トップページgamesrpg
1001コメント278KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:48:46ID:/NFJr+nV
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117735047/

※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:11:52ID:5t/DCBHK
>>763
42話は、君の目頭が熱くなったと同じような理由で俺の目頭が熱くなった。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:11:56ID:ZB2kt/gV
恋(いと)しさ、な
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:12:35ID:5t/DCBHK
>>766
何度も言うが、サビーヌたんのへそで一つ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:12:36ID:u3L+NEWc
次回作でベラボーマンと組むのはダルシム
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:12:48ID:aZ6YFaz2
>>766
・ガンツをモフモフながら悪態に耳を傾ける
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:00ID:NrPTl96w
>>766
レイレイの服の穴に差し込む
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:03ID:gNs4WF2D
>>766
ワルキューレのスカートに頭突っ込みたい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:06ID:qFA+ttlg
>>770
伸びっ放しだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:07ID:Tus7ijQ2
なんかさ
本屋で魔界村シリーズ攻略本付き2000円ってのを
見かけたんだが・・・
気になってる俺は買った方がイイのか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:28ID:JVw7kYsc
>>766
・毎朝シャオムウに起こしてもらう
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:35ID:go+XLMQI
おい、さくらに惚れられたからリュウとケンはトントンとか言ってる奴!
俺はヒンヌー女子高生とパツキンボインなら迷わずパツキンボインを取るね
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:35ID:dbo9zdcx
ソニックブラストマンの数百dのパンチを3回も受けきる暴漢はすごいと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:39ID:3KSnCfCc
さくらかりん組は攻撃力+15とSP増加をつけたらなかなかの威力を叩き出すようになった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:42ID:/Iw9G+V+
「以前の魔界村とは違うぞ、言うなれば『〜話 超魔界村』だ!」
みたいなのが出て来ると思ってたらあっさり魔界村が無くなってしまった俺が参上
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:43ID:H20IyZPo
>>770
移動とスピードがやばい事にw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:49ID:Ay7L2Ech
>>766
もちろんクロノ(ぁ
すまん俺ショタ属性や(´・ω・`)
てかクロノアってショタっていうのか
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:13:59ID:lVbcV6Wp
>>766
1、5、6かな。
リアルでもネコ見ると寄ってちゃうクチなの(笑
タキは……うちのばーちゃんと同じ名前だからなんかノれない。
同じ理由でレイってキャラもだめ。ひーばーちゃんの名前なの。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:09ID:KaBaq89W
>>766
・シャオムウのベッドの下を漁る
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:15ID:ZB2kt/gV
じゃあ俺はモモがミュージカルで稼いだ金で生活する
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:29ID:bH8usyFX
>>766とーぜんギルガメス
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:38ID:WoVLNG4E
>>782
小動物
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:40ID:S+InG4i0
>>766
ワルキューレ様の太もも舐めたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:14:58ID:/Iw9G+V+
>>781
ヒント:足も伸びる
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:01ID:5t/DCBHK
>>782
ケモショタ?
まあ、わからんでもない。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:06ID:3KSnCfCc
>>777
ttp://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/eliza.gif
お前は本当にこの左上の奴が欲しいのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:11ID:iMUaMeW1
最初のアニメーションの糞加減にすごくむかついた
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:16ID:w9b0i2zm
>>775
以前PSで出たカプコンコレクションの書籍版だね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:19ID:zimTPzVk
>>766
神崎に毎晩開脚させる
0795シルフィ2005/06/03(金) 22:15:38ID:S+InG4i0
あなたってHなのね
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:15:53ID:5t/DCBHK
>>794
志村ー神田!神田!
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:16:24ID:3KSnCfCc
>>770
ダルシムが開脚ダブルキックする姿を想像しちまった。ナマステー。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:16:31ID:lVbcV6Wp
>>775
興味があるならちょっと高いメシ食ったと思って買ってみたら。
折れは194Xシリーズの方買った。
あとは、ガンスモークや戦場の狼含んだやつ出してくれ。
昔出してたんだからROMは使い回せばいいんだろうし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:16:32ID:aZ6YFaz2
>>794
おぢょーさまの秘められた部分を毎夜開びゃk(ry
0800 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2005/06/03(金) 22:16:50ID:BrsY3UIy
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:14ID:dbo9zdcx
レッドアリーマーはファイアーだけでなくバスター、クロー、ダークファイアーも吐いて欲しかった
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:21ID:bH8usyFX
映画に超戦士でてるw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:34ID:ZB2kt/gV
>>800
タイミングがいいのか悪いのか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:41ID:1dxt8bB3
リリスのスプレンダーラブ録画してコマ送りしてみたけど、ドット絵じゃイマイチだな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:53ID:5t/DCBHK
>>799
志村ー神月!神月!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:17:54ID:EVAl5fsL
シャドルー親衛隊、カズヤ、オーガ、ロックマンなんとかの計6人を
相手に孤軍奮闘する先生組という燃えるシチュエーション発生。
初の敗戦者なるか? というギリギリの展開だった。
プレイヤーがヘタレだとキャラもつらいところだな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:18:18ID:zimTPzVk
>>796
(  Д) ゚ ゚ 

取説見て初めて気付いた・・10年以上神埼と思ってた(つд`)
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:18:18ID:/kfAMTRK
>>801
俺はフォームチェンジもしてほしかった
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:19:13ID:S+InG4i0
アーサーとクロノアって近距離、遠距離どっちなの?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:19:31ID:dtOBv6pT
>>766
リリスに吸われる
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:19:46ID:6ZLZe2hF
>>766
ワンダーモモの劇でスカートの中を見ながら蹴り殺される戦闘員

ぶっちゃけモモが出るってだけでネタ用としてこのゲーム買ったんだが
こまかい演出が神がかっててファミコン全盛期を駆け抜けた世代としては嬉しい限り
上にもチラッと書いたが正面向いてジャンプで両方向にキック、実用性はエロのみ
というところまで狙ったのかどうかわからないこのゲーム大好きw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:19:54ID:EKhxkZYJ
>>794
神崎と聞いて真っ先にエリア88が思い浮かんだ。
あれもカプコンだったな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:00ID:NrPTl96w
ケンはもうイライザと付き合ってるみたいなのに軍人はロクなのがいないとか言ってたな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:05ID:5t/DCBHK
>>809
両刀

まあ、アーサーは遠距離クリティカル狙い、
クロノアは近距離ブランチUP狙いが効率良いとは思う。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:12ID:ZB2kt/gV
クロノアはブーメランやってる方が強い気ガス
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:16ID:uh4q5/Gl
>>809
どっちもどっちも
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:20ID:Ay7L2Ech
>>787
そうか小動物かありがとーん
>>790
ケ、ケモショタ・・・?獣のショタという意味か?(´・ω・`)
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:28ID:4KbgOSZT
>>766
断然コスモス。
……これ選んだの俺だけ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:20:49ID:PMtdChvo
18禁な公式設定
ワルキューレ・ブラックワルキューレ・シャオムウの3人はノーパン
サビーヌはふたなり
カイは処女
ロックマン・リュウは童貞
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:21:05ID:ruzOBeBN
来週分の電撃に敵キャラで使えるかもしれない二人がいるって書いてるけど誰かなぁ?
漏れは沙夜とレッドアリーマーだと予想。

多分噂の隠し面46、47話に参戦でろうけど
0821\_____________/2005/06/03(金) 22:21:08ID:BrsY3UIy
        ∨
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:21:30ID:5t/DCBHK
>>817
そういうこと。

ケモ系というジャンルはちゃんと存在するでな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:21:43ID:CdbTGCID
>>821
残念
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:25ID:go+XLMQI
>>820
アマキン・ローズかキャミィ・わや姫じゃないのか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:36ID:lVbcV6Wp
そういやベラボースイッチってどんな内部システムだったんだろう?
ストリートファイター初期型みたいに
本当にセンサー内蔵してて強弱の判定してたのか、
スーパーマリオブラザーズみたいにボタンを押してる時間で
擬似的なアナログ感出してたのか。
やっぱ後者かなぁ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:41ID:gNs4WF2D
>>819
ロールちゃんは登場人物の大多数と経験済み
リリスとモリガンは本来の役目を一切行っていない
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:43ID:ZB2kt/gV
>>820
わやっちあたりだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:48ID:/kfAMTRK
>>819
カイはもう公式で非処女扱いだぞ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:22:54ID:w9b0i2zm
ダルシムが出るなら単体かワープ移動するキャラと組んでくれると面白そう。移動演出がきっとワープになる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:00ID:5t/DCBHK
>>824
俺もそんな気がする。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:19ID:6ZLZe2hF
>>824
時々でいいからジューダスのことも思い出してあげてください・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:21ID:1oGyB2ag
ナムカプ版の飛竜のテーマを誰かうpしてくれんかね・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:24ID:S+InG4i0
いくら出せばシルフィーと寝れますか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:44ID:aZ6YFaz2
>>820
ジョーカー、一応タイトル持ちの主人公なんだよね…しかも2作。>デモンズ・ブレイゾン
あの頃のヒンソーな体格からは想像も付かないくらい成長してるけど。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:45ID:GV9Gfhul
>>828
巫女って処女じゃなきゃダメだったんじゃなかったのか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:54ID:ShO9vnDs
ヴァンパイア本編を知ってるから
レイレイとデミトリとモリガンの性格のあまりの違いにちょっと違和感を感じる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:56ID:NrPTl96w
>>819
カイは処女でギルは非童貞だと?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:23:59ID:zimTPzVk
>>828
結婚してすでに巫女じゃないしな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:24:38ID:lVbcV6Wp
>>835
そーなん?
すると、オーラルや肛門性交のみの経験者は巫女になれるのかな?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:24:59ID:S+InG4i0
ワルキューレ様は処女だよね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:25:05ID:3MKPwN0i
>>833
「2000ゼニーになりますわ」
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:25:27ID:6ZLZe2hF
>>834
レッドアリーマー俺もやってたよ、味方になってヘルファイヤーかましてくれると期待してたのに
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:25:42ID:5t/DCBHK
ギリシャとかの巫女は、神殿で春を売るのが仕事の人もいたけど?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:26:10ID:j/rxSVYP
>>843
詳しく
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:26:17ID:uh4q5/Gl
ドルアーガは童貞
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:26:23ID:w9b0i2zm
>>836
モリガン、リリスはちょっと違和感あったけどレイレイはあんなもんじゃないだろうか。
レイレイの性格はセイヴァー版なのに設定はハンター版っぽく混乱するが。
デミトリはあれはあれでデミトリっぽい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:26:46ID:3KSnCfCc
ベラボーマンは童貞
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:26:53ID:lVbcV6Wp
ちょいまち、混乱してきた。
ワルキューレって性器ついてるの?
日本神話のみなさんはがっちょりついてますけど。
オ○ンコ火傷で死んだやつもいたし。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:05ID:PMtdChvo
え、ギル&カイはまだカイが巫女だから処女の設定じゃないの?
ナイトメアドルアーガだと、処女捨てるとヤバイからっつうストーリーだったし。
イシターが「巫女でなく1人の女として生きていくことを・・」つってたけど。

まだナムカプのカイはまだ処女だと思う。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:15ID:9dO887lu
>>833
や、安いな…
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:26ID:EVAl5fsL
しかしキャラいじりが楽しいね。回復アイテムなんかが激しく妄想を喚起させる。
コスモスは常におにぎりを携帯、とか、甘いもの苦手そうなデミトリには
チョコレートをいっぱい持たせる、とか、もう一人でニヤニヤだ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:36ID:ZB2kt/gV
>>847
クマー!!
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:39ID:uh4q5/Gl
トロンの股間に貞操帯が付いてる
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:40ID:Ay7L2Ech
>>822
そなのか(´・ω・`)勉強になりましたあれがとん
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:43ID:v4li8hLF
1ゼニー=うまい棒1万本
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:56ID:LE9V0xvn
>>845
ローパーに先を越されたのか。・゚・(ノД`)・゚・。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:06ID:5t/DCBHK
>>844
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/prostitution.html

ギリシャとかだけだと思っていたら日本にもあったらしい。

ttp://www.tilolu.com/yoshiwara/yoshiwara-1.htm
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:07ID:gNs4WF2D
デビル野郎は性体験不可能
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:09ID:S+InG4i0
ブラックもワルキューレもみんな処女
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:30ID:NrPTl96w
>>848
はっはっは
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:36ID:aZ6YFaz2
>>846
ただ原作より馴れ合いすぎの感が。スパロボにおけるカミーユみたいな感じ。
セイヴァーでは「俺様 is GOD!! 俺様 is GOD!!」って感じバリバリだった希ガス。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:28:50ID:3KSnCfCc
>>851
ワルキューレを妖怪汁でベッタベタですよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:29:05ID:w9b0i2zm
戦国時代の歩き巫女なんかは売春で情報買ったりしてたっぽいしな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:29:11ID:ShO9vnDs
>>846
セイヴァーやったことあるならエンディングを思い出して
少なくともあんなバカじゃない
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:29:30ID:PMtdChvo
確実に非童貞なのは平八とケン
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:29:33ID:r7ei7CbM
>>851
デミトリはどんなものだろうとミッドナイトブリスで女性化してから食べるので関係無いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています