トップページgamesrpg
1001コメント269KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:56:10ID:gNs4WF2D
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117774126/

※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:57:10ID:gNs4WF2D
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
9『ゼノサーガ EpisodeI』 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、グレムリン、フェアリー
7『テイルズ オブ デスティニー』 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、コープスリバイバー インクイジター、バトラー
3『ソウルキャリバー』 御剣平四郎、タキ、シャレード
11『ワルキューレの伝説』 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、
 ブラックワルキューレ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、
 ロボティアン、カムーズ
5『妖怪道中記』 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫
12『源平討魔伝』 平景清、弁慶、源義経、木曾義仲、槍骸骨、骸骨、鬼姫、雷神、風神 源頼朝、要石
 琵琶法師
6『超絶倫人ベラボーマン』 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、ピストル大名、
 ベンジャミン大久保彦左衛門、爆田博士
3『ワンダーモモ』 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー
3『ディグダグ』 ホリ・タイゾウ(主人公)、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1『ミスタードリラーエース』 ダークプーカァ
8『鉄拳』 風間仁、キング、木人、アーマーキング、平八、デビル一八、オーガ、Pジャック
12『クロノアヒーローズ』 クロノア、ガンツ、ロロ、ジャンガ、グリッヅ、ジョーカー、大巫女、
 ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ぎん、きん)
29『ドルアーガ』 ギルガメッシュ、カイ、イシター、ドルアーガ、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(黄・緑)、
         リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー、クオックス、ブラックドラゴン
         ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
5『バラデューク』トビ・マスヨ、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、ブルースナイパー、バガン
1『バーニングフォース』天現寺ひろみ

カプコン側
8『ヴァンパイア』 デミトリ、モリガン、フォボス、ザベル、フェリシア、レイレイ、リリス、Q-Bee
12『ストリートファイター』 リュウ、春麗、ケン、豪鬼、ベガ、キャミィ、ユーリ、ユーニ 、
 さくら、かりん、殺意の波動に目覚めたリュウ、ローズ
2『私立ジャスティス学園』 島津英雄、水無月響子
2『ファイナルファイト』 ガイ、ハガー
5『ストライダー飛竜』 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、南風、ソロ
8『ロックマンDASH』 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤)、ゴルベッシュ
6『魔界村』 アーサー、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(鎧)、レッドアリーマー、大魔王アスタロト、
      ネビロス
2『ガンサバイバー』 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3『ディノクライシス』 レジーナ、ヴェロキラプトル、アロサウルス
10『キャプテンコマンドー』 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、
             ドラッグ、ブレンダ、キャロル、Z
3『ロストワールド』 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)
3『サイドアーム』 アルファ機、ベータ機、アルファ合体

※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→
 ウォーザードのタオ→ストリートファイター3のまこと

178名/公称200名以上
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:58:24ID:gNs4WF2D
■よくある質問

Q ダンテ出ないの?ゆめ(ryは?
A スレ違いなのでこっちで
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A 雌雄同体(準公式。公式ではない)

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみで
  アクションさせて敵を倒す、VPに近い
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを
  選択できるのでタイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ

Q モッコス強すぎ。
A 邪神を崇めよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:00:26ID:gNs4WF2D
ナムコスーパーウォーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10127/1012715474.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/442/1035389467/
http://web.archive.org/web/20030207170918/http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/
http://www.itmedia.co.jp/games/
http://namco-ch.net/superwars/index.php
http://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/index_NSW01.html

■アイテムの出典
ワギャナイザー:玩具 ワギャンランド
マーボーカレー:テイルズ(ディスティニー以降?)
エリクサー:ロストワールド
天女のフン:妖怪道中記
ゼータジストDX:ゼノサーガ
クレアのおふだ:クロノアヒーローズ
妖怪汁:妖怪道中記
ヘルベーヌ・フレアマント・ラビットシンボル:テイルズシリーズ
リックのマスク:スプラッターハウス (ヘルマスク?)
龍馬くん:玩具 X68K版源平討魔伝
レビテイトブーツ:攻めCOMダンジョンドルルルアーガ・PCE版ドルアーガの塔
シルフィーの服:ロストワールド
コバルトリング:ゼノサーガ
福袋ぎょうざ:ナンジャタウン
がんこ職人:玩具
静寂石:ナムコ製玩具
レジストリング:テイルズシリーズ
マジカルハット:ゼノサーガ
ポクテまんじゅう:ロックマンDASH2
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:01:46ID:gNs4WF2D
■ナムカプ購入適性検査

1  テンプレにある参戦作品を10個以上知っている。
2  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
3  公式のプロモを見て鳥肌が立った。
4  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5  シビアなシミュレーションはちょっと・・・
6  多少の作業は我慢できる。
7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
8  やっぱりロールちゃんはDASH。
9  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10 諸君、私はおっぱいが好きだ。

0個該当:あなたには向いてません。スルー推奨。
1〜3個該当:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
4〜6個該当:普通に楽しめるレベルです。
7〜9個該当:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
10個該当:2本買え。
000660秒規制つらいな2005/06/03(金) 23:02:49ID:gNs4WF2D
小牟 (シャオムゥ) 声:南央美

超常現象に対処する政府機関『森羅』所属のエージェント。
零児の先輩で、彼に任務のイロハを教えたのも彼女である。
剣技、銃撃から妖術、符術、占術などに精通し、
パートナーである零児をバックアップする狐娘。

趣味:深夜番組とTVゲームと漫画とネット(ちゃねらー)

・お呼びとあらば即参上 (ブライガー)
・指先ひとつでダウンじゃ (北斗の拳)
・地獄すら生ぬるい (北斗の拳)
・し、知っているのか、○○!!  (男塾)
・タフすぎて そんはない  (ピットファイター)
・残虐行為手当てはつくのかのう (ピットファイター)
・さいごまで たっていたものの かちだ (ピットファイター)
・オレサマ オマエ マルカジリ (女神転生)
・このシャオムウ、容赦せん! (ジョジョ2部)
・モッコスのダメ出しにシャオムゥが突っ込む時にも
 アストロロボ!とかありとあらゆるロボ名で返してくる
・わしは森羅をやめるぞ、零児ーッ!!(ジョジョ1部)
・デカァァイ (バキ)
・説明の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信じゃ(キン肉マン)
・ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ! (バクシンガー)
・シャオムゥウェイブ (ダンガイオー)
・今回のポイントマンは、わし一人じゃ (ファイナルゾーン-WOLF-)
・冒険百連発 (エドワードランディ)
・な・・・ならず者戦闘部隊 (ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ)
・森羅の“自己中心派”と呼ばれたわしの血が騒ぎよるわ (ぎゅわんぶらぁ自己中心派)
・つーか、奥歯にものすごく速く走れる装置でも仕込んどるとちゃうか? (サイボーグ009)
・古来より戦争は数だよと言うしの (機動戦士ガンダム)
・このリフォーム・・・これが匠の技か?! (ビフォアアフター)
・勝利のポーーズ! (ヤッターマンorサクラ大戦)
・わしを倒す?ヌシには無理かもしれなぁ〜い (ダブル・ハード)
・こいつは極上じゃぜ! (超努級戦士ジャスティス)
・ ・・・人、それを”狐なのに猫被り”という
 おぬしに名乗る名はない (ロム・ストール)
・あわてないあわてない一休み一休み (アニメの一休さん)
・スチャラカ空中戦に突入じゃ! (バッテンオハラのスチャラカ空中戦)
・なにが出るかな〜 (ごきげんよう)
・驚きの鑑定結果が! (開運なんでも鑑定団)
・カプセル怪獣? (ウルトラセブン)
・忍者コップ? (忍者コップ サイゾウ)
・風間君の家庭の事情・・・っちゅうやつじゃな(八神君の家庭の事情)
・「九九88というところじゃな」(男塾・田沢)
・「やっちまいな!」(キル・ビル)
・目からビィーム!(デジキャラット)
・シンプルな中にも豊かな味わい、そして繊細な心配り…いい仕事してますね〜(なんでも鑑定団)

沙夜語録
・優れ者ぞと街中騒いじゃう感じ? (キャプテン翼)
・ようこそ、妖狐(アイドル天使ようこそよう子)
・呼ばれて飛び出てなんとやら。(ハクション大魔王)

ベラボー
・(戦闘開始時)24時間、戦いますよ(栄養ドリンクのCM)
・(先頭終了後)勇気ハツラツ!ですか。(栄養ドリンクのCM)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:03:50ID:gNs4WF2D
Q主人公と、あの敵の狐女の、必殺技中の台詞は?

A、
レイジ「木は火を生み、火は土を生み、土は金を生む!」
シャオムゥ「そして、金は水を生む!」
レイジ「真羅…万象ォッ!!」 (五行相生)


沙夜「鬼門封じ!」
「木は土に、土は水に、水は火に、火は金に克つ!!」
「これが世を司る理なの」
「瞬華終刀!!」 (五行相剋)

             _ヽ 、, ´ ̄ `丶
            /   lヽヽ  /  ̄ ̄ `丶
           l―= -、l  ヽV   __  \
           ハ  `ヽヽ l ! /     ̄`ヽ!
          {  ヽ   lヽV !|/          \
          ヽ , -_ーヽヽl V/  _ -、― 、    ヽ
             > ⌒ ー `´'ー<  l  ヽ. ヽ\     ヽ
      、_、.-ァ ´    _ , /     \l   l  ヽ ヽ.     l
      \::/ /  / / / /1ハ ヽ ヽ ヽ   l   l  !   l
       / イ   イ/⌒ヾ/ jレ、l|  l  lヽ |   |  l    |
        l l  /_j!三 、jヽ l! r_|A ヽ   ! lヽ   !  !   l
        | イ1iヾ.{ィ:ノ^   イラ:ォ、l ! ヽ| l::\ |  |   l
        ヘ|ー1l     、  ゙ー゙' ^!/l  l!く::_:ヽ!  l  /
           lハ   ヽ--ァ     //| /  /  /` l  / ハイパーバトルサイボーグじゃ♪
         、ヘ. \   ー'     イ .{ l/  /   /l  / イ
          /_l  L iー‐ 7´__l,ィ〈 ./  // /:../l:|
         ヽ ハ V` ーiT!   / V   // .〃:/ ヾ
          〉、_ヽ ヽ ├!ハ /l  ヽ// //'´   
        /   Oト、 l F| ヽヽーi l l /:/
       /ヽO ィヽ、lハ l Lj  ヽ l L ト l´
        |  ヽ{ {_ヲノl  l l     ヽl リ リ
        |  Y ̄   l'|  ヽ    l |!
        ヽ   ヽ    |   i    }ハ
         ヽ   ヽ ri_ノヽ ノ   ノ′ヽ
         ヽ  , ゝくーlィo_ノXj^o┴- 、.ヽ
           V/〉、 〉 lrH-vj {j   ノマエj
           V.//, -o_ト、ー'^Y TY   __ーヘ
           / ` ^` ーヽト-,ノ  〉_/ / /
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:04:50ID:gNs4WF2D
SRPG板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamesrpg&view=table
RPG板過去ログ(Part3〜9)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83%80%83R%83N%83%8D%83X%83J%83v%83R%83%93&sf=2&D=gamerpg&view=table
(Part2)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106842294.html
(Part1)http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1106/1106738208.html

攻略板過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=NAMCO%81%7ECAPCOM&sf=2&D=gameover&view=table
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:05:47ID:QIK+4b5U
ピラミッドっててどこのルートお勧め?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:06:03ID:uh4q5/Gl
>>9
慎重
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:06:37ID:FoqHcY+l
>>1
乙ディアー
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:07:05ID:gNs4WF2D
クリアしてネタバレ雑談をしたい方は、まだクリアしてない人の事を考慮して
こちらで雑談していただけるとシルフィーが脱衣すると思います

ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

今回は急いで立てたのでスレ番号が間違えております
本当の番号は52ですので、次スレは53で立ててください

次スレ立ては900か930ぐらいでいいと思いまーす
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:07:48ID:7ebuJiQX
>>1
魔界島
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:07:49ID:sns+0vje
>>1000
ナ(ry
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:08:11ID:/g7LqVU0
スレ立てした>>1にプレゼント

レス末尾       秒末尾
1:ワルキューレ    1:と強く抱きしめあい長い長いディープキスをする
2:黒ワルキューレ  2:を妊娠させる
3:わや姫        3:に肛門をベラボーされる
4:ハガー        4:を全裸にして官能小説を朗読させる
5:モモ         .5:をバラバラにして元に戻せなくなる
6:MOMO        6:に泣きながらポカポカたたかれる
7:シオン        7:に朝まで説教される(正座)
8:安駄婆        8:のフトモモに顔を挟まれて眠る
9:超戦士        9:の乳首をこれでもかというほど愛撫する
0:KOSMOS       0:に体中の毛という毛をひっこぬかれる
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:08:27ID:f8wSv8S7
コブン乙
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:08:38ID:IiTtqVmL
ロックって弱くない?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:08:52ID:v4li8hLF
バウンティハンターサラ
ソンソン
パワーストーン
マルサの女
SUPER PANG
マッスルボマー
ギガウイング
虹色町の奇跡
花子さん
スターグラディエイター
エルドラドゲート
キカイオー
井出洋介
次回作はこれらからもキャラがでるってあだ名がスーパージョーの人が言ってた
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:08:59ID:gNs4WF2D
>>15
ワルたんじゃなきゃヤダヤダヤダうわぁぁん
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:09:13ID:7ebuJiQX
>>17
クラッシュボム→落す
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:09:58ID:FoqHcY+l
>>15
>>1が児ポ法で捕まったぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:04ID:6ZLZe2hF
1乙
クリア後も興奮冷めやらぬ感じじゃのう
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:07ID:w9b0i2zm
マッスルボマーとギガウィングは版権が。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:13ID:zimTPzVk
>>19
9-9か…
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:22ID:iJ7E/2br
>>1乙ですわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:37ID:7ebuJiQX
>>18
パワーストーンでヴァッシュネタを
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:38ID:z80BmMNJ
ああっかりんよく見たらちゃんとスパッツパンツ見えてるじゃないか!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:10:57ID:mYhThO1u
>1


俺もブリスビシャモン萌え
ブリスクリノが見たいです
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:11:09ID:/g7LqVU0
くっ、安駄婆ねらいが外れたか
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:11:53ID:z8PWbS+O
次回作ではぜひともドノヴァン&バレッタ組がぜひとも見たい。

敵で
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:12:37ID:w9b0i2zm
バレッタ&ロールとかステキっぽいな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:12:44ID:/g7LqVU0
>>30
後ろで何の役にも立たないアニタと犬がウロチョロするんだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:13:08ID:iJ7E/2br
シルフィーVSバレッタ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:13:42ID:zimTPzVk
>>33
それってすてきやn(ry
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:14:00ID:t1mHYOZj
>>32
アニタは戦うと強いぞ
人形の首がたくさん出るヤツとか
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:14:22ID:zWzroNIu
ロックマンXとゼノサーガが同時参戦すると技が被ることに気付いた
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:14:41ID:FGcpJv89
確かにバレッタは出てほしかったな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:14:43ID:Z8K5YI6O
>>前スレ998
成る程、ディーって確かPSP版の隠しキャラだったっけ?
PSP、ボタンのアレが無かったら買おうと思ってたんだが、ボタンが気がかりで買えないんだよなあ

所で、ロックマンダッシュ2のストーリーってどんな感じだったっけ
人間はデコイを全て作ったマスター一人だけで、ロール達は生殖機能を持った機械人間である、
ってのが判るのが2の最後でよかったっけ?

後、クロノアって確か1,2設定だと、世界を渡る夢見る便利屋扱いだったきがするんだが、
クロノアヒーローズの設定とか誰か教えてくれない?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:00ID:z8PWbS+O
>>32
アニタは隠しキャラだよ。
物ブンブン振りまわす技で

かつてマグニートやサノスさえ屠ったあの技ですよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:06ID:ct4s8aOy
>>35
やりすぎると基盤が壊れるからダメだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:13ID:gLFfJCkH
というかナムコクロスカプコンのくせに、ペアユニットでナムコxカプコンやってるキャラ少なすぎ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:18ID:LE9V0xvn
安駄婆って実はきぐるみだよな?この前観察してたら中からネコミミ少女が出てきたよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:15:28ID:+kC7dV5E
次回作はナムコ×世界名作劇場で
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:16:05ID:/g7LqVU0
>>35
4段ジャンプは衝撃だった
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:16:52ID:fIYIjmSu
>>41
少ないというかキングフェリシアだけ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:17:03ID:FoqHcY+l
>>38
Deeはダクコレの追加キャラ。PS2のほう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:17:04ID:6ZLZe2hF
>>42
なぜかニャームコがでてくるところを想像した俺ガイル
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:17:42ID:iJ7E/2br
原作のムゥって声付きでしゃべるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:17:54ID:y4R/ICtO
2はタイゾウもビックリの擬人女体化ミューキーズが参戦
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:19:09ID:w9b0i2zm
>>38
PSPじゃないよー。PS2のダクコレのほう。
あと、古城で云々、あの人はいまってのはハンターでのEDだね。
セイヴァーEDは、セイヴァーでの出来事はすべてアニタの予知夢だったって感じだった。
つかセイヴァーは時系列が盛大にねじれてるんでやたら難しい。
ねじれてるっても設定的な不具合じゃなくて魔次元という舞台の影響。
というか時系列のねじれを無理矢理納得させるための魔次元かも知れない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:19:48ID:zWzroNIu
セイヴァーのストーリーって要は人類補完計画だよな
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:20:33ID:p1ziQCiC
とりあえず難しいことはわからないがロールちゃんは俺のな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:21:04ID:/g7LqVU0
>>43
うはww少年のほうの折笠が出る
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:21:33ID:EVAl5fsL
たった今ふと、アップルグミをクニクニ抓んで「面妖な…」と呟く景清
という光景が浮かんだ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:21:40ID:5UX1OMI2
ここたよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:21:43ID:zimTPzVk
いっそモリガンを折笠でいってほしかった
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:22:34ID:/kfAMTRK
>>1
モツ

PSPの奴ってキャラ追加されてるのか
買ってみようかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:22:47ID:f8wSv8S7
リリスに吸われるなら痩せ干そっても最後の一滴まで捧げてみせる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:22:48ID:6ZLZe2hF
>>54
ワロタ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:23:11ID:zWzroNIu
モリガンの声優はクビにしてくれ
あのヘタクソには勿体無いキャラだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:24:06ID:7ebuJiQX
毎度です♪
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:24:07ID:9dO887lu
>>43
・勝利条件
 ネロ&パトラッシュがルーベンスの絵に到達

・敗北条件
 ネロ&パトラッシュが凍死
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:24:09ID:FoqHcY+l
>>60
下手ではないだろ。 技名叫んでるときなんてモリガンのまんまだったし。

しかも若い声出すモリガンってちょっと違和感あるような・・・。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:24:10ID:SSfqCoAQ
PSPのは技が出ないからやめとけ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:10ID:PMtdChvo
ジョーカーってピエロみたいな敵キャラはどのゲームのキャラだったのアレ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:13ID:gNs4WF2D
ロケットブーツを履いて物凄い勢いと気迫で
「ぬぅおぉぉぉぉぉぉぉぉ」と呻きながら戦場を駆け抜ける景清
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:23ID:/kfAMTRK
うはwwwwリロードしてなかった
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:43ID:zWzroNIu
>>63
そりゃ同じ声優だから、技名叫んでる時同じなのは当たり前だが・・・
通常会話とかかなり酷い
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:46ID:OixD11sC
モリガンの声あれのなにがアレなのか解らん・・・
一体どういう声を望んでるの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:50ID:uy9SsFme
トビ・マスヨ・・・元UGSF(宇宙軍)の空間騎兵。
酔っぱらうと誰にでもキスをするくせから、当時はKissyの愛称で呼ばれていた。
現役は退役して、小説家&エッセイストとして活躍中で、代表作は『激突!戦う母の子育て日記』。
今はタイゾウと別居中で、江戸川区のススムの家の近くに住んでいる。
得意な料理はカレーライス(ただし激辛)。



し、知らなかった…(´・ω・`)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:53ID:+kC7dV5E
>>65
クロノア1
なぜかクロノアは他人行儀だったが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:25:55ID:/g7LqVU0
>>62
ネロに群がってくる天使を叩き落していくのかw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:26:07ID:PMtdChvo
>>54
>たった今ふと、アップルグミをクニクニ抓んで「面妖な…」と呟く景清

糞ワラタw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:26:20ID:McVj9nZR
モリガン行動開始時にいきなり「オーッホッホッホ!」と言われるとビビル俺ガイル

俺だけじゃないよな、な!?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:27:03ID:7ebuJiQX
しつこい人は嫌われますよ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:27:23ID:w9b0i2zm
>>70
ホリススムドットコムのインタビュー読むと性格の違いに愕然だよなw
(にっこり)の裏でなんか物騷なこと考えてそう
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:27:27ID:f8wSv8S7
デミトリが地獄丼かっ込みながらデモンクレイドルでカウンターしたり
零児とシャオムウが二人で一つのシェイク飲んでるかと思うとなんかシュール。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:27:44ID:CdbTGCID
>>70
どこに書いてあったの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:27:52ID:Z8K5YI6O
>>65
クロノア1
猫はやった事無いけどクロノアヒーローズなんだろう多分
個人的にはクロノア1の、キューの、
「僕は君を利用していただけなんだ!(大分意訳)」
で、クロノアカワイソウダヨクロノアと思ってたのに、
今作でいきなり幼馴染とか友人とか出てきて、俺の感慨かえs(ry
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:28:14ID:KPwFvYHo
ゼノサーガのキャラでさ、最初に三人と会話してた男いたじゃん
名前なんつったっけ、まぁとにかくいたじゃんか
あいつを>>2に追加しようよ
あとレッドアリーマーエースとレッドアリーマーキング

あとバーニングフォースって話に全く絡んでこないけどどういうゲームなのさ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:28:27ID:t1mHYOZj
>>69
クリリンみたいな声とか
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:28:46ID:gNs4WF2D
ワギャコプターを使って、頭をグルグル回しながら敵に接近するクリノとか
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:28:55ID:w9b0i2zm
>>78
つttp://www.horisusumu.com/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:07ID:FoqHcY+l
>>80
ググってみれ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:08ID:6ZLZe2hF
キャラの声あってないって人もいると思うけど
主たる購買層の人間からしてみれば元のゲームと同じ声じゃないとなんか・・
こまかい設定の一つと思えば納得いくのでは?
例外 武神流の片割れ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:14ID:zWzroNIu
クロノアヒーローズは
ヒーローになりたいんでその辺の悪党をブチのめしてきますっていうわかりやすいストーリー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:15ID:dfCWsqfs
行動するとき妖怪汁をこぼさないようにそろ〜っと動く仁がうかんできたじゃないか
どうしてくれる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:17ID:a//4pKiR
次回作から面クリアに1時間以上かかるとご先祖様登場
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:51ID:k5Y9espf
今やっててフェリシアには声が出たのにキングはなくてワラタw
後モッコスの立ち絵へぼい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:29:54ID:7ebuJiQX
ゲームオーバーで安駄婆に怒られる
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:30:38ID:/kfAMTRK
>>88
デスティニーにも出てきたあの噛み付いてくる奴にしてくれ
ドラゴンバスターに出てきた奴
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:04ID:sns+0vje
フェリシアの声聴いて荒木香恵はまだまだ萌えヴォイスをやってくれとオモタ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:14ID:KaBaq89W
>>85
ガイの声がキモいです
もっとドスの効いた声のはずなのだが
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:16ID:PMtdChvo
フィッシュポテトを食べ歩きする景清
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:19ID:aZ6YFaz2
遅刻ペンギ…いや、なんでもないです。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:25ID:ruzOBeBN
>>69
ピチピチの声ってことでしょ。
モリガンの実年齢と精神年齢ならアレで問題ないよな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:28ID:gNs4WF2D
>>90
コンテニューするなら窓拭きミニゲームである程度のスコアを出さないと出来ないという
ペナルティ付きで
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:33ID:nlTlaWsC
なにこれ、続編出るの?出ないの?

まあ、正直イランけど、いらんけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:31:53ID:CdbTGCID
真空波動拳を撃つときのリュウの顔は変だと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:32:07ID:iJ7E/2br
タキが豪鬼におそわれたけどとっさにおにぎりで回復したから助かったぜ…
おにぎり食い終わるまで律儀に待ってくれる豪鬼に感謝
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:32:13ID:4KbgOSZT
ここでナムカプのモリガンが大好きな俺の登場ですよ。
原作のはちと危なくてアレだが、これのモリガンは素直に可愛いと思うんだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:32:25ID:aZ6YFaz2
>>98以降、ここはだじゃれの国になりましたのでご了承ください。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:32:51ID:7ebuJiQX
アンキモ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:33:26ID:zimTPzVk
>>98
続編は切望する程ではないが、出たら買う
システムが今より劣化する事は無いだろうし
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:33:33ID:FoqHcY+l
>>102
アンキモ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:33:57ID:t1mHYOZj
今更だが>2を見て
ナムコはソウルエッジ(キャリバーはやってない)、鉄拳(2まで)
カプコンはヴァンパイア、ストリートファイター、ジャス学
これしかやった事無いと気が付いた
古いゲームはキャラくらいなら知ってるんだがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:34:10ID:uy9SsFme
安駄婆は声が随分若返ったと言うか、かわいくなったよなぁ。
風前の灯火とか、お前の力はそんなものかとか、情けなやとか
言われてた頃とギャップがある。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:34:33ID:nlTlaWsC
山岡?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:34:51ID:k5Y9espf
俺は30万本売れると予想してたんだがどうなんだろう
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:35:06ID:7ebuJiQX
HAHAHAHAHA!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:35:10ID:QIK+4b5U
デミトリの声は最初変だと思ったが

レッツプレイ・・・が最高すぎた
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:35:37ID:mp4d0Arn
>>80
スペースハリアーのようなシューティング。
普段はあのエアバイク(ジャンプ台使わないと飛べない)で、ボスステージだけ飛行ユニットくっつけて
上下に動けるようになる。
昨日久しぶりにメガドラエミュで遊んだけど正直クソゲー。。。音楽はかなりいい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:35:52ID:/Iw9G+V+
>>111
レッツプレイ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:36:00ID:2PP6Xr0f
キングのこれはマスクだで爆笑した
繰り返しに弱いんだよな俺
0115|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/03(金) 23:36:06ID:cvoEcGNI
>>107
確かに。
今思い出しても怖いよ…(´・ω・)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:36:28ID:9dO887lu
>>87
なんかの修行のようだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:36:43ID:nlTlaWsC
続編いらんでしょ。
続編でクソゲーにならんうちに締めるのが賢い。
いらんでしょ、いらんでしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:36:46ID:NNWKP+md
ソウルエッジって原作でも次元転送装置なの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:37:42ID:iJ7E/2br
ソウルエッジのエンディング分岐は楽しかった

>>118
あの世界観で次元は超えないぜ…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:38:00ID:hXQJEUKm
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <二度言うなよ
.  ノ/  / >  <二度言うなよ
  ノ ̄ゝ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:38:06ID:fU08VNhW
>>107
影清が死にかけるとアンダバが出てきて風前の灯といってくれることを期待してた俺ガイル
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:00ID:aZ6YFaz2
>>118
次元転送して現代行ったらどこかの一撃必殺ゲーになってしまう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:00ID:FoqHcY+l
レッツプレイが人気高いが、カモンベイビーもかなり笑ったなぁ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:15ID:PMtdChvo
>>117
うるせー馬鹿。消えろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:24ID:sns+0vje
前スレ>>872
ttp://www.fileup.org/file/fup22582.zip.html

ちとワレタ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:43ID:H20IyZPo
>>119
インフェルノとネクリッドは?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:45ID:zWzroNIu
我、奥義を得たり が好き
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:39:58ID:nlTlaWsC
ナニをムキになってるのかわからんな〜
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:01ID:w9b0i2zm
ソウルエッジ、キャリバーに関してはとりあえずこれ読んどきゃ問題ない。
http://www.soularchive.jp/tmr/soulcalibur/prologue/scprologue.htm
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:12ID:CdbTGCID
次回作にはぜひススムを
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:24ID:mYhThO1u
次元転移はしないが、キャリバー2の平八はエッジのかけらで時空転移してきた、
所詮ゲストキャラだが。
0132|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/03(金) 23:40:27ID:cvoEcGNI
>>122
軽いトラウマになったぜよ…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:31ID:y4R/ICtO
>今はタイゾウと別居中で、江戸川区のススムの家の近くに住んでいる。

なにがあった(つД`)
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:43ID:/Iw9G+V+
1人ユニットから2人ユニットになっても大した能力変更がなかったのが残念
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:58ID:dtOBv6pT
タキうざい
あの金切り声が
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:40:59ID:go+XLMQI
スタンもコスモスと同じくMP永久機関なのね・・・
しかも1ターンに何回も回復できるからコスモスよりも高性能だな
・・・っつーか、最前線でも死ぬ気がしないな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:41:11ID:iJ7E/2br
>>119
ええ…っと…
そういえばそんなのもいたな…
ごめん、忘れてた
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:41:26ID:fU08VNhW
まぁ、続編も数作程度で終わるならマンネリ飽きたとかいわれることもないと思うよ
そんな俺は某スパロボはサターンで終わった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:41:24ID:zWzroNIu
タキわや姫とか
モリガンリリスとか激変するじゃん・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:41:44ID:1JtNMDwK
>>109
いま15万本らしい。
ナムコのえらい人によると販売目標は50万本らしいから
こっからあと35万本売れれば続編が出るな。楽勝ラクショー!

ラ…クショウ…。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:41:55ID:y4R/ICtO
>>70へのレス。間にはさみすぎorz
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:42:08ID:iJ7E/2br
アンカーミス…
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:42:29ID:ct4s8aOy
>>136
調子こいてるとピヨって死ぬよ
コスモスは気絶値回復できるのも強み
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:42:49ID:nlTlaWsC
楽勝ではないと思うぞ。
ってか無理じゃないのか?
ベルサガの方が売れてるみたいだし
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:43:21ID:ruzOBeBN
>>144
既に逆転してますが何か
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:43:28ID:fU08VNhW
>>133
インタビュー見ればわかるよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:43:34ID:BHmJbd+d
タキわやとかモリリスとかは、性能云々より会話がより楽しくなるのが良い
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:43:58ID:QIK+4b5U
スタンはもっこすに比べると火力もイマイチ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:44:11ID:nlTlaWsC
>>145
ウソ?マジかよ?いつの間に?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:44:11ID:CdbTGCID
>>133
公式みろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:45:18ID:iJ7E/2br
とりあえず、クリノサビーヌのスキルが…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:45:23ID:z8PWbS+O
だれかロックとロックマン・ジュノの関係について教えてくれ
最後までいっても結局分かんなかったよ。
ロックの過去の記憶ってなに?X時代のこと?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:45:56ID:ruzOBeBN
>>149
書き込みとどこかのサイトで見たよ。
ログ探してるからちょっと待ってて
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:03ID:+kC7dV5E
ロックってソウルエッジにも出てたな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:05ID:fU08VNhW
というかベルウィックこそ一般人には受け入れられないと思うんだがどうだろう?
難易度とか難易度とか難易度とか、と初代エンブレムしかやったことないやつが言ってみるW
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:09ID:vAfJNm3t
最初は様子見だったけど、このゲームはハマルね(・∀・)

これを見習ってコラボが流行ればいいよなあ。
スクエニなんてドラクエとFFかかえてるのにコラボがいたストだけなんてもったいないし。
スクエニクロスジャレコとか出ないかね。


いや、ジャレコはスーチーパイ出してくれるだけでいいんだけど(;´Д`)ハァハァ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:50ID:nlTlaWsC
わざわざ、ありがとね
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:46:54ID:TOU1+6Nz
>>147
元からあった台詞に相方のコメントつくのが楽しいな
あとタキわやのMAがベタ過ぎて最高
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:47:46ID:CdbTGCID
正直50万は無理だろ。
がんばって15万前後か?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:47:51ID:qFA+ttlg
スクエニは仲悪いって言うしな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:18ID:aPFieDy7
>>154
彼はどこに行ったんだろう…
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:29ID:d7I3JLuo
盛り上がってるところ悪いが
正直目標達成しても続編は無いだろうなとか言ってみる
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:29ID:y4R/ICtO
>>146
読んだ。マスヨの黒さって公式だったのかw
ていうか、タイゾウってこんな豪快キャラだったのか…
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:38ID:v4li8hLF
カプコンXナムコで2D格闘ゲームとか
カプコンは2Dもうやらないんだっけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:39ID:uy9SsFme
>>160
半熟英雄4を見る限りでは結構仲良くやってそうだが…(w
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:48:40ID:/Iw9G+V+
ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-28g55jj9&cate=9
糞重いけど、ドゾー
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:49:02ID:Z8K5YI6O
>>155
初代エムブレムからあのシリーズやってきたが、俺にはベルウィッククリア無理だった
というか、最初の面で今4時間かけてもクリア出来ねえ
多分、敵味方交互移動になれればクリア出きる気はするんだが…体感初代より難しい
武器の耐久力とか書いてないからいつ壊れるかドキドキものだし、馬も死んだりするし


>>156
セガがクロス出せば俺は絶対買う、
だが、セガがクロス出したら某サクラが出てきそうなのだけが怖い
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:49:09ID:f8wSv8S7
んで昼に言って無視されたが
マスヨさんの肉体年齢と子どもの仕込み時期についてだが。
29歳で15歳以上の子供がいるって……
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:49:57ID:w9b0i2zm
>>161
ちゃんと出てるよ。3にも(多分)出場するよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:01ID:BHmJbd+d
>>158
ペアになってからの新セリフでタキってやたら、わやわや言うよな
きっと嬉しいんだろうな・・ペア組んでくれる(しかも一応同門)忍者が加入して
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:07ID:CdbTGCID
>>164
そう言った後にカプジャム出したからでるかもよ。
しかし肝心のカプジャムが糞ゲーだから無理かも。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:26ID:fU08VNhW
>>159
でもまぁ、先駆けのガンダムがコケまくった割には15万も売れればたいしたもんだと思うがね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:26ID:LE9V0xvn
ワル様を敵陣深く突っ込ませ隠れたクリノをに隣接させて庇わせる…
周りの奴全員毒状態だぜ(゚∀゚)b
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:32ID:mYhThO1u
ナムコ クロス アイレム
ナムコ クロス ケムコ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:37ID:/g7LqVU0
>>168
・・・!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:44ID:TFYN/igy
善ワルキューレはベルダンディで悪ワルキューレはザ・ボスとはなかなかやってくれるぜ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:50:56ID:FoqHcY+l
>>168
バッカ、相手はタイゾウだぞ? 膨らますことに関してはプロ中のプロなんだよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:14ID:y4R/ICtO
そういや、ナムコって□とわりと仲良かったっけ。ナムコ×スクウェアはあるかもしれん
01791522005/06/03(金) 23:51:25ID:z8PWbS+O
みんな無視しないでよ…
それともネタバレ含みのやばい話なのか?
ならあきらめるんだが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:37ID:uy9SsFme
セガがコラボだすとしたら、やはり今の状況では

SCEクロスSEGA

になるのだろうか。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:37ID:zWzroNIu
>>152
度重なる戦争と環境破壊の結果、人間は絶滅寸前になった
んでそれを癒す為、唯一生き残った人間(マスター)が
環境に適応した機械人間デコイを作った
これがロックやロールやトロン達
ロックはそのデコイの中でもマスターに近い立場にあって
異常を起こしたデコイやロボットを処分する地位(一等粛清官)だったんだが
いろいろあって、記憶を失って肉体をリセット(つまり赤ん坊の姿になった)
そこをロールちゃんの爺さんに拾われて
ロールちゃんと一緒に暮らしてるわけ

こんな感じだったと思う
結構前だから間違ってるかもしれんが
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:46ID:CdbTGCID
>>177
ワロタ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:53ID:vAfJNm3t
>>167
確か王子が、スパロボにサクラ出せや!ってキボンが多いけど。
「私が生きてるうちは絶対に出しませんよ」って言ってた希ガス

いや、スパロボにサクラなんて出されても激しく困るけど俺は
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:56ID:w9b0i2zm
ジャムは所詮コピペゲーだし。カプナム作るなら半分新規で起こさなきゃダメじゃん。
スマブラ系の3D対戦アクションのがまだ可能性あり。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:51:56ID:Y9tSITRq
風 吹いてる
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:52:02ID:/kfAMTRK
マスヨのサバ読んでんだよ
だて今作の時点であんなに声がおb
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:52:23ID:fU08VNhW
ナムカプの新作でシューティングゲームをだして欲しい
維持でもソルバルウ使う
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:52:31ID:BHmJbd+d
バレ含みなら攻略スレいけばいいじゃん?って思った
元レス見て無いけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:52:41ID:f8wSv8S7
実年齢36歳。
18歳とかでで仕込んだらアタルの年齢にも納得が行くが
そうしたらススムやタイヨウ産まれた後に育児せず仕事してたことになるし……
年齢的に見てナムカプのマスヨさんは出産済みか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:03ID:LE9V0xvn
>>187
じゃあ俺はメビウスワンを頂こうか
01911812005/06/03(金) 23:53:11ID:zWzroNIu
記憶は失ったんじゃなくて
サルみたいなロボットが保存してるんだったわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:14ID:nlTlaWsC
あぁ!?アンキモ食いてえな!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:19ID:2PP6Xr0f
ベルサガと両方買った
向こうはクリアしたから今度こっちやる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:29ID:y4R/ICtO
>>183
SRW嫌いなのか、広井?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:32ID:iJ7E/2br
マスヨをおばさん扱いするヤツ許せない
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:48ID:F2VRvCl7
タイゾウがすっかり中出し大好きなイメージに
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:53:53ID:AMwcpG8U
ていうか、色々調べたんだけど、マスヨさん、バラデュークの時点で既に子供産んでるんだな。(ススムの兄)


ということは、ナムカプは、二人は一度結婚した後の別居中の話なのか・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:05ID:k5Y9espf
なんでキングだけ差別・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:10ID:zWzroNIu
森住が水谷ボイスファンなんだろうな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:17ID:fU08VNhW
>>189
ヒント 苗字
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:33ID:d7I3JLuo
>>185
ストUVか
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:42ID:+kC7dV5E
そこであえて次回作は縦シューですよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:49ID:vAfJNm3t
>>194
スパロボの世界観にサクラは出したくないって事みたいよ

だから、どんなコラボにもサクラは出したくないって解釈になると思う
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:56ID:Z8K5YI6O
>>152
逆に俺が聞きたい
確か、デコ広が犯罪を起こしたデコイを駆除する役割を担っていて
ロックがマスターの側近としてデコ広等を監視する役割を持っていた
としか覚えてない

ロックマンダッシュ3でないかなあ・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:54:57ID:63d+L6sB
アマゾーナが、最近倒す毎にうんこを落としていくのですが・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:55:05ID:/kfAMTRK
>>202
モリガンは問題なく出せるな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:55:31ID:iJ7E/2br
でももう広井自体…力ないんじゃないか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:55:43ID:fU08VNhW
>>193
一週間でクリアって・・貴方SLGの鬼ですか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:55:57ID:wA9FUcU5
>>178
モノリスは□から抜けてギアスの版権欲しがってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:56:05ID:ct4s8aOy
>>206
確かにw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:56:25ID:btd0q1bP
>>189が今すごい事をい
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:56:34ID:z8PWbS+O
>>181
わかった。ありがと
にしても機界人間ってのはロボットと違うんかな?
こんどダッシュやってみるかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:56:51ID:iJ7E/2br
ナムカプポケットファイターやりてー
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:57:12ID:Y9tSITRq
>>201
このゲームやっていたら聞きたくなった。
けどテープだから聞けない残念。
売ってないかな・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:57:15ID:Z8K5YI6O
>>193
頼む、俺にベルウィックのクリアし方を教えてくれ…
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:57:46ID:zWzroNIu
>>212
超進化したロボット
機械を簡単に、生身の体に装着できる
でも、子供産んだり成長したりもできる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:57:48ID:fU08VNhW
>>202
ラスボス誰がいい?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:57:59ID:f8wSv8S7
ススムの年齢がネックか。
あいつも独り暮らしだが……
14〜16歳と推測できる。
んでナムカプの時連絡もよこさないで〜とか言ってたから
ナムカプの途中にススム仕込んだか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:58:19ID:ruzOBeBN
ほい。売り上げ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/03(金) 11:27:51 ID:VUK/nx8R ID:VUK/nx8R
1 PS2 ナムコ クロス カプコン SLG ナムコ 050526 \7,140 87,223
2 PS2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(限定版含む) SLG エンターブレイン 050526 \9,975 84,625
3 DS SDガンダム GジェネレーションDS SLG バンダイ 050526 \6,090 53,484
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 050519 \2,800 47,861
5 PS2 レーシングバトル -C1 GRAND PRIX- RCE 元気 050526 \7,140 39,019
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:58:24ID:LE9V0xvn
>>215
そこまで来たらもう最終手段使おうぜ…つ[PAR]
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:58:29ID:Z8K5YI6O
>>212
ロボットとは違う
生殖機能があって、繁殖できる筈
んで、ちゃんと老いたりもするから
人造人間ロボット風味って考えるといいかも
ロックもあの装甲脱いでエプロン姿とかになれるし
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:58:56ID:iJ7E/2br
>>217
口から火炎
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:59:39ID:Z8K5YI6O
>>217
ゼビウスの硬くてニクイあんちくしょうで一つ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 23:59:40ID:y4R/ICtO
>>217
画面いっぱいの大きさがあるバキュラ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:01ID:zWzroNIu
>>217
緋蜂
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:15ID:f8wSv8S7
用はザブングルだろ?
>ロックマンDASH
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:17ID:gNs4WF2D
>>217
平八
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:20ID:i66C8rDF
>>181
無印とXに世界のつながりがあるようにダッシュにもあるのだろうと思って
ロックがイレギュラーハンターでジュノがその同僚でイレギュラー化したんだなと脳内解釈した俺ガイル
違ってたのか・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:30ID:A3kK5w0e
>>217
王様(塊魂)ビームをギリギリでかわしたい
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:34ID:Ojf3qG5s
バキュラワラタ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:37ID:ihoLO88s
>>187
タイガーシャークは俺が
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:00:37ID:rTojaUEz
>>202
1942とスカイキッドのコラボペアでMAは宙返りだな。
回避スキルのほうが似合ってるかな。。。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:01:17ID:mjZ5e90T
縦シューとか横シューとか限定しないでシューティング全般で逝こうぜ!
箒に跨った少女にぶっちぎられるベルクトとか見てみたいような。・゚・(ノД`)・゚・。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:01:40ID:9ly0uT19
>>226
わかりやすくありがとうw
納得した
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:01:42ID:9ztjwdD7
>>203
簡単に言うとさくらたちに「一般人」をぶっ殺させたくないってことか?
まあ、サクラ大戦以降鳴かず飛ばず、肝心のサクラも飽きられぎみだから
金の卵を大切にしたい気持ちはわかるが。
でも、サクラの成功は王子の功績じゃないと思うんだけど。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:06ID:i66C8rDF
>>213
硬くて憎いあんちくしょうでモノリスを思い出して納得した俺ガイル
0237ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/04(土) 00:02:08ID:UMTBeMsO
>>212
機械人間っつーのは、わかりやすく言おうとするとそんな言葉しか出ないから。
デコイが人間と違うのは、機械と体の一部を換装できるってことだけよ。
殴られりゃ痛いし、血は(多分)出るし、年は取るしな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:21ID:pusUN04p
老体なので、縦シューより戦略SLGがよい
グロブダー軍団作るよ!(・ω・)
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:38ID:SGs6WpJQ
なるほど。ロボットとは違うんだな。
パーツ付け替え可ということはバイry

にしても機械という字を誤変換してしまった俺に教えてくれるとはいい人たちだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:51ID:pbSA4g2B
データがセーブ画面にでーた・・・
だじゃれの国状態はまだ続いてますよ!(`・ω・´:)
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:02:55ID:3FhMDy6V
>>234
自分で言っといて何だがそれでいいのかオイw
0242メイジバキュラ2005/06/04(土) 00:03:04ID:VQ3g6bzM
とりあえずカラー板夫Jrは、耐久力を吹き出しで声優つきで喋れば神だ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:03:14ID:pusUN04p
>>235
ガングレ…(つ∀`)
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:03:19ID:Csey07pe
死人復活でなんでチョッパーが出ないんだよ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:03:38ID:A3kK5w0e
>>238
キングオブキングス勢が強いと見た
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:03:49ID:i66C8rDF
>>237
あぁ、だからロックバスターついてたのか、義手代わりなのかと思ってた
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:03:55ID:LE9V0xvn
>>244
へへ…良い声だぜ…
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:01ID:zO/lZGg1
ザブングルというより、漫画版ナウシカといった感じ
まぁあれは救いがない終わり方だが
DASHはハッピーエンドだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:07ID:2Caq6eri
X5→ゼロシボンヌ→やっぱ生存→X6〜コマミソ
X5→ゼロシボンヌ→本当に死亡→Xが理想郷建設→DASH
X5→ゼロ生存→ゼロシリーズ

らしい確か
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:09ID:9ztjwdD7
>>229
いや、あんな宇宙の星々全部を酔った弾みで消しちゃうようなバケモン
ナムカプのメンツの100倍の戦力があっても勝てそうにないですが。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:16ID:q85m/LUA
>>228
でも、今回のクロスの台詞を見てると繋がりあるように見えるね

無印→(1000年後)→ロックマンX→(ライト博士が多分人類の最後)→ロックマンダッシュって感じか
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:04:28ID:c6s4fqcP
カプコンは悔しがってそう

素直に自社のキャラクター生かすものつくってれば良かったのにね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:05:03ID:zO/lZGg1
>>246
腕よりバスターのほうが短いから
手の先にバスターついてるんじゃなくて
腕ごと入れ替えてるのがわかる
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:05:07ID:mBgY733N
>>244
チョッパーはカプコンのシャドウオブローマで、無敵将軍として復活してました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:05:54ID:UGGP26EL
何だかんだで>>152が最初に聞いてるジュノとの関係は誰も言わないのね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:06:26ID:i66C8rDF
>>245
PS2で今なお吹き荒れるドラゴンナイト最強伝説W
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:06:30ID:2Caq6eri
>>251
ライトはXの時点で死んでる
ワイリーも
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:06:41ID:Ojf3qG5s
いきなりチョッパーに復活されても困るw
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:06:46ID:mjZ5e90T
>>250
安心しろ…鉄拳からクマを参戦させれば精神的苦痛を与えられるじゃないか!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:07:03ID:q85m/LUA
>>255
>>204
0261ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/04(土) 00:07:04ID:UMTBeMsO
>>228
DASHと本家&Xには公式でのつながりは今んとこ無い。
イレギュラーハンターってのは、個人的な考えでは
ロックマン、という作品としての共通点を持たせるためにわざわざそうしたんだと思う。
このスレ的にあまり歓迎されない例えだが
某テイルズシリーズに同じ技が出たりマム・ベインが出たりすんのと大差ない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:07:07ID:+vJdKecO
おいおいマジで初回10万も行ってないのかよ
倍は売れてもいいと思ったがなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:07:19ID:kmCyqZ/F
ジュノとロックは平たく言えばかつての同僚
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:08:11ID:zO/lZGg1
>>255
ロックの元同僚
遺跡で眠ってる間にデコイが増えすぎたんで
ちょっと数を減らそうと思ったとこに
ロックがたまたま姿を見せたんで
手伝って貰おうと思ってたら、
いきなり破壊された
そんな感じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:08:22ID:pusUN04p
>>262
なればこそ、アンケート葉書が一層重要
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:08:37ID:jNZaznbY
ワイリー=サーゲスなのですか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:08:53ID:q85m/LUA
テイルズっていや、今回Dが選ばれたのってキャラ人気とかじゃなくて、
生き返りネタを使う為にリオンが選ばれたからと思ってたんだが、以前のスレ見てると
そう思わない人の方が多いんだね、ちとびっくりした
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:08:58ID:Ojf3qG5s
>>264
ジュノカワイソス
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:09:02ID:zO/lZGg1
>>262
初回出荷が10万だから
それ以上売れるわけないだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:09:37ID:HCPpeARL
チョッパー好きだったのになあ・・・
チョッパー「ほら、コイツいい曲だろ?」
琵琶法師「べろ〜ん」

敵でも何でもいいから声聞きたかったぜ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:04ID:9ztjwdD7
売り切れ結構多いってこのスレで聞いた記憶があるけど、
それでも行って15万くらいかなぁ……。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:15ID:39baXH4W
>>259
クマダー!
あれはプレイヤーの方がトラウマ
ウシの方が難しいけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:38ID:QBPUW2K6
>>267
だって黄泉返りネタならEのレイスやSのゼロスでも出来るし
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:54ID:i66C8rDF
>>262
消化率を見ると答えがわかる、少し前に出したガンダムがコケまくったんで慎重なんだろうさ
ガンダム騒動は楽しく見てたが好きなゲームに影響でるとはおもわなんだ・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:10:56ID:VlLg+YyF
>>217

主人公はピザ型パックマンでラスボスは
巨大なパックマン(実は親父)というどんでん返しがいいね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:11:03ID:pusUN04p
思うんだけど、今日びあたりまえになった特典戦略って、以降の出荷の足を引っ張る諸刃の剣だよな
「今からじゃ特典つかないし…中古待つか」って見送ったゲーム結構ある
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:11:35ID:pusUN04p
>>275
なにそのパパオパ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:12:19ID:mjZ5e90T
>>275
なにそのパロディウス
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:12:37ID:VlLg+YyF
>>277

早速のツッコミありがとう
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:12:38ID:ihoLO88s
>>275
ここはYADAYO!と言っておくべきなのか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:13:03ID:q5StWVh0
>>168
アレは鯖読んでるんだよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:13:21ID:Ojf3qG5s
>>275
……オパオパ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:13:55ID:A3kK5w0e
REGOっぽくされたナムコ・カプコンキャラを巻き込む塊魂やってみたいなぁ。
巻き込まれるときに発する奇声が楽しくなりそうだ。
0284ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/04(土) 00:14:24ID:UMTBeMsO
>>152
ジュノ登場時の会話、っつってもうろ覚えだが
ジュノに会った時点でロックはジュノのことはおろか自分の正体も
デコイのこともなーんも知らなかった。
ジュノはロックの正体を知っていたので、カトルオックス島のデコイと文明を初期化(つまり滅殺)
するのを手伝ってもらおうとしたが、ロックのメモリー(記憶)が消去されてるのにすぐ気付き
自分だけで仕事をしようとした。
だがロックはその辺の事情がワカランのに拘束されたり、島の皆が死んじゃうかもなのでジュノを止めようとした。
ジュノは島全体を管理する管理者としての権限を以って、記憶のないロックを排除しようとした。

みたいな流れだったかしら。あんま詳しく書けね。スマソ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:14:45ID:ZbJRN+tD
>>266
ちょっと違う。
確かライト博士がエックスの為にカプセル残したのに対抗して
ワイリーが自分の意識を移植したレプリロイドを作った。
ちなみにX6のアイザックもその内の一人。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:14:46ID:1cppPwoT
>274

「ガンダム騒動」←何があったの?よければ教えて。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:00ID:PBJqldij
VPみたいな感じのRPGでいいよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:05ID:pusUN04p
>>286
ヒント:クソゲー
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:20ID:i66C8rDF
どうやらこのスレには青春はメガドライブという硬派名ゲーマーも大分いるようだ
次のクロスはセガキボンW
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:28ID:9ztjwdD7
>>283
豪鬼「滅殺滅殺滅殺滅殺滅殺ぁぁぁぁおおおおおおおお!!!!!」
とか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:35ID:dYZbZRwQ
ちょっと前に出したガンダム一年戦争がヤヴァイくらいこけた。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:15:36ID:zO/lZGg1
X5だとワイリー生きてるっぽいのがなんとも
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:29ID:DiJSLlqp
>>214 OP動画あったよ
ttp://gazo05.chbox.jp/old-anime/src/1116080952713.wmv
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:39ID:q85m/LUA
>>273
Eはやってないので判らんかった
Sのゼロスか…確かに言われて見ればそうだが、あいつ一応生存させる事出来るからじゃない?
でも、スタン&ルーティならSのあいつらの方がお祭りにはあってそうだね
戦闘前会話、戦闘後会話で色々ネタやってくれそうだし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:41ID:pusUN04p
>>291
ちなみに、具体的にはどう地雷だったん? 詳しくは知らんもんで
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:43ID:4elgJGn5
そういえばDASH2のラスボスもよくわからないお人だったなぁ・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:16:44ID:JrVa57V1
>>224
「バキュラ」ってネーミングセンスがイカシ杉
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:02ID:Ojf3qG5s
>>288
1年戦争は別にクソじゃないよ。
宣伝されてたニュータイプ体験なんかとてもできないシステムだったりミニゲーム集だったりちょっと体験版だったりしただけで。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:22ID:ihoLO88s
×ナムコクロスカプコンの続編
○ナムコがいろいろな会社とクロスしてくシリーズ

と言う展開もまた
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:32ID:CuH24TbP
>257
そこで、サーゲスですよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:49ID:i66C8rDF
>>286
バンダイからガンダムの版権借りて目標100万本って発売したが
値段の割りにボリュームがなくやりこみ要素も薄いのでさっぱり売れず
消化率が40パーとかだった
余りに売れなくて二週間後くらいには新品投売りされてた
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:18:04ID:mjZ5e90T
>>294
問題なのは蘇ってリオンがやった事が殆どナムカプの物語と意味が無いのがね…
ただ蘇っただけであって(略
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:18:26ID:pusUN04p
>>299
ああ、それはおもろいかもな。ナムコクロスシリーズか。セガが最有力候補か?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:18:44ID:mBgY733N
>>295
手動ロックオン
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:18:56ID:9ztjwdD7
>>299
本命セガ、対抗タイトー、おさえでSNK、穴にテクモ、大穴コナミってとこか。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:19:12ID:mjZ5e90T
次回作の名前はナムコメトロクロスで逝こうぜ!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:19:17ID:q85m/LUA
>>289
親父にファミコンとゲームボーイが欲しいといったら買ってきてもらえたんですよ、小学生の頃


メ ガ ド ラ イ ブ と ゲ ー ム ギ ア を !

その時からメガドラユーザーですよ
ちなみに、Sファミコンを誕生日に買って来てといったらPCエンジンデュオ買われましたよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:19:32ID:1cppPwoT
>298
それをクソというんじゃないか ('A`;)
でも40万本も売れたんならいいんじゃなかろうか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:19:34ID:pusUN04p
>>305
コナミは万馬券ですな…
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:19:53ID:JrVa57V1
>>299
コナミと任天以外だとなかなか無いな
ジャレコはちょっとボリューム不足&マニアック過ぎるか

セガか・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:10ID:P4q3ptpF
1.2.3いの
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:13ID:i66C8rDF
>>305
ワイワイワールドが大好きだった口なんで大穴がいいな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:19ID:2Caq6eri
DASH3に無印、X、ゼロのキャラが出てくれば繋がってるって証明されるのにな
デューオとかデューオとかデューオとか
ゼロのイレギュラーを処分するミュートス連中とか
「ロックマン」が管理する都市とかリーバード似のメカニロイドとか
ゼロにはDASHと繋がってるのか?と思わせる箇所が大量にあったし
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:22ID:QBPUW2K6
ナムコ×セガ

空間歪曲により皆でネジくんの部屋に
そこへ現れる敵、戸惑うネジ君
第○話「ROOMANIA#203」
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:37ID:mBgY733N
セガから出るとえば何があるかな。

アレックスキッドとかファンタシースター(初代)とかゴールデンアックスとか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:46ID:PBJqldij
ナムコクロス少年画報社
キボン
アンデルセン育てたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:50ID:SYC4cbSo
>>308
40万本の内、何本が原価を割っていたことだろう…
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:04ID:A3kK5w0e
クロノアとハリネズミか。いい感じだ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:23ID:ihoLO88s
作って面白そうなのはナムコ×セガかね
任天堂・・コナミ・・・ハァハァ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:33ID:pusUN04p
>>315
オパたんは足ついてるから、なんとかキャラとして出れそうだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:40ID:4elgJGn5
>>313
ただ、ゼロみるかぎりロック消滅してるっぽいんだよなぁ・・・3までしかやってないけど
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:50ID:qq7K/LoA
>>289
オレはMSXしか持ってなかった
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:55ID:9ztjwdD7
>>315
他にもバーチャとかアラビアンとか。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:00ID:mjZ5e90T
>>319
ゆめりあ×ときめも!?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:01ID:q85m/LUA
>>315
おっと、レンタヒーローを忘れちゃ困るな
後、シャイニングザダークネスとか
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:13ID:A3kK5w0e
レトロコナミはいいキャラ多いからなぁ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:39ID:u7XJGp4H
マスヨは浦島太郎だから体感年齢が(ドリラーの時点で)29年、実年齢はもうちょい上…30代えーと何歳だっけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:46ID:PSwRlho/
オパオパのラスボスって正体分からなかった

何か青い奴で天使みたいな羽があって、こちらを追いかけてくるやつだよな?
なんでアイツがラスボス?意味不明だ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:22:50ID:Ur4dnssC
>>60
亀だけど、モリガンの声優って「オッホホホホ」のウマさで選ばれたんじゃなかったっけ?
会話の時の声が微妙なのには同意
ただモリガンも年増年増言われてるから問題ないとは思うけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:23:09ID:i66C8rDF
>>307
メガドラはあれだがDUOなんかは青少年には最高じゃないかW

>>308
あくまで店頭出荷分ってのと二週間後に2980円で投売り、そして新作CMというてこ入れ
どっちにしろ40パー程度の消化率じゃ小売店は赤字だよ、数字だけは立派に見えるが
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:23:10ID:pusUN04p
>>325
ダークネスよりフォースが良いなあ。チップたんきぼん
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:23:37ID:2Caq6eri
歴代ヴァンパイアハンター全集合とか見たいな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:23:49ID:JrVa57V1
ハドソン

なんてのも居たな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:06ID:ETqXa6Vj
バンプレスト
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:11ID:A3kK5w0e
>>333
死にかけてるね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:14ID:pbSA4g2B
零時とシャオムウが次回作に出てくれるのならどんな会社とクロスしてもいい
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:31ID:V/Rhqxi0
シルフィーとカイのエロ画像きぼんぬ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:34ID:9ly0uT19
>>333
過去形にしないでくれw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:45ID:9ztjwdD7
そういや鉄拳×バーチャって一瞬企画が上がったんだっけ?
あと、宣伝企画でバーチャ×闘神伝ってのもあったな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:50ID:Ojf3qG5s
>>332
あ、それ考えるとカプコン×セガのがいいかもね。ヴァンパイアキャラとベルモンドの絡みが面白そう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:56ID:e9fPJrAE
コナミいいなぁ〜。
ゴエモン、ツインビー、シモン、フウマ・・・。
最近のならスネークだったりポップンからミミ&ニャミとかも持って来れそう。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:06ID:pusUN04p
>>333
看板がボンバーと桃太郎だけじゃなあ…
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:11ID:hctUZtgH
>>293
せっかくUPしてくれてすまんのだが違っていた
前期OPの歌で風 吹いてるという曲で
黒田○○という人が歌っていたはず
でもありがとうございました
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:27ID:Yz1C86vv
彩京と組んで是非超兄貴の登場を!
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:37ID:QBPUW2K6
ゴエモンがニューエイジの奴になりそうです
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:48ID:1I+eRZ1e
>>308
1年戦争は今や食傷気味のガンダムゲームなのに、
初ガンしか出ないっていうのが致命的過ぎたんだと思う。
初ガンだけじゃいまのガノタは食いつかないよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:52ID:mBgY733N
ハドソンならバンゲリングベイと、ナムコからはスターラスターでコラボ決定だな。
2コンの音声入力装置をどうするかが課題だが。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:56ID:q85m/LUA
>>330
周りがSファミコンのスト2の話題してた時にポツーンと取り残されていた孤独感をコイチジカン感じ取らせてやりたい

その後、カプコンがメガドラでスト2を出した時本気で嬉しかった小5の夏
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:57ID:ZbJRN+tD
>>343
黒田アーサー?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:26:00ID:9ztjwdD7
>>344
超兄貴ってメサイヤじゃなかった?
メーカーかわったの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:26:04ID:P4q3ptpF
ええ。それかんべん
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:26:22ID:HCPpeARL
ゼクセクスとか全然古くないイメージだったが10年以上前なんだな
orz
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:26:30ID:i66C8rDF
OPで戦うアキラと平八・・・考えると脳汁でそうですよ
あと、スーパーワシントン条約くらう熊とか
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:04ID:pusUN04p
>>347
あれはバンゲリング帝国にしか意味がないから無問題
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:14ID:1I+eRZ1e
>>352
懐かしいな。と、言ってもゴエモン2のオマケでしかやったことないけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:22ID:q85m/LUA
>>340
ベルモンド家はコナミ所属なわけだが
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:31ID:HCPpeARL
>Sファミコン

違和感を感じた
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:35ID:hctUZtgH
>>349
ちがう
女の人
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:39ID:1cppPwoT
>346
ガノタはガンダムゲームは地雷ってそもそも判ってるから、
実はあんまり食いつかないぞ。資料的に買う人はいるにはいるが。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:42ID:mjZ5e90T
あぁ…今テクノスジャパンが在ったら是非ともナムコとクロスして欲しいのになorz
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:46ID:pusUN04p
>>352はマスヨ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:27:49ID:2Caq6eri
>>340
ドラキュラはコナミだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:14ID:9ly0uT19
まあ森住が作らんと面白い物にはならんだろうから
続編期待するとしてもナムコクロス○○だろうなあ
カプコン選んだのは正解だけど次どうするのかねえ

……続編予定なしがもっとも怖いが
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:23ID:ZbJRN+tD
>>358
ボケにマジレスせんでくれ(;´Д`)
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:30ID:mBgY733N
>>350
彩京クロスメサイヤで
マッチョ侍&坊主と超兄貴とのコラボを夢見てるのではないだろうか。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:33ID:i66C8rDF
>>347
エネルギーが回復するが敵の増援出現
バランスがいいような気がしないでもないが・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:39ID:Yz1C86vv
>>350
版権メサイヤだっけ。
すっかり忘却の彼方だった。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:49ID:FOBK5Ggh
シルフィーのカットイン最強。
しかし必殺技カットインは良いの多いね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:50ID:Ukh3Ryst
>>360
くにおばっかりじゃねえかよwwwwwwwwwww
でも時代劇風にやったら巧く行くかもとか思ってる俺ガイル
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:50ID:JrVa57V1
SCEっていうイマイチ燃えないコラボもあり得るかしら
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:57ID:Ojf3qG5s
>>356
ごめん。わかってたんだけど何故かセガって打ってた。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:29:03ID:pusUN04p
>>364
そこで、さらにボケ倒さないと
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:29:13ID:qwycDzSn
ナムコ×セガなら素直に鉄拳vsVFを出して欲しいと思う俺ガイル
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:29:16ID:V/Rhqxi0
ナムカプの主題歌ってもう発売してる?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:29:37ID:pusUN04p
>>369
すごろクエストに謝れ(つ∀`)
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:29:54ID:mBgY733N
>>354
そうだった!!(゜∀゜)
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:30:11ID:Ukh3Ryst
>>375
近所のゲーム屋に売ってるにもかかわらず忘れてたwww
ゴメスw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:30:33ID:9ztjwdD7
>>370
実質PS以降の資産しかない上に
キャラクター的に魅力的なのが少ないからね。
シリーズ物がここまで多くなったのも
ストリートファイター2の影響あるのかぁ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:30:35ID:i66C8rDF
>>369
飛竜の拳のことも時々でいいから思い出してください・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:30:38ID:q85m/LUA
>>367
メサイヤが潰れた時に超兄貴の版権は何処かに譲渡されたはず

でも、シュビビンマンやら、ラングリッサーやらの版権は譲渡されなかったね
前者は永遠にお蔵入り、後者は違う名前で同じようなゲームが作られてる訳で
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:30:58ID:hctUZtgH
>>364
おれもフッタつもり
調べたら黒田有紀という人だった
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:02ID:zO/lZGg1
>>370
俺の屍を越えていけ
ガンパレードマーチ
やるドラシリーズ
ワイルドアームズ
サルゲッチュ

この辺は好き
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:03ID:pusUN04p
>>376
むしろ、バンゲリング帝国の増援が出現するとき、どこからともなく「ハドソン!」という声が…w
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:03ID:g6zsl7fX
ロックマンZERO
DASHの世界で大人気のアニメ。
主人公は「ロックマンXシリーズ」のゼロ。KTVで好評放映中

すごい情報を見つけました(´Д`)
既出?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:06ID:ihoLO88s
>>379
カルチャーブレーンじゃねーかw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:11ID:LWz+E5zO
なんだかこのゲームやってると原作やりたくなってきた。
今だとDASHって値段どれくらい?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:27ID:mjZ5e90T
>>379
それはカルチャーブレーンじゃまいか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:29ID:Mn+yewzP
なんやコナミ厨が増殖してるのか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:31ID:2Caq6eri
飛竜の拳ってカルチャーブレーンじゃないの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:40ID:FOBK5Ggh
>>380
同じような名前で全く違うゲームも作られてるよなw
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:51ID:Ukh3Ryst
>>379
他社じゃね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:31:56ID:9ztjwdD7
>>374
6月下旬のサントラに主題歌収録のシングルCD付いてくると記憶してる。
主題歌はまだCDの形では世に出てないはず。
ぶっこ抜きならそこらにあふれてるが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:32:08ID:zO/lZGg1
>>388
昔のコナミはいい会社だったよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:32:08ID:VrAodv5I
>>367
版権は糞ノーツに奪われました
あのPS2ヴァルケンを世に生み出した会社みたいなところな
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:32:26ID:i66C8rDF
>>385
ゴメン、なんか素で間違えてた・・・なんでだろう
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:33:29ID:i66C8rDF
>>386
友達から借りる
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:33:33ID:PSwRlho/
>>384
詳細キボン。KTV?今放映中?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:33:43ID:HCPpeARL
超兄貴は何故かCDまで買ったな。
あの頃はあの曲で楽しめた
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:33:51ID:mBgY733N
>>383
ネタを知らない子供たちは心霊現象と勘違いしそうだ。
いっそのこと雨降る新開地とかの歌声を流して欲しい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:34:11ID:Yz1C86vv
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1117766435576.jpg
次回もカプコンと組むならヌールとアナカリスの登場を願うな。
もちろん、女性バージョンで。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:34:20ID:ZbJRN+tD
>>372,381
俺の知識であと黒田と言えばVガンダムのシャクティやってた
黒田由美(現いちはらゆみ)しか知らない…
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:34:48ID:+vJdKecO
スト2VのDVD出てくれないかな…ゾルターの「し、しかしベガ様!」が見てぇ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:34:49ID:pusUN04p
レゲー資産があるところで、ナムコと仲いい企業ってのがそんなに多くないんだよなあ
コナミのバカタレが球界権利さえ独占しなければ…(つД`)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:35:02ID:A3kK5w0e
DASHは新品が結構安く手に入ったなぁ。
どうでもいいが、同時に買ったパネキットが中古なのにほとんど原価だった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:35:19ID:2Caq6eri
?ヌールさまは初めからオニャノコですが?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:35:38ID:mBgY733N
そういやどうしてナムコはマインドシーカーと清田くんを出演させなかったのか!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:35:55ID:XsJyDoK0
         ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ//
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! ! MOMOもあんな兵装ほしいかも
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / /レ'
  /...二丶、    .入_ト "丶、
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   \ .|久
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:36:07ID:pusUN04p
>>399
そこでランナーですよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:36:11ID:q85m/LUA
>>394
版権がまだ他社にあるだけまし、とも言える
決してこれから世に出る事がない版権も腐るほど存在してるんだろうし・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:36:40ID:i66C8rDF
それよりわっふーは面白いのか聞きたい
正確にいうとクロノアヒーローズからやっても話に問題はないのだろうか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:36:54ID:QBPUW2K6
ナムコ×IF
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:03ID:9ztjwdD7
>>403
それがなくても、今のコナミはナムコが「コラボしない?」とか持ちかけたら、
おまえのところのゲーム資産の権利全部よこせよか言い出しそう。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:13ID:g6zsl7fX
>>397
たぶんDASHの世界のテレビ局とかじゃないかな
ロックマンdash  用語 でググッたら出てきた
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:18ID:Ukh3Ryst
>>406
ベガのサイコパワーに清田君がスプーンで対抗してくれるなら買う
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:22ID:JbR86b4P
>>400
うたたねひろゆき、こんなこともやってんのか。








イングリッドたん(*´Д`)ハァハァ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:25ID:pusUN04p
>>409
個人的に、ブリーダーが死に版権になったのが悲しい
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:29ID:4elgJGn5
じつにどうでもいいことなのだが
KOSMOSとシオン&MOMOのMAのときのKOSMOSの背中が
ガンダムXっぽいとか考えたのは俺だけのはず
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:32ID:zO/lZGg1
わっふーは1作目は紛う事無き神ゲーだよ
2作目以降は手堅い作りのアクション
ヒーローズはアクションRPG
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:43ID:VrAodv5I
>>409
ONI零のことか…
エストポリスはどうなったんだろう
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:37:56ID:mjZ5e90T
コナミはなぁ…パクルな言って自分がパk(略
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:38:11ID:rTojaUEz
>>403
コナミ擁護するわけじゃないが、あれは権利を売ったプロ野球機構の罪のほうがでかい気が。
公共性の高いものを1社に独占で売り渡すのはいかんだろう・・・
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:39:22ID:9ztjwdD7
>>421
それだけじゃないからねぇ、コナミは。
常識で考えて「仁義に悖る」ってこと平気でやってるし。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:39:27ID:Yz1C86vv
>>415
前回シリーズのリリスはすごかったデスよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:39:44ID:i66C8rDF
>>417
ナカーマ

>>418
サンクスコ、見つけたら買ってみるよ、というかどうせなら出演作まとめてゲームだせ
多少高くても買う
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:39:53ID:ZbJRN+tD
>>417
サテライトデュオバスター?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:40:00ID:zO/lZGg1
>>419
GBAで新作出てるよ
微妙だったけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:40:40ID:q85m/LUA
>>410
クロノアヒーローズの事は判らん
だが、クロノア1とクロノア2はアクションの名作
やって損は無い
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:41:12ID:VrAodv5I
>>426
それはやったんだ
俺が望んでいるのはエストVなんだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:41:13ID:CuH24TbP
OKわかった、こうしよう

ナムコン クロス 他多数
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:03ID:pusUN04p
>>421
どうせ権利蒐集するなら、死に版権の回収とか、役に立つことしてくれればねえ…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:03ID:A3kK5w0e
じゃぁ、次回作はでんこちゃんやピーポ君なども参戦で
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:05ID:mjZ5e90T
>>429
つまり…ナムコと愉快な仲間達ですね?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:10ID:PSwRlho/
リリスってどんな性格?
原作verね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:20ID:qwycDzSn
■追加テンプレ?

覚悟なんぞ完了している奴ばかりじゃしな。 (覚悟のススメ)

……というのは斜めに見すぎだろうか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:42:36ID:9ly0uT19
>>428
だよな
2おもしろかったもんな
ゲームとしては
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:43:25ID:HCPpeARL
陽炎2まではこれ一本しゃぶりつくしてやるぜ!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:43:32ID:pusUN04p
衝撃のコラボレーション!

ナ ム コ × 2 ち ゃ ん ね る



つーか、誰かこれ同人でやらんかなあw
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:43:45ID:9ztjwdD7
もし「雑草と言う草は無い」って台詞があったら
覚悟のススメネタだと思われるのかなぁ。
偉大な先帝陛下のお言葉なのに。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:43:47ID:Yz1C86vv
>>433
ナムカプと別に変わらないと思うが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:43:56ID:lHdK3Rw0
>>433
淫乱
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:44:57ID:kNqNO2Xx
淫乱ロリ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:07ID:V/Rhqxi0
ナムカプのエロキャラってリリス、モリガン、ミルフィー他いない?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:22ID:xGgzPOM0
27話クリア。ジュノの壊れっぷりが面白いな
ジュノってDASHの何作目に出てるの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:32ID:y263OpOq
おい、31話で武神流がジャンガ相手に本気出してスモークボムったら8000超えたぞ。
バカジャネーノこいつら。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:35ID:2Caq6eri
>>443
1だけ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:37ID:+vJdKecO
戦闘開始前にリリスですぅが無かった事が少し残念
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:54ID:Yz1C86vv
>>442
ロールちゃんを忘れてはいけませんよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:45:59ID:q85m/LUA
>>442
ロール
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:46:07ID:zO/lZGg1
>>443
1だよ
ナムカプのDASHは2を途中まで進めたところで止めた感じ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:46:12ID:JrVa57V1
>>442
エロくない♀キャラ探す方が難しい
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:46:20ID:+vJdKecO
>>447-448
おまえらすごいな
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:46:37ID:zO/lZGg1
アンダバくらいだな、エロくないのって
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:46:54ID:9ztjwdD7
>>450
婆さんとか……他に誰かいたっけ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:11ID:A3kK5w0e
アンダバはあぁ見えて床上手
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:11ID:xGgzPOM0
鬼姫は?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:14ID:pusUN04p
>>453
つはなしませぬぞ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:45ID:JrVa57V1
>>456
クソワロスw
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:53ID:mjZ5e90T
このスレの住人は皆MPがドンドン減っていくな…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:47:55ID:1cppPwoT
>455-456
結婚の多いスレですね
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:48:00ID:kNqNO2Xx
鬼姫は誰かがふとももチェックしてあれはエロい!って言ってたからなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:48:18ID:2Caq6eri
黄色い服着て旧式の宇宙銃持ってる人からは俺はそういった感情を
感じない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:48:30ID:9ztjwdD7
>>455
源平の時のやられボイスの「いや〜ん」にエロス感じるからそれは無い。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:49:04ID:pusUN04p
>>461
人妻のエロスがわからんとは…
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:49:07ID:q85m/LUA
>>461
あの人も喋らなかったら可愛いんだが
声が、やめて、でぃぐだぐやめて、ふくらますのy
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:49:18ID:mjZ5e90T
>>462
いや〜んの後にぎゃああぁああぁーーー!が出ると萎える。・゚・(ノД`)・゚・。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:49:41ID:TPhiOQhb
アンダバってなんかラブホの受付にいるやり手ババアみたい
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:15ID:V/Rhqxi0
ワルキューレ様の生足見たい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:18ID:JqrOF75D
ロロとか大神官とかもエロくないだろう
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:27ID:zO/lZGg1
亡者の実力とやら、見せて貰おうか!
口ばかり達者な男よ、参る!
どっちもがんばれ〜!

このMA好き
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:30ID:HI99ML87
>>444

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 23:10:35 ID:H20IyZPo
APブースターがいればラスボスなんて攻撃してこないじゃん

武神が頼朝相手に14000ダメ叩き出してワロタ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:42ID:9ztjwdD7
そういや大正生まれのAVギャルとかいうシリーズがあったから
そういった趣向の人ならアンダバからエロスを感じるかもしれないな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:43ID:FOBK5Ggh
わや姫とタキに挟まれて罵られたい奴はマゾ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:50:51ID:HCPpeARL
マスヨがちびまるこの姉ちゃんにしか聞こえないんですよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:13ID:pusUN04p
ところで、ナムコ×2chがスルーされてる件について(つ∀`)
つーか、2chブランドで正式にゲーム作ったら面白いなあとか考えてみたり
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:28ID:2Caq6eri
>>468
ロロは原作だとクロノアの腕輪の中に入って?戦うんだぞ
ムッハー
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:33ID:q85m/LUA
>>468
プニプニのよさが判らぬとは主もまだまだよのぉ、レイジ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:40ID:g6zsl7fX
>>470
まさに理不尽!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:46ID:HCPpeARL
>>472
俺はフォンリンとわやで
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:20ID:zO/lZGg1
フォンリンの影の薄さは凄い
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:33ID:pusUN04p
>>472
俺はフォゾンとわやで
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:35ID:V/Rhqxi0
乙姫ってあんなエロかった?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:37ID:ZbJRN+tD
>>442
ミルフィーって誰だ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:40ID:nmTCAjbS
>>468
大神官様はなんだかエロそうな波動を感じるんだけど、いかんせん原作知らないから何とも言えん
元からデフォルメ体型だから年齢もよくわかんねしなぁ…あと、種族は何だろうか。やっぱサル?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:46ID:mjZ5e90T
>>468
馬鹿だなお前…ついうっかりクロノアの事を好きだと告白しちゃう
ドジッ娘がエロくないだと?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:53ID:FOBK5Ggh
>>479
全弾発射の時にがんがってる
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:52:57ID:vAyspzjo
>>474
つ 小麦ちゃん
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:05ID:XsJyDoK0
>>474
Flash板の匠につくってもらいなよw
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:08ID:xGgzPOM0
ウワサのだじゃれの国に突入
なんだこれwwwww
だじゃれっつーかアメリカンジョークもいるしwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:10ID:q85m/LUA
>>475
ロロが腕輪の中に入るのって確か2だったよね?
1の糞王子はクロノアを利用するだけ利用して(しかも確か記憶改竄して友達とか偽って)
全部終わったらぽいだから凄くクロノアが可愛そうに思えたよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:32ID:GuvwauGQ
>>474
ギコとモナーがペアユニットだったり
クックルが邪神並みの強さだったりするのか
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:38ID:nmTCAjbS
>>488
あれは元から
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:39ID:qq7K/LoA
>>474
ナムコ×ジャンプとか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:40ID:pusUN04p
>>486
あれって、正式に2chの承諾得てるのか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:42ID:Ojf3qG5s
リリスの台詞集を探してるんだが見つからん。誰か知らない?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:43ID:zO/lZGg1
>>488
HAHAHAHAHAHA
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:54:01ID:y263OpOq
>>488
HAHAHAHAHAHAHAHA
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:54:24ID:iKShO216
零児と正午は親子で穴兄弟か
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:54:45ID:ItRnq+2+
ムハハハハハ。
チュンリーの太ももは俺のものだ。


あと、ワルキューレのも。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:54:55ID:g6zsl7fX
ゲットマイ零児
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:55:11ID:pusUN04p
>>490
モナーの相方はモララーじゃまいか? で、ギコしぃ、流石兄弟とか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:55:12ID:HCPpeARL
フォンリン人気ねーよな
冷たい刺すような視線がいいのに
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:55:35ID:7mrIffQE
ナムカプに触発されて昔買った恋しさとせつなさと心強さとを引っ張り出して聞いてるんだがやっぱいいなぁ。
映画も大好きで2回も見に行ったよ(ノД`)
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:55:39ID:V/Rhqxi0
>>496
ワルキューレ様は譲れん
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:56:19ID:HCPpeARL
CMの水野美紀だっけ?あれがエロ良かった
0505名無しさん@お腹いっぱい2005/06/04(土) 00:56:21ID:UK7pNe+G
そういやスパUキャミィって他ゲームじゃ殆ど見ないな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:56:33ID:pusUN04p
思ったが、クックルと母者ってどっちが強いだろうか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:08ID:i66C8rDF
レッツプレイ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:10ID:9ztjwdD7
>>502
春麗のシャワーシーンかなり力は行ってた気がするが。
そういやPS2のスト2コレクションに付いてた
オマケの映画DVDだとシャワーシーン全カットみたいね。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:19ID:kNqNO2Xx
>>506
千日戦争
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:40ID:Yz1C86vv
なぜか味方を攻撃するニダー。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:55ID:JrVa57V1
>>492
あぁ、それは有りだな
面白い切り口かもしれん
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:58:23ID:9ztjwdD7
>>510
かの国の法則によってニダーはコンビ組むと足を引っ張ります。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:58:47ID:q5StWVh0
ナムコ×カネコ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:58:48ID:QBPUW2K6
康一&悟飯とか熱いな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:04ID:dYZbZRwQ
>506
二人揃って殴りに来るところしか想像できん
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:19ID:JrVa57V1
>>508
あの時のスピニングバードキックがちゃんと手ついて蹴ってて感動した。
あとはラストのコンボイ座席にちんまり座って運転してるべガ様は必見
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:41ID:HCPpeARL
ファミコンジャンプでもやってなさい
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:48ID:2Caq6eri
蝶戦士に混じって重火器をぶっぱなす両さんとか
シャイニングレーザーで1撃で倒されるDIOが出てくるのか
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:51ID:ItRnq+2+
>>514
クレイジーダイヤモンドが全てのバランスを崩壊させる危機。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:53ID:i66C8rDF
サビーヌの一度だけでた照れた立ち絵で萌えたのは俺だけじゃないはず
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:59:56ID:9ztjwdD7
>>511
その手のやつってファミコンジャンプと
FM−TOWNSで出てたマガジンのやつくらい?
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン
どれと組んでも凄い事になりそうだな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:00:26ID:8Fm+Myej
カネコって大江戸ファイトの霞とかが忍者枠で参戦するのか
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:00:51ID:vdjA45KA
ジャンプはまた新しいやつが出るんじゃなかったか?
RPGじゃなかったと思うけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:00:57ID:LogUcutK
たった10万人弱しか買ってないこのゲームだけど、
両メーカーにはけっこう経済効果あるんじゃないのかなこれ?

ナムカプに出演のキャラのグッズやゲームが相乗効果で売れそう。
桃じゃないけどクロノアたんカワエエと思い(;´Д`)ハァハァしてしまいますた。
内容よく知らないけどクロノアのゲーム欲しくなったし。

ゼノEP2も少しは売れるんじゃない?www
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:00:58ID:P4q3ptpF
ここたよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:01:09ID:XsJyDoK0
そこで電影少女ですよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:01:28ID:q5StWVh0
>>522
脱衣ゲー。

ナムコキャラとカネコキャラが脱ぐ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:01:39ID:9ztjwdD7
>>516
あれは改心したベガが「トラックの運ちゃんはじめたんだ」と
リュウに挨拶に行って、リュウも「はぃやぁぁああ!」とそれに応えたと解釈。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:01:48ID:pusUN04p
スピルバーグ×ルーカスとかどうか。喘息少年にぼこられるアナキンとか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:02ID:JrVa57V1
>>521
なんにしても既にコナミの毒手がどこにも伸びてるのが辛いなあ('A`)
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:23ID:rstNVcQc
16話ヴォークリンデの3択はどれを選ぶのが最適なんでしょうか?
過去ログみようかと思ったけど流れてしまったので、すみませんお教えください!
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:25ID:q85m/LUA
>>520
サビーヌの照れ絵VSシャオユウの照れ絵VSロールの照れ絵

ナムコ、オリジナル、カプコンと三大照れ絵がある訳だが、どれを取る
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:27ID:JbR86b4P
>>520
それ何話だっけ?思い出せなくてモヤモヤしてる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:28ID:FOBK5Ggh
超 ローズ タキ 
巨 レイレイ 桃 沙耶 
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン 平八
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO

適当に入れてくれ 
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:30ID:g6zsl7fX
映画懐かしいなぁ
でも貰ったキーホルダーがE・本田で激しく切なかった(ノД`)俺ケンとかがよかったのに
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:38ID:i66C8rDF
マジレスするとマンガとゲームのコラボは歓迎しない
理由は色々あるがとりあえずは原作信者が沸くから
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:39ID:qwycDzSn
ゼノEP1は激しく欲しくなったけどEP2はさすがにイラネ(;´Д`)
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:57ID:pusUN04p
>>532
つ錆
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:02ID:mjZ5e90T
>>532
シャオユウは(略
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:05ID:2Caq6eri
>>531
ボス級の多いKOSMOS調整室
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:26ID:zO/lZGg1
>>524
つか、初回10万だから
10万弱しか買えないのは当たり前だろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:37ID:rHULN/hB
>>534
マスヨさんは脱いだら凄い
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:53ID:9ztjwdD7
>>535
折れバルログだった。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:01ID:JqrOF75D
>>534
何か変なものが(ry
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:08ID:FOBK5Ggh
あえて言おう
EP2のモッコスが邪神なのではない
EP2のモッコスのフィギュアが邪神なのだ

そうだよね!?限定版買わなければ大丈夫だよね!?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:10ID:pusUN04p
>>541
あとは口コミ次第やね
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:26ID:kNqNO2Xx
なんでハガーが居ないんだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:35ID:QBPUW2K6
>>524
みんな中古探すから
ゲーム屋ばかり儲かってそうな予感
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:04:51ID:pusUN04p
超 ローズ タキ 
巨 レイレイ 桃 沙耶 
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン 平八
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO
ナノ モトス
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:05:03ID:zO/lZGg1
EP2は邪神とかいう以前に
戦闘がクソだわロード長いわ
EP1の時に貼りまくった伏線を爆破して終わらせるわ
もう最低だぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:05:15ID:i66C8rDF
>>532
サビーヌ以外の答えが見つからない

>>533
話数は思い出せないけどくりの初参戦の終了後か次の話開始時のどっちか
クリノがみんなについてくっていってサビーヌが、クリノがいくならっていう辺り
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:05:50ID:LogUcutK
>>541
知ってて書いてるけど。
だから、現時点では10万弱の人しか持ってないって事を言ってるんだけどさ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:05:54ID:Ojf3qG5s
PSソフトの新品探すほうが難しい。
ところでEP2限定版が3000円で売ってたんだけど買いかな?買いかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:10ID:QBPUW2K6
>EP1の時に貼りまくった伏線を爆破して終わらせるわ
これすごい気になるんだけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:14ID:V/Rhqxi0
ロールの声ってクリリン?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:17ID:vAyspzjo
>>553
やめとけ・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:18ID:JbR86b4P
>>551
ありがとう。注意深く見てみる(*´Д`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:25ID:JqrOF75D
>>553
存分に呪われるといい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:28ID:rTojaUEz
>>548
ガンダムで大損ぶっこかせてるから罪滅ぼしだな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:46ID:+vJdKecO
乙姫を超へ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:50ID:q5StWVh0
>>545
残念ながら、ゲーム内でも邪神>EP2
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:06:55ID:vVJoubIN
>>545
↓を見てもそれが言えるかな……
ttp://namco-ch.net/xenosaga2/chrs/kos-mos.html
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:03ID:V/Rhqxi0
間違ったロック
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:05ID:ItRnq+2+
超絶PCEが欲しくなった。
つまり、妖怪道中記とベラボーマンがべラボーにやりてぇ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:06ID:z4/dwOsW
>>524
むしろ新品の方が難しいだろう
再販もないだろうし
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:08ID:mjZ5e90T
>>555
ロール!?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:10ID:i66C8rDF
>>555
ロックがクリリン
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:22ID:2Caq6eri
ゲーム内ではババアなだけだろうが!!?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:41ID:rHULN/hB
母 シルフィー
乳首から触手 モリガン
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:50ID:FOBK5Ggh
>>561>>562
うわああああああああ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:00ID:P1rz0S3H
シルフィーは10000ゼニーで加勢してくれるらしいが
じゃあいくら積めばゴニョゴニョ・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:06ID:q85m/LUA
>>クロノアに興味出てきた人へ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050325/n_c.htm

4000円で鉄拳1とクロノア1が入って御得だからこれ買った方がいいよ
新品で買った方がナムコにお金入るし
ちなみに、クロノア2はベストで3000円位で買える筈
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:14ID:8Fm+Myej
タキの困った顔が萌える
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:18ID:/JVCv6Bt
マスヨひろみの曲がいいな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:26ID:zO/lZGg1
>>554
ゼノサーガEP1は大まかに言えば
旧ミルチアっていう惑星にシオン一行が行くだけの話
各キャラはミルチアに様々な因縁や過去を抱えてる
この伏線をどう解消していくのかが、ゼノサーガのキモと言える部分だったと思うんだが

EP2でその辺の伏線が解消される前に
ミルチアが爆破されますた
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:44ID:i66C8rDF
>>564
ワンダーモモと源平とワルキューレのこともたまには思い出してください・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:45ID:Ojf3qG5s
よし、みんな文句なくオススメのようだから買っちゃうぞ。神棚とか用意したほうがいいのかな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:48ID:q5StWVh0
>>568
EP2の合体技のキモッコス見ても言えるか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:51ID:EMiiHBmZ
まあこのゲームでキャラは大事って事に気づいて欲しいね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:58ID:FOBK5Ggh
ロールちゃんはΘ。
ロリでもなくあの絵柄も大して好きじゃない俺が
ロールに萌えた理由がようやく分かったよ
子供の頃見たアニメの破壊力って凄いな・・・
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:12ID:HCPpeARL
PCEってパッドが頑丈だよな
こいつだけは全く壊れない
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:45ID:mjZ5e90T
クロノアは結構優しいようで厳しいからある程度覚悟した方がいいよ…
クリアするだけならまぁね…クリアするだけなら・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:59ID:JbR86b4P
>>577
神主さん呼べば尚良し
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:02ID:vAyspzjo
むしろ俺はシータ声のせいでロールに萌えれない(´・ω・`)
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:12ID:i66C8rDF
>>572
激しくサンクスW
ドリラーも入ってるね、タイゾウがでてくるのは2って話だが
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:24ID:2Caq6eri
俺は守銭奴のせいでロールにm
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:28ID:CcCHB4nG
モッコスさん、Ep2ではシオンの危機を察知してメンテナンス中に突然起動して
ボディが無い状態なのにエーテルで支えながら宙間航行可能なバイクに乗って
颯爽と現れるんだよな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:29ID:q85m/LUA
>>582
何面のコインが取れないのかおじさんに言ってみなさい
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:30ID:P1rz0S3H
>>581
SFCコントローラーとPS、PS2コントローラーは数え切れん程買い換えたが
たしかにPCEのコントローラーは買い換えた記憶がないな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:42ID:ZbJRN+tD
超 ローズ タキ 
巨 レイレイ 桃 沙耶 
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン 平八
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ 安駄婆
ナノ モトス
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:11:18ID:i66C8rDF
>>577
やぎの生き血とか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:11:26ID:FOBK5Ggh
>>587
ボディが無い状態で颯爽と現れると聞くと
ジーグが思い浮かぶスパ厨な俺。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:11:50ID:rkix1QRZ
◎ テンプレにある参戦作品を10個以上知っている。
◎ お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
◎ 公式のプロモを見て鳥肌が立った。
○ 自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
◎ シビアなシミュレーションはちょっと・・・
◎ 多少の作業は我慢できる。
◎ アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
◎ やっぱりロールちゃんはDASH。
◎ シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
◎ 諸君、私はおっぱいが好きだ。

よっしゃ、明日買ってくる
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:11:52ID:/JVCv6Bt
巨 ユーリ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:11ID:q85m/LUA
>>584
ばっか、おめ、必殺技の時後ろでジャンプしてるロールちゃんがいいんだよ、素人はひkk(ry
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:13ID:vAyspzjo
>>593
二つだな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:23ID:i66C8rDF
>>592
ビルドアップ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:25ID:LogUcutK
>>572
ありがとう!これ買おうっと
クロノア以外は今更感な微妙なのがあるけどミスタードリラー付いてるしいいね
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:36ID:rHULN/hB
>>590
昔の婆ちゃんはムチムチ
その迫力に源氏の方々も怖れたほど
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:49ID:ItRnq+2+
PCEって、当時は漏れにとっては高嶺の花だったんだよなー。
そうかー、コントローラー壊れないんだー。
よし、PCE買おう。絶対買う。

しかし、歳がばれそうなスレですね?(´・ω・`)
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:12:55ID:Ojf3qG5s
そういえばZERO3よりもユーニの乳が心持ち大きくなってたな。あのまな板っぷりが好きだったのに。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:06ID:i66C8rDF
>>593
売ってないに5モッコス
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:25ID:mjZ5e90T
>>588
安心汁俺は大丈夫だ………(つД`)しかし2は荒んだ心を歌で何度癒された事か
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:33ID:N+Wf7ri9
>>589
3ボタンや6ボタンとか無節操に出してくれたお陰で
違う意味でよくパッド買ったよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:38ID:pusUN04p
>>600
昼過ぎにはカムアウト祭りでした
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:41ID:7mrIffQE
>>593
俺、そのテンプレ四つしか当てはまらないけど滅茶苦茶楽しいな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:14:20ID:Ojf3qG5s
EP2限定版、買う決意をして2分で揺らいできた。
邪神騷ぎ当時はネタ的に欲しいってわりと真剣に思ってたんだが……
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:14:33ID:i66C8rDF
>>600
接触不良で効きが悪くなったりはするがな
妖怪道中記にマルチタップを繋ぐと動かないって話がわかる人が結構いそうだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:14:48ID:FOBK5Ggh
>>595
「そーれ!」や「頑張って!」よりも
「やっちゃって!」が萌え。
あと○で変な電磁弾投げる時も良い
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:14:50ID:q5StWVh0
長 安駄婆
超 ローズ タキ 
巨 レイレイ 桃 沙耶 
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン 平八  ハガー アーサー
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ 
ナノ モトス
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:14:54ID:/JVCv6Bt
>>593
間違ってベルサガや半熟を買ってくるに765ベラボー
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:09ID:VrAodv5I
>>607
実際買った友人に見せて貰ったけど
あの出来は友人の前でモッコス様とか冗談でも言えなかったぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:13ID:9ztjwdD7
>>608
妖怪道中記はそれより乙姫シーン飛ばせないのが不満だった。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:19ID:q85m/LUA
賛否両論あるだろうけどさ、
全く違う絵師が全作品の絵を新規に書き上げてるってのがでかいよね
絵柄が同じだから世界観に統一感みたいなもの感じられるし
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:33ID:2Caq6eri
ロールもハイレグとガンツの合体攻撃に参加するべきだ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:41ID:7mrIffQE
>>610
微辺りにルーティも追加しておいてくれ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:50ID:FOBK5Ggh
>>606
同じく4つ。
かなり楽しめてるな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:51ID:mjZ5e90T
>>610
ちょっwwwwwおまwwwwwwww長ってwwwwっうぇwwwwwwww
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:52ID:CcCHB4nG
>>607
1000円くらいなら、ダメージも無いんじゃないかな


何よりもゲーム本体がつまらないのがデカイ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:09ID:i66C8rDF
>>606
そこで公式プロモも前評判もみないでワンダー参戦だけで買った俺の登場ですよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:15ID:pusUN04p
モッコスはスミソニアン博物館に保存するべき
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:16ID:ETqXa6Vj
1000ならワルキューレのスカート捲れる!!!!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:31ID:9ztjwdD7
>>618
稲中のありさみたいな感じじゃないのか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:50ID:f2oncsWK
DUO-RあるけどROM2ソフトしかねーや。
何故かHu-CARDが一枚も無い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:54ID:V/Rhqxi0
1000ならワルキューレ様はノーパン
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:16:57ID:LogUcutK
エピ2のモッコスを綺麗だと思った俺って異常なんでしょうか?
いや、場面によってはキモイ画もあったにはあったけどさ。

ずっと水着着せて(;´Д`)ハァハァしながら戦ってたけど・・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:07ID:q85m/LUA
>>620
ベラボー参戦と源平参戦だけで買った人間も1000人はいるんじゃないだろうか
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:09ID:mZeBBDOF
別にテイルズ好きではないがテイルズうざいとかよく聞くから
気になったんだがスタン達でてくるとそこまでテイルズの話絡んでくるの?
まだ11話なんでよく知らないのだが。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:27ID:VrAodv5I
>>614
ワンダーモモを昔プレイした俺からすれば神絵になってますよ
しかも全く使えない伝説の開脚キックすらあるし
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:28ID:El8ILnwk
21話でバグったぁぁぁぁ!!!!!!!!
ドラッグ何回撃破しても1803まで回復して復活するぅぅぅぅウ!!!!!!
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:36ID:FOBK5Ggh
>>614
ストライダーの面々って原作とかなり絵柄変わってるの?
カットインテラかっこ良い飛竜とか女にしか見えない飛燕とかエロカワ東風とか
漫画版もあんな感じならちょっと読んでみたい
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:38ID:QANRDH1V
近所でナムコスーパーウォーズが新品1,980で売ってあったんだが
さて、どうするか
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:39ID:i66C8rDF
>>613
金がなくて竜宮城に言ったことない俺はヘタレゲーマーさ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:45ID:VIIFqJNa
>>626
もっこす様こんばんわ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:50ID:P1rz0S3H
ひろみの回避技・回転ジャンプは、バイクごとジャンプするんだと思ってた人は俺以外にもいるはずだ
ひろみだけ飛んでくのかよ(´・ω・`)
よく板金しなきゃ〜とか言ってバイクで受けてるのに・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:51ID:mjZ5e90T
>>630
つ[雑魚倒せ]
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:17:54ID:9ztjwdD7
>>624
もったいない。PCE版ゼビウスは珠玉の一本だよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:08ID:pusUN04p
>>630
これ、テンプレに送りましょうや
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:14ID:vAyspzjo
>>630
微塵もバグってない
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:15ID:CcCHB4nG
>>626
画面と人形はまた別格
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:15ID:q85m/LUA
>>628
全然絡んでこない
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:27ID:q5StWVh0
>>626
顔は悪くないと思う、

ボディがペプシブルーなのとローポリ映像が無ければな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:27ID:gu0MIEdl
>>626
水着だとep1のデザインに近くなるからじゃない
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:46ID:2Caq6eri
必殺技のカットインで変な顔の奴があるのはどうなのよ
チュンリーとかシオンとか
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:52ID:FOBK5Ggh
>>628
むしろシナリオにはほとんど絡んで来ない。
スタンの声が確かにちょっとウザげになってるかな、くらい。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:12ID:i66C8rDF
>>629
用途はエロ目的が主ってのも変わらないしねw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:19ID:1cppPwoT
>562 >575
ワロタw
欲しくなった('∀`)
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:22ID:7mrIffQE
>>628
むしろ空気扱いだよ。あんま好きにはならないとか印象に残らないとかならまだしも、今回の扱いで
スゲー嫌いになったって奴はちょっとなぁと思う。あぁスタンのキャラがウザいからですかそうですか
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:32ID:2Caq6eri
>>632
やめとけ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:43ID:FOBK5Ggh
>>644
そんなに変でも無いと思うが。
クイーンぶっちゅのシオンはアレだけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:19:49ID:Ojf3qG5s
>>631
原作は読んでないけど、デザインそのものは1からあんな感じだった。
絵柄的に洗練されたのはマヴカプとストライダー飛竜2。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:04ID:ZuXanTBv
長 安駄婆
超 ローズ タキ 
巨 レイレイ 桃 沙耶 
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン 平八  ハガー アーサー
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ
ナノ モトス
シャツ マッギャバン
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:05ID:HCPpeARL
バーニングフォースがメガドラオンリーで羨ましかったな
PCエンジンはドルアーガ前までは買った
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:05ID:EMiiHBmZ
>>928
テイルズ信者もそのアンチも騒ぎすぎなだけ。
別に他と大して変わらない1作品にしか過ぎないよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:15ID:ItRnq+2+
>>628
テイルズはむしろ空気。
厨とアンチが騒いでいるだけだ。ほっとけ。
ほんとに好きなら、黙ってレッツプレイ(・∀・)

おっして、源平はFCしか知らないんだけど・・・。
PCEのほうもやっとかないと呪われますか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:36ID:2Caq6eri
>>650
クイーンキッスの主任はもえもえだろうがッ”!?”
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:47ID:i66C8rDF
>>628
俺がみる前なんだがこのスレにいたテイルズ房がうざかったらしい
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:54ID:q85m/LUA
>>631
すまん、俺はストライダー1,2プレイした事はあるんだが、
漫画の原作があったのは今回はじめて知ったのでそこら辺は良く判らん

ただ、東風見た時、何このエロカワ娘と思ったんで、おそらく原作はあんなに可愛くない
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:20:59ID:9ztjwdD7
>>655
むしろPS版やれ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:21:00ID:CcCHB4nG
>>644
俺からすれば殆ど全てのキャラが変だ


でもそれはデザイナー自体が違うので仕方無い
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:21:44ID:Yv0ufvbh
というか厨自体そんな騒いでもないような
むしろ厨やアンチが騒いでるぜって既成事実を作ろうとする奴が毎晩出てきてる
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:21:45ID:El8ILnwk
バグじゃないのかトンkスウ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:18ID:ZbJRN+tD
長 安駄婆
超 ローズ タキ モリガン
巨 レイレイ 桃 沙耶  フェリシア ひろみ
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン マスヨ 平八  ハガー アーサー
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ
ナノ モトス
シャツ マッギャバン
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:20ID:i66C8rDF
>>655
FCの源平は源平でないエセカードゲーム
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:24ID:39baXH4W
カットインの小牟はやけにタレ目
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:41ID:Fm8Ef4UD
そういやMA攻撃お前らどれぐらいやってるよ?
正直俺は主人公のとべラボーとリュウ、ケンぐらいのしか見たことないんだが・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:44ID:HCPpeARL
だがそれが
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:22:52ID:FOBK5Ggh
>>651>>658
せんきゅーっす。
しかしまぁ、今から見ようと思っても入手困難か
古本屋回る気力はさすがに無いし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:23:00ID:M/H1LYjs
マスヨは美しいよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:23:03ID:rTojaUEz
俺もゼノサーガに興味がちょい湧いてきたので、今日ゲーム屋見に行ったんだが
Ep1なんか2種類あったんだけどどっちでもいいんかな。2はここ見てると買う気がしないんだけど(汗)

ついでに新作コーナ見てきたらナムカプ再販かかってるみたいやね。今週からナムカプデビューって人も
多いんじゃなかろうか。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:23:32ID:7mrIffQE
最近は別にテイルズ信者に限らず、どの作品のファンも別にウザいとは思わんけどなぁ。
逆にアンチの方がウザいと感じる。

まぁ、どのキャラも皆好きになった俺には関係ないことですよと
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:23:34ID:q85m/LUA
>>655
呪われるっつーか、FC版の源平は源平じゃないと主張したい程違うゲームだしやるのをお勧めする
ナムコミュージアムの幾つかに入ってたし
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:20ID:pusUN04p
>>666
正直、対単体MAは後半カスだからなあ…
対複数だと、削りにちょうど良いんだけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:33ID:EMiiHBmZ
>>666
中盤くらいまで色々使ってたな。銃の型とかベラボーとか。
終盤は通常と差がありすぎて使えない。HPが3ケタくらい残った時くらいしか使わないな。
さくらのMAはそれなりに強いけど。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:43ID:FOBK5Ggh
>>666
イベントで強制的に見せられたソーディアンマスターにはちょっとがっかりしたなぁ
他には絶対合体とか女神降臨とかは(ハァハァ目的で)見たけどむしろかっこ良かった。
次はコマンドーチームの合体技でも見るかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:44ID:mjZ5e90T
長 安駄婆
超 ローズ タキ モリガン
巨 レイレイ 桃 沙耶  フェリシア ひろみ
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン マスヨ 平八  ハガー アーサー
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ
ナノ モトス
シャツ マッギャバン
獣 クロノア ガンツ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:49ID:nmTCAjbS
東風は胸というより股間がエロカワイイな
ただのズボンのはずなのに何故あんなクッキリとしてんだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:54ID:JrVa57V1
>>668
原作なんてあったのか
中学生の頃ならなんか漫画は1巻読み切りぽいの持ってたけど、まさかあれじゃないよな・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:06ID:CcCHB4nG
>>666
複数相手に削る目的でしか使わない

リュウ・ケソ共にボス(ファイナルベガ)に一回の戦闘で5000程度削れる時に
双龍拳出したら1680しか出なかった
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:12ID:Yz1C86vv
>>666
前半は使ったけど、後半は弱すぎるしMP食うんで使わない。
でもワルキューレチームでやったときのサビーヌたんの小さな胸が・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:40ID:LogUcutK
気のせいか、(;´Д`)ハァハァ出きる度はカプコンキャラのが多い気がする

いや、ナムコ勢にはお色気担当があんまりいないからそう感じるだけかもしれないけど
フェリシアなんてリアル厨にはオカズになっちゃうんじゃないか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:48ID:q5StWVh0
>>670
EP1(無印)
「モモの膣内にはいいてこないでえ」がある
フィストファック付き

EP1リローデッド
フィストファック無し

0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:49ID:gu0MIEdl
東風はまりみてのあの人と似てる
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:05ID:HCPpeARL
そういや、ナムコミュージアム1〜5限定の箱入り買ったけどさ、
あることが満足でそうそうはやらないんだよなw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:12ID:ZbJRN+tD
長 安駄婆
超 ローズ タキ モリガン デミデミ
巨 レイレイ 桃 沙耶  フェリシア ひろみ
美 シルフィー 春麗 レジーナ フォンリン マスヨ 平八  ハガー アーサー
微 シャオムゥ トロン
無 リリス ロール MOMO サビーヌ ロロ 大巫女
ナノ モトス
シャツ マッギャバン
獣 クロノア ガンツ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:16ID:P1rz0S3H
MAは削り用と割り切ってずっと使ってるな俺は
スパロボのマップ兵器感覚でまとめてアボンしようと思ってると使えない感じ
でも削りにはいいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:32ID:f2oncsWK
>>670
無印買え
リロは英語だ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:39ID:2Caq6eri
>>684
NとMの位置を入れ替えるんだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:43ID:QBPUW2K6
見た目的に微妙なのが多いんだよなMA
コマンドーチームとヘルプミーはすごい好きだが

ヘルプミーなんかはこんなヘルプミーは嫌だってネタに有りそうだし
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:48ID:B+ppcbAp
銀色に光る長く綺麗な髪、
衣服ごしにも頂きが見てとれるいやらしく巨大な胸、
スリットからのぞく悩ましく肉感的なフトモモ、白く美しい脚線美

安駄婆の若き頃の超セクシー絵キボン
アンダハァハァ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:51ID:FOBK5Ggh
>>677
南風の鶴の型みたいなポーズも妙にエロい
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:26:59ID:JbR86b4P
>>666
全部見た。 たろ影・御剣が一番良かった希ガス。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:27:09ID:q85m/LUA
>>680
サビーヌは必殺技の時後ろで手を伸ばしてる時の絵の方がいいと思うんだがお前さんはどう思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:27:39ID:Fm8Ef4UD
そういややっぱ普通にやってコンボで繋ぐのとMA攻撃で倒したのとじゃ
もらえる経験値に差は出るんだよな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:27:39ID:Ones6Qe/
>>681
全裸だしな。>猫
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:27:50ID:EMiiHBmZ
>>693
サビーヌに関しては全てが良い
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:28:08ID:rTojaUEz
>>682.687
さんくす。明日無印買うことにするよ。
といってもまだナムカプ27話までしか進めてなかったり(;´Д`)
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:28:15ID:CcCHB4nG
>>694
デマクリマクリスティ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:28:33ID:Yz1C86vv
>>693
アレはエエのぅ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:28:35ID:pusUN04p
>>686
取得アイテムの関係で、複数倒してもうまみがないんだよな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:28:41ID:i66C8rDF
>>689
ヘルプミー、原作通りかと思ったら厳ついやつら出てきて糞ワロタ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:29:25ID:nmTCAjbS
>>693
俺も大好きだ。他の立ち絵やカットインはツンとしてるのに、あのカットインだけ物凄くオンナノコだよな
だがサビーヌに関しては全てが良い
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:29:33ID:M/H1LYjs
たまには洋服来てるサビーヌも見てみたい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:00ID:2Caq6eri
>>695のレスを見るまで
>681の「フェリシア」がフェリオスに見えてた俺ガガイルテミス
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:14ID:ZbJRN+tD
>>680
wikiには載ってなかったがワルとクリノでできるのか。
ワル加入したら見てみようっと。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:16ID:pusUN04p
錆ファン多いな。ナムカプで、ワルと人気逆転したかも…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:42ID:SGs6WpJQ
頼朝は何度生き返る気だ?
仏の顔も三度までだろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:52ID:P1rz0S3H
>>701
野獣神父と悪の華だからなw
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:31:12ID:i66C8rDF
鉄拳やってたせいかPジャック二匹でてきたときはガクブルもんだった
ザコだってわかってるのに・・・友人にジャックでボコられたトラウマかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:31:40ID:g6zsl7fX
今携帯のiアプリでも源平配信してるけど
オモスレー(^ω^)
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:31:44ID:39baXH4W
キャプテンストームだ!
翔!
フーバー!
ジェネティー!
ガイ君!   ←ここが重要
最後は私だ!キャプテンコレダー!
オーケイ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:31:54ID:Ojf3qG5s
よく考えてみるとプロトタイプが量産されてるのってどうなんだろう。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:32:01ID:JqrOF75D
                        ''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´ ''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、 `‐..
                    /   (、 ◎ ,)  | (  ◎  )'   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´       ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                l           ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /             .、,,_ _,,i、            ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙               `"                ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      ニニニニ=‐     ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:32:03ID:M/H1LYjs
なんかブランカが出てたら量産化されてたような気がした
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:32:20ID:LwmbW8yn
眠さ限界
サッカー始まったし今日は寝る
明日で一周目クリアだ
そして流れ速すぎだろおまえらスレ立った時間を見(ry
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:32:51ID:9ztjwdD7
>>707
源平のラストでわが魂は不滅じゃって言ってたじゃん。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:33:02ID:JHEyqYR0
>>590
安駄婆をなめるな!!
無じゃない「たれ」だ!!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:33:12ID:mjZ5e90T
なんか源平討魔伝とワンダーモモやりたくなってきたぜ…
久しぶりにナムコミュージアムを起動するか…
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:33:18ID:Fm8Ef4UD
>>709
俺も大昔の魔界村でレッドアリ−マ−に何度となくぶち殺されてきたから
普通の奴からエースやら挙げ句にキングまで出てきたときはガクブルもんだった
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:34:10ID:i66C8rDF
>>712
Pジャックだかガンジャックだか忘れたけどTAGのステージの背景で
ベントコンベアに運ばれて大量生産されてますよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:34:31ID:SGs6WpJQ
>>707
でももうあいつの顔は見飽きましたよ
苦行の道出たときまさかと思ったがほんとに出てくんだもん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:34:36ID:xF13lDPl
ロックマンが出てきて攻撃してみたけど、技がうまくつながらない
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:34:38ID:P1rz0S3H
乳も良いが尻もいいぞナムカプ
シャオムウの水燐(強)の最後の一撃の振り下ろし、足を開いて出すもんだから尻まで見えちゃってるだろあれ(*´д`*)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:12ID:i66C8rDF
>>719
さっき大魔界村やってきましたがレッドアリーマーキングに5回は殺されますた
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:26ID:P1rz0S3H
>>722
いくつか技覚えると遠距離では最強クラスだと思う
地道に育てれ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:30ID:VrAodv5I
前情報見なかったからキャプテンコマンドーの必殺技は糞笑ったな
お前違う、お前違うよって突っ込んだ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:45ID:rHULN/hB
タキ&わや姫のMAが力入りすぎなのは気のせいでしょうか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:49ID:QBPUW2K6
>>722
そのうちロックバスターがパワーアップするので
その後はウハウハ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:36:12ID:HCPpeARL
背景の頼朝にバコバコ殴られるんだよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:36:14ID:ZbJRN+tD
>>711
物凄く違和感ないよなw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:36:29ID:FOBK5Ggh
>>727
タキと組んだ後のわや姫は実に生き生きしている。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:36:43ID:Ojf3qG5s
そしてガイ&ハガーにはMAがないナムカプクオリティw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:28ID:2Caq6eri
コマンドーチームにはツッコミが入るのに
ガンサバイバーとかにはツッコミが入らない件について
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:33ID:i66C8rDF
ガイとハガーのMA・・コーディー召還とか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:35ID:7mrIffQE
あれ、wikiにMAリストって無いのかな?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:36ID:pL9B2ZNK
ワンダーモモもベラボーマンもHuカードで持ってたりする・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:46ID:zO/lZGg1
飛竜カッコよすぎ
セリフがいいよセリフが
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:37:58ID:P1rz0S3H
むしろ市長もコマンドーチームMAに入れちまえば良かったのに
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:38:09ID:mjZ5e90T
>>733
だってさ…これ以上冬瓜に突っ込みいれたら可哀想じゃん(つД`)
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:38:39ID:i66C8rDF
ベラボーが持ってなくて妖怪と源平とワンダーとわるQはもってる
ベラボーやりたい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:38:47ID:G1dnc/DL
飛竜の中の人はこういうクール系が本来の役どころなのかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:03ID:FOBK5Ggh
>>732
もはやガイはコマンドーチームですから・・・
ハガーは時々コーディーの事喋るよな

>>737
もろめちゃ厨向けのキャラだけどそれが良いよな、飛竜。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:11ID:+Ls9UKVp
キャプコマチームって元のメンバーが統一感ないので、誰が混じってても違和感ない気がする
でもガイはハマリすぎ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:15ID:9ztjwdD7
しかし、ファイナルファイトが
SFCに移植される際に真っ先に削られたのがガイなのに、
最近はコーディが削られる事が多いのはなんでだ?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:21ID:QBPUW2K6
コマンドーチーム自体は大真面目にやってるし
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:51ID:HCPpeARL
ドルアーガより前ならある
近所なら貸してやりたい
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:39:59ID:zO/lZGg1
>>742
あれはアクションゲームのキャラだから許されるな
カッコよさは腕次第だから
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:40:16ID:e9fPJrAE
ナムコミュージアムがオクでちょっとだけ高くなりそうね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:40:23ID:EMiiHBmZ
キャプテンストームだ!
翔!
フーバー!
ジェネティー!
ガイ君!
キャプテンコレダー!
最後は市長だ!
ダァブルラリアットォ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:40:26ID:rHULN/hB
>>744
脱走できない
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:40:41ID:FOBK5Ggh
>>743
むしろガイと翔が完全に同じ作品のキャラだよな・・・
あの二人主役の作品があったかのような印象すらある
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:41:29ID:f2oncsWK
ベラボーマンの中古たけーな。
3000円前後じゃねーか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:41:31ID:Ojf3qG5s
なにかあるたびに甦る源氏みたいに、なにかあるたびに脱走するコーディも面白そうだな。てかたまに脱走してそのへんのチンピラをボコってるんだっけ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:41:39ID:y263OpOq
>>749
全然違和感が無い件
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:41:53ID:1cppPwoT
>744
地味だから
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:04ID:i66C8rDF
>>746
このスレはいいヤシが多いなぁ、古き良き時代を知ってる人か
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:15ID:9ztjwdD7
>>750
ZERO3のあの扱いが元凶なのかな?
ストリートファイター2やってた時、
この12人にストリートファイターの残り9人と
コーディ、ガイ、ハガー加えて3だせば
24人でちょうどいいのにとか思ってたのに。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:33ID:FOBK5Ggh
しかし戦ってる時のキャプテンはすげー楽しそうだな。
操作してるこっちも楽しくなる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:44ID:zO/lZGg1
コーディーはZERO3仕様だと堕ちた英雄って感じで
黒いカッコよさがあるよな・・・
「世の中悪い奴等でいっぱいだ。そう、俺なんかよりずっとな」とか
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:50ID:2Caq6eri
ザンギ出てればスクリューパイルドライバーとスクリューパイルドライバーの
ドッキング技が見れたろうに
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:42:55ID:HCPpeARL
PCE版はボタンを押した長さでパンチの長さが決まるのでAC慣れた人にはオススメできない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:05ID:DtKm7A8v
今日買ってきた、武神コンビキタ。
スモークボムなんだこりゃw
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:14ID:9ly0uT19
>>749
いや市長は浮くだろw
飛竜はなじみそうだが
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:22ID:i66C8rDF
>>744
ファイナルファイトガイが単品で発売されてことを考えればガイだけでも人気が取れると判断したのかも
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:40ID:+cMYMo/2
攻略スレじゃ相手にされんからこっちで聞くわ。

ファイナルファイトとマッスルボマーで持ちキャラだった漏れの大好きな市長

仲間になったんだがキン肉がプリンのようにやわらかなんでこの先不安だorz
技はダブルラリアットがいい感じだし投げが使えるからバランスいいんだが・・・

市長は終盤どうなっちまうんですか?HPと攻撃力は結構高いのに・・・
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:42ID:rHULN/hB
>>762
これぞ武神流最終奥義!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:46ID:FOBK5Ggh
>>762
参入当初は全然武神の本領は発揮されてない。
それからどんどん強くなる。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:48ID:Fm8Ef4UD
そういや最近ふと思い始めたんだが
このゲームでもっとも扱い悪いのって何実に爆田博士じゃないか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:43:55ID:nmTCAjbS
>>758
キャプコマの曲がなかなか軽快なのも影響してるかもな
特にキャプテンのときは曲を聴くためにセリフとばさずに戦ってる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:07ID:rTojaUEz
旧世代ハードのエミュで遊んでるのは少数派なんかな、、、つかここでは禁止の話題?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:22ID:+vJdKecO
>>749のダブルラリアットは敵が吹っ飛んで、
皆がポーズ取ってる横で一人寂しくクルクル回ってるようにして欲しい
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:31ID:HCPpeARL
>>756
金、土の夜くらいしかゆっくり2ちゃん出来ないオサーンですよ(つД`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:44ID:zO/lZGg1
>>770
禁止
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:47ID:9ztjwdD7
>>770
あまり芳しい話題じゃないとは思う。
禁止かどうかは知らんが。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:50ID:y263OpOq
>>760
「今だ、ダブルスクリューパイルドライバー!」
「うおおおお!」「ハラショーー!」

をガイルがサマソで打ち落とす展開キボン
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:44:57ID:pL9B2ZNK
悪キューレの入ってるミュージアムには
キングオブキングスも入ってるから、なかなか見つからないんだよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:45:06ID:1cppPwoT
市長やわらけーよな
だが、それがいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:45:35ID:f2oncsWK
キングとアーマーキングのMAはマッスルドッキングにしてほしかった。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:45:37ID:LogUcutK
ファイナルファイトは面白かったなあ。
ひたすらやりこんだし、あの当時はスーファミがどこ行っても品切れ状態だったなあ。

さて、ダイナマイト刑事やるかw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:01ID:QBPUW2K6
>>765
最期までプリンです、アイテムで補え
何気にドロップキックが最強技です
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:08ID:i66C8rDF
>>765
基本的にこのゲームは誰でもアイテムによる補正でそこそこ使えるようになるので心配しない
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:08ID:mjZ5e90T
>>776
そりわアンソロジーでは?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:14ID:9ztjwdD7
ザンギュラはいつになったら登場して
幻の必殺技ダブルウリアッ上を披露してくれますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:31ID:rTojaUEz
>>773,774
了解(。・x・)ゝ スマンカッタ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:37ID:g6zsl7fX
ダブルスクリューってどうやるんだろう。。(´Д`)
二人で抱き合って真ん中に敵とかかな

ウホッ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:48ID:Ones6Qe/
>>760
俺は
・ハガー
・ザンギ
・Tホーク
のMAが見たかった…。3連続で必殺投げとかで是非。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:53ID:FOBK5Ggh
>>779
二発パンチ→振り返って後ろ一発パンチ→また振り返って二発パンチ→エンドレス
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:57ID:7mrIffQE
ファイナルファイト2だっけな、あの剣士結構好きだった覚えが
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:07ID:kmCyqZ/F
ガイル ナッシュがいないのが納得いかないんですが

待ちガイルやりてーよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:15ID:EMiiHBmZ
>>785
精神のダメージがでかそうだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:23ID:y263OpOq
>>779
○ハンドガン
↑ハシラドケイ
←トイレノキュウバン
→スシ
↓ゴメス
△タイセンシャミサイル
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:33ID:Ojf3qG5s
>>775
ワラタ
次回作でガイルとザンギが出たらハラショーからサマソを活かしたMA作ってもらいたいな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:40ID:1cppPwoT
唐突に天地を食らうを思い出した。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:49ID:i66C8rDF
>>772
そんな自称オサーンがいまだにPCEのゲームもってることに萌えw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:50ID:+cMYMo/2
>>778
それだ!!でもプリズヘルプミもなかなかいいからおkw

WMCはマッスルバスターでした・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:26ID:Ojf3qG5s
カルロス宮本が剣士?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:36ID:zO/lZGg1
ガイル&ポールペア希望だな
髪型繋がりで
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:54ID:VrAodv5I
フェリシア使いだった俺はヘルプミを見た瞬間固まったぜ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:56ID:zi6DGgrl
シルフィーのスキル「ホルスタイン」は俺たちが妄想している事であっているのかね?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:18ID:FOBK5Ggh
>>793
あれは三国志版ファイナルファイトだからな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:19ID:9ztjwdD7
>>799
何回目だろう、これ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:35ID:y263OpOq
>>796
必殺技以外剣抜かないし、使えば自分の体力減るしで剣士とは思えないよなぁ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:38ID:TPhiOQhb
ガイルのGCはサマーソルトで鉄板
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:50ID:Hp+IMIlY
>>765
大丈夫、俺も市長はレギュラーだわい
MP少ないのがネックだけど、メタセコイアの葉とかつけて頑張れ

ブランチも比較的稼ぎやすい方だから愛でいける
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:51ID:rHULN/hB
>>799
ああ、母乳だ
反論は許さん
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:49:51ID:2Caq6eri
天地を食らうといえばボタン連打で飯を食うミニゲーム
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:50:05ID:+cMYMo/2
>>780-781
そうか・・・プリン体か・・・豪華なもの食べすぎだよ市長・・・

漏れの愛で市長強化するか
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:50:27ID:tPT6dhd4
>>737
あ、俺もちょうど今さっき飛竜が仲間になった
予想をはるかに越えて格好良いから一軍入りさせることにしたよ
とくに音楽がいいよな、なんでこいつだけこんな荘厳な音楽なんだよw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:50:34ID:i66C8rDF
>>797
サマソで浮かしてポン拳でクリティカル、素敵
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:16ID:FOBK5Ggh
>>806
飯というか肉。
ファイナルファイトも最高の回復アイテムが原始肉だったな。
相方のプレイヤーと奪いあったもんだ。
しっかりハガーのスキルにあってニヤリ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:21ID:zO/lZGg1
何気に
シャツ男って飛竜や武神流やロックや市長やグスタフより堅いよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:31ID:EMiiHBmZ
飛竜はラグナロクが絶影みたいで好き。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:50ID:Ojf3qG5s
>>809
必殺技は10連コンボ→ダブルサマーとかか。ステキっぽい。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:51ID:pL9B2ZNK
>>782
あれ?そうだったけ
ごっちゃになってるな俺orz
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:57ID:0HLa436C
>>762
武神は邪神と並ぶ最強キャラだからなあ
武神無双連刈>スモークボム(強)だけで攻撃回数+1
実質攻撃回数1.5倍

邪神は戦闘モード収集覚えたら
毎回ブーストで2回行動+モードA7+S・CHAINとかで鬼
MP使い切っても戦闘終わったら全快してるw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:14ID:+cMYMo/2
>>804
そうだよな!!愛で補うよ。
ボディープレスの代わりに掴み頭突き連打をいれてほしかったな

頭突き連打→パイルドライバーこれ最強
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:16ID:P1rz0S3H
>>797
ポールは崩拳しかやる事なさげだなw
だがそれでこそポールだ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:16ID:gkC3UFhP
ナムカプやってたらキャプコマやりたくなっちまって、今日置いてるゲセンに行って来たよ

久々にやったけど結構覚えてるもんだなぁ
でも、ジェノサイドをハメ損ねてぬっ殺されましたよw
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:29ID:OD4qUPHl
>>804
市長の股間に葉っぱを付けたのを想像しちまった

ウホッ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:43ID:b0sWqnSD
平八の声ってミスターサタン?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:47ID:QBPUW2K6
ガイル&ポール

 ○ 崩拳
←○ ソニック
→○ 三宝龍
↓○ 落葉
↑○ サマソ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:52:51ID:y263OpOq
ガイルが参戦したらケンみたく遠距離ではソニブ連発なんだろうな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:18ID:nmTCAjbS
>>811
ヘタすると普通じゃない人間や鎧着てる奴より固い
自動回復&かばう持ちだから俺は壁役として常にレギュラーだよ
サブマシンガンや毒弾も強いし
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:19ID:8Fm+Myej
市長の体やーらけー
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:33ID:EMiiHBmZ
>>822
あれは多分リュウケンの特別待遇かと。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:50ID:ajDdRpet
ホルスタイン使用時のボイス
「こちらをご覧下さい」

察するに
「ミルク、ミルクでちゃうぅぅっ!」
というシルフィーを見てギューン!なわけか
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:00ID:pzCNnZ/Q
>819
葉桜鉄騎とかサンポールとかやんだべ
必殺はトリプルサマソに万世竜王拳の方がいいと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:13ID:7mrIffQE
ブルースのシャツ>>>>>>市長の美しき肉体
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:19ID:kNqNO2Xx
>>817
なんと パワーアップして葉桜崩拳になるぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:29ID:FOBK5Ggh
>>812
技出すだけで16HITブランチだしな。
威力もなかなか
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:16ID:+cMYMo/2
なんか使えないキャラはいないな
マスヨ組も慣れれば全然使える。
あとはスキルの問題だな。

市長の声聞いたとたん涙腺厚くなったw玄田氏最高だ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:25ID:kmCyqZ/F
ガイルは常にしゃがみで待機
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:33ID:Ojf3qG5s
>>829
多段になった分、クリティカルダメージが減って弱まってない?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:35ID:zO/lZGg1
カットインが左右にブレて消えるのがカッコイイ>ラグナロク
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:36ID:f2oncsWK
>>820
そうだよ

そういや気になってたんだが
ローズはララァでクロノアはチンプイ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:55:37ID:mjZ5e90T
そういえばナムコはまだスマッシュコートが在るな…
あれにもワル様とか沢山でてたし(*´Д`*)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:05ID:1JTvFmkD
>737
「だから貴様は飼い犬なのさ」を言ってくれた時点で
メンバーから外せない呪いがかかった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:16ID:i66C8rDF
>>832
むしろしゃがんでない状態でサマソだして溜めてねぇだろ突っ込みキボン
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:37ID:bwA1NlO4
マーヴルVSカプコンのダブルスクリューは
相方と向かい合って獲物を間に挟んで、高速回転で地面に叩き付けてたな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:52ID:dBTdr498
リリスの投げキッス最強じゃね?
ムーンクリスタル4個+フェアリィリングでMP最大400ぐらいにして
MP全快アイテム6個とかで。
毎ターンみんなのAP10になるよ。モッコスとか武神を絡めれば言うことなし
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:54ID:FOBK5Ggh
>>834
禿同。
シャキーンシャキーンシャキーンドガス
ダメージが倍倍に増えてく描写もいい
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:58ID:zO/lZGg1
>>838
ガイルはストUレインボーから参戦です
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:56:59ID:2Caq6eri
シルフィーの横乳もいいが
ローズの横乳もなかなか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:00ID:OD4qUPHl
>>835
ローズはララァ違うカプエスの春麗の人
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:04ID:o0+DE+d3
32話で仁がゴウキに5,000ダメもらって死んだ・・・
セーブしてなかったぜ、ちくしょう
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:32ID:Bm7DYJ72
だから、飛竜の必殺技はラグナロクなんて訳わからん分身技じゃなくて
シベリアの急バンクを駆け下りるような感じの大走破にしろt
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:50ID:TPhiOQhb
最近のララァはワルキューレじゃないのか。
クロノアは軍曹のが印象が強い…個人的にはムンベイなんだが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:55ID:FOBK5Ggh
>>840
モッコスは遅いからAP10にはあんま向かない。
キャプテンやギルガメとAP10かけあいすると1フェイズでクリアしたりもできる。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:57ID:+cMYMo/2
もまいら今サッカーみてんのか?人おおいなw
漏れはみてるけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:57:58ID:1cppPwoT
ガイルは通常遠距離のみ、
カウンター時に近距離サマソなだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:58:01ID:zO/lZGg1
>>846
マブカプ+飛竜2仕様だから仕方無い
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:58:07ID:i66C8rDF
>>845
防御しようぜ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:58:50ID:b0sWqnSD
>>835
やっぱりか!!とんくす!!!
サタンツヨスwwwwwwwwwwwwwww
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:06ID:o0+DE+d3
>>852
防御してたけど無理だった、
クリティカル+滅で大ダメージだ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:13ID:i66C8rDF
>>842
ソニックブームが曲がるじゃないかw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:26ID:7mrIffQE
なぁ、何度見てもOPにブルースが確認できないんだが何処に出てくる?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:27ID:TPhiOQhb
きちんと3Dエフェクトもふんだんに使ってるだけに
マルチプルアサルトの表記がださく見えて仕方ない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:55ID:Hp+IMIlY
待て、ガイルとザンギが出たら、玄田さんテンコ盛りになってしまう

ハァハァ

ゼロのは高木だったけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:00:20ID:y263OpOq
>>849
ぽまいのレスで今サッカーやってる事に気づきましたよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:00:27ID:FOBK5Ggh
豪鬼の出現位置近くにちょうど宝箱がある。
一人回収に向かったシオン・MOMOのすぐ近くに豪鬼出現
他のキャラはみんな義経方面に・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:00:34ID:i66C8rDF
>>854
そうか3000くらいで何とかなったような・・・
というかあのステージの鬼はリュウしか狙ってこなかったような気が
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:00:43ID:P1rz0S3H
>>856
諦めが肝要
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:00:46ID:dBTdr498
後半のボスって出てきた瞬間即殺してるから
やられた覚えないなー・・てか今までユニット死んだことがない
29話のローズが死に掛けたけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:12ID:o0+DE+d3
>>856
リュウとかホリとか零児とかがいっせいに攻撃仕掛ける場面をよーく見ろ
多分何か見えるはずだ、見えなかったらごめん
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:15ID:+vJdKecO
>>857
あれいらないわな
テンポも損なうしヘボいし
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:29ID:ZbJRN+tD
>>854
カウンターしてみるとか
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:32ID:LogUcutK
水無月先生ってもしかして、ミサトさん?またはマリュー?
または月に変わってお仕置きする人?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:38ID:7mrIffQE
>>862
つまり出てないって事か(ノД`)
>>864
うは、絶対無理www
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:50ID:zO/lZGg1
>>865
あの時にロードしてる、間違いなく
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:01:53ID:i66C8rDF
そういえばグランドマスターの攻撃ってみた記憶ないよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:02:02ID:G1dnc/DL
飛竜ってめっちゃ厨向きのキャラですよね。すくなくとも今ゲームではそう描写されてる
まぁそんな思惑にめっちゃはまってしまいましたけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:02:08ID:39baXH4W
>>854
戦闘回避とか
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:02:40ID:FOBK5Ggh
>>865
正直、戦闘開始前のレベルとキャラ名表示も消したい。
次回作では戦闘開始の決定してから操作可能になるまでの時間を短くして欲しいな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:02:55ID:g6zsl7fX
>>867
うん魔乳の人
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:11ID:y263OpOq
ゴウキとか強いボスは何が何でもカウンター技使うな。
APはいくら減っても+10にできる技があれば無問題だし。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:15ID:o0+DE+d3
>>866
まさか5,000も食らうと思わなかったんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:16ID:dXe4z42o
おまいら俺が最終面やってる最中に1スレ消費してるんじゃないよ。

でも直前で辞めてきた。
何か、終わりが見えるととたんにやる気がなくなる、悪い癖だ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:26ID:dBTdr498
そういえばオレのキャラ
アリスとモッコスだけ45レベルなのに
ジャスティス学園のおじさんおばさんは未だに16レベルだよ
なんか動かすのもいやになってくるほど魅力なく思えてならないこのキャラ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:36ID:FOBK5Ggh
>>871
厨向き=悪とは思わんしね、俺は。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:46ID:i66C8rDF
>>873
戦闘開始前の名前表記はBGMと合わさるせいで結構燃えるんだが少数派なんだろうか
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:46ID:QANRDH1V
ナムカプの世界にもアンブレラあるのかな
ウイルスが云々はときどき出るけど、アンブレラ社も絡ませて欲しかったぜ
ガンサバイバーにはタイラントやアンブレラが出てこないんなら仕方ないけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:55ID:dXe4z42o
>>867
のび太ママかしんのすけの幼稚園の先生。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:03:56ID:HCPpeARL
>>877
つ[二周目]
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:15ID:FOBK5Ggh
>>878
死の介護は中盤はお世話になった
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:24ID:7mrIffQE
>>871
厨臭さ大歓迎の俺は無問題だけどね。どっちかというと青臭い方が好きだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:31ID:ZbJRN+tD
>>876
そりゃ相手は拳を極めし者なんだから
それくらいの予測はしないと
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:36ID:pzCNnZ/Q
>867
正解。
ウチくる?のナレーションでも可
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:37ID:QBPUW2K6
クリアしたけど三回殺されたよ
29話 豪鬼に七割残ってたミツルギが防御の上から削り殺される
44話 わや姫に攻撃されたクロノア、大丈夫だと思ってノーガードにしたら十割減らされて脂肪
最終話ラスボスに攻撃されたモッコス、戦闘回避にしたら三千以上減らされて脂肪
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:40ID:9ztjwdD7
>>867
愛と気合の小学生美少女戦士ワンダーいぶきの中の人だ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:43ID:dXe4z42o
>>883
ま、眠くなったってのもあるんだがな。
明日も仕事だぜ、やってらんねー。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:04:51ID:y263OpOq
>>878
いいキャラだと思うんだけどな、先生ズ。
教師一直線な感じが。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:05:17ID:zO/lZGg1
つーか、飛竜は設定がいくら厨臭かろうと
プレイヤーがヘボいとただの柔らかい忍者だからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:05:36ID:2Caq6eri
アンブレラ社はN天堂の傘下に
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:05:46ID:ZbJRN+tD
>>891
英雄の声が…
「じっちょっけん!」は好きなんだけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:09ID:+cMYMo/2
>>876
安心しろ市長が悪キューレとローズにレイープされたから
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:18ID:FOBK5Ggh
>>894
野茂の声良いと思うけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:22ID:i66C8rDF
>>876
というか豪の人が出てきた時点でビビッタ俺ガイル
スト系やってれば豪鬼の強さなんてトラウマもんですよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:21ID:zO/lZGg1
英雄先生は週刊こどもニュースでお馴染み
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:28ID:Ojf3qG5s
アンブレラ社が存命だとするとレオンは貧弱な坊やバージョンか。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:41ID:6wJEI3HA
>>895
ワロスwwwwwwwwwwwwww
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:45ID:o0+DE+d3
>>866
まぁサッカー見る機会が出来たと思うことにするよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:53ID:vdjA45KA
>>881
アンブレラには上層部に明確な人間キャラがいないから出しにくいのかも。
本編のほうでもいつの間にか潰れたという惨状だし。
ウェスカーはアンブレラを裏切るんだっけ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:56ID:dXe4z42o
>>894
あの声が良いんじゃないか。

……冥王もあの人だよな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:07:05ID:f2oncsWK
マブカプでは飛竜使いだった。
ウロボロスやってチェーンからラグナロクが爽快だった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:07:10ID:y263OpOq
>>894
あの普通の親父みたいな声がいいんじゃねーか。
まぁ嫌いなもんは仕方ないけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:07:29ID:FOBK5Ggh
ベガ様は最初スペック見た時はTUEEEEEEと思うけど
いざ戦ってみるとそんなに痛くないんだよな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:07:35ID:2CU8AOjj
練習してて見つけたんだけど、水憐をうまくヒットさせると相手が2回バウンドするのって既出??
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:08:08ID:+cMYMo/2
中邑と英雄先生は飲み友達になってそうだなw
あの二人の掛け合いすごく好きだw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:08:12ID:9ztjwdD7
>>899
「アレとかコレとかボケがはじまっているのか?」バージョンの方が好き>レオン
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:08:41ID:i66C8rDF
生徒を守るのが教師の役目
激アツ台詞ですよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:08:42ID:dBTdr498
あと29話でいきなりケンとサクラがベガの方にもうダッシュで行っちゃって武神流がとり残された時はビビッタ
ケンって真昇竜使うんだね、このゲームでは
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:07ID:QBPUW2K6
>>902
アンブレラ社って潰れたのかよw
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:09ID:zO/lZGg1
リュウ「英雄先生!」
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:11ID:9ly0uT19
>>889
ナツカシス
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:35ID:ZbJRN+tD
>>911
アニメじゃ波動昇竜拳なんつー技使うくらいだしな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:39ID:9ztjwdD7
>>912
バイオ4のOPでどう潰れたのか説明されてる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:09:50ID:+cMYMo/2
もまいらに速報

サッカーはまだ0−0だw
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:10:09ID:FOBK5Ggh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ごめん誤爆った
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:10:18ID:y263OpOq
>>917
今入ったぞ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:10:23ID:QANRDH1V
>>902
4やベロニカやったことないから、バイオ3のその後のアンブレラを知らないんだけど
潰れたのか・・・ アウトブレイク1&2ではまだしぶとく社員が研究してたみたいだけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:10:33ID:QBPUW2K6
>>914
簡単でイイから教えて
09229172005/06/04(土) 02:10:42ID:+cMYMo/2
ぬお!!書き込み終了したとたん
小笠原が1点いれたwwwwwwwwwww
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:11:00ID:pzCNnZ/Q
>917
サッカーの話なんてされるとスト2キャラのスリーサイズとか無意味に書き込むぞ
ZERO3設定だけど
09249212005/06/04(土) 02:11:22ID:QBPUW2K6
アンカーミスった・・・OTL
>>916
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:11:26ID:i66C8rDF
近距離技に波動昇竜拳があったら神認定ゲーム
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:11:36ID:zO/lZGg1
>>922
実況は禁止
何よりスレ違い
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:12:11ID:+cMYMo/2
>>923
今度北朝鮮に買ってほしいよな


チュンリーの3サイズきぼん
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:12:45ID:FOBK5Ggh
ローズのスリーサイズは?
現実的な数字じゃ納得しないぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:13:17ID:HCPpeARL
んじゃ俺はワンダーモモの3サイズでも
つかねむい・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:13:20ID:ZbJRN+tD
プリーズヘルプミーで虎二人が助けに来るのは
やっぱネコ科つながり?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:13:35ID:TPhiOQhb
ソウルパッワーで増量してます
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:13:55ID:2Caq6eri
3時間弱で1スレ消費か
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:14:24ID:+cMYMo/2
映画版スト2ビデオのチュンリーで抜いた15の夜
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:14:32ID:1JTvFmkD
>928
96 57 86
勝手に答える俺ガイル
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:15:04ID:JbR86b4P
スレ違いかもしれんが、敵もMA使ってほしかったと思う。
そうしたら難易度も上がったと思うんだが。

ユーリ・ユーニ・ベガで
デスクロスダンシングからユーニのトドメのサイコストリークでベガ召喚。

ZERO3やってない人にはちょっとわからんかもしれんが、妄想しただけでかなり脳汁が・・・(*´Д`)
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:15:15ID:Ojf3qG5s
もはやここは思い出雑談スレだからな。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:15:26ID:G1dnc/DL
リリス攻めモリガン受けじゃなきゃ駄目だろ
一見立場が低そうなのが実は上ってのが良いんだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:15:45ID:dBTdr498
スト2アニメたしかチュンリーの乳首もろ出てたよね
親子で見に行った人が気まずくなったという
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:15:46ID:9ztjwdD7
>>933
あの映画って上映寸前にテレビで特番やって
ダイジェストみたいな感じで本編流してたけど、
しっかりシャワーシーン入ってたな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:02ID:DiJSLlqp
豪鬼が物乞い役で出ていたけど、さくらってZEROで始めて登場だっけ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:07ID:+Ls9UKVp
英雄先生は元ゲームで使ってたから勝利台詞に
「大丈夫だ、手加減はしておいた」とかまんまの台詞があって嬉しかった
でもリュウには「昇竜券を破らぬ限り勝ち目はない」が欲しかったな
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:12ID:Ojf3qG5s
>>935
俺もオモタ
ユーリユーニはMA使って欲しかったなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:22ID:pzCNnZ/Q
もっかい言うけどZERO3設定な
 名前      身長  体重  B・W・H
チュンリー    169 ? 84 59 89
ローズ      178 54 96 57 86
ザンギエフ    214 121 172 133 154
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:25ID:CTliMTAv
スプラッターハウスとバイオハザードの共演を見たい俺が来ましたよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:30ID:G1dnc/DL
失礼
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:31ID:9ztjwdD7
>>940
あれは野菜売りじゃないのか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:16:40ID:8dHFTIlv
只今、タイゾウと合流。
あまりの性能の低さに唖然としてまつ。





それでも、使うけどなw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:08ID:FOBK5Ggh
>>943
うーん、確かにその数字だとあのスペックも分かるな・・・
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:15ID:Ojf3qG5s
さくらはZERO2。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:18ID:+cMYMo/2
>>942
3番目の娘乳でけぇと思ったらザンギかよ・・・orz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:18ID:kmCyqZ/F
>935
ZERO3じゃデスクロスダンシング全然あたんなかったよなー

めちゃカッコいいのに
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:28ID:dBTdr498
オレもホリイタイゾウってやつ弱すぎて放置してるw
何やってもダメなんだもんスキルもコンボも
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:41ID:Fm8Ef4UD
まぁあれだ実写版スト2はキャプテンサワダが最強なんだけどな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:42ID:pzCNnZ/Q
>950
志村次スレ。雑談より早くタノムサク
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:47ID:SGs6WpJQ
跳び箱使うと背中が痛いのは何でだろう?
跳び箱ってことは後背位だろ。まさか正常位でやんのかな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:51ID:KwtJpxQu
デミトリって時々「レッツプレイ・・・」って言うじゃん?
何かこれ以外にも面白いセリフあったとおもうんだけど何だっけ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:18:01ID:8Fm+Myej
春麗は2だとB88だな
3で90cm行ったっけ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:18:05ID:LBUMZI1U
泰三強いよ。お前らが使い方がヘタクソなだけ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:18:43ID:DiJSLlqp
>>946 そうだっけか? リュウとサガットは好敵手という設定だったが、
アニメ版では師匠みたいな役になってワロタ 全然違うやんけ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:18:48ID:FOBK5Ggh
>>956
カモンベイビー・・・
のことか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:18:59ID:ZbJRN+tD
>>943
ザンギエフワロスw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:19:04ID:QBPUW2K6
>>958
お前の使い方を教えてくれ
大好きなんだけど微妙なんだ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:19:16ID:vdjA45KA
>>943
ローズ身長とスリーサイズの割りに体重軽すぎじゃね
これがソウルパワーか
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:19:48ID:+cMYMo/2
次スレたてようとしたけど無理だった。
だれかかわってくれ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:20:04ID:KwtJpxQu
>>960
あ、それだ。あのオッサン何なんだ?
あとサクラの「イヤッホォウ!」ってのも、かなりワロタんだが
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:20:04ID:9ztjwdD7
>>963
格闘ゲームって身長と体つきのわりに体重軽いやつが多すぎる。
男も女も。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:20:37ID:dBTdr498
確かローズって公式で絶世の美女って設定なんだけど
どっから見てもおばさんだよな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:20:59ID:mjZ5e90T
今夜はなつゲーで明かそうと思ってメトロクロス遊んだら16面で死んじゃったよ(´・ω・`)
なにこの記録orz

やっぱ昔のゲームはおもしれえわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:21:00ID:HCPpeARL
>>955
中で隠れてやるんだよ
そうすると真ん中に棒が入ってる段があってあれがぶつかると痛いんだよ
俺もうだめっぽ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:21:19ID:FOBK5Ggh
>>967
美女と言えば美女なんだが・・・
なんつーか絵画的美女というか
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:21:24ID:y263OpOq
>>966
たしかカルロス宮本って185cm63kgくらいだと思ったんだけど、
これって相当アンガールズな体型だよな。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:21:28ID:pzCNnZ/Q
次スレなったらもちっと多くのキャラの書くか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:22:20ID:Ojf3qG5s
行ってみる。プロバがプロバなんで確実性に欠けるが。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:22:45ID:y263OpOq
そういや次スレは53だったよな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:23:54ID:pL9B2ZNK
>>967
ローズ様をおばさんなどと・・・
お、おそろしや〜((((;゚Д゚))))
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:24:17ID:Iyru6oWS
ローズはなんかディズニーに出てても
違和感なさそうな衣装だ
アラジンとかあの辺
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:25:05ID:1I+eRZ1e
次回作でガイル&ザンギがでたらスタッフ空気読みすぎだな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:25:26ID:6wJEI3HA
>>976
出るには多少乳がでか過ぎるがな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:26:56ID:QBPUW2K6
ローズはスキルに特別製のマフラーとかがあるのがワロス
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:27:12ID:QANRDH1V
もう4時か
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:27:24ID:DiJSLlqp
>>977 プロレスしていたら吹っ飛ばされるんだな
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:27:30ID:Ojf3qG5s
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117819436/
立ったよー
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:05ID:pzCNnZ/Q
スレ立て乙
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:12ID:DiJSLlqp
>>980 どこの国にお住まいだ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:16ID:q4xPkXpU
ナムカプ2って作らないで欲しいけど出ちゃうんだろうな
リュウは相変わらずベガと戦ったり、やっぱりドルアーガー復活しちゃったりするんやろな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:37ID:Yt+YyT/6
次回作では、SNKも加えてやってください。
ナムコ クロス カプコン 2 フューチャリング SNK

庵  強パンチ
〇  ↑〇 百式 鬼焼き
→〇 百弐拾七式 葵花
↓〇 琴月 陰
←〇 外式 夢弾
超必殺技 禁千弐百拾壱式 八稚女
遠距離攻撃 百八式 闇払い

キボンヌ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:38ID:JbR86b4P
>>982
乙〜。次スレは53であってるよ。

>>942
>>951
おお同志よ。 次回作でも出ないかなー・・・ユリユニ(つД`)
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:28:53ID:kNqNO2Xx
立った! クリノが立った!
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:29:10ID:Fm8Ef4UD
ナムカプ2じゃ三島ファミリー全員揃うかもな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:29:20ID:EMiiHBmZ
黄金の騎士とか白銀の騎士はガンダム的存在になるかもよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:29:24ID:dBTdr498
今度は近作に出てないマイナーキャラの寄せ集めで作ったら
勇気ありすぎ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:29:59ID:9b+hv1Uw
シャオムゥ、キャプテンを機動刑事呼ばわり
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:31:07ID:i66C8rDF
>>992
ジバンに失礼だ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:31:13ID:JrVa57V1
>>991
ルースターズだけはガチ
ってか次回作つくるならなら是非ユーザー投票をやって欲しいな
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:31:48ID:HCPpeARL
あーもうだめだ
おまいら、頑張って下さい
おやすみ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:36ID:KyS1AkgW
1000
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:37ID:i66C8rDF
1000ならナムカプ2は熊が萌えキャラで参戦
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:46ID:JbR86b4P
999ならシルフィーにメーテルのコス着させて銀河鉄道に乗る
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:59ID:FBdTXj96
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:59ID:6wJEI3HA
1000なら次も俺が1000を取る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。