トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:57:27ID:tl8hE+2m
★サントラ7月27日に延期だそうです。ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html


 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。


攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117722257/l50


※ネタバレは攻略スレ↓に
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/



0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:58:25ID:FoqHcY+l
☆現在判明している参戦作品及び参戦者
9『ゼノサーガ EpisodeI』 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、グレムリン、フェアリー
7『テイルズ オブ デスティニー』 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、コープスリバイバー インクイジター、バトラー
3『ソウルキャリバー』 御剣平四郎、タキ、シャレード
11『ワルキューレの伝説』 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、
 ブラックワルキューレ、ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、
 ロボティアン、カムーズ
5『妖怪道中記』 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫
12『源平討魔伝』 平景清、弁慶、源義経、木曾義仲、槍骸骨、骸骨、鬼姫、雷神、風神 源頼朝、要石
 琵琶法師
6『超絶倫人ベラボーマン』 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、ピストル大名、
 ベンジャミン大久保彦左衛門、爆田博士
3『ワンダーモモ』 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー
3『ディグダグ』 ホリ・タイゾウ(主人公)、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1『ミスタードリラーエース』 ダークプーカァ
8『鉄拳』 風間仁、キング、木人、アーマーキング、平八、デビル一八、オーガ、Pジャック
12『クロノアヒーローズ』 クロノア、ガンツ、ロロ、ジャンガ、グリッヅ、ジョーカー、大巫女、
 ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ぎん、きん)
29『ドルアーガ』 ギルガメッシュ、カイ、イシター、ドルアーガ、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(黄・緑)、
         リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー、クオックス、ブラックドラゴン
         ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
5『バラデューク』トビ・マスヨ、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、ブルースナイパー、バガン
1『バーニングフォース』天現寺ひろみ

カプコン側
8『ヴァンパイア』 デミトリ、モリガン、フォボス、ザベル、フェリシア、レイレイ、リリス、Q-Bee
12『ストリートファイター』 リュウ、春麗、ケン、豪鬼、ベガ、キャミィ、ユーリ、ユーニ 、
 さくら、かりん、殺意の波動に目覚めたリュウ、ローズ
2『私立ジャスティス学園』 島津英雄、水無月響子
2『ファイナルファイト』 ガイ、ハガー
5『ストライダー飛竜』 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、南風、ソロ
8『ロックマンDASH』 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤)、ゴルベッシュ
6『魔界村』 アーサー、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(鎧)、レッドアリーマー、大魔王アスタロト、
      ネビロス
2『ガンサバイバー』 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3『ディノクライシス』 レジーナ、ヴェロキラプトル、アロサウルス
10『キャプテンコマンドー』 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、
             ドラッグ、ブレンダ、キャロル、Z
3『ロストワールド』 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)
3『サイドアーム』 アルファ機、ベータ機、アルファ合体

※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→
 ウォーザードのタオ→ストリートファイター3のまこと

178名/公称200名以上
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:58:39ID:dWKLQD1q
>1乙
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 02:59:27ID:FoqHcY+l
■よくある質問

Q ダンテ出ないの?ゆめ(ryは?
A スレ違いなのでこっちで
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A 雌雄同体(準公式。公式ではない)

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみで
  アクションさせて敵を倒す、VPに近い
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを
  選択できるのでタイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ

Q モッコス強すぎ。
A 邪神を崇めよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:00:09ID:FoqHcY+l
ナムコスーパーウォーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10127/1012715474.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/442/1035389467/
http://web.archive.org/web/20030207170918/http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wsc/special/ws-namco/
http://www.itmedia.co.jp/games/
http://namco-ch.net/superwars/index.php
http://www.swan.channel.or.jp/swan/software/line_up/index_NSW01.html

■アイテムの出典
ワギャナイザー:玩具 ワギャンランド
マーボーカレー:テイルズ(ディスティニー以降?)
エリクサー:ロストワールド
天女のフン:妖怪道中記
ゼータジストDX:ゼノサーガ
クレアのおふだ:クロノアヒーローズ
妖怪汁:妖怪道中記
ヘルベーヌ・フレアマント・ラビットシンボル:テイルズシリーズ
リックのマスク:スプラッターハウス (ヘルマスク?)
龍馬くん:玩具 X68K版源平討魔伝
レビテイトブーツ:攻めCOMダンジョンドルルルアーガ・PCE版ドルアーガの塔
シルフィーの服:ロストワールド
コバルトリング:ゼノサーガ
福袋ぎょうざ:ナンジャタウン
がんこ職人:玩具
静寂石:ナムコ製玩具
レジストリング:テイルズシリーズ
マジカルハット:ゼノサーガ
ポクテまんじゅう:ロックマンDASH2
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:01:40ID:FoqHcY+l
■ナムカプ購入適性検査

1  テンプレにある参戦作品を10個以上知っている。
2  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
3  公式のプロモを見て鳥肌が立った。
4  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5  シビアなシミュレーションはちょっと・・・
6  多少の作業は我慢できる。
7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
8  やっぱりロールちゃんはDASH。
9  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10 諸君、私はおっぱいが好きだ。

0個該当:あなたには向いてません。スルー推奨。
1〜3個該当:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
4〜6個該当:普通に楽しめるレベルです。
7〜9個該当:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
10個該当:2本買え。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:03:44ID:FoqHcY+l
小牟 (シャオムゥ) 声:南央美

超常現象に対処する政府機関『森羅』所属のエージェント。
零児の先輩で、彼に任務のイロハを教えたのも彼女である。
剣技、銃撃から妖術、符術、占術などに精通し、
パートナーである零児をバックアップする狐娘。

趣味:深夜番組とTVゲームと漫画とネット(ちゃねらー)

・お呼びとあらば即参上 (ブライガー)
・指先ひとつでダウンじゃ (北斗の拳)
・地獄すら生ぬるい (北斗の拳)
・し、知っているのか、○○!!  (男塾)
・タフすぎて そんはない  (ピットファイター)
・残虐行為手当てはつくのかのう (ピットファイター)
・さいごまで たっていたものの かちだ (ピットファイター)
・オレサマ オマエ マルカジリ (女神転生)
・このシャオムウ、容赦せん! (ジョジョ2部)
・モッコスのダメ出しにシャオムゥが突っ込む時にも
 アストロロボ!とかありとあらゆるロボ名で返してくる
・わしは森羅をやめるぞ、零児ーッ!!(ジョジョ1部)
・デカァァイ (バキ)
・説明の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信じゃ(キン肉マン)
・ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ! (バクシンガー)
・シャオムゥウェイブ (ダンガイオー)
・今回のポイントマンは、わし一人じゃ (ファイナルゾーン-WOLF-)
・冒険百連発 (エドワードランディ)
・な・・・ならず者戦闘部隊 (ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ)
・森羅の“自己中心派”と呼ばれたわしの血が騒ぎよるわ (ぎゅわんぶらぁ自己中心派)
・つーか、奥歯にものすごく速く走れる装置でも仕込んどるとちゃうか? (サイボーグ009)
・古来より戦争は数だよと言うしの (機動戦士ガンダム)
・このリフォーム・・・これが匠の技か?! (ビフォアアフター)
・勝利のポーーズ! (ヤッターマンorサクラ大戦)
・わしを倒す?ヌシには無理かもしれなぁ〜い (ダブル・ハード)
・こいつは極上じゃぜ! (超努級戦士ジャスティス)
・ ・・・人、それを”狐なのに猫被り”という
 おぬしに名乗る名はない (ロム・ストール)
・あわてないあわてない一休み一休み (アニメの一休さん)
・スチャラカ空中戦に突入じゃ! (バッテンオハラのスチャラカ空中戦)
・なにが出るかな〜 (ごきげんよう)
・驚きの鑑定結果が! (開運なんでも鑑定団)
・カプセル怪獣? (ウルトラセブン)
・忍者コップ? (忍者コップ サイゾウ)
・風間君の家庭の事情・・・っちゅうやつじゃな(八神君の家庭の事情)
・「九九88というところじゃな」(男塾・田沢)
・「やっちまいな!」(キル・ビル)
・目からビィーム!(デジキャラット)

沙夜語録
・優れ者ぞと街中騒いじゃう感じ? (キャプテン翼)
・ようこそ、妖狐(アイドル天使ようこそよう子)
・呼ばれて飛び出てなんとやら。(ハクション大魔王)

ベラボー
・(戦闘開始時)24時間、戦いますよ(栄養ドリンクのCM)
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:04:27ID:Q//50Xjn
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/     
       _,,..../     /` ‐' l/リ゛    これぞ、武神流…
    ,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.'      
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'      
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'    
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、    
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, 
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 
  l,/:::::::::::;;;;;Y    f7''ト!.  〉-‐-、l, 
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙ 
  ヾ;ム   {      |.   |  |    l,
    .|lヽ  l    j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/.   武     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;   神   ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:05:18ID:u1K8JuLL
「シャオムウ、トんじゃう!!」

も元ネタあると思うんだけどなぁ・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:05:23ID:FoqHcY+l
Q主人公と、あの敵の狐女の、必殺技中の台詞は?

A、
レイジ「木は火を生み、火は土を生み、土は金を生む!」
シャオムゥ「そして、金は水を生む!」
レイジ「真羅…万象ォッ!!」 (五行相生)



沙夜「鬼門封じ!」
「木は土に、土は水に、水は火に、火は金に克つ!」
「これが世を司る理なの」
「瞬華終刀!!」五行相剋

             _ヽ 、, ´ ̄ `丶
            /   lヽヽ  /  ̄ ̄ `丶
           l―= -、l  ヽV   __  \
           ハ  `ヽヽ l ! /     ̄`ヽ!
          {  ヽ   lヽV !|/          \
          ヽ , -_ーヽヽl V/  _ -、― 、    ヽ
             > ⌒ ー `´'ー<  l  ヽ. ヽ\     ヽ
      、_、.-ァ ´    _ , /     \l   l  ヽ ヽ.     l
      \::/ /  / / / /1ハ ヽ ヽ ヽ   l   l  !   l
       / イ   イ/⌒ヾ/ jレ、l|  l  lヽ |   |  l    |
        l l  /_j!三 、jヽ l! r_|A ヽ   ! lヽ   !  !   l
        | イ1iヾ.{ィ:ノ^   イラ:ォ、l ! ヽ| l::\ |  |   l
        ヘ|ー1l     、  ゙ー゙' ^!/l  l!く::_:ヽ!  l  /
           lハ   ヽ--ァ     //| /  /  /` l  / ハイパーバトルサイボーグじゃ♪
         、ヘ. \   ー'     イ .{ l/  /   /l  / イ
          /_l  L iー‐ 7´__l,ィ〈 ./  // /:../l:|
         ヽ ハ V` ーiT!   / V   // .〃:/ ヾ
          〉、_ヽ ヽ ├!ハ /l  ヽ// //'´   
        /   Oト、 l F| ヽヽーi l l /:/
       /ヽO ィヽ、lハ l Lj  ヽ l L ト l´
        |  ヽ{ {_ヲノl  l l     ヽl リ リ
        |  Y ̄   l'|  ヽ    l |!
        ヽ   ヽ    |   i    }ハ
         ヽ   ヽ ri_ノヽ ノ   ノ′ヽ
         ヽ  , ゝくーlィo_ノXj^o┴- 、.ヽ
           V/〉、 〉 lrH-vj {j   ノマエj
           V.//, -o_ト、ー'^Y TY   __ーヘ
           / ` ^` ーヽト-,ノ  〉_/ / /
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:05:52ID:rBp2woU7
>>9
あるよ
くりいむレモンだったか
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:23ID:tl8hE+2m
Q、これ面白い?登場作品知らない俺でも楽しめますか?

A、あんまり悩んでるとクレオパトラとのデートが台無しだぜ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:24ID:dWKLQD1q
>997
風間 飛鳥だろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:42ID:Kg/mXjOR
>>1
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:42ID:tfBcvIHb
沙夜語録に「謎はすべて解けたって感じ?」(金田一少年の事件簿)を追加してくれ
確か31話
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:45ID:u1K8JuLL
>>11
じゃあこれもテンプレ行きだね

・シャオムウ、トんじゃう!!(くりぃむレモン)
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:07:49ID:FoqHcY+l
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/03(金) 03:06:23 ID:LE9V0xvn ID:LE9V0xvn
1000なら市長の胸に愚息をすりすりする


わっフゥーーーーー!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:08:29ID:KNi3MBsQ
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/03(金) 03:06:23 ID:LE9V0xvn ID:LE9V0xvn
1000なら市長の胸に愚息をすりすりする

HAHAHAHAHAHAHA!
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:08:43ID:vYlgZZ5o
つかシャオムウ語録はテンプレに必要無くね?
wikiにありゃ十分だろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:08:54ID:u1K8JuLL
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/03(金) 03:06:23 ID:LE9V0xvn ID:LE9V0xvn
1000なら市長の胸に愚息をすりすりする

レッツプレイ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:08:59ID:w5xYGq5n
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/03(金) 03:06:23 ID:LE9V0xvn ID:LE9V0xvn
1000なら市長の胸に愚息をすりすりする


そ、そんなパイズリがあったなんてえええええ!!?

女のでも漢のでもおっぱいおっぱい!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:10:06ID:RJ2U9W9U
>>19
つーかホトンドいらないと思う。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:10:13ID:LE9V0xvn
。・゚・(ノД`)・゚・。どうして1000とっちまうかな〜!

>>1
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:10:15ID:FoqHcY+l
>>19
正直テンプレ貼る身としてそっちの方が楽なので、誰かwikiで編集してくれまいか。

俺やったことないから怖いのよ・・・(´・ω・`)
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:10:29ID:dWKLQD1q
ナムコ信者そろそろ寝ます。
鉄拳のこととかテイルズのことなら結構わかります。
でも今は眠いです。ノシ

>前スレ1000
てめぇ言ったことはきちんとやりなさいYO
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:10:38ID:2GTWCMvQ
■キャラテンプレ
 アレン、ズール、トゥルーオーガ、閻魔大王、アンダバ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:12:18ID:nJrl/WcZ
市長のバストサイズの詳細キボンヌ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:12:43ID:LE9V0xvn
>>25
OKOK明日仕事終わって帰ってきたら市長で一発逝かせて頂こう。・゚・(ノД`)・゚・。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:13:10ID:FoqHcY+l
>>26
トゥルーオーガは出てないような・・・。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:13:11ID:u1K8JuLL
ナムカプ買う前のみんなのレス

・モノリスだから・・
・地雷臭い
・キャラゲーとわかってても買う
・スパロボみたいの?
・OPの主題歌はいつ発売?
・モッコス

等などあったけど、モノリスって会社だから地雷って決めつけてたのは
間違ってたね。俺的には大当たりのゲームでしたが。懐古ゲーム大好きな俺は。
キャラゲーは糞ってイメージあったけど、ここまでシナリオやキャラ設定を濃く
してるゲームだとは思わなかった。

買ってマジで良かったよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:13:17ID:RJ2U9W9U
>>27
129、3cm
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:14:11ID:w5xYGq5n
そしてID:LE9V0xvnも白銀の騎士や乙女の騎士たちと並ぶ伝説の勇者としてナムカプ2に参戦
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:14:40ID:rBp2woU7
>>30
森住だからたぶん大丈夫だろ も結構多かった
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:15:20ID:tfBcvIHb
やっぱり一番気に入らないのは中立が無い事だなあ
グノーシスとかちゃんと無差別に襲えよ。
別勢力でも毎回こっちばかり狙って難易度とか関係無いにウンザリ。
もっと勢力間の駆け引きをしる!
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:16:23ID:U3IQmPMR
市長がついにスクリューパイルドライバーを覚えたんだが
背中にチャックがあって中にロシアのレスラーが入ってるなんてこと無いよな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:16:31ID:LE9V0xvn
>>34
でも物語的にはグノーシスを操ったり造ったりで
敵勢力の恐ろしさを出せているんじゃないかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:17:38ID:9LZPU/gn
>>35
SFCのファイナルファイト2から使用してたから大丈夫
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:18:29ID:FoqHcY+l
スクリューパイルよりドロップキックの方が強いとわかったときは、
スタッフは1贔屓なのか?と1人ニヤニヤした。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:18:30ID:tfBcvIHb
>>36
いやつくったのは別にいいけど野良グノーシスだって仲良く
堕天の騎士とかと並んで攻撃してくるぞ。
あいつら機械だって無差別に襲うのに。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:18:45ID:u1K8JuLL
>>33
凄いと思ったのは、各ゲームの設定やキャラの性格などはともかく、
相当やり込まないとわからない「ユーザー側の気持ち」も理解してちゃんと
各キャラの世界観などを生かしてシナリオを組んだのが凄いと思った。

ナムカプ買う前は「アレできたらいいな、あったらいいな。」って技までちゃんとあったし。

どうやればこんなシナリオやそのキャラの性格にあった違和感無いセリフを
混じあわせられるんだろって思ったよ。凄いねシナリオ書いた人
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:20:20ID:ruzOBeBN
前にテイルズのラジオやってたけど、沙夜とシャオムゥがトークしてたな
央美たんが小牟バリのツッコミを折笠にしてた
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:20:36ID:tfBcvIHb
ノリ的にはスパロボのOGシリーズに近いな。
普通のスパロボはもっと硬い感じ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:21:36ID:nhenK011
■テンプレ追加案

Q 21話のハリネズミ死なないのバグ?
A イベント進めば倒せる。放置しとけ。

Q リオンはいつ出るの? ジューダスの技が○○で○(ry
A wiki見ろ。空気読め。

Q テイルズマジウザイんだけど。
A そう言ってるお前の方がウザイ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:22:01ID:NrPTl96w
まあクロノアたちはたまに置いてけぼり感があったが
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:22:08ID:ct4s8aOy
市長は紙で出来てると思うんだよ
あのやわらかさは異常
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:22:51ID:nJrl/WcZ
Q パニッシャーは(ry
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:23:05ID:iZsnIZLR
十話後半から先戦闘前セリフが無くなったのはシナリオライターが力尽きたんだろうな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:23:06ID:tfBcvIHb
>>43
一番上はもうあったような
下二つなんているか?お前が単に…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:23:32ID:tfBcvIHb
>>47
俺もそれ気になった
急に全く無くなったよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:23:51ID:FoqHcY+l
>>45
絹のような柔肌なんだよ。良い女の条件ってやつだな。 
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:24:46ID:u1K8JuLL
ドルアーガの59偕の、ナイト→ウィザード→クォックス→ドルアーガや
源平討魔伝は三種の神器無いと頼朝倒せないとか
そういう細かい設定があったのが心底嬉しい。

アーサーは十字架まで投げるしw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:25:26ID:jIFWBvwM
>>40
でも全体的なシナリオとして強引だし情勢が見えにくいとも思う。
基本的にどっかに飛ばされ続けるだけで世界がどうなってるのかわかりにくい。
チームというより成り行きで寄せ集め軍団って感じなのもちょっとな、と思う。
大変だろうけど次回作ではそこらへんなんとかしてほしい気がする。

でもキャラの活かし方と燃え具合は素晴らしい
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:25:40ID:rBp2woU7
■テンプレ追加案

Q 穴掘りや金拾いで毎回スキル使う時、イチイチ選択するのマジ面倒なんだけど
A ステータス画面からスキル選んで使え
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:26:37ID:iZsnIZLR
>>49
図鑑が無いのもテキストが用意し切れなかったのかもしれないな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:26:55ID:ct4s8aOy
>>51
ベガの最期とか最高w
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:27:56ID:rBp2woU7
>>52
いや、あれだけの参戦作品なら仕方無いと思う
むしろよくやったと誉めたい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:28:21ID:tfBcvIHb
>>52
敵勢力はわかりにくいよな
魔界村とゾウナでごっちゃになってたよ一時。
ザベルとかどこに従ってるのかさっぱり。
基本的に魔界勢力は前半はそれだけで固まってて
後半沙夜側が歩み寄るって感じかね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:29:22ID:u1K8JuLL
>>52
>でも全体的なシナリオとして強引だし情勢が見えにくいとも思う。
>基本的にどっかに飛ばされ続けるだけで世界がどうなってるのかわかりにくい。

まぁ確かにね。でもそこはお祭りゲームとして許す。
オリジナルの主人公2人のシナリオ本筋が最後まで曖昧だったとかもあるけど、
こんだけ色んなゲームのキャラが出ててきたらしょうがないね
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:29:41ID:Kg/mXjOR
>>52
まあ、その辺は多少しょうがない部分もあるかも。
スパロボも似たような感じだしね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:30:39ID:RJ2U9W9U
>>53
そのQ&Aって

Q 穴掘りや金拾いで毎回スキル使う時、イチイチ選択するのマジ面倒なんだけど
A しるか、めんどいならやるな。

だよなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:31:39ID:rBp2woU7
>>60
でも知ってるとだいぶ楽になる罠
連打してるだけで済むわけだから
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:32:39ID:kVfefEKD
うわ、6話ってジョーカー倒したらそれで終了かよ
ジャンガとかでレベル上げたかったのに。
しゃーないやり直しだ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:33:18ID:tovlxIdz

「興奮さめやらぬ感じじゃのう!!」

ナムカプ2、来年出してくんないかなw やりてーw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:33:40ID:nhenK011
>>48
一番上あったっけ?
今回張られてないようだが

あと下二つは心からなんとかして欲しいんだがな
単に何だ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:34:12ID:WK1gq7QF
アイテムが売れることをたったいま知った
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:34:19ID:tfBcvIHb
>>59
スパロボは長くやってる分だけそういう所はそれなりに上手くまとめてるよ
インターミッションの会話も長くして説明に割いてる
そういうの嫌いな人もいそうだけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:34:59ID:FoqHcY+l
>>65
そいつは重畳
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:36:06ID:RJ2U9W9U
>>64
よくある質問レベルのことでもないだろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:36:07ID:tovlxIdz
・中ボスクラス倒すと、周りの雑魚が逃げる
・中ボスクラス倒しても、雑魚が残っているので「いや、まだ敵は残っている」
つって雑魚殲滅したら終わりの場合もある。

ミッションが「勝利条件:○○を倒す」で○○を先に倒しても、雑魚を全滅させなきゃ
いけない場合もある。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:36:46ID:jIFWBvwM
もっと自分から次元を超えていろんな世界へ行き仲間を集め敵勢力を打ち砕くって
感じだと発売前は思ってたんだがね、森羅本部は零時&シャオのバックアップをしたりで。
あとワールドマップみたいのも欲しかった、今世界のどこに居て移動するとき転移したときに
そのマップをピコピコキャラが動くみたいな。
まぁ十分すぎるほどおもしろいからこそ、次回作にこれらを期待してしまいますですよ

あと心から叫びたい・・・ソウルエッジに次元を超える力なんてねえええええええええ!!!!ヽ(`Д´)ノ(キャリバーファン)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:37:57ID:rBp2woU7
まぁ最後までソウルエッジが手に入らないのはなかなか良いと思う
EDで殺し合うタキとミツルギは微笑ましいものがあった
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:38:59ID:tfBcvIHb
>>70
いいじゃんハクがついて。
黄金の種だってそんな限定的な力ないだろうし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:39:24ID:62M5eYCX
>>71
 そういう なにげない事でも楽しみにしてる人がいる
自分がネタバレと思わず書いていることがネタバレになっていることを
自覚したほうがいい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:39:56ID:tovlxIdz
エピローグ(ED)のネタバレ話だけはしばらくの間我慢しなさい>>71
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:39:58ID:tfBcvIHb
>>64
つまり君が心からそう思ってても別に誰もが思っててテンプレにするようなものでもないと。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:41:43ID:tovlxIdz
>>70
草薙の剣じゃなくて、ソウルエッジもった景清が頼朝ぶった切るオリジナルの話に
してくれれば満足度150%はいったんだが・・(´Д⊂
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:41:47ID:nhenK011
>>68>>75
そうか
あの流れに行くのが習慣になってるように思ったんだが
わざわざテンプレに入れるようなことじゃないか
じゃあ取り下げよう
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:42:24ID:jIFWBvwM
ぜんぜん関係ない話だが、コスモスが寝てたカプセルみたいなとこに魂食らいの邪剣が寝てたのには激ワロタ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:43:16ID:tfBcvIHb
ソウルエッジならベガも普通に斬れるんだろうな
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:43:33ID:FoqHcY+l
>>76
むしろ草薙装備&ソウルエッジ装備御剣で戦ってくれたら脳汁120%
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:44:11ID:jIFWBvwM
>>76
ソウルエッジを装備すると体が半分化物になっちゃうけどよろしいですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:44:17ID:62M5eYCX
どうせソオルエージなんて
持ったってタキのキー! と同じような威力しかないんだろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:44:29ID:tfBcvIHb
>>78
あれも凄いけど
ドルアーガの塔の宝箱の中ってはもっと凄いと思った。
お前わざとやってるだろと。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:45:12ID:tfBcvIHb
>>81
カゲキヨなんて元々化け物みたいなものじゃん
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:45:25ID:w5xYGq5n
>>73
わかっててやってたらワンダフルメキシカンコンボだがな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:45:40ID:tovlxIdz
>>80
それで景清&ミツルギの新しいMA技追加してくれたら脳汁150%
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:46:19ID:dWKLQD1q
>85
むしろベルウッドスペシャルコンボ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:46:28ID:WK1gq7QF
零児と小牟ってカプコンの2D格ゲーに絶対出てきそうだよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:46:39ID:tfBcvIHb
そういやディスティニー組のMAってソーディアンマスターだけど
シャルティエ使ってないなジューダス…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:46:51ID:RJ2U9W9U
このゲームの最大の萌えキャラは
「ソウルエッジ」ということでよろしいですね(`・д´・;)?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:46:58ID:tovlxIdz
ああ、ソウルエッジの設定も次作には持ってこれるな・・結局捕まえられなかったんだし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:48:08ID:FoqHcY+l
>>91
もう追いかけるのヤだYO!ヽ(`Д´)ノ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:48:09ID:ybgK1GR5
ありえん

ttp://www.csc.liv.ac.uk/~cloud/nxc/end.jpg
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:48:35ID:FoqHcY+l
>>93
またネタバレ画像か。 
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:48:39ID:tfBcvIHb
>>91
また敵も味方もひたすら吹っ飛ばされまくるのか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:49:11ID:ct4s8aOy
いつのまにか黒ワルキューレに奪われてたけど
近作だと何でリオンは神の目を持ち逃げしたんだ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:49:30ID:tovlxIdz
>>93はEDの最後のネタバレ画像なので見ないように>クリアしてない人

ってかうぜーなこいつ またかよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:49:36ID:tfBcvIHb
>>93
700歳以上のババアなんか抱いても嬉しくもない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:49:40ID:O3DAcrGN
映画板なんかでもばらすの好きな奴が居るしな
注意
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:49:56ID:fEwKDgh3
なんなんだこのネタバレの嵐は。よそでやれ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:50:20ID:w5xYGq5n
ネタバレが数少ない楽しみなんだろうな…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:50:24ID:FoqHcY+l
>>98
バラしてどうすんだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:50:41ID:tfBcvIHb
>>96
ヒューゴに命令されたから
原作と同じでしょ。
序章見る限り。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:51:54ID:dWKLQD1q
つまりナムカプは最初から最後まで
愛があれば大丈夫
ってことなんだよきっと!!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:52:00ID:tovlxIdz
そろそろ寝るけど、どうか2週目に隠し要素、隠しステージがありますように・・
そしたらまたプレイする気力が・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:52:02ID:PC7GOKZl
次回作ではきっとソウルエッジは船長の手の中にあるんだよ
もしくは精神が遠いどこかに逝っちゃった騎士が持ってるだろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:53:13ID:KyHc/MJ1
後半一話進めるのにも1時間以上かかる
怒涛のような敵増援と時間がかかりすぎる戦闘シーンはどうにかしてもらいたい
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 03:53:26ID:tfBcvIHb
しかしリオンはいつもいつも殺されて大変だな。
たまにはリオンのまま生かしてやろうよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:02:35ID:3xqxojXK
今日買ってきたんだが、これ序盤激しくだるいな。何話も連続してやる気おきん。
ただOPがカッコいいからゲーム本編やらずにOPだけ何度も見て満足してしまっている俺ガイル。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:03:58ID:tl8hE+2m
平八弱くねえか?
ゲストキャラだから仕方ねえがホルスタインはもっと使える
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:04:15ID:pwDML41M
リオンとジューダスの関係ってネプチューンマンとザ・サムライの関係と同じだったよな?
D2適当にやったんでよく覚えてない・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:04:16ID:62M5eYCX
>>109
 大変だな 序盤ダルいと 中盤 後半と 更にだるくなるだろうから
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:05:18ID:rBp2woU7
>>110
クリティカル狙いの単発技だけ使ってれば平八は強いぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:05:29ID:62M5eYCX
>>110
 強くはないが、攻撃力をアップさせて
確実にクリティカルを出していけば
125% x 150%のダメージが出るので
まぁ見れたダメージにはなるよ。
 風神クリティカルの練習をしておくべし。かっこいいし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:07:10ID:tl8hE+2m
OK、
やはり単体爆発タイプか
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:10:55ID:9kDIYuxJ
平八と仁のMA、結構地味だな
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:13:17ID:3xqxojXK
>>112
なんつーか、ザコ敵がほとんど1発で死ぬから戦略とか関係なしの単調な作業って感じがして。まあ後の方になれば多少難易度も上がってくるだろうからそれなりには楽しめる…といいが
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:14:38ID:tfBcvIHb
>>117
中盤は一発で倒せなくなるよ
後半になるとスキルが強力になるから工夫すりゃ余裕だが。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:15:29ID:dppmpQ+c
31話ふざけんな!
垂直尾翼に乗られるだけでゲームオーバーかよ!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:16:09ID:tfBcvIHb
あっち側に移動し始めた時点で怪しいと思えよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:18:40ID:ajldXdAA
うわやべえ、竜宮城の宝箱取り損ねた
やり直したほうがいい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:20:06ID:62M5eYCX
テンプレ見て 欲しいアイテムだったらやりなおせば?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:20:20ID:Xel/3zSA
ようやく43話まで来たよ・・・
もう疲れたから寝る
今日中にはクリア出来るかな
オヤスミ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:21:21ID:ajldXdAA
ハート、エリクサー、コート・光、ラビットシンボル らしいが
wiki見ても効果載ってないな…
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:23:19ID:62M5eYCX
ハート HP MP 必殺 気絶 の全回復
エリクサー よくあるアイテム。 非売品 今後手に入らないわけではない
コート光   クズ装備。
ラビットシンボル あとで掘れる 買える 幸運+10

ほらよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:23:57ID:ajldXdAA
>>125
d
なんとしてでも手に入れろって物じゃないっぽいね。
ならいいや、進めよう。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:24:25ID:wIIJBxIr
地震でモッコスのコンボミスった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:27:26ID:w5xYGq5n
デミデミがレッツプレイしたら地震キタw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:28:50ID:62M5eYCX
はー 地震多いねぇ ゆらぎ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:29:45ID:Q//50Xjn
あとで掘れるけどラビットシンボルと
盗賊の篭手MOMOに装備させれば中盤のアイテム育てキャラが1人増える
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:30:22ID:fuXRypS7
レイジが攻撃受けた時に、
(頬を赤らめながら)「ごしゅじんさま〜、お怪我はありませんか〜?」
「・・・その芸風、どこで覚えたんだ・・・?」
って掛け合いがあったんだけど
これってテンプレに無いけどなんか元ネタあるんじゃないの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:30:27ID:w5xYGq5n
2回ゆれたが
それぞれ震源地が違うようだ…ゆらぎか

2回目でビビってコンボミス…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:30:42ID:t/qP/jbn
なんだよ九州のど田舎でも地震あったぞ?全国的にか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:31:29ID:RJ2U9W9U
熊本は5弱
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:32:29ID:62M5eYCX
はー ずいぶんな地震だな 俺の家では地震なかったけど
 九州は全土か
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:34:34ID:wIIJBxIr
一周目をクリアしてクリアデータをセーブしますか?という画面で
二周目は戦闘準備画面でアイテム・スキルの使用が出来ませんとあったんだが…。

使えたのね…知らずにクリアしちゃった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:35:25ID:rBp2woU7
あれ良く使ってたな、俺は
セリフ言わないからテンポが良かった
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:39:39ID:rBp2woU7
次回作はベラボーマンとダルシムのコンビを頼む
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:44:09ID:wfAOnB4T
>>136
使えるのは知っているのだが使えることを忘れることが多いなぁ。
よくピンチの後、使えたんだって事を思い出す。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:45:28ID:Q//50Xjn
シルフィってWワルキューレと同じく井上喜久子さんかと思い込んでたんだが
ワるQではなく真田さんだったのか…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:55:37ID:ajldXdAA
>>140
マジで?
俺も井上喜久子だと思ってた…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:56:39ID:62M5eYCX
今日はおっぱいもなく静かなスレ進行ですね
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 04:57:44ID:7/p2e5qs
なんとぉー!!
俺もじゅうななさいだと思ってた
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:00:32ID:wIIJBxIr
おっぱい!?

東風!東風!東風!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:04:59ID:tl8hE+2m
シルフィーは母乳担当、ちぃ覚えた
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:12:39ID:eFrp0WOq
やっとクリアーした・・
100時間てwみんなもそれぐらいかかったの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:13:30ID:997M87dp
80時間だったよ、俺
01482005/06/03(金) 05:16:37ID:+ugiMqmD
ジューダスかっこ悪くなったな・・
胴長短足だ・・
そしてなぜスタンたちのテーマ曲がリオンなのか・・・
間違ってるな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:17:28ID:Khot7IGs
60時間でしたね、宝箱無視アンド発掘なし、木人利用一回
ついでに言うとアイテム付け替えもほとんどなかったから
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:17:41ID:h1XXmIky
とにかくなんとかリオンを出して腐女子に買わせたいという意図が見え見えでウザス
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:19:27ID:wIIJBxIr
漏れ85時間。
シルフィーの服を50着買った。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:20:56ID:62M5eYCX
PS2電源一度も切らずにクリアまでやってたから
プレイ時間だけなら150時間とかになってそうだなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:24:19ID:Khot7IGs
テイルズはディスティニーだけやったのでスタン参戦は嬉しかったんだが
余りのストーリーのからまさにこれなら出さなくてもよかったんじゃないかと思った
さっぱり説明がないのでやったことない人にはリオンの話がさっぱりわからんだろう
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:25:16ID:997M87dp
ttp://www.dental.gr.jp/web/shq/game/JAM/bris.htm
なんとなく貼ってみる
デミデミのブリス集
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:25:33ID:/RnC3ukd
学校の怪談 花子さんが来た
は でてますか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:27:29ID:tl8hE+2m
ガマ親分とこで稼ぎ過ぎるとマルサの女登場
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:29:33ID:Khot7IGs
時々でいいからコーディーのことも思い出してあげてください・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:29:33ID:h1XXmIky
>>154
これでカプジャムぐらいグリグリドット絵が動いたら神なんだけどなぁ。
あとはカットインがクオリティヒクス。チュンリーのとか見てらんないし、リザルト画面とかのも
かなり下手糞で萎える。
次回作に期待。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:30:43ID:997M87dp
カプジャムはイングリット以外全部コピペだから動くの当たり前なんだが
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:32:55ID:62M5eYCX
イングリのみの浮きっぷりが今のカプコンの2D描画技術の低さを
露呈してて悲しくなったりな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:33:59ID:AZK1cZQi
JAMは開発カプンコじゃなかったはずだ
下請けのどっか
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:34:13ID:tl8hE+2m
聖剣2のルカ様→イングリッド→シャオムゥ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:34:42ID:rItSFogh
>>155
学校のコワいうわさ 花子さんが来た
じゃなかったっけか
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:36:42ID:997M87dp
>>161
2Dの開発機材を売って
2Dのスタッフをほとんどリストラしたからな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:38:10ID:997M87dp
あと、カットイン下手か?
立ち絵やドットは微妙に変なのがいくつかあるが
カットインは安定してると思うが
ワルキューレ、飛竜あたりはかなりイケてるし
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:38:38ID:62M5eYCX
ま、その辺は絵の好みだよねー
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:39:56ID:AZK1cZQi
カットインは深夜にサンテレビでやってるアニメのようなクオリティだよな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:42:51ID:tl8hE+2m
シルフィーのハミ乳で10回は抜いたな
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:49:26ID:wIIJBxIr
シルフィーのフラッシュコンボのカットインはエロい!
アレはエロ杉。見る度に股間がビッグの術。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:53:17ID:7/p2e5qs
そいつは重畳の至り
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:55:14ID:h1XXmIky
レイジが連呼してるのにさっぱり流行らん罠
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:56:54ID:w5xYGq5n
重畳よりもレッツプレイのほうがインパクトありまくり
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:57:05ID:997M87dp
中盤以降だとレイジが三話に一回しか出てこないわ
一話二時間くらいかかるわで
主人公が数時間置きにしか出てこないんで
それほど連呼してるイメージはない
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:57:58ID:Xel/3zSA
このまま続編が出たらスパロボと同じで
原作を見ずに(やらずに)知ったかが発生して原作ファン達に

「またナムカプ厨か」

とウザがられそうだな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:58:50ID:t/qP/jbn
だがそれがいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 05:59:46ID:No029Y+4
29話でアイテム持たせるの忘れたけど面倒臭いからそのまま続けてクリアした俺が来ましたよ
あの、4時間くらいかかったんですけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:02:10ID:fpnyzJhX
「そいつは重畳」は無限の住人の万次を思い出させられる台詞だ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:29:50ID:BG45woKE
やべーワンダーモモがアニメ化したら
絶対みそー 魔女っ子なみだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:33:17ID:RwNz4FgB
フェリシアの おぃーす
和む
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:35:02ID:8jHm8st2
俺と友人の見解は「源平の続編作れよ」で一致した
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:35:46ID:rItSFogh
月風魔伝でもやってろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:36:33ID:7/p2e5qs
ワンダーモモのアプリを見てみる

(;゚д゚)・・・ナンダコイツ

あ、別人なのね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:38:18ID:y4R/ICtO
ちょいといいかい。「魂を喰らう邪剣ソウルエッジ」という面で、ルーティーでサヤのアイテム盗もうとしてるんだけど、ぜんぜん盗めない…。これ、体感成功率どんぐらいか教えて。あまりに低いようなら、モッコスさまで(ry
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:42:03ID:ZFAThfus
>>174
KOS-MOS大好きゼノ信者でもある俺は原作知らずのナムカプ厨なんかより邪神厨がうぜぇよ
ゼノep1やった事もねぇグズ共が知った風によ
忌まわしい過去を断ち切って俺とKOS-MOSを新世界へ羽ばたかせてくれよおおおお
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:42:22ID:PQgDTNW2
OPムービーでコスモスがパンツ一丁になると聞いてナムカプ購入を決意した俺がやってきました
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:42:59ID:rItSFogh
100回くらいは覚悟しなきゃならんみたいな書き込みなら前見た
幸運依存だから運上げろ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:43:46ID:y4R/ICtO
初登場のキャラでどうやって…orz









モッコス様、GO!
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:44:26ID:j3Nmw1Gs
>>174
そんで、「一度ワルキューレとアーサーのないナムカプ出してみようぜ」とか言って大論争。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:45:09ID:rItSFogh
福引きとかで運は上がらなかったっけか
知らんけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:45:24ID:y4R/ICtO
>>188
そして、フォゾンが弱さのあまりアイドルキャラに
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:46:46ID:ct4s8aOy
アーサーよりもストキャラじゃね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:48:32ID:DIiD0pju
小牟のマニアックネタ。
バラデュークにて。
「ニクダ ニクガキタヨ」(心霊呪殺師 太郎丸)
 
あとガイシュツかも知れんがドルアーガは創元社のゲームブック三部作からもネタ引っ張って来てるね。
・クロムの魔剣(ハイパーガントレット時の台詞とか)
・メタセコイアの葉(装備アイテム)
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:48:36ID:ZFAThfus
畜生、あの糞ep2が出るまではもっこすったらKOS-MOSの愛称だったのによ
誰だよあんなネタに転用したうんこ袋は
あーもうイライラするからワンダーモモで抜いてくるわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:52:03ID:t/qP/jbn
>>192
太郎丸ってマジか…。
マニアックなんてもんじゃないぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:55:00ID:ct4s8aOy
そういえばゼノの人たちってシナリオ面だとただのレーダー係りだよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 06:55:19ID:dppmpQ+c
>>193
全てはあんな糞フィギュア作ったエンターブレインが元凶。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:17:09ID:997M87dp
>>195
レアハンターが無ければ即死だった
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:17:51ID:i8ZvgVGi
人形も糞だしゲーム事態もゴミレベルだけどな<EP2
救いようがない
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:19:12ID:ACU+Ualk
>>192
ブランチアサルトのイラニスタンの油と黒竜の牙もお忘れなく。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:19:29ID:tl8hE+2m
キャラデザにどっかの女が口出ししたせいで変わったらしいな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:19:29ID:ApueIzA9
グノーシスが複製されてたりでシナリオ面での扱いはよくないな
まあ完結してないゲームだから話を広げようが無いが
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:20:16ID:ApueIzA9
東風と南風を俺の専属メイドにしたい
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:22:39ID:nJrl/WcZ
>>200
ep1のままで良かったのにな・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:25:46ID:ACU+Ualk
>>202
貴様らにそんな玩具は必要ない
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:27:31ID:997M87dp
>>204
飛竜乙
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:28:04ID:ApueIzA9
これって一つの作品から出演できる敵味方が数人に絞られてるのが残念だな
それでもユニット数40超えるからこれが限界なんだろうけど、三人、四人組みで一つのユニットでもいいから
もうちょい操作できるキャラ増やしてほしい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:30:40ID:iyAuI/bw
続編で他のキャラ出してくれればいいやとか考えてる俺ガイル
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:32:05ID:997M87dp
格ゲーはキャラ多すぎだからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:33:25ID:rItSFogh
大抵のところとクロスしてほしいが、コーエーだけはいいや
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:34:06ID:997M87dp
光栄とはクロスしてほしいな
俺もコーエーはいらない
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:35:46ID:tl8hE+2m
オランダ妻は(
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:41:02ID:Xel/3zSA
磐梯と提携したけどあそこは版権キャラのゲームしか思い当たらんな
磐梯はもう会社名をガンダムに変えるべき
個人的にはセガ辺りがいいのぉ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:45:43ID:No029Y+4
セガとクロスするならアーリエルとロイヤルストーンの参戦キボンヌとか言ってみる
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:46:51ID:eX4eWHTx
>>212
ハリアーとオパオパだな(;´Д`)ハァハァ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:47:56ID:BAtWMACL
今更だが13の人へ。
風間飛鳥は鉄拳キャラ、風間アキラはジャス学キャラだ。別に間違っていない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:51:20ID:rItSFogh
ベラボー&レンタヒーローになるわけか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 07:53:10ID:HQ2LzKTU
祭り中。かなりデカくなる予感。

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117746626/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:01:04ID:w5xYGq5n
セガとのクロスだとエッグマンが何度も復活して(ry
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:04:53ID:7/p2e5qs
エッグマンとワイリーは絶対手を組むな
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:06:32ID:7v5SDkdY
発売一週間のゲームでクリアまで70時間かかった!って言ってる奴は
一日10時間ゲームやってんのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:07:31ID:vNyUV3lF
ワギャンのDr.なんとかかんとか
とワイリーって似てるよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:08:29ID:iJ7E/2br
やばい、シルフィーがおもしろすぎる
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:10:05ID:/NF6joFm
リリスて仲間としてはいつ頃出てきますか?ちなみに今21話クリアしたところです。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:11:14ID:naUe5t/y
26話
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:14:06ID:+jiXOt9v
シャオムゥかわいいよシャオムゥ















ババアだけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:15:45ID:naUe5t/y
225の家にハガークローン765体を送りますた
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:18:48ID:iJ7E/2br
エディの銃の方が怖いな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:19:11ID:w5xYGq5n
>>226
俺のとこにも一体希望
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:23:56ID:iJ7E/2br
我、奥義を得たり!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:26:10ID:TMgTjw2J
1192闇は来たれり。闇の源を源頼朝といふ。
あまたの魔族を率いて地を征す。対する平家のものども、ことごとく討ち取られたり。
天帝、世の戦乱を大いに憂い、平家より一人豪の者を撰ぶ。
地獄より蘇りしその名、平影清といふ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:28:50ID:+jiXOt9v
>>228
ウホッ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:30:38ID:EB2sCucJ
くそー・・・ザコ敵のHP、いつも少し余ってしまう・・・
ちゃんと一撃で沈めろ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:32:51ID:KaBaq89W
ベガ、バスとアップの絵や声、やってる事なんかはZEROベガなのに
なんで戦闘シーンのドット絵はスト2ベガなんだよ
この点だけ気にいらねぇ
デヴにしろ、マント付けろ
あのタイプの絵だと、CV:若本を期待しちまうんだよっ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:38:59ID:iyAuI/bw
徹夜しちまった・・・さて大学行くか('A`)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:40:14ID:w5xYGq5n
俺もだ…
ゼミに行かなきゃな…レッツプレイ…
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:43:06ID:NjO0jpQw
ベラボーマン
ベラボーマン

進め! ビルを越えて
走れ! 空を海を
目指せ! 地平線へ
戦え! 明日のために

今、 呼んでいる声人々が
銀の 力がぼくを変えてゆく

せーまりくる敵 爆田の軍団

さあ、行くぞ!
平和のため

倒せ! 進め!
悪を! 砕け!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:43:45ID:d9ySPOQM
参戦キャラ数ってディムロスとアトワイトもカウントに入る?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:44:26ID:nc+eOYzW
塩桃がレベルトップになった
ガントレット二個付けたらヒット数スゲ〜
でも5レベル下のリュウにトータルダメージで負けてる・・・遠距離必殺があればなぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:45:20ID:3Ui1aVOR
OP曲いいなぁ。1日3回は聞いてる。
だが毎回PS2起動しないといけないのはだるいな。
誰かmp3でうpしてくれ(;_;)
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:48:02ID:KaBaq89W
>>239
音だけならオーディオケーブル使ってPCに取り込んじゃえば?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:50:04ID:ruzOBeBN
買ったのならサントラ貰えただろ。
まさか正規で購入してないとはいわないだろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:50:38ID:7/p2e5qs
>>238
俺もスペルレインを覚えてくれると期待してたよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:51:17ID:W8wZG3Yk
そんな中、ひろみ目当てで買ったおいらが参上
発表された時から浮き足立ってたさ
ただ、一つ不満点はレーザーの効果音が原作と全く違うところか
(キィンでなくヒュゥンて感じ)
どうせならこの辺もこだわって欲しがったYO
敵も出してほしかったなぁ

疑似3D好きなので、次回はスティールガンナーの参戦望む

>>180
PCエンジンに続編でてなかったけ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:51:45ID:poc5QKm6
もうこんなにスレ進行してるのか、
おまいらよく話題が尽きないな、
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:54:04ID:mT4lPMjw
つ【特典CD】
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:54:29ID:+jiXOt9v
>>244
その気になればモリガン、ローズの胸の話題だけで1スレ埋めれるだろうからなあ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:57:12ID:+P6RV2J0
どうもこのスレ住人は胸属性が多めらしいな。
俺としてはひろみの尻・太腿が非常にGJ!だと思うのだが・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:57:51ID:nJrl/WcZ
>>180
巻の二か・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:58:46ID:mT4lPMjw
>>247
哀しい顔の時の立ちグラの尻は良いね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 08:58:59ID:+P6RV2J0
そういえば、ファミコン版のボードゲームっぽいようなRPGのような源平もあったような。
まあ黒歴史だが。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:00:58ID:xd+95M9U
うpしてほしい訳じゃないが、
予約してなくて特典CDもらえない俺みたいな奴の身も少しだけ考えてくれorz
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:01:24ID:Kg/mXjOR
>>247
マスヨさんの
「くい込まなくてよかったわね」
はエロ過ぎると思うんだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:02:08ID:rItSFogh
こんな朝っぱらからエロ話ですかおまいら
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:02:26ID:EB2sCucJ
>>253
もうすぐ春ですから
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:02:48ID:poc5QKm6
盛りかw
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:02:52ID:w5xYGq5n
むしろくい込んでいて欲しかったんだが
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:03:19ID:+P6RV2J0
>>249
あとは王道だが屈みグラだね。

マスヨ&ヒロミはユニットとしては使いにくいことこの上無いが、
掛け合い台詞とグラフィック、BGMの為に使いたくなる。
戦闘開始時に、マスヨがリアシートが降りる動きとかも好きだなぁ。

バーニングフォース全然知らなかったんだけど、ググってMIDIやら着メロ集めてしまった・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:04:42ID:AK4R1LRZ
じゃあ俺はワルキューレの鎖骨の色気について語る。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:05:29ID:MkjvnpAW
ようやくドルアーガが死んだ。
原作どおりだったから、
あの悪夢を思い出した。
己分身どもめ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:05:36ID:VUK/nx8R
とりあえず俺のナムカプエロスベスト3は

3位 シルフィーのハミ乳
2位 サビーヌの存在そのもの
1位 顔に手を当ててるトロンの立ち絵のケツ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:05:45ID:iE7qptPE
タキの立ち絵はどうして下半身がギリギリの所で見えないのですか
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:06:55ID:w5xYGq5n
トロンの股間のクロッチのような装甲が気になってしかたありません
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:07:10ID:y4R/ICtO
>>255
過ぎてる過ぎてる
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:08:08ID:MkjvnpAW
>>262
そこが大人の兵器になってる同人を読んだことあるな。
エルイ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:08:14ID:+P6RV2J0
>>260
シルフィーはスキル「ホルスタイン」というのが妄想を掻き立てる。

サビーヌは一部のエロ同人作家が群がりそうだな・・・

トロンは貞操帯がエロいと思う。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:08:31ID:poc5QKm6
>>263
うぇwwwwwwwしもたwwwwwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:12:17ID:Kg/mXjOR
ワルキューレは、ダメージ食らってるときの声が一番エロイと思うんだが
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:16:45ID:ZJ/mQHOR
>241
買った時期や場所悪いと付いてこないんだよorz
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:17:55ID:w5xYGq5n
シルフィーの「ホルスタイン」…(;´3`)チューチュー
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:20:18ID:5ma4E+ba
初回生産版には全部ついてるはずなんだが……。
その店なんかヤバくないか?
特典とかヤフオクにでも流してそう。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:20:21ID:nc+eOYzW
シャオムウの尻も小振りで引き締まってそうだな
う〜ん、撫で回したい
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:21:44ID:poc5QKm6
>>270
俺も発売日の次の日だけど買ったら特典付いて来なかったよ、
今は店員が渡し忘れたとして脳内完結してる
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:23:03ID:MkjvnpAW
>>271
同志。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:28:52ID:KaBaq89W
ttp://up1.sakura.ne.jp/index.htm

ここの1345にわっふぅの曲上げときました

わふーわふー
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:33:02ID:WoVLNG4E
ようやくクリアした。
最後の二人のやり取りいいね。
あの台詞のためだけに12歳以上対象なんだろうかw
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:34:08ID:7vfdNqI8
ワンダーモモのBGMの歌詞(確かこれは2番)

お部屋に戻ればお昼寝タイム そのままベッドにバタンきゅっ
正義の味方〜 楽じゃないわ〜 シップ張ろうかな

地球の平和をまもるため 遙かな星から来たけれど〜
泣いちゃう日もあるホームシックで女の子なんだもん

めそめそ めそめそ モモ

静かすぎる夜最後のファイト 感じる乙女のテレパシー
でもその前に シャワーあびて 髪をとかすの





バタンキュッってすごい死語だな(既出?)
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:35:11ID:MkjvnpAW
そういえば、原作のワンダーモモは、
普通に単なる劇なんだっけ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:35:29ID:FoMx3Jcj
第38話 
掘れるアイテム
掘り易い順に
回復薬中 ローズジストS ガイストジスト ターコイズ

0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:36:37ID:7vfdNqI8
>>277
EDで舞台挨拶だったかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:37:16ID:l8Vebyga
>>277
本当に変身するんだけど、単なる劇だな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:38:02ID:MkjvnpAW
>>279
ということは、今回一番とばっちり食ってるのは、
アマゾーナ/操られた女子高生役の娘だな・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:41:48ID:7vfdNqI8
変身後BGM歌詞

「変身〜〜!!」
なにげない街角に突然の嵐 変身の叫び声 辺りを揺るがす
迫りくる敵の目にかすかなためらい それじゃNoGood
もうすでに勝負はついてる
クラブフェンサー キャノンポッター
息の根止めるならワンダーリング
モドキ サイクロン クロコ クリスタル
破壊しつくす私 あ〜 Fighting Girl
夕暮れの風の中 ひとすじの涙
戦いのむなしさにとまどうばかりで
戦いの日々を 孤独抱きしめて
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:47:25ID:VUK/nx8R
今回一番とばっちり食ってるのは爆田博士かアレン君
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:51:40ID:NTYo3LpO
>>276
2番なら
「お部屋に戻れば疲労の極致 そのままベッドにバタンQ
正義の味方 楽じゃないね シップ貼ろうかな」 だ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:51:52ID:8jHm8st2
>>282
あー歌詞なんてあったのか
「ヘンシーン」
デーデーンデデデデデデーン
の後か
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:54:34ID:+jiXOt9v
コンビニ行ったんだけど
駐車場に止めてある車に
「2chネラーが乗ってます」
とかいうステッカーが貼ってあってワラタ
こんなもんもあるんだな・・・・世も末だ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:55:19ID:7vfdNqI8
>>284
(・∀・)ソレダ!!
どうかな?他はあってます?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:56:50ID:uokWRd52
トビ・マスヨかわいいよトビ・マスヨ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:57:38ID:mT4lPMjw
ナムカプ同人が大量に登場する予感
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:58:10ID:Kg/mXjOR
>>289
ネタも豊富にありそうだしな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:58:27ID:Q//50Xjn
http://up1.sakura.ne.jp/index.htm

no1348
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:02:32ID:1QHXZiIl
>>291
(;´Д`)・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:03:20ID:7vfdNqI8
マスヨさんは救いに行った星の住人(しかもかなり友好的)を
敵にぶつける。あの黒さ・・・納得
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:04:51ID:hLNQcTtI
今やっと6話なんだけど、アイテムもったいなくて全然つかえない・・・・・やっぱ節約した方がいいんすかね?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:05:09ID:xHv/eKuH
今さっきおまけサントラの封を切ってだらだら聞いてたんだが
源平のテーマ2分間あの短いフレーズで続くと思わん買った…
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:07:07ID:/g7LqVU0
>>294
何をいくつ持ってるのか分からないほど余るので必要ならどんどん使おう
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:07:15ID:AMwcpG8U
>>295
俺はむしろディノクライシスとジャス学のあまりの短さに涙が出てきたよ…
どっちも一分しかないなんてorz
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:08:57ID:ZVZGj0G/
ウチのPS2がお亡くなりになりますた・・・ いきなりフリーズですよ
セーブした後だから良かったけど 後で買いに逝くか・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:09:25ID:UGibofHW
>>294
消費アイテムはばんばん取れるから
気にせず使っていいよ。

フーバーとかアイテム強化タイプだと
結構高性能な回復アイテムとか戦闘で稼げるし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:10:29ID:ZVZGj0G/
>>297 ジャス学とかストUとかはステージ用にしか曲作ってないんでない?
ジャス学って対戦時間∞ってあったっけ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:10:51ID:1QHXZiIl
今10話まで終わったからwikiちょっと見てみたんだが撤退ボスってほとんど倒せるのね
豪鬼とか沙夜とか逃がしまくってるわorz
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:12:19ID:UGibofHW
>>301
10話なら逃がしまくっても
たぶん問題はないと思う。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:13:05ID:8jHm8st2
>>291
変身前が非常にいい意味で眠くなる
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:15:04ID:wIIJBxIr
おまいらおっぱいもいいけどおへそもスゴいぞ。
立ち絵描いてるやつはへそフェチだな。実際にへそ出してるキャラはもちろん
タキやひろみまでへそが浮き出ている。サビーヌなんかとてつもなくエロい。
スゴいよこのゲーム。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:15:13ID:MkjvnpAW
金はな。
シルフィーの服のために取っておくんだよ。

後、出現した大量の同人で、
シルフィーの服ネタは3割はあると思う俺スタン。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:15:36ID:xd+95M9U
>>302
後半逃すと問題あるの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:16:02ID:Ya4AryOr
>>1のOP見れるサイトいってももうないようなんですが
他にOP見れると子ないですかね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:16:05ID:d9ySPOQM
そういや何でパケット居ないんだろ?マスヨさんにコブンみたく付いてればいいのにな。
御剣に喰われそうだが。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:16:14ID:+P6RV2J0
>>304
あー、それが12推の理由だったか!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:16:24ID:/g7LqVU0
ヘソのヤバさでは、ひろみが最強
あの腹のピッチリ感
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:16:59ID:MkjvnpAW
>>308
それを言ったら、機銃艇も出番必殺のときしかないしなぁ。。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:18:15ID:+P6RV2J0
>>308
マスヨに合わせてリアルにするとグロくなるからじゃないか。
ミスタードリラー絵のマスヨ&パケットは可愛かったが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:19:45ID:1QHXZiIl
>>302
問題ないのか
装備変えれば倒せそうなのとかいたんだがやり直すの面倒でそのまま突っ走ってる
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:19:54ID:9L0lL7Ew
クリノの中の人
http://zip.2chan.net/8/red/1117758696100.htm
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:20:06ID:MkjvnpAW
バラデュークを入手。
やってみる。

2分でマスヨさん死んだorz
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:20:15ID:UGibofHW
>>306
問題というか、20話後半あたりから
一部のボスをKOした時にもらえるアイテムが
なかなか便利なものだったりするくらい。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:21:48ID:d9ySPOQM
イシター仕様なら「カイ&ギルガメス」表記が正しい希瓦斯。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:21:52ID:AMwcpG8U
>>300
多分そんな感じで一曲がみじかいんだろうね。元々格ゲーは曲リピートが基本だし。
しかし、短いなら短いでもう一周ぐらい繰り返してくたらなーって思ったわけで。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:21:54ID:UGibofHW
>>308
宝箱だかつづらだかの中にいるよ。
Sフラッグとか飛竜マークとかと同じ扱い。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:23:26ID:/g7LqVU0
聞いてくれ
謎が一つ解けた

まずサンドラの頭の形を見てくれ
ttp://namco-ch.net/namco_x_capcom/character/img/pic_24.jpg
そしてサンドラ族は基本全裸だ
つまり

 サン ド  ラ 族
  山  頭 裸 族
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:24:51ID:MkjvnpAW
>>320
納得した。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:26:11ID:VUK/nx8R
DASHはAnother Sunかあなたの風が吹くからを使ってほしかったな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:26:14ID:8jHm8st2
正直バリバリ同人描く年代にはこのゲームあまり売れてないと思うんだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:28:36ID:ZVZGj0G/
>>320
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:30:23ID:62M5eYCX
3位 アーマーキング
2位 小牟
1位 サビーヌ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:31:17ID:/g7LqVU0
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 山のごとき頭の裸族それがサンドラ族の正体だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ それと投げ技のメリットがイマイチ見えないので威力上げるとかしてください
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:32:16ID:MkjvnpAW
>>326
ネガティブ→デモクレのコンボは使えると思うんだが。
ヒット数稼げないけど。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:32:54ID:EB2sCucJ
おまえらワルキューレ強い強いいってるけど全然強くないじゃないか
いま一緒に戦ってるモリガンとデミトリのほうがよっぽど強い
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:33:19ID:/g7LqVU0
>>327
やってみる
つか投げってスカりやすい傾向にあるやん?
それで1hitでクリティカル出なくて威力もそんなに高くないとなると…
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:34:42ID:MkjvnpAW
>>329
まぁ、なんだ。
雰囲気を楽しめ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:34:54ID:UGibofHW
>>328

( ・ω( ・ω( ・ω( ・ω( ・ω・)∩突き上げちゃいますよ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:36:06ID:d9JCPjPs
投げ技は初段の浮かせに最適やん?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:37:14ID:AK4R1LRZ
マジレスすると特典CDに収録されているジャス学の曲は
アーケードのOPなので短くても仕方がない。
繰り返す事が前提のラウンドBGMじゃないよ。


ところでCDの最後の曲は何のゲームだっけ?
職場でこっそり聞いているがド忘れした。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:37:22ID:5ma4E+ba
デミデミは玄米ライスを初段にしたほうが威力高くてお得なような。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:37:43ID:st/+C7tM
キリモミアタックみたいな初段からHIT数稼げる技あると強いよな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:37:58ID:TPoMzWtQ
シャオムウ戦闘前に「武器を取ったらシャオムウにお任せ」とか言ってたが、
これはシャイダーのアニーになるのかな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:38:39ID:d9JCPjPs
>>334
確かにそうだ OTL
ネガティブの存在意義ってなんだ…?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:38:43ID:+jiXOt9v
まあ撤退ボスが落とすっつっても
フェアリィリングとか 別にどうでもいいようなもんがほとんどなんだけどな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:39:04ID:VUK/nx8R
>>333
ワンダーモモ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:39:32ID:75suTegk
バラデュークとかぶっちゃけあんまり面白いゲームじゃなかったからな。
主人公が女性、ってのがラストで発覚したのが話題になっただけで。
魔界村はホントに超絶むかつくゲームだったし。
源平もなぁ・・・三種の神器のヒントすらロクに無かったし。
ベラボーは・・・よくスイッチ壊れてたな。
今覚えばよくあんなゲームやってたな、俺。

オールドゲームで間違いなく面白かったのは「ロストワールド」かな。
あれは面白かった。ボスもバラエティに富んでたし。
ナムカプ2とか出たら、今度は天帝や武神、ダストドラゴンとやれるのかな、とちと期待。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:39:35ID:ZVZGj0G/
>>328 悪様は守備力高いのでロケットブーツ2足+シルフィーの服2枚で特攻要員ですよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:40:01ID:wIIJBxIr
もっとさくら・かりん組は評価されてもいいんじゃないか?
あいつら終盤になるとブランチ12越えるよ!
さくらのお腹はエロいし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:40:29ID:5ma4E+ba
>>337
一応、玄米→デモン→デモン→ストレーン→玄米で14ヒット。威力も高い。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:40:47ID:nlWHynQf
スレの消費が早いなーw
俺が追いつくまでに沈静化しないでくれよ・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:40:59ID:N9i0gVRk
今29話の途中なんだがケン熱いな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:40:59ID:UGibofHW
>>337
KOした後でも一定の高さまで敵を浮かせられるとか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:42:03ID:VUK/nx8R
俺はレゲー勢の中だと飛竜かなぁ
ドルアーガとか魔界村に比べると新しい方だけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:43:24ID:d9JCPjPs
>>343>>346
なるほど。トン。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:43:40ID:UGibofHW
>>342
一撃が比較的重いドリルと
多段系のさくらを使い分けると結構いけるね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:44:34ID:VUK/nx8R
>>349
終盤だと浮かせも多段もダメージもドリル>さくらになるんだよな・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:44:47ID:st/+C7tM
11話の沙耶だけは落としたほうがいい>撤退ボス
MP自動回復はなかなか手に入らない
ほかの○%うぷとかは後でいくらでも手に入るのだが
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:45:04ID:5ma4E+ba
つーかまあ、コスモスのMP回復とか翔のスモークボムとかクリノ&サビーヌのキリモミ→毒槍が強すぎるだけだよね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:45:22ID:/g7LqVU0
>>346
浮きが一定してる か
まぁ割と無視できない利点であるような気はする
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:46:19ID:VUK/nx8R
>>352
まぁその辺の強キャラも毎話使えるわけじゃないしな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:46:20ID:aROYvSjM
小牟ってピカチュウの化け物なんだよね?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:46:50ID:oLXDedfS
瀕死時セリフ
シャオムゥ「焦らせるでない! 油揚げ噴き出したぞ!」
零児「・・・後ろで何やってるんだ、お前は」

油揚げ吹いたwwwwwww
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:47:15ID:VUK/nx8R
ピカチュウは電気ネズミだから
見た目は似てるがシャオムゥとは別の生き物
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:48:27ID:MkjvnpAW
>>356
後ろで呑気にお食事かよ。
中々やるな狐の妖怪め。

シャオムゥ万歳
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:48:34ID:wIIJBxIr
>349
そうそう、うまくさくらを使えばかなり適当でもブランチ増える。
どの技もそこそこ強いから攻撃エクストラも取りやすい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:51:57ID:J6R3HZjH
ガマ親分の道場のチンチロで一文無しになった俺が来ましたよ
30000近くあったのに・・・・・_|\○_

いや、多分俺だけじゃないはずだ!な?な??(ノД`)
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:52:54ID:5ma4E+ba
さくらは咲桜拳が乱れ桜に強化されるかと思ったらされなかったしなぁ。
終盤は荒熊いなし始動→紅蓮頂肘→7ヒットで攻撃力アップ→クリティカル狙いで春風連脚→紅蓮頂肘で14ヒットってのを基本にしてた。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:53:16ID:+jiXOt9v
>油揚げ噴き出した



まさか2chが元じゃねえだろうな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:54:16ID:VUK/nx8R
大昔からある表現だからそれはないと思うが
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:54:43ID:5ma4E+ba
ところで久々にリュウファイナル読んでみたんだが神月流歩行術が全然違うな。これで移動力アップはおかしいだろw
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:58:51ID:7vfdNqI8
>>340
おまえ何てことを・・・ちょっと校舎裏に来い
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:58:52ID:YNmi3w/k
>>351
12話じゃなかったっけ?
デミいないからブリス使えなくて、コスモスでも落とすのに結構苦労した。
倒したときDSをおぼえたけど、倒す前にあればもうちょっと楽だったよな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 10:59:35ID:g5TZjzRd
レイジが統括者 レイジが引率者やってる事に誰も反論しないんだな。一人位いたら面白かったかも。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:02:24ID:nlWHynQf
ワンダーモモの開脚キックの、
最後の方に出てくるカーテンに描かれている
桃の絵に萌えた。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:04:24ID:Cw1c8VQP
何か武神流が理不尽なまでの強さになってきた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:06:23ID:/NFJr+nV
ふぅやっとクリアした
70時間もかかってしまったよ

しっかしラスボスはSRPGでは珍しいくらいの強さだったな
クロノアが一撃で殺されてちょっとあせった
結局楽勝だったけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:06:43ID:+P6RV2J0
>>368
そういえばあの垂れ幕には戦闘員のモドキも描かれてたね。
敵キャラクターで出して欲しかった気もする。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:11:21ID:wIIJBxIr
ラスボスはモッコスを隣接させたら超楽勝だった…。
モッコス強いよモッコス。
アーサーが追いついた時にはボスのHP4000きってた。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:12:59ID:gSiCe4iq
>>369
まさに醜いアヒルの子
武神流クオリティ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:13:04ID:5ma4E+ba
>>372
同じく……。
なんかコスモス一人いれば十分戦えるような気がする。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:13:10ID:VUK/nx8R
敵が出てきては撤退しすぎだったな
あれならもうちょっとそれぞれの出番減らしたほうがいいだろ
特に源氏とピエロ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:13:28ID:uJRpd7mB
響子先生が技増えないのなんでじゃー
次回作に期待していいのか?いいのか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:13:50ID:KaBaq89W
>>370
ラスボス、みんなで取り囲んだら
余った近距離組が射程外でウロウロして走り回ってましたよ
もっと遠距離組入れときゃよかった・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:15:23ID:UGibofHW
>>376
アンケート葉書次第かと。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:15:29ID:/NFJr+nV
シルフィーとアマキンが仲間になってからは
難易度がぐぐっと下がったな
反則的だろあいつら

次作出すんならジャス学のアキラ出せよー
英雄なんていらんかったよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:15:51ID:VUK/nx8R
正直、先生はリストラ候補その1
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:16:27ID:uJRpd7mB
>>379-380
ヌッコロス
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:17:00ID:ZB2kt/gV
アマキンは伝説に残る名セコンドだからな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:17:18ID:VUK/nx8R
>>379
ローズやモリガンのほうがヤバイ
MP高いザコが居れば4人くらい動かせるし
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:17:32ID:EB2sCucJ
>>379
しょうがねえな、ほらよ
つ[ヘルメット被ったアキラ]
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:18:46ID:wIIJBxIr
二周目はモッコスがいるステージは単騎でクリアしてやろうと思ったが
戦闘準備画面でスキル使えなくなるんじゃ無理かな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:18:48ID:5ma4E+ba
あきらじゃなくてアキラって書いてあるところから見て、379はむしろヘルメット好き。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:19:00ID:VUK/nx8R
まぁアーケードのジャス学1だと
アキラなんて誰も使ってなかったな
サクラか英雄か豹馬がデフォだった
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:19:48ID:uJRpd7mB
>>387
将馬じゃー
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:20:40ID:/NFJr+nV
バツもひなたも出てねえからな
バツって主人公だろ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:20:53ID:gSiCe4iq
先生リストラとまではいかんでも全体的に中途半端なんだよな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:21:15ID:LIA4QpWg
>>323
いや、おまえそのレス番取ってそりゃないだろ。
今年の夏、コレ来るぞ…90年代格闘同人出した面子ならビンゴ。

リアルマネー貯めとくぜ、すばらしき新世界さ…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:21:37ID:KaBaq89W
バツ「レッツプレイ・・・」
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:21:42ID:1nNQZ9nO
流石にミドナイトブリスの完全再現は無理か
スキルでごまかされたw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:22:03ID:mT4lPMjw
>>387
なにそのコンバトラー
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:22:10ID:VUK/nx8R
未だにチュンリー本とか結構あるもんな・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:23:19ID:VUK/nx8R
名前違ってたか・・・
あの空中魔球にはイライラさせられたもんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:23:24ID:M0dGVp49
ギル初登場の遊園地で、ブラックワルキューレを倒せた?
やり方を教えてホスィ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:23:28ID:5ma4E+ba
>>385
敵の攻撃力が上がるわけじゃないから行けると思う。
装備は防御力重視のほうがいいのかな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:24:44ID:UGibofHW
>>389
英雄が主人公だとずっと思ってた
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:24:51ID:WEUzkIBn
>>385
ノーガードで行ってりゃ大丈夫じゃないか?
すぐ出番周ってきて回復して攻撃すれば全回復だし
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:25:33ID:ZB2kt/gV
>>398
シルフィーのブルセラショップで買ったアレがある
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:25:45ID:/NFJr+nV
>383
うんその二人も相当のもんだが
シルフィーとアマキンは敵がいる限り半永久的に補助できるからな

アマキンはムーンクリスタル二つつけてフェアリィつけて、なお
二人しか再動できないけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:25:55ID:WEUzkIBn
>>397
誰を育ててるかで大分違う
落としたりスキル使ったりで色々やれ
夢魔の誘惑とか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:27:07ID:HYLiMyY3
>>351
思いっきり逃がした上に既に14話な俺がきましたよ





orz
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:27:17ID:/NFJr+nV
>401
うえ、2周目アイテム引き継げんのかよ
40個くらい買ったぞ、アレ

まぁもう一度はやらないと思うが
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:27:27ID:WEUzkIBn
>>383
ローズは二回行動できなくなるからギルの方がいい
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:27:40ID:ZB2kt/gV
モリガン組の2回行動は、自分以外の誰かが部屋にいたら使えないという弱点がある
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:27:51ID:VUK/nx8R
1 PS2 ナムコ クロス カプコン SLG ナムコ 050526 \7,140 87,223
2 PS2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(限定版含む) SLG エンターブレイン 050526 \9,975 84,625
3 DS SDガンダム GジェネレーションDS SLG バンダイ 050526 \6,090 53,484
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 050519 \2,800 47,861
5 PS2 レーシングバトル -C1 GRAND PRIX- RCE 元気 050526 \7,140 39,019
6 PS2 イリスのアトリエ エターナルマナ2(限定版含む) RPG ガスト 050526 \10,290 36,642
7 PS2 半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜(限定版含む) SLG スクウェア・エニックス 050526 \9,240 32,766
8 PS2 幽★遊★白書 FOREVER FTG バンプレスト 050519 \7,140 20,198
9 GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ ACT 任天堂 050526 \6,800 16,105
10 PS2 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- RPG スクウェア・エニックス 050421 \7,140 13,765
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:28:09ID:KaBaq89W
おいおい義経の中の人、恭介の人じゃないか
なんで、謎の風紀委員が出てこないんだ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:29:22ID:f8wSv8S7
>>407
それは盲点。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:29:47ID:ZB2kt/gV
>>408
いい勝負っつーかなんつーか、半熟悲惨としか言えない
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:29:54ID:H7x+MGLB
>>291
非常に懐かしい曲をありがとう
久しぶりに聞いたよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
撤退する敵に毒が有効っていうけど、
確かにHP半分になっても毒で削れるけど一回向こうから戦闘しかけられて終わったら
普通に逃げられない?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:31:23ID:WEUzkIBn
>>413
逃げられるし敵によってはしなくても逃げる
気絶させろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:32:36ID:W7ekqBXM
状態変化効かない奴も気絶はするのね
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:34:08ID:Cw1c8VQP
飛竜は性格がガンダムWのヒイロみたいで一番かっこいい。
「ストライダー飛竜」ってゲームでもこんな性格してるんですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:01ID:KaBaq89W
>>416
飛竜はヒイロなんかよりも漢
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:04ID:+P6RV2J0
>>219
>>412
延期したサントラに川澄版ワンダーモモ収録しないかねぇ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:14ID:nlWHynQf
>>404
心配するな。
俺なんか16話で撤退するボスは1回も倒してない。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:24ID:/NFJr+nV
テンプレの参戦者

ワンダーモモのバズーカ撃つ青い奴が抜けてるな
名前なんつーのか知らんが

あ、あとワルキューレの悪玉と
ドルアーガ各種

古いのかな?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:38ID:3KSnCfCc
気絶させるスキルはかなり便利だな。
しばらくソイツを放置して別のボスを倒しにいけるし、
ピヨらせればカウンター技食らわなくなるし。
レイレイ組はこれがあるから全然使える。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:36:11ID:/NFJr+nV
>415
気絶耐性は別にある
これまた一部の奴だけ持ってる
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:36:45ID:ApueIzA9
ジューダス微妙なんですが
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:37:39ID:gSiCe4iq
>>421
全キャラ満遍なく育てていると突然強くなったり使えるスキルがあったりと面白いよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:38:06ID:ZB2kt/gV
>>423
つ号令
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:38:12ID:YNmi3w/k
>>414
毒・気絶でも規定値まで下がったら逃げる奴がいるって聞いた覚えがある。
10話の沙夜はブリスで半分以下に減らした後、待機しても逃げなかった。
その後、沙夜から戦闘しかけられた後、撤退されたけど。
このあたりの条件がいまいちはっきりしない。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:38:33ID:HZUVfVGH
>>345
あっさり暴走したリュウよりよっぽど格好いいよな
でも真・昇龍拳はあそこしか使えないような…
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:40:22ID:W6GMFoFl
今やってるエロゲに老人口調+外見ロリ+何百年も生きてるキャラがいる
声も似てる

これシャ(ry
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:41:50ID:ZB2kt/gV
>>428
キミのやってるエロゲのタイトル、ナムコ×カプコンっていうんじゃない?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:41:57ID:VUK/nx8R
デモンベインだろ?
ああいうのは昔から居るから・・・

すぐ思いつくのは天地無用の鷲羽あたりかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:42:20ID:/NFJr+nV
レイレイ以外で99HITいける奴っているのかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:42:29ID:f8wSv8S7
>>428
友達以上恋人未満と見た

いややったことないから知らんけど
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:42:46ID:ApueIzA9
>>425
MP回復力ではアマ禁に負け、最大値ではローズ以下で使いづらい
ソーディアンマスターの攻撃力も銃の型と一緒で微妙すぎる
なにより魔人闇があっさり悪さんに破られて弱いイメージが
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:42:53ID:KaBaq89W
>>431
スモークボム、スモークボム
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:44:01ID:HZUVfVGH
>>432
あれはロリではないだろ。
つーかそんなのエロゲなら腐る程いる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:44:14ID:/NFJr+nV
そうだな、スモークボムもいくかもな
40HIT超えると落下速度がすごいことになるから
他の奴だとちょっときついよな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:44:16ID:qt354UUX
千裂と虎牙破斬やってれば結構強いよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:45:47ID:9kDIYuxJ
>>431
スタン&ルーティで78ヒット出せましたので頑張れば逝けるかと
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:46:00ID:ApueIzA9
スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!
スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!スモークボム!

我、奥義を得たり
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:46:27ID:gSiCe4iq
>>431

373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 21:18:17 ID:xqYxyUnw
ホアアーーーッ!!スモークボム!!ホアアーーーッ!!ホアアーーーッ!!ホアアーーーッ!!スモークボム!!ホアアーーーッ!!
スモークボム!!ホアアーーーッ!!ホアアーーーッ!!スモークボム!!ホアアーーーッ!!ホアアーーーッ!!ホアアーーーッ!!

これぞ武神流!!
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:46:45ID:fpnyzJhX
>>409
仁やってるからそれで満足しろということなんじゃない?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:46:57ID:Cw1c8VQP
武神流、理不尽なまでのこの強さ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:47:49ID:KaBaq89W
>>441
そうなんかなぁ・・・やっぱり
ちなみに、俺の中でカプコンゲーでこの人と言ったらジョジョのDIO
まぁ・・・版権物だが
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:48:05ID:VUK/nx8R
まぁ中平漫画によると、1対多数という絶望的な状況を切り抜ける為の無敵の武術らしいからな>武神流
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:48:42ID:5ma4E+ba
>>439-440
激ワラタ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:48:46ID:/NFJr+nV
武神流大人気だなw

>438
スタン達ではかなりきついと思うんだけど
つーか78HITすごいな
40HIT*3なら楽なんだけどねぇ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:48:47ID:KaBaq89W
>>442
中平漫画では瞬獄殺も片手で捌く驚きの強さ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:48:47ID:HZUVfVGH
でも調子に乗ってラスボスと戦わせたら一撃でやられたよ武神流w
まあその後モッコス一人で倒しちゃったが
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:49:44ID:fpnyzJhX
>>443
ジョジョのDIOとセイヴァーのジェダはすごく似合ってた
特にDIOはたまらん
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:49:47ID:/NFJr+nV
モッコスはドラゴントゥース覚えてからちょっと使いにくくなった
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:50:03ID:aROYvSjM
攻略本出るまでにクリアしちまうじゃネーカ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:50:10ID:VUK/nx8R
翔の声がシュバルツ兄さんなのが強さを理不尽だと思わない理由の一つ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:50:48ID:q7uuEAMT
攻略本出るまであと一ヶ月あるからな、一日一話ずつやればちょうどいいんじゃない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:50:48ID:HZUVfVGH
>>450
別にコンボに組み込む必要ないし
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:50:54ID:W7ekqBXM
スタン&翔
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:51:18ID:ZB2kt/gV
木人相手に春麗で重力99倍にしてみた、カンストした、腕イタス
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:51:34ID:VUK/nx8R
トゥース、ドリル(強)、FGショット(強)は基本だと思うけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:51:50ID:gSiCe4iq
>>448
武神流ステルス
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:51:51ID:ZVZGj0G/
>>453 さらに一日一時間で止めればぴったり
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:52:05ID:5ma4E+ba
つか、千拳唯打掌のが威力高いんだからスモークボム→千拳のほうが良いのでは。たまに安定しない相手いるけど。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:52:43ID:Cw1c8VQP
武神流、1対多数の忍術とかネタ臭が凄すぎ
おまけに害の声が必死すぎて毎回笑えるww
害の声のせいで普通の会話でも
害のボケに小が突っ込むお笑いっぽく感じる。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:53:09ID:/NFJr+nV
まぁ実際には40HITいったら一旦休止したほうがいいからね
場合によっては16くらいでとめるけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:53:22ID:KaBaq89W
>>446
24HIT*20くらいとかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:53:39ID:nc+eOYzW
>>456
木人倒せた?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:53:43ID:ApueIzA9
よくよく考えたらただの煙幕な気がするスモークボム
モッコスはエフジーショットが強になると使いづらく感じた。対多数戦では鉄壁の防御と攻撃力で無敵だけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:05ID:x/vopAgV
今更だが、風間仁の曲が鉄建TAGのOP曲で身震いしちまたーよ
チョイスしてくれたスタッフに感謝。・゜・(ノд`)・゜・。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:08ID:XFSbjeaZ
コスモスはドラゴントゥース→Rドリル→FGショットだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:23ID:gSiCe4iq
武神流が人気なのは
BGMとスモークと武神流連呼が勝因だな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:33ID:ylOANXwr
ゲゼルシャフト号の食堂で「マーボカレーがメニューに無い!」
とか言ってたの誰なんだろ? タイゾウさんかな?(´・ω・`)



0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:55ID:KaBaq89W
>>460
何も考えずにボタン連打してアドレナリン噴出するのが武神流の極意
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:56ID:/NFJr+nV
あいつら二回に一回くらい奥義撃てるしな
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:57ID:WEUzkIBn
>>460
それは前から言われてる
ただスモークボムはタイミング考えなくていいしネタ的にもいい
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:54:59ID:q7uuEAMT
>>469
スタンだろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:55:33ID:ZB2kt/gV
>>464
人間では無理
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:55:33ID:VUK/nx8R
>>465
あれが翔の無敵技だから
強いのは当たり前だったりする
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:56:00ID:5ma4E+ba
>>449
あ、ジェダとDIOって中の人同じだったのか。
DIOのWRYYYYYは神がかってたな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:56:37ID:WEUzkIBn
>>469
ヒント:スタンの妹のリリスはマーボーカレーが得意
ヒント2:最初の飛行竜でマーボーカレー食べると全回復
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:56:47ID:KaBaq89W
>>474
ならモッコスなら邪神だからオッケーだな

と突っ込まれかねないぞ、っつうか木人倒すなんて
エグいチートでも使わないとできんだろ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:57:04ID:MkjvnpAW
源氏はむかつくな。
義経のイメージかわっちまったいトホホのホ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:57:20ID:WEUzkIBn
>>449
あの人の叫び声はいいな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:57:37ID:/NFJr+nV
わや姫が仲間になったから飛燕も仲間になるかと思ったらならなかったな
PS2で使えたのに・・・

なんでわや姫だけ仲間になったんだろ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:57:57ID:KaBaq89W
>>479
俺はもう鎌倉様という言葉が頭から離れないよ・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:58:09ID:xwv4ELSu
>>439-440
禿ワラ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:58:26ID:ApueIzA9
>>475
さすが武神流
未来から過去に飛ばされても同じ流派同士ですぐに一致団結してるのにワロタ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:58:43ID:q7uuEAMT
飛燕仲間になってくれると最後の最後まで信じてたのに・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:58:50ID:WEUzkIBn
>>481
ローズ、アーマーキング、ジューダス、キャミィ

むしろ飛燕だけが仲間になれないんだろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:59:08ID:UGibofHW
○仲間になるキャラ
カプコン:32人
ナムコ:27人

○出演作人数上位ランキング
1位:スト2(7人)
2位:バンパイア(5人)
3位:Cコマンド、ロックマン、鉄拳(4人)
6位:ワルキューレ、ゼノ、テイルズ、ロストワールド(3人)

カプコンに配慮しているね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?アイテムって無限に買えないの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:59:41ID:MkjvnpAW
>>482
義経のイメージ

昔・・・貴公子。実は美形ではない。後、背が低かった。修羅の刻。
今・・・ひょひょひょ笑い。能面。

この違いについて。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:59:53ID:VUK/nx8R
飛竜ってMA無いんだよなぁ
まぁ群れるのは嫌いなのかもしれんが
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:00:15ID:HZUVfVGH
というかキャプテンチームの中にしっかりガイが入ってるからなw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:00:48ID:gSiCe4iq
サイコッパーワー

これぞ武神流!!
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:01:06ID:/iL6BQ9D
魔界村でキュービィ出てきた時は脳内汁出まくったが
結局ジェダ出ないのか
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:01:17ID:MkjvnpAW
>>492
ニンジャコマンドーに謝れ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:01:25ID:/NFJr+nV
>487
そりゃ登場キャラ多いゲームから多く参入するわな
アクションゲームと格闘ゲームの違い
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:01:31ID:HZUVfVGH
>>490
市長は一人でやってる
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:01:53ID:WEUzkIBn
>>465
始動→DSソルト→FG→落とす→DS→FG→DS(敵によってはもう一回DS)→落とす
これでかなり強い
溜まってる場合は始動後Xバスター→DS→落とすで
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:03ID:MkjvnpAW
>>493
ジェダはサマエルと一緒に何かたくらんでます。
次回ナムカプ2が出れば出ます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:04ID:KaBaq89W
>>493
次回作への布石だよ多分
次回作出たらスト3.のギル出ないかなぁ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:08ID:nc+eOYzW
やっぱり木人倒せないか・・・
LV99、汁フィーの服×4、でも無理だろうなぁ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:25ID:VUK/nx8R
>>496
そういやタイゾウもそうだな
うーん、何か欲しかったなMA
オプション召還攻撃とか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:42ID:Z9TDLVCS
>>408を見るまでGジェネの新作が出ていた事なんてすっかり忘れてた
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:02:58ID:HZUVfVGH
>>487
というかスト2は明らかに扱いいいな
同じ格ゲーの鉄拳と比較すれば…
豪鬼とか別格の強さだし
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:03:04ID:/NFJr+nV
MA便利なのは最初だけで
途中からは脳汁出すための触媒でしかないからな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:03:19ID:ZVZGj0G/
>>479,482,489 更に混乱させてやるぜ ウェへへへ
ttp://www.wellmade.jp/products/yoshitsune2/index.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:07ID:5ma4E+ba
>>499
中平漫画を元ネタにするとすごい勢いでケンに負ける。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:06ID:VUK/nx8R
ガイ、翔、タキ、わや姫、飛竜の忍者攻撃なんかを妄想
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:10ID:gSiCe4iq
>>504
確かに中盤以降何の役にもたたんね
もうちょいLVの応じて強化とかしてくれりゃ良かったんだけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:35ID:wIIJBxIr
タブルラリアットォォー!
ンオオオー!


市長つええ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:43ID:fpnyzJhX
>>499
ギルとユリアンの組織も出して欲しいね
ユリアンなんか思いっきり悪役って感じだし
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:46ID:/NFJr+nV
>503
豪鬼とデビルにそんな違いがあるとも思わなかったけど

扱い方は別だったけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:50ID:HZUVfVGH
>>505
おまwwwwwちょっwwwwwwwwwwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:04:59ID:KaBaq89W
>>506
そこでユリアン登場
エイジスリフレクター
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:05:08ID:WEUzkIBn
>>493
次回作の伏線としてジェダ(伏線張りすぎ)ロックマントリッガー(イレギュラー云々の伏線解消して無いよな?)
消えた爆田の謎、サマエル(魔界村また復活しそうだし)
こんな所か
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:05:30ID:loh8Nfx1
景清だけはまともかと思ったがあのオチでワロタ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:05:44ID:LE9V0xvn
>>431
フーパーのパイルドライバー
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:05:50ID:/NFJr+nV
そういえばドッペルワルキューレの使ってくる
風の魔石だかなんだかを本家が結局覚えてくれなかった
LV54くらいあったんだけどなー
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:06:04ID:5ma4E+ba
んじゃ俺は弁慶のイメージを混乱させるか。
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/character/character04.htm
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:06:25ID:HZUVfVGH
そういや同じ武術学んで大体スペック的にもおなじぐらいなのに
何でケンは殺意の波動に目覚めないんだ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:06:32ID:/NFJr+nV
>516
投げ技でどうやって99HITまで持ってくんだよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:07:08ID:/NFJr+nV
>519
つ【SVC】

公式設定じゃないんだろうけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:07:09ID:WEUzkIBn
>>507
マキとか出ると思ったが出ないな
2で出るんだろうか


あと恋人の前でガイにボコボコにされた哀れな主人公とカルロス宮本
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:07:18ID:HZUVfVGH
>>514
でも消化率は上々とはいえこの売上で出るんだろうか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:07:52ID:HZUVfVGH
>>521
ごめんよく意味わからん
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:03ID:VUK/nx8R
>>521
あれはサイコッパーワーで洗脳されてるだけ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:26ID:LE9V0xvn
>>520
トレーニング限定に決まっているじゃないか!
だからフーパーは壁にしかなれないんだよorz
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:31ID:fpnyzJhX
>>519
素質の問題
素質だけならケンよりダンの方が上っぽい
ダンは殺意の波動に目覚める可能性があったぐらいだから
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:32ID:5ma4E+ba
SVCのは洗脳されたケン。殺意の波動とは関係ない。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:38ID:HZUVfVGH
>>525
じゃあ豪鬼は何なんだ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:08:47ID:WEUzkIBn
>>521
ヒント:サイコッパーワー
ヒント:愛しさとせつなさと心強さと
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:09:15ID:/NFJr+nV
>525
>528
アレ、そうだっけか
適当ですまん
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:09:28ID:HZUVfVGH
>>527
マジ!?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:09:32ID:Z9TDLVCS
もしかしてここでは

凱スキー<翔スキー

の流れなのか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:05ID:HZUVfVGH
ああSVCって映画のやつ?
チュンリーとガイルが仲良くなってたな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:12ID:WEUzkIBn
>>529
修羅の道=殺意の波動ってわけじゃないだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:15ID:KaBaq89W
>>527
カプエス2でダンを真・豪鬼カラーにしましたよ
強さは変わらんが根性で真・豪鬼倒した
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:20ID:H7x+MGLB
リュウと豪鬼は血縁関係あるんじゃなかったっけか
中平の漫画でそんな感じのことあったような気がする。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:56ID:5ma4E+ba
>>534
これ。
ttp://www.snkplaymore.jp/official/svc/chara/capcom_ken2.html
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:10:56ID:WEUzkIBn
>>534
いや
SNK VS CAPCOMの略
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:11:04ID:W7ekqBXM
リュウ→島津英雄→豪鬼という進化説
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:11:41ID:HZUVfVGH
>>538-539
順番逆になったのか
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:11:49ID:TPoMzWtQ
よし1位だ
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:12:06ID:gSiCe4iq
>>533
凱:サイコッパーワー
翔:スモークボム!!ホアアーーーッ!!
二人合わせて武神流クオリティ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:12:08ID:Z9TDLVCS
>>540
若返ってるような気がするのは気のせいか
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:12:12ID:WEUzkIBn
>>527
剛拳も素質認めたからこそ弟子にしたわけだしな
復讐に捕らわれてたから破門になったが
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:12:21ID:5ma4E+ba
>>537
明示されてはいないよ。
「どうしてあの二人なのか。もしかするとあの二人には血の繋がりがあるのかも知れない」とかケンが言ってただけだし。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:13:06ID:q7uuEAMT
>>543
武神流にあやまれ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:13:23ID:loh8Nfx1
>>540
教師の仕事と思えませんが
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:13:38ID:VUK/nx8R
>>523
この寒い時代、15万はければ続編確定だろう・・・
そこまで金かけて作ってるゲームじゃないしな
初期出荷が10万で売上85000なら最終15万は堅いべ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:13:52ID:gSpVL9kr
http://www.snkplaymore.jp/official/svc/chara/capcom_ken2.html
ワロタ
何このアロマ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:14:02ID:/NFJr+nV
実直拳は最初名前聞いたとき爆笑したな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:14:46ID:LGXuHFKk
買う前はいろいろ考えたのよ
遊んでいたら欲しくなるに違いないから
取りあえずヴァンパイアダーコレ買っておいたり
ドルアーガ関係も一通りあるからやりたくなっても大丈夫とか
TODは前に途中でやめちゃったけど買ってこようかなとか
ジャス学遊んだことないけどやりたくなるかもなとか


まさか、完全ノーマークって言うか正直イラネと思っていた
DASH関係がこんなにやってみたくなるとは
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:15:01ID:HJJjbYLx
タキが必殺技だした時に
連呼してるのってなんていってるの?
なんとか丸、なんとか丸って
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:15:22ID:W7ekqBXM
音速丸
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:15:32ID:/NFJr+nV
>552
DASHやったことないけど
ほとんど意味不明のまま終わったよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:05ID:ZVZGj0G/
>>553,554 すてきなサムシング
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:22ID:loh8Nfx1
たろすけと一緒にハレンチしまくるバルバトス
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:22ID:WEUzkIBn
>>543
是空:「君強いね、武神流やんない?」「武神流は強けりゃ武神流、型などないから自分で最強を作れ」
源流斎:攫われる
マキ:めんど〜
ロクなのいないな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:24ID:HZUVfVGH
>>549
そうでもない
最近は初期で消化率が高くても再入荷する頃には
他のソフトに流れたり中古待ちになるケースが多いから
多分初期出荷を見誤った時点でそこまで楽観視できない
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:35ID:/NFJr+nV
>553
れっきまる、めっきまる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:16:48ID:eTNkqnVm
>>541
芋屋側が製作したからSNKが先。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:17:23ID:Z9TDLVCS
>>554
ブルゥァァァァッ!

ごめん言ってみたかったんだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:18:17ID:VUK/nx8R
>>559
このゲーム長いから中古屋には流れにくいし
評判悪くないからそこそこ息長いと思うがな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:18:35ID:WEUzkIBn
>>561
SNK VS CAPCOMからCAPCOM VS SNK2と逆になったのかってことじゃね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:19:20ID:/NFJr+nV
超戦士1P、2Pの中の人って仲いいんだろうか
ケリィとガトーでも一緒だったよね

声似すぎだしマッチョっつったらこの人たちだし
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:19:33ID:+JDvFo/K
お前ら騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って言ってみろ
えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞える
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:19:58ID:fpnyzJhX
>>532
ZEROの時のダンのストーリーは
ダンの親父は有名な格闘家でサガットに挑んだんだけど負けちゃって死んで
それでダンはサガットに復讐するためにゴウケンに弟子入りして修行してたんだけど
ダンが恨みの念だけで強くなろうとしているのを見たゴウケンが
このままでは殺意の波動に目覚めてしまうと判断してダンを破門した
で、その後リュウとケンが弟子入りしてきたと
ダンの技が中途半端なのは破門されたあと独学で身に付けたものだからなんだと
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:20:24ID:HZUVfVGH
>>563
2chの評判が世間一般でいいとは限らないからねえ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:04ID:/NFJr+nV
正直ツマランとは思わなかったけど面白いとも思わなかった
キャラのやりとりはかなり面白かったけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:22ID:ZVZGj0G/
>>567 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ダンの方が兄弟子だったのか ZEROやったことなかったから始めて知った
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:22ID:VUK/nx8R
>>568
2ch以外でも評判いいけどな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:37ID:jmQMggss
>>563
まぁ、今後売れる売れないはともかくとして
購入者の殆どが多分キャラ目当てで買ったオサーン達だから
中古にはあまり流れないとは思う。

とりあえず、続編を希望するならアンケートハガキを書くベシ
おじさ・・ お兄さんとの約束だぞ!!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:43ID:HZUVfVGH
>>567
いや大体知ってたけど
殺意の波動に目覚めるって話は知らなかった。
でもそれだと殺意の波動は素質というより精神的なもののような気がするけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:21:49ID:gSpVL9kr
>>567
て事はうまく行けば殺意ダンが見られた訳か
波動も昇竜もしっかり飛ぶダン見てぇー
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:22:13ID:WEUzkIBn
>>567
素質はあるのになんでそんな型に拘るんだ?とか永遠に未完の大器って扱いだな
漢道は威力だけなら物凄いが
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:22:34ID:gSiCe4iq
>>572
漏れも売る気が無いオサーン
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:23:00ID:HZUVfVGH
>>571
そうなんか
よく知らんけど
出るなら出て欲しいけどね続編。
でもその前にいい加減ゼノサーガを完結させろ…
売れる売れないじゃなくて義務だ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:23:13ID:5ma4E+ba
つーか続編希望するならクリアしてもさっさと売るなよって話?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:23:37ID:WEUzkIBn
>>578
アンケート葉書出せって話
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:24:31ID:5UX1OMI2
ここたよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:25:33ID:aROYvSjM
もちろん次回作では
ジョーカーのポジションにウェスカーがつきますよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:26:01ID:a//4pKiR
ナムカプ入り乱れのお祭りゲームなんだから絵師を雑君にしてくれw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:26:02ID:eW/dRvp9
>>574
ヒャッホゥ〜のポーズで阿修羅閃空
余裕ッス!で瞬獄殺の締め

それがサイキョークオリティ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:26:53ID:Xel/3zSA
このゲーム面白いんだが時間かかるのが
長所ととるか短所ととるか・・・
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:26:57ID:dWKLQD1q
>574
ZEROのダンは以後のよりはちゃんと飛ぶよ。飛距離短いけどさ
あのころのダンはネタっぽく見られてたけど実は使いこなすと強い
ちゃんと飛ばなくなったのはZERO2だな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:27:42ID:y4R/ICtO
>>572

フォゾンも忘れずにネ!(*^ー゚)b
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:27:46ID:sGmml0lp
ダンと言えば 度重なるCAPCOMとSNKと確執の中で生まれたキャラ(笑)
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:27:56ID:LzFcieTM
26話のジョーカーと沙夜のコントは面白かった
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:27:59ID:/NFJr+nV
このゲームやったら
今までなんとも思ってなかったレイレイとかフェリシアとかちょっと好きになったし
風のクロノアもやりたくなった
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:01ID:hYCNpd+g
九十九VS小牟会話イベント
「勝負じゃ・・・!
この戦いに、わしの765年・・・
すべてをぶつけちゃる・・・!」

ナムコの叫びに聞こえる・・・

0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:01ID:W7ekqBXM
>>582
Gヒコロウキボンヌ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:25ID:Z9TDLVCS
覚醒リュウはきっと真空波動がビームになる

そう信じていた時期がありました(AAry
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:42ID:VUK/nx8R
>>590
クリア後スレにでも書いてくれ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:52ID:FoqHcY+l
まぁソフトは売らないよ。普通に続編に期待したいしなー( ゚Д゚)y-~~
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:28:55ID:/NFJr+nV
>584
同じような敵と同じような状況で延々戦い続ける話だからねぇ・・・
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:29:03ID:dWKLQD1q
>588
わっふぅ
ルプルドゥ
・・・でありますっ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:29:12ID:njv8l87W
続編は無理だろ。
だって小牟が766歳になってしまう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:29:26ID:px5HxoI8
シャオムゥがまさか夜伽までするとは思わなかったぜ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:29:48ID:q7uuEAMT
小牟は危ない発言が多すぎます
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:30:31ID:/NFJr+nV
シャオムウは声と照れてる絵が気に入らない
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:30:42ID:y4R/ICtO
つーか、グロブダーとソルバルウのコンビ、めっさ使いてえ(*´Д`)ハァハァ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:30:43ID:Xel/3zSA
765・・・


ナムコのゲームにはこの数字が毎回どっかに出てる気がするな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:30:51ID:hYCNpd+g
>577
それには同意
EP2でこけたからEPは自粛する。なんて言わないでくれKONAMUKOさん
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:30:56ID:VUK/nx8R
>>597
半年後にまた大事件でいいじゃん
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:31:07ID:UGibofHW
>>594
ここ数年、セーブデータ引継ぎ続編とか結構多いから
続編やってみたいソフトは売らずに持っている事にした。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:31:22ID:ZB2kt/gV
12歳の理由が最近になって分かった
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:31:32ID:LzFcieTM
つーか森羅とか偉そうにでてきたのに
結局2人しか出てこないのもなあ
キャラ200名って多いような気もしたけど
雑魚含めてのようだし実際はスパロボと比較するとかなり少ないような気がしてきた
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:32:32ID:y4R/ICtO
というか、このゲーム裏方さんの出番すくないな。スパロボで言う博士系
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:32:39ID:/NFJr+nV
>607
出典規模もゲーム内容も別物なんだから仕方ない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:32:45ID:LzFcieTM
>>605
多くない
データボーナスぐらいはあるが
普通にクリアした程度で大半もらえるから
データ残しておけばソフトにこだわる必要は余りないでしょ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:32:50ID:hYCNpd+g
>593
すいません。ネタバレ含んでスレ違いでした。
どうも興奮冷めやらず・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:33:58ID:WEUzkIBn
>>607
実験作と人気作品比べてもね
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:34:07ID:hYCNpd+g
>610
幻想水滸伝も1→2はあったけど、それ以降なくなったしね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:34:18ID:LzFcieTM
>>609
版権を自分の会社が持ってるんだから出しやすいとは思うんだけどねえ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:34:54ID:Z9TDLVCS
アークは1→2→3があった希ガス
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:34:57ID:VUK/nx8R
>>614
つ予算
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:35:20ID:hYCNpd+g
>612
そのとーり。個人的にはこれで十分。増えるなら増えるで嬉しいけど。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:35:22ID:/NFJr+nV
最近セーブデータ引継ぎがあったのなんか
鬼武者くらいしか知らんな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:35:38ID:LzFcieTM
>>615
3は引き継いでもさして意味無いけどね
ゲストキャラだからトッシュ達は。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:36:05ID:VUK/nx8R
シャドウハーツとかラチェットアンドクランクとか一応あったよ
引継ぎっつーか、ちょっと得ですくらいだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:36:27ID:y4R/ICtO
>>618
引継ぎといえばパンドラボックス…うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:37:03ID:a//4pKiR
>>601
↓○はSOLが生えてきて多段ヒットでよろ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:37:10ID:LzFcieTM
>>620
それは引継ぎじゃなくてクリアボーナスだな
今はそっちが主流。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:37:15ID:f8wSv8S7
ナムカプは実験的に作ったものだと思う。
拡張性のある素体って感じで
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:37:17ID:q7uuEAMT
>>615
2→3はあんま意味無かった・・・つーか、せっかく2で全員LV1000にしたのにあの仕打ちかよ・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:37:36ID:d9JCPjPs
>>621
ONI零の続編はいつ出ますか…?
(ノД`)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:38:20ID:/NFJr+nV
>625
最初から全員LV1000だったらびっくりだろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:38:26ID:VUK/nx8R
というかアーク3自体が1,2への酷い仕打ちだった
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:38:33ID:Z9TDLVCS
>>625
1、2でトス上げて3でイズナ落としだったからなアレは
出来も
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:38:45ID:y4R/ICtO
>>622
わろたw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:38:53ID:jmQMggss
>>625 626
3のことと続編のことは忘れてやってください

パンドラボックスにいたってはつぶれたし・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:39:01ID:hYCNpd+g
PS2で出てるラングリッサーに似たゲームの引継ぎは確かすごかったような。
1→2だと、1のキャラを5〜6体使える
1→2→3だと、1と2のキャラ合わせて8人程使える
1→2→3→4だと、、、
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:39:12ID:UGibofHW
>>610
ソフト残しておけばストーリーの復習ができるし
セーブデータの作り直しもできる。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:39:54ID:/NFJr+nV
>632
うるしが関わったゲームなんてキャラ以外なんの魅力もないからな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:39:54ID:YNmi3w/k
>>608
科学的な部分での解説はゼノ組がやるし、妖怪関係も専門家多数。
歴史関係は先生がいるし。
隙が無い布陣だ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:39:55ID:LzFcieTM
グロウランサー?
あれよりラングリッサーがやりたいなあ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:40:15ID:dWKLQD1q
>633
だが面倒くさい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:40:25ID:f8wSv8S7
アークが死ぬと聞いて1で止めてる俺ガイル
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:40:55ID:LzFcieTM
>>629
1もお世辞にも面白いとは言えない。
PS最初のRPGと言う事で実験の意味合いが強かったが
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:40:58ID:beK8lVfE
2周目はじめる気力がわかない…また80時間かかるのか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:05ID:VUK/nx8R
>>634
デアラングリッサーやグローランサー1は名作だろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:15ID:q7uuEAMT
アーク死ぬけど、結局その後もずっと出てきます・・・どんどん台詞が減っていくけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:20ID:dWKLQD1q
>638
ククルも死ぬよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:42ID:y4R/ICtO
>>635
しかし、国語教師だから歴史に詳しいというのも謎であるな。そりゃ、古典に源平出てくるけど…
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:42ID:/NFJr+nV
なんの分岐もねーからなー
難易度あげて最後まで行くと隠しがあったりするかも?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:41:56ID:VUK/nx8R
まぁナッシュみたいなもんだな、アークは
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:42:34ID:WEUzkIBn
>>608
強いて言うならハガー市長とか出番少ないな
仲間になるとき声なかったし

キングとプロレスで絡むと思ったんだけどなシャオムウのセリフからして
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:42:41ID:hYCNpd+g
>635
世界征服できそだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:42:44ID:LzFcieTM
>>638
最後で自分の体を聖棺の代わりにしてラスボスえお封印
でも3で速攻復活されてしかもその後黄昏でまた復活。
ちょっと無駄死に臭い。
まあラスボスに喰われたククルよりはマシだが
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:43:37ID:dWKLQD1q
アークは2しかやってないな。1のデータは友達にもらったけど。
レベル1000テラツヨス
エルク一人でラスボス一撃って何さ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:08ID:x0/U5lLp
今28話なんだが、最初にでてきたゼノサーガの男は結局どうなったの?
まさかこのまま最後まで行方不明?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:23ID:hYCNpd+g
>639
2か3か忘れたけど、なんか違和感があった気がする。
ダメージが出なかったか、経験値が出なかったか。
中古で全部買ったけど、クリアしたことありましぇん
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:33ID:VUK/nx8R
ナムカプってちょっとアークっぽいところがあるよな
何かするたびにセリフ言うところとか
レベルアップ時専用のセリフとかも欲しかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:44ID:/NFJr+nV
>651
元いた場所にずっといるだろ
なんで行方不明に?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:46ID:WEUzkIBn
>>651
爆田と出番来るまで遊んでるよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:44:57ID:q7uuEAMT
>>651
アレン君は殺意の波動とサイコパッワーを身につけてラスボスとして君臨します
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:01ID:ZVZGj0G/
>>645 零児のいるかいないか、各ユニットのいるかいないかでの
台詞ぐらいは違う でもわざわざそれ見るために計100時間以上も根気続かねー
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:18ID:dWKLQD1q
>651
アレンのことか・・アレンのことかーーーーー!!!
声はブルースと同じ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:18ID:LzFcieTM
>>650
でも普通に進めるとアンデルがHP500ぐらいだったのに
いきなりラスボス5000→9999の連戦とかで
マジ焦った
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:26ID:WEUzkIBn
>>654
ゆらぎ起こった時に一緒にいたからな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:34ID:5UX1OMI2
>597
7650才
でよかろう
06626352005/06/03(金) 12:45:37ID:YNmi3w/k
そういえば、恐竜の専門家もいたな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:49ID:hYCNpd+g
>640
2なら80時間以上かかるだろ
80時間以上も遊べると考えたまえ。猛烈に嬉しい
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:56ID:jmQMggss
アークって2以降は発売されてないんだよね たしか
はやくアーク3発売しないかなぁ・・・

>>639
まぁ、いうほど悪いものでもないけどね
しいて言うならPS1周年記念RPGのほうが・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:45:59ID:VUK/nx8R
ゼノサーガでもアレン君は常にハミられてるから気にしない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:46:07ID:UGibofHW
>>637
手間がかかる奴はPAR使ってるなぁ。

ナムカプ入手直前までは
ニルファの4周したデータを使って
8周目まで進めてストーリーを思い出したりしてた。

ソフトによってはデータベース的に使えるのもあるから
なかなか手放せないのもあるのよね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:46:28ID:LzFcieTM
>>660
いや少なくともシオンはコスモスのエンセフェロン内にいたわけだが
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:46:41ID:WEUzkIBn
>>597
子供が生後765日
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:46:49ID:/NFJr+nV
>662
レジーなのことか?
別に専門家じゃないだろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:46:49ID:y4R/ICtO
○○の専門家で、まんがサイエンスの怪人が頭をよぎった俺キャミィ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:05ID:hYCNpd+g
>647
というより、なんでハガーが砂漠にいたのか不思議
アナカリスならわかるが、なんでハガーが?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:12ID:ZVZGj0G/
>>661 キャラ皆死んじゃうじゃん シャオムゥ以外全員景清化イヤス
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:18ID:dWKLQD1q
>659
焦るけど結局ディバイドLv3使えば一撃だからね・・・
そんなの覚えたっけ?と言う人はモンスター婆さんとこ行ってこい
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モリガンの曲が魔神転生2スパイラルネメシスに似ている
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:50ID:VUK/nx8R
>>671
ちゃんとシナリオ読んでるか?
フネにのってたらゆらぎに巻きこまれたと言ってたぞ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:54ID:/NFJr+nV
別に次もシャオムウ達が出るとは限らないだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:47:57ID:LzFcieTM
>>664
悪いって。
2とセットで言うから何か良さゲに感じるかもしれんが
短いしやり込みもただの単純作業しかないし
隠しダンジョンは途中セーブもできないし
なんか一昔前のRPGみたいな感覚。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:48:24ID:UGibofHW
>>671
"ゆらぎ"に巻き込まれてたまたまそこにいただけ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:48:28ID:/NFJr+nV
いつまでもアークの話してる人たちはなんなの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:48:32ID:f8wSv8S7
10年後でナムコット……
いやなんでもない
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:48:51ID:hYCNpd+g
>654
そういや出番あそこだけだったな。一枚絵は一回限りの使用か・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:49:05ID:FoqHcY+l
765周するとオプションにおっぱいの項目が増えると聞きますた。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:49:16ID:VUK/nx8R
ナムカプ2ではホリススムを森住がどう料理するのかが気になる
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:49:34ID:voDvAcoZ
このゲーム2周するだけでオレのゲーム最長記録になるな
120時間ぐらい
今までだったらゼノギアスとFF6ぐらいしか長くやってないのに
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:05ID:LzFcieTM
>>683
まあ違う時代から転移させれば親子競演なんて楽勝だけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:14ID:UGibofHW
>>681
まだクリアしてないでしょ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:30ID:hYCNpd+g
>661
ヒーローみんな死んでるよ…!
過去→現在→未来ストーリーですね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:30ID:LzFcieTM
>>684
つドラクエ7
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:43ID:VUK/nx8R
>>685
いや、そういうことじゃなくて
あの全身タイツをどうするのかな、と
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:44ID:dWKLQD1q
>683
頭身あげてピンクスーツなんじゃないか?
どうせならアタルも出して欲しい。若い頃のタイゾウにそっくりだし。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:50:49ID:y4R/ICtO
さて、もじくんの技を考えてみようか
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:51:02ID:btd0q1bP
ほりたいぞうとびますよのなまえにじだいをかんじた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:51:09ID:hYCNpd+g
>664
あれ?3なかったっけ?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:51:42ID:LzFcieTM
>>693
わかってやれよ…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:09ID:dWKLQD1q
>693
察してやれ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:12ID:KaBaq89W
さて、2周目を始めたわけだが
戦闘のコンボとかの繋ぎやらが上達しているので
ちょっと楽だ
さようなら、ヘタれだった俺
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:16ID:f8wSv8S7
まあ時空に黄泉に異世界だからやりたい放題だな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:21ID:/NFJr+nV
ディグダグは嵌ったけどパラデュークは・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:23ID:q7uuEAMT
>>693
そっとしてやれ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:52:57ID:hYCNpd+g
>676
出て欲しいじゃないか。主人公がかなりイイ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:53:19ID:VUK/nx8R
ワギャン&ナルホド君を期待したい
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:53:19ID:dWKLQD1q
700ゲトおめ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:53:39ID:Xel/3zSA
シャオムウてナデシコの電波少女と同じ人だったのか
何か聞いた事あるような、ないような気はしてたけど・・・
今更気付いたがもう終盤・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:53:45ID:y4R/ICtO
というか、森羅がどうしたこうしたとかはさっくりなしにして、ぜんぜん違う話にしてくるかもね
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:53:49ID:q7uuEAMT
ワギャナイザーを武器に戦うナルホド君
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:03ID:/NFJr+nV
>700
俺も出て欲しいとは思ってるけど
今回でネタ全部解決しちゃったし
森羅という組織がある以上他のメンバーが主人公になっても
全然不思議じゃない
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:04ID:UGibofHW
>>700
個人的に、鞘と組んで馬鹿狐コンビを期待してる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:14ID:LzFcieTM
そういやひろみは原作ではマスヨって面識あるの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:28ID:fYLa1rRo
OPを見続けはや一週間。
(゜Д゜)見えた!とうとう零時とサヤの格闘戦を見切りましたよ!
奴等の体術凄いのな。あの距離で銃の弾よけてるし、二人そろって超電磁スピンしてるの見えた時はワラタw
今の俺なら勇次郎の超打撃も見切れそうな気がするぜ!

さて…仕事戻りますか。ベラボーに一歩近づいたリーマンですた。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:32ID:jmQMggss
>>687
大丈夫、ゆらぎで時間の壁もほころぶ

76510歳でナムコットという方向で
いくらなんでも年くいすぎか・・・?

0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:43ID:VUK/nx8R
>>708
同じ世界なだけで
面識云々は不明
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:46ID:hYCNpd+g
>679
なんか懐かしくて。PS出た当時はアークとコールミークイーンを交互にやってた
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:54:52ID:dWKLQD1q
>703
エターニアから奴が来たら皆気づくだろうけどナ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:55:31ID:dtOBv6pT
なるほど君&デミデミの黒須オーバーで
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:55:43ID:y4R/ICtO
次回作は狂気の765話ですよ、おまいら
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:55:58ID:LzFcieTM
ゾイドサーガみたいに
ナムカプ1キャラとして主人公とは別に出るというテも
ナムカプのゲームキャラが参戦条件なんだから
次からはもうオリジナルではなくなる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:56:23ID:/NFJr+nV
次作は登場キャラ765人だろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:56:35ID:KaBaq89W
逆転裁判を期待しているやつらは何を考えているんだ?
明らかに非戦闘員だろ
出た所で小ネタキャラで終わるしかない気がする
まぁ、出るなら出るで俺はウザイタクヤを出して混沌とさせて欲しい



ゴメン、ウソ。ワンダーモモのノリでトノサマン活躍希望
ナルホドウとかは別にどうでもいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:56:39ID:UGibofHW
>>710
普通に何年後だろうとも、
「765歳じゃ。」でしらっとしてる予感。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:56:46ID:LzFcieTM
>>710
さすがにそこまでの寿命はないだろうな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:56:52ID:hYCNpd+g
>684
スレ違いだが、一つ聞いていい?
ゼノギアスってゼノサガ1と比べてどう?面白い?
EP2がいまいちだったから、それならば前前作をと思って
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:57:09ID:WEUzkIBn
>>709
始まって一瞬でシャオムウが吹っ飛ばされてるからそれを見切るんだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:57:09ID:y4R/ICtO
お値段も7650円に(つД`)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:57:21ID:pRYHFMpB
>>715
((((;´д`))))ザクグフゲルググ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:57:34ID:LzFcieTM
>>718
ワンダーモモだって本当は非戦闘員だ
トノサマンを物質化するぐらいたやすい
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:57:55ID:VUK/nx8R
>>718
お芝居でしかなかったワンダーモモが変身してるくらいだから
ワギャナイザーゲッツしたナルホド君が声で戦ってもいいじゃないか
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:58:01ID:/NFJr+nV
モモはショウだからな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:58:45ID:LzFcieTM
>>721
というかエピ1やらないで2やったんかい
まったく話わからんだろ

ゼノギアスは面白い1枚目は確実に
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:58:45ID:WEUzkIBn
>>715
プロローグ5話で本編76話
76(5)話
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:59:00ID:voDvAcoZ
>>721
PS一番の神シナリオという人もいるし
アンチもメチャクチャ多いSF小説のいいとこ集め
とりあえず全クリするのに50時間以上はかかる
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:59:08ID:qwJFMG9V
おまいら765が大好きなんだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:59:11ID:UGibofHW
>>721
ゼノサーガとは全く別物のゲーム。
評価は発売当時から賛否両論。
熱心な信者もいればアンチもいる。
安易にオススメは出来ない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:59:25ID:dWKLQD1q
>721
全く別物と考えた方がいい
ギアスはロボメインだから。
まぁフェイ シタンは素手でギア倒すけど。
作品的に見ればギアスは良作だよ。Gガンダムの匂いがグラーフ辺りから
ぷんぷんするけどな
あとサーガに続いてるような小ネタ多し。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:00:08ID:5ma4E+ba
根本的に戦闘システムを変えるべきな気もするが。特に防御戦闘は無駄な時間を過ごしてる気分が濃厚。
あとスタン&ルーティは一個一個の技が長すぎ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:00:09ID:f8wSv8S7
765+10でナムコット歳の方向でどうか
かなりのナイスミドル零児が期待できる。

時にマスヨさん肉体年齢29歳(戸籍上36)で子どもの一番下が11歳、一番上が自立中って……
いつ仕込んだんだタイゾウ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:00:17ID:VUK/nx8R
ゼノギアスは何かもうパクリの究極体みたいなゲームだったな
面白いけどな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:00:20ID:Xel/3zSA
>>721
未だに人気あるよアレ
EDの曲だけは今も聞くと心がジンとする
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:00:21ID:pRYHFMpB
あシルフィーたんインしたお
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:01:06ID:LzFcieTM
2枚目のあの手抜きが無ければなあ>ゼノギアス
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:01:06ID:VUK/nx8R
むしろシルフィーにインしたい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:01:08ID:voDvAcoZ
ゼノギアスもゼノサーガも
クライシスパワーが強すぎてもうダメポ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:02:03ID:hYCNpd+g
>694
>695
>699
即レスでそこまでいさめられるとは…1も2も3も中途半端にしかしてなかったのでスマソ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:02:12ID:6MCaael6
>>737
俺もあのED曲は好き
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:02:13ID:ZVZGj0G/
>>718 サンライズ英雄伝(だったか?)に「ママは小学四年生」のキャラ出ていた気がするから
そんな感じで希望してたんでないべか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:02:15ID:LzFcieTM
そういやゼノサーガのエピ1にもドリルゲームあったな
ドリラーキャラは出てたっけ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:02:57ID:voDvAcoZ
ナムコバンダイになったら、ロボも参戦なんだよな
サンライズが権利持ってるとしても利益になるなら参戦させるだろうし
イラナイケド
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:03:04ID:xHv/eKuH
ゼノギアスはもう中古が1K切ったあたりでプレイしたんだが
プレイ当初はネットでの酷評が良くわからなかったが、中盤過ぎた辺りで未完成っぽくなって
納得した
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:03:05ID:UGibofHW
>>731
おっさん世代には、7650点とかグッと来るものが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:03:20ID:hYCNpd+g
>709
ビデオにとってコマ送りにしてる俺は腑抜けだな…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:04:15ID:r85UPLza
ゼノギアスか懐かしいな…2枚目がよければ最高だった
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:04:19ID:VUK/nx8R
そもそもナムコバンダイにはしばらくならんだろ
持ち株会社作るだけなんだから
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:04:50ID:oX+OemjV
シルフィーの半乳で抜いたw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:04:53ID:hYCNpd+g
>715
一生遊べるゲームになりそな予感
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:05:00ID:LzFcieTM
>>746
バンダイになったらドラゴンボール出せるんじゃね?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:05:43ID:/NFJr+nV
>754
それはないな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:05:46ID:wfAOnB4T
バンダイのキャラって無いだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:05:56ID:J6R3HZjH
何話か忘れたが黒ワルvsワル初対決の話で、黒ワルの必殺ゲージMAX溜まった状態でノーガードで試しにダメージをワルに受けさせてみた。

・・・即死した、今は反省している。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:06:04ID:dWKLQD1q
ギアスってそういえば声優やたら豪華だったな。
ほっとんど喋らないけど・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:06:30ID:cw3qEi/R
>>758
だから豪華にできるというカラクリ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:06:45ID:hYCNpd+g
>716
お前いいこと言うなぁ。
主人公キャラを腐らすのはもったいないかんね
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:06:45ID:LzFcieTM
>>755
ゲームの版権はバンダイが持ってなかったっけ?
まあ出ないと思うけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:07:17ID:/NFJr+nV
>757
ノーガードだと4倍くらいくらうからな
ラスボスにノーガードだと何やっても即死
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:08:07ID:/NFJr+nV
>760
ナムカプ12くらいまででたら
ナムカプ出身者のみのナムカプOGが出るんだろうな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:08:15ID:5ma4E+ba
ゲーム起源じゃないキャラを出されても……。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:08:57ID:LzFcieTM
>>763
それやるならもっとオリジナル出さないと
今回たった3人ジャン
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:09:03ID:cw3qEi/R
まぁほとんどのキャラが続投だろうな
スパロボとかと違って、ナムコ側は版権に金かからんし
何より使いまわしが効くから
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:09:18ID:dWKLQD1q
>763
その前に12も出たら飽きると思う。
そんなに出すネタないだろ

>765
ナムコオメ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:09:26ID:pRYHFMpB
必殺カットインのシルフィーデラエロス
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:09:30ID:hYCNpd+g
>728
いやいや、1クリして2やったんだけど、あまりに面白くなくて。
ロボット使ってさっさとクリアした
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:09:55ID:sGmml0lp
>761
版権あるっていっても、所詮借り物だし それを自社の代表として出したらマズいとおも
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:08ID:KaBaq89W
>>765
片那(こんな字だったっけ?)の事も忘れないでください、量産型だが
あと、ザコもカウントしてあげて
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:09ID:/NFJr+nV
>765
初代スパロボのオリキャラなんて・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:13ID:LzFcieTM
まあモノリスは続編の前にまずゼノサーガの完結を…
キャラゲーに逃げて現実逃避しないでさ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:24ID:voDvAcoZ
これ系のゲームって1マスにキャラ一人だから
大型キャラ作れないのはSRPGの難点なのかな
ボスに迫力が出ないのはしょうがないか。FFTとかやってるときにも思ったことだけど
シオンとか巨大ギアに乗って戦ってほしいよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:32ID:9dO887lu
>>763
人物不足を補うため毒馬頭と毒牛頭が喋ります
しかもレッドアリーマーもびっくらなライバルキャラっぷりです
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:10:42ID:f8wSv8S7
しかし敵の目の前でリリスとモリガンが二人でアイスキャンデー舐めてたり
景清がフィッツポテト食べてると思うとアレだな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:11:00ID:LzFcieTM
>>771
喋りもしない雑魚なんてカウントしてどうするんだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:11:05ID:/NFJr+nV
まぁヤムチャとアムロが一緒に出てきたら燃えるかもな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:11:51ID:pRYHFMpB
>リリスとモリガンが二人でアイスキャンデー舐めてたり
おいおいチンコ勃っちまったじゃねーか
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:00ID:/NFJr+nV
>775
レッドアリーマーは主人公にもなった人気キャラだぞ
馬面と一緒にするな
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:12ID:qwJFMG9V
>>774
作らなかっただけでしょ>巨大キャラ
ラピュセルとか1マスに収まってるのに戦闘画面では収まりきらない大海獣とか出てきたし
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:14ID:UGibofHW
>>764
オリキャラ人気が出る
 ↓
調子に乗って単独でゲームデビュー
 ↓
ナムカプに逆輸入

とか。(・ω・)
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:16ID:LzFcieTM
>>774
正直巨大ロボットと剣士とかを対等にされるとなんかなあって感じ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:17ID:FfhvdSxO
>>778
ヤムチャよりアムロのが強そうで鬱
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:25ID:wfAOnB4T
>>776
ちんちんおっきした
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:34ID:KaBaq89W
>>777
牛と馬がそれとなく立ち回って欲しいんだよ、俺は
ちょっと頭のネジとれたへっぽこ組で
正直あいつらがただの取り巻きなのは勿体無いと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:12:38ID:hYCNpd+g
>730
>732
>733
>737
個人的にはお勧めだっ意見が多かったので
かなり面白いゲームだってことがわかった。ありがとう。
即日購入するよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:13:00ID:dWKLQD1q
>769
君がギアスをやったらあれだ
おや?ジンにそっくりな人がいるな。声も同じだ
名前はシタン・ウヅキ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:13:17ID:TgV35Kl2
>>428
あやかしびとの体験版やってみれ
見た目ロリの狐っ娘がでてる。
まぁこっちはまだ200歳ぐらいだが。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:13:24ID:/NFJr+nV
>781
パワードギアなら恒例の腕のみで出てきたな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:13:36ID:+BoYU1ii
>>780
なんか無駄に喋ってるしな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:14:14ID:5ma4E+ba
>>775
レッドアリーマージョーカーは魔界村外伝“デモンズブレイゾン”の主人公キャラだ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:14:26ID:hYCNpd+g
>746
同意。BANNDAIキャラ&ロボはいらない。世界が狂う
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:14:32ID:LzFcieTM
レッドアリーマーは魔界村を裏切る所とか格好良かった
どうせなら味方で使いたかった
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:14:36ID:y4R/ICtO
>>773
EP2は国内ボロクソ、海外好評らしい。もとにもどすかどうか悩んでんじゃね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:15:14ID:cw3qEi/R
>>795
海外でも好評じゃねぇ
売上がガタ落ちだぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:15:34ID:LzFcieTM
>>793
狂いはしないだろ。
というか既に狂いまくりだし。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:15:56ID:KaBaq89W
>>792
ファランクスとかライバル(?)もいたよな
多分、実際居たとしても紋章戦争で死んだ事になってそうだが
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:03ID:FfhvdSxO
>>797
ゆらぎまくってるからな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:08ID:poc5QKm6
やっとこさ18話越した、
シャドルーの鎧がカニの殻に似てた
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:21ID:y4R/ICtO
>>782
小牟がモッコス化して、ファン号泣
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:47ID:hYCNpd+g
>762
俺の防御255HP7800サンドラさまが生き残ったぞ。快挙だ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:52ID:9dO887lu
>>780>>792
知ってますわよ!
俺友達から借りたけど下に針がいっぱいあってしっぽに攻撃当てないと死なない敵が出てくるところが抜けられずに諦めたくらいよく知ってる!!
だからこそそのくらい頑張って欲しいなぁと思うわけです
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:16:53ID:wfAOnB4T
>>797
今更ガンダム系が出ようがシオンとかマスヨと同じ世界の設定になるだろうし
ナイトガンダムとか出ても違和感はないがなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:17:03ID:MkjvnpAW
>>801
地獄一直線な話だな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:17:24ID:y4R/ICtO
>>786
つーか、なんで毒なのか。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:17:31ID:pRYHFMpB
田中久仁彦はもう戻ってきてくれないだろうしなぁ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:17:50ID:/NFJr+nV
カミーユが空手のみで戦ったり
ドモンが(ry
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:01ID:LzFcieTM
>>807
何してた人?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:21ID:MkjvnpAW
>>786
俺もそういう立場だと思ってたらただの雑魚でがっかり。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:26ID:dWKLQD1q
>809
ギアス、サーガのキャラデザ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:30ID:LzFcieTM
>>808
マスターアジアならロボット無くても豪鬼と渡り合えるな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:49ID:y4R/ICtO
>>793
ロアは認めてください
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:18:56ID:hYCNpd+g
>774
ブリガンダインのラスボスは大きかったぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:01ID:nvlS3sUa
ヴァンパイアの城の選択肢で、どっちを選択しても同じ面に行くんだけど何で?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:09ID:FfhvdSxO
むしろスト2連中は巨大ロボットと生身で互角に渡り合うのか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:29ID:dWKLQD1q
>813
ザ・グレイトバトルなんて懐かしすぎて知りません。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:38ID:/NFJr+nV
>814
グロラン4のラスボスも4×4くらいの大きさだった
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:43ID:LzFcieTM
>>816
豪鬼はできるな
あいつエアーズロック叩き割ったらしいし
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:47ID:y4R/ICtO
>>796
そうか。なんか、過去ログに、海外では絵の変更が受けたみたいに書いてあったので
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:19:52ID:wIIJBxIr
アニメとかからのキャラはイラネ。
ゲームから出して欲しいよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:20:10ID:nc+eOYzW
>>801
虫姫さまくらいのクオリティでフィギアになったらどうする?
パンツはいてないみたいだし
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:20:43ID:cw3qEi/R
>>816
XMENVSストファイとか
マーブルVSカプコンだと普通に巨大ロボ殴り倒してるから大丈夫
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:00ID:LzFcieTM
>>820
まあデザインだけの問題じゃないだろうけど
売上減少は
海外じゃそんなにイラストに拘ってないと思う
洋ゲーはリアル指向だし
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:02ID:KaBaq89W
>>810
ふと浮かんだのだが牛と馬がそんな立ち回りをした場合
ソウルエッジ追いかける→牛と馬を連れた沙夜登場→「やっておしまい」

完全にタイムボカンだ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:03ID:9dO887lu
>>819
それだけでなくスト3の何かのEDでは戦艦を船底から真っ二つにしてなかったか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:07ID:d7I3JLuo
話まとめると
ギアスの続き作ろうとしたが作らせてもらえなくて
会社変えて正当ではないけれど続きっぽいサガ作って
その売り上げで版権買い取ろうとしたけどEP2でこけて
サガ自体の存続が怪しくなったと
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:11ID:Ay7L2Ech
で現時点でどれだけクリアした人いるのかな?
最終輪の話とかしたいんだが(・∀・0)
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:41ID:/NFJr+nV
>828
いっぱいいるだろうがここではタブーだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:46ID:dWKLQD1q
>823
アポカリプスは自らの意思で巨大化できるんだよ。
最初からでかいわけじゃないの
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:51ID:wfAOnB4T
>>828
よそでお願いします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:21:52ID:KaBaq89W
>>828
別スレで頑張れや
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:22:12ID:pRYHFMpB
>>829
いっぱいはいないだろ
どんな廃人だよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:22:16ID:y4R/ICtO
>>817
グランドレットのこと、ときどきでいいから……って、誰も知らないか
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:22:20ID:FfhvdSxO
>>828
俺も一周目は終わったけどこのスレでのネタバレ話はまだダメっぽいな
発売から一週間経ったが二週間で区切りにしたら?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:22:50ID:5ma4E+ba
>>816
中平版のZERO漫画だと昇竜拳で高層ビルを駆け上ったりしてるから大丈夫。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:22:59ID:hYCNpd+g
>804
ナイトガンダムは違和感ないかも。でもガンダムはなぁ・・・
って俺の基準がわからなくなってきたよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:01ID:cw3qEi/R
>>820
クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

機能してないけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:06ID:wIIJBxIr
>822
アレはパンツはいてないどころか…。
天下のナムコがそんなもん出したらmamucoとか言われるぜ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:08ID:/NFJr+nV
アポカリプスとかってそんなにでかくないだろアレ
6mくらい?

ブドディアの腕のほうが全然でかい
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:14ID:KaBaq89W
>>836
真空竜巻じゃなかったけ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:19ID:+BoYU1ii
>>835
ヤメレ。
普通の香具師はまだ半分もいってませんから。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:46ID:LzFcieTM
>>827
というか何故かしらんけどエピ2でスタッフが変わったんだよ
元々ゼノギアスも含めたゼノサーガを構想してた人が退社したわけでもないのに
後任に任せてエピ2ではライター降りた。
まあ後任の人もそれなりには頑張ったと思うけど元々その人のオナニー見たいな所があったし
引継ぎは難しかっただろうねえ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:23:56ID:1xWQAqC0
ベガや豪鬼が異常な強さでビビッたが、まぁ設定でもラスボス級だし納得いく強さではある。
だが設定上では同格くらいのはずの黒ワル様が妙に弱い印象。
攻撃スカりまくりだよCPU…。必殺の爆弾投げもこぼしてるし。
手下扱いのローズの方が圧倒的に強いのはネタなのか。

平八は…まぁ…。仲間だしな…。
初登場時に敵として戦った時、CPUが豪快に10連コンボを空振りしたのには笑ったが…
仁の背中でハッフッドウリャーと一人で暴れ続ける平八にプチ萌え

0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:24:02ID:7+aUDJjx
このスレ、登場キャラ全員好きになったってやつ結構いるけどそれウソだろ。
あの扱いでスタンとか好きになるやつがいるとは思えん。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:24:08ID:r1xW+oRk

   難しい話は解からんがM、O、M、O、ちゃんはミンキーでFA?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:24:21ID:FoqHcY+l
>>838
そこクリア後雑談スレにしない? 誰も使ってないならさ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:24:22ID:Ay7L2Ech
機能してないスレで何を書けとヽ(`д´#)ノ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:24:36ID:/NFJr+nV
そりゃそうだよな
俺含めて1週間たらずで全クリしてるやつなんて
一日10時間くらいやってる廃人だな

ちなみにオレはニートじゃないぜ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:01ID:5ma4E+ba
むしろ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
がクリア後スレっぽくなってる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:03ID:LzFcieTM
>>845
別に気にもしなかったが。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:10ID:sGmml0lp
オンスロートとかセンチネルとか

あんま巨大じゃないか
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:25ID:cw3qEi/R
>>847
もともとその目的で立ったんだろうが・・・
なぜか誰も使わんな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:30ID:+BoYU1ii
>>843
後発組の能力云々というよりは、モコースの邪神化が全ての元凶なのでは?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:30ID:dWKLQD1q
>845
スタンはもともと好きだったからそんなことねーぞ?
嘘ついてない。俺ナムコ信者だし
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:34ID:PBvtHa/8
コスモスおかしいよ…MP回復覚えたんだけど、ほんとに死なない
絶対単騎クリア出来るよ…
で、コスモスで雑魚けちらしまくって一人だけレベルが高いんだけど
コスモスで倒すの経験値勿体ないかな?強い撤退ユニットは無難にコスモスで倒してるんだけど。
雑誌にレベル差補正かかるって書いてたけど…まんべんなく育てた方がいいのかしら
あと経験値おとす量は敵によって決まってる…?レベル差だけなのかな…
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:25:39ID:FfhvdSxO
>>844
敵ジューダスが変なタイミングで必殺発動して
「この技に万感の思いを込めて・・・マリアン!」

0HIT
だったのはワロタ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:10ID:d9ySPOQM
翔がスタン相手に「甘い!甘いぞ、スタン!」って言ってくれたら神。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:23ID:LzFcieTM
>>854
海外では邪神化はそこまで影響ないでしょ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:36ID:xaM1RxYF
ナムコ組の敵はウザイだけで弱いの多いよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:26:58ID:/NFJr+nV
>856
単機クリアは相当きついだろ
無理かどうかは分からんがリンチ食らったら相当ストレスたまるぞ

ラスボスと純正タイマンで勝てるかどうかも
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:01ID:KaBaq89W
>>852
オンスロートあたりだとサイズはアレでもそこらのロボットが相手にならん強さだろ
ワンパンでジャガーノートをカナダからニューヨークまでぶっ飛ばすし(原作で)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:08ID:9dO887lu
>>857
つまりリオンの思いはすれ違いばかりだったと
そらマリアンたん悲しませてる時点でイクナイよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:15ID:LzFcieTM
>>856
平等にあげないと中盤がきつい
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:26ID:FfhvdSxO
ラスボス以外で強い印象のある敵っつったら豪鬼だな
いきなり出てきて奇襲されて瞬殺。ちゃんと防御したのに
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:42ID:YdPNbY7J
>>856
KOS-MOSで削る→LV引く奴で撃破するのがベスト
KOS-MOSはボーナスで十分経験値はいるし
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:27:57ID:LzFcieTM
>>863
まあマリアンに恋愛感情が無かったときっぱり設定かかれてるしなア
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:02ID:FoqHcY+l
>>853
そうなのか・・・今度からテンプレに入れてみようか。てゆーか関連スレ全然マークしてないんだよな。
攻略スレも雑談する空気じゃないしな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:03ID:7+aUDJjx
あれ?このスレってテイルズ嫌いが多いと思ったんだが。
スタン好きな奴なんてどんぐらいいるんだよ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:10ID:xaM1RxYF
>>854
邪神よりもEP2の戦闘が酷すぎた
システム改悪して時間かかりすぎて楽しくない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:20ID:5ma4E+ba
というかテイルズは、RPGのシナリオをRPGに乗っけてもしょうもないだろと思わなくもないんで。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:25ID:pRYHFMpB
黒悪様侮辱する貴様ら許せない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:42ID:KaBaq89W
>>869
俺は好きでも嫌いでもない
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:46ID:dWKLQD1q
そういえばマリアンって名前しか出てこない?
普通に知らない人から考えたら単純にリオンの彼女か
とか思うんだろうか
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:28:52ID:LzFcieTM
>>865
ラスボス除けば豪鬼ダントツだな火力は。
でもあれでも本気じゃないんだよなあ
本気になったら真になるし
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:05ID:cw3qEi/R
>>871
ゼノサーガは別に浮いてなかったぞ
テイルズだけ浮きすぎ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:11ID:FfhvdSxO
>>869
テイルズは好きだがスタンは好きでも嫌いでもない。
ちょっとヘタれた声になったこのゲームのスタンは微妙だが
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:17ID:wIIJBxIr
>861
ラスボス相手でもモッコスなら楽勝。
むしろ純正タイマンより一対多のほうのがモッコス有利。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:34ID:hYCNpd+g
>819
それ以前に、豪鬼が乗り込むのがロボ豪鬼だからね。
ブロディアと互角以上に戦ってた
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:43ID:xaM1RxYF
神人豪鬼が本気じゃないのか
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:29:56ID:cw3qEi/R
>>868
折角だから入れてみてくれ
たまにネタバレ話をしたいという人もいるからさ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:03ID:LzFcieTM
>>869
夜にテイルズのをテンプレに入れろとか騒いでた奴か?
別にそんな風には見えんぞ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:04ID:FoqHcY+l
>>869
テイルズやったことない俺にとっては好きになるとか言う前の問題だった。
出番少ないから愛着も持てない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:07ID:gSiCe4iq
>>869
ノシ
テイルズシリーズの主役で一番好きだな
脳筋田舎もんとキャラが分かり易くていい
テイルズ信者が嫌い
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:35ID:YdPNbY7J
>>880
あれはルガールの力を吸った状態でしょ?
本気ってのとは、ちと違うような気がする
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:36ID:UGibofHW
>>869
スタンは愛すべき馬鹿で好きだよ。
信者のような異常な愛情は無いけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:30:43ID:dWKLQD1q
>869
まぁ俺テイルズ腐れ縁みたくなってるから
テイルズの主人公ならリッドが一番好きだけどな。
スタン結構好きよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:04ID:LzFcieTM
>>880
あれはオロチの力をルガールに移植されて暴走しただけ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:41ID:5ma4E+ba
>>879
ロボ豪鬼違う。零豪鬼。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:53ID:/NFJr+nV
豪鬼よりジャンガジャンガとかの毒持った奴のほうがウザかったな
ひたすら回避して優先して倒してた
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:31:54ID:kWIMeqLA
骨仮面(ジューダス)のHPの低さはナムカプでも再現されてるのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:03ID:xaM1RxYF
なるほどあの豪鬼は本当の力じゃないのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:04ID:LzFcieTM
TOD2スレではスタンは結構評判良かったよ
その後の主人公がDQNばかりだってのもあるが。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:11ID:sGmml0lp
>880
あれは 暗黒パワーを注入されて
なった偶然の産物みたいなもんだから、本気とはちょい違う
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:17ID:W/lneG3+
OPで吹っ飛ぶ道路標識って本当に渋谷にあるのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:32ID:q/h38Qj1
へぇ、やっぱウザいテイルズオタが嫌われてるだけなんかね。
まぁ、今回は空気みたいな扱いだったしな・・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:42ID:FfhvdSxO
>>891
スカタンコンビより高い。
平均より少し上くらい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:47ID:YdPNbY7J
>>891
高い。4800ぐらいあったような
敵の時と同じLVで加入するし
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:32:54ID:LzFcieTM
>>891
特別低くなかったと思う。
低い方ではあるが
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:00ID:dWKLQD1q
>893
TOD2はリオンが主人公に違いない。
カイルって誰ですか。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:28ID:/NFJr+nV
TOD2の主人公は穴子だろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:36ID:y4R/ICtO
閉鎖都市SIBUYAとか書くと、某都市シリーズみたいだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:56ID:xaM1RxYF
カイルとリアラに比べればスタンもルーティも盆キャラに見える
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:33:58ID:LzFcieTM
つーかテイルズ全体ではリオンが一番人気無かったっけ?
腐女子のファンが多いから
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:13ID:h5AQvIwI
初めてやったテイルズがデスティニーだから結構好きだなスタン
それにしてもルーティーに違和感が・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:25ID:gSiCe4iq
>>896
出番少ない人物少ないからクソゲーとか抜かしているのがいわゆる信者だから
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:25ID:1xWQAqC0
豪鬼は開始技が斬空波動拳なら完璧だった。
さらに前ジャンプでなく、垂直ジャンプから撃って前ダッシュしたら神

ベガ様はドット絵がZEROベガだったら神だったんだがなー
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:34ID:LzFcieTM
>>901
あんな不意打ちと人質取りしかできないヘタレ断じて主人公じゃない
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:40ID:wfAOnB4T
ジューダスの鮮烈高校生だっけ?
自分でやってるとつい早いタイミングで出しちゃってよくスカスカするなあ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:34:59ID:dWKLQD1q
>904
んだよ。
キャラ設定から声から強さから腐女子に超絶大な人気を誇る。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:01ID:FfhvdSxO
>>904
まぁ公式でこんなんなってるし
ttp://namco-ch.net/taleschannel/chrranking.html
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:06ID:5ma4E+ba
盆キャラと言われるとボンデージキャラの略みたいで卑猥ですね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:08ID:hYCNpd+g
なんかテイルズの話で盛り上がってるな
俺はテイルズが合わなかった人なんで少し悲しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:29ID:LzFcieTM
真・豪鬼出るとしたらネオグランゾンみたいな隠しボスだろうな…
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:40ID:nc+eOYzW
>>902
妙にエロい台詞があるのはそのせいか!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:49ID:9dO887lu
原作知らない人にとっては好き嫌い以前に印象が薄いってところじゃないだろうか
俺もスタンのお人よしさは好きだが、それが活かされてるのが…というか出番自体がジューダス関連のみ
もっと最初のほうに仲間になってたら、ことあるごとに
ス「誰かが襲われてる!助けよう!」 ル「まぁ〜たあんたは金にもならないことを」
みたいな掛け合いが見られたかもしれないのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:50ID:PBvtHa/8
>>861>>866>>864
今17話だっけな?だけど、今の時点だったら単機クリア出来ると確信したよ
コスモスはどんな雑魚でも経験値80くらい稼げるしね…ボス倒すのは控えるよ。
基本的にHP削るだけなんだけど逃げられるの面倒でつい倒してしまう
平等にするように頑張ります、 レスどもでした
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:35:56ID:nMyQYem+
このスレにはナム儲、カプ儲、声優ヲタ、テイルズ厨、スパロボ厨、腐女子、モッコス邪教徒





なかなか濃いスレ住人が集まってるみたいですね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:05ID:FfhvdSxO
>>913
他の話題振れば?
ここの住人大抵のネタにひっつくし
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:05ID:/NFJr+nV
立木さんはシンフォニアくらいからやたら出番多くなったよな
まぁK1のせいだろうが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:38ID:wfAOnB4T
>>918
ゲーム自体が濃いものチンコ盛りだからな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:39ID:MkjvnpAW
男でジューダスが好きな俺は間違っているかそうか・・・
キャラの個性的にはTODとTOEがやはり二強だと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:36:41ID:voDvAcoZ
中盤以降は雑魚敵はあえて殺さないでエクス虎狙いだよね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:07ID:pRYHFMpB
なんでどいつもこいつも半裸で巨乳なんだよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:09ID:dWKLQD1q
>909
千裂虚光閃な。地上の敵で軽い奴くらいにしか当たらんよ
粉塵裂破衝メインガード崩ししまくるのが正しい使い方
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:26ID:y4R/ICtO
よし、モトス&もじくんの技とスキルを妄想しようぜ!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:33ID:gSiCe4iq
>>918
このスレ最大の功労者は



          武          神           流



0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:35ID:75suTegk
弱い弱いと評判のパチモン3連発に校舎裏でぼこされる、か弱いコスモスタンを育ててた俺様が通りますよ(´・ω・`)。
これでも27レベルあったのですがorz

ごめんよ。もう二度とモッコスなどとは呼ばないから。華よ蝶よと過保護に育てるから。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:41ID:LzFcieTM
>>922
俺も好きだよ。
正直2は主人公より使いやすいし。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:44ID:5ma4E+ba
>>911
4位のセルシウスが信じられないんだが。組織票でもあったの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:37:59ID:q/h38Qj1
俺も男だけど別にリオン嫌いじゃないな。今のナムコのリオンマンセーは正直やめてほしいけど。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:01ID:xaM1RxYF
TOD2じゃ完全に主人公の株奪ってたしなぁ
ジューダス
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:03ID:/NFJr+nV
シルフィーが加入してからは
雑魚はほとんど瞬殺してたな

防御ダウンと混ぜると10000とか普通に行くし
0934直してみました。特に問題ないよね?2005/06/03(金) 13:38:29ID:FoqHcY+l
★サントラ7月27日に延期だそうです 
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラ→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html


 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。


攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ49
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117735047/


※ネタバレ等はこちら↓に。
NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/

※スパロボとナムカプの比較議論はここでどうぞ
スパロボVSナムカプ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117717806/

※他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。
NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
ナムコクロスカプコンの好きなセリフを集めてみる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117673830/
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:31ID:hYCNpd+g
>918
まぁ、ちょっと寄ってけよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:50ID:ZVZGj0G/
>>918 シャオムゥ厨の漏れは何処に逝けばいいですか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:38:53ID:+BoYU1ii
>>924
タキは全身ぴっちりだけど乳首浮いてるしな。
「キイイイィィーーーーー!!!」に何か萌えるし。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:10ID:LzFcieTM
>>931
今回の扱い見てどの辺がマンセーに見えるんだろう?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:15ID:r1xW+oRk
>>919
大抵に含まれない話題=ミンキーMOMO
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:18ID:MkjvnpAW
>>932
アレは、リオンの救済の話だったはずだが、
カイルがアホ過ぎてどうにもなんなかった話。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:24ID:FfhvdSxO
>>930
奴は妙な人気がある。
なりダンとかにも精霊系で唯一出てくるし。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:25ID:dWKLQD1q
>930
エターニアのせい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:35ID:UGibofHW
>>920
どうしてもK-1やPRIDEのナレーションに聞こえてしまう。(´・ω・`)
郷里、玄田、大塚の野太い声優好きの自分には
この人も好きなんだけどねぇ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:39ID:ZVZGj0G/
>>934 どうでもいいけど、エロパロスレって関連スレじゃないの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:46ID:uXqKp3Jt
>>938
ナムカプのことではないよ。テイルズスタッフのこと
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:51ID:hYCNpd+g
>919
なんか、「宴会で一発ギャグ! 一発ギャグ!」
て言われていざやったら「寒ー……」
って言われたのを思い出したよ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:39:55ID:LzFcieTM
>>932
つーかシャルティエ使えよって感じだったな。
穴子なんざ楽勝だろと
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:01ID:/g7LqVU0
>>911
1位と2位が同一人物なのは仕様ですか?
クワトロだってエンドロールではシャア扱いだったのに
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:07ID:S6kmOmbY
ナムカプに関連した話ならいいが、スパロボの話はやめろ
スパロボ嫌いなんだよ俺
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:20ID:Ay7L2Ech
>>934
えーサントラ延期かよ・・・ロングバージョン早く聞きてえのにorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:31ID:poc5QKm6
雑魚ってやっぱり一回で倒すのが普通なのかな?、
俺いつも二回戦闘して倒してるんだけど、
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:35ID:/NFJr+nV
>949
そうか
君は自己厨だね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:55ID:LzFcieTM
>>945
マンセー言っても結局2も最後殺してるしねえ。
ナムカプがシリーズ化したらこれから先何回死ぬだろうか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:57ID:KaBaq89W
>>920
もう少し前からわらわら出てくるようになった気が
多分、エヴァのゲンドウからじゃね?

俺の中で立木はアイアンリーガーのゴールドフット
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:40:58ID:YdPNbY7J
>>938
ジューダスだけ敵なのに音楽が付いてる所とか
あれ、絶対おかしいだろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:05ID:/NFJr+nV
>951
普通は一回じゃ倒せまい
モッコスとかぐらい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:07ID:nlWHynQf
>>949
俺は好き。ナムカプもスパロボもな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:07ID:nc+eOYzW
今後ナムコにがんばってもらってテイルズとスタオーを共演させてもらおう
そして信者大決戦(ry
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:09ID:wfAOnB4T
>>951
キャラと敵の強さによる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:17ID:dWKLQD1q
>950
志村次スレ次スレ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:22ID:y4R/ICtO
さっきから、誰もフォゾンネタに食いついてこない件について
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:33ID:FfhvdSxO
>>951
中盤は二回だった。
後半はほぼ一回。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:35ID:hYCNpd+g
>938
うむ、今回のおっさん狙いゲームは嫌いではない。
むしろ2ではテイルズの存在がなくても良いと思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:38ID:pRYHFMpB
トロンベの中の人も真っ青だな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:41ID:/g7LqVU0
モッコスブースト&SCHAIN連打→殴ってMP回復してSCHAIN連打→あら不思議ほとんどの敵が防御ダウン
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:46ID:wIIJBxIr
>>949
びっくりするほど自己中な物言いだな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:41:48ID:FoqHcY+l
>>944
ごめん、この板のしか入れなかったんだけど、入れた方がいいなら修正するよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:31ID:LzFcieTM
>>963
TODももう10年近く前のゲームなんだがねえ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:32ID:/g7LqVU0
>>961
つ電子顕微鏡
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:42ID:MkjvnpAW
リオーーーーン!!
ああ、TODやりたくなってきた。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:49ID:poc5QKm6
>>956,>>962,>>962
そうか、分かったありがとう
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:51ID:1xWQAqC0
デミトリのぴちぴちタイツ姿にムネキュンするピカチュウを見て
やっぱりこいつは人間じゃないんだなと痛感した


俺?初代からデミトリ使いですが何か?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:42:56ID:/NFJr+nV
登場人物も
ドルアーガ各種、ゾウナ
欄外にブロディア追加したらドゥ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:15ID:hYCNpd+g
>949
俺も嫌いだが、SRPGが尽きるとついつい購入してやってしまう
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:26ID:LzFcieTM
エンマとかも婆さん入ってない
何度も言ってるのに。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:26ID:ZVZGj0G/
>>967 その場合だとクリア後スレも入れなきゃいかんようになるな
まぁ、別にいいか
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:28ID:dWKLQD1q
>970
今やったらゲームシステムにうんざりしねーか・・?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:38ID:Ay7L2Ech
>>960
すまん規制に引っかかったorz
本当にごめんなさい誰か他の人宜しくですorz
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:50ID:MkjvnpAW
>>977
だがそれが良い。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:43:57ID:S6kmOmbY
自己中なのは理解してるが、スパロボって全然関係も関連もねーじゃん
ゼノギアスはまだサーガと関連あるからいいけどな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:06ID:/NFJr+nV
あとワンダーモモのキャノンポッター
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:10ID:LzFcieTM
>>977
凄い遅いよね今やると
TOEからはかなり快適なんだが。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:13ID:WEUzkIBn
追加したらと言うんじゃなくて追加したのを張った方が手っ取り早いと思うんだが
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:29ID:xaM1RxYF
TODはエンカウントがありえない
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:41ID:MkjvnpAW
>>980
ああ、もういいから。
どっちも好きな人がいづらくなるからやめて。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:42ID:4Jr8qEBf
クリアすると何があるんですか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:44:56ID:7+aUDJjx
TODは好きだけど糞ゲーだと思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:10ID:/NFJr+nV
>983
そりゃそうだ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:14ID:LzFcieTM
>>980
ごった煮ゲーの先駆者なんだから関係無いとは言わないだろ
まあファミコンジャンプが最初だろうけどこの系列は。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:27ID:Kw1HBped
第5話の悪魔の遺伝子でデビルカズヤが倒せず撤退してしまう・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:31ID:y4R/ICtO
>>986
地下765階に及ぶ、不思議なダンジョン追加
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:36ID:hYCNpd+g
>968
確かにそうなんだけど、どうも渋くなくて
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:37ID:ZVZGj0G/
>>980 まぁ、スパロボをNGワードにでも入れてなさい
漏れは一回もやったことないから分からんが
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:46ID:y4R/ICtO
1000ならフォゾン参戦
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:45:57ID:WEUzkIBn
>>980
森住関連とか
とりあえずその辺にしとけ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:46:21ID:/NFJr+nV
スパロボの精神コマンドとほとんどおんなじの使ってる品
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:46:22ID:dWKLQD1q
ちょっと待て
埋める前に誰か次すれ。
俺立てられないんよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:46:23ID:eW/dRvp9
1000ならスナッチャー参戦
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:46:23ID:gSiCe4iq
1000ならヒゲオヤジ参戦
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 13:46:32ID:+BoYU1ii
ぬるぽ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。