗できない
フランス重装騎士達は下馬し、紀元前ギリシャのファランクス的陣形を敷きこれを撃破しました。
モンゴル弓騎兵軍団との戦いの際にも下馬戦術を使用しましたが、一撃離脱の射撃を繰り返す彼等には通用せず
死屍が累々と相成りました。あまりに死体が多すぎて死体の山が出来たのでそれにちなみ
その土地はワールシュタット(死体の山)と呼ばれるようになりました。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:24:08ID:DC3SZxkX何回やっても剣技能しか上がらなかったんだけど
その時だけたまたま盾で防がれまくって剣技能だけ先にUPしちゃったんですよ
そしたらレベルアップした時、いきなり筋力と俊敏が上がったんだけど
何か参考になる?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:24:37ID:PCIpuKzeトンクス
公子の救出を終わったとこなんでもうすぐ手に入るのか(;゚∀゚)=3ハァハァ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:31:37ID:4q+A5lGJさすが加賀さんだと思いました。
FEの長年のファンですが(封印からのISのまがい物はやってないけど)、
全ての点において、まさしく今作品は最高傑作だと思います。
さすが加賀さんの正統シリーズですね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:33:42ID:dAZhuka10123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:36:16ID:WDjH1wzlSRPGもSLG同様にマニア様オンリーの世界になっていくのかね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:37:20ID:dAZhuka10125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:41:35ID:WDjH1wzl果たしてその戦略が正しいのかどうかはわからんけどね。
ただ、加賀の徹底した低予算主義(音・絵に金かけない)なら
セールス数千本規模の本当のマニアゲーとして生きていくこともできるから
それはそれでいいのかもしれんけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:43:13ID:c2NI2jfm音に金をかけない?まさか・・・SCFまでのFEは音楽神がちらほらいるぞ?
あ、辻横女史の功績か・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:44:18ID:gJcV/Qye0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:45:04ID:8UzKATxJヌルゲーマーの俺には敷居が高い(´・ω・`)
これ二周目は引継ぎとかで楽になったりするんですか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:45:35ID:UZNd5xLs0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:46:16ID:qXbjV+HE激しくツヨスだけど今までの3倍のスピードで弓を消耗するから
換えの弓を携帯袋に入れとくべし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:47:51ID:Qm48q+08して欲しい、本当に
いや別にそれで今作を評価する指針云々じゃなくてさ
裁判やらなにやらで不安や心配を感じ続けてきたユーザーに対する
けじめとして
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:48:18ID:qXbjV+HE2周目はプレイヤーの腕が引き継がれる
やり直したら1章とかぬるすぎで(;´Д`)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:50:09ID:Qm48q+08すまん勘違いしていた、スルーじてくれ
文章も変だし・・・・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:50:57ID:UxCidDiE基地外10章も簡単にいけた。
ガトリング野郎どもはうざかったけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:51:20ID:dAZhuka1本人が一番不安だったっつーの
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:54:55ID:gJcV/QyeエニードはLv1のまんま。今からでもこいつ鍛えた方がよいかな?最後の方に間に合うか微妙だけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:54:58ID:NLtO5ksV0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:56:19ID:9HR0fVcN0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:57:08ID:FvA5XnlE精神集中からの専用魔法は強杉
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:58:58ID:gJcV/Qyed。9章の住民出撃はボーナスステージらしいので、CCさせたいキャラと
セットで育成しまくる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:01:47ID:Yo6Ce7la0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:02:32ID:ZohjsHVMいや、詳しく言うとドーピングなしで精神5になるのはレベルいくつ?
Lv7→8で何度リセットしても精神が上がらないから、上限に引っかかってるぽいんだが・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:08:16ID:uAvxc/85難しい難しい聞いてたけど全然余裕じゃないか。11ターンで敵全滅できた。
4章の離脱のがよっぽどキツかったよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:09:07ID:ovv7sa6lてか、10章いきなり四天王がいるんだけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:11:14ID:+BFVOwIK俺の場合LV13で5になった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:11:56ID:ZohjsHVMサンキュー
とりあえず10以上まで気にせず育ててみる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:15:30ID:jlHn60dg10章の最初にいきなり恐ろしいジェネラルが二人いるが
エニードなら一発だからなんとしてもCCさせるべき
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:17:12ID:gJcV/Qye2回の出撃で間に合ってくれればいいけど。ガンガル
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:23:45ID:+BFVOwIKもうデリックいらんから代わりに仲間になってくれよ・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:37:24ID:5f9cm/pq「ドナドナ」にメロディがそっくりな曲が鳴る場面があるような気がするけど、
気のせいかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:39:05ID:OJGT6gj/システムファイル破損して使用できない、って・・・
俺どうすればいい?なあ、俺、どうすればいい?なあ・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:41:11ID:Beoqa2Ng特に芸術や音楽、創作関係なんかは、その影響を受けたものに似たようなものが
できても不思議ではない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:41:18ID:63NsamTo(T人T)イ`
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:54:22ID:nE1SqotD2週目と思ってがんばれ・・・・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:57:20ID:hmeX1d5I妹から手紙が来てるというのでまさに駆け足で机に向かうも
くれたのは剣だけorz
お金くれよ('A`)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:58:34ID:+q9oFEsn0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:58:43ID:UZNd5xLs0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:59:35ID:Y9muYfAdその通り。
その名剣1本は駄剣100本以上の価値がある。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:59:51ID:OJGT6gj/ありがとう・・・6章、幽霊部隊の途中でした
ハミ通の攻略にも追いついて、もうすぐ誰か初のCCできそうで、
いよいよこれから、だったんだけどねぇ・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:10:21ID:gx845g2jこのあと賞金首捕獲して制圧可能なんだろうか…セーブ後残り4Tきつい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:14:20ID:tTEh5e28すぐ逃げやがるがなんか捕縛にいい方法知ってるヒト!!
どうすりゃいいかね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:18:50ID:vKl+ViUX強い敵だと軽傷→重症にするのがかなりやっかいなのね
しかし身代金たった1000G・・・
安い男だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:18:50ID:DrOkJxSD>リドル
逃げる前に捕縛
逃げ道塞ぎつつ捕縛
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:18:54ID:SN/agE+2難易度低いねこのゲーム。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:19:16ID:QgEpYBFp0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:20:09ID:c9D8xlmUリドル発見を遅らせる
ドラゴンはアイギナに任せる
ラレンティアで離脱ポイント封鎖
攻撃前にセーブw
以上で何とかならないか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:24:38ID:ZohjsHVM人情派爺さんのウォードは頑張るな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:24:59ID:UZNd5xLs0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:30:50ID:Kl5AYKv/0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:34:18ID:FZEwTnsq0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:36:10ID:Mgdk+vC5剣30がラインかと思って必死に稼いでた私は一体。
ちなみに13章で17レベル剣26…orz
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:37:46ID:qe876tA7取った人専用になるみたいだから悩むな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:40:12ID:Beoqa2Ng0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:41:44ID:UPGk47J3攻撃回数+1の武器もった敵になんもスキル発動してないのに
三回くらって死亡とか
わけわからん ┐(´〜`;)┌
騎馬での再移動とかも時々できなくてあせるし
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:42:12ID:Y9muYfAdルヴィ以外の剣使いを育ててない俺はラレンティアに持たせた。
剣を使えるメンバーの中で、一番攻撃されることが多いから。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:42:30ID:gJcV/Qye0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:42:31ID:AqfbXRSy誰か教えてクレ〜.・゚・(´Д`)・゚・.
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:43:36ID:Beoqa2Ngスキルの説明読め。
>>178
軽症状態なら、重症になる可能性はある。
軽症じゃないなら無理だが。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:43:42ID:tTEh5e28面クリした後のタバコはうまいよなぁ。。。
メシの後よりうまいよ、マジで。
してやったり感ありまくり。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:45:31ID:ZohjsHVM確率はかなり低いがなることはなる
海の勇者の手加減でHP2のユニットが戦闘不能にさせられた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:48:14ID:UZNd5xLs避けたりダメージ0だったりしたら再攻撃できる
当たった場合は攻撃不能
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:49:35ID:qe876tA7>176
なるほど、ダメージを受けやすい近接キャラに持たせたほうが良さ気だね。
ありがとね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:50:50ID:DCDsGVlm0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:23ID:vKl+ViUX魔球作れないんだけど・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:51:29ID:tBXKUXQN20ターン経過したらコマンドから総員離脱できると
思いこんでたよ。ウォード戻って来れん(´Д`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:54:19ID:ZohjsHVMそのうち店に並ぶ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:58:20ID:UPGk47J3スキルの説明もなにも敵、捨て身しかもってねぇのよ
再移動に関してだったら移動2マス後攻撃とかで
動けなかったり
>>182
説明書くらいは読んださ
状況を言うと、敵の装備が攻撃数+1で
敵攻撃HIT→
反撃HIT→
敵攻撃HIT→
敵攻撃HIT→俺死亡
…マジカ(;´Д`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:18ID:HOxkIVSM回復役がサフィア一人でなんとかなる?
今後、新たな回復キャラが出るか、後半サフィアだけじゃつらいのなら今のMAPをやりおすけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:00:58ID:E6EQ9ciX反撃ほんとに当たったのか?
反撃を回避されて再攻撃+武器の追加攻撃食らっただけじゃないのか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:01:10ID:vKl+ViUX今4章に進めたら並んでた、サンクス
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:05:56ID:Y9muYfAd俺は最後までイゼルナ1人でいけた。
終盤になると回復キャラ入るし、問題はないと思う。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:08:21ID:bQ1LaU1P実は俺もさっきまで・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:09:12ID:97h9E1q90195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:09:17ID:ZohjsHVM0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:09:30ID:UPGk47J3反撃当たって安心、と思ったら…
だったからかなりショックを受けた
なので反撃あたったのは間違いないと思う
仮に回避されてたとしても
敵攻撃ミス→俺攻撃ミス→相手再攻撃×2HIT
になって三回はくらわないんじゃないか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:09:38ID:c2NI2jfm0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:10:11ID:ZohjsHVMファイナルファイト2人プレイ並のウソテク
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:10:30ID:VBiFeiDS敵の17%+致命ヒットして ウォロあの世へ…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:13:32ID:KeJBIJ1+もう二度とこいつら作ったげーむかわねぇ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:15:33ID:iprqioIXってかCMの戦闘画面と差がある希ガス
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:16:51ID:UPGk47J3もうよくわかんねぇから敵の持ちスキル捨て身のみで
敵の攻撃が三回HITする状況を教えてくれ_| ̄|○
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:17:42ID:c2NI2jfm敵の武器はどうなの?2回攻撃武器とかになってない?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:17:53ID:HOxkIVSMありがと。今、7章だけど、このままいってみるよ。
現在の死者、イゼルナ、シロック、オルフェン、アイギナの4人だ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:18:47ID:rAi/2rQVttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%CF%C2%B5%DD
コンジットっていうのはこのゲームが間違えてるんじゃないか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:18:53ID:ZohjsHVM0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:20:16ID:SyidloQvシロッコじゃないと駄目?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:20:25ID:gJcV/Qye相手の戦速は?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:20:37ID:KeJBIJ1+やんなきゃよかったよ。。。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:22:51ID:c2NI2jfmこちらが2回避けて更にこちらの攻撃が避けられて最後の一発が命中・・・・
ってことはあると思うんだが・・・ちょっと違うケース?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:22:56ID:90lHE7UZそういえばさっき攻撃回数+1の山賊のボスと戦ってた時、
攻撃ヒットしたのになぜか反撃くらったな
山賊のスキルに反撃はなかった
仕様なのかバグなのかはわからん
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:23:00ID:AqfbXRSy(⊃д⊂)ゴシゴシ
(;゚Д゚)ふぉぉぉ!!
もう6章のダウドの息子残りHP2で面倒くさに病んでいたが、なんと当て身重傷にしちゃったwww
6章クリア後のイベントみてホームz(ry育てる事を決意した
オバハンからソフィータンを救うぜ!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:24:32ID:uAvxc/85その上で、攻撃回数+1の武器、連続が発動、追撃が発動、
このどれかの条件を満たせば3回になる。はずw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:24:32ID:ZohjsHVMそれは極めて普通
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:25:04ID:nqczrG4G面白いけどクリアが見えない・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:25:07ID:gLSzzBng敵のカーリーアクス4%が3回連続で食らうんですが・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:25:18ID:UPGk47J3相手の戦速は11、こっち10
戦速ってのは先制して攻撃ミスった場合の
再攻撃に関係するんじゃないの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:25:55ID:Y9muYfAd攻撃回数+1だから、普段は攻撃食らって攻撃回数0回→武器の補正によって1回反撃
となる。
後半になって攻撃回数+1の武器をがんがん使うようになれば(あるいは使われるようになれば)よくあることだ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:26:18ID:H47zCpt7で敵の攻撃が当たってるのにこっちが反撃できてる時点で捨て身されたからだと思うんだが
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:26:18ID:iprqioIX攻撃がHITすると相手の攻撃回数が1減る、そいつは攻撃回数2だから1減って1回反撃できる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:26:24ID:BhwwYOTf山狩りのオーバシミターもった剣士だな。
攻撃+1の捨て身だと1度目の攻撃は一回で→反撃のあと再攻撃で2回攻撃してくるぽい。
俺もそれでアーサーがやられた
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:27:41ID:90lHE7UZおお、知らんかった
いいこと聞いたな、さんくす
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:27:55ID:E6EQ9ciX攻撃回数+1だからこちらの先制攻撃が当たっても
敵の攻撃回数が2−1=1となり
反撃が来る
先制攻撃命中で反撃がなくなるのではなく
攻撃回数が−1されるという仕様なので
再攻撃も普通はこっち外れ〜敵はずれのあと戦速が上ならばってことなんだけど
相手の反撃を回避した場合という仕様のせいで反撃持ち相手に発生することがある
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:29:24ID:c2NI2jfm0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:30:00ID:MC5wlZJa1週目なんて20まで行って1しか上がらなかったくせに・・・orz
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:32:15ID:UPGk47J3まさにそこw
>>213
>まず、捨て身は戦速が上なら確実に2回攻撃になる。
初耳だよ(ノД`)
よくわかったよママン
まあ、結局またアーサー死んだわけだが…orz
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:32:29ID:+LgkiB5P再移動はダメージ食らったらできん。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:33:28ID:39Ebrzq3あー納得。
このゲーム戦闘シーケンスわかりにくいよなまったく。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:34:00ID:c2NI2jfm?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:34:03ID:UxCidDiE0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:35:31ID:NE+7N9sd武具合成の元になる武器(魔弓アベイロンの場合はコンポジットボウ)は使い古したやつでもOK?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:36:00ID:uAvxc/850234231
2005/06/04(土) 22:36:16ID:+LgkiB5Pモウダメポ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:36:18ID:cutQ0NEX12章で詰む
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:36:26ID:yfCQXSnL大丈夫だ。これから5章ってとこで30時間越えとる。
ロード仕直し含めると、もっといってるだろう。
しかし、みんな早いな…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:36:36ID:UPGk47J3ああ、それも初耳(ノД`)
俺が説明書とかヘルプとか見落としてたらアレだが
もうちょっと詳しいヘルプウィンドウとか
チュートリアルが欲しいのは贅沢ですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:37:45ID:c2NI2jfmここでお勉強汁
もうクリアした先人達に学ぶんだ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:37:52ID:E6EQ9ciXポーション買い捲ってれば回復役なんかイラネ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:37:57ID:iprqioIX特に説明書読んでないけどセーブした後に無茶やって敵の動き見るついでに色々試して少しずつ理解するのも一興なり
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:38:26ID:NE+7N9sdサンクスコ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:40:15ID:BhwwYOTfウィリアム戦闘不能にしたのがいけないのか・・・
どうしたらいいんだ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:40:31ID:uAvxc/85あとは適当にやってれば勝手に覚えた。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:40:31ID:GtMqs+pd回復役いた方が金の節約になるぞ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:41:32ID:uP7Re7np0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:44:24ID:E6EQ9ciXんなこといっても死んだもんはしょうがない
>>242
その増援呼ぶのに湖にいかなきゃならないから海賊か竜騎士必須
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:46:00ID:VBiFeiDS0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:49:18ID:BhwwYOTfサンクス
いまからやり直してくる。
せっかくエニードの精神あがったのになorz
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:50:07ID:63NsamTo最初のマップは説明書読まずに始めたが
ダメージ喰らったら再移動できないってのはどっかで目にして諒解してたような。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:51:44ID:gJcV/Qye確か一番最初のマップで、攻略ヒントの項目で見たようなキモス
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:51:53ID:KeJBIJ1+絶対無理だろこれ。一度でも待ち伏せで攻撃食らったら外から集中砲火で絶対死ぬ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:54:53ID:ovv7sa6lワカメ様いなし、雷神の矢買う金もないよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:01:19ID:z4vB+Ami俺だけ???リースの支援効果とかちゃんとしないと当たらない仕様?
爽快感も何もあったもんじゃないんだけど・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:01:33ID:aKvdnt22収容所島きついなー
広く満遍なくというこのゲームでやっちゃいけないことやってるから、精鋭部隊とかになるとツライ部分が多い
イベント以外のCCがまだ1人もいないってのも・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:03:18ID:c2NI2jfm序盤なら当たらなくて当然。相手の攻撃も当たらないでしょ?
徐々に当たるようになるから大丈夫だよ。
あと、爽快感求めて買ったなら南無。
このゲームで得られるのは達成感だ。
0256253
2005/06/04(土) 23:05:45ID:z4vB+Amiずーっとこのまま当たらないってわけじゃないんですね、了解しました。
がんばります。変なところでセーブしてハメられた3章やり直し。。。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:08:14ID:Y9muYfAdたしかに爽快感がない。
だが、そこがいい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:09:29ID:KeJBIJ1+0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:12:02ID:au7cNnIPリースで制圧した瞬間に集中砲火で詰まるな
しかし制圧したところでいきなり勝利条件の追加ってかなり反則くさい手だ
これ一発でクリアした人はすごいね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:12:07ID:+LgkiB5Pσ(゚∀゚ オレ!!
アデルとレオン(のは恋愛イベントなんだろうかw)のは面白かったw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:12:39ID:uP7Re7np0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:13:50ID:mGVgEGHdレオンの恋愛イベントは吐きそうになった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:13:52ID:3FXgNzs60264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:14:30ID:KeJBIJ1+うるせぇ。w
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:15:11ID:c2NI2jfmという仮初の爽快感だったしな。聖戦も調子乗ってると増援呼ばれて武器壊れるし。
爽快感って・・・なんだろ・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:15:46ID:+LgkiB5Pやっぱあれ恋愛イベントだったかw
さすが死闘持ち。ある意味死闘だよな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:16:44ID:uP7Re7npちょっと風変わりなだけじゃないか。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:17:13ID:mGVgEGHdうん。エンディングでさらに吐いた。
レオンのようなモテ男だから、普通の女は飽きたのだろう・・・。
うぇwwwwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:22:42ID:UxCidDiEシベリアだかどっかのロシア兵が、「牛でも盗むか」と思い立ち、首尾よくかっぱらって輸送機に乗せた。
ところが運んでいる途中、海上で牛が暴れ出し、危険なので海上投棄したところ、たまたま操業中の漁船に直撃。
漁船は一発で沈没。漁師たちは命からがら岸にたどり着き、当局に「牛が空から降ってきて船が沈んだ」
と正直に話したところ、「アホなことぬかすな」と逮捕されたそうな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:25:22ID:UxCidDiE0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:27:36ID:Y9muYfAd誤爆か?
まあ落ち着け。
気にするな。
(*・ω・)つ旦
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:34:48ID:c2NI2jfmいや、面白かった。
牛が盗まれたってところで馬泥棒に遭った事を思い出したよ・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:38:04ID:+q9oFEsnどうするんだよ、これ・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:40:18ID:GtMqs+pdいくつか該当箇所があって、どこの事いってるのか、分からないw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:44:01ID:9oMpnCNdというか、キャラ別イベント=カップリングな奴が多すぎなのは如何な物よ
皆ダウトやアグザル、クレイマーとかみたいなのなら良かったのに
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:46:04ID:Y9muYfAdおいおい、>>273に「まだこんなところが他にもあるのかorz」と絶望を感じさせるようなことを言ったらダメだろw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:52:48ID:E6EQ9ciX選択カプとかいらんからどうでもいい
恋愛じゃなくギャグイベントとして俺は見ていたが
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:53:27ID:AqfbXRSy今日も徹夜だな〜
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:53:52ID:+BFVOwIK0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:01:21ID:tTEh5e28そういうもんなの??
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:01:47ID:efUBdl6/あくまでも登場するキャラ達の私的な一面をみせるサイドストーリー
という感じでいいんじゃない?
ただでさえ攻略に忙しいのにカップルリング成就まで加わったら
ごちゃ混ぜゲーになる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:04:54ID:7fRbWiJkリースだけはいろんな意味で強制なので度し難い。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:09:26ID:pGH0tND2来ないのかよ・・・ダメダメダメ親父だな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:12:17ID:h2Q8MvgZルビィのCCイベントで酔いどれパパ覚醒するぞ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:15:33ID:eRsh++T40286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:19:04ID:MRjrLwcdヤバイ、一番楽しい時期かも
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:28:10ID:bo3XP9PN普通に考えて、なんでロードしなおしたら宝箱の中身変わるんだ?
そっちの考えの方がよっぽと意味解らん
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:29:19ID:PO0DGcj414章から店使えないと言われたので買いだめしてこうと思ったら
金が5000しかなかったw
しょうがないからやっすい武器買ったけど
結局ジリ貧だった
専用武器は軒並みあぼん各人武器は一本残るか残らないか
シロックなんか3本くらい弓潰した
しかもあと一ターン壊れるのが早かったら詰んでたという絶妙なタイミングで最後の弓を壊した
シロックかっこよすぎ
唯一レベル30になっただけある
2周目はデリックとか育ててみるかw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:30:14ID:MYPPPuYI0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:30:22ID:3LzIkmId0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:30:46ID:/CDp9dWGどっかで変わるってあったの見た・・・。
デマか・・・。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:30:59ID:bo3XP9PNおめでと
しかし、クリア報告聞けば聞くほど気が違った難易度っぽいなー
11章の島で現在大苦戦中。ラレンティアー(つД`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:34:34ID:CVzufQJz家具の宝箱?なら変わるってレスあったな…金貨と財宝じゃ多少重みが違う
料理みたく章切り替え前にセーブ&ロードで良いんじゃないか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:35:51ID:3LzIkmIdロードグラムは全快するぞ
これって既出?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:36:27ID:bo3XP9PNちょっと待て、それは実は結構凄い情報じゃないか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:37:44ID:lx6HwOvZ新品買えばいいじゃん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:38:44ID:Qbr2d6pj完全に破壊してたら7個必要。
それほど傷ついてなかったら1個でいける。
ちょっとずつ直した方が経済的だ罠。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:39:03ID:kYr9c6dU0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:39:25ID:3LzIkmIdブラムリンガーも9個必要ってのが1個で直った
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:41:14ID:3LzIkmIdとにかくあまった端数のやつでも普通に全快する
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:44:22ID:MRjrLwcd0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:46:53ID:3LzIkmId確認してみたが、吸い取ってる様子はなさそう
一応データ的には新品で青色というか透明?になる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:47:14ID:MRjrLwcd一段階直って緑になっただけだぞ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:49:09ID:3LzIkmId意味ないな・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:53:13ID:w+pGEf+5_| ̄|●iii
最初のとこで絶対誰か死んじゃうよ・・・アデル使えねぇぇぇ・・・中盤まで連携目的だけで使って後半は違う奴使った方がいいかもね。レオン単体でも命中80〜90%だし。誰か10章の戦術アドバイスしてくれ(´・ω・`)
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:56:35ID:9gT9fl9A最初はどれが強いかなんてわからねーんだから
ルックスで選べばいいのよ
これなら後悔することはない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:59:01ID:9gT9fl9Aだれか調べてよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:00:00ID:MRjrLwcd0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:01:51ID:w9C/mHKwアーマー達の行動が終わったら
ランス使える奴(クリフォードあたり)を使って
はじめのアーマーを貫け。それでもアーマー死なないとおもうので
騎馬(再移動)+レイピアなどで止めさすんだ。そうすれば楽になる。
3人とも連携もってるのがつらいんだろうから、減ればどうにかなるだろ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:02:13ID:MYPPPuYIあそこは戦術云々の範疇じゃない。個々の戦闘力。
>>308
お前がやれ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:03:36ID:UaEe0Etkレオン、何度も死なないでくれ!
爺さん、3ターンもウォードを封印しないで!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:03:46ID:CVzufQJzセネを使う、隠れながら探索で相手を発見させる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:05:26ID:7e/+QVq70315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:06:28ID:L++WBjjW苦しいのは最初の5ターンだけだから
初めのうちはウォードも護衛役をやらせてはどうか?
あと無理せず守りに徹したほうがいいよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:06:51ID:teirvnRsそれともイベントあったりするんかな 住民依頼のミーナスじゃないみたいだし
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:07:19ID:kYr9c6dUタペストリー:リースの指揮官範囲が広がるらしい
宝箱:アイテムとお金
豪華なベッド:?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:07:49ID:Qbr2d6pj1ターン目:全員を動かし配置につかせる。バロウズは端に一番近いところに配置し、敵バリスタを一撃で倒せないなら気合開始
アイギナで一番手前のアーマー倒す
2ターン目:クリスで奥の弓兵を倒してアイギナでアーマーを攻撃し、アデルとレオンのランスでトドメ。
一番最後にランスナイト移動範囲ぎりぎりにマーセル配置
3ターン目:マーセルに釣られたランスナイトを倒
4ターン目:残った弓騎兵とランスナイトを倒し、ターンの一番最後にバロウズを敵バリスタ射程圏内に移動
5ターン目:バリスタを狙撃で倒し、門を開ける
実際は倒しそこなうものもあるが、俺はこれで5ターン目のセーブのときには門前でセネ含む全員が待機していた
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:08:28ID:UaEe0Etkd、がんばってみるよ
ところで最近、金もないせいかロングソードがすごい貴重品に思えてきた
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:09:34ID:JprGNye2いつもの住民依頼出撃とかないのだが、なんかやり逃したかな…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:10:12ID:9gT9fl9Aこのスレ終わるまでに
完成させたいねーーーーーー^^
んじゃねるぽ^^
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:12:13ID:w+pGEf+5Iツ
アーマーと弓兵ぷっ殺してもランスナイト2匹とバリスタにやられるんだよ
>>313
セネ使ってないやwてかそこまでいってない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:12:26ID:MYPPPuYIあと家具データまだ完成してないのか
だれか調べてよ
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:10:12 ID:9gT9fl9A
>>317
このスレ終わるまでに
完成させたいねーーーーーー^^
んじゃねるぽ^^
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:13:17ID:VYHE3bii心配せんでよかった
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:13:20ID:05hwniJUタペストリーは確定、効果範囲が3→4に広がる。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:15:49ID:w9C/mHKwバリスタの範囲はちゃんとスタートボタンでフラグ立てとけば
無問題だろw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:19:09ID:WifIY+0P後半に出てくるアイツら時間内に倒せるのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:19:37ID:GhP40Qi3これで36000はぼったくりすぎ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:22:23ID:g//rvHr8最初のターンは手前の斧戦士を
ペルスベルの雷2連発+「連続」発動で殺した。
次の弓兵はランス突撃+騎兵の再移動で安全地帯に戻って、敵ランスの
攻撃範囲に入らないように。
弓殺した後はおとり使って総攻撃すればOKじゃない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:22:54ID:kYr9c6dU宝箱:毎章、アイテムかお金入手?(1万ディナ)
豪華なベッド:?
コッファー:俊敏の薬
盾の置物:防具技能があがり易い?
シカの壁掛け:?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:?
ちょっと修正
まだ一つしか確定してないな('A`)
ファミ通あたりが載せてくれるといいんだが
家具買う余裕が生まれないからあまり意味なさそうだが・・・。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:23:03ID:w+pGEf+5そうかバロウズか
セネいれる余裕ないんだよな・・・とりあえずやってみる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:23:36ID:/CDp9dWG次なんてもっとひどいことあるぞ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:34:48ID:byvIlvWI投げ出さないための初心心得ください
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:36:20ID:4JKjj7Uj外れるのが当たり前
当たっただけでも涙モノ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:36:38ID:RpUdAoEV・完璧を目指さない
・当たらなくても技能あがってラッキーと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:36:51ID:g//rvHr8攻撃が当たらないのは序盤だから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:38:38ID:g//rvHr80338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:41:44ID:pp49LeCnリセットしまくりでぶちきれそう
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:42:28ID:byvIlvWIよくわかりました
ではスタートしようと思います
頑張れ自分
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:42:30ID:UaEe0Etk初期のルヴィたんの攻撃がぺちぺち叩いてる感じでも暖かい眼で見守ってくれ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:55:01ID:w3kgGYopおじいちゃん達かっこよすぎだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:56:07ID:RpUdAoEV0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:56:21ID:iesEKjtO序盤に頼りになるキャラがいる。
ウォロー先生や熊先生ナド、余り頼り過ぎると後半苦労する。
LV低いキャラ育てるほど(゚д゚)ウマー
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:58:19ID:3HKZ7781皆さんはどうですか?
(´・ω・`)
やっとストレスで毛抜けながらも12章クリアーしますた
ではおやすみなさい
(´・ω・`)ノシ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:05:05ID:1MF5CJoH0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:08:16ID:byvIlvWI了解
一つだけ質問です
ターン稼ぎすぎることによるデメリットはこのゲームありますか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:10:56ID:1MF5CJoHターン制限のあるマップでなければ特に問題ありません
・・・3章の手鏡みたいにターンで消えるイベントは他にもあったかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:19:37ID:j5XVSqWIなんか「評価」みたいな隠しパラがあってそれがあがりにくくなる
とかいう話はあったような
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:21:05ID:7e/+QVq70350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:22:26ID:RpUdAoEV0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:22:37ID:zYdTwLrC馬の機動力を生かしたお医者さんがここまで役に立つとは・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:31:36ID:Qbr2d6pjパラミティース様の魅力は回避率を生かした攻撃力にもあるぞ。
追撃が高確率で出るし切り込み反撃も出来るから、回復もこなせる壁役もできる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:35:15ID:bo3XP9PN0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:36:35ID:1MF5CJoH0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:36:49ID:byvIlvWI最初の村で買い物ってしたほうがいいんですかね
アイテムの所持ルールがよくわからん
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:36:55ID:awAyenU+レベル13剣技能31なのに(´・д・`)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:37:29ID:kYr9c6dU0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:37:31ID:PPTkUT/p確か2か3
速攻コレクター行きだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:37:41ID:7e/+QVq70360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:38:24ID:awAyenU+詳しく教えてください
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:39:09ID:PPTkUT/p最初のマップできついと思う人の救済措置だから別に買わないでもいいよ
シロックを1章から鍛えるなら弓は買ったほうがいいかもしれないけどw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:40:32ID:kYr9c6dU3章のカオスイベントこなしてたら
Lv10剣30にすると、イベント起きる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:41:10ID:MRjrLwcd0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:42:43ID:1MF5CJoH三連射おめ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:42:46ID:awAyenU+いつですか?今4章入りました
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:43:08ID:/FfBLVva3章のカオスイベント
(6章までにLV10)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:43:47ID:kYr9c6dU俺の時は6章で発生だから
そのくらいじゃないかな?
ちなみにラーズの祭壇ってイベンツ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:45:28ID:7e/+QVq70369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:45:42ID:byvIlvWIどもども
ディアン強いですね
捨て身でトドメ確定出来るのが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:48:02ID:iesEKjtO3章のイベと剣30
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:48:22ID:awAyenU+0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:48:42ID:vpWHyp89今から確定なんて言葉使ってると
多分発狂するぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:50:11ID:kYr9c6dU斧も固い奴に役に立つしディアン自体命中率もいいし
経済的だしCCするし
序盤も終盤も役に立つ
固いやつイッパイだから
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:51:14ID:hjeWbSAo6章クリア時点でフェイLv6の俺にとって神の言葉
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:51:16ID:iesEKjtOチミは疾風のクレイマー好きになりそうだなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:51:47ID:nooFwNxX0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:52:06ID:zYdTwLrC篭手と崖上りと弓回避クレイマー
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:53:08ID:1MF5CJoHってやった瞬間に敵の反撃スキルが発動してポカーン、さわやかにセレクト+スタート
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:53:52ID:Qbr2d6pj攻撃回数が+1される。
発動条件は相手より戦速が5以上上回っていること。
FEとか2回攻撃と同じ感覚。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:59:40ID:nooFwNxXありがとう。
ナイトソードとかカトラスと同じ感じなのかな?
狙撃+追撃ってすごく強いんじゃ・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:01:24ID:Qbr2d6pj>ナイトソードとかカトラスと同じ感じなのかな?
そう。
言ってみれば、狙撃と併用することで常時ロードグラム使用の感覚。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:04:18ID:bo3XP9PNLv20超えると、本気で化ける。その前から強いけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:06:40ID:kYr9c6dU0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:09:10ID:Qbr2d6pjおまけに専用装備つき。
強いはずだ。。。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:10:37ID:1MF5CJoH三章で説得してなかった
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:11:22ID:nooFwNxXホームズみたいな顔してるから強そうと思って育ててるけどよかった。
ログ見てたらエニード強いって書かれてるけど育てたほうがいい?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:11:52ID:bo3XP9PN戦闘力のイストバルと、便利屋シルウィスって感じかね
峰打ちはよーわからん…あんまし発動しないし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:12:06ID:dQsrf0MF愛馬持ってるから貧乏騎士団にはありがたい。
取り返したシノン馬とか死なれるとうぼぁー ('A`) だから・・・。
敵の攻撃範囲ギリギリに待機しといて、ガトリングで盾壊す、属性矢で削る、好きにした後はトンズラ。
以下繰り返し。
これで最終マップ馬使えなかったら・・・orz
ところで、スキルの愛馬って、名前おかしくね?
愛馬なのに交換しちゃうのかよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:13:21ID:bo3XP9PN瞬間最大風速はかなり素敵
ドラゴンとかギガースナイトとか、普通の人には泣ける相手を瞬殺する様はなかなか圧巻
ついでに、魔術師としては規格外の俊敏も誇るので強い
属性もいいしねぇ…火雷ってのはかなり良い感じ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:13:28ID:WuNpc+FQフェイが国に帰ったんだけど
これってもう仲間にならない?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:13:30ID:1MF5CJoH0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:15:58ID:nooFwNxX今6章開始したところだからなんとか仲間にしてみる。
あまり名前見ないけどシェルパとファラミアって人気ないのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:16:32ID:kYr9c6dU盾装備くらい優遇してくれていいじゃないか
と攻撃ボコボコ当たってるの見るとふと思う
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:16:53ID:yIlVzY6n12章巫女イベント以外何も起きず金が
貯まらないorz
みなさんこんなもんですか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:17:31ID:rWac7TLb再攻撃で他の敵も撃破可能ってのはいいと思う
先制射撃も使えるのも大きい
石弓か専用弓さえあれば…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:18:39ID:Qbr2d6pj強いよ。
ただ、特にシェルパは専用武器が鬼強なのでそちらに目が行き、本体の強さが分かりにくい。
育てずとも最終マップまで連れて行って専用武器さえ壊れていなければ獅子奮迅の活躍するから、ウォードと同じで育てる面白みはないキャラなので話題になることがないのだと思われ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:18:40ID:VYHE3bii次の章ですぐクラスチェンジして帰ってくるから安心しる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:22:55ID:bo3XP9PN俺、これから12章任務だが、現時点で金が20000弱…
やばい…かな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:23:15ID:WuNpc+FQそーなんだ
あやうくクレイマー育てるところだった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:23:17ID:nooFwNxXなるほど。それじゃ今までどおり育てても問題ないのね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:26:04ID:iAN73BUM少なくともその時点の俺よりは金持ってるから安心シル。
どうせ14章以降は金使う機会ないし、街に居ないから倉庫のアイテム売って金を作ることも出来るし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:27:49ID:bo3XP9PN…ま、リペアストンは多少あるから何とかなるか。
金が無いせいか、結構専用装備に頼る機会が多いな。 頼らないとクリアできない、とも言うが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:30:21ID:sWft+K8Tリペアストンは簡単に手に入る?
今んとこ怖くて専用武器使ってないけどきつい
フェイなんかはカトラス使わないと経験値入れられない程弱いから仕方なく使ってるがこれがなくなったら弱くてフェイツカエネ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:31:40ID:1MF5CJoH0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:32:55ID:Qbr2d6pj俺が確認したのは、10×3個。
最終マップで捕縛して10個(1セット)。
あまり無駄遣いは出来ない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:35:19ID:sWft+K8T>>405
金も力も無い俺にはゲット出来なさそうだ・・orz
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:35:55ID:KxiKhBepフェイは筋肉ムキムキ女に成長するから絶対に途中で投げ出すなよ!
LV7ぐらいからぐんぐん力ついてくるの判る。それまでの辛抱
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:38:56ID:M1VW1I3X0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:50:51ID:0L4Gm1PN0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:56:09ID:bo3XP9PN1:2章補給部隊から奪う
2:3章以降ヴェリア神殿で一個だけ売ってる
3:錬金
4:ルミエール錬金全部作るとくれるらしい
5:最終マップで敵から奪う?
かな
12章で邪神の盾を奪おうと画策中。装備自体はスタンナイフで外れるから、後はスリ取るが発動すれば取れるが…
4ターン目にスタンナイフ、5ターン目にシーフダガー…で行けるかどうか
セディ使ってれば、スタンナイフ>盗むで取れそうだけどなぁ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:12:01ID:byvIlvWI買ったほうがいいんですかね?
金全然ないから悩むよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:18:31ID:5leRqX/c一度クリアして,もう一度やるときは,白紙からスタートってなるんですか?
それとも上がったLVからやれたり,クラスチェンジはしてたり,
騎士団はいったやつはすでにはいってるとかあるんですか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:20:38ID:w9C/mHKw回答です。
白紙からスタートになります。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:23:31ID:5leRqX/cありがとうございます。
なんかちょいがっかり・・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:35:45ID:PPTkUT/p最初は安い武器でいいから補充しておかないと
武器がなくなったら何もできなくなるよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:43:35ID:D8kciVWJそれは……プレイヤーの…ち・し・き(死
でも全然楽になったのは、マジだよ。2周目で今7章の始めだけど敵に殺られてリセットしたのは数えるほどたじ捕獲の旨味を覚えたから宝箱とタペストリー買って貯金が65000Dもある。
やっぱりシステムの慣れとマップの把握が大きいな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:52:38ID:QalDwtHE要求条件が出てきてないようだから
もしやしないのかもって不安になってきたorz
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:53:29ID:MRjrLwcdどこから増援が来るかお見通し、神の如し戦略眼だな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:53:46ID:kYr9c6dU初めから強いキャラは殆どCCしない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:55:43ID:byvIlvWIども
ぼちぼちやりますわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:00:11ID:QalDwtHE( ;^ω^)おおおおお、おもすれー
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:03:15ID:YSST1U71敵のアローナイトとかが盾装備してたらイヤだろ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:04:17ID:rWac7TLb名前あり6人全部倒したと思ったらバリスタでエニード一撃死
バリスタの攻撃力と狙撃を侮ってたよ…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:07:30ID:0HbcmK6m携帯袋を3つも持ち歩いて、あらゆる弓とあらゆる矢を肌身離さず。
おまえは歩く武器庫かと。これで回避下がらないのが不思議。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:15:50ID:05hwniJU重量オーバーで移動力も下げたり
ついでに同時ターン制も速さ順で行動できるようにするとより面白くなりそう
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:20:19ID:tljeeb1W敵の装備見ずに突貫したら、攻撃スカって反撃で眠りの矢くらって眠りワロス
その後ガトリングボウで即昇天ハゲワロスwwwww
俺と同じ目にあったアグザルは多そうだぜ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:20:38ID:YSST1U71行動が速さ順固定になると戦略的に取れる選択肢が狭まりすぎるだけに思うけど
今回みたいに武器が壊れまくる展開じゃ、装備してない持ち物の重量とか計算されるとつらいし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:22:06ID:w9C/mHKw多分、そこまでやるとさらに敷居を上げて辛くなると思うw
俺的には、命中などの確率をどうにかして欲しい。
なにか運とか別の要素が入ってるヨカンがする。それの撤去をして欲しい。
70%の攻撃4回連続で外して、その後のテキの20%の攻撃でアボンしたしw
ちょっと勘弁して欲しい。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:22:34ID:rWac7TLb9章で橋操作の所にいるやつだな
下から射程2で攻撃すればいい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:28:14ID:Mw9o4nzZ0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:33:31ID:+A47B5sFゴミゲー。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:33:39ID:VYHE3bii2ターンかかるからイライラする
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:35:57ID:w9C/mHKw今さっき、悲惨な目にあった、
4ターン目ウォロー先生が攻撃を外して反撃を食らってしまった。
そこまではいいんだが、HP残り6もあるくせに重傷になってなくなくリネットw
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:44:12ID:6UDiS/ZP斧ナバールが致命攻撃&連続で一瞬で葬り去った…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:45:37ID:Mw9o4nzZ0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:56:13ID:w3kgGYop兵士で隠すなんて卑怯だろ畜生めが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:01:00ID:mq3xjHpJ0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:10:17ID:VJ0NBx8z必要な人 リース又はナイトソード装備できる騎士(アーサーとか)
ハロウズ、魔法使い、魔法矢クリス、ラレンティア、M盾持ちウォード
1ターン目 ハロウズ回転→ラレンティアを斧騎士のいる空いている所に置く
→弓兵が寄ってくる→レンジヒールで回復→雷矢のクリスで手前の斧騎士にダメージ→適当に行動→ランス持ちの行動終了を確認したら魔法使いは手前の斧騎士にとどめ→リース2回攻撃剣で後ろの弓兵をやった後再行動で上へ→ウォード下馬して魔法使いの後ろで護衛
2ターン目 リースランス持ちに突っ込む(途中で弓騎士を殺す)→ランス使いが分散されるんで1ターン目と同じ方法でもう一匹の斧騎士を殺し、残りの人間とバリスタでランス1匹、ラレンティアとリースでもう一匹を殺す
ランスは逃げるので常に追いかけるように
上のバリスタは気合いりのハロウズを護衛してあげると一撃死できる
ちゅーか護衛使えすぎだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:12:46ID:Qbr2d6pj最初はコツさえつかめたら、詰め将棋と同じで簡単なんだよな。
問題は城門入ってからだ。。。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:12:49ID:1MF5CJoHもしや出撃時に向きを指定できると知らn・・・そんなわけないか。
わかりません!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:17:11ID:VJ0NBx8z0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:17:12ID:iAN73BUM( ・ ω ・)ノセンセー、向きの指定ってどうするんですか!(知らないヤシが此処にも
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:20:28ID:+Yf8mBhH総重量が回避に影響するなら 武器の消費って概念は考え直さないと駄目だし、
敏捷度順に行動決定するなら ターンって概念も考え直さないといけない。
よりFEとの差別化を図るなら、それでもいいのかもしれないけど
個人的には今のシステムで満足してるなー。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:22:28ID:EG6yInuV散々既出の質問なのかも知れないけど。
南東から神殿へ向かう司祭の護衛は、目立った敵も居ないし楽勝なんだけど
残りの二人がね…。
海賊の増援は一旦アグザルで発生地点を占拠して塞ぐとして、
問題は高台に陣取ってる弓兵と北東から来る騎馬弓兵とダークマージ、
あと北西から増援で出てくる弓兵だね。
南東側はゆるりと進軍して、他の兵力はできるだけ早くマップ北側に移動して
崖が移動できるユニットで弓兵等を排除するしかないのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:23:03ID:Qbr2d6pj【出撃ユニット】でバロウズ選んで○ボタン
↓
R2/L2押す
↓
まわってるよママン
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:25:12ID:/WHlzjn90447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:26:45ID:Qbr2d6pj楽しいのはシロック。
このスレでもさんざんネタになった。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:28:09ID:w9C/mHKwつ【挑発】
で高台の相手にはターンは稼げるよ。
挑発された後は挑発し続けなくても狙い続けてくれるし。
どちらにしても崖の奴は、倒しすのがいいと思うから。
それとは別に、倒すように2人ぐらい枠を割きたいところ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:31:40ID:3Sh9PSKPシロック使ってなかったから延々とフェイやファラミアで攻撃して眠ってた
シロックが攻撃したのは35ターンを過ぎた辺りであった
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:31:55ID:/WHlzjn9北側は赤緑コンビだけでいけるよ。不安ならクリスでもつけて
真ん中は浅瀬までは熊先生で先行。絶対に司祭を前に生かせないように。残りも真ん中でよし。リースで命中あげていこう
高台のはガンガン先行した赤緑でちょっと寄り道。馬から下りて毒弓から先に倒そう。手数足りなかったら真ん中の部隊もちょっとお手伝い
中盤まで進んだら真ん中の司祭は先に行かせないように海の浅瀬を熊先生や他のユニットで塞いでおこう
常に司祭の移動範囲を考えて2人くらいで邪魔すれば選考されないですむかな。あとは楽勝
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:32:38ID:+A47B5sF最低のクズゲー。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:32:52ID:iAN73BUM残りは15章だけだがその技術、使わせて貰うよパパン
ていうか、此れ知ってれば1T…ッ!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:33:19ID:/WHlzjn90454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:44:30ID:EG6yInuVナイト系も下馬すれば崖登れるんだ? そりゃチェックを怠ってたな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 06:51:59ID:Mw9o4nzZ真ん中ルートはルビィ、アグザル、ディアン+α
右ルートはリース、フェイ、ウォード、アーサー+α
左上の弓は教会に弓キャラ置いて時間稼ぎしつつ、神殿で敵に重傷負わせたウォードを待ってそこから護衛させれば無問題。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:11:55ID:nvFMCZB/0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:12:38ID:gMxImwgKセディ
スタン、ボトルナイフ→盗むのコンボ
必殺2+クリテカルナイフ
全力回避・・・あんまつかってない
ステうpがセネよりイイ
挑発できる
セネ
CCできる。馬に乗れる
何度でもスリとる。
スキルうpがセディよりイイ
いきなり騎士団
策敵できる
あとは任せた。ちなみに俺はセディ派。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:38:17ID:sCvhJLfSぐわぁぁぁっ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:47:55ID:i/kFw92q0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:51:27ID:3Sh9PSKP0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:51:50ID:+A47B5sFストレスたまる。イラストキモい。
もう売ってくる。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:53:20ID:cz95GfFt計算式は単純になって良いと思うのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:57:36ID:cI0QndGd0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:00:48ID:gMxImwgK武器のスキルシステムがある以上_
狙撃や捨て身でやっと今までの普通だ品・・・序盤
ある意味リアルだが、ゲームとしてはね・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:03:37ID:gMxImwgKソフィーイベは最終的に専用武器入手
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:12:16ID:teirvnRs0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:12:52ID:VYHE3bii0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:15:25ID:kYr9c6dU0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:21:33ID:yOXR6aVuレスの内容が愚痴・不満>>>>>>>楽しい な感じ。
さんざんに叩かれてヤケクソになったとか、あれだけ期待して裏切られたのを認めたくないとかで
意地になってプレイしてるように思える。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:29:19ID:kGGxlkn1とりあえず次回に期待できる出来では有った。でるのかは別として。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:30:37ID:hmQP1WSn0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:32:21ID:/t8l09m/何も全員が全員誰かとくっ付かんでもいいだろうと。
あと傭兵から騎士団へとか、今回のようなCCのシステムならフリーバトル復活させて欲しい。
合成ももっと真面目に。あと倉庫ね倉庫。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:34:17ID:7b5kfeEX親父傭兵でいなきゃだめ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:35:51ID:AF/CoiEi0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:35:54ID:hmQP1WSnリセットさせるくらいなら武器とかと同じ扱いにしてくれれば良かったのに
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:39:24ID:zYdTwLrC普通にプレイしてエルバートの槍やルビィのS盾、
クリスの弓なんかが条件いくだろうか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:41:25ID:rWac7TLbヴェスターとアルヴィナの会話からセーブの間に
真っ暗な画面でメッセージを流す音だけが聞こえる
スキップは出来るけど気になるな…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:46:15ID:hjeWbSAo0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:46:20ID:zMtgGiqF5章突入したんだけどシルウィスとデレックがいない・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:47:45ID:AF/CoiEiシルウィスは5章では既に別の所で雇われてる
デリックはサブでしか無理
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:48:16ID:3Sh9PSKPデリックは図書館にいる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:49:47ID:05hwniJU0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:50:04ID:teirvnRs0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:50:28ID:zMtgGiqF>>481
サンクス。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:01:21ID:wWtPLUKxエルバートの槍はひでぇと思う
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:05:40ID:PO0DGcj4ちょwwwwwおまwwwww
いやしかし面白いゲームだった
いまさらな話だけど
従来のSRPGの感覚をいい意味で破ってくれたよ
まず同時ターンとあのバランス自体が地雷戦法を否定し
槍、ランスは「待ち」の否定になってる
まぁだからこそ爽快感が無いと叩たりもするが
あと、
筋力が高いと重い武器でも戦速がさがらない、とか
遠距離戦ほど地形効果の影響が強い、とかの
細かい設定もよかった
「SRPGマニアが作ったSRPG」っていう感じがしたな
良くも悪くも。
完全攻略情報出揃ったら二周目やろ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:06:18ID:AF/CoiEiせっかく技能を選択して育てるシステムなのに
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:08:46ID:1mnrKydT同意。3すくみ無いんだから両方育てず片方だけ育て続けるよな。2ch見てなかったらルヴィCCできなかったよ。
盾も使ってなかったし。人のプレイスタイルによってはCCできないって・・・
プレイスタイルを限定する仕様だな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:09:22ID:hmQP1WSn0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:17:57ID:Hy4icmygとりあえずオマイらの華麗なスルーにお茶フイ・・ゲフンゲフン。敬意を表します。
財布と相談して、そのうち買おう。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:22:44ID:EXaYBeKi久々にSRPGやりたい人だったら買いですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:24:45ID:57765XLu0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:28:14ID:EXaYBeKi当たり判定の確率が物凄く曖昧なのかな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:28:22ID:qtSXklWr0495444
2005/06/05(日) 09:30:41ID:EG6yInuVあれだね、それぞれのマップを、取り敢えず攻略記事も何も見ずに一通りやってみて、
一度失敗したら、大体そのマップの進め方分かるようになってるね。
どのマップも、大体二回チャレンジしたらすんなり進めるようになってきた。
疲労度や際限のない増援がない分、むしろFEより簡単かも。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:30:47ID:AF/CoiEi時間がめちゃくちゃかかる
1マップで全てのことを達成しようとすると難易度激高
合う人は面白いし合わない人はつまらない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:32:15ID:qtSXklWrそんなこと言ってると章が進むとふざけるなって思うようになるぞ
9章あたりから過酷さを増すからな。このゲーム
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:34:34ID:w9C/mHKwかなり怪しいのは、確か。
60%6回連続はずしたり
20%3回連続喰らったりよくする。
俺は2週目だから、どうにかなるんだが
結構ツライ。ただ外すとスキルレベル上がる機会が
増えるのがちょっとうれしいんだがな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:38:30ID:9znC//XX0%と100%以外は絶対ではない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:39:17ID:57765XLu全キャラとは言わんがせめて盾キャラくらいにZOCのスキルをつけて欲しかった。
ヘックスになったせいでてきがすり抜けまくり。
イゼルナの死亡カウント恐らく100超えてるよ…もう鼻血も出ないorz
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:40:19ID:9gT9fl9Aセーブ&ロード連打しがちだからなぁ
完璧主義者がやると
膨大な時間を消費する
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:40:25ID:T3QCoLSwそろそろライトスピアから卒業できるわ
序盤は半端な武器よりずっと信頼できた希ガス
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:40:31ID:EXaYBeKithx.
5000円で雰囲気その他が合わなかったら
スグ売ればいいだろうし買ってみる
>>494
星神を3回クリアした俺に対しての挑戦状ですか?
ありゃ単なる糞ゲーってだけか'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:41:47ID:w9C/mHKwもちろん。
100%だって回避系スキル見逃してると
避けられる可能性あるしなw
ただ、調子がいいと連発して当たるんだよなー。
乱数の偏りが激しいのかな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:42:29ID:kGGxlkn1投稿開始されたね。まあ凄く評価悪くなりそうだけど・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:42:57ID:rWac7TLbどう計算してもそんな数字は出ないはずなのに何なんだ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:43:40ID:57765XLu相手が先頭不能じゃない?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:45:28ID:rWac7TLbいや違った
さっきの変な会話でバグでも誘発されたんだろうか…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:45:30ID:AF/CoiEi0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:47:45ID:kGGxlkn10511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:54:21ID:/t8l09m/0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:55:12ID:qtSXklWrつーか後一月まってみろ。今買うと間違いなくファン以外は後悔するから
何時間も試行錯誤してようやく5ターン過ぎてセーブできると安堵するゲームだから。
マジでいきなり数ターンで誰か死ぬ。そのたびやり直し。生命MAXの馬が馬殺の矢で殺されて離脱不能とか
盾を破盾の斧でぶっ壊されていきなり盾役が死ぬとか、援軍来ないよねと思うようなところからそりゃもうぞろぞろと
援軍来て防ぎきれずに護衛する同盟ユニットのこらずあぼーんとか
しかも確実に倒して欲しい場面で高ヒット確率なのにハズレ。逆に相手の致命攻撃がいらぬところで出たり
敵がいるのに無謀にも突き進む同盟の保護対象ユニットとか
小屋の探索はまさかボスクラスの敵は出ないだろうと思ってたら当然のごとく賞金首ボスがいたりとか
味方が敵の混乱術くらっていきなり味方のシスター殺したりとか
多分一月後には3000円切ってるんじゃないか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:58:11ID:w9C/mHKwこのベルサガの面白さを知らないのは可愛そうだと思っとけば。
買ってやってみるまでかなり俺は地雷だと思ってたw
スキルの量、ヘクスの導入、同時ターン制。
纏め上げるなんて不可能だとおもってた。
しかし、やってみるとバランスも難しいが
無駄なレベル上げとかなしに遊べる。
下手すれば初期パラでもクリアーできるゲーム性に
(スキルは上がらないと無理あるが)感動した。
絶対合う合わないはあるゲームだがなw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:06:35ID:9wNEppB60515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:16:40ID:QvgenH9B0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:26:01ID:w+pGEf+5やり直そうかしら。チームバランス悪いし(´・ω・`)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:28:09ID:9wNEppB6武器レベルがあるし、その兼ね合いでちょうど良い。
CC条件はダメだが。
耐久力は従来通り数値でいい。
命中率と地形効果は全体的にもう少し上げて欲しい。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:49:37ID:05hwniJUちくしょう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:49:47ID:YSST1U71それは思ったな
複数武器持ちはどっちかをあげるとそっちに特化したCCとかが嬉しかったかな
あと満遍なくあげた場合は武器追加的なCCで、とか
まぁバランスどうなるかはわかんねえけど
耐久のランダム制はちょっと疑問だったのは確か
高価なものほど長持ちする(特殊なのは除く)のは非常によいと思った
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:50:56ID:U/L/1RkF6章の顔有り雑魚はダウドの息子で、ダウドのエンディングが追加された。
クラスチェンジの条件かどうかは知らない。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:00:46ID:xsey0iQxそりゃたしかに俺のも
Lv26で精神9、敏捷13、炎8、風33という本当にクラスチェンジおえてるのか疑わしい能力だが、これでも大抵のアーマー系はウインドストームで瞬殺よ?
終盤硬い敵多いからまじつかえるのに('A`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:04:12ID:NhKkPuTs不愉快なのはFE信者による荒らしだけ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:04:50ID:xsey0iQx神舞剣も雑魚ジェネラルに使ったせいで使用不能だったフェイがセンシュアルで致命⇒通常⇒回避⇒通常⇒通常
で瞬殺してくれたときはほんとこいつが神にみえますた(ノ∀`)
ちなみに現在
Lv29; 力15、敏捷26、剣は当然のごとく60・・・
まじTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
以上、チラシの裏でした
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:08:20ID:HQe282hpセネ育てるのきつすぎるし戦闘で役に立たないよ〜。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:08:41ID:+4lQbgeH俺はLv18で力9、剣40くらいだったからカオス倒すのつらかったわ。
神剣で5しかダメージ通らんて。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:08:46ID:cz95GfFt既にプレイ時間60時間を越えたらしい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:09:41ID:9znC//XX後半、特にラストに出てくる重装兵には、風系の魔法通らない罠。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:10:50ID:w+pGEf+50529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:12:47ID:9xek2YNHレベル10のアイギナの精神が3なんですがどうすればw
リセットしてないとはいえ、これは何かの冗談ですか・・・orz
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:14:49ID:AhYp7gpxペルスヴェルのウインドストームは
精神がよほど高くない相手じゃない限りパラスレイアより強いよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:15:53ID:AF/CoiEi装備アイテムも盗める
ただし1マップ2回までだが
セディも優秀だから好きなほう選べ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:17:47ID:erHLTXxA槍はこれだけ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:24:41ID:B99bQcNkそれだけの理由でアイギナを使ってますが何か?
エニードも育ててるけど男みたいだからイマイチ、まぁ強いらしいから仕方なく。
ペルもそれなりに使ってる。オルウェンは1度も雇ってない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:27:04ID:WifIY+0P民家に探索は当然だが、ない時は敵の足止めなんかで避けまくってくれる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:29:48ID:B99bQcNk0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:32:12ID:B99bQcNk0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:32:54ID:/CDp9dWG90%以上の攻撃外しまくるし。
20%の敵からの攻撃ウケまくる。
まじすげぇ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:34:05ID:m9q7d/rJ0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:34:26ID:9znC//XX役立たずになるというのが・・・。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:34:44ID:GCAfR5ff0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:36:19ID:GCAfR5ff0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:36:25ID:xsey0iQxんなことないとおもうが・・・
逆に炎上げてる暇あるなら風上げて命中高めないとだめかと
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:36:57ID:erHLTXxA0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:38:10ID:B99bQcNkヘルファイアー+精神集中がウマーすぎて使いすぎた、残り少ない。
風系はペルに持たせてたりする。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:40:23ID:RKL/ePyb0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:42:37ID:YxTKLFkYスパロボより命中率に嘘があるな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:44:08ID:0L4Gm1PN別に変だと思ったことはない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:49:27ID:YxTKLFkY単に俺のリアルラックが無いだけかorz
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:49:51ID:f3/Og8yTイゼルナやサフィアは確率よりかわしてくれる気がするが
敵の斧は確率より当たり、ラレンティアの攻撃とアイギナの炎は確率よりかなり外してくれる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:50:22ID:B99bQcNk2章?だったかで脱走する敵兵が1人いるからそいつを最後まで
放っておけばいいだけ。あとで傭兵ギルドにいるよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:50:45ID:WifIY+0P55%の攻撃で2回、攻撃すると110%になるわけではない。
一回づつ、「55%の確率」で攻撃を挑戦しているに過ぎない。
それは95%の攻撃も一緒。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:52:58ID:erHLTXxAちょwwwおまwwwここでミスったらwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:53:15ID:YxTKLFkYそんな誤解する奴はいないと思うぞ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:53:27ID:B99bQcNk専用武器は温存させてる。槍は赤緑あたりに沢山持たせてるから
ラレンティアまで渡らない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:54:48ID:RKL/ePybラレンティアに専用武器あるのか!何処で手に入る?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:55:33ID:hmQP1WSnつーかピラムツヨスギ、槍持ちにはかかせないやね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:59:04ID:rWac7TLbそれはありそうだ
最初から期待してない攻撃は外しても順当だと感じるけど
重要度の高い攻撃は外したときの失望があるからな
スポーツでもいい所でミスると一層目立ってしまうし
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:04:05ID:Ac32jlIb0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:05:07ID:h2Q8MvgZこの手のゲームではよくある事だよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:05:21ID:yiPI9Cao後半に出てくるアーマーなんかでは、魔法防御力が10超えてる奴も普通にいる。
風魔法じゃダメージ入らないし、入ってもダメージ小さいから、結局炎主体になる。
確率変て言ってる奴多いけど、確率なんてただの目安だぞ。
90%なら確実に当たるわけでも、20%だから当たらないなんて事はありえない。
それに確率上、90%の攻撃を連続で外す、20%の攻撃を連続で食らう可能性も0では
ないから、当然起こりえる事態だ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:07:34ID:luv+o9x/0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:08:00ID:AhYp7gpxいや、普通にいないと思うが
ラストのギガースナイト三人組くらいしか思い浮かばない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:10:45ID:DkQGs6K4>>560
やっとイグニードソード作ったのに、そりゃないぜ・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:11:21ID:QvgenH9B0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:13:39ID:Ac32jlIb20%より高い
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:15:23ID:0L4Gm1PNどちらか1回でも当たる確率は36%ですね
こう考えていくと20%って結構当たるんだな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:15:33ID:PflwCSZ9ディアンで怒り+ハンマーアクスでギガースナイトも一撃。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:16:46ID:WifIY+0P6章からやり直しはダルスギ・・・
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:17:18ID:AhYp7gpx0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:17:27ID:5Y1ti09J95%の命中率だって確率から言えば20回に1回は外れるわけで
武器20回振る度に外してるのを数字以上に外してると感じてるだけじゃないかな
詰め将棋的な手順を組み立てる時に100%未満の命中率で組み立てると顕著だな
95%の命中率で10回武器振らせる手順が成功するのは約6割程度の確率だし
リアルラックの低いヤツなら3回ぐらい連続で失敗してキレる可能性もあるな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:18:43ID:hmQP1WSnLv7になっても技能以外初期セディに勝てないセネってどうよ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:19:54ID:w+pGEf+50573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:20:10ID:erHLTXxA怒りで一撃、連続で殺しまくり
そこは削るだけでいいからさ・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:20:21ID:5Y1ti09Jやたら簡単に敵の本陣まで攻め込めたなー今までより楽だったな
とか思ったら最後に混乱で自軍壊滅・・・リースまで混乱するなよなあ
仮眠してから混乱直す聖玉を作って出直してきますorz
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:21:14ID:1MF5CJoH100%をいかに維持するか、という視点で戦略を組むゲームなんですよ
ゆえに悪友コンビがレギュラーからはずせない俺。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:22:44ID:WifIY+0P0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:23:50ID:AF/CoiEiでも今までFEやらティアリングやらやってきて
あまりにも今までの%の感覚で起こりえないことが
みんな起こってるからこんだけ騒いでるんだろ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:24:49ID:WifIY+0P0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:26:05ID:WifIY+0P切り替えろよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:26:11ID:3HKZ7781ティアンナに、修道院のサフイア忘れてません?
て言われた (´・ω・`)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:27:06ID:0L4Gm1PNむしろ有利に働いてる印象を持つキャラもいるしね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:28:05ID:Xt5ZuZFZ・普通にうまくいった奴は何も言わないが、そうでない奴は派手に文句をいい騒ぐ
・だから後者ばかり目立つ
・たぶん怒りの余り誇張して言ってる人もいる
・たぶん遊んでないのに面白半分で言ってる人もいる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:28:58ID:1MF5CJoH90%超えてるなら補正して内部的に100%にしてもバチあたらないだろうとは思う。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:29:55ID:rWac7TLb90%台の攻撃を何度も繰り返す今作だからなのかも
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:31:13ID:Ac32jlIbなるほど
それあるかも
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:31:54ID:hmQP1WSnBSの場合は95%を外して切れるゲーム
ところで撤退マップって到達マップより予定建てにくくて難しいな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:32:31ID:+4lQbgeH適当に攻撃した90%が外れるのと決めるときの90%が外れるのじゃ不満の度合いが違うわな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:36:41ID:xOr1RT7Rたった今フェイが、命中率6%と8%の攻撃を連続でくらって死んだワケだが・・・
ところで敗北数?ってリセットしてもカウントされてるの?
FEとかはエンディングでカウントされてるのを見ると気分悪くなってくるんだよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:38:18ID:CsUw7u4d1ターンで一殺とかテンポ悪すぎ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:39:12ID:erHLTXxA0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:39:56ID:Xt5ZuZFZまあ200回に一回は起こるこっちゃ。運悪かったね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:42:20ID:pm4qCcATワロタwwwwwwwwww
それに尽きる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:42:40ID:MyS8OF9Q初代FEもかなり外れるゲームだった印象があるなあ。
はがねシリーズなんて重いは当たらないはで鉄と銀しか使ってなかったし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:45:03ID:eWV+8zeD0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:45:18ID:Xt5ZuZFZ0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:46:13ID:pm4qCcAT5ターンセーブがある分95%はずしても
おいまたかよw 位にしか思わん
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:47:16ID:egQhg0jPリアルラックより普通にキャラの運の良さとか関係してるんじゃないかと思う。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:47:17ID:w+pGEf+5どおりで強いわけだわさ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:47:55ID:/FUFh4Kf偶然戦闘不能にしまくってうはwwwwww捕縛しまくりんぐwwwwwwwって時とか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:49:06ID:1MF5CJoH綿密に時間かけて計算して、これで完全に王手だなムフフと思ってた作戦が
数%の確率でひっくり返されるという・・・
俺みたいにあまり考えなしに突っ込んでいれば逆に柔軟性(?)は保持できると思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:50:12ID:wjRWxnb/0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:54:15ID:CsUw7u4d敵一匹倒すのに総がかりになるし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:58:48ID:3aJKWEdL特別な効果を狙ってやったのか?単に忘れてただけ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:59:19ID:0L4Gm1PN回避込みでしょ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:02:22ID:oh2EG+t7>>600
俺はそんな感じのプレイだけど、外れたときすごく腹立つ。
でも楽しんでるよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:04:43ID:Ac32jlIb0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:04:51ID:PO0DGcj4イントロの後のお経みたいな部分が
「童貞ニート、大勢ニート」
って聞こえるw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:05:02ID:U/L/1RkF今回はエンディングで敗北数はない
あるのは撃破数
出撃マップ数
捕縛数
被捕縛数
取得総経験値
パラメータアップの合計
クリアターン数はなかった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:05:14ID:3aJKWEdLいちいち敵の回避みて脳内補正してた。
でも脳内補正してちょうどいい位の当たらなさだったから違和感なかったよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:08:10ID:cz95GfFtアイテムバンクを携帯袋に変えたりはさすがにそこまでせんでもと思った
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:11:35ID:xsey0iQx10章-1から使い続けてやっとレベル10だったけど、
最低でもエリアヒール使えないときっついとおもうよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:14:53ID:erHLTXxAそのアイテムは袋に入れられません
いいじゃんか!袋に袋入れても
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:16:58ID:PO0DGcj4素でサフィアのアレに気づかず全く使ってなくて
レベル1でラストに出撃した俺がきましたよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:17:20ID:nGFqPesP筋力もエルバートとディアンに抜かされちゃったし
攻撃当たんないし、シスターの横でずっと護衛してるよ・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:17:52ID:S/cYsW4H0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:18:09ID:hmQP1WSn運が上がりまくりんぐwwwwwww
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:18:19ID:+4lQbgeHサフィアレベル3だったからレンジヒールすら使えなくてきつかった。
ところでサフィアとかラレンティアって早めに死ぬとストーリー変わったりする?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:21:58ID:xsey0iQxなむなむw
>>616
うはwwwwwwwwwww
そして、エンディングにて
出場マップ数2のアーサーがいますよwwwwwwww
早い話が出場マップと9章のみwwwwwwwwww
なんでこいつ騎士団はいってんの?wwwwwwwwww
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:22:56ID:xsey0iQx0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:30:36ID:NhKkPuTs「一人で敵を壊滅状態に出来るバケモノユニット」を排除するためだと思うんだが。
…そして「運悪く」敵に攻撃をかわされたり攻撃を食らったりした場合でも、
次のユニットでフォロー可能な「同時ターン制」により戦術性を高めているというわけ。
俺はこっちの方が戦場の臨場感が出て面白いと思ってるよ。
同じマップでも、ランダム要素に対応した戦術をとらなくちゃならないから飽きがこないし。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:34:38ID:xsey0iQxどうだろうね
まぁ、今回の回避率じゃそもそも俺TUEEEEEEEEEEEは難しいんだけどねぇ・・・
ただ、俺も今回のシステム結構気に入ってた
ランダム要素もあったほうが楽しめるね、これは好き嫌いあるだろうけどさ
・・・・といいつつリセットしまくりんぐでフェイTUEEEEEEEEEEEやりまくってた俺ガイルわけなんだがw(10章の街に潜んでいる敵はほとんど一人で殲滅)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:36:27ID:DkQGs6K4アーサー舐めたらいかんよ。
防御伸びてM盾技能もガンガン上がるから、10章の門をあっさり制圧できた。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:37:40ID:s7rT1bTK3章三人司祭のマップで、こっちがガロス捕獲に勤しんでる間
左上の敵増援を、場所も塞がず全て一人で相手してくれてた
先生どころか社長だよ 疾風社長
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:38:05ID:w+pGEf+50625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:42:34ID:PO0DGcj4俺はウォロー使ってなかったけど
ウォロー選んじゃったらカオス苦戦必死じゃね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:44:43ID:erHLTXxA能力も平均的に高く伸びる
スキルによる一点突破ではなく、終始安定してる感じ
死亡率は低い
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:49:03ID:rXUUU3f5大丈夫
俺の場合ウォローもフェイも加入した
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:49:05ID:1umjjV4Tウォローとフェイの2者択一説は誤情報だと思われ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:50:10ID:hmQP1WSn出撃枠取るのとCCへの配慮がちと面倒
捕獲慣れたら金も余裕出てくるし傭兵集めやりたいな
ところで捕獲してるとポーション余りまくるね
序盤から温存せずにどんどん使っていくと良さそう
1,2,3,4章とか自分で難易度上げてた気がするよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:50:26ID:kWuq+w4l0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:52:30ID:QxT6Ld1Zバリスタとか馬も袋にいれたっていいじゃん!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:53:03ID:yIlVzY6n俺もそうだったけど
ラレンティアとクリス育ててたので
クリスで上下行ったり来たりしてブッシュ越しに
弓・ラレンティアはカリスソードで致死攻撃か
槍で削る。あとはフェイ育ってれば炎の剣あたり持たせて
神舞剣と削りでいけた。イゼルナにホーリー持たせておくと
すぐに護衛行かなくてもしばらくなら耐えてくれるよ。先制だしね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:54:11ID:CVzufQJz0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:54:53ID:QxT6Ld1Z雇ってれば6章くらいには加入してる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:59:26ID:PO0DGcj4サンクス。よかった
二周目は先生つかうぞー
略奪しまくりだぜ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:00:16ID:DkQGs6K4使ってるけど同Lvのディアンと比べて、自慢の俊敏も追いつかれそうだし、HP15 筋力7の大差付けられて困ってる。
完璧序盤のお助けキャラだ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:00:55ID:yHtEiF1Dファミ痛のだろこれ。
ttp://game.shm.com.cn/forum/read.php?tid=237746
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:01:48ID:7fRbWiJk凄いサイズの袋になりそうでワロタ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:03:43ID:1umjjV4Tそれは入れられません、とかしごく当たり前のことが表示されて笑った
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:04:57ID:erHLTXxA0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:08:20ID:zYdTwLrCレオンみたいにひやひやしなくても余裕で1殺できる実力
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:09:12ID:KrzXPfb90643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:10:12ID:erHLTXxA死闘の初撃で武器飛ばされて何も出来ずに殺されたのがトラウマ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:11:51ID:xsey0iQxLv4 ⇒ Lv24
精神9 ⇒ 10 (+1)
('A`)・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:14:06ID:1umjjV4T防御がアレだから盾にならないし。キルソードもたせてVS賞金首とか
やると威力発揮する。いきなり致命攻撃やら居合連続連続で殺ってくれる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:18:37ID:QxT6Ld1Zそうそう、特に序盤で団員が育ってない時に一人で一翼を担えるのが大助かりだった。
味方をいくつかの方面に分散させなきゃいけない時に、ポーションもたせて単身突入させてたよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:21:29ID:Hz15mtv00648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:21:30ID:/CDp9dWGセネがCCで俊敏6??
おれ1しかあがんね・・・。
日ごろの行いが悪いから?
あと、リース8章でCCキタ。
なんでだろ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:21:44ID:1umjjV4Tだから個別イベントもなければ素性も判らない、傭兵ギルドにも登録してない
謎の剣士。まさに先生な存在。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:21:53ID:KrzXPfb9いや!ない!?(反語)
しかも全てのキャラに使い道があるなんて!
でもエロ、アデルの槍とルヴィの盾、ペルスの雷とアイギナの風などの鬼あげにくいスキルは何とかして欲しかったカナ
疾風クレイマートと逆ギレのディアンいいわ〜
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:22:09ID:eWV+8zeD0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:23:14ID:KrzXPfb9セネの愛馬、黒王号は俊敏+5移動力+1攻撃力+1のディープインパクト仕様
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:23:15ID:5S7bAlEV0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:23:43ID:QsULYxYq0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:24:14ID:KrzXPfb9アイギナの風は別に上げにくくないか・・・
愛ちゃんの精神あがらないのは専用魔法の性だと思う。
あれで精神10とか越えるとエグすぎるから。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:24:24ID:0L4Gm1PN次の章の頭
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:25:10ID:1umjjV4T次章開始と共にすぐ帰ってきますよ
やけに強くなってなー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:27:12ID:QsULYxYq即レスあり。どうしようかと思った^^
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:32:17ID:/CDp9dWGなるほど、オk
アルマゲドンなわけね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:36:35ID:QxT6Ld1Z0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:38:53ID:hmQP1WSn司教の腕輪で攻撃9upだからなw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:48:45ID:WeploDae個人持ちな割に輸送隊とかないしわけわかめ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:52:30ID:+THtIKsE0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:52:30ID:7kY3koae携帯袋とレギュラー外人員でなんとかしろ。そのうち慣れる。
て言っても輸送隊は欲しかったけどね。なくす意味がまるで分からん。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:54:33ID:0L4Gm1PN携帯袋置き場とか微妙
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:55:25ID:7kY3koae携帯袋置き場、1章で携帯袋とってから一切使ってないww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:57:18ID:QxT6Ld1Z0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:58:32ID:cI0QndGd0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:58:56ID:cz95GfFt裁判を意識して意図的に止めたっぽいで、次は出ると期待しよう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:59:13ID:WeploDae0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:02:28ID:0L4Gm1PN>>668
アーサー。イベントあったでしょ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:02:43ID:7kY3koaeアデルだよ。依頼あっただろ?
0673672
2005/06/05(日) 15:03:18ID:7kY3koaeすんまへん・・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:04:38ID:0L4Gm1PN0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:06:19ID:2Ou+XOFwさっきから繰り返しやってるんだが
HP1になっても戦闘不能になんねぇ…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:07:17ID:+4lQbgeH名前が書いてない依頼は誰で行ってもいい。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:09:44ID:HqgGtsU+FEの最近の凋落っぷりがどうとか書き込んでいたのに、今では攻略は蒼炎のみ載せ
ていて、BSは現在スルー状態。
発売前のBSびいきはどこえやら・・・。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:14:22ID:64JwunXa11章だけど携帯袋売ったり、材料を集め損ねて合成無理っぽそうな素材売ってしのいでいる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:15:04ID:ygIfc6ix軽傷にはした?基本的に強健持ちでなければ誰でも捕縛できるかと
通常の状態からHP1残しても戦闘不能にはなることはあると思うけど
狙って戦闘不能にするなら一度軽傷にして方が良いぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:17:37ID:cI0QndGd父ちゃん見たとか言ってたやつか!!
住民依頼に書いてないと忘れちゃうデガス
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:20:49ID:cTpctsIvテンプレには1章でスキュラ取れるって書いてあるけど
スキュラ持ちのおじさんは強健付きじゃないですか
どうやるの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:23:02ID:DkQGs6K4スキュラ運び終わる前じゃなかったっけ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:23:49ID:c9cY5V4dボスは捕縛可能
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:24:26ID:2Ou+XOFwトンクス、まじか…軽傷にできる奴誰もいねぇ…
またやり直してくる...λ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:26:12ID:cTpctsIv!!なるほど
ありがとう、リセットしてくるorz
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:32:08ID:05hwniJUデリックとファラミアを、出撃任務終わった後の半額で雇って
待機させていたけど、8章で雇った直後イベント起きて入団した
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:36:47ID:pGH0tND2なんか攻略サイト見ると色々イベント多そうね・・・
とりあえずこれだけはって必須のイベント教えてくれないか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:41:04ID:c9cY5V4dマーセルと会話、市民防衛
ちゃんと防衛ラインが引ければ問題ないよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:47:05ID:pGH0tND2出撃させとけって話らしいけど・・・
他に捕獲しとけってやつとかいるかな?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:47:18ID:Xt5ZuZFZ弓兵が携帯袋持ってるから盗れ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:50:21ID:gMxImwgK簡単なの
賞金首捕獲
ヲードでじじーに3回話す
イゼルナで名前つき同盟軍と会話
マーセルとリース会話
精度の腕輪購入
めんどいの
クリスで敵増援兵士と会話
将軍の盾入手、ボス捕縛
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:52:50ID:RgYYjVyE0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:55:20ID:QxT6Ld1Zマーセルは何かと便利なキャラだから仲間にしたい
リースで会話&シビリアン全員生存
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:56:05ID:hbVaM7IY捕縛しようにも当て身はダメージ通らないし、削ろうにも防御力高すぎでかなり厳しかった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:56:45ID:gMxImwgK右からくるペルスヴェルとエニードの会話(ほっとくと離脱)
ミーナス捕縛
ミスリルじじいに2回話せ
イストバルは使うつもりないなら別に出さんでよいかもな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:57:19ID:hbVaM7IY以降盾持ち防御高の奴も捕獲できるようになる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:00:26ID:gMxImwgK盾装備外して盗む
が楽
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:00:50ID:QxT6Ld1Zミスリルじじいは一回でよかった希ガス
隣の民家でなんかもらえるけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:01:40ID:cTpctsIv当て身って、満タンの敵に当てるより半分くらいの敵に当てたほうが効き易い?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:02:31ID:BHsvAz+z・・・Pナイトはいますか??
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:05:45ID:D8kciVWJ0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:06:35ID:gMxImwgK2回目なんかくれなかったっけ?
>>699
当て身は軽傷+33%
HP関係なし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:07:48ID:QxT6Ld1Zごめん、2回目何かくれるのは知らなかった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:07:54ID:cTpctsIvTHX
33%以上もあるのに当たらないのか
うちのアーサーはダメすぎる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:07:57ID:JCDPv0S/食事のメニューを変えるのってどうするんだっけ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:08:33ID:csivkjvEたった今薬飲ませて精神5にしたけどなんもおこんね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:09:40ID:Z44Al0Hr0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:10:33ID:QxT6Ld1Z前の章のデータロード→そこでもう一度セーブ→次の章へ
0709695
2005/06/05(日) 16:13:34ID:gMxImwgKペルスヴェル左下だた・・・
0710705
2005/06/05(日) 16:13:42ID:JCDPv0S/サンクス。試してみる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:15:56ID:QxT6Ld1Z最初やった時、
中央の町の下にある橋付近でエニードに会話させる予定でいたら
ペニスベルが右下の川渡って逃げていきやがったw
浅瀬あったのかよ!!!リセット!!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:18:43ID:csivkjvEサンクスできないんだ
ってまじかypppppppppppppppppppppppppppppppppp
心血注いで愛情こめて丹念に育て上げたというのに・・・
あまりにもひでえしうちだ・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:24:01ID:CsUw7u4d司祭3人逃がしてボスも捕縛したっつーのに今さらふざけたこと言ったら殺すぞ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:24:29ID:cz95GfFt今までのアイテムCCが味気なさすぎなのがよくわかる
これでイベントによってCC分岐とか出来たら神
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:24:39ID:RgYYjVyEあるあるwww
俺もそれで逃した
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:24:55ID:w/EVHIEv残念だったな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:27:18ID:CsUw7u4d0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:29:01ID:MyS8OF9Q俺もあきらめかけたが、セネが脱出ポイントギリギリ塞げる位置にいたから助かった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:29:38ID:j5XVSqWIマップのどっかにはいるだろ>ウォード
強制出撃&死んだらゲームオーバーだぞ?
あそこターン制限ねえし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:31:52ID:gMxImwgKその失敗が後々生きてくる。出撃前に依頼確認する。とか
若いときの苦労は買ってでも汁。っていうw
と、いちおう励ましておく
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:33:06ID:CsUw7u4dいやなんか知らんが出撃させないようにできた
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:33:12ID:hmQP1WSn俺も6章辺りで初めて知った記憶が
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:33:56ID:DkQGs6K4当身するときはエストックとか装備すればだいぶ楽になるよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:42:02ID:zYdTwLrC40ターン過ぎてもまだでてくるが・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:42:41ID:j5XVSqWI今はじめて知ったorz
いや、別に出すけどね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:48:29ID:7kY3koaeΣ(゚Д゚)・・・・嘘つく・・・な・・・よ・・・・。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:50:13ID:wjRWxnb/0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:51:08ID:pGH0tND2いいの?捕獲?見逃し?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:51:35ID:c9cY5V4d0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:52:07ID:yHtEiF1Dそのせいで>>713とまったく同じ道を逝った。
確認画面に(名前)があったらそいつじゃないと
そのイベント越せないと初めて理解した思い出…。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:52:38ID:CsUw7u4d0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:54:38ID:D8kciVWJ0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:58:25ID:7kY3koaeウォード抜いたら当然他にもう一人入れられるってことでいいのか?
どうやってやるのかもさっぱり分からん。
いまは依頼のデータしかないんで試すことも出来ないっす。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:59:37ID:Z44Al0Hr出撃画面でウォードを待機中の奴と入れ替えるだけ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:02:12ID:7kY3koaeサンクス・・・ってまじかよぉ〜!!
ウォードはほとんど初期位置ウォーマーだった・・・orz
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:06:35ID:+1DO8NUk0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:07:29ID:1umjjV4Tダウドが粉砕2連発決めてくれたが後ろにいるアイギナたん
ゲロはいてると妄想
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:09:47ID:7fRbWiJkファイアーで生きたまま火葬するのも結構エグイと思うけど。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:10:30ID:1umjjV4Tミンチにする?丸焼きにする?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:11:34ID:NhKkPuTsいや、風魔法で敵兵をバラバラにしたり炎魔法で焼き殺したりしてるから案外大丈夫だよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:14:30ID:Ri4LTZBc住民の出撃依頼って次の章にいっちゃうと無くなったりしない?
気になって次に進めない…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:15:26ID:+1DO8NUkなくなるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:16:17ID:luv+o9x/かましたら上のぼって追いかけてきてびびった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:19:56ID:AFpuKT1A次の章行く前にセーブリセットしても変わらない…orz
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:22:03ID:7kY3koae前の章のクリア直前のマップデータからやりなおしてみるといいかも
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:22:13ID:Z44Al0Hrロード→セーブしなおし→進めば変わる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:33:07ID:Ri4LTZBcそうなんだ!よかった〜!
レスthx!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:36:26ID:Cvn7+kMk0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:41:00ID:Qsui1oKRじゃあもう使うなよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:42:28ID:MUzEcc3zランス突撃で瀕死か即死するし、再移動で逃げたのを追撃したら、
後ろから来た重装備の兵士に殺されるし・・・
その方面から来る弓兵攻撃強いし・・・
そうこうしてたら北からわんさか増援来る><
6章の攻略法、何かいいの教えてほしいです。
中盤からはランスナイトたくさん出てくるんですよね?
考えただけでもう・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:42:55ID:Hz15mtv0あいつは使うとしたら、ドラゴン対策か・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:47:09ID:hG6UvuaNアーマー系好きなもんで使いたくてしょうがないんだけど、
CCの有無とか、騎士団加入の条件とか、依頼のみの制限解除? とか、そこら辺どうなんだろうか。
騎士団に入らなかったり、最後まで任務に出れないようでは、どんな育てても結局は役立たずだし。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:47:33ID:iAN73BUMそこをすかさず愛でカヴァー
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:48:10ID:wjRWxnb/0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:49:47ID:zYdTwLrCシルウィスの射撃待機
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:49:57ID:rWac7TLb聖戦のユリアは化け物ユニットだったな
ナーガが無くても魔力成長率100%だもんなぁ
アイギナはマルジュを下回るヘッポコマージだ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:50:40ID:Hz15mtv0デリック育ててるけど、まだCCしてないな〜。(Lv15斧30盾35)
入団は8章あたりでしたけど。雇ってれば入るみたいね。
とりあえず、今のところマーセルに軍配が・・・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:51:51ID:5S7bAlEV仲間になる時に手に入ると思ってたら手に入らなかったし・・・
それともこの後またイベント起こって手に入るのかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:51:58ID:yIlVzY6n秘薬系アイテム全部つぎこもーかと思ってるのですが
今13章で使うチャンスなので教えてください。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:52:20ID:gMxImwgK射撃待機で止めて袋とかアーマーで受けて袋とか
再移動?距離調節でおk?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:52:44ID:Hz15mtv0前作より魔導師は弱くなってるよね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:54:26ID:Cvn7+kMk30分ほどリロードしてるけど炎と風しか上がらん
シーフの力が上がるのを待つほうがマシな気がしてきた
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:54:38ID:xsey0iQx3章まで3時間できた罠・・・
2章-1なんてパレリントン捕縛して増援くる余裕まてるほど(13ターンぐらいで捕縛)
まじ難易度さがりまくりーの
プレイヤースキルってほんと大事だねママン
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:55:37ID:Nj7qIycr0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:55:59ID:Z44Al0HrそれはLvごとのキャップに引っかかってるだけじゃ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:56:38ID:oh2EG+t7黒騎士軍団との死の追撃戦テラワロスwwwwwwwwworz
勝てるけど戦ってたら時間制限に間に合わない罠
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:58:05ID:G0dgraoj0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:58:21ID:DcRxMSDqどうもありがとう!
射撃待機ですか!なるほど!
距離調節もしないとダメですね^^;
まだまだ戦略が甘かったようです。
もっかい6章やり直します〜m(_ _)m
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:58:52ID:Cvn7+kMkやっぱりそういうのあったのか、薄々疑ってはいたが('A`)
0770752
2005/06/05(日) 18:01:33ID:hG6UvuaNおお、サンクス、入団するってだけでも判ったのは助かるよ。
早速ディアンの代わりに調教開始するわ。
でも今作って所謂"ブーツ"に該当するドーピングアイテムって無さそうだよね。
で、CCも無いとすると一生この移動力か…
愛でカバーしきれるだろうかorz
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:02:58ID:KrzXPfb9武器手入れの書なんかイラネと思ってたがとんでもない!
これこそあいつの為にあるスキルジャマイカ!!!
あいつだよあいつ!ホラ!木星帰りのあいつのためにあるアイテムなんだこれは!!
ヤッベーこんなスキル覚えさせたらまじで最強になっちまう悪寒www
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:03:22ID:lx6HwOvZ最初から18禁で作れ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:05:46ID:KrzXPfb9悪いけど間違いなくCCしない・・・
ってかCCするかしないかの表は発売日におれが作ったんだが・・・・
いつのまにかテンプレからなくなってるね
0774みつる
2005/06/05(日) 18:06:31ID:NOseZFmf0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:07:50ID:P+zQPycY社会人1年目なんだけど、やっぱりゲームって基本的に土日しかやれないねー。
SRPGだからかな。
それでも自分なりに、楽しんでまつ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:10:02ID:L7kY+sw7姿を隠すアイテムをドラゴンテイマーが持ってただろ
アレ使うべし
倒すつもりなら、エニードで倒せる。パラスレイアを二発叩き込めば沈むぜ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:14:56ID:Gxu6i+3cアーサー(*´д`*)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:17:27ID:tkYzxMWWほっといても大丈夫?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:20:00ID:WA5CTJmAうちのアーサー、全部出撃させてるんだけど入団しないよ・・・
レベルとかパラとかどうなってNの・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:28:04ID:ERxiXhth片方を選ぶともう一方が消えるんだけど…。
どっちいいか悩むなあ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:28:18ID:gMxImwgK関連イベは見た?あと活躍度か?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:29:22ID:rXUUU3f5片方クリアすればもう片方もできる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:29:31ID:gMxImwgKどっちもできる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:30:27ID:WA5CTJmAアーサー固有のイベントなんて5章までにある?
弟がいじめられてるのなら見た・・・あと若き騎士たちでボスと最初に会話したのもアーサーだし・・・
わかんねー
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:36:08ID:Gxu6i+3cあれ?俺の勘違いかな?
5章ルミエール救出任務終了した所で
アーサーが国外追放されるイベントが起きて、その後シノン騎士団に入れみたいな流れだったんだけど。
これって、もしかして通常イベントか・・・?(´・ω・`)
一応、登場してから全て出撃してたと思う。
パラメーターはこんな感じです。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up40659.jpg
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:38:00ID:WA5CTJmAルミエール後か!マダそこまで行って無いや・・・すまん
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:39:09ID:Gxu6i+3cうん、山狩りはまだ行ってない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:39:29ID:WifIY+0P0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:39:56ID:SW3QFnIvパラはlv7、剣23、S盾19、M盾12ぐらいだったが
捕縛要員として全章出撃させて、何章かで好物食わせたような・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:42:21ID:ERxiXhthありがとう!
これで心おきなく進めます。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:45:56ID:WA5CTJmAアーサーは捕縛には欠かせないよ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:49:25ID:GCjtnUSoいままでのゲームで一番になったよ
他の章でも流れますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:49:47ID:B0QOG0w4精神5なのになんでかなーと思ったら少年魔道士との会話必要なんだね…。
アイギナは13章にて怒りの風とかいうイベント発生してCCか?と思ったのにシェルパに取られただけ…。
ちなみに精神は勿論5ですorz
魔道士事情めっちゃめちゃキツイよ!ボスケテ…。
ちなみに飛竜はエルファイアーとラレンティアの特殊槍で倒しました(´∀`;)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:52:56ID:/hpDE8hr飯の差かなあ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:55:23ID:3HKZ77810796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:56:33ID:+uWsuqI4ルヴィの男のシュミわかんねぇ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:57:04ID:oh2EG+t7話を理解できない馬鹿
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:58:52ID:yHtEiF1DアーサーのM盾はCCに関係ないらしいぞ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:00:07ID:+uWsuqI40800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:01:53ID:WA5CTJmAえええええええええ
まぁいいか・・・やっぱりS盾のほうが関係あるのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:02:30ID:Hz15mtv00802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:02:36ID:/CDp9dWGこのマップで20回以上見てんゾ、オイ。
&敵の20%が80%バリに当たりだした・・・。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:06:00ID:yHtEiF1D>>15あたりからの流れ見る限りそうっぽ。
そんな俺もそこ見るまでガッツリM盾装備でしたよorz
>>801
釣りなのか勘違いなのか微妙だなーw
アル中ってクリフォードの事だろ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:06:16ID:LpWRVfU1限定版のサントラにフルアレンジバージョンが収録されてる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:06:32ID:7e/+QVq70806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:07:18ID:B0QOG0w4アイギナ強化の為にはシェルパ育てる必要あるんですか…。
ヤツ使ったのはハイランダーのお手紙届いた時だけなのに。
不憫だ…アイギナ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:07:26ID:KrzXPfb9あいつに使ったら大活躍させまくりんぐじゃないですか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:07:48ID:vq2ItwmIただ悲しくなるのは命中確立だ。レオン(HP30)の死闘78%VS盗賊(HP21)
3%。すべてレオンの攻撃は空振り、3%の盗賊は2連続致命攻撃。
レオン志望orz
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:08:45ID:qtSXklWr君はアリーナのアニキを使ってない人でつね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:10:16ID:yHtEiF1D…スリルで済まずリセットになる事も少なくないが。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:10:18ID:WA5CTJmAそーだったのか・・・M盾さよならかな・・・いや、しばらくS盾使ってそれで凌ごう・・・
教えてくれた人々よ、トンクス
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:10:40ID:3HKZ7781それがベルウィック真骨頂
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:11:54ID:1umjjV4T0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:12:16ID:NhKkPuTsやっぱ隠しパラメーターの「運」が絡んでるとしか思えないよな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:12:28ID:3HKZ77810816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:15:12ID:teirvnRs今幽霊部隊なんだがリースいないと命中率が軒並み60程度でマジツラス
だれもCCできそうもないし・・・
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:15:34ID:B0QOG0w4アイギナの炎LVは10で緑色カンストしてる。
シェルパはほぼ素の状態…。
いやもう厳しすぎたはー。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:15:35ID:qXrD9e8wってか一人でも司祭氏んだら、やっぱストーリー変わりますか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:15:55ID:todGGyqE0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:17:48ID:Qbr2d6pj柵とか城門叩いて技能上げできるマップもある。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:17:57ID:3aJKWEdL報酬が変わるので助けよう
慣れれば司祭を助けるくらいは楽
賞金首捕獲を狙うと多少辛いが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:19:30ID:oh2EG+t70823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:21:37ID:qXrD9e8w報酬が変わるんですか…。
ありがとうございます。
ジジイを生かすコツを是非…。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:22:36ID:gMxImwgK道ふさぎ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:22:39ID:SW3QFnIv報酬変わったっけ?1人でも3人でもホーリーしかもらえなかったんだが・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:23:48ID:todGGyqE0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:23:52ID:Qbr2d6pj司祭は「道の上」を「3マス」しか進まない。
よって司祭の進行方向の道の上に3人キャラを置いておけば司祭は動かない。
________________
司○○○ →目的地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:24:27ID:oh2EG+t7座長に色々と入れ知恵したんだろ。
まぁ、かっこよかったしいいじゃん。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:24:57ID:j5XVSqWI0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:25:08ID:Qbr2d6pjそれよりも、劇団に入った直後の公演で主役を取れるとはうらやまくぁwせdrftgyふじこ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:25:57ID:oh2EG+t70832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:26:07ID:jPX7eJ95ジジィ自身が使ってしまうと女剣士はもらえなくなってしまいますか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:26:34ID:3aJKWEdL報酬というと語弊があるが、オルウェンとフェイに影響があるし、死なせない方が良いと思われ
イベント後は死んでも良いって言うのもなんだし
>>823
海賊の砦は塞いでしまおう
神殿に陣取る気合い持ちは誰かを先行させて捕らえるか殺すかしたい
アーサーとシルウィスを右側から急行させると、5T目にラーズ司祭を、10T目に気合い賞金首を、それぞれ射程内に収められる
急いで戻れば20T目にアサシンも射程内
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:27:19ID:qXrD9e8wなるほど、道塞ぎとは全然頭になかったです。
これで3ジジイの暴走を止めちゃります!
ありがとうございました。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:27:43ID:+A47B5sFただチマチマと同じことしてるだけで感動も楽しさもなにもない
まるで仕事でもしているかのようなゲームだ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:28:24ID:1DeZiwHvアデル(槍13)、レオン(槍14)だと▼マークがつくスピアを
エルバート(槍6)だとちゃんと装備できるのはどうして?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:28:38ID:yHtEiF1D司祭の行く手を塞ぐのが一番楽だと思うが
人員の分配を考えれば道を塞がず
ジジイ共の先回りして潰すやり方でもいける。
追いついたジジイ共が回復してくれるし。
真ん中ルートが砦塞ぐまでちょっとキツイが
アグザルにポーションいくつか持たせて向かわせればラクだと思う。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:29:47ID:EgdaIjPK説明書くらい読め
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:29:58ID:3aJKWEdL>>829
気合い持ちさえ何とかすれば、中継点以後に死ぬことはまずないでしょ
わざと殺す必要もないし、やるとしたら司祭を囮に気合いを0に戻すくらいか
それで真ん中の司祭の護符が壊れればなお良しかも
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:31:45ID:xsey0iQx政権とった瞬間マップクリアになる
・・・ということは、
竜の行動終了を待って政権とるやつ落下⇒次のターン開始で政権とる⇒マップクリア
ってなる
俺はエニードに雷の指輪もたせてヌッコロシタケド
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:33:45ID:oh2EG+t7ならない。そもそも竜はこっちが全員行動しないと動かない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:34:00ID:MyS8OF9Q…ってなんだよこの熱いイベントは!!www 明らかに他キャラのイベントの数倍は力が入ってるんだが
中年親父好きにもマジオススメ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:35:31ID:vq2ItwmI護符をくれるのは右に行く人
上に行く司祭のは関係ない。
右の司祭は死ぬときは護符使いません。
しかし死んだらもらえんね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:39:30ID:GCjtnUSo0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:41:01ID:xsey0iQxえ?俺なったんだけど・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:42:27ID:sWnzk5dZなんで難しいって言われてんだろな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:42:43ID:oh2EG+t7それは竜殺して全敵倒したからだろ。
俺は竜を殺してないからクリアにならなかった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:43:31ID:GCjtnUSo0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:44:13ID:hbVaM7IY説明書に書いてあるヨ。
全100曲くらいのサントラになるみたい。
あとは、DXパックについてるオケアレンジサントラもよさげ。
ボス戦の時の戦闘曲も入ってるよw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:45:55ID:kYr9c6dU捕縛されてまた1からやり直しと言うコンボがあるんだよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:47:12ID:oh2EG+t7正直、感情的にあっちいけよとか思う。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:49:29ID:GCjtnUSoしかしこのゲーム何処にかねつかってるるんやろ、、、
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:51:34ID:yqxZbwFL0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:53:44ID:VaIMJ5kp0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:53:50ID:yqxZbwFL0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:55:54ID:RuWt9S8kそのデータも入ってるとか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:59:47ID:yHtEiF1D何故システムデータが4つあるのか知りたい。
あるいは二つ以上のシステムデータでクリアすると
何かが起こったりするのか…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:02:12ID:0L4Gm1PNメモリーカード1枚に入る限界が4つなだけじゃないのか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:04:39ID:NQMIur+J無理だろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:04:39ID:WifIY+0Plv13 筋力13 俊敏16 防御2
テラツヨス
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:09:42ID:yHtEiF1Dいや何つーか、今回みたいな仕様なら、
システムデータは一つで良さげじゃね?と思ってさ。
セーブ枠を32個にすればいいだけで。
対戦モードとかあってそれ用のデッキを4つ作るためとか
それぞれのシステムデータ間で何かしらのデータを
やり取りできるとかってんならまだ分かるんだが…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:11:07ID:3EpN/QTE普通は敵が必死になってつらくなるのに・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:11:22ID:Qbr2d6pjPCゲームとかでは昔から主流の方法。
ある一定の容量を先に確保しておき、その中にセーブデータなどを書き込んでいく。
途中で要領の追加が出来ない代わりに、確実にある一定のセーブのスペースはあるため途中でデータを増やしたい時にも残りの要領を気にしなくてすむ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:11:45ID:WA5CTJmA油断しなければ大丈夫だ。油断さえしなければ・・・
俺は最後の同盟軍離脱前に一人殺されてダウド仲間にならなかったorz
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:13:06ID:WA5CTJmAつトラ7の20章まで
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:14:38ID:hmQP1WSn俺は左下から来る怒り持ちの蛮族にレオンがバッサリやられた
腕輪パクって賞金首捕獲もした後だからかなりきつかった
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:14:44ID:MRPfU4cM俺の立場はどうなる(;´Д`)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:14:53ID:CVzufQJzでもBSみたいに残り数章で話のメインは他の人に投げ出すのってトラキアに似てるよねw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:17:07ID:WA5CTJmAうわ、そりゃ・・・・悲惨だなぁ・・・ご苦労さん。
斧は結局一本しか手に入らなかった。
回復役二人も連れてきたのにもう全然駄目。地形のお陰で全然歩けない。
待ち伏せつけたセネが神に見えたよ・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:21:37ID:nGFqPesP0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:22:07ID:KrzXPfb9ああ、増援がどこからでてくるか分かってないのかな。
一回適当に越してみるだけで難易度全然変わるのになぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:23:21ID:SW3QFnIv>>870
なる、シビリアンが死ななければ無問題
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:23:40ID:WA5CTJmAのろのろプレイしてるからクリアなんて当分先の話なんだが。
まぁいいよ・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:23:50ID:IQfFZcvBアイゼナの精神集中でぎりぎり守れた
あれ以来、アイゼナ愛用しまくってる
ダウドに斧もたしてやると左下の方で活躍しまくるよ
粉砕でほぼ一撃
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:25:55ID:oh2EG+t70876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:26:38ID:WA5CTJmAアイギナ、アイギナ!
ダウド大活躍だったけど仲間になんねーし・・・
いいもんね。同じ斧ならディアンが超育ってるからいいもんね・・・。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:28:11ID:HQe282hp名のある将軍すら相手にしてくれないし。なんか空しいな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:31:08ID:oh2EG+t70879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:31:18ID:CVzufQJz最後までそんな感じですからwww
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:31:48ID:hmQP1WSn又は左はポーション+疾風で速攻処理して洞窟を抑えてから以下同
4章は1ターン目からダウドに武具+ポーション渡して左上突撃
左下は精神集中パラスとシルウィスで余裕
イベント無し確定らしいボスはこの際殺す、これで一気に難易度ダウン
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:33:45ID:7avSwJgM・・・しかし不満もあったけど、話が面白くて十分楽しめたわ。買ってよかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:36:17ID:pGH0tND2このゲームの戦闘アニメでかっこいいと思ったのは
これが初めてだわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:36:52ID:w9C/mHKwナーカマ発見。
誰だよ!ペルスウェルってw
エニードさんは、丹精込めて育てて
ラストまで使用しましたよ。命中が魅力です。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:37:03ID:WA5CTJmAいや、マジで
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:39:44ID:w9C/mHKwウォードが密かにカッコイイ!!!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:39:53ID:+4lQbgeH黒騎士と竜騎士に押しつぶされるだろうけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:40:14ID:hyUdc2tHあれは脚の健を斬ってるね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:40:58ID:PzUWxM0Kもうちょっとエロカッコイイ服装が良かったな…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:42:56ID:I2VAqpkx今のところ6章でフェイ、ルヴィ、イストバル、アーサーを育ててます
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:43:32ID:hyUdc2tH槍20、盾30じゃダメなの?
レオンが9章でCCしたけどアデルの槍レベルは19だよ・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:44:02ID:7kY3koaeシルウィス
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:45:34ID:05hwniJU0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:46:06ID:Qbr2d6pj乙。
エンディングであれほど達成感と感動を味わえたシュミレーションゲームは初めてだった。。。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:47:19ID:oh2EG+t7余裕。lv12位でCCした。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:48:25ID:9OgTA99y66%軽減に防御20とかだが、倒せるのかな…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:50:44ID:CVzufQJzセオドルが持ってるから大丈夫
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:51:13ID:P/9H3Zsaフラゲしたのにまだ三章。
土日に章初めの大マップ、平日に小マップこなすのがやっとだ・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:53:26ID:6ryC4icP0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:53:51ID:Qbr2d6pj倒せた。
ちょっと苦労するが、増援をきっちり抑えてさえいれば持久戦やってもokなのでなんとかなる。
俺はダウドの気合MAX粉砕(攻撃力105相当)で35与えれたからなんとかなった。
ただ、ポーションやらダークヒールやらの回復がウザいので、ダウドがいないなら妹の力を借りてリースにロードグラムの致命連発を期待するしかない。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:54:11ID:/OmAt8Pj0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:54:28ID:9OgTA99yミーナス捕縛しなくても出てくるのかな…
あのイベントやらずに進めてしまった
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:55:24ID:CVzufQJzじゃあ出ませんねw、>899を参考にしてください
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:56:12ID:8l0zpDw10904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:56:51ID:luv+o9x/俺の4時間返せ!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:57:27ID:oh2EG+t7全員殺せばクリアになるんでねーの
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:57:58ID:WifIY+0Pアレはイケメンじゃないだろ。俺はあの顔のせいで強制以外出撃させていない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:58:26ID:9OgTA99yサンクス
フェイ主力なのに悲しい…
ダウドはいるので気合とリースで頑張ってみます
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:03:04ID:hmQP1WSnもしそうなら擁護できない糞面だが…
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:03:59ID:oh2EG+t7本当に運次第ステージだと思ってるのか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:04:18ID:hyUdc2tHどの辺がよ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:06:40ID:GWj941+q0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:06:51ID:S4LvBGuWユトナ英雄戦記の攻略サイトってありますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:07:05ID:MRPfU4cMカトラス、ロングソードぶっ壊されるの
これで何回目だよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:08:48ID:dQsrf0MF何回おんなじことやられりゃ気が済むんだよw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:09:49ID:fEzynufOないよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:10:01ID:SW3QFnIv始まったらすぐ上の洞窟に全員避難させて本隊来るまで待て
ソドブレ持ち倒したら後は好き放題出来るから
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:10:16ID:9H7lf0IXそもそも逃げる方向が間違ってるんだよ
ソードブレイカー持ってる敵のとこに行くなって
槍とか弓で攻撃すればおk
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:10:28ID:+A47B5sFアンリミテッドサガ以来かも・・・
なんでこんな糞つまんねーショボ作業ゲーが最新ハードででてるんだろ?
PSででてても不思議じゃないほどショボイ。
PSPでよかったんじゃないか。売ってくる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:10:37ID:IQfFZcvBどうしてもクリアできないなら
先生方をお雇いになるといい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:11:16ID:j5XVSqWIソードブレイカー持ちは最初範囲に入らなければ動かないので
3人組を最初動いてくる弓使いに向かわせず
斧or槍持ちで攻撃すれば無問題
っていうかあの1ターン目に動いてくるヤシは製作者の罠です
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:11:30ID:T3QCoLSwソードブレイカーから逃げ切れないと思ったら剣を外すとか。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:12:48ID:hmQP1WSn竜の行動パターン決まってるのか?
同じ状況でも敵に行ったり味方に来たりわけわからん
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:13:11ID:hyUdc2tH9章の小島のランスナイトを1人で全滅させた
ツヴァイハンダー威力高い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:14:54ID:Z097W7+Y0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:16:02ID:PzUWxM0K0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:16:40ID:8ZKu0y9c倒さないと無理。嫁も拉致ね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:18:12ID:ThLfaWv6PAR厨の漏れが二人ほど殺された
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:19:27ID:FV0/jG6c嫁を拉致って逃げたら、セオドルは単騎駆けで氏んだことになってた。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:22:02ID:pGH0tND2以外でなんかいい方法ない?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:22:45ID:7fRbWiJk朝決意してから14時間もあったのに、貴方何してたの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:24:08ID:CVzufQJzそのイベントを起こしてないと逆に取れない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:24:52ID:SW3QFnIvつアバランチソード
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:25:47ID:awAyenU+0934913
2005/06/05(日) 21:26:19ID:MRPfU4cMかなり焦ってやってた うざそうな奴は、さっさと始末しようと
いうことが頭から離れてなかったのもあるんだが
また、明日にでもリトライすることにしますわ
仕事から帰ってのプレイって頭があんまり働かん(;´Д`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:26:37ID:pGH0tND2もう癒しの護符諦めようかなぁ・・・
でもやっぱり持ってたらかなり便利っしょ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:26:48ID:W3Ub0e0rけっこう出撃させてるんだけど・・・・゚・(つД`)・゚・
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:28:13ID:Z44Al0Hrあれ風の追加効果+5しか無かったような
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:28:32ID:5S7bAlEVオルウェンは12章らしい
ディアンは俺の場合8章で仲間になったが・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:29:36ID:ThLfaWv60940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:30:43ID:hyUdc2tHアイギナ1人を行動範囲に置いておくだけで狩れる
運が悪いとブレスで寝るが、都合のいいことに氷竜が目的地について
行動開始するのが5ターン目だから
食らうダメージは22-精神だから初期のアイギナでも耐えられるはず
あとはファイアーとヘルファイアーを一発づつでぶち込んで退治
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:31:22ID:SW3QFnIvアーサーの当身+アバランチでジェネラルなど硬い敵にダメージ通らなくても軽症になったんだが
だからアバランチ自体にも軽症効果あると思ってたんだが勘違いか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:32:50ID:zYdTwLrC硬い敵には魔法剣使うってのが
アバランチソードの利用方法
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:33:35ID:j5XVSqWIうん、それは単なる当身の効果
ただダメージ通らないと効果ないから追加ダメある武器でやるのはセオリー
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:34:07ID:W3Ub0e0rレスありがd
イゼルナ生きてるのに・・・(´・ω:;.:...
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:36:19ID:ig89+8lUメンバーはサフィア、ダウド、エルバート、アイギナ、シロック、クレイマー、ルヴィ、セディ
ダウドの気合+粉砕、シロックの先制、セディの潜む+挑発と盗む、エルバードの挑発で乗り切った
…というかアイギナ、クレイマー、ルヴィほとんど機能してなかった…
Dナイト入れとけばもっと楽になったんじゃないかと思った…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:36:21ID:hyUdc2tH9章で今だ仲間にならず
CCはもう済んでるのに・・・
使い始めたが5章からだったからか
こいつが仲間にならなかったら最終的に斧が無駄になる・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:38:26ID:SW3QFnIvあと、癒しの護符はシルウィス出撃イベントの海の海賊でも手に入る事を付け加えておく
うちはセネとイゼルナに装備させてるな、おかげで戦闘が楽だ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:40:49ID:+m6lJRri楽勝
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:40:54ID:pGH0tND2既に軽傷状態。手加減持ちのキャラ有り。
この状態で手加減→ロードを繰り返したら
いつかは戦闘不能になるかな?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:42:18ID:CVzufQJz手加減一発でなる気がする
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:42:50ID:gMxImwgK0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:44:05ID:3aJKWEdLまず命中判定に外れるorz
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:44:37ID:f3WTQl9W0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:45:21ID:pGH0tND2癒しの護符げっとだぜ!
散々既出の話だと思うが、これ
5ターンおきにセーブできなかったら
無理やね、色々と
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:45:45ID:CVzufQJz0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:46:31ID:P7WgFPfq0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:47:55ID:f3WTQl9W俺立ててくるか・・・
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:49:34ID:9H7lf0IX最近そう感じるようになってきた
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:49:38ID:tZXWl9rZだがお金は大分助かる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:49:51ID:3aJKWEdLhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117966753/
攻略は↑でしょ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:50:53ID:gMxImwgKん、立ってるぞ。もう100オーバーしてるぞ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:51:15ID:f3WTQl9W0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:54:54ID:CVzufQJzティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:56:49ID:f3WTQl9W0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:00:12ID:/OmAt8Pjまとめサイトのこれ、本当なの?
旧名なんて出た?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:05:04ID:Z44Al0Hr0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:06:15ID:60l2qwud0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:07:55ID:/OmAt8Pj0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:08:32ID:zYdTwLrC1時間やっても2しかあがらんとは
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:08:42ID:+m6lJRriアデルEDまで見たけどそんな話は無かった。
旧姓なんか無いと思うが
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:13:25ID:yHtEiF1D何度もロードする度に1体分とはいえ
敵の行動終わるのぼけっと待ってるのがたるい。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:14:31ID:9H7lf0IXセレクト押しながらスタートで敵ターンにも出来るんじゃないのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:14:34ID:WifIY+0Pリースも飯食えるんか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:14:59ID:gMxImwgKできるぜ。コツがあるんだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:15:49ID:gMxImwgKババアに話してみな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:16:23ID:7e/+QVq7最初からやるしかないのか…
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:17:38ID:j5XVSqWICPUが動かすキャラめがけてカーソルを動かしてるときに
セレクトスタート連打すればいけるはず
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:18:05ID:yHtEiF1Dこっちの行動終了後即スタセレ押しても
敵が動き終わるまで効かんのだがウチだけなのか?orz
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:19:07ID:+m6lJRriお前ならできる
自分を信じて連打しろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:24:44ID:oh2EG+t70981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:25:17ID:WifIY+0Pサンクス
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:25:30ID:yHtEiF1Dそういえばたま────に行動終了後即ロード成功して
「あれ?CPUがバグって待機でも選んだのか???」
などと思ったことはあったが、元々可能なんだな。
おし、明日に向かって連打してみるぜthx!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:34:18ID:QxT6Ld1Z次の一手で詰むかどうか思案中
セネって馬乗ったまま潜むことできる?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:34:49ID:rXUUU3f50985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:34:50ID:zYdTwLrC0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:36:30ID:QxT6Ld1Zよかった・・・ありがとうございマス
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:39:29ID:RAkJLwPIその後に一時間半
合計三時間かかった 俺ヘタすぎ。。。 つうかあの熱血バカ誰か止めろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:46:58ID:nGFqPesP雑誌で最初に出た名前で変わったから書いてるのかと思ってた・・・
ネタかよorz
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:01:29ID:AF/CoiEiLV20までに親父抜けるのか
親父強いよ親父
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:01:47ID:j5XVSqWIといいつつ梅
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:02:46ID:lx6HwOvZLv20技能30前後まで育てたのに何故だ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:08:55ID:7e/+QVq7盾あげた?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:17:09ID:ThLfaWv60994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:27:44ID:lpDs7IV7あいつ盾2種あるからけっこう地獄
あ、でもエルバートほどではないか?(そもそもCCするのか知らない)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:32:04ID:f3WTQl9W0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:32:57ID:MyS8OF9QCCにはたぶんS盾だけでいいと思う。後盾目茶上がりやすいので前線で使ってればあっという間だよ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:35:41ID:YSST1U71ファミ通とかの初期画面での名前
製品では変更になったようだ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:42:52ID:U4I9+a8u0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:44:36ID:7kY3koae1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:44:38ID:CVzufQJzティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第31章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117975839/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。