トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:57:27ID:tl8hE+2m
★サントラ7月27日に延期だそうです。ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html


 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。


攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117722257/l50


※ネタバレは攻略スレ↓に
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/



0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:10ID:d9ySPOQM
翔がスタン相手に「甘い!甘いぞ、スタン!」って言ってくれたら神。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:23ID:LzFcieTM
>>854
海外では邪神化はそこまで影響ないでしょ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:36ID:xaM1RxYF
ナムコ組の敵はウザイだけで弱いの多いよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:58ID:/NFJr+nV
>856
単機クリアは相当きついだろ
無理かどうかは分からんがリンチ食らったら相当ストレスたまるぞ

ラスボスと純正タイマンで勝てるかどうかも
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:01ID:KaBaq89W
>>852
オンスロートあたりだとサイズはアレでもそこらのロボットが相手にならん強さだろ
ワンパンでジャガーノートをカナダからニューヨークまでぶっ飛ばすし(原作で)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:08ID:9dO887lu
>>857
つまりリオンの思いはすれ違いばかりだったと
そらマリアンたん悲しませてる時点でイクナイよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:15ID:LzFcieTM
>>856
平等にあげないと中盤がきつい
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:26ID:FfhvdSxO
ラスボス以外で強い印象のある敵っつったら豪鬼だな
いきなり出てきて奇襲されて瞬殺。ちゃんと防御したのに
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:42ID:YdPNbY7J
>>856
KOS-MOSで削る→LV引く奴で撃破するのがベスト
KOS-MOSはボーナスで十分経験値はいるし
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:57ID:LzFcieTM
>>863
まあマリアンに恋愛感情が無かったときっぱり設定かかれてるしなア
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:02ID:FoqHcY+l
>>853
そうなのか・・・今度からテンプレに入れてみようか。てゆーか関連スレ全然マークしてないんだよな。
攻略スレも雑談する空気じゃないしな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:03ID:7+aUDJjx
あれ?このスレってテイルズ嫌いが多いと思ったんだが。
スタン好きな奴なんてどんぐらいいるんだよ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:10ID:xaM1RxYF
>>854
邪神よりもEP2の戦闘が酷すぎた
システム改悪して時間かかりすぎて楽しくない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:20ID:5ma4E+ba
というかテイルズは、RPGのシナリオをRPGに乗っけてもしょうもないだろと思わなくもないんで。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:25ID:pRYHFMpB
黒悪様侮辱する貴様ら許せない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:42ID:KaBaq89W
>>869
俺は好きでも嫌いでもない
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:46ID:dWKLQD1q
そういえばマリアンって名前しか出てこない?
普通に知らない人から考えたら単純にリオンの彼女か
とか思うんだろうか
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:52ID:LzFcieTM
>>865
ラスボス除けば豪鬼ダントツだな火力は。
でもあれでも本気じゃないんだよなあ
本気になったら真になるし
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:05ID:cw3qEi/R
>>871
ゼノサーガは別に浮いてなかったぞ
テイルズだけ浮きすぎ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:11ID:FfhvdSxO
>>869
テイルズは好きだがスタンは好きでも嫌いでもない。
ちょっとヘタれた声になったこのゲームのスタンは微妙だが
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:17ID:wIIJBxIr
>861
ラスボス相手でもモッコスなら楽勝。
むしろ純正タイマンより一対多のほうのがモッコス有利。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:34ID:hYCNpd+g
>819
それ以前に、豪鬼が乗り込むのがロボ豪鬼だからね。
ブロディアと互角以上に戦ってた
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:43ID:xaM1RxYF
神人豪鬼が本気じゃないのか
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:56ID:cw3qEi/R
>>868
折角だから入れてみてくれ
たまにネタバレ話をしたいという人もいるからさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:03ID:LzFcieTM
>>869
夜にテイルズのをテンプレに入れろとか騒いでた奴か?
別にそんな風には見えんぞ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:04ID:FoqHcY+l
>>869
テイルズやったことない俺にとっては好きになるとか言う前の問題だった。
出番少ないから愛着も持てない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:07ID:gSiCe4iq
>>869
ノシ
テイルズシリーズの主役で一番好きだな
脳筋田舎もんとキャラが分かり易くていい
テイルズ信者が嫌い
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:35ID:YdPNbY7J
>>880
あれはルガールの力を吸った状態でしょ?
本気ってのとは、ちと違うような気がする
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:36ID:UGibofHW
>>869
スタンは愛すべき馬鹿で好きだよ。
信者のような異常な愛情は無いけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:43ID:dWKLQD1q
>869
まぁ俺テイルズ腐れ縁みたくなってるから
テイルズの主人公ならリッドが一番好きだけどな。
スタン結構好きよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:04ID:LzFcieTM
>>880
あれはオロチの力をルガールに移植されて暴走しただけ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:41ID:5ma4E+ba
>>879
ロボ豪鬼違う。零豪鬼。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:53ID:/NFJr+nV
豪鬼よりジャンガジャンガとかの毒持った奴のほうがウザかったな
ひたすら回避して優先して倒してた
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:54ID:kWIMeqLA
骨仮面(ジューダス)のHPの低さはナムカプでも再現されてるのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:03ID:xaM1RxYF
なるほどあの豪鬼は本当の力じゃないのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:04ID:LzFcieTM
TOD2スレではスタンは結構評判良かったよ
その後の主人公がDQNばかりだってのもあるが。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:11ID:sGmml0lp
>880
あれは 暗黒パワーを注入されて
なった偶然の産物みたいなもんだから、本気とはちょい違う
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:17ID:W/lneG3+
OPで吹っ飛ぶ道路標識って本当に渋谷にあるのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:32ID:q/h38Qj1
へぇ、やっぱウザいテイルズオタが嫌われてるだけなんかね。
まぁ、今回は空気みたいな扱いだったしな・・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:42ID:FfhvdSxO
>>891
スカタンコンビより高い。
平均より少し上くらい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:47ID:YdPNbY7J
>>891
高い。4800ぐらいあったような
敵の時と同じLVで加入するし
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:54ID:LzFcieTM
>>891
特別低くなかったと思う。
低い方ではあるが
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:00ID:dWKLQD1q
>893
TOD2はリオンが主人公に違いない。
カイルって誰ですか。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:28ID:/NFJr+nV
TOD2の主人公は穴子だろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:36ID:y4R/ICtO
閉鎖都市SIBUYAとか書くと、某都市シリーズみたいだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:56ID:xaM1RxYF
カイルとリアラに比べればスタンもルーティも盆キャラに見える
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:58ID:LzFcieTM
つーかテイルズ全体ではリオンが一番人気無かったっけ?
腐女子のファンが多いから
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:13ID:h5AQvIwI
初めてやったテイルズがデスティニーだから結構好きだなスタン
それにしてもルーティーに違和感が・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:25ID:gSiCe4iq
>>896
出番少ない人物少ないからクソゲーとか抜かしているのがいわゆる信者だから
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:25ID:1xWQAqC0
豪鬼は開始技が斬空波動拳なら完璧だった。
さらに前ジャンプでなく、垂直ジャンプから撃って前ダッシュしたら神

ベガ様はドット絵がZEROベガだったら神だったんだがなー
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:34ID:LzFcieTM
>>901
あんな不意打ちと人質取りしかできないヘタレ断じて主人公じゃない
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:40ID:wfAOnB4T
ジューダスの鮮烈高校生だっけ?
自分でやってるとつい早いタイミングで出しちゃってよくスカスカするなあ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:59ID:dWKLQD1q
>904
んだよ。
キャラ設定から声から強さから腐女子に超絶大な人気を誇る。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:01ID:FfhvdSxO
>>904
まぁ公式でこんなんなってるし
ttp://namco-ch.net/taleschannel/chrranking.html
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:06ID:5ma4E+ba
盆キャラと言われるとボンデージキャラの略みたいで卑猥ですね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:08ID:hYCNpd+g
なんかテイルズの話で盛り上がってるな
俺はテイルズが合わなかった人なんで少し悲しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:29ID:LzFcieTM
真・豪鬼出るとしたらネオグランゾンみたいな隠しボスだろうな…
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:40ID:nc+eOYzW
>>902
妙にエロい台詞があるのはそのせいか!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:49ID:9dO887lu
原作知らない人にとっては好き嫌い以前に印象が薄いってところじゃないだろうか
俺もスタンのお人よしさは好きだが、それが活かされてるのが…というか出番自体がジューダス関連のみ
もっと最初のほうに仲間になってたら、ことあるごとに
ス「誰かが襲われてる!助けよう!」 ル「まぁ〜たあんたは金にもならないことを」
みたいな掛け合いが見られたかもしれないのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:50ID:PBvtHa/8
>>861>>866>>864
今17話だっけな?だけど、今の時点だったら単機クリア出来ると確信したよ
コスモスはどんな雑魚でも経験値80くらい稼げるしね…ボス倒すのは控えるよ。
基本的にHP削るだけなんだけど逃げられるの面倒でつい倒してしまう
平等にするように頑張ります、 レスどもでした
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:56ID:nMyQYem+
このスレにはナム儲、カプ儲、声優ヲタ、テイルズ厨、スパロボ厨、腐女子、モッコス邪教徒





なかなか濃いスレ住人が集まってるみたいですね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:05ID:FfhvdSxO
>>913
他の話題振れば?
ここの住人大抵のネタにひっつくし
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:05ID:/NFJr+nV
立木さんはシンフォニアくらいからやたら出番多くなったよな
まぁK1のせいだろうが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:38ID:wfAOnB4T
>>918
ゲーム自体が濃いものチンコ盛りだからな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:39ID:MkjvnpAW
男でジューダスが好きな俺は間違っているかそうか・・・
キャラの個性的にはTODとTOEがやはり二強だと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:41ID:voDvAcoZ
中盤以降は雑魚敵はあえて殺さないでエクス虎狙いだよね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:07ID:pRYHFMpB
なんでどいつもこいつも半裸で巨乳なんだよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:09ID:dWKLQD1q
>909
千裂虚光閃な。地上の敵で軽い奴くらいにしか当たらんよ
粉塵裂破衝メインガード崩ししまくるのが正しい使い方
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:26ID:y4R/ICtO
よし、モトス&もじくんの技とスキルを妄想しようぜ!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:33ID:gSiCe4iq
>>918
このスレ最大の功労者は



          武          神           流



0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:35ID:75suTegk
弱い弱いと評判のパチモン3連発に校舎裏でぼこされる、か弱いコスモスタンを育ててた俺様が通りますよ(´・ω・`)。
これでも27レベルあったのですがorz

ごめんよ。もう二度とモッコスなどとは呼ばないから。華よ蝶よと過保護に育てるから。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:41ID:LzFcieTM
>>922
俺も好きだよ。
正直2は主人公より使いやすいし。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:44ID:5ma4E+ba
>>911
4位のセルシウスが信じられないんだが。組織票でもあったの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:59ID:q/h38Qj1
俺も男だけど別にリオン嫌いじゃないな。今のナムコのリオンマンセーは正直やめてほしいけど。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:01ID:xaM1RxYF
TOD2じゃ完全に主人公の株奪ってたしなぁ
ジューダス
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:03ID:/NFJr+nV
シルフィーが加入してからは
雑魚はほとんど瞬殺してたな

防御ダウンと混ぜると10000とか普通に行くし
0934直してみました。特に問題ないよね?2005/06/03(金) 13:38:29ID:FoqHcY+l
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html


 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。


攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117735047/


※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:31ID:hYCNpd+g
>918
まぁ、ちょっと寄ってけよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:50ID:ZVZGj0G/
>>918 シャオムゥ厨の漏れは何処に逝けばいいですか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:53ID:+BoYU1ii
>>924
タキは全身ぴっちりだけど乳首浮いてるしな。
「キイイイィィーーーーー!!!」に何か萌えるし。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:10ID:LzFcieTM
>>931
今回の扱い見てどの辺がマンセーに見えるんだろう?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:15ID:r1xW+oRk
>>919
大抵に含まれない話題=ミンキーMOMO
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:18ID:MkjvnpAW
>>932
アレは、リオンの救済の話だったはずだが、
カイルがアホ過ぎてどうにもなんなかった話。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:24ID:FfhvdSxO
>>930
奴は妙な人気がある。
なりダンとかにも精霊系で唯一出てくるし。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:25ID:dWKLQD1q
>930
エターニアのせい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:35ID:UGibofHW
>>920
どうしてもK-1やPRIDEのナレーションに聞こえてしまう。(´・ω・`)
郷里、玄田、大塚の野太い声優好きの自分には
この人も好きなんだけどねぇ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:39ID:ZVZGj0G/
>>934 どうでもいいけど、エロパロスレって関連スレじゃないの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:46ID:uXqKp3Jt
>>938
ナムカプのことではないよ。テイルズスタッフのこと
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:51ID:hYCNpd+g
>919
なんか、「宴会で一発ギャグ! 一発ギャグ!」
て言われていざやったら「寒ー……」
って言われたのを思い出したよ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:55ID:LzFcieTM
>>932
つーかシャルティエ使えよって感じだったな。
穴子なんざ楽勝だろと
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:01ID:/g7LqVU0
>>911
1位と2位が同一人物なのは仕様ですか?
クワトロだってエンドロールではシャア扱いだったのに
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:07ID:S6kmOmbY
ナムカプに関連した話ならいいが、スパロボの話はやめろ
スパロボ嫌いなんだよ俺
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:20ID:Ay7L2Ech
>>934
えーサントラ延期かよ・・・ロングバージョン早く聞きてえのにorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:31ID:poc5QKm6
雑魚ってやっぱり一回で倒すのが普通なのかな?、
俺いつも二回戦闘して倒してるんだけど、
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:35ID:/NFJr+nV
>949
そうか
君は自己厨だね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:55ID:LzFcieTM
>>945
マンセー言っても結局2も最後殺してるしねえ。
ナムカプがシリーズ化したらこれから先何回死ぬだろうか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:57ID:KaBaq89W
>>920
もう少し前からわらわら出てくるようになった気が
多分、エヴァのゲンドウからじゃね?

俺の中で立木はアイアンリーガーのゴールドフット
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:58ID:YdPNbY7J
>>938
ジューダスだけ敵なのに音楽が付いてる所とか
あれ、絶対おかしいだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:05ID:/NFJr+nV
>951
普通は一回じゃ倒せまい
モッコスとかぐらい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:07ID:nlWHynQf
>>949
俺は好き。ナムカプもスパロボもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。