ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第29章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:09ID:DJ3so8by2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117590961/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 06:37:33ID:Th5YbBBdダウドの粉砕、竜相手につかえねーじゃねーか
本当にダウドのフランシスカで一撃とか言ってた奴でてこい
粉砕は射程0武器のみって書いてるだろうがー
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 06:42:32ID:QRJ9S+TNマジで?
俺は魔法でぶっ倒してたから知らなかったが…乙。(ナムナム
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 06:52:41ID:JgtuvOla元々地方領主の息子なんだから、そんなものじゃん。
むしろ活躍したんだから王位継ぎなさいとか、お前こそ伝説に語られる
英雄だ〜みたいな展開の方が萎える。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 06:56:14ID:6IYqMjNY0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 06:57:43ID:Q55tgDygGBAFEが出て一時やったら王族主人公叩きがあったから、
それを意識してんのかな、と思ったが製作者が2ちゃん見てる暇ないよな
仮に見ても売り上げ10万のうちのせいぜい100〜300だもんな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:02:59ID:4WCN1szMFEのシリーズではむしろその萎える展開が自然
色んな意味でFEのシリーズとは言えない内容なんだが、半端にFEの影を引きずってるのが惜しいな
ティアリングサーガシリーズと冠する必要もなかったろうに
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:05:01ID:zCzEz143どいつもこいつも必要以上に盛りがついてるのがなぁ・・・・・。
一人身なんてウォローとウォードぐらいじゃないのか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:10:51ID:czayGYNE前回HP、俊敏、精神とあがったからなのだろうか、、、、なんかキャップでもあるのかな〜
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:14:30ID:QRJ9S+TN今回は(まだ途中だが)王になれる人材も居るし
何より辺境呼ばわりされてる公国の公子じゃ王なんてなる方が不自然
20超えてる連中が戦争なんてやってたら
尚更盛りがつくんだろうなあ、と思いつつ
まあ、騎士なら子を残すのが当然っぽいし
…プレイヤー側で聖戦みたいにカップリング作ったり、作らなかったり出来れば良いのになあとは思うが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:15:42ID:JgtuvOla序列とか血筋無視して王位継承した作品はなかったと思うが?
まあ俺が言いたいのは、いくら活躍したと言っても、過大な評価受ける
作品は嫌だと。
戦争で配下がどんなに活躍したって、所詮配下は配下なんだし。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:21:11ID:QUJj/kw9俺はシルウィス。顔可愛いクセに、攻撃も回避もスキルもテラツヨス。
まだ仲間になってないケドナー。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:34:00ID:ktddTN9E顔なし雑魚に即死されるとか、日常茶飯事?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:37:16ID:kOsw1bP54連射とかで8ダメージ差が出る。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:54:10ID:QUJj/kw9いやー。損得だとそうだけどさ、やっぱ好きなキャラに
とっておきのアイテム使わせたいだろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 07:58:02ID:4WCN1szMキャップはあるらしい
>>242
王位じゃなくて英雄扱いのほう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:05:49ID:wB0h6N4Fいつものような感じで英雄的な活躍をするストーリーになってたかもな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:27:44ID:yjDJ1E5Rお尋ね者として逃げ回った挙句挙兵してもろくに都市を開放も出来ず、
追い込まれて立てこもった所を大軍を連れて来た従兄に助けられ、
そのまま従兄の軍が自分の領地を奪回してくれる影で
敵の副官以下の地位のヤツを一人なんとか倒すのが精一杯だったのに
その従兄を超える声望を手に入れた英雄王もいますから。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:37:00ID:L5dRmKt7腕輪同様、装備出来るキャラが決まってるのねorz
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:37:48ID:LKC/qvjO疲れたー。完全攻略本が欲しいw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:46:17ID:tzXvNS/L神器の使えないトラキア王か
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:47:07ID:oZ3bLW8i無理
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:49:20ID:UvO+utOZオープニングでたいそうなことうたってるから、どういうことしていくのか楽しみにしていたんだが・・・。
まさか、ずっとウォルケンスのいいなりとか?w だとしたらかなり萎えるな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 08:58:58ID:FSBh3tFc0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:02:38ID:DUEHMNwSひたすら捕縛プレイで武器も金も余りまくり。
しかし時間があまりにもかかりすぎるので素人にはオススメできない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:04:36ID:iYz62Rj2帝国軍も全滅させた人いる?
あのアイテム袋は何が入ってたんだろう?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:05:50ID:Ohf17bUX金が無くて詰まりそうな気がしてきた。
捕縛はほとんどしてない。傭兵の騎士団入りクラスチェンジ無し。不安だ。
フェイを使ってたのに6章で何のイベントもなかったし。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:06:17ID:UvO+utOZ俺もそんな感じでやってるw今ようやく7章。
残すは家具はコッファーのみ!!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:06:46ID:6M2cIdxIリースCC
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:07:41ID:iYz62Rj2どうやって捕まえてるの?アーサーの当て身?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:08:00ID:6IYqMjNYセディで取りにいけば見つからない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:08:32ID:LKC/qvjOお前ら捕まえすぎw
俺は、クリアータイムが55時間ってとこだよw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:10:21ID:tq4JW3ex実際のプレイ時間は多分50時間越えてるな
捕縛マンセー当て身マンセー魔弓マンセー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:11:03ID:iYz62Rj2あ、ナルホド!その手があったか!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:13:51ID:8O1Mt7crhttp://orz.2chan.net/13/src/1117737863860.jpg
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:14:23ID:UvO+utOZ俺は5ターンセーブとシルウィスの魔弓を多用してる。場合によってはアイギナのブリザードなんかも。
残りHPを1にするためにシルウィスにはいろんな威力の弓を持たせることが重要。
(こいつ携帯袋3つもつかってる)
魔弓もったいないんで、峰打ちでるまでねばることも多々ある
パラメータ調整のためのリセットも含めると1000くらいやってる気も・・・w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:23:16ID:24LylWCv予備知識なしで行っても
ギリギリ間に合う
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:27:31ID:LKC/qvjO残り2ターンでクリアーした
いやー最後のあれ対策0だったから
すげーつらかった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:40:58ID:GVMTBqQ8アスピスだと楯破壊の武器で攻撃されたときショックが大きそうだから自分はバックラー買ったんだけど。
こんなことで迷うなんて貧乏性なのかなぁ…。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:42:05ID:7m5YONOy戦闘画面をONにしたときに限って相手の攻撃を受けてしまうという罠。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:44:52ID:FSBh3tFcおお、ありがとう。リースCCってことは先に進めていけばいずれってことですな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:48:23ID:Q55tgDygいやあ、本当に面白い!!絶妙のストレスと達成感が脳味噌を刺激しまくり
GBA以降FEを始めた層も、ハードが楽しめるなら是非プレイして欲しいゲームだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:54:53ID:DUEHMNwS初期位置左下にいる弓使いから破盾とスナイプアロー、
川上をうろうろしてる馬賊からクリテカルナイフとロングボウ
司祭から魔法全部剥ぎとって、ナイトソードに帝国丸盾、斧もぶんどった。
ついでにバリスタ兵の軽バリスタと矢も取った。
左上のボス組3対も全部捕縛。弓とか矢とかナイフとか腕輪とか。
こんな感じでクリアするのに5時間弱。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:00:25ID:iUogiuyLなんでこんなにマゾいのにはまるんだ・・・
黙々とマップ進めていくだけのSRPGじゃ得られない
妙な達成感が中毒だな。
ああ、この人の依頼もしなきゃ
ああ、このMapではこいつを出さないと
ああ、良い武器持ってる捕獲しなきゃ
ああ、賞金首だ生け捕りしなきゃ
ああ、lvUPで技能しか上がらずリセット
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:34:45ID:SESioo/Mlv6→12は技能しか上がらんかった_| ̄|○
なんか次の章でペルスの魔法特訓イベントあるし、
これ見てからじゃないと伸びないんかなァ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:40:59ID:9Egj1bE61.デリック初登場のところの輸送隊
2.店
3.合成
4.ルミエールの合成全部作るとお礼としてもらえる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:43:34ID:7m5YONOy0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:48:52ID:maBOk1bT物見兵として弓兵をあぶりだし回避、騎兵にも盾で安心
こっちの魔導師おそいそうな危ない奴には挑発
まじ頼れるこいつ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:52:23ID:E+75tl2g0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 10:56:04ID:5yTbV3mMお前は俺か
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:05:50ID:g0s1tF9Q嘘を嘘と見抜けない者にはベルウィックサーガをクリアするのは難しい。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:07:39ID:AdUQEBaA捕縛して奪い取る
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:12:40ID:6fzXMcpi俺は、アーサー当身+大ダメージでやってるんだけど。
敵の残りHP20で捕縛とかよくある・・・
何か確率の高いやり方無いかなぁ。
5章で初の死人が出ました。
クリスが雑魚弓兵にタコ殴りされて死んだ(´д`)
でも、そのまま進めてる・・・
大丈夫だよね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:17:51ID:CqXFF8TIこちらの攻撃 ミス カウンター ヒット
相手の攻撃 ヒット
こちらの攻撃 ミス カウンター ヒット
死にました
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:20:12ID:j73f5e5zクラスチェンジしてますよね?
槍のスキルどうやって上げました?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:23:19ID:ktddTN9E何回クリスが死んだことか…
スノーゴリラが可愛く見えるよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:28:38ID:iyAuI/bw0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:29:26ID:nucRJSdX0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:32:41ID:6fzXMcpi俺は、この2名と心中するつもりで進めてるんだけど・・・
捕縛に時間かかってなかなか進まない><
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:35:14ID:qMhZH7Rc相手が回避系のスキル持ってないか確認汁。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:38:57ID:nucRJSdXんなものは当然持っていない。乱数激しすぎる。
自軍側に補正かかりすぎじゃないの
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:40:27ID:j80gBHXjや、やば
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:42:55ID:iUogiuyL0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:46:49ID:CqXFF8TI弓回避剣回避とかは発動しないと意味ないよな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:49:55ID:RShyCQBX所持スキル画面で△押せば「常に有効」とか「移動前スキル〜」とか確認できるべ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:50:44ID:up/Z2RqZ気合い粉砕でセオドルも一撃だぜ!
最初のランス突撃でリースが犯されそうになったときはビビったがな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:52:35ID:YbU0M8gN今までのFEシリーズじゃ非にならん?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:53:55ID:N7K5tpoE未来の俺ガイル
氷竜までは初期レベルの王女タンでもなんとかなったが・・・もうだめぽ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:54:15ID:24LylWCvこりゃマゾ以外はキレるな
たまんねぇよこの感覚
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:54:58ID:6M2cIdxI俺と同じ所をプレイしてるな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:56:51ID:EGwNtYAGクラスチェンジできるのかな…20は遠いぜ…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:08:16ID:yjDJ1E5R80-90を外しまくるから30が当たるんじゃない?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:08:49ID:nucRJSdX意味不明
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:16:59ID:GVMTBqQ80306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:17:47ID:iyOXQDlXBGMが普通と違うし結構燃えた
ターン数関係ないようで実はあるので注意
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:18:22ID:VocEni/0説明書読んでみたけど、必殺ってないのかな(´・ω・`)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:21:39ID:9PXfelWv武器手入れ持ちのクリスが使ってたのに。
新品以外は全く当てにならんね。
確率についてはFE闘技場で致命3%食らって
2時間無駄にした思い出があるから
それほど気にならなかったりするなあ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:25ID:FjaWQxY+必殺の代わりに「致命攻撃」というものがある。
違いは、
・FEの必殺・・・与えるダメージが3倍に。(こちらの攻撃力−相手の防御力)×3
・BSの致命・・・与えるダメージに10〜20ほどの追加ダメージ。攻撃力−防御力+α
致命が出やすいのは、盗賊など。短剣が出やすい。
今までは攻撃力が弱い盗賊や剣士の必殺がいまいち威力が低かった。
でも今回はどんなに防御力が高くても確実にいくらか与えられるようになった。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:41ID:iUogiuyL致命=必殺の1撃確立
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:24:59ID:czayGYNE3章から4章なんだが、やりかた違ってる?
あと宝箱も固定っぽい、4章だとルーンナイフって被ダメ半分になるナイフだった
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:28:05ID:xJR4ZaRT0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:31:19ID:Th5YbBBd11章時点で赤緑が最初のシノン馬使ってるけど
かなり厳しくなってきた・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:34:13ID:czayGYNEできたできた、さんきゅ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:34:35ID:iyOXQDlXサラダ食うかクリスの馬交換でなんとか乗り切れ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:35:39ID:GcXFoCza0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:38:29ID:VocEni/0なるほど、致命ですか。
さんくす!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:40:20ID:nucRJSdXレンタルビデオ屋
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:46:34ID:Ru8L93vl次の章の食事を変えるのと同じ方法で何回も馬屋覗いてると12000〜25000の鬼馬が出てくる。
オススメはリガさんの黒王号とディープインパクト。
アーサー等の固いナイトには25000の防御+3とかいいかもな。
15000で俊敏+5のイシス白馬も捨てがたい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:56:09ID:ek3pyGHkクリスにまたがせて多少HP回復してる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:57:49ID:iyOXQDlX食事
装備整え
全部あわせて20000前後でおさえれば全章乗り切れるな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:58:21ID:0roUOo5w0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:00:24ID:qs+2GhyQ0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:04:25ID:6M2cIdxIwikiに載ってる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:13ID:ryJPxobl0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:11:28ID:qs+2GhyQおぉ、サンクス。ハイランド騎士は攻撃してこないよね?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:30ID:nucRJSdX0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:38ID:+fYGxl/S昨日買って1章だけやってちょっと放置。ファイヤーエンブレムっぽい雰囲気あるので俺には正解。
ここで聞きたいんだが、傭兵とかウォードとかレベルやたら高いけど仲間から外れる(次の章とかに)事ありますか?
全体を見てこれだけはやっとけ、とっとけって事はありますか?
テンプレは読んだけどログはネタバレ嫌だしあまりあさりたくない。
つーか経験値稼ぎで訓練マップとか存在しないの?
とりあえず返答お願いします。m(__)m
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:12:48ID:yMj5VYgKついでにベルスヴェルも雷30で。
こいつらは一個30にすりゃいいんだな
それと13章の最初難しい難しい聞いてたけど、
15ターン目敵逃げるヤン・・・
14ターン目でやばそうだとおもって急いでリセットする必要茄子みたいね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:19:42ID:N7K5tpoE0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:24:01ID:CVoFlVE9クリア?それとも15ターン終了時?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:26:02ID:QpGGaOy3攻略サイトに2個持たせるがよいとか書いてあってビックリした。
自分のウォロー装備
ハイメタルソード←丈夫な武器
ロングソード←通常攻撃
エストック←アーマー用
キルソード←すばしっこい敵との死闘用
シャムシーム←普通の敵との死闘用
ブロンズソード←ザコ敵用
ショートソード←ザコ敵
バスタードソード←威力高い武器
これに袋の中にポーション2個と代えのロングソード、ショートソードを持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています