トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:06:50ID:Xa98XE6W
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117634673/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:25:30ID:XXGlixYr
勢いでナムカプ買ってみたけどOP随分とキャラが可愛いな。
やる前からちと不安・・・
0672アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:25:44ID:HoPICbAt
ヴォークリンデとか良く再現されててワロタ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:26:21ID:w7UcTn+6
なんでデスティニーだったんだろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:26:30ID:1qX4CiAI
と言うか、このゲームやってると電波新聞社を思い出しちょっと切なくなる。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:26:52ID:BTu1voL0
ところで、ガンサバってストーリー的には参戦の意味あったんだろうか
0676アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:26:54ID:HoPICbAt
まだ進んでないからわからんけど、ソウルエッジとソーディアンの絡みでもあったのか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:19ID:96h1poLq
>>673
ドルアーガ絡み
ワルキューレ絡みでエターニアもいいんだが実験作ってことでディステニーの方を
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:20ID:9BjcjA1h
やべェ「愛しさと切なさと心強さと」の時点で完全に飽きた・・・
今まで飽きてきたら買い物とか散歩で誤魔化してきたけど
もうコントローラーを持つ気にもなれない。
クリアーした人の原動力は何なんだ、凄すぎる。
俺には真似できない。てか何話で終わるんだ・・・
何気終わりそうで先が見えない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:21ID:blKjaWia
>>673
リオン出せば厨房&腐女子がくいつくから
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:28ID:BTu1voL0
>電波新聞社を思い出しちょっと切なくなる。

潰れたのか…?。・゚・(ノД`)・゚・。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:50ID:n1YADGX+
>>676
無かったよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:27:59ID:GB2n/WpB
成る程、ロールにもきっちり武装があるわけですな。楽しみに育ててみる。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:28:01ID:96h1poLq
>>678
何話で終わるかは攻略スレ池
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:28:24ID:OriyPNr8
キングの声は周波数が高すぎて人には聞こえないのか
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:28:30ID:7fT5WPbP
>>681
いやいや、ほんのちょっっっっとだけあったぞ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:28:30ID:VbtuEkI4
>>678
昔のゲームを懐かし見ながらも現代の作品を楽しむ、温故知新の精神さ
0687アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:28:40ID:HoPICbAt
>>681
ウハww
無いんだ、少し期待してたんだけどw
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:28:46ID:blKjaWia
>>684
愚か者には聞こえない仕様らしいよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:29:39ID:c0v724mq
ワルキューレのエロ画像きぼんぬ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:29:42ID:FpofzIUF
クリノとサビーヌ 強いのはいいんだけど 最後になると
 ダメージ10000こえてくる+毒 ので使い控え気味。
スキルがろくに使えないからこそ強いんだろうけど。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:30:07ID:96h1poLq
>>681
シャレード初登場シーンであった気がする
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:30:10ID:ruI2BMBT
そうか、映画の主題歌ネタまでもってくるのか…
じゃあベガがトラックで突っ込んできて終わりか
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:30:17ID:Pw7TYLdE
カプコンはともかく、ナムコは看板を張れるレベルの作品が少なすぎる気がする

ネームバリューや人気のある作品はレゲーに集中してるのも痛手だとオモ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:30:21ID:1qX4CiAI
>>680
潰れてはなかったと思うが、当時お世話になった情報誌であるところの
マイコンBASICマガジンは廃刊となった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:30:27ID:FpofzIUF
>>678
 売ったら? まだ高いし。

安くなったら買い戻せばいいじゃん。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:31:12ID:Ou2pBI1z
>>680
電波新聞はまだ発行されているよ。

ゲーム開発はもうしていないけど。
てか、独立してるつぼになったんだっけ?最近何しているのだろうか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:31:41ID:96h1poLq
>>693
レゲーに人気があるからこそ購買層増やせると思うわけで
若者にはカプコンでと
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:31:55ID:w7UcTn+6
バイソン将軍まだぁ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:31:58ID:t/nMXaWx
キングとフェリシアは違和感無さすぎて良い!なんかずっと前から仲良かった感じがする。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:32:00ID:BTu1voL0
>>693
そこで、もじくん華麗に参戦!
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:32:20ID:/t4OV6Fw
映画でトラックで突っ込んでくるベガに対して

飛び蹴りはなったリュウのセリフなんて言ってたの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:32:45ID:96h1poLq
>>701
ちぇいさー!って感じだった気がする
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:01ID:McfhARC4
マッドギア参戦きぼんぬ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:01ID:5sL059Px
平八のユニットグラがキタキタおやじに見える件
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:01ID:Yv9ZjV5O
電波新聞社・・・ちょっと変わったワルキューレのマンガ出してなかったか
夢見がちな女子高生がマーベルランドにワルキューレと間違われて召喚されるみたいな話の
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:34ID:KeV/vCZC
シルフィーはブロディアも購入したのか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:40ID:blKjaWia
>>704
ザムディン!!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:33:48ID:7fT5WPbP
>>699
同じ聖職者だしな、孤児院バックアップしてるし。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:34:15ID:/t4OV6Fw
あれってやっぱチェイサーだったのか

意味わかんなかったよ
ただの掛け声なのか
chaser(追跡者)なのか
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:34:19ID:uH0MD86/
>>705
懐かしいね、昔持ってたよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:34:39ID:hn7O1qYg
>>701
チェイサー
ストZEROのベガ2対1でボコれる奴の勝った後の言葉もチェイサー

意味わかんね(´∀`;)
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:35:36ID:rRR8TDt7
>>432
もともとあの声優
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:35:42ID:nzGq8Tqs
>>669
お前みたいな奴のために転載してやる

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:32:18 ID:4AwOjA+O
とりあえずロックマンはDASHじゃないとイヤだけどテイルズはムカツクとか
中途半端に勝手な文句垂れてる馬鹿をなんとかして欲しいもんだ
ロックマンは初代に限ると思ってる奴だって多いが
そういうこと言われると嫌な気分になるから言わねーだけなんだぞおっさんは

うむちょっとすっきりした
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:35:47ID:iamd8wVV
FC版の女神転生は出せんのか
ナカジマとユミコ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:36:04ID:OvZA3XS0
ファンタジアは版権か何かでダメっぽいって意見を前にここで見たな。
まぁ、テイルズの中でも人気皆無なデスティニー好きの俺は今回参戦してくれただけでもうれしかったモンだ。
とは言っても次回作でテイルズ2作品とかは萎えるから止めてくれ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:36:04ID:BTu1voL0
>>711
考えるな。感(ry
ほら、島津示現流のアレとか…
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:36:07ID:NDYWPyZh
>>704
アイテムのおにぎりはわきで握ったおにぎりか
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:36:34ID:GyD8jot3
チェストー
みたいなもんだろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:36:37ID:F8/HnN69
ロックマンはDASHじゃないとイヤだけどテイルズはムカツクな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:37:19ID:axDiC8PG
>>712
DASHの開発者がラピュタ意識してますって言ってたしな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:37:25ID:4eMCMYCq
何で最近バレッタが出てこないんだろう・・・
めちゃくちゃキャラたってるし物凄い動かしやすそうなのに。
お陰でカプジャムもこれも即決で買えなかったし・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:37:35ID:rRR8TDt7
ワキといえばリリスだな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:10ID:McfhARC4
sage
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:33ID:GyD8jot3
>>721
最近???w
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:33ID:ruI2BMBT
>>715
版権ってイラストレーターの話でしょ。
いのまた系を外して藤島系を入れてくるなら問題無い…はず。

個人的には藤島系への愛着が強いのでかえってナムカプには出して欲しくない。
これだけ混沌とした作品群の中でも、やっぱ最近のRPGってのは一段高く浮くね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:51ID:mArUG9wS
この空気でテイルズ大好きだと言ってみる
特にデスティニー
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:52ID:cZJnd3SN
シルフィーとわや姫、黒ワル3人衆当たりは発売前に発表しなくてもよかったような気がする。
前情報無しでフラッシュコンボ見たときのインパクトは結構凄いものになってたんじゃないかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:54ID:t/nMXaWx
ロックマンDASH2のEDの歌題名なんだったけ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:38:56ID:McfhARC4
バレッタがクールハンティング使ったらヒット数尋常でない予感
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:39:14ID:96h1poLq
>>720
開発者にとってシータは腹黒なんだろうか

俺のロックは腹どころか全身真っ黒だったがな
>>721
どっせーい!と拳向ける赤頭巾は素敵だよな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:39:17ID:BCxpQBMj
なんかこのジェーダスっていうのはホンット趣味悪いな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:39:24ID:w7UcTn+6
バンパイアのストーリーなんてこれっぽっちも知らなかったが、
ナムカプのおかげでぼんやり分かりかけてきた
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:39:55ID:96h1poLq
>>724
マヴカプ2で出てる
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:39:55ID:csY9q5NT
砂漠のブラックワルキューレが倒せねー。
なんで半分とちょっと減っただけで逃げるんだー。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:04ID:GyD8jot3
名前からして趣味悪そうw<ジェーダス
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:18ID:mfB/c3b2
>>721
そのキャラが好きな人にとってはそう見える
そうでない人にはその程度なんだろう

俺が好きなキャラも参戦していなかった
つわりはそういうことだ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:31ID:mArUG9wS
ジェーダスワロスwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:37ID:qCmG+2u7
ブラックワルキューレの仮面を剥ぎ取りたいんだけど
0739アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 22:40:39ID:HoPICbAt
俺もデスティニー大好きなわけだがww
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:41ID:BTu1voL0
>>736
おめでたですか
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:45ID:rRR8TDt7
あのキモ男を一応弁護しとくが
原作では自分からジューダスと名乗っていたわけではない
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:53ID:OvZA3XS0
>>725
やっぱストーリーがしっかり創られてるRPGはこのテのゲームじゃ難しいんだろうなと思うよ。
ゼノサーガにしても、テイルズにしても。しかし、このスレのアンチテイルズっぷりは流石にいい加減にしてくれと思うよorz
折角の御祭りゲーなんだしどの作品にもファンはいるんだからあんま文句言うのは止めようぜと。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:40:59ID:KeV/vCZC
>>721
カプジャムには出てるぞ・・・背景にorz
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:41:22ID:BTu1voL0
>>737
つワルキューレの降誕
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:41:26ID:ruI2BMBT
>>734
そこ、敵防御半減スキル持った味方がいないんだよな。
俺は武神流コンビにフレアボトル使わせて倒した。
0746|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/02(木) 22:41:27ID:EWsjoMug
ジューダスは出オチのネタキャラですよ、何を今更
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:41:32ID:/Ngr3h08
13話でラピッドシンボルの入ってる箱ってどこだろ・・豪鬼爺さんがいるからハズレ引きたくないんだよな・・
攻略サイトにも場所まではのってないや(´・ω・`)
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:41:38ID:t/nMXaWx
>>730お前ブタ蹴りすぎwwwwww
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:42:06ID:96h1poLq
>>738
リリスとコングマンとジョニーが好きだが全員出てきてないんだよな
>>741
リオンは何とでも言えと言ってたな
スタン息子が付けたんだっけ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:42:40ID:w7UcTn+6
黒ワルもノーパン?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:42:40ID:/wXke9oK
>>728
願いがかなう場所…はCMソングだっけか。

トロンはDASHやった時はまあ思春期ねぇ程度の印象だったが
トロンにコブンの開発室の立ち絵でちょっとやられた記憶がある。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:42:41ID:mfB/c3b2
>>740
いや……あの……その……

つ[ま]
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:02ID:blKjaWia
ジューダスってあれだよな、元ネタはキリストを裏切ったユダだよな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:15ID:TuHLCW2P
>>734
他のキャラは全員遠くに退避して飛竜でタイマン。
飛竜で適当に削る→毒にする→消える→
黒ワル毒と闘いながらこっち来る→たどりつく頃にはHP1→カウンターであぼーん
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:21ID:GyD8jot3
>>742
オッサンゲーマーが多いからと推測してみる
かく言う俺もオッサンでテイルズ知らん&どーでもいい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:26ID:rRR8TDt7
元ネタも何もそのまんまだな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:36ID:qCmG+2u7
>>750
ワルキューレもカイもみんなノーパン
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:43:59ID:EXIemzes
>>742
延々とテイルズの事だけ書き込み続ける奴とか
参戦してない奴の必殺技がどうこうとしつこい奴がいたからなぁ
印象は悪いよ、最近の軽い話でもやめとけってのはやりすぎだと思うが
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:03ID:t/nMXaWx
>>794そうそうカイルが付けた筈
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:06ID:NDYWPyZh
>>747
左側と言うことしか覚えてないな

>>750
ふんどし
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:08ID:w7UcTn+6
>>757
(*゚∀゚)=3 ムフー
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:15ID:1qX4CiAI
ここでテイルズは難しくて放棄したが、リバースは全戦闘オートプレイで
クリア出来たので、そこそこ楽しめた俺が来ましたけど長いのでここまで
読んだ人は多分いないと思うのでついでに白状しちゃいますが、始めた
ばかりの頃は主人公二人がキョウスケ・ナンブとエクセレン・ブロウニング
のパロディーかと思ってました。それだけ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:33ID:blKjaWia
>>757
モモもシャオムーもタキもワヤ姫もノーぱんか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:44:52ID:cZJnd3SN
>757
ヒント:アーサー
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:02ID:qZDYrL7Q
次回作、出るとしてもベガvsリュウ・ケンは今回のストZERO3の話で
終わってしまったから次回作はストVのボス、ギル出てもみんな納得するんかな?

ストVはストーリーあって無いようなモンだからきついけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:06ID:qCmG+2u7
>>763
シャオムーなんてノーブラノーパンだろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:28ID:xqYxyUnw
残念ながらモモはパンツ履いてるのが確認されている
あ、ワンダーじゃないほうのモモね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:32ID:rRR8TDt7
というか、ナムカプでも浮いてるからなテイルズ
ゼノサーガは馴染んでるのに

ジューダスなんかは、仲間になってもスタン以外からは腫れ物扱いだろうなw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:38ID:McfhARC4
765ゲット


できてるかな?
0770|-`*) ◆Neet2dptpA 2005/06/02(木) 22:45:44ID:EWsjoMug
>>763
わや姫はヒモパン
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:45:53ID:J/oi9z+T
ここたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています