トップページgamesrpg
1001コメント278KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:48:46ID:/NFJr+nV
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117735047/

※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:00ID:dwySFDvv
>>200
鬼武者プレイしてたら殿下も許せる
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:22ID:Ay7L2Ech
>>191
トロン目的ならDASH2とトロンにコブンも買うんだ!
DASH2になんて・・・やらしいかっこしてんじゃん・・・デヘヘ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:33ID:hLNQcTtI
デフォで防御側の時は飛ばせる仕様にしてもよかったかもな。戦闘オンにするとAP回復するメリット付で。
まぁ、システム的にはそこまで褒められたゲームではないと思う。キャラに魅力ありすぎるから止まらないって感じの俺
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:47ID:w9b0i2zm
>>201
その戦闘がかなり作業的なのが問題。攻撃戦闘はまだしも防御戦闘がなんとも。
攻撃受けたらAP2回復がデフォでいいんじゃない? って感じ。よほど疲れてないと失敗しないし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:51ID:3KSnCfCc
戦闘普通におもしろいから長くても苦痛じゃないな。
上手くコンボ繋げたり、コンボミスをアドリブで挽回できたりするのは楽しい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:00:53ID:McVj9nZR
>>206
分かる範囲なら答えるよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:01:30ID:mKehP0bY
>>212
二週目ってあるんですか?

なんかクリア特典とかつきます?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:01:47ID:Kjirvipc
ソーディアンマスターのこの威力がいつも出せたら・・・(´ Д`)
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:02:12ID:EXok1y7F
トロンにコブンはDASH2を凌ぐ勢いでトロン萌え
ってか俺の中ではなぜか
DASH≧トロンにコブン>DASH2なんだよなぁ・・・・・・
0216 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2005/06/03(金) 20:02:18ID:BrsY3UIy
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:02:42ID:jHMGyIyY
あー、それは分からぬでもないすー。
1.ソウルエッジ出現 → 2.時空転移 → 3.敵もソウルエッジを狙って出現 → 4.全滅させるとソウルエッジがまたゆらぎを発生 → 初めにモドル

の繰り返しが少し続きましたもんね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:02:49ID:0DWQpB5K
スタンルーティがリオンのテーマで戦うのは仕様ですか?
テイルズ厨としてプロローグ2の冒頭でリオンキターと思ったらこれかよorz
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:03:48ID:wwGeYbcx
>>197
>ターンだってやり方次第でかなりコントロール
これいいよね。俺は普通のターン制より好きだな。
レベル上げたいキャラ突っ込ませて、AP回復何度も行動させられる。
レベル高いキャラなら、カウンター連発で無駄に回りにくくしながら、敵を削る。
早く回ってくる敵をどんどん倒して敵のターンにさせないとか、俺は結構楽しいと思う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:03:50ID:PMtdChvo
ホリ・タイゾウ「めんどくせぇな〜」

うはwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:04:03ID:hLNQcTtI
>>218
普通に戦闘曲でも良かったのにね。まぁ出てくれただけで文句は言わないよ俺は
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:04:26ID:t1mHYOZj
>>204
だけど、1時間以内に1話クリアできるシミュレーションって、かなり駄作の部類かと思うぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:04:56ID:Z9TDLVCS
ワるQの目を瞑る顔を見て某ギャルゲーの薄幸のダンボール美少女を連想したのは俺だけでいい

全く関係ないのに……逝ってくる
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:05:03ID:PMtdChvo
ターン制だったら超最悪だったな。
このシステムだから、後半行動AP10↑などのスキル連発して殺しまくれる
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:05:48ID:ct4s8aOy
ボスから殺した方が効率がいいってのはなんとも
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:06:16ID:wwGeYbcx
シミュレーションやらSRPGは大体時間がかかるでしょ。
自分のペースでゆったりプレイすればいいと思う。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:06:18ID:a06i3/YZ
>>222
うーん、簡単すぎて1時間かからないってのと
インターフェースが優秀なので1時間かからないってのは
また別だと思うぉ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:06:58ID:BgBgGPAd
>>222
戦略的に考えて時間が掛かるのと、単純に間延びして時間がかかるのでは質が違うと思われ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:06:59ID:QIK+4b5U
邪神フォルス

敵一体の攻撃を100%減少&気絶、毒状態
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:07:16ID:/g7LqVU0
武神コンビ隠れ身→印結んで突撃→馬即死→牛即死→武神無傷

なにこれwwwww
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:07:31ID:jHMGyIyY
あと、加速持ちの人も優遇。
あー、残りあと1人誰を出そうか・・・・。音楽のために飛竜かな。
バカ侍も捨てがたいー。あ、音楽だと、ワルキューレかクリノも出しとかないと。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:07:54ID:dfCWsqfs
さっき行きつけの銭湯に行ってきたが
相も変わらず源平討魔伝筐体が動いてたからやってきた
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:08:16ID:j/rxSVYP
20話以降、仲間多すぎで使いたい奴一杯いるのに
未だに選択出撃が6人って何よ・・
強制出撃キャラはいらないとは言わんけど、せめて3・4人くらいにしとけよ・・

そこそこ使ってるから、無駄ではないけど
何のイベントもないのにシオン&モモとかでしゃばりすぎorz
おまえらどうでもいいセリフしか喋らないクセに・・
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:09:11ID:QIK+4b5U
>>233
モノリスだからさ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:09:39ID:McVj9nZR
>>213
攻略スレ、テンプレにヒントが書かれてるよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:09:57ID:jHMGyIyY
あ、シオンもいたか。
でもあの音楽はKOSMOSでも聞けるからいいや。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:10:00ID:ct4s8aOy
>>233
シオンモモは「熱源接近」とか「空間歪曲が〜」のためにいるんだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:10:02ID:3MKPwN0i
>>220
マスヨ「軟弱者!」
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:11:33ID:hLNQcTtI
空間湾曲・・・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:11:35ID:McVj9nZR
>>233
禿同。まぁシオン&モモはミラクルスター⇒スペルレイのクリティカルコンボで我が軍では主力だが
使いたいキャラ多いのに・・

やはりステージ開始イベントの会話パターンを少なくするためかと(今でも多いけどね
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:12:11ID:jHMGyIyY
チーム分割してるときに、グノーシスが出て来るMAPだと、ロボかモモどっちかが強制ですよね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:12:27ID:dwySFDvv
>>233
終盤までそんな調子
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:12:55ID:BgBgGPAd
主人公達の「待て!逃がすか!」が
「さあ!今の内に逃げろ!」としか聞こえない件について
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:13:11ID:PMtdChvo
リュウ・ケン→声がいつも違う人
ベガ→ちょっと違う
ユーリ、ユーニ→???
さくら、かりん、ローズ、ガイ、島津先生、響子先生→ゲームと同じ声の人
春麗、キャミィ→ゲームと同じ声の人っぽい
ハガー→シュワルツネッガー

ストV、ストZERO勢はこんな感じなのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:13:33ID:7ebuJiQX
ぶっちゃけ使えないキャラいないよな
悪評高い御剣もクリティカル狙えばいいし
足の遅さもロケットブーツ掘っときゃどうとでもなる
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:13:56ID:/g7LqVU0
>>243
逃げるな!逃げるなよ!絶対逃げるなよ!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:16:25ID:wwGeYbcx
どんなキャラでも使えるのが良いとこ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:16:51ID:jHMGyIyY
あ! 平八おったんかー。しれっと仲間になってる。でも、仁くんは何も言わなかったなー。
お祖父ちゃんのことはそれほど憎んではいないのか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:17:24ID:0DWQpB5K
トロンの曲格好良いな
0250アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/03(金) 20:17:28ID:lHBS0gJH
流れハヤスw
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:17:37ID:v4li8hLF
白面の者が出るって聞いたんですが本当ですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:18:17ID:+wfbX6tM
たしかめてみろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:18:19ID:gNs4WF2D
ジューダスはそれなりに強いな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:19:05ID:Zxcmvpcf
大概のキャラは技が揃えば化けるからな。

さて、平八とマスヨ組はあと何レベルで化けるかな・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:19:26ID:7ebuJiQX
相変わらずポーズが余計だけどな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:21:05ID:aZ6YFaz2
>>244
リュウ・ケン:同じ。
ベガ:ZEROなら同じ。カプエス、エスカプだと違う(若本)
春麗:スト3仕様(少し若めの演技)。ZEROだと違う(宮村)
ハガー:ぶっちゃけザンギ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:21:07ID:PMtdChvo
>>254
平八は最風覚えたら、遊びで10風とかやるキャラ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:21:28ID:w9b0i2zm
そういえば前スレ最後のほうの最速風神拳の質問だけど、
最速で出した風神拳はそれ以外の風神拳とは性能が違う技になるんで一概にゲーマー用語とも言い切れない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:21:55ID:mbYkVnhG
最近AP8の時にノーガード
AP9or10の時にガードで周りが早くなるって知った28話
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:18ID:QIK+4b5U
若本ボイスの方がカコイイ
まあ、ゴウキの人も悪くないが
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:23ID:PMtdChvo
>>256
>リュウ・ケン:同じ。

どのシリーズのリュウ、ケンと同じなん?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:27ID:qHsZENWE
レイレイて宮村優子でガチ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:34ID:8Yu682dO
たまに予想以上にダメージを叩き出す時があるけどあれは属性防御とかが
絡んでいるのだろうか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:22:36ID:bH8usyFX
>>248なんでこの二人仲悪いの?原作しらんから分かんないんだが父さんも悪魔だし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:23:51ID:a06i3/YZ
行動順1番じゃなくて自分のAP10なときに、
ガードしてAP増えたらAPは10のままだけど
行動順が1番にくりあがる感じがするんですが
気のせいかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:24:01ID:mbYkVnhG
>>263
攻撃のとき↑だとダメージ上がって
↓だとサガって
→だと普通のダメージ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:24:29ID:w9b0i2zm
各作品の元ストーリー説明みたいのをwikiに入れたほうがいい気がする。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:24:37ID:/g7LqVU0
>>265
AP10のときAPが増えるとスタックの一番上に乗りなおすようでつね
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:24:45ID:ZB2kt/gV
AP9の時にノーガードで1番、これ最強
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:25:06ID:PMtdChvo
>>264
風間君の家庭の事情というやつじゃ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:25:12ID:xfPvoHXt
>>265
仕様
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:25:23ID:McVj9nZR
思えば属性とか考えた事もなかった
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:25:40ID:jHMGyIyY
>>264
「風間君の家庭の事情」はわしも知らぬー。お母さんである風間ジュンが殺されたのかと思っておったのだが、それはあの緑色の闘身だかって人がやったらしいし。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:25:48ID:v1QW9XxS
>264
いろいろな事情があるんだよ。1,2はかなりやってたからデビルカズヤのことは知ってるが
その後のことは俺もわからん
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:26:03ID:mbYkVnhG
>>272
意外とバカにならない
鎌倉様なめてノーガードやったら殺された
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:26:19ID:v1QW9XxS
>266
それってガセ?真?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:26:25ID:S+InG4i0
ワルキューレ様の太もも触ったらどうなるの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:26:37ID:a06i3/YZ
風間仁の母親って、確か鉄拳2に出てた
自然愛護家の格闘女だっけ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:32ID:wwGeYbcx
>>265
11とか「10」を超えた数字になって、他のAP10の人より先に回ってくる。
それで10超えた分は行動開始時に10になる。こんな感じだと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:33ID:mbYkVnhG
>>276
攻撃する前の技表のところに矢印あんじゃん
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:40ID:gNs4WF2D
>>277
ワルキュリア・セイバー!!
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:42ID:qHsZENWE
弟じゃないのか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:45ID:a06i3/YZ
>>276
戦闘前のコマンドリストの左側に出てくる矢印のことだろう。
ぶっちゃけ、コマンド行が光ってたら
そのコマンドは敵に有効な属性ってことなので
俺はそれで判別してるが。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:27:54ID:dwySFDvv
ファミ通に攻撃時は属性なんて考えずにその時一番のコンボを入れとけ
とあったな、今週のキャラ紹介は御剣が微妙で良い
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:28:07ID:jHMGyIyY
ソフトに封入されてたチラシに、最速ガイドなる本が5月に出ると書いてあったが。
本屋に行ったがないぞ。5月といえばあと何日かで終わりじゃが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:28:48ID:bH8usyFX
ストリートファイターのアニメ見たくなって来たよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:28:56ID:JQLGgmUO
風間君の家庭の事情は昨日散々話されたと思うが
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:29:32ID:wwGeYbcx
>>276
説明書とかチュートリアル見みましょうよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:29:35ID:PMtdChvo
カズヤは風間準を孕ませて、捨てた
オーガが風間準殺す
仁が母さん(準)を捨てたカズヤをぶっ殺す気持ちで鉄拳トーナントヘ

みたいなで、カズヤの息子の仁にもデビル因子がうんたらで・・
んで鉄拳5でデビル仁が覚醒と。

みたいな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:29:41ID:aPFieDy7
>>278
ttp://www3.ic-net.or.jp/~t-nao/ttt/t-story-jun.html
この人
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:29:51ID:KaBaq89W
>>285
ズレた時間軸の人ですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:29:56ID:d7I3JLuo
>>285
落ち着け
今日はry
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:30:00ID:PQRFmYop
>>285
ターイムスップリしてきた方ですか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:30:07ID:v1QW9XxS
>278
そうそうジュンだ。足から始まる連携が結構効いた
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:30:38ID:uh4q5/Gl
>>4
風神雷神ってロストワールドのキャラじゃなかったのか

あとダストドラゴン(ロストワールド)
アレン(ゼノサーガ)追加
0296アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/03(金) 20:31:09ID:lHBS0gJH
戦闘後のサクラってダンのモノマネするなw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:31:13ID:jHMGyIyY
いま手に入る原作ゲームはどのくらいあるんかのう。
さっきショップで「ヴァンパイア」全シリーズ入っとるらしきソフトみて、思わず買いそうになった。
ナムコミュージアムはどこも品薄。中古もなかなか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:31:35ID:v1QW9XxS
>280
>288
あぁ、戦闘前のことか、防御時に押す十字キーにそんな役割あったのかと勘違いした
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:31:54ID:bH8usyFX
>>287そうだったのか。昨日は29話でナムカプに夢中でスレ覗いてなかったからな


取り合えず反抗期って事か?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:32:08ID:qHsZENWE
先生!オーガっていったい何者なのかわかりません!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:32:38ID:w9b0i2zm
>>296
中平漫画だとさくらのストリートファイトにおける師匠みたいな扱いなんでw

>>297
ダクコレはマジオススメ。値段も安いし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:33:28ID:arIuwFj2
>>301
私服のおっ・・じゃなくてモリガンにとても興味があります
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:34:09ID:KaBaq89W
>>299
一生反抗期になっちまうよ、それじゃあ

オヤジ オフクロニヒドイコトシタ ユルサナイ
ミシマイチゾク キライ

こんな感じだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:34:22ID:zimTPzVk
>>276
ガセもなにも・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:34:32ID:bH8usyFX
>>289有難d仁君可哀想過ぎる…
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:34:33ID:sns+0vje
ロックマンじゃなくDASHだったのは
ロックマンだとどのBGMを採用しても、ファンから文句が来るからだったりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています