NAMCO×CAPCOM版図鑑スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:49:32ID:M0BoVYchSOLO 出典:ストライダー飛竜1
フリーの殺し屋。賞金稼ぎでもある。SOLOとは唯一最強の男のことであり、
それはこの世にたった一人しか居ない、という意味。
彼は重装甲のファイティングスーツに身をつつみ、左腕にハンドガン、
右腕にホーミングミサイルを装備した火炎放射器を持つ。
それら破壊兵器と飛竜の体術の対決−。シベリアの雪原に
生きてたつ者はやはりたった一人しか居ない。
ここからはゲーム上の話をば。
1ではステージ2のシベリア雪原にて登場、山の中の秘密基地(?)を抜けた先において
BGMの変化と共に現れるその姿はかっこよかった・・・がしかし、>>62にも書いてあるように
非常に飛竜は『強い』為、ある程度慣れたプレイヤーなら攻撃する前に瞬殺されるという悲しい運命を背負っていた。
ステージ5『第三の月の都』にも登場・・・するが、ここでもさっさとやられるか、
サラマンダーでの攻撃をスライディングでよけられてやられるかのどっちかである。
ある種、こういった敵は全て「飛竜を格好良く魅せる為」に存在しているといっても過言では無いだろう。
ちなみに、左腕に持つ火炎放射器は『サラマンダー』というらしいが、
そもそもそこから出るモノが火炎というよりかバズーカとかに近いもんなので
「本当に火炎放射器か?」と疑りたくなる。
続いて2をば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています