ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第29章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:09ID:DJ3so8by2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117590961/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:54:58ID:6M2cIdxI俺と同じ所をプレイしてるな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:56:51ID:EGwNtYAGクラスチェンジできるのかな…20は遠いぜ…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:08:16ID:yjDJ1E5R80-90を外しまくるから30が当たるんじゃない?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:08:49ID:nucRJSdX意味不明
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:16:59ID:GVMTBqQ80306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:17:47ID:iyOXQDlXBGMが普通と違うし結構燃えた
ターン数関係ないようで実はあるので注意
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:18:22ID:VocEni/0説明書読んでみたけど、必殺ってないのかな(´・ω・`)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:21:39ID:9PXfelWv武器手入れ持ちのクリスが使ってたのに。
新品以外は全く当てにならんね。
確率についてはFE闘技場で致命3%食らって
2時間無駄にした思い出があるから
それほど気にならなかったりするなあ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:25ID:FjaWQxY+必殺の代わりに「致命攻撃」というものがある。
違いは、
・FEの必殺・・・与えるダメージが3倍に。(こちらの攻撃力−相手の防御力)×3
・BSの致命・・・与えるダメージに10〜20ほどの追加ダメージ。攻撃力−防御力+α
致命が出やすいのは、盗賊など。短剣が出やすい。
今までは攻撃力が弱い盗賊や剣士の必殺がいまいち威力が低かった。
でも今回はどんなに防御力が高くても確実にいくらか与えられるようになった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:41ID:iUogiuyL致命=必殺の1撃確立
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:59ID:czayGYNE3章から4章なんだが、やりかた違ってる?
あと宝箱も固定っぽい、4章だとルーンナイフって被ダメ半分になるナイフだった
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:28:05ID:xJR4ZaRT0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:31:19ID:Th5YbBBd11章時点で赤緑が最初のシノン馬使ってるけど
かなり厳しくなってきた・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:34:13ID:czayGYNEできたできた、さんきゅ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:34:35ID:iyOXQDlXサラダ食うかクリスの馬交換でなんとか乗り切れ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:35:39ID:GcXFoCza0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:38:29ID:VocEni/0なるほど、致命ですか。
さんくす!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:40:20ID:nucRJSdXレンタルビデオ屋
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:46:34ID:Ru8L93vl次の章の食事を変えるのと同じ方法で何回も馬屋覗いてると12000〜25000の鬼馬が出てくる。
オススメはリガさんの黒王号とディープインパクト。
アーサー等の固いナイトには25000の防御+3とかいいかもな。
15000で俊敏+5のイシス白馬も捨てがたい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:56:09ID:ek3pyGHkクリスにまたがせて多少HP回復してる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:57:49ID:iyOXQDlX食事
装備整え
全部あわせて20000前後でおさえれば全章乗り切れるな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:58:21ID:0roUOo5w0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:00:24ID:qs+2GhyQ0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:04:25ID:6M2cIdxIwikiに載ってる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:13ID:ryJPxobl0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:28ID:qs+2GhyQおぉ、サンクス。ハイランド騎士は攻撃してこないよね?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:30ID:nucRJSdX0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:38ID:+fYGxl/S昨日買って1章だけやってちょっと放置。ファイヤーエンブレムっぽい雰囲気あるので俺には正解。
ここで聞きたいんだが、傭兵とかウォードとかレベルやたら高いけど仲間から外れる(次の章とかに)事ありますか?
全体を見てこれだけはやっとけ、とっとけって事はありますか?
テンプレは読んだけどログはネタバレ嫌だしあまりあさりたくない。
つーか経験値稼ぎで訓練マップとか存在しないの?
とりあえず返答お願いします。m(__)m
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:48ID:yMj5VYgKついでにベルスヴェルも雷30で。
こいつらは一個30にすりゃいいんだな
それと13章の最初難しい難しい聞いてたけど、
15ターン目敵逃げるヤン・・・
14ターン目でやばそうだとおもって急いでリセットする必要茄子みたいね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:42ID:N7K5tpoE0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:01ID:CVoFlVE9クリア?それとも15ターン終了時?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:26:02ID:QpGGaOy3攻略サイトに2個持たせるがよいとか書いてあってビックリした。
自分のウォロー装備
ハイメタルソード←丈夫な武器
ロングソード←通常攻撃
エストック←アーマー用
キルソード←すばしっこい敵との死闘用
シャムシーム←普通の敵との死闘用
ブロンズソード←ザコ敵用
ショートソード←ザコ敵
バスタードソード←威力高い武器
これに袋の中にポーション2個と代えのロングソード、ショートソードを持ってる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:27:57ID:4WCN1szM装備していない武器の重量は計算されないのでいくつ持っても良いが、
一人にそれだけ集めると他が手薄にならんだろうか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:30:31ID:Th5YbBBd傭兵の剣士3人はこればっか振ってたからな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:31:04ID:gPGZNxI10336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:33:25ID:6M2cIdxI多分してこない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:33:31ID:yMj5VYgK俺はフェイにほとんど集中しとる
主力で剣がメインなのはリース、フェイ、ルヴィだけなもんで。
ツヴァイハンターもマーセルからとりあげてフェイウマー
後は準主力のファラミアのみ
魔法系全員CCしてハァハァしとる(13章クリア時点)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:35:02ID:iyOXQDlXツヴァイって専用剣だろ・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:35:21ID:2nZlh9Mbウォードは騎士団員だから外れる事はない、ミッションに参加させずに留守番とかは可。
ウォローは傭兵なので1章で雇っても2章になれば雇いなおさなければならない。
騎士団員への正式加入イベント後なら金はいらんわな。
やっとけって事はプレイスタイルによって違うが、質問攻めしないようよく話を聞け(読め)
サブシナリオで誰が必要かとかは聞かなくても話の流れで判るはず。
経験値稼ぎや訓練なぞ一切ない。 豊富なサブシナリオで稼げ。 意図的に皆の成長を促すなら、
Lv3コ下の敵は経験値にはならないから、敵のLv吟味しつつ倒すキャラを考えて倒していけ。
経験値の総数は限られてるから主力メンバー以外の稼ぎは控えた方がいいかも試練。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:37:21ID:4WCN1szM剣士が少ないとそんなに余るのか……
>>338
武器ランクが設定されているものは、そのLVに達してさえいれば他の者でも使える
専用と言うのは、あくまで本来の持ち主ならLVの不足が帳消しという意味
ただし、ランクが−−のものは完全に専用
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:38:00ID:JgtuvOla騎士団に正式加入してない傭兵は14章から雇えなくなるので、主力の傭兵
は加入イベントクリアしておく事。
それ以外では、死亡以外で騎士団抜けていく奴はいない。
逆に騎士団加入イベント逃した傭兵は、使わないほうが無難。
ウォードは最初から強いし成長率も低いので育てる必要はないが、イベント
達成に出撃させたり、最終章は強制出撃するので、武器だけは持たせるといい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:39:39ID:XzHKe2Kf0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:39:52ID:4WCN1szM0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:41:49ID:aC+L1N/e硬いMシールドを持てば、ずっと主力じゃん
あと成長率みんな悪いから熊先生は別に悪くないと思われ・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:42:30ID:JgtuvOla俺は攻撃回数+の武器は、全体的に良く使えた。
後は弓系に100%発動する盾。
槍と盾持たせたラレンティアに、弓兵やバリスタ狩りさせてたよ。
>>343
無理。
そして最終章は16人出撃だから、どうしてもウォードが・・・。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:43:52ID:4WCN1szM激しく萎えた
漏れの作成した最終メンバー予定表も泣いているぞ
常にハーレムプレイを心がけている友人もきっと泣くに違いない
うわぁぁぁぁぁーん・゚・(ノД`)・゚・。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:48:38ID:2nZlh9Mb全女性陣全員入れても13人くらいのような気がする。
リースとウォードと後一人はどうしても野郎になるんじゃないの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:50:05ID:4WCN1szMまあそうなんだが、だとしても熊先生よりはそこらのイケメン騎士でも入れたいじゃないか
能力的にも、真面目に育てた奴なら多分熊先生を越えるし……
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:51:22ID:+fYGxl/Sありがとうございます。イベントは進めりゃ勝手に?それか隠し条件とかは?(何回雇うとか何回戦うとか)
質問はこれで最後にしときます。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:55:32ID:vyMk/iHgエロバードやアデルレオンすら、CC補正入れれば能力は楽勝で超えられる気が
しかも、熊先生、ろくなスキルないよ…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:57:33ID:4WCN1szM俺は熊先生が好きだ!って香具師も自由選択で使えば良いし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:59:59ID:Ohf17bUXまあ、魔導師か回復役の護衛にずっとついていれば邪魔にはならんと思うけれど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:02:31ID:2nZlh9Mbネタバレ嫌なんじゃないのか? そーゆーのを探すのもこのゲームの内だと思うんだが。
どーゆー事されたら騎士団へ入ろうかな と思うようになるか考えてみよう。
いつも雇ってくれて、経験値稼がせてくれていい装備やアイテム渡してもらったりすると
入ってもいいかなとか思うようになるだろう。 そーゆー事だ。 雇って使え。
最低限Lvは10以上、技能は20-30は上げよう。 能力パラはあんまり関係ない人が多い。
とにかく雇って使え、稼げ。 街の画面でイベント表示してるならとりあえず見れ、やれ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:02:40ID:E+75tl2g0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:03:16ID:0rElbh/Vお前のせいで「布団を敷こう!な!」のシーン思い出したじゃないかよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:06:36ID:iyOXQDlXエルバート「こんな感じかな」(ブチュッ)
クリス「!!」
何この会話・・・
20代を越えた?大人がする会話じゃないよな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:08:32ID:CqXFF8TI. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:13:22ID:yMj5VYgKどうもこれから何もできなくなるっぽいんで、
一気に合成用アイテム作成
だが剣もたせるやつがいねー・・・
ついでに槍メインの主力ってラレンティアだけ・・・
槍もこいつに集中しとりますよ
剣は仕方ないからパラミティーヌにもいっぱいもたせてまする
こいつ追撃がめちゃつかえるね
回復魔法も優秀だしまじいいな
(14章出撃準備中)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:19:26ID:yMj5VYgKじゅっ、16人・・・?
ってか14章も15人・・・
そんなに育ててネーw
編成しなおしだ・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:20:07ID:maBOk1bTさすがエロ
俺たちにはできないことをやってのける
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:22:04ID:24LylWCv0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:23:23ID:Mfqv4xSO今6章初めでLv9/弓30/短剣8なんだけど・・。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:24:22ID:4WCN1szMLV不足じゃないか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:24:23ID:vyMk/iHgLv15
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:34:38ID:Ng9blweR捕縛しないことが原因なのか
装備、傭兵、料理に金を使いすぎるのが原因なのか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:46:51ID:4JgVuAyz0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:47:58ID:GVMTBqQ8戦闘不能回復できてかなり楽になった。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:49:49ID:UvO+utOZオマエラもっと節約汁。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:50:45ID:aC+L1N/e0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:56:21ID:vyMk/iHgブロンズソード:当たらない
帝国剣:当たらない
王国剣:結構良い感じ
つか、王国武器シリーズをシノン騎士団にも売ってくれよ。支給してくれよ。
序盤はかなり命中と威力のバランスが良いんだが。王国シリーズ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:56:31ID:U6Wc8taJ思ってるんですが11章からは無謀ですか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:57:17ID:24LylWCvうっすらユニットが赤くなることあるじゃん
アレって挑発状態になってない?
これなら敵がたまにアホな行動する説明になるような…
エロのスキル挑発でプッツンマークがでるのは
あくまで気合い一回分の効果が付いてるだけで
やっぱりよく見ると赤くなってる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:57:21ID:GcXFoCza0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:59:22ID:vyMk/iHgそれ、あるかもしれん。なんか赤くなるなーとは思ってたけど
挑発使ってなかったから、わからんかったな…使ってても気付かなかった気がするけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:00:04ID:VJQ+AENBなるほど、たまに赤くなるのは俺も気になってた
あとで検証してみよう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:01:42ID:U6Wc8taJラレンティアCCした方いますか?
槍30S盾20剣20にしたけどCCしない・・
ドラゴンロードにはならないのかなorz
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:01:58ID:4WCN1szM気合い一回分の効果が初耳だった
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:02:30ID:vyMk/iHg0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:02:32ID:Gd2InzzK名作かどうかは置いといて、少なくとも地雷ではないみたいだね。
ジルオール用資金、回して先にプレイしようかなあ・・・。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:03:35ID:wB0h6N4F0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:05:16ID:GcXFoCzaシルウィスとか
まあそれでも充分強いんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:08:37ID:24LylWCvあれ、そうだっけ?
まぁあくまで仮説なんでアテにしないでくれ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:08:51ID:Hzv2NFuwこっちの攻撃外しても挑発状態になったから発動条件はワカラン
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:11:05ID:U6Wc8taJラレンティアは強いのでこのままでもレギュラー
でいきます。しかし精魂込めて育てたのでないのは
悲しいな・・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:13:03ID:vyMk/iHg攻撃当てる「やりやがったな!ぶっ殺!」
攻撃避けられる「うはwwwwww雑魚すぎwwwww殺すwwwwwww」
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:13:55ID:iyAuI/bw0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:13:59ID:UXAafw2b…と思えるようになったよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:15:01ID:FlT1ZVGTテンポ悪すぎ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:16:40ID:UXAafw2b最初、エルバートCCしないとおもったよ…
だから人気が無いと…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:18:05ID:+B50nb68なかなか歯ごたえがあって面白いね
任務もバラエティがあるし、ターン制限もぎりぎりになるように作ってあるし、
難易度バランスもよく練られていると思う
一マップにつき二桁リセットがデフォなのはたまらんw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:18:14ID:24LylWCvやっぱそうか、サンクス
ってことは戦闘不能や軽傷についで
場合によっては運に救われるファクターが増えたってことかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:18:24ID:o+F0/Y0+もしかしてペルズいないとエニードタソがCCできなかったりする?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:18:39ID:vyMk/iHg実際かなり厳しいけどな…槍20とかあがらねぇ
しかも、上級職がパラディンらしい…なんか一気にモチベーションが落ちた
デュークナイトじゃねーのかよっ!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:18:46ID:NzSSYlcL難しいSRPGが好きならやってみて損は無いと思うよ。
ただ、ストーリーが全然盛り上がらないから、ストーリー重視するなら見送ったほうが良いかも。
帝国の猛攻で前線から遠く離れた自国領の端っこに逃げた王様の下で友軍の援護などの雑用やらされるだけで、いつのまにか戦争終結。
ファンタジー系RPGのお約束、戦争の裏で暗躍していた組織が邪神を復活させようとしている〜的なモノは一切無し。戦争終結してそこでおしまい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:21:32ID:FjaWQxY+M盾装備できて専用防具の聖騎士盾が装備できて防御力が上がる、だけかよ?w
ランスがかなりいい性能だったから期待していたのだが。。。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:25:29ID:CqXFF8TI0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:26:03ID:VJQ+AENBウチの軍はアーサーなしでは成り立ちません
唯一の壁役
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:26:57ID:maBOk1bT結構ランスってあれはあれで使いにくいぞ。いちいち装備せにゃならんし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:27:30ID:M408BkP+隣接させるとセリフが変わるね。これってイベントのフラグなのかな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:27:32ID:EOUF+2Jgでも普通に剣持った方がつえーんだよなあ。
なんでこんなに頼りになるのかがわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています