ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 40章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:45:06ID:pAUETNhv発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 37章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117536151/
◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/
★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:16:01ID:0IU93WFLパラメータにもよるけど漆黒戦2〜3回やれば勝てるでしょう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:16:04ID:bBf9Kipa勇将・怒りでも付けたらいい。
ちょっと堅い敵〜そこらのボス敵には、天空は有効だけど、
こっちも大概ダメージを食らうときは、HP半分で発動のスキルの方が良い。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:19:11ID:OarzY7JW0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:21:34ID:fyF9j72n0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:24:22ID:s03iF9Jd力が26(カンスト)なら天空は1回の発動でよかったハズ。
あ、回復計算入れたらわかんないか・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:26:52ID:jlOKj+Ug漆黒戦前では改造でもしない限り不可能なスキル組み合わせ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:27:24ID:fy/LNhjnちょっと厚い壁か、ゆるい壁かの違いだけ
気にせず進んだれ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:30:15ID:K12KWGcQ攻撃で天空→リライブ→反撃で天空、なんてマグレ勝ちしたんで知らないんだが、
増援ってどんなのが何体くらい出てくるんだ?
0561552
2005/06/06(月) 00:34:41ID:gGaVv3BVわ。
アイクがへたれてなくて、怒り持ってりゃマズ負けないんなら、漆黒撃破は
2周目の楽しみに取っておいたほうがいいのかなあ。
漆黒ハウスでツイハークいきなり殺されるわ、仲間にし忘れてるキャラもい
るわで自分的に初周のプレイは納得いってないところが多いんだよね・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:35:56ID:36kKXSXH間接攻撃可能なハルバーディア2体と司祭1体
司祭は漆黒を回復するらしい
いつも速攻で司祭倒してるから実際には見たことはない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:44:01ID:LAXSCrD6今回は逃げるパターンを見て次回プレイ時の目標にすると良いと思われ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:50:45ID:K12KWGcQセンキウ。
ミストの育成状況でも勝率が変わってきそうだね。
時間切れでリセットするつもりなら、
ミストのダメージは「祈り」に賭けて放置するのもアリかも。
4回のウラまでに8回攻撃できれば、天空2回は充分狙えるでしょ。
>>561
仲間にしなかったのって、絶対ソーンバルケだろ!w
アイクの怒り勇将は、漆黒・アシュ戦では強いがそれ以外だと微妙かな。
しかも漆黒戦じゃ勇将が使えないし。
怒り+αで漆黒戦に挑むとしたら、有用なのは見切りくらいか?
あとはキャンセル・待ち伏せ・カウンターがギリギリ使えるくらいかね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:00:46ID:LAXSCrD6待ち伏せはトドメがさせる状況じゃないと効果無いのが痛いね
怒り+カウンターはかなり有用だと思う。発動すれば勝率かなり上がるし。
怒り+キャンセルは天空と比べると微妙かも。次食らえば怒り発動!って時にキャンセル出ちゃうとね・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:03:15ID:+oa0qpVWあとで考えると、あれ明らかに仲間になる奴だろ!と思ったのに
その時は、宝箱の事で頭がいっぱいだった模様。
その後、会話できる奴が部隊ウィンドウで見られることを知ったあの日。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:08:41ID:7XWBlz74会話ウィンドウ、便利なもんだな…
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:11:13ID:36kKXSXH自分も1周目は気づかなかった
ツイハークとかダラハウを説得するのにいろんなキャラを隣接させて
いつ話すコマンドが出るのかわくわくしてた
仲間にし損ねたのはソーンバルケとシノン
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:11:51ID:JFxle2xY親父にトスした後エタルドにチェンジしたけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:12:09ID:36kKXSXH出撃枠増えないんだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:40:27ID:e/TQPmxQ終盤ボーナスEXP1000以上もらえる?Miruでは
ハードと同じく最高4〜500と書いてあったけど…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:41:33ID:gGaVv3BVそいつもだけど、後ダラハウとかシリーズ伝統の馬鹿兄貴(マカロフ)とか。
ぶっちゃけこの二人は登場する頃には既に自分の出撃枠ほぼ固定になってた
んで、会話みりゃ仲間になるのは分かってたんだけど、お前ら出す枠ねーし
いらねーかなと。
でも、俺の出撃メンバーってアイク・赤緑・ティアマト・ジル・レテ以外は
二軍からぎりぎり昇格してきたような微妙さ加減・・・
剣士は御荷物だし、賢者とミストはほとんど回復要員と化してます。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:50:49ID:5EmyJNAhノーマルにはクリアターン以外にもクリアボーナスがあるからな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:57:34ID:0G0Fe9Xl初期付属スキルだけでパラはとても上級職とはお世辞にも・・・
偉そうなのに紙すぎるジェネラルやソドマスいらね
騎士はほっといても育つしネフェニ、ステラ、ジルで磐石
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 02:27:13ID:dxnykv6d0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:13:37ID:timaESzc今まで一度もなかったから自分は大丈夫だろうと根拠もなく思っていた…_| ̄|○
宝探しが面倒ではあるが簡単な章だから、今度は戦闘アニメオフ、
ムワリム戦直前に中断を頭に入れて、またフォルカ走らせまくってみるか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:42:36ID:TyN88VRuアイクに怒りとかキャンセルとか
覚えさせるのはもったいない気がする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:46:06ID:LAXSCrD6あくまで漆黒・アシュ戦の話っしょ
流石に通常MAPだと天空のが良いと思うし
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 05:30:00ID:HJI9kV/wそれでも封印あたりに比べればかなりマシになったと思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 05:53:59ID:nJ2MDQa4レナートのおっさんとか
聖魔の天馬おばさんとか
何しにきたかわからんもんな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 06:57:19ID:oQFcdAr+ターナには負けるが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:08:03ID:Ru4DiuMbそうだったんだ。
知らなかったよ…目からウロコ。
そーいえば、ラグネルとエタルド持ってたって事は
女神に祝福されし鎧に対する漆黒なりの保険?
アシュを倒す気もあったんだろうか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:42:59ID:s03iF9Jdラグネル、エタルド持ってたのは対グレイル戦の為では?
漆黒も最高の剣で正々堂々戦いたかったみたいだし。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:48:14ID:k68dRrqzシレーネは充分弱いぞ
どっちにしたってターナには勝てねえがな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 07:51:10ID:K12KWGcQでも師匠はノリが悪かったし(命懸けで断られた)
代わりになりそうな子も見付りました。
むしろあのガキの方が面白そうだったので、師匠刺しちゃいました。
by 漆 黒
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 08:09:21ID:1kHUnn/v個人的にはサウンドモードで聴きまくるほど好きな曲があった。
サントラが出たりしたら買う。
だが、しかし
今までのFEサントラとか聴くとヤバイ。辻横氏が恋しくなる。
蒼炎の曲が悪いわけじゃないんだが、辻横氏の曲が神杉田・・・
やっぱりFEは辻横氏の曲で進軍したいよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 08:13:18ID:fy/LNhjnマニア終章で一人噴水側へ突っ込ませるには
勝手に回復してくれる天空必須
それに勇将と怒りは、それぞれ別キャラに持たせとくと
アシュお付きのパラディン、竜騎士倒すの有利になるし
特に今作、デメリットといえば、奥義がへたれなだけの
飛兵に、怒り・待ち伏せ・勇将・連続
あたりをまわしてやるとイイ感じ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 08:33:46ID:os45btdhだから辻横氏は関わっていると何回言えば(ry
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:56:57ID:8mxGOuD50590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:27:23ID:GokXgdLG>シリーズの音楽を担当されている辻横さんについて聞くと、「辻横さんが作曲しているが、
>全ての曲を担当しているわけではない」という答えでした。
多いか少ないかは別にして作曲にも関わってるのは確実
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:02:45ID:bhUoerMa奥義の書を烏から奪取する所で結構苦労してしまった。
漏れの技量だとハードでやるべきだったのだろうかと少
し後悔している..(ノ∀`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:12:29ID:tS38C/PH2週目コテマニの13章クリアに1週間(トライ回数10回くらい)もかかったぜ!
(´・ω・`)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:27:17ID:aOchl6GM0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:56:35ID:E7Zqpx7f序盤から中盤にかけて下級職でそこまで強力なユニットがあんまり居ないし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:57:42ID:rIPdaOQm0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:00:58ID:whB3iQIR11〜13章あたりがきつい
マニアック始めたけど、7章で武器ヤバイ
早くもオスカーが壁になりそうな予感。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:05:03ID:DkH8VfNs人生いろいろ。聖魔やってみ。おもろいから。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:07:55ID:U75/Vsw/ヘタれたノーマルよりそこそこなハードのが圧倒的に楽って何よ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:09:39ID:7at50uzj0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:03:39ID:tQZG2yPH亀がレスするが
勘違いしてない?
あれは馬が暴れてんじゃなくて、走ってきた愛馬に飛び乗ろうとしてんだよ?
まぁ理由が借金取りに追われてとかだと思うが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:20:26ID:EvjIq+II「馬に乗ろうとして手綱持ったら馬が嫌がって暴れだした」ようにしか見えないんだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:35:28ID:lVckyqLt続編で活躍してくれるよな?まさかムービー出演だけで終わりですなんてこと無いよね・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:39:52ID:byh2cfx1イラストだとあんまり思わないけどゲーム画面だと結構似てるかも。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:40:52ID:HllX+Js9ていうか事前情報でもゲーム本編でもあんだけ「他国と干渉しない」言うてるのに
ゴルドア出番無さ杉言われてもねぇ・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:27:49ID:fy/LNhjn虎グズのなりそこないってただの虎だよな…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:01:57ID:gGaVv3BVやってなかったんだが、蒼炎やって久しぶりにFE熱に火がついたんで、ちと
GBPと聖魔買ってきたんだけど、もしかしてGBPより今ならDS買った方
が結果的に得になるんかな?
俺もしかしてやっちゃった?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:03:34ID:DkH8VfNsDSとGBPだと1万違うからいいじゃないか?
まぁ、どっちにしろ蒼炎との通信はできないわけだし。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:21:28ID:DrnRGSueやっちゃってないかられっかもやろうぜ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:54:19ID:F2gerz4sそれは分かるが、せっかく存在しているんだから
何かやって欲しかったと願うのは仕方が無い。
出番があれだけなのは勿体無い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:55:30ID:nS/58Yrk0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:58:11ID:lL8MAQd+GBASP…8000円
NDS…1万円
で買えば、1万8000円で購入可能。
NDSじゃGCとの接続出来ないし、別に良いんじゃないの?
俺も最近SP買ったよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:04:09ID:lVckyqLt今回絶対3兄弟のトライアングル見ようと思ってたのに
13章で3兄弟の情報見忘れた。13章クリア上書きしちゃった。
でも13章の戦闘前のセーブデータがあって、喜んで拠点に戻って情報聞こうとしたら情報だけ無かった。
絶望した!>|||○| ̄|_
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:36:06ID:7x5zpgJh0614606
2005/06/06(月) 17:42:52ID:gGaVv3BVとりあえず損はしてないってことでいいのかな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:59:37ID:eQD31Whv0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:31:51ID:Yi7dZDV90618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:35:46ID:8mxGOuD50619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:54:27ID:M9DW38cc0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:56:33ID:+MagdQYK0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:58:10ID:8CbYWJc80622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:58:42ID:eQD31Whv0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:59:00ID:TqA6pJLbあの大きさでも怖いのに
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:17:06ID:iC1qYyHb0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:46:21ID:Bk5WxL/j0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:46:55ID:eQD31Whv0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:51:43ID:Kad/T24M俺の中のイメージでは藤木直人。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:52:47ID:s03iF9Jd0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:53:31ID:PzH9Bag60630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:04:20ID:T4UtZomn0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:09:54ID:2Z0hCljJ0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:13:44ID:DrnRGSue0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:15:55ID:jPMPME4Sザコ戦、ボス戦、ラスボス戦、もしあれば特別なボス戦(誰との戦闘かも記入ヨロ)と伝説の武器使用時の戦闘BGMそのれぞれの順位を教えてくれ。
本来なら総合に貼るべきだろうが、蒼炎の位置がどの辺りに来るのか気になるんでここで質問させてもらうよ。
役には立たんだろうがテンプレ置いときます
ザコ戦:
ボス戦:
ラスボス戦:
○○(敵の名前)戦:
伝説の武器使用時:
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:21:00ID:iMR9hhyh聞いてどうすんの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:21:59ID:jPMPME4Sザコ戦(自軍ターン攻撃):
ザコ戦(敵軍ターン攻撃):
ボス戦:
ラスボス戦:
○○(敵の名前)戦:
伝説の武器使用時:
作品も解答欄がやたらと多くて面倒なのは承知してる。
記憶している範囲と答えたい部分だけでいいからよろしく頼むorz
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:24:24ID:jPMPME4Sぶっちゃけ蒼炎買うかどうかの決め手にしたいんだけどだめ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:25:41ID:ZPXjESu0外伝のラスボス戦は最近聴いたか…
つーかランク付けネタは荒れ易いから受身が取り難いぞ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:27:51ID:kzyJut+fそもそも、順位付けは荒れ易いからおすすめしないが・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:31:03ID:iMR9hhyh音楽悪かったら買わない、ということか?
迷うくらいなら買っとけ
糞だと思ったら売れ
まだ4000円台売れるぞ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:38:06ID:jPMPME4Sだからこそ音楽という要素は俺にとっては決め手にもなるくらい重要なんだ。
「迷うくらいなら買え」という意見はFEに限らずどんなゲームにもあるが、買値と売値の数千円の差ですら惜しい貧乏人の気持ちがお前らに分かるか?(´;ω;`)ウウッ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:39:31ID:KLYWgBd0外伝だけは印象に残ってるけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:40:23ID:GokXgdLG0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:42:15ID:2Z0hCljJマジレスすると今までのようなものを期待してるなら微妙
特殊武器専用音楽もなし
後半戦のバトルや漆黒戦などいいものもあるにはある
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:45:05ID:ZPXjESu0それなら先ず、おまいさんが過去どんなシチュエーションのどんな音楽に燃えたかとか、
そういうネタをアレしてくれたほうが皆アドバイスし易いんジャマイカ。
過去ログをちょいと読み返してみるとわかるが蒼炎の音楽は人によって見解が分かれる
ので一概にいいとか悪いとか言い難い。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:46:32ID:Kad/T24Mでも正直なところ、こればっかりはなぁ…。
実際にプレイしてもらわない事には。
最終的には自己責任だし。
個人的にはストーリーはGBA三作よりは好き。
FEらしさも感じられた…と思うけど。
BGMもCDが発売されたら即買いするくらい気に入ってる。
ただBGMとゲーム内容とが合ってないとの書き込みも見た気がする。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:48:02ID:hhnnnXze俺らがどんだけけなしたって、感性に合ってりゃ「成功だった」
他人に自分の決断をおもねることのなんと意味の無い事か?
結論:自分の直感を信じろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:49:32ID:hhnnnXze0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:49:43ID:+MagdQYKつーか、こればっかりはなぁ。
俺はいい曲多いと思ったけど、想像と違ってたとかで合わなかったらすすめた俺達が悪いとか言って
恨まれるのも嫌だし
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:54:51ID:PzH9Bag6聖戦のマップ曲は今でも聴いてるが
ハードも変わったことだし、曲の印象はちょっと変わった
(例えとしても用いたくないが)TSとかに近いかも
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:56:20ID:k68dRrqz聖魔も
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:58:14ID:Kad/T24M店で購入するよりはずっと安く買える。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:00:35ID:DrnRGSue■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています