トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ47

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:06:50ID:Xa98XE6W
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117634673/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:28ID:EdIsiFYm
>>816
それだ

コスモス量産機の話は笑えた
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:31ID:rRR8TDt7
>>825
つスト3
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:35ID:VZeIIa78
次回作でアーサーと赤き魔物の巌流島タッグ超キボン
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:40ID:FULLyOdf
アルベドは浮くって、絶対浮く。
幼女の腕笑いながら折ったり、首をへし折ったり、
ビビル幼女の前で自分の腕を切り落としたり、首を切り落としたり,,,etc
クロノアあたりが泣いちゃうよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:46ID:OvZA3XS0
>>822
参戦作品の殆どがオッサン&ババァ化に(ry
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:02ID:McfhARC4
>>825
それはイヤだ(;´Д`)
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:09ID:w44G08Vl
アレン君と冬瓜を一緒にしてあげたかったなぁ…
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:39ID:/t4OV6Fw
公式にシオンとコスモスの出典が「エピソード1」と明記されてるのが微妙に笑える
リュウとかケンはストリートファイター「シリーズ」なのに

まぁ2だったらシオンメガネかけてないしね
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:44ID:TuHLCW2P
>>826
俺もそんな感じだったが全然楽しめた。
ただしゲーム的には色々欠陥もあるし
時間かかりすぎる上に人を選ぶとこもあるので保障はしない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:45ID:qZDYrL7Q
カタタパルトに速攻乗ってKOS−MOS「行きます」

うはwww
いいねー いいよマジで。ゼノサーガ1買ってやりたくなったし。
でも、ゼノサーガ2が糞だって声よく聞くんだよねー
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:49ID:RoHKYPfq
今さらだが蒼空波動拳ワラタ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:51ID:w7UcTn+6
さくらかわいいゆさくら
どうせならドリルよりもジャス学のアキラとのタッグでも良かったんだが
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:02ID:rRR8TDt7
まぁ時間が経過するのは物質界だけだから
どうにかなるような気がする
0840アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:56:06ID:HoPICbAt
>>830確かにないちゃうなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:11ID:1qX4CiAI
>>830
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そ、そんなキャラなのか。ちょっとゼノサーガやってみようと思ったのに。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:13ID:L2KD1oFz
このスレでモッコス量産機が出ると聞いた時は、頭がグリグリ回るアーキタイプが
いっぱい出てくるのかと思ったよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:52ID:ZYPRNmIo
エターニアキャラが出て欲しかったよ
ワルキューレから剣もらって召還デスティニーしたかった
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:55ID:ruI2BMBT
>>826
自分も似たようなものだったがかなり楽しめてる。
元ネタしらんでも好きになれるほどキャラ立てが上手いんで
(例外:テイルズ)問題ないと思う。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:57ID:Pw7TYLdE
アレックスやショーンがでしゃばってこなけりゃ後は野となれ山となれ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:57:01ID:qCmG+2u7
アルベドのきもさってEP2で見れるんだっけ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:57ID:S+XcYZhv
ジェネティしゃんのスピニングダンスが(強)になったら
お空へ飛んでくようになってワラタ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:57:03ID:rRR8TDt7
ゼノサーガの話はかなり重いからな
0849アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:57:45ID:HoPICbAt
たしかインポ野郎とか言ってたっけw<アルベドあたり
アルベドってやまちゃんヴォイスだっけ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:03ID:VbtuEkI4
ゼノの元ネタは哲学だからな・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:19ID:w44G08Vl
>>849
おっはー
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:26ID:qZDYrL7Q
>まぁ2だったらシオンメガネかけてないしね

え??そうなの??
凄い違和感あるよ、あの人がメガネ取ったら・・あのキャラでいいじゃんねえ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:32ID:OriyPNr8
>>842
顔はモッコス、体は初期Pジャックみたいなものを想像した。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:33ID:w7UcTn+6
4Verのレオン&エイダ、ベロニカVerのクレア&スティーブ、クリス&ジルとか出ないかなぁ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:33ID:cnyQ51Uf
最終話きて俄然やる気が出てきたね。
隣家のオッサンには勝てそうだぜ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:34ID:mArUG9wS
EP2のロードの長さにはイライラさせられたが一応クリアした
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:49ID:KeV/vCZC
>>830
山ちゃんすげぇなって思ったよ、「おーはー」とか言ってる時と全然違う。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:52ID:IXLsJfD+
>>835
>>844
速レスd

ようやく決心がついたよ
作業ゲーは結構慣れてるから今度買ってくる ノシ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:02ID:5QasB5Aq
ゼノの話は一度やっただけじゃ良く分かんねぇ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:10ID:TuHLCW2P
ep2は正直参戦しないで欲しい
リアル邪神は降臨してもらいたくない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:19ID:EdIsiFYm
>>842
エクソシストな動きのやつか

山ちゃん声のテンション最高のバカ高笑いとあいまって、
妙な味があるなアルベド
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:43ID:GyD8jot3
>>852
なにしろ可愛いアンドロイドが邪神に変わってしまうゲームだからな<えp2
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:00:07ID:ALSsgldw
>>856
俺も俺も
狭い道で敵と戦うのはイライラした
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:00:28ID:w7UcTn+6
田中久仁彦降ろすからこんな事になったんだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:00:29ID:uH0MD86/
体がゼリー状の邪神様は怖いね
0866アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 23:00:42ID:HoPICbAt
>>851サンクスw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:00:55ID:TuHLCW2P
あ、でも
味方 EP1仕様のコスモス
敵 EP2仕様の邪神
これならおk
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:01:08ID:t/nMXaWx
>>825そう言えばそっか…゚(´・ω・`)゚





たまにちらほら一緒に戦ってた頃の零児やシャオムウの話をフェリシアやレイレイから聞く零児子供とかみたかったんだがな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:01:58ID:KJEUJV/N
>>867
邪神様、最凶の悪寒…
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:02:06ID:w44G08Vl
>>860
そこでEP1のキャラのままで参戦して皆から突込みがはいるとか
妄想するのも良いかと…冬瓜辺りが言ってはならない一言を…
ん?今コスモスが一瞬おばさんに見えt(Rドリル強発動)…
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:02:32ID:BTu1voL0
なんか、本スレもネタバレが多くなってきてきついな
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:02:40ID:FULLyOdf
>>841
いや、まあ、あまりにありえない方向に吹っ飛んだ電波キチ○イなんで、
そこまで陰湿さは感じないと思う。てか、ある意味人気NO1?
山寺広一の演技がきまりすぎてるし。
文章で実際にした行為を書き出すとやばいけどね……

EP1なら、今なら安いし(900円ぐらい)、そんなに時間かからないし、
やってみたいならやってみてもいいと思う。EP2は自己責任でな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:02:46ID:8wGfQdUq
>>854
それだったらレオン&アシュリー、クレア&クリス、
ジル&レベッカ(013あまり物コンビ)の方がいいな。
戦闘力云々抜きにしてレオンはアシュリーとコンビ組ませたい。
あとは別ゲームキャラとコンビ組ませるのもありか。
ニーナ&エイダとか。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:03:36ID:xqYxyUnw
ゼノサーガ名物AAAクラスののアレン、アルベドが話に出たならアンドリュー中佐も忘れないでホスィ
シナリオの進行度的にも中佐は丁度いい感じもしたんだがなぁ
倒したら砂浜へのゆらぎが出てきてみんなで体育座り
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:03:46ID:qZDYrL7Q
まだクリアしてない人は、ほんとマッタリゆっくりプレイしてクリアした方がいいよ。
俺、クリアした後メチャクチャ寂しくなったもん。
「ああ・・・終わってもうたか・・」みたいな。

プレイしてる時は長げーなーだりーなーとか、次の話イベント早く行きてーとか思ってたけど
いざクリアしてみると、もう少しこのゲームの世界に浸っていたかったという気持ちがかなり残った。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:03:56ID:TuHLCW2P
>>868
まぁ無理矢理できなくもないけど。
トランクス方式で。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:04:03ID:FpofzIUF
そうだなぁ
 もう一度ストーリーにかかわる話はしない と基本にかえってスレ姿勢を見直したほうがいいかもな。
どうしてもする場合ぼやかす とか問題のない部分にする とか
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:04:07ID:k+l1Ai1M
アレン君はテンプレにも入ってないしな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:04:21ID:rRR8TDt7
中佐で話を引っ張りすぎたな、EP1は
ナムカプのソウルエッジ以上だった
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:04:32ID:w7UcTn+6
あシルフィーたんインしたお
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:05:22ID:rRR8TDt7
ディグダグの曲ってもはや原型を留めてないな
カッコイイからいいけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:05:50ID:/t4OV6Fw
腐女子を釣るならケイオス
本編でも空気だったジギーはもうだめぽ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:06:44ID:3D4yrWg/
このゲームステレオじゃないとダメだな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:06:46ID:1qX4CiAI
>>872
サンクス。EP1やってみようかな。
EP2はナムカプとは余り接点無さそうだしスルーしとこう。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:06:49ID:qZDYrL7Q
>>872
>EP1なら、今なら安いし(900円ぐらい)、そんなに時間かからないし、

そんな安いんか。マジで買おう
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:06:56ID:FULLyOdf
アレン君はナムカプ一番のサプライズ参戦だったw
前情報まったくなかったし。いきなりの登場だし。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:07:46ID:/c9J1j4L
防御の時に防御エクストラ狙うのやめた俺ザンギュラ。
かったるいし、コマンド入れてもダメージ減らんよな?
こっちの戦力の頭数居るときは、もう防御だけ選んで完全放置にしてるよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:08:00ID:ORJJRKWq
ロックマン・ジュノって・・・
中の人は・・・カヲル君(石田)なのか?

(*´Д`*)カヲルきゅんはぁはぁ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:08:02ID:w7UcTn+6
エピローグでシオン達が集まってた場所ってエルザ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:08:44ID:ruI2BMBT
>>887
エクストラやったら行動が早くまわってくるから
敵の攻撃受ける回数が減らせるんだけど…
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:08:48ID:W2pQ109z
>>887
防御エクストラはダメージ軽減よりAP貯めが目的だろう
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:09:15ID:Pw7TYLdE
次回作は現代、未来、過去、異世界、天&魍魎界で括ればいいんじゃないか?

数百年後の未来、シグマ辺りに支配された世界から成人化したアダルトシャオムゥが
現代のレイジ&シャオムゥに助けを求めに命からがらやって来るとか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:09:21ID:qZDYrL7Q
たわむれは終わりじゃ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:09:22ID:FpofzIUF
>>887
防御えらぶと-2だし 回避をひたすら狙った方が短縮になるよ。
 必殺ゲージあげるアイテムもたせていけば 回避できないっていうこともおこりづらいし
ダメも小さい
0895|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/02(木) 23:09:32ID:EWsjoMug
>>875
俺はどのゲームプレイしてても、そう思ってしまうよ。
ナムカプは思い入れも深い分…その傾向が強く出そうな予感がするお…(´・ω・`)
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:09:41ID:1c0Of2rj
全滅した場合に引き継がれる物ってレベルと発掘したアイテム+お金だけ?
宝箱に入ってるものやあらかじめ持っていって使ってしまったアイテムや
敵が落としたアイテムなどはどうなるのかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:19ID:fYK3kMN+
アルベドってたしか
モモレイープ
仲間に一緒にやらないか?
仲間が俺は遠慮するって発言
それにたいしてインポ野郎が!って言ったやつだよな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:25ID:McfhARC4
出すならジェダorパイロン希望
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:29ID:t/nMXaWx
>>888アスランでもありますよ、後ギルタン(;´Д`)ハァハァ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:32ID:BTu1voL0
>>892
なにそのドラゴンボール
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:35ID:EdIsiFYm
>>884-885
知ってると思うけど
ロードがでら長かったりとか
ムービーがめっさ多くてムービーの合間にゲームしてるようなもんだったり
合わなかったらキツイぞ
波長が合ったらハマリまくるけど
ぶっちゃけ合わないほうが幸せで居られたりするんじゃないかと思うけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:56ID:qZDYrL7Q
レイジ&シャオムウはこれでキャラ確立できたね。
オリジナルの一発キャラにならなくて良かったね。

次回作、レイジ&シャオムウ絡みが無かったら嫌だし
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:10:56ID:7fT5WPbP
さて、暇なんでゲームしながらネトラジでもやるかねえ。

ナムコ系only、しかもアレンジ版だったりボーカル版だったりばっかりの偏った内容で、
その上1時間半くらいのものだが暇だったら聞いてやってw

ttp://c33.inlive.co.kr:6000
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:13ID:T5ykDUvq
コブン「大爆発〜。」
コブンかわいいよコブン。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:15ID:qCmG+2u7
おいお前ら黄金の騎士って言うから期待してたら全然弱いじゃないか
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:27ID:ORJJRKWq
>>899
ギルタン(;´Д`)ハァハァ
エターニアから出なかった理由はリッドが石田だからか!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:49ID:SBHtu/Te
>>905
防御硬いぞ
0908カジャ2005/06/02(木) 23:11:52ID:9eLt3ifq
今42話までやってるんだけどさ、全部で何話あるんかねぇ
もう30話くらいからだるくなってさ、イラついてきちゃって
これってクソゲーなん?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:52ID:htSFz+nu
じゅうのかたネタで話に出てたリベリオンって
今ムービープラス(CS)でやってるクリスチャンベールやエミリーワトソンがでてる映画のこと?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:53ID:3D4yrWg/
リリス「どうしよう、こんなに熱くなってきちゃった・・・・・・」

俺がもうどうしよう。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:11:56ID:BTu1voL0
そのうち、シリーズ重ねて某OGみたいのも出るんかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:13ID:t/nMXaWx
>>892萌え



シャオムウ消えかけたりしたら更に萌える
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:20ID:TuHLCW2P
>>905
白銀の騎士や鉄拳王だって名前負けしそうな中頑張ってんだ
贅沢言うな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:30ID:ruI2BMBT
>>905
加入時点では在野の格闘家どもの方がずっと強く感じるよな。
成長するといい技・スキル覚えるんでそれなりには使える。地味な役だけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:34ID:qZDYrL7Q
>>903
すげえw コレ聞きながらこのスレ見るの最高ww
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:44ID:UXfUf1qP
なんか、参戦数200体以上の中に

〇〇〇(ドッペル)
の分も含まれてる、という電波を受信した

だ、大丈夫だよな?あははは
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:56ID:mArUG9wS
>>908
俺と同じところか・・・
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:12:59ID:DukcsIiX
>>908
ネタバレ




45
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:13:47ID:FpofzIUF
>>908
 クソゲーって言われたらキミはクソゲーと思うの?
 イイゲームって言われたらキミは納得するの?

自分で面白くなければクソゲーだろ
 いちいち意見を聞きにこないで チラシの裏にでも書いてればいいでしょうが
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:14:04ID:dyeACp2+
HP2900 のシオン&モモで沙世の必殺込み攻撃を防御したら
昇天した。

さすがにこれは想定外だった。すまね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:14:12ID:t/nMXaWx
>>906リッド出てほしかったよキールも゚(´・ω・`)゚
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:14:54ID:qZDYrL7Q
シオン&MOMOはどう考えても後方支援のキャラだからしょうがない
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:15:14ID:FULLyOdf
ゼノEP1、900円ってのは中古で特別安いところだからね?
何か言葉足らずだったので、ちょっと補足してみる。
でも、新品のBEST版で2600円だし、中古なら2000円以下で買えるのは確かだと思う。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:15:33ID:mArUG9wS
>>922
俺のは前面に出まくりなわけだが
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:15:36ID:w44G08Vl
>>922
先生…市長はもっと柔らかいですorz
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:16:03ID:TuHLCW2P
>>922
そして無意味に高い必殺攻撃力(近接)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。