ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:56:10ID:gNs4WF2Dttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117774126/
※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:09:13ID:7ebuJiQXクラッシュボム→落す
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:09:58ID:FoqHcY+l>>1が児ポ法で捕まったぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:04ID:6ZLZe2hFクリア後も興奮冷めやらぬ感じじゃのう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:07ID:w9b0i2zm0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:13ID:zimTPzVk9-9か…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:22ID:iJ7E/2br0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:37ID:7ebuJiQXパワーストーンでヴァッシュネタを
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:38ID:z80BmMNJ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:10:57ID:mYhThO1u乙
俺もブリスビシャモン萌え
ブリスクリノが見たいです
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:11:09ID:/g7LqVU00030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:11:53ID:z8PWbS+O敵で
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:12:37ID:w9b0i2zm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:12:44ID:/g7LqVU0後ろで何の役にも立たないアニタと犬がウロチョロするんだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:13:08ID:iJ7E/2br0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:13:42ID:zimTPzVkそれってすてきやn(ry
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:14:00ID:t1mHYOZjアニタは戦うと強いぞ
人形の首がたくさん出るヤツとか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:14:22ID:zWzroNIu0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:14:41ID:FGcpJv890038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:14:43ID:Z8K5YI6O成る程、ディーって確かPSP版の隠しキャラだったっけ?
PSP、ボタンのアレが無かったら買おうと思ってたんだが、ボタンが気がかりで買えないんだよなあ
所で、ロックマンダッシュ2のストーリーってどんな感じだったっけ
人間はデコイを全て作ったマスター一人だけで、ロール達は生殖機能を持った機械人間である、
ってのが判るのが2の最後でよかったっけ?
後、クロノアって確か1,2設定だと、世界を渡る夢見る便利屋扱いだったきがするんだが、
クロノアヒーローズの設定とか誰か教えてくれない?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:15:00ID:z8PWbS+Oアニタは隠しキャラだよ。
物ブンブン振りまわす技で
かつてマグニートやサノスさえ屠ったあの技ですよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:15:06ID:ct4s8aOyやりすぎると基盤が壊れるからダメだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:15:13ID:gLFfJCkH0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:15:18ID:LE9V0xvn0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:15:28ID:+kC7dV5E0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:16:05ID:/g7LqVU04段ジャンプは衝撃だった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:16:52ID:fIYIjmSu少ないというかキングフェリシアだけ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:17:03ID:FoqHcY+lDeeはダクコレの追加キャラ。PS2のほう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:17:04ID:6ZLZe2hFなぜかニャームコがでてくるところを想像した俺ガイル
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:17:42ID:iJ7E/2br0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:17:54ID:y4R/ICtO0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:19:09ID:w9b0i2zmPSPじゃないよー。PS2のダクコレのほう。
あと、古城で云々、あの人はいまってのはハンターでのEDだね。
セイヴァーEDは、セイヴァーでの出来事はすべてアニタの予知夢だったって感じだった。
つかセイヴァーは時系列が盛大にねじれてるんでやたら難しい。
ねじれてるっても設定的な不具合じゃなくて魔次元という舞台の影響。
というか時系列のねじれを無理矢理納得させるための魔次元かも知れない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:19:48ID:zWzroNIu0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:20:33ID:p1ziQCiC0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:21:04ID:/g7LqVU0うはww少年のほうの折笠が出る
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:21:33ID:EVAl5fsLという光景が浮かんだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:21:40ID:5UX1OMI20056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:21:43ID:zimTPzVk0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:22:34ID:/kfAMTRKモツ
PSPの奴ってキャラ追加されてるのか
買ってみようかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:22:47ID:f8wSv8S70059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:22:48ID:6ZLZe2hFワロタ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:23:11ID:zWzroNIuあのヘタクソには勿体無いキャラだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:06ID:7ebuJiQX0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:07ID:9dO887lu・勝利条件
ネロ&パトラッシュがルーベンスの絵に到達
・敗北条件
ネロ&パトラッシュが凍死
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:09ID:FoqHcY+l下手ではないだろ。 技名叫んでるときなんてモリガンのまんまだったし。
しかも若い声出すモリガンってちょっと違和感あるような・・・。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:10ID:SSfqCoAQ0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:10ID:PMtdChvo0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:13ID:gNs4WF2D「ぬぅおぉぉぉぉぉぉぉぉ」と呻きながら戦場を駆け抜ける景清
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:23ID:/kfAMTRK0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:43ID:zWzroNIuそりゃ同じ声優だから、技名叫んでる時同じなのは当たり前だが・・・
通常会話とかかなり酷い
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:46ID:OixD11sC一体どういう声を望んでるの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:50ID:uy9SsFme酔っぱらうと誰にでもキスをするくせから、当時はKissyの愛称で呼ばれていた。
現役は退役して、小説家&エッセイストとして活躍中で、代表作は『激突!戦う母の子育て日記』。
今はタイゾウと別居中で、江戸川区のススムの家の近くに住んでいる。
得意な料理はカレーライス(ただし激辛)。
し、知らなかった…(´・ω・`)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:53ID:+kC7dV5Eクロノア1
なぜかクロノアは他人行儀だったが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:55ID:/g7LqVU0ネロに群がってくる天使を叩き落していくのかw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:26:07ID:PMtdChvo>たった今ふと、アップルグミをクニクニ抓んで「面妖な…」と呟く景清
糞ワラタw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:26:20ID:McVj9nZR俺だけじゃないよな、な!?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:03ID:7ebuJiQX0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:23ID:w9b0i2zmホリススムドットコムのインタビュー読むと性格の違いに愕然だよなw
(にっこり)の裏でなんか物騷なこと考えてそう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:27ID:f8wSv8S7零児とシャオムウが二人で一つのシェイク飲んでるかと思うとなんかシュール。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:44ID:CdbTGCIDどこに書いてあったの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:52ID:Z8K5YI6Oクロノア1
猫はやった事無いけどクロノアヒーローズなんだろう多分
個人的にはクロノア1の、キューの、
「僕は君を利用していただけなんだ!(大分意訳)」
で、クロノアカワイソウダヨクロノアと思ってたのに、
今作でいきなり幼馴染とか友人とか出てきて、俺の感慨かえs(ry
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:28:14ID:KPwFvYHo名前なんつったっけ、まぁとにかくいたじゃんか
あいつを>>2に追加しようよ
あとレッドアリーマーエースとレッドアリーマーキング
あとバーニングフォースって話に全く絡んでこないけどどういうゲームなのさ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:28:27ID:t1mHYOZjクリリンみたいな声とか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:28:46ID:gNs4WF2D0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:28:55ID:w9b0i2zmつttp://www.horisusumu.com/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:07ID:FoqHcY+lググってみれ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:08ID:6ZLZe2hF主たる購買層の人間からしてみれば元のゲームと同じ声じゃないとなんか・・
こまかい設定の一つと思えば納得いくのでは?
例外 武神流の片割れ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:14ID:zWzroNIuヒーローになりたいんでその辺の悪党をブチのめしてきますっていうわかりやすいストーリー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:15ID:dfCWsqfsどうしてくれる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:17ID:a//4pKiR0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:51ID:k5Y9espf後モッコスの立ち絵へぼい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:54ID:7ebuJiQX0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:30:38ID:/kfAMTRKデスティニーにも出てきたあの噛み付いてくる奴にしてくれ
ドラゴンバスターに出てきた奴
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:04ID:sns+0vje0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:14ID:KaBaq89Wガイの声がキモいです
もっとドスの効いた声のはずなのだが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:16ID:PMtdChvo0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:19ID:aZ6YFaz20096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:25ID:ruzOBeBNピチピチの声ってことでしょ。
モリガンの実年齢と精神年齢ならアレで問題ないよな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:28ID:gNs4WF2Dコンテニューするなら窓拭きミニゲームである程度のスコアを出さないと出来ないという
ペナルティ付きで
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:33ID:nlTlaWsCまあ、正直イランけど、いらんけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:31:53ID:CdbTGCID0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:32:07ID:iJ7E/2brおにぎり食い終わるまで律儀に待ってくれる豪鬼に感謝
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:32:13ID:4KbgOSZT原作のはちと危なくてアレだが、これのモリガンは素直に可愛いと思うんだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:32:25ID:aZ6YFaz20103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:32:51ID:7ebuJiQX0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:33:26ID:zimTPzVk続編は切望する程ではないが、出たら買う
システムが今より劣化する事は無いだろうし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:33:33ID:FoqHcY+lアンキモ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:33:57ID:t1mHYOZjナムコはソウルエッジ(キャリバーはやってない)、鉄拳(2まで)
カプコンはヴァンパイア、ストリートファイター、ジャス学
これしかやった事無いと気が付いた
古いゲームはキャラくらいなら知ってるんだがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:34:10ID:uy9SsFme風前の灯火とか、お前の力はそんなものかとか、情けなやとか
言われてた頃とギャップがある。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:34:33ID:nlTlaWsC0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:34:51ID:k5Y9espf0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:35:06ID:7ebuJiQX0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:35:10ID:QIK+4b5Uレッツプレイ・・・が最高すぎた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:35:37ID:mp4d0Arnスペースハリアーのようなシューティング。
普段はあのエアバイク(ジャンプ台使わないと飛べない)で、ボスステージだけ飛行ユニットくっつけて
上下に動けるようになる。
昨日久しぶりにメガドラエミュで遊んだけど正直クソゲー。。。音楽はかなりいい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:35:52ID:/Iw9G+V+レッツプレイ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:36:00ID:2PP6Xr0f繰り返しに弱いんだよな俺
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:36:28ID:9dO887luなんかの修行のようだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:36:43ID:nlTlaWsC続編でクソゲーにならんうちに締めるのが賢い。
いらんでしょ、いらんでしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:36:46ID:NNWKP+md0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:37:42ID:iJ7E/2br>>118
あの世界観で次元は超えないぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています