トップページgamesrpg
1001コメント294KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第29章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:32:09ID:DJ3so8by
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117590961/
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:17ID:mGVgEGHd
なんで疾風クレイマーなの?大して速くないくせに。
あと、なんでセネとフェイと一緒にいたんだ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:17:59ID:uAvxc/85
シロックも最初はネタキャラだったのに、実は隠れた実力者だったしな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:18:52ID:p5/JDkI2
疾風ウォルフのパクり
セネたちといたのは女好きだから
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:20:02ID:mGVgEGHd
シロックに足りない物・・・それは強い弓
ホームズからパスカニオン奪い取ると超つおい
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:21:26ID:Y9muYfAd
>>722-723
初期において大人気だったシロック先生

また留守番かよ…
           ○
  ∧_∧          
 ( ´Д`)  ノ  ポイッ!  ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            
                

           
  ∧_∧          
 (; ´Д`)  ノ       ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)    ○    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ボテッ!



             ○
 連射するぜ! ○ 
  ∧_∧      ポイポイッ!      
 ( ´Д`)  ノ         ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)          ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



           
    ∧_∧          
    (; ´Д`)  ノ       ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ( シロック )ノ         ■    ~       ~
    | | |          ■         ~      池       ~
○  (__)_)    ○    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボテッ!         ボテッ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:24:57ID:i2WpiZZs
雷神の矢の3連射、再攻撃の組み合わせはほぼ確実に敵を葬るからな
素敵だ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:33:53ID:Km/UI0oJ
あの竪琴女の顔グラがいまいち
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:34:19ID:mGVgEGHd
レベル30、弓技能50のシロックにパスカニオンと雷神の矢。
どんなに硬い敵でも3連射&再攻撃全て当たれば威力合計68という凄まじさ。
さらに、パスカニオンの精度&技能補正でなんと命中率140%越え。
腕輪&食事でさらにウマー。いやらしい魔導師はもちろん、
重騎士もうざったいアサシンもいちころ。まさに最強。
07327312005/06/04(土) 00:36:43ID:mGVgEGHd
間違えた。68という合計威力は魔法追加ダメージだった。
弓の威力と矢の威力を足していなかった。
物理が60、雷&炎の魔法威力が68だな。

・・・あぁ・・・妄想だけど早く使いてえ・・・
まだシロッコのレベル27・・・あとちょっと・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:51:29ID:UZNd5xLs
さぁリセット作業をやめてサッカーを見るんだ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:19ID:/JiNnh8j
>>728
シロックは最初、明らかにクリスとかシルウィスより弱いからな。
キャラ的にも
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:53:32ID:AqcerjWL
6章任務の顔付名前無し帝国槍兵って 倒しても問題無いですか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:54:19ID:mGVgEGHd
>>735
捕縛
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:56:45ID:uP7Re7np
アイギナCCしたけどなんかしょぼいな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:31ID:LxH+0+gq
ランス部隊にやられまくるから馬殺刀使おうと
思ったんだけど敵の馬ってHP表示されてない
けど殺せるの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:57:55ID:9AT2TMI/
そろそろサッカーですよ^^
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:58:50ID:t8PHCSu1
このゲームメッセージ送りポーズに設定しても
ボタン入力待ちになる前に1行分勝手に送られる
事が頻繁にあるんですがひどくないですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:02:11ID:/JiNnh8j
>>740
油断できなくて困るよな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:31ID:w1BUW26g
アイギナタソ・・・全然パラ上がらん
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:17ID:/JiNnh8j
俺のクリスも伸び悩んでます
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:07:52ID:3V7dbBYe
>>740
メッセージスクロール最速にするとかなりの難易度になるよ
手紙とか理解できない
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:08:39ID:fXgYtvV1
丁度今ウチのアイギナタンが神うpした
レベル7→8でHP、俊敏、精神があがた
縁起いいぞ、バーレーンに勝てそうな希ガス
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:43ID:Y9muYfAd
>>745
誰も死なすなよ。
神がかった上がりをした時に限ってリセtt(ry
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:56ID:rj9If3ar
>>745
うむ。俺もそのくらいのレベルの時に一回そんな感じで上がった。

その後致命攻撃が直撃して死んだが
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:09ID:/JiNnh8j
>>746
俺もルヴィたんが神うpしたと思ったら、
レオンが死んだのでやり直し…避けろよ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:13:56ID:fXgYtvV1
そう言われると死にそうな気がしてきたwwwww
ターン制限もないし、あと2ターン逃げモードで時間稼ごうw
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:15:54ID:rj9If3ar
見果てぬ夢で飛竜退治中。
風の指輪付けてブレスなんて効かないぜーなエニードでおびき寄せつつ、ダメージ与えてぽちぽち倒していたら

…致命*2であぼーん
3%が連続で出るか普通!?   出るか。そういうゲームだったな…忘れてたorz
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:25:58ID:9kpxYFmC
6章行く直前で育ててるのがフェイ、セネ、アーサー、シルウィス
マーセル、ラレンティアくらいでLVは10〜13くらいなんだけど
ここ読んでたら偽ホームズも育てたくなってきた..orz
エニードも育てないといけないしどうしようかなぁ(´・ω・`)
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:27:15ID:/JiNnh8j
>>751
自分が好きなキャラでいいじゃない
劣化ホームズは2周目で育てれば
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:29:47ID:uAvxc/85
劣化どころかむしろホームズより強いかも
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:30:19ID:/JiNnh8j
ナ、ナンダッテー
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:36:02ID:Km/UI0oJ
顔が烈火してるのは確かだと思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:45:46ID:JO5IKqLV
エニードたんのお尻をガブリとやりたい
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:47:15ID:7Ii1OjTC
偽ホームズの追撃って連撃の弓ver?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:33ID:XLtrIGhV
ぬがー!!!
13章のバリスタ廃材とれねー!
あんなん取りに行ったら確実にランス隊にレイプされるじゃん
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:48:58ID:vqDDrvYP
3章でフェイ入れてなかったら10Tに突然カオスと戦闘し始めたんだけどさ、
このままクリアしてもファラミアって仲間になる?ならないんならやり直さないと・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:51:05ID:9kpxYFmC
>>752
レス サンクス 斧使いも全然育ってなくて斧も
勿体ないと思ってたから2週目に斧ナバール
と一緒に偽ホームズ育てることにします ヽ( `・ω・´)ノ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:53:24ID:Y9muYfAd
>>758
あらかじめラレンティアとか待機させておき、バリスタ登場直後に攻撃しかける。
で、ランスナイト登場までにランスナイトから一番近い砦にラレンティアを移動させる。
ランスナイトとかその他増援の大半はラレンティア攻撃できないから無傷で守れる。
14ターン何とか守りきれ。
15ターン目には攻撃してこないで撤退する。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:59ID:KlAfDOo6
8章の依頼いきなりダウドとか言われても困るって・・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:59:23ID:rj9If3ar
>>762
そーゆーもんだ。
俺も10章でいきなりレオン言われて困った。
タダでさえ出撃人数厳しいのに、レオンとクリスというお荷物2人抱えて、噂の10章

…10ターンでセーブするまでに何時間かかった事やら……
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:49ID:c9D8xlmU
12章インして所持金2000弱
前章で武器壊れまくったし、詰んじまったかもしれん・・・orz
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:06:50ID:4C9E2x0W
>>762
まっすぐ木に向かわせた後すぐに離脱させろ
1人か2人くらいならお荷物がいてもなんとかなる
9章はアグザルとアーサーを連れて行くことになるぞ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:07:56ID:XLtrIGhV
>>761
サンクス。下進撃しないと無理か…
あきらめて二週目にとろう
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:08:39ID:KlAfDOo6
>>765
アーサーはCCでウォードをも超えるエースなので無問題
アグザルは2章の依頼マップで跳ね橋を下げて依頼使ってないな・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:11:31ID:N17hxoSz
5章ルミエールをクリアした
アデルがルミエールにフラれてしまったのだが
これは何かフラグを逃したとかそんなんなのでしょうか
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:13:35ID:Y9muYfAd
>>768
ネタバレになるので詳しく言うのは避けるが、一言言うなら「心配するな」
もう一言言うなら「そのまま続けろ」
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:17:05ID:KlAfDOo6
屈指の連続イベント
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:20:14ID:XLtrIGhV
見せてもらったぜ、お前の技…。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:30:30ID:PRo6RoG/
今8章なんだが・・・・なんかやたらに撤退援護とか多くねぇか?
こっちから攻めることなんて一度もない。デモの撤退援護?もまだだし・・・。
物語的には正直ちょっとつまんなくなってきたyo
全20章、30章とかならいいけど15章だからなぁ〜


・・・・・まさか攻めがないなんてことは・・・・ないよな??
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:32:52ID:Y9muYfAd
>>772
心配するな。
最後は国王にブチ切れて単身敵のド真ん中に特効するから。

・・・やるプレイヤーはたまったものでないがorz
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:36:16ID:PRo6RoG/
>>773
なんか微妙にネタバレもするがwとりあえず安心しとく。
大きな戦い(攻め)で勝つことないと話盛り上がらん。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:38:10ID:kGe0H9RM
今マーセルがLV15になったんだけど、なんか移動力が1上がった・・・
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:38:39ID:+BFVOwIK
イストバルがようやく追撃覚えた・・・確かにこりゃツェェ
神専用武器と合わさってまさに無敵。狙撃と相性良すぎだし
ただ覚えるLVが20ってのがちと遅いな。それ以外は文句無しだが
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:39:10ID:clkqepCc
マーセルの移動力アップの話は何度か出てるよな。上がるのはレベル15で固定か?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:39:38ID:KlAfDOo6
>>775
マーセルは15で必ず移動力上がるらしい
CCがない代わりみたいなものだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:39:52ID:iprqioIX
弓兵はいくらいても足りない気がしてきた
拠点防衛MAPでシルウィスが抜けてかなり苦戦したしなぁ、今からホムーズ育てるかorz
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:40:25ID:dzqyI23k
このゲーム転職なし?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:56:25ID:AqfbXRSy
(・ω・)ノ質問
もしかして…もしかして5章と13章しか将軍の盾持ってる椰子いない?
なら昨日と同じく絶望の淵に俺はいるのだがががorz
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:56:36ID:KlAfDOo6
>780
出来るのと出来ないのがいる
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:02:07ID:i2WpiZZs
11章にいた
20ターン以内にクリアしないといけないマップだが
将軍の盾取るマップの中では5章の次に簡単だと思うぜ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:04:46ID:Ci5eBrV5
やっぱなんか確立おかしい気がする・・・
この面だけで96%が6回連続、19%は18回連続で外れるし・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:05:50ID:AqfbXRSy
11章か………………………あぁアイツね
おk強健もってないこと期待して5章クリアするよサンクスj♪
13章で捕獲は無理ぽだしなorz
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:08:46ID:Y9muYfAd
>>785
13章のがステータス的には一番捕縛しやすいんだけどな。
ただ、あそこまでたどり着けるヤツが何人いるか・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:10:39ID:qXbjV+HE
9章出撃依頼のボスの名前ゴーゼワロスwwww
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:14:08ID:BcJRj2zv
さすが最高額の賞金首だ リドル捕縛できねぇ_| ̄|○

0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:15:59ID:AqfbXRSy
>>786、13章のジェネラルは確かに大した事なかったが状況が悪すぎる……
仮に突撃しても崖に付く間に援軍で暗黒魔道士がくるし、元々捕らえるだけでも苦労する相手だし。でも他にチャンスがあって良かったよ( ̄▽ ̄;)
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 03:52:55ID:wzahKYfh
ファミリアってほんとつかいにくいなあ。
連続、死闘、神舞がないから攻撃力はいうにおよばず、ベルセルクの専用剣のように3回攻撃
してくれて反撃でもしてくれればまだしも。

弓も他の連中のように狙撃、射撃待機もない。

失踪もべつに馬の連中のように再移動できるわけじゃない。



結論。器用貧乏&フェイのストーカー
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:01:05ID:KlAfDOo6
うちのファラミアエースだ
アルテミスと+矢持たせてる
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:02:49ID:gqmesipm
>>790
カオスにやられて意識の無いフェイの体に丹念に薬草塗りこんでるしな
エロバート級にスケベキャラ
でもフェイの父に育てられたのを隠してた意味が分からない
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:03:03ID:clkqepCc
うちの場合、フェイは騎士団入りしたけどファラミアは普通に傭兵のまま放置状態・・・
やっぱある程度使ってないと騎士団入りしないのかな?

シェルパも8章のイベントやったけど傭兵のままだし
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:06:40ID:N17hxoSz
wiki見ると、騎士団加入条件に
ラレンティア リースがクラスチェンジする
シルウィス ヴァイスの捕獲
ファラミア フェイと同時参入
クリフォード ルヴィのクラスチェンジイベントと同時加入
シェルパ 8章に登場するケイに話し掛ける

とあるが、つまりこいつらは雇いまくって使いまくってレベル上げまくらなくても
騎士団に入れることが可能ってこと?
だとしたら全員騎士団に入団させるのもそんなに夢物語じゃないのか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:07:20ID:KlAfDOo6
ヲロー先生に何かイベント欲しかった・・・
うまかったです!が見せ場か
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:12:39ID:7u37SRx8
俺はファラミアもクリフォードも同時加入してない
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:13:19ID:cutQ0NEX
>>793
の後になんで
>>794
みたいな質問が出てくるのか不思議
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:14:30ID:3V7dbBYe
シルウィスとヲローのイベントは使わないと起きない
07997942005/06/04(土) 04:16:40ID:N17hxoSz
>>797
794の文を書くのに3分37秒かかったからだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:26:28ID:S5jcSMnT
>>798
ヲローは雇ってるだけでいけないか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:33:29ID:gtRm9Mh0
もう11章とか終わってるヤシもいるのか
俺PAR使ってもだるい
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:37:55ID:zoS3GWU1
2章の山賊討伐5時間かけてようやくオワタ
物凄く辛かったんだがこの先もこんな難易度が続くのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:40:15ID:3V7dbBYe
格段に難易度上がるところが5章と9章にある
それ以降は毎回難易度上がっていく
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:41:17ID:7u37SRx8
2章はまだ易しいほう
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:43:47ID:gtRm9Mh0
ってかツマンネ(;^ω^)
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:44:37ID:wJlMqi/5
第3章3人の・・・

クリス→イストパス(イストパス退却)の会話が出来なかったんだけど
リセットした方が良い?

クリスを外して戦ってた・・・。 イストパスは20本の矢を使い果たして
撤退しました。

イストパス使えなくなるならリセットするんだけど、どうしたもんかな?

0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:46:02ID:wJlMqi/5

第3章司祭三人でしたw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 04:49:19ID:KlAfDOo6
慣れという意味では2、3章辺りが一番きついかもしれん
以降は同時ターン制にも慣れて打開策も見えるようになってくる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:00:07ID:Uy//o+g/
>>806
もちリセット
「イストパス」は使えるよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:13:27ID:FKXER8yo
>>794
ファラミアは雇うだけ雇って全く使ってなかったけど、フェイ加入の次の章で入団してきたお
クリフォードも雇うだけで使ってなかったけど、ルヴィがCCしたら入団してきた

とりあえず使う必要は無いようだ
雇う必要はわからんけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:15:17ID:gqmesipm
娘のストーキングする父親ってかなりキモいよね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:18:40ID:nBLHFIYx
今日かってさっきからあそんでるけど、クソゲーすぎる・・・

なにこれすぐ死ぬじゃん糞すぎ


難易度おわってるね、こんな糞難易度なゲームファミコン以来だよ

まじでストレスたまるしグラフィックきたねーなおい

こんなゲームのファンもさぞきたねー顔してんだろなおい


クソーーーーーーーーーーーーーーーまじでうるかこりゃ!!


くっそげーーーーー
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:20:01ID:FKXER8yo
>>811
娘もヤヴァイから安心しる
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:37:06ID:i+s5/uTp
優しいおじ様達、クラスチェンジするキャラとしないキャラ教えてちょ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:39:17ID:2WdzVFRQ
騎士団加入イベント起こしてない傭兵って13章以降登場しないの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:43:19ID:eCsDSAfU
糞大好きだなw
ウンコ食ってそう
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:52:03ID:ewBDS15n
6章でベルスヴェルとエニードの会話発生させないとエニードはクラスチェンジしないの?
セーブデータ残ってないよママン・・・orz
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:52:36ID:63NsamTo
ぬぁールヴィたんはマジ愛がないとCC無理そうだな。
崖に立たせ複数に囲ませてのハァハァシチュにしても避ける避ける…S盾どうすれとorz
お前はもうナイトやめて騎士にでも転職しろと小一時間。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:52:56ID:bQ1LaU1P
俺の中でティコはジョンコに改名しました
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:53:49ID:63NsamTo
違ぇ、剣士に転職しろと言いたかったんだ。
……………とりあえず仮眠するか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 05:59:45ID:aEV8w7kF
老兵は…の爺さん達はあっぱれだな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 06:31:17ID:KARRwH/Y
>>790
ファミリア(笑)
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 06:37:57ID:bQ1LaU1P
>>821
本筋はイマイチ盛り上がらないんだけど、
脇役とか騎士団メンバーのサイドストーリーがやたら熱いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています