トップページgamesrpg
1001コメント294KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第29章〜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:32:09ID:DJ3so8by
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117590961/
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:08:20ID:5f9cm/pq
まだ3章入ったばっかなんだけど、
ルボウとかいう人の話に出てくるヴェリアの巫女ってのが
ひょっとしてリースの妹だったり… しないよね? 加賀ゲーはいつも妹マンセーだけど。
なんか全てのベルウィックの民の始祖とか言ってるけど…。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:12:41ID:Pz9PR5CH
>>886
・・・もう一回ストーリー見直してきた方がイイヨ・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:13:03ID:HRiIVi+e
ところで、発売前の情報じゃ、致命攻撃=敵の防御力無視じゃなかったっけ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:13:50ID:+q9oFEsn
それだと傭兵系のうすっぺらいやつが強くなるから変更したんだろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:15:05ID:L3zPYBRT
>>885
探索して倒せなかったらマップ上に出てくる
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:19:19ID:Aq4+7Z7G
もう100万回は攻撃ミスしたんだが
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:23:31ID:el4hUYp0
>>871
Cルートって・・・?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:24:32ID:HRiIVi+e
カオスルート
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:27:02ID:5f9cm/pq
そんな外れるの? 狙ってる敵を相性の良い味方で阻んで、
攻撃を担当させたいユニットと完全に役割分担してやれば
いつか当たると思うけど。
自分もついさっきシロックのレベル上げようと思って矢打たせまくったけど、
3回に1回位しか当たらないよ。
それでもレベルはちゃんと上がるし。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:33:13ID:90lHE7UZ
おっと、出撃するのだるいから2chでマターリ時間をつぶしてたらもう昼か
ミンサガの時と同じ状態になってるな…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:48:51ID:sldpvHbn
シナリオやエピソードで良いのもあればアレなのも多いなあ…
前作みたいに合間合間にキャラ同士の会話とかも無いのが残念な。
つーか、所々口調変わってるし(;;´д`)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:50:38ID:zz/rLW83
疾風タン育てればよかった・・・バリスタUzeeeee!!

想定の範囲内で(ry
想定の範(ry
想(ry
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:51:38ID:hAhwOwga
>>886
リースの妹なんかと巫女様を一緒にするとは許し難い
現代の巫女様は、可憐さが違う!健気さが違う!美貌が違う!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:55:56ID:cutQ0NEX
剣士系に馬殺刀もたせておくと、Bナイトとか楽勝だったり・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:56:34ID:fQsUcWTc
発売日に買って、ようやく今日始めてみた。




何この素敵マゾ仕様('A`)
攻撃あたらNEEEEEEE!!!!!!!!!
攻撃避けNEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
盾UZEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
命中80%で4連続ミスとかありえねー
しかも混合ターンのせいで戦略立てられねー
ミスしたらハイサヨナラってのが大杉。

ま、それが良かったりする俺はダメ信者。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:58:08ID:959IgW/8
ギルドのおっさんが言ってた敵の回るかもしれない傭兵って誰の事?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:59:53ID:XWd9EfCj
10章くらいから依頼もきつくて育てる余裕なくなってきた
せめてアデルとルヴィはクラスチェンジさせたいんだがなあ
今11−2でアデルは槍28だがルヴィはS盾16
ルビはきつそうだ…とりあえずここのバリスタで制限ターンまで頑張るか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:10:00ID:959IgW/8
>>900
20%を4回連続で避けた場合と比較すればそう無茶な話でもない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:10:14ID:bQ1LaU1P
>>902
やはり兵站で防御柵殴りまくってスキルageとかないと辛いか・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:11:05ID:959IgW/8
間違えた(゜∀゜)
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:13:01ID:Od48b92R
武器スキルは主力として使ってれば勝手に上がるべ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:14:58ID:0C5Nt/W1
ホームズ、バスカニオンがあまりに強いので調子こいてたら暴発して死んだよ…
そういや、そういう武器だったな…
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:16:23ID:KeJBIJ1+
これ作ったやつは自分で10週してから販売しろ惚けが。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:18:02ID:QgEpYBFp
10周くらい普通にやってるだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:20:26ID:Od48b92R
2週目やってみりゃわかるが、1週目とは比べ物にならないくらいスイスイ進む。
結局難しく感じたのは、システム面への慣れが無かったという部分が一番大きい。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:22:18ID:cutQ0NEX
2週が限界だなこれ・・・
引継ぎもないし後半マゾ仕様だしやってらんね
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:23:22ID:KeJBIJ1+
味方にポーション使えればマダましだったのに。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:24:14ID:+q9oFEsn
10章以降ほんとマゾくて2度とクリアしたくねーってmapばかりだからな・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:31:13ID:bQ1LaU1P
>>910
増援の配置知ってるだけでイージーモードみたいなもんだ。

4章の撤退援護を初めてやった時、絶対逆方向から盗賊の不意打ちが来ると思って
2人ほど道の右側につけていたのが懐かしい・・・
無 駄 だ っ た
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:32:20ID:3Kvu0tCV
>>910
確かに。
武器などの強さは元より運用法や壊れる感覚や購入計画もめどが立つ分思い切ってプレイができる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:33:13ID:KARRwH/Y
全ゲーム中で得られる経験値がある程度限られてる系は、
パラメータの成長限界をなくして欲しいと思うわ
いっそのことレベル制限もなしでいい位
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:36:06ID:KARRwH/Y
スキルで制限解除とかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:37:20ID:qe876tA7
10章なんじゃこりゃ。
いやらしい配置しやがってからに。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:41:37ID:EBlscQO4
これから10章なんだけれども、
命中+10の料理か回避+10の料理どっちを食べたほうがいいかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:47:58ID:KeJBIJ1+
回避+10かな。弓兵がうじゃうじゃ潜んでるし。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:48:56ID:AqfbXRSy
2周目は確かに楽だな
序盤から捕獲を意識できるし、増援の把握だけでも全然ちがう
10章以降も廃装備が使えそうだから前回ほど苦労しないばす………………ならいいけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:49:08ID:1zVHo7/5
エニードに野兎の蜂蜜ソース食わせたら好物だったらしい
うはwwwwwwww魔法で待ち伏せテラハンソクwwwwwwwwwwwww
素で俊敏高い上に食事でさらに+3だからな・・・
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:49:43ID:qe876tA7
つーか、最初の橋すら無事に渡れねぇよw
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:58:03ID:7QtcVh2m
護衛使ってアースブレイズ2発使えば安全に一体は始末できるだろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:59:34ID:KFK4g/wU
やせた馬ヨワス
2回攻撃受けただけであぼーんって…ゴーゼワロスwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:01:17ID:cutQ0NEX
食事の、
騎馬HP回復(大)とか
騎馬ダメージ減少(大)とか
馬持ってない奴ばかり好物なのは嫌がらせなのか・・・?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:02:33ID:c5dmt9En
最初の3人は動かない。それを利用する。
弓兵とか射程1のヒット&アウェイをうまく使えば1ターン1人以上は倒せる。
右の騎馬3人はおびき寄せ射撃待機でコツコツしとめる

注意点はダークヒール持ちの奴の行動終了後に仕掛けること。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:02:43ID:a8A6HD3K
12章のバリスタ殺そうと思ったけど
アルヴィナで説得可能なんですか?
できた方いますか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:03:58ID:c5dmt9En
ゴーゼワロスはさすがに笑えたなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:06:14ID:sldpvHbn
1つ壊したけど説得したな。
まあ、説得してもその場限りの仲間だが。(城からうじゃうじゃ出てくるのを苛めてくれるが。)

ゴーゼワロスは見た瞬間流石に吹いたなw
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:08:27ID:a8A6HD3K
むー初期位置側のだけ殺すか・・・
あとあとイベントないみたいだし
他は敵の増援殺してもらいます。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:09:19ID:a8A6HD3K
連カキすみません。
サフィアとオルウェンのイベントがあるというのは
このMAPですか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:12:45ID:mGVgEGHd
>>932
その次のマップよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:13:46ID:gx845g2j
>932
それは森のMAPです、んでバリスタは説得できます、真ん中の奴にアルヴィナで話しかければバリスタ隊が緑になります

でも殺すの超オススメ、こっちが死ぬし
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:14:38ID:EBlscQO4
>>920
thx
エビかじって逝ってきます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:16:48ID:BHgqUBMI
12章バリスタ部隊のアイテムみて
説得しようとするより
とっ捕まえて矢を頂戴しようと思う自分がいる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:17:41ID:a8A6HD3K
>>930>>933>>934
ありがとうございました
オススメにあわせて後ろの奴以外
殺すことにします。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:21:40ID:63NsamTo
とりあえず妹属性にハァハァしがちな俺としては
現在三章でリネットたんに萌え萌えな訳ですが、
このままハァハァしてても大丈夫ですよね?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:24:37ID:fAKW+5LE
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:19:36 ID:S72Od+vm
まだこんな糞以下のキモおたゲーやってんのかよWWW
こんなカスゲーよりミンサガや半熟の方が全然良い。
糞ぬるいこんなカスゲーやるぐらいならベルウィックサーガだろ?
同人ゲーでオタクが騒いでるだけのカスゲーよりはマシWWWWW

引き取って下さい
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:25:23ID:sldpvHbn
>>938
(可哀想な目で見る俺@今14章)
…うん、そうだね……存分にハァハァしる……と、不安を煽って見るてすつ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:30:50ID:AcV8Hnxq
マジ質問なんですが
セネたんは愛があれば化けてくれますかね?
育てるの疲れたぽ_| ̄|○
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:32:39ID:ZgD1Qhvm
セネはアイテム回収に力を・・・。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:34:00ID:VBiFeiDS
騙されたよ…
11章…
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:36:43ID:HAEd+cYF
>>941
セネに限らず盗賊はよほどの武器がないとダメージソースにはなりにくいし
その癖かわしまくりに期待もできないし俺は裏方仕事させてるな
探索したり茂みに潜んだりPot届けたり…
09459412005/06/04(土) 13:37:50ID:AcV8Hnxq
ア、アサシンにCCするとか夢見すぎでつか…?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:40:35ID:90lHE7UZ
セネに腕力+3の食わせてみたけど、
ダガーのダメージはほぼ最低のダメージだった…
ダガーの時点でセネは軽症誘発要員だね
セディなら必殺Uで強くなるかも
それでも普通の戦闘キャラの方が圧倒的に強いだろうけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:40:52ID:xUAD5GRn
>>941
子馬4後CCするんでガンガレ。
レベルMAXまで上げて致命攻撃を期待。
09489412005/06/04(土) 13:44:49ID:AcV8Hnxq
皆さまdクス…
ガンガル
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:45:41ID:xUAD5GRn
>>945
グラスランナーじゃなかったっけ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:47:41ID:eCsDSAfU
セネの真髄は
スリ取るUですよ
ジェネラルだろうがなんだろうが武器1つしかないやつはこれでお終い
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:51:20ID:iCV20SDj
セネは野兎の野兎の蜂蜜ソース食わせると化ける
俊敏上がって待ち伏せ覚えて生存率がぐっと高まる
ティコ込みで俊敏20以上、1人で敵を食い止められるよ
8章の南の増援を1人で抑えた

野兎はセネに限らず、レオン、ルヴィ、ラレンティアが待ち伏せ覚えるからお薦め
俺はこれと貝柱以上の命中アップ系があればいい
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:58:49ID:+LgkiB5P
>>951
俺にもラレンティアに待ち伏せを覚えさせていた時期がありました・・・。

射程0の奴は攻撃仕掛けてこないから思ったほど使えないのよね・・・。
射程1のピラム装備させても、ハンドアクスとかに待ち伏せ使ってくれた記憶もないんだよなあ。
あれは戦速が足りなかったのか、射程1以外では待ち伏せは起きないのか。
どっちなんだろう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:59:57ID:1zVHo7/5
レオンやルヴィはともかくラレンティアに待ち伏せ覚えさせる意味あるか?
歩いてる時はともかく、ドラゴン乗ってたら射程0の攻撃なんてこないんだが・・・?
かといって射程1以上の攻撃には待ち伏せ効かんシナ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:01:41ID:1zVHo7/5
おっとケコーンしたw
>>952
待ち伏せは射程0の武器で攻撃された時に戦闘速度が1以上上回っていれば発動だあよ
ラレンティアではあんま意味ないとおも
09559512005/06/04(土) 14:06:27ID:iCV20SDj
スマン、とりあえず待ち伏せを覚えるやつを羅列しただけだ
レオンはアデルと待ち伏せセットでどちらが狙われてもOK
ルヴィはS盾の成長を阻害する恐れがあるから、その辺は臨機応変に
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:07:59ID:+q9oFEsn
というか後半はほとんど待ち伏せが有効な敵がいない
赤緑がかすんでいくのもそのせい、CCしてランス突撃しかなくなる
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:09:36ID:gqmesipm
パラディン無駄に多くて萎える
そんならエロバートデュークナイトにしろと
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:11:35ID:63NsamTo
>>940
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ 何その間

>>950
次スレよろ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:13:31ID:iCV20SDj
魔道士の技能上げがしんどい
アイギナもペルスヴェルもLv11で15前後
本当に30いくのか・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:16:24ID:EosC+vZU
リネットてそんな駄目か?俺結構ああいう顔好きなんだけど。
なんかこう・・・普通、じゃん・・・?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:16:49ID:63NsamTo
つーか技能アップのランダム性ってどのくらいなんだろ。
ロードして同じ場所から同じ武器で同じ攻撃してヒットさせて
技能が上がる時と上がらない時の差は何なんだ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:17:42ID:9HR0fVcN
リネットは劣化ウタダ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:18:26ID:Z51j/asN
誰かリネットのグラうpしてくれ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:19:15ID:Pz9PR5CH
>>959
アイギナはともかくワカメ頭は雷成長性Cだから、サンダー全部つぎ込んだ上にLVうpのたんびに雷上がるように調整しないと_
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:20:08ID:QfKlq5iN
リネット嫌いではないけど、せめてもうちょっと前面に出してくれれば・・・・。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:21:01ID:iCV20SDj
>>961
技能経験値(仮)が+−1、2の誤差でランダムとか
ヒールで経験値貰ったときって多少誤差あるよね?
それとも回復量で経験値が違うだけか・・・?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:22:04ID:gqmesipm
>>960
別にだめじゃないけどリースのがかわいい
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:22:30ID:sldpvHbn
>>960
いや、俺も大好きだ。
ただ、今14章やってるから、ワカッテクレ。
…ていうか、もうお兄様大好きオーラ出しすぎ。

そしてこの世界の男も女も誤解させるようなこと言いすぎやりすぎ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:23:21ID:eCsDSAfU
次すれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117862183/
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:28:05ID:DxtQt6LP
戦争で生きるか死ぬかだから男も女も飢えてるんだよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:29:13ID:gqmesipm
それはあるかもしれない
生きるか死ぬかの時には子孫を残そうという本能が働くらしい
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:29:41ID:X9zybPWq
>>971
そんな中でも待ち伏せで狙ってる香具師もいるわけだがw
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:33:12ID:DxtQt6LP
子孫残す気がないのはウォローぐらい
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:34:09ID:iCV20SDj
ウォローはうまい飯が食えればいいんだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:36:51ID:mQBB4Md3
東方先生より、ウォードの方が違和感あるんだが>馬買ったです
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:37:03ID:9HR0fVcN
ウォローと武田真治がどうしても被る。うまかったです含め
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:37:44ID:bQ1LaU1P
>>975
あれ初めて見た時吹いた
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:40:13ID:Pz9PR5CH
>>40
心配するな。すくなくともファミ通情報の成長性では二人ともBだYO
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:45:40ID:wvamOOBy
山狩りでレベル上げしようと思うんだけど、
援軍呼ばせても問題ないよね?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:47:00ID:hAhwOwga
>>978
ファミ通の評価はSまであるから、Bでは期待しにくい
攻略本(会社同じだが)の方ではDだしな(最高がA)
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:47:02ID:DxtQt6LP
ウォロー飯奢ってもらう時だけ処世術丸出しに見えるからなw
(ふっ)悪くない・・・→リース様うまかったです! 
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:50:01ID:bQ1LaU1P
>>981
あそこ、なんでキャラ別のテキスト入れなかったんだろうな
うまい、まずいの感想までは分かれてるのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:53:20ID:DxtQt6LP
シロックのうまい飯食った感想は通ぶってる気がする
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:53:39ID:dAZhuka1
>>982
後付け初心者救済要素だったから
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:54:43ID:iCV20SDj
む、この味は・・・
おかみを呼べ!

ってなキャラきぼん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。