レッドアリーマー(キング、エース)
出展:魔界村シリーズ、SVCCHAOS SNKVSCAPCOM

いわずと知れた魔界村屈指の強さを誇る敵キャラ。
初代魔界村においてその嫌らしいまでの攻撃パターンとすばやさに、
「ボスよりも強い」とプレイヤーに言わせるまでであった中ボスである。
最初に出てくるのは二面、以降ステージ中出てくる。

大魔界村にはキングとなって現れる・・・のだが、
すみません、自分やったことないのでフォローお願いします。

超魔界村ではレッドアリーマー一の戦士たちであると設定された、レッドアリーマーエース
が登場するが、攻撃パターンは同じはずなのに初代までの強さは無いのでエースの名が泣く状態であった。

最後にSNKとのコラボレーション(・・・もう古いかな、この言葉)で実現したSVCCHAOSにも隠しボスの一人として登場。
したは良いが実際の所あまり目立つ事が無かった気がする。攻撃方法は、初代で出てきた敵キャラを召還、火の玉を放つ、体当たり、噛み付きなど。
PS2版で使用が可能であるが、雑魚敵を召還して体当たり(ガード不能)という連携が強烈・・・というよりハメに近いモノであった。
まぁ、この人よかヒドイのはもっと、しかも普通にゲーセンで使えるキャラの中にいたんであるが、その辺は割愛する。
余談であるが、隠しボスのこのキャラに負けると、各キャラ妖怪に強制変化される(ダンを除く。ダンは色がおかしくなる=死亡確認?)
洗脳ケンが死神であったり、ロックマンゼロが狐の妖怪だったりするのはまだマシなのだが、
必見なのはマーズピープルのソレ。気持ち悪さ全開である。

ナムカプにおいては魔界村精鋭部隊デモンズブレイゾンの構成員として登場。強さは
キング>>エース>>初代の順で攻撃方法はとび蹴り、火の玉である。

「キシャアァァ!」