ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 02:57:27ID:tl8hE+2m5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html
☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。
攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117722257/l50
※ネタバレは攻略スレ↓に
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/
※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:06:30ID:cw3qEi/Rだから豪華にできるというカラクリ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:06:45ID:hYCNpd+gお前いいこと言うなぁ。
主人公キャラを腐らすのはもったいないかんね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:06:45ID:LzFcieTMゲームの版権はバンダイが持ってなかったっけ?
まあ出ないと思うけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:07:17ID:/NFJr+nVノーガードだと4倍くらいくらうからな
ラスボスにノーガードだと何やっても即死
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:08:07ID:/NFJr+nVナムカプ12くらいまででたら
ナムカプ出身者のみのナムカプOGが出るんだろうな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:08:15ID:5ma4E+ba0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:08:57ID:LzFcieTMそれやるならもっとオリジナル出さないと
今回たった3人ジャン
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:09:03ID:cw3qEi/Rスパロボとかと違って、ナムコ側は版権に金かからんし
何より使いまわしが効くから
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:09:18ID:dWKLQD1qその前に12も出たら飽きると思う。
そんなに出すネタないだろ
>765
ナムコオメ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:09:26ID:pRYHFMpB0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:09:30ID:hYCNpd+gいやいや、1クリして2やったんだけど、あまりに面白くなくて。
ロボット使ってさっさとクリアした
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:09:55ID:sGmml0lp版権あるっていっても、所詮借り物だし それを自社の代表として出したらマズいとおも
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:08ID:KaBaq89W片那(こんな字だったっけ?)の事も忘れないでください、量産型だが
あと、ザコもカウントしてあげて
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:09ID:/NFJr+nV初代スパロボのオリキャラなんて・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:13ID:LzFcieTMキャラゲーに逃げて現実逃避しないでさ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:24ID:voDvAcoZ大型キャラ作れないのはSRPGの難点なのかな
ボスに迫力が出ないのはしょうがないか。FFTとかやってるときにも思ったことだけど
シオンとか巨大ギアに乗って戦ってほしいよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:32ID:9dO887lu人物不足を補うため毒馬頭と毒牛頭が喋ります
しかもレッドアリーマーもびっくらなライバルキャラっぷりです
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:10:42ID:f8wSv8S7景清がフィッツポテト食べてると思うとアレだな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:00ID:LzFcieTM喋りもしない雑魚なんてカウントしてどうするんだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:05ID:/NFJr+nV0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:51ID:pRYHFMpBおいおいチンコ勃っちまったじゃねーか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:00ID:/NFJr+nVレッドアリーマーは主人公にもなった人気キャラだぞ
馬面と一緒にするな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:12ID:qwJFMG9V作らなかっただけでしょ>巨大キャラ
ラピュセルとか1マスに収まってるのに戦闘画面では収まりきらない大海獣とか出てきたし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:14ID:UGibofHWオリキャラ人気が出る
↓
調子に乗って単独でゲームデビュー
↓
ナムカプに逆輸入
とか。(・ω・)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:16ID:LzFcieTM正直巨大ロボットと剣士とかを対等にされるとなんかなあって感じ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:17ID:FfhvdSxOヤムチャよりアムロのが強そうで鬱
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:25ID:wfAOnB4Tちんちんおっきした
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:34ID:KaBaq89W牛と馬がそれとなく立ち回って欲しいんだよ、俺は
ちょっと頭のネジとれたへっぽこ組で
正直あいつらがただの取り巻きなのは勿体無いと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:38ID:hYCNpd+g>732
>733
>737
個人的にはお勧めだっ意見が多かったので
かなり面白いゲームだってことがわかった。ありがとう。
即日購入するよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:13:00ID:dWKLQD1q君がギアスをやったらあれだ
おや?ジンにそっくりな人がいるな。声も同じだ
名前はシタン・ウヅキ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:13:17ID:TgV35Kl2あやかしびとの体験版やってみれ
見た目ロリの狐っ娘がでてる。
まぁこっちはまだ200歳ぐらいだが。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:13:24ID:/NFJr+nVパワードギアなら恒例の腕のみで出てきたな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:13:36ID:+BoYU1iiなんか無駄に喋ってるしな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:14:14ID:5ma4E+baレッドアリーマージョーカーは魔界村外伝“デモンズブレイゾン”の主人公キャラだ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:14:26ID:hYCNpd+g同意。BANNDAIキャラ&ロボはいらない。世界が狂う
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:14:32ID:LzFcieTMどうせなら味方で使いたかった
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:14:36ID:y4R/ICtOEP2は国内ボロクソ、海外好評らしい。もとにもどすかどうか悩んでんじゃね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:15:14ID:cw3qEi/R海外でも好評じゃねぇ
売上がガタ落ちだぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:15:34ID:LzFcieTM狂いはしないだろ。
というか既に狂いまくりだし。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:15:56ID:KaBaq89Wファランクスとかライバル(?)もいたよな
多分、実際居たとしても紋章戦争で死んだ事になってそうだが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:03ID:FfhvdSxOゆらぎまくってるからな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:08ID:poc5QKm6シャドルーの鎧がカニの殻に似てた
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:21ID:y4R/ICtO小牟がモッコス化して、ファン号泣
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:47ID:hYCNpd+g俺の防御255HP7800サンドラさまが生き残ったぞ。快挙だ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:52ID:9dO887lu知ってますわよ!
俺友達から借りたけど下に針がいっぱいあってしっぽに攻撃当てないと死なない敵が出てくるところが抜けられずに諦めたくらいよく知ってる!!
だからこそそのくらい頑張って欲しいなぁと思うわけです
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:16:53ID:wfAOnB4T今更ガンダム系が出ようがシオンとかマスヨと同じ世界の設定になるだろうし
ナイトガンダムとか出ても違和感はないがなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:17:03ID:MkjvnpAW地獄一直線な話だな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:17:24ID:y4R/ICtOつーか、なんで毒なのか。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:17:31ID:pRYHFMpB0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:17:50ID:/NFJr+nVドモンが(ry
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:01ID:LzFcieTM何してた人?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:21ID:MkjvnpAW俺もそういう立場だと思ってたらただの雑魚でがっかり。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:26ID:dWKLQD1qギアス、サーガのキャラデザ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:30ID:LzFcieTMマスターアジアならロボット無くても豪鬼と渡り合えるな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:49ID:y4R/ICtOロアは認めてください
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:18:56ID:hYCNpd+gブリガンダインのラスボスは大きかったぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:01ID:nvlS3sUa0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:09ID:FfhvdSxO0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:29ID:dWKLQD1qザ・グレイトバトルなんて懐かしすぎて知りません。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:38ID:/NFJr+nVグロラン4のラスボスも4×4くらいの大きさだった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:43ID:LzFcieTM豪鬼はできるな
あいつエアーズロック叩き割ったらしいし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:47ID:y4R/ICtOそうか。なんか、過去ログに、海外では絵の変更が受けたみたいに書いてあったので
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:52ID:wIIJBxIrゲームから出して欲しいよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:20:10ID:nc+eOYzW虫姫さまくらいのクオリティでフィギアになったらどうする?
パンツはいてないみたいだし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:20:43ID:cw3qEi/RXMENVSストファイとか
マーブルVSカプコンだと普通に巨大ロボ殴り倒してるから大丈夫
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:00ID:LzFcieTMまあデザインだけの問題じゃないだろうけど
売上減少は
海外じゃそんなにイラストに拘ってないと思う
洋ゲーはリアル指向だし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:02ID:KaBaq89Wふと浮かんだのだが牛と馬がそんな立ち回りをした場合
ソウルエッジ追いかける→牛と馬を連れた沙夜登場→「やっておしまい」
完全にタイムボカンだ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:03ID:9dO887luそれだけでなくスト3の何かのEDでは戦艦を船底から真っ二つにしてなかったか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:07ID:d7I3JLuoギアスの続き作ろうとしたが作らせてもらえなくて
会社変えて正当ではないけれど続きっぽいサガ作って
その売り上げで版権買い取ろうとしたけどEP2でこけて
サガ自体の存続が怪しくなったと
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:11ID:Ay7L2Ech最終輪の話とかしたいんだが(・∀・0)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:41ID:/NFJr+nVいっぱいいるだろうがここではタブーだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:46ID:dWKLQD1qアポカリプスは自らの意思で巨大化できるんだよ。
最初からでかいわけじゃないの
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:51ID:wfAOnB4Tよそでお願いします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:21:52ID:KaBaq89W別スレで頑張れや
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:22:12ID:pRYHFMpBいっぱいはいないだろ
どんな廃人だよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:22:16ID:y4R/ICtOグランドレットのこと、ときどきでいいから……って、誰も知らないか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:22:20ID:FfhvdSxO俺も一周目は終わったけどこのスレでのネタバレ話はまだダメっぽいな
発売から一週間経ったが二週間で区切りにしたら?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:22:50ID:5ma4E+ba中平版のZERO漫画だと昇竜拳で高層ビルを駆け上ったりしてるから大丈夫。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:22:59ID:hYCNpd+gナイトガンダムは違和感ないかも。でもガンダムはなぁ・・・
って俺の基準がわからなくなってきたよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:01ID:cw3qEi/Rクリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
機能してないけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:06ID:wIIJBxIrアレはパンツはいてないどころか…。
天下のナムコがそんなもん出したらmamucoとか言われるぜ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:08ID:/NFJr+nV6mくらい?
ブドディアの腕のほうが全然でかい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:14ID:KaBaq89W真空竜巻じゃなかったけ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:19ID:+BoYU1iiヤメレ。
普通の香具師はまだ半分もいってませんから。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:46ID:LzFcieTMというか何故かしらんけどエピ2でスタッフが変わったんだよ
元々ゼノギアスも含めたゼノサーガを構想してた人が退社したわけでもないのに
後任に任せてエピ2ではライター降りた。
まあ後任の人もそれなりには頑張ったと思うけど元々その人のオナニー見たいな所があったし
引継ぎは難しかっただろうねえ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:23:56ID:1xWQAqC0だが設定上では同格くらいのはずの黒ワル様が妙に弱い印象。
攻撃スカりまくりだよCPU…。必殺の爆弾投げもこぼしてるし。
手下扱いのローズの方が圧倒的に強いのはネタなのか。
平八は…まぁ…。仲間だしな…。
初登場時に敵として戦った時、CPUが豪快に10連コンボを空振りしたのには笑ったが…
仁の背中でハッフッドウリャーと一人で暴れ続ける平八にプチ萌え
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:02ID:7+aUDJjxあの扱いでスタンとか好きになるやつがいるとは思えん。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:08ID:r1xW+oRk難しい話は解からんがM、O、M、O、ちゃんはミンキーでFA?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:21ID:FoqHcY+lそこクリア後雑談スレにしない? 誰も使ってないならさ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:22ID:Ay7L2Ech0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:36ID:/NFJr+nV俺含めて1週間たらずで全クリしてるやつなんて
一日10時間くらいやってる廃人だな
ちなみにオレはニートじゃないぜ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:01ID:5ma4E+baナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
がクリア後スレっぽくなってる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:03ID:LzFcieTM別に気にもしなかったが。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:10ID:sGmml0lpあんま巨大じゃないか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:25ID:cw3qEi/Rもともとその目的で立ったんだろうが・・・
なぜか誰も使わんな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:30ID:+BoYU1ii後発組の能力云々というよりは、モコースの邪神化が全ての元凶なのでは?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:30ID:dWKLQD1qスタンはもともと好きだったからそんなことねーぞ?
嘘ついてない。俺ナムコ信者だし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:34ID:PBvtHa/8絶対単騎クリア出来るよ…
で、コスモスで雑魚けちらしまくって一人だけレベルが高いんだけど
コスモスで倒すの経験値勿体ないかな?強い撤退ユニットは無難にコスモスで倒してるんだけど。
雑誌にレベル差補正かかるって書いてたけど…まんべんなく育てた方がいいのかしら
あと経験値おとす量は敵によって決まってる…?レベル差だけなのかな…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:39ID:FfhvdSxO敵ジューダスが変なタイミングで必殺発動して
「この技に万感の思いを込めて・・・マリアン!」
↓
0HIT
だったのはワロタ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:26:10ID:d9ySPOQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています