トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:06:50ID:Xa98XE6W
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117634673/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:52ID:cZJnd3SN
>757
ヒント:アーサー
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:02ID:qZDYrL7Q
次回作、出るとしてもベガvsリュウ・ケンは今回のストZERO3の話で
終わってしまったから次回作はストVのボス、ギル出てもみんな納得するんかな?

ストVはストーリーあって無いようなモンだからきついけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:06ID:qCmG+2u7
>>763
シャオムーなんてノーブラノーパンだろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:28ID:xqYxyUnw
残念ながらモモはパンツ履いてるのが確認されている
あ、ワンダーじゃないほうのモモね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:32ID:rRR8TDt7
というか、ナムカプでも浮いてるからなテイルズ
ゼノサーガは馴染んでるのに

ジューダスなんかは、仲間になってもスタン以外からは腫れ物扱いだろうなw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:38ID:McfhARC4
765ゲット


できてるかな?
0770|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/02(木) 22:45:44ID:EWsjoMug
>>763
わや姫はヒモパン
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:53ID:J/oi9z+T
ここたよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:56ID:GyD8jot3
>>764
オマエはパンツはいとけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:58ID:w7UcTn+6
ワルキュリアセイバーのカットインのワルキューレデラエロス
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:46:06ID:mArUG9wS
>>762
全て読んでやったぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:46:06ID:OvZA3XS0
>>755
嫌いなだけならまだしも、一々ここで文句たれてる奴の方がガキにしか思えないんだよな。
オッサンゲーマーならそれぐらいの度量持てと思う。清濁併せ持つ(ry
>>758
それは擁護できんな・・・・・ただでさえアンチが多い作品なんだからそういうのは勘弁してくれorz
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:46:09ID:96h1poLq
>>759
なんつーか
酷い奴だな
>>747
一番左九次の方向
確か
針針☆
★針
 ☆
ってな感じになってて黒星の所
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:46:55ID:rRR8TDt7
>>765
RYU-FINALから持ってくると思うが
今回も風の拳が出たくらいだし、製作者は100%読んでる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:46:59ID:dyeACp2+
なにこの平八の弱さ(´・ω・`)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:05ID:BTu1voL0
>>773
思い出しエロス、最悪じゃな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:09ID:/t4OV6Fw
ジューダスがやたらスタンのこと意識してる割には
実の姉であるルーティはスルーな件について・・・まぁどうでもいいや
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:11ID:dcpz9wkJ
テイルズ厨つーかジューダス?の厨はウザイが
ディスティニー自体は別にウザくはない
主人公もヒロインも悪くないと思うよ
特別よくもないしどのくらい森住補正が入ってんのかわからんが
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:27ID:w7UcTn+6
>>778
仕様です
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:39ID:blKjaWia
>>778
ドンマイ。孫は強いから我慢汁
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:45ID:jCzwhTZh
>>437
d
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:49ID:qCmG+2u7
ゼノサーガの敵ってもしかして雑魚敵しか出ないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:54ID:rRR8TDt7
>>778
風神拳でクリティカル狙え
全弾クリティカルならダメージ1.5倍だ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:47:56ID:KKqmPD9b
デミトリが異常に強いんですが・・・。
強いっていうか・・・極悪というか・・敵じゃなくて良かったというかw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:00ID:EdIsiFYm
>>769
残念だな

それがどんな作品であれ
叩こうが何しようがOKな空気はイヤね
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:11ID:1qX4CiAI
>>774
ありがとう(´Д⊂
お礼にシャドルー三人娘のヘソの穴に指を突っ込める権を上げます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:19ID:BPx6pJ9j
ウ号がでないのが残念
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:20ID:OvZA3XS0
しかし、続編出すなら完全に今回のとは別物にしないとだめだよな・・・・スト2とかはZERO混じったりしてるし
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:23ID:w7UcTn+6
>>785
アルベド出したら15禁になっちゃうyp
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:34ID:96h1poLq
>>773
あれ爽やかエロイな
何か光ってるし超豪華エロス
>>778
レベルが上がれば強くなるかも知れんぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:36ID:TuHLCW2P
>>787
スキル効かなくなる後半は息切れするけどね
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:39ID:ruI2BMBT
>>768
ゼノサーガの連中は驚くほど馴染んだよな。いじられ役として序盤からいたというのが大きい。
作風で浮く、なんてレスを書いた俺が言うのもなんだが
ライターの頑張り次第というのもあるよな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:48:49ID:t/nMXaWx
ま一番好きなのはエターニアと言ってみる
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:49:04ID:SBHtu/Te
平八も殺意リュウやゴウキやデビルカズヤに近いくらい(設定上)強いはずなんだけどなぁ・・・
ナムコが平八を弱キャラで終わらせるはずがないのにっ!!
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:49:04ID:rRR8TDt7
>>791
EDは続ける気まんまんだが
解消されてない伏線いっぱいあるし
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:49:10ID:Pw7TYLdE
>>787
序盤のゲットマイレイジの威力は鬼
使いまくれ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:49:28ID:96h1poLq
>>792
モモをレイプした奴だっけ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:02ID:blKjaWia
>>800
それはマジ勘弁して欲しい奴だな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:08ID:qCmG+2u7
>>800
EP2やればわかる?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:14ID:VbtuEkI4
ゼノはアレン君が出たからいいじゃないか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:21ID:rRR8TDt7
平八とか市長はクリティカルを狙えと
最速風神拳覚えればかなり強いぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:22ID:J/oi9z+T
ここたよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:24ID:dyeACp2+
そうか。平八は単発の攻撃力強いからクリティカルを狙っていけば
いいのか!

・・・・じゃあ、リュウケンの昇竜でいいじゃん orz
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:24ID:/t4OV6Fw
ゼノサーガは3出る予定だから
安易にアルベドをラスボスっぽく出せないでしょ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:26ID:trI07urE
豪鬼って格闘界じゃ結構有名なんだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:35ID:96h1poLq
>>798
天帝とか爆田とかジェダとか
ジェダなんか凄い張りようだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:50:51ID:w7UcTn+6
ケイオス出て欲しかったな
電波分が足りない
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:03ID:KeV/vCZC
>>803
声無かったけどな、マッギャヴァンの中の人なのに。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:09ID:TuHLCW2P
>>798
だよなぁ
「じゃあ、とりあえず死んどくけどまたなんかあったら来るわ」
みたいなこと言ってる奴までいたし。
まぁ続編は出して欲しいけど色々話聞いてると厳しそうだな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:24ID:FpofzIUF
>>806
アイツらは多段でダメ稼げるから昇竜自体いらない子だし
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:30ID:cZJnd3SN
ゼノサーガは本当に良くなじんでた。
中盤の量産型邪神あたりのやり取りは大好きだ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:36ID:1qX4CiAI
>>808
ベガ様を瞬殺したとは言え、ポッと出のクセになぁ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:52ID:xqYxyUnw
アルベド本人よりも、彼を出演させたことで雑魚にキルシュヴァッサー(モモそっくりの黒い奴)が大量に出てくることを期待している俺ガイル
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:51:58ID:tYmjwjoL
>>803
俺にとってはアレが最大の隠し玉だった
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:52:34ID:rRR8TDt7
アレン君は相変わらず眼鏡に相手にされてなかったな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:52:39ID:w7UcTn+6
>>816マジ外道
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:52:46ID:uH0MD86/
豪鬼は生身で巨大隕石砕いたりするような化物だしなあ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:53:12ID:qZDYrL7Q
今回、プレイした事無かったゲームのキャラで一番良かったのは
コスモスとシオン&MOMO。マジで。

モッコスとか呼ばれててある程度知ってたけど、凄い良かったよ。違和感なかった。
クロノアもかわいくてよかった。
で、ファンの人には悪いんですが、やっぱりテイルズの2人は「浮いて」ます。戦闘のBGMは結構好きだけど>テイルズ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:53:13ID:t/nMXaWx
次回作は零児とシャオムウの子供が主人公か?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:53:16ID:BTu1voL0
次回作は、殺意の波動に目覚めたアレン君がラスボスです
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:53:42ID:blKjaWia
バキが出たら面白いかも
豪鬼VSオーガとか
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:08ID:TuHLCW2P
>>822
それはダメだろ
リュウケンがオサーンにさくらがオバサーンになってしまう
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:20ID:IXLsJfD+
7割方参戦作品知ってるけど実際やったのは2割ぐらいなんだが
それでも楽しめるかね?(ノ∀`)
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:28ID:EdIsiFYm
>>816
それだ

コスモス量産機の話は笑えた
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:31ID:rRR8TDt7
>>825
つスト3
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:35ID:VZeIIa78
次回作でアーサーと赤き魔物の巌流島タッグ超キボン
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:40ID:FULLyOdf
アルベドは浮くって、絶対浮く。
幼女の腕笑いながら折ったり、首をへし折ったり、
ビビル幼女の前で自分の腕を切り落としたり、首を切り落としたり,,,etc
クロノアあたりが泣いちゃうよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:54:46ID:OvZA3XS0
>>822
参戦作品の殆どがオッサン&ババァ化に(ry
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:02ID:McfhARC4
>>825
それはイヤだ(;´Д`)
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:09ID:w44G08Vl
アレン君と冬瓜を一緒にしてあげたかったなぁ…
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:39ID:/t4OV6Fw
公式にシオンとコスモスの出典が「エピソード1」と明記されてるのが微妙に笑える
リュウとかケンはストリートファイター「シリーズ」なのに

まぁ2だったらシオンメガネかけてないしね
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:44ID:TuHLCW2P
>>826
俺もそんな感じだったが全然楽しめた。
ただしゲーム的には色々欠陥もあるし
時間かかりすぎる上に人を選ぶとこもあるので保障はしない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:45ID:qZDYrL7Q
カタタパルトに速攻乗ってKOS−MOS「行きます」

うはwww
いいねー いいよマジで。ゼノサーガ1買ってやりたくなったし。
でも、ゼノサーガ2が糞だって声よく聞くんだよねー
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:49ID:RoHKYPfq
今さらだが蒼空波動拳ワラタ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:55:51ID:w7UcTn+6
さくらかわいいゆさくら
どうせならドリルよりもジャス学のアキラとのタッグでも良かったんだが
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:02ID:rRR8TDt7
まぁ時間が経過するのは物質界だけだから
どうにかなるような気がする
0840アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:56:06ID:HoPICbAt
>>830確かにないちゃうなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:11ID:1qX4CiAI
>>830
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そ、そんなキャラなのか。ちょっとゼノサーガやってみようと思ったのに。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:13ID:L2KD1oFz
このスレでモッコス量産機が出ると聞いた時は、頭がグリグリ回るアーキタイプが
いっぱい出てくるのかと思ったよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:52ID:ZYPRNmIo
エターニアキャラが出て欲しかったよ
ワルキューレから剣もらって召還デスティニーしたかった
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:55ID:ruI2BMBT
>>826
自分も似たようなものだったがかなり楽しめてる。
元ネタしらんでも好きになれるほどキャラ立てが上手いんで
(例外:テイルズ)問題ないと思う。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:57ID:Pw7TYLdE
アレックスやショーンがでしゃばってこなけりゃ後は野となれ山となれ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:57:01ID:qCmG+2u7
アルベドのきもさってEP2で見れるんだっけ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:56:57ID:S+XcYZhv
ジェネティしゃんのスピニングダンスが(強)になったら
お空へ飛んでくようになってワラタ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:57:03ID:rRR8TDt7
ゼノサーガの話はかなり重いからな
0849アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:57:45ID:HoPICbAt
たしかインポ野郎とか言ってたっけw<アルベドあたり
アルベドってやまちゃんヴォイスだっけ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:03ID:VbtuEkI4
ゼノの元ネタは哲学だからな・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:19ID:w44G08Vl
>>849
おっはー
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:26ID:qZDYrL7Q
>まぁ2だったらシオンメガネかけてないしね

え??そうなの??
凄い違和感あるよ、あの人がメガネ取ったら・・あのキャラでいいじゃんねえ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:32ID:OriyPNr8
>>842
顔はモッコス、体は初期Pジャックみたいなものを想像した。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:33ID:w7UcTn+6
4Verのレオン&エイダ、ベロニカVerのクレア&スティーブ、クリス&ジルとか出ないかなぁ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:33ID:cnyQ51Uf
最終話きて俄然やる気が出てきたね。
隣家のオッサンには勝てそうだぜ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:34ID:mArUG9wS
EP2のロードの長さにはイライラさせられたが一応クリアした
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:49ID:KeV/vCZC
>>830
山ちゃんすげぇなって思ったよ、「おーはー」とか言ってる時と全然違う。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:58:52ID:IXLsJfD+
>>835
>>844
速レスd

ようやく決心がついたよ
作業ゲーは結構慣れてるから今度買ってくる ノシ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:02ID:5QasB5Aq
ゼノの話は一度やっただけじゃ良く分かんねぇ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:10ID:TuHLCW2P
ep2は正直参戦しないで欲しい
リアル邪神は降臨してもらいたくない
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:19ID:EdIsiFYm
>>842
エクソシストな動きのやつか

山ちゃん声のテンション最高のバカ高笑いとあいまって、
妙な味があるなアルベド
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:59:43ID:GyD8jot3
>>852
なにしろ可愛いアンドロイドが邪神に変わってしまうゲームだからな<えp2
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:00:07ID:ALSsgldw
>>856
俺も俺も
狭い道で敵と戦うのはイライラした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています