トップページgamesrpg
1001コメント272KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 40章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:45:06ID:pAUETNhv
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 37章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117536151/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:31:56ID:OoMU7NU4
つーか今回マップの曲が敵味方で分かれてないよな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:33:28ID:fy/LNhjn
変身後はアシュに普通にダメージ入れられる
ってデマ信じた、とってもお馬鹿なオレ様ちゃん




あああ、わざわざ23章のセーブデータからやり直したのに…
デマはしょせんデマだったよ
信じていたのに酷い


今回の音楽確かに記憶に残らないけど、
そこまで悪くはないと思う
でもOPであのテーマ流れない肩透かし感と
最後の最後で流れるテーマのアレンジ悪い
この最初と最後をきっちり不満満喫状態が
全体のイメージ悪くしてる気がする
もしOPの集合絵の場面からテーマにつなげれば、
オレ的には感涙したと思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:35:27ID:Yi7dZDV9
噛み合ってないBGMってホラ、ゼノサーガEp2。ぶっちゃけゼノよりマシなら何でもおkな俺ガイル。

17章とかでながれたリュシオンの曲みたいなやつがドラクエYみたいだ。
高い小さい音がポンポンって入ってるやつ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:36:17ID:F2gerz4s
まぁこれでISのスタッフも
必ずしも音源のいいGCがGBAに勝てるとは
限らないってのが分かっただろう。
次回作では改善される事を願う。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:36:44ID:7at50uzj
プロモムービーではテーマ流れたのになぁ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:38:34ID:ZPXjESu0
>>665
折角、据置っぽい豪華さもあり雰囲気もあるアレンジでよかったのにねぇ、あのメインテーマ…
あればっかりは勿体無いな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:48:14ID:0K0j+6WE
>>666
皮肉にもあの神メインテーマが、蒼炎のBGMに関してあまり良い評価がされない原因の一つになってる希ガス。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:50:00ID:F2gerz4s
あのFEのテーマが蒼炎のOPで流れる、
そう思っていた時期がオレにもありました(AA略

変にこらなくてもいいんだよ、あの正当進化系こそが
ユーザーの求めたもの。
派手さはないけど、心に残る名曲
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:51:30ID:RHOxvtr6
コンサートで障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。【実際あったやり取り/マジネタです。】
浜崎「一番前で座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg で、こういう事?事件?が報道されないかって、
あゆの事務所がマスコミとかに金払って口止めしてるらしいよ
だからみんな回してくださいお願いします!!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:57:38ID:XBqr496V
蒼炎のOPテーマ好きなんですが。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:00:37ID:e/TQPmxQ
マップBGMで言えば漏れは親父死亡から砂漠までの間でかかる
グレイル傭兵団のテーマがものすごく気に入ったのだが。
すごいノリまくってやってた記憶ある。ただその先はいまいち
だったかな。終章3つ手前くらいからのはまあまあよかったけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:02:46ID:ZPXjESu0
>>667-668
OPで流れないから俺はもうてっきりラストの大団円シーンに流れるDQ3方式だとばっかり…orz

そんでもって焦らされて焦らされてエンディングは進んでいき、ようやく流れてきたのがまた毛色の
違うアレンジだったからあれ?みたいな感じはあった。まああれはあれでで戦績シーンの曲としては
いいんだけども。
やっぱ正統派メインテーマはどっかで聴きたかったね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:05:05ID:h4hgsM5R
サザって結局「クラスチェンジできないスキル」がついてるんだと。
チートでそれを外せば普通にCCするらしい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:14:49ID:mP2aSynv
>>673
知らずに20まであげました orz
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:22:34ID:jlOKj+Ug
>>674
知ってても改造できなきゃクラスチェンジできないスキルは外せないぞ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:25:03ID:ksQvNmJf
>>674
スキルじゃなくて
クラスチェンジしないことを知らなかったんじゃないか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:26:36ID:A+j5k27e
サザ可哀想…
今回はトラキア以上に隠しスキルあるんだな
こういう裏情報を聞くのも結構好きだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:27:58ID:PzH9Bag6
>>674
禿同

ってダメか
_| ̄|○
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:55:15ID:0IU93WFL
まぁ、ボス以外なら速さ20以下のユニットは結構いるし、
司祭から杖盗ったり、傷薬かっぱらったり
微妙に削ったりと活躍する機会があるから
別にいいのでは?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:59:37ID:ixOLmA0/
聖戦のメインテーマラストが鳥肌モンだったなあ。

2週目以降はエンドレスになって聴けなくなって残念だった覚えが
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:07:15ID:q88vjUE9
聖戦はほんと神BGMが多すぎる。なぜサウンドモードがトラナナからなんだと嘆きたくなるくらいだ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:08:56ID:6Sq/n4vQ
そうなのか
全然覚えてないな聖戦のBGM・・・
紋章のは覚えてるんだけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:10:47ID:4JcT6EW4
>>681
禿同
昔はサウンドルームを出現させる方法があるに違いないと思っていた…
というかそう思いたかった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:12:58ID:9ugK8KlR
FEみたいに場面ごとで音楽がコロコロ変わるゲームは
自軍フェイズとかではループの長い音楽でいいけど、
すぐ終わる戦闘シーンではイントロにインパクトがあって、
ループは短めって感じの音楽の方が向いてる気がする。

その辺GBA版の音楽は結構ツボついてたと思うんだが。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:17:03ID:ijeQvuXW
封印烈火はベルンの音楽だけ好きだった
後は良く覚えてない
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:20:40ID:Wa61OvXY
何か……マカロフを見てたら
封印でアクスバスターをくれる姉ちゃんを思い出した

なんか切ない……
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:22:20ID:kEz6LpiG
>>679
いやね。雑誌とかで「育てれば強くなる」みたいなのが書いてあって、
そだてて「クラスチェンジしてどうなるか」と楽しみにしてたですよ・・・。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:50:35ID:YJNF4hUu
封印とかGBAの三部作は戦闘の曲がどれも好きだな。
聖戦は杖や踊り娘の曲やEDが良かったな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:01:32ID:fwtHW3lg
トラキアの曲が好きな俺が来ましたよ。・・・少数派だろうけどな!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:11:37ID:h9d6oIXD
聖戦、レンスターのテーマみたいのあるじゃん?
俺はあの曲がすごく好きだった。
しかもEDでリーフ達との会話になるとあれのアレンジが流れるんだぞ。

あとは誰かが仲間になる時の曲も好きだったが、
仲間加入時のBGMってのは、どの作品の曲も好きだ。
ファミコンの時代から、曲は変わっても良さは変わらず。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:20:32ID:Wa61OvXY
封印のエンディングテーマ好き
ってか、封印のエンディング自体が好き
「風…」って所とかビリビリ来たよ……
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:26:16ID:O39o/acS
封印の後半のマップ音楽が好き。
英雄の行軍という感じがする
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:28:52ID:9zWvQuF6
暗闇の巫女関係の曲が好きだな
蒼炎の続編はGCで今年中に出して
DSでエレブの魔竜と神竜の物語もきちっと語ってくれないかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:30:46ID:16g1nvOy
おいおまいら!
マニアック24章でジョフレがHPやばくなったんだが、
そのへんのクリミア兵から、特効薬受け取って使ってくれるだろうと思ってたら
そのまま攻撃して死にやがって、「クリミアマンセー」とかほざきやがりましたよ!

てか、マニアック24章激しすぎ・・・。13章並。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:31:31ID:bnnkB30B
すまん、今更な質問なんだが
今20章、奥義の書ってこの先どうにか手に入らないかい?
2枚とも使ってしまったんだ・・・主人公以外に。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:32:58ID:ZsDD6nOL
>>695
21章でタウロニオが持ってる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:33:56ID:RjkEElvO
>>694
ミストにリブロー使わせろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:34:23ID:bnnkB30B
>>696
ありがとう。本当に助かった。
流星と太陽に使ってしまってどうしようかと途方に暮れてたよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:34:23ID:t00ly/e6
>>695
27章のボスが持ってるよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:02:06ID:AB9xTRHd
ttp://www.uploda.org/file/uporg120729.jpg
記念舞子。
その気になれば結構雑魚ね。
ハードだからかな?
天空あったら1ターンキルできそうだw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:16:14ID:SVj4EBOB
>>700
その後どうなった?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:41:16ID:AB9xTRHd
>>701
倒されたことなんぞなかったことのように
撤収していった。しかも負け惜しみつきw

0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:41:38ID:16g1nvOy
>>697
リブローか、見切り民家守るか(バーサーカー出てきたターン)で迷って
ジョフレ捨てちゃいました。ごめんなさい。
まあリセットしたけど。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 03:42:49ID:cvilvRWw
まぁいくら強いって言っても
インチキしてる訳じゃないからな。
ただ、サシだと勝つのは厳しいと思われる。
速さ34のネサラには、ベオクで挑んだら絶対二回攻撃されるわけだし。
アイク守備24でも一ターンに15*2持っていかれる
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:00:40ID:Wa61OvXY
何でアイクとワユの支援がねーんだって文句言う奴が居るが……
無くて普通じゃん?
何でアイクとラルゴの支援がねーのかって言ってんのと同じやん
無くて当たり前やん

……おっと失礼
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:25:12ID:O39o/acS
キルロイとワユの支援なんかいらねーから
アイクとワユの支援が欲しかったよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 04:30:41ID:iJVlvBE4
支援自体いらn
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:54:40ID:JwOQS3du
コインの使い道ハケーソ

相手盗賊はコインを優先的に盗んでくるね
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:19:23ID:xVWlVXgc
コインの使い道については蒼炎のQ&Aに投稿してみました
多分オレ以外にも投稿した人いるだろうから次回の更新では明らかになると思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:20:33ID:aPUkdL2G
へ?カラスに狙われるだけなんだけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:44:41ID:elbhgroz
ナーシル虫って言われるけどどういう意味?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 08:49:38ID:L0Du3a9G
ナーシルは化身するとカブトムシになるからな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:35:46ID:GaeVAscT
しかもヘラクレスオオカブトムシだよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:40:36ID:KrlWgUCs
19章なんかではかなり役に立ったけどなあコイン。
まああんなにたくさん手には入る意味はよくわからんが。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:50:49ID:9DwikwpE
違うよ。ヘラクレスオオカブトの亜種セプテントリオナリスだよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:12:39ID:Sgv7iiup
おぉアシュナードよ 虫に殺されるとは 情けない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 11:20:35ID:A1U9R4VG
今チビッ子に大人気のムシキングスレはここですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 12:38:42ID:LZ28+bDC
通称火消し。自慢の瞬殺に、敵はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、鍵開けから殺しまで、何でも請け負ってみせるぜ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 12:50:15ID:uhj03oEK
>>718
自慢の瞬殺はどうしてわざわざ奥義の書を使わないと使えないのですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 13:25:38ID:gIePT7zM
大将が特別料金払ってくれないからさ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 13:33:28ID:aFeYhsjP
聖戦あんまよくない音楽
0722マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/06/07(火) 13:45:06ID:PQj+tvmZ
>>694
ジョウフレは場合によっては4ターンで死ぬぞ
実力だけではどうにもならないマップの一つだ

>>683
つ【暗黒竜と光の剣 外伝】
最近の若いもんはこれだから困る
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:15:49ID:u6zq8H+B
クリアしたからやっと2ちゃんが見れる
マニアックでしかやってないんだけどトラキアに比べると
敵を多くして難易度を上げた大味な感じがしたお。
エリンシアをレベル20まで上げたけど使えるステージ少なすぎ…
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:32:40ID:ZsDD6nOL
トラキアは運要素が多くて、やっててイライラしたからなぁ。
確かにワンパターンだが、あれよりは遥かにマシ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:38:32ID:PXP9p/7m
トラキアは正直意味分からんレベルのいやがらせが多くて難しいタイプだから好きじゃない
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:43:52ID:NNNFrcm9
>>722
一応、それより早くクリアする手段はあるから実力でどうにか可能。
相応の準備は必要だから、普通にプレイしてると無理だが。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 15:33:06ID:U8S6qF3b
>>724
蒼炎のマニアックは失敗しても
自分のミスに納得できるからイライラしなかったな。
運要素のバランスもいい感じだな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:07:39ID:aFeYhsjP
移動力上がったりするのであの仕様はダメだな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:22:16ID:Jyx6AS+y
攻略本に兵士の腕輪が8章で手に入ると書いてたんですが敵持ってるんですか?
2週目なんですがボスのカムラが持ってないんですけど・・・。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:27:07ID:9nPpdltx
とりあえずハードで1周目終わったー。
2周目マニアとかやってみたいんだけど、ヘタレたキャラからポイ捨てして
強いキャラだけ出してかなきゃならないんならそれはそれでつまらないんで
ハードで前回の反省点も踏まえてプレイした方が楽しいんだろうか?

クリア後にイラスト見たけど、ジルめっちゃ可愛いじゃん。歴代Dナイトん
中でもトップクラスのお気に入りになっちまったよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:31:27ID:zF7mhH5K
まぁ絵やし
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:35:13ID:aFeYhsjP
ええ!?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:42:34ID:4JcT6EW4
>>722
683だけど俺が681のレスに同意したのは「聖戦はほんと神BGMが多すぎる」ってところ。
暗黒竜と光の剣や外伝にもサウンドルームがあるって言いたいなら681の方に言ってくれ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:03:36ID:9OxU2Xb2
FEに面白キャラは数あれど、あからさまにギャグをかます奴はあんまり覚えが無いな…
なんてことを>>731-732を眺めながら考えた。
想像してみたらジョフレやツイハークが無理して滑ってる姿しか浮かんでこなかった。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:06:28ID:PiKToHMv
マジで兵士の腕輪ってどこで手に入れるんですか?
メディアワ−クスの攻略本だと8章って書いてるけど敵誰も持ってないです・・・。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:07:58ID:8i8CssMT
仮にも戦場だしね。
飄々としてる奴はいてもギャグまでは飛ばしにくいんジャマイカン
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:18:05ID:5K71MMT2
>>735
何故誤植だとは思わない?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:34:49ID:S63gCE1q
>>735は「ヴィトンだからイイ」などと盲目的に全肯定するタイプの人間
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:41:56ID:9OxU2Xb2
まあまあ、やっぱり本に載ってたら何処だ何処にあるんだと必死になってしまうのも分かるジャマイカ。

と2ch情報に踊らされてうっほっほーの海賊を仲間にしようとした俺が言ってみる。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:43:45ID:If+XhmZa
>>730
1ステージで徹底的に一人のレベルを上げるのがいいかも
面倒だが成長率が悪いときはリセットする。
ヨファとミストを仲間になるステージで15ぐらいまで上げて
良くなるまで何度もリセットを繰り返したなー
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:49:08ID:htXQ8Cus
>>730
そんなにジル気に入ったなら、
次はマニアでジルの能力値オールカンストを実行しれ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:58:13ID:LdGBwpiM
兵士の腕輪だけ入手できないのは変だし
やっぱ製作側のミスで入手アイテムに入れ忘れたのかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:02:59ID:FDjJI/2y
兵士の腕輪って入手できないんですか?
集英社のにもメディアワ−クスのにも書いてあったんですが。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:06:42ID:DoVnQa9A
手に入らないお
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:28:01ID:WdkQg2Jn
攻略に関しては攻略サイト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>攻略本
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:31:40ID:ijeQvuXW
そういや電撃の攻略本必殺無効の固定支援のことは完全に無視してたな
必殺率アップの方しか載ってなかった
エリンシアは自分で自分に必殺率+10してるし
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:44:14ID:NNNFrcm9
普通の武器は大抵幸運で0に出来ちゃうから気付きにくいわな。
必殺アップの方と違って、ステータス画面で確認出来るわけでもないし。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:52:35ID:f17U1H49
でもなんで手に入らないのに、兵士の腕輪が攻略本に載ってたんだ?
発売間もない集英社のはともかく1ヶ月以上経って出された電撃のにも兵士の腕輪8章で入手とか載ってたし。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:57:48ID:JBk83Jp5
黒竜王なんていらないよな
クルトナーガが王様でいいのに
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:05:22ID:sTnl6anN
それを言ったらお付きのゴートなんてもっといらn
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:08:32ID:kAIxouW+
>>730
経験値をできるだけ100に近づけた状態でクリアして、拠点調整してればヘタレることはないよ。
拠点調整が面倒なら固定成長がいいと思う。固定マニアも騎馬系とか育てとけばそんなに難しくはないから。

ジルってそんなにいいかなあ?
個人的にはエダ>ミネルバ>ミレディ>>>越えられない壁>>>ジル>アルテナ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:14:15ID:ZsDD6nOL
自分もジルはそんなに強いイメージは無いな。
便利な飛行系だから毎回育ててるけど、魔防が低いから後半の単独行動に向かないし
固定だと速さが育ちきるまで時間が掛かるから、安定して追撃が出せない。
マーシャとタニスで支援組めるし、こいつらが使えすぎる。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:14:24ID:s/Jv2xM1
人の好みまで文句言い始めてもしょうがなかろう。

最強はDナイトのパオラ姉さんに決まってるわけだし。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:18:11ID:n3NRk5WL
ジルはマニアックで使ってみたけどどうも使い勝手が悪いな。
自分の場合がへたれただけかもしれんけど。
幸運が低いキャラはどうも駄目だ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:19:47ID:htXQ8Cus
おまいら、カチュアを忘れるなっっ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:23:54ID:I1Q7GjaC
カチュアと聞くとペガサス次女よりもブラコン姉さんを思い出す
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:28:06ID:sTnl6anN
ヴァイダのこと、時々でいいから思い出して下さい
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:47:45ID:DoVnQa9A
ヴァイダ(゚听)イラネ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:58:08ID:8i8CssMT
ただの戦狂いかと思いきやあれで純潔なる理想に生きる人でしたね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:59:42ID:/8XxZhTi
>>756
醗酵姉さんのことかーーー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています