トップページgamesrpg
1001コメント272KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 40章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:45:06ID:pAUETNhv
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 37章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117536151/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:21:50ID:zNeVBdRJ
フォルテはワイリーの作ったロボットです。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:21:56ID:pTdbzY9j
残念ながらベオフォルテの正体は謎に包まれている。
君が任天堂に電話してきいてみてくれ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:24:47ID:mm8b0P0M
ロックマンは3が最強
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:26:59ID:GtrawJf4
>>448
ファード
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:27:13ID:x+MJHdjr
>>448-451
吹いたw
べウフォレストじゃね?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:29:38ID:hcsSNZr4
ベオフォレスだろハゲ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:30:42ID:x+MJHdjr
レオパレスだっての(プゲラス
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:30:54ID:i2abFyxS
ベオファレスだろ
と、ボケようとしたのに…
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:34:18ID:csOs+VCt
オルティナ=サナキの設定が活かされるのは、次回作かね。
今作では存在感も今一つの感が。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:37:20ID:zNeVBdRJ
今一つどころじゃない。
正直リュシオン以下の扱いだった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:38:07ID:qpx8zznJ
ベウフォレスでした。
でベウフォレス=レニングでいいの?
エリンシアとの戦闘会話あるみたいだけど、ためしてないからわからんのだけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:43:10ID:EzT2009S
エリ姫が
今更生きてられても、せっかくの王位が…
ぶっコロしてさしあげましょう
ってうわごとのように呟いてたから別人
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:54:02ID:6rkZK9Dx
>>459
ベウフォレスがグォォ…とか言って
姫が…ひ……としか言わないから確定ではない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:56:40ID:2qZMgMtD
>>461
それしか言わなくても確定だろ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:01:13ID:x+MJHdjr
髭のおじちゃんは瞬殺刑
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:01:19ID:C1sgso3x
殺した後で兜はいで「レ、レニング伯父様…!」とでも言ってくれないと
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:01:55ID:JvnGRp5r
只今マニアック24章、ユリシーズが激しく地雷な気がするんですが
あれをどう守り切ればいいの……(;´Д`)

文官のくせに戦場に出てくるから!セクハラオヤジめ!
ジョフレの配下は必殺喰らいまくるしよう。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:02:18ID:+iq0GkZu
>>442
正直女神の杖もらえないでボーナス経験値だけなら殺るn
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:03:06ID:C06JLX4s
クリミア家臣の使えなさは想像以上だった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:03:59ID:ciutp3t2
>>465
それが上級職クリミア兵クオリティ
0469みつる2005/06/05(日) 18:06:52ID:NOseZFmf
(ノ∀`)
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:07:28ID:ow23pZ8a
だれやねんw
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:21:57ID:JvnGRp5r
ユリシーズとルキノをみてたら
城でひとり頑張ってるジョフレがステキにみえてきた。
ジョフレとハルバーディアの攻撃しかろくに敵に当たってねー!

>>440
挑発とマジックシールドを活用すれば割と楽に全員生存出来るかと……
魔防低い奴はわざとスリープとバージの餌食になってもらう方向で。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:26:08ID:EzT2009S
>>465
まーしゃとジルが完璧なら、それぞれ村経由で
ばびゅーんと飛ばして
残り全員スタート地点で迎撃な陣組んでればオケ-
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:30:01ID:mm8b0P0M
スタート地点に長々いるとしっこくに切り刻まれるけどな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:31:10ID:n6JqLy1i
続編は1年後くらいに出してくれるんだろうか?
15万売れたんなら続編制作OKだよな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:34:49ID:EzT2009S
>>473
北の村経由で行った方のキャラが
漆黒登場前に到達するから無問題
あすこで経験値稼ごうとか考えなければだけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:41:40ID:ow23pZ8a
あああああああ。 僕は根暗なめがねっこ♪
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:42:24ID:Vu/rWxkF
あそこのシッコク動かないだろ
04784652005/06/05(日) 18:47:18ID:JvnGRp5r
>473
残念ながらジルは全く育ってなくて、マーシャもHPがちょっと微妙なので困っておる次第。
代わりに何故かウルキが育っている………。

ユリシーズを守る手間さえなければ、他のキャラは全くもって心配ないだけに悔しい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:49:29ID:mm8b0P0M
つーか、ジルとマーシャで突っ込むってどんだけ育ってんねん
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:01:30ID:EzT2009S
>>478
横の方の村見捨ててイイなら、
アイクあたりの育ってるキャラを竜騎士の囮にしつつ
機動力ある主力全員北ルートで戦うことより
一歩でも前に進むこと優先に

>>479
まーしゃは全能力カンスト
しかも、その章で漆黒動かないと知らづに
チキンなハートでブーツ使用しましたがなにか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:08:45ID:hPSavI/b
スレの流れを見ずに購入記念カキコ
FEシリーズは遥か昔から知ってたものの、蒼炎が初FE
面白いッスね
しかし、ノーマルは難易度が低すぎた…ボヘー
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:21:06ID:hmPMC9gZ
>>481
ノーマルは初FEの人にとっても簡単すぎると
感じてしまうのか・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:24:25ID:ow23pZ8a
世の中ね、顔かお金かなのよ  ←
シナモンパンもレモンパンもなし ←
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:30:04ID:sZWozr+5
ノーマルは「初FE」じゃなくて「初SRPG」な人向けだから
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:31:11ID:eWV+8zeD
初SRPGの人はノーマルでもムズイらしいよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:32:06ID:DlCxnefM
ノーマルはアイテム全回収しつつクリアターン短縮を狙うとか
ボーナス条件は全部満たすとかすればそれなりに楽しめる
ぬるいけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:40:50ID:vVYtUzAw
マニアックとハードでは漆黒の強さって変わるんでしょうか?
2周目マニアック(1周目ハード)なんですけど、あれ以上強くなったら倒せない・・・(;´Д`)
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:45:35ID:Ih06qNHQ
あんま変わんないはず
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:53:58ID:DCofP8pt
アシュさん能力つおい。

第一形態でも突っ込んできますか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:54:33ID:YSVVTNFX
マニアの漆黒は「怒り」「待ち伏せ」「勇将」付いてるから気をつけろ!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:59:41ID:vVYtUzAw
>>488>>490
どもです^^
うお、勇将付きΣ(゚Д゚ 三 ゚Д゚)!?トドメは天空決定・・・頑張ります
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:01:13ID:Fni1eGTj
何故勇将で防御が上がらないか分かったよ…。
漆黒が倒せなくなるからなのね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:02:09ID:NEyocZ+y
>>490はさすがに嘘
マニア漆黒は奥義が月光から天空に変わってる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:07:02ID:awO9eByh
お前ら嘘つきだな。
マニア漆黒は見切りと能力勝負と祈りで回復だぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:08:26ID:eWV+8zeD
もう何が何だか・・・。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:10:34ID:hkyRLPRd
みんな嘘つきすぎ
マニアの漆黒の変更点は2体いるってだけだろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:11:55ID:wzK+zwfL
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄| 
 | |             |    ∧ゆ∧ 脱退が先!骨肉の争いより!
 | |             |   <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///. /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ/´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄|       | | ̄|       | | ̄
    |       | |    |  _)  ◎彡.| | バン.|       | |  |       | |
    |       | |   |  ´`Y´   .| |バン .|       | |  |       | |
    t______t,,ノ   t_______t,ノ バン.t______t,,ノ  t______t,,ノ
__________________________________
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:13:03ID:EzT2009S
え?
マニアの漆黒は実は三つ子でトライアングルしてくるんだろ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:15:56ID:pmqYPd1v
>>481
俺も蒼炎が最初。
その次に烈火→聖魔ときて今、封印やってる所。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:16:16ID:ow23pZ8a
おもしろくないよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:16:25ID:awO9eByh
プレイ時間に応じて増える。 10時間につき1体ずつ増加。
さらに3ターン毎に増援で空の祝福持ちの漆黒が出てくる(最大16体まで)
本物を倒せば終わるけど最初の2・3体は完全にランダムなんだよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:18:26ID:ow23pZ8a
おもしろくないよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:41:03ID:aIEYK2ms
>>487
どの難易度でも顔つきは能力変わらん。
だからマニアだとベウフォレスとか24章のやつとかザコと同じぐらいの能力で悲惨。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:43:21ID:UJsLG7nk
スタフォのスレに行ってみたら、ファルコの扱いがシノン的な扱いされてるのな
やっぱどのゲームにもネタキャラっているもんだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:58:33ID:NEyocZ+y
ノーマルですら弱いカサタイなんて
マニアだと防御がそこらのジェネラルの半分だぞ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:13:10ID:mm8b0P0M
あいつは怒り持ってるからあれでいいんだよ
どのみち弱いけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:16:09ID:BApVsqZH
>>499
アンカー付きのレスありがとう
自分は今日購入したばかりなので、GBA版はまだまだ先の事ですわ
ノーマルヌルポとか調子乗ってたらいきなり仲間抜けるし
思いっきりガッされた気分ですよ…orz帰ってきておくれ、ポニーテールに鎧…
とりあえず蒼炎クリアしたら、次は封印やりたいな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:18:47ID:wi2U4YV+
>>507
ポニテが帰ってきたときに、更に衝撃を受けるに100勇者の弓。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:24:40ID:uTTouEyO
>>507
FEはみんなバンバンCCした後の終盤の総力戦も燃えるよ。
楽しんでくれ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:30:03ID:qIMwRYVS
ハードだったけど、カサタイ怒り持ってるの
知らずに殺してしまった。弱杉
二回攻撃で削り、トドメだったから気付かんかった
0511名有りさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:33:44ID:9HzHh2hH
>>474
http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16341.html
11月に出る。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:34:47ID:mm8b0P0M
早すぎだお
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:34:54ID:IKArjlmf
それがカサタイクオリティー
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:35:15ID:BApVsqZH
>>508
…帰ってくるの?
信じていいんだな、その言葉ぁぁぁ!
が、正直ポニーちゃんより鎧に帰ってきてホスィ(´А`)<早く帰ってきておくれぇ〜

>>509
終盤の総力戦…フォォ
なんとも魅力的なお言葉ですね
現在三分の一程進んだ所ですが、今でもかなり楽しめてますよー
FEおもすれ〜
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:35:25ID:zoKKCOEA
>>511
残念
それ、北米で出る蒼炎
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:35:56ID:IKArjlmf
>>511
それ海外版の蒼炎じゃないんか
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:36:12ID:zoKKCOEA
アイクが団長になってからが本番だぞ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:36:13ID:4NbWGsDj
アメリカじゃないか
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:36:49ID:j8X70Cww
>>511
それ多分米国のものだから
11月のはGCが米版「蒼炎」、GBAのは米版「聖魔」とかというオチなんじゃない?
しかしもしそうだとすると蒼炎と聖魔を同時に出して大丈夫か…?連動無いのに。
05205112005/06/05(日) 21:37:48ID:9HzHh2hH
ごめん嘘↑は忘れて!

やっぱ最強スキルは怒り+勇将だよねー
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:37:54ID:zoKKCOEA
聖魔はもう発売しとるがな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:38:13ID:DIPq6oXk
>>511
それってアメリカのやつだから11月のは蒼炎じゃないか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:43:26ID:+pnBRss7
>>515
>>516
>>519
>>522
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:46:23ID:qIMwRYVS
オマイラまとめてベグニオンの聖堂借り切って
ケコーンしてこい
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:47:26ID:j8X70Cww
>521
May 23 2005(米任天堂HPより)
ってことは11月のは封印か?
05265222005/06/05(日) 21:49:17ID:DIPq6oXk
自分はウホッな趣味は無いので。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:51:51ID:zoKKCOEA
>>525
それなら2じゃなくて3になるはず
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:53:26ID:ohMhhefY
5/23発売が聖魔
11月が蒼炎
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:07:20ID:jw6c5T9G
攻略本買ったが
画面写真がいやにキタネーな
綺麗じゃないとか見づらいとかじゃなくて使えないぞこれは
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:12:22ID:K/vLxJ8p
511がトライアングルアタック(+1)を受けている件について
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:13:42ID:zg5HrkcH
>>529
どこの攻略本?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:15:50ID:KpwPK706
攻略本は小学館の任天堂公式か電撃か、だな。早く出れ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:19:51ID:OSXWT63K
地獄の固定マニを終えトライアル追加のため
固定ノーマルに乗り出したのだが、どうにもつまらんので
ベオク最弱のメンバーで行こうかと思うんだけど、どんな感じがいいだろ?
今のところキルロイ、セネリオ、ヨファ、ミスト、ワユ、イレース、
チャップ、フォルカ、ツイハーク、サザ、ダラハウ、シノンを使っていき、
終盤は強くなってしまうセネリオやフォルカをルキノやユリシーズに
変えていくってのを計画してるんだけどこれより弱い編成ある?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:23:57ID:8AwNqElH
>>533
主人公オンリーでいっとけw
とりあえずハードで5章まできた。

死なすと罪悪感でまくるな。
あと武器をうまくつかわないとなくなりそうで。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:25:15ID:HCUnDPft
>>533
チャップに騎士の護りを装備させるなよ
普通に強くなっちまう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:28:05ID:zg5HrkcH
>>533
ラグズオンリーとかやってみれば?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:55:48ID:knFRXTzP
友達から借りてやろうとおもうんだけど
能力UPの固定と乱数ってどちらがいいんでしょうか?
乱数だとへたれる可能性があるとのことなので固定の方がいいのかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:57:23ID:K/vLxJ8p
一周目は素直に乱数やっておけば?
(友人のデータ移せば固定でもいけるけど)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:58:02ID:mm8b0P0M
ノーマルやってトライアル追加なんてされたっけ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:58:42ID:HCUnDPft
難易度は
ヘタレまくりの乱数>固定>乱数
こんな感じで
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:59:13ID:VIj96tAb
クリア回数のことだと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:00:32ID:09bW34X1
マニアックプレイ中です 支援相手のいないトパックがムアリムムアリム
言いながら死んでいくので、ムアリムも育てることに
→全然避けねーすぐ燃やされる で地属性支援のツイハークも育てることに
→遠距離魔導士にストーカーされあぼ〜ん

…自分でさらに難易度あげてるのかな?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:13:24ID:EzT2009S
難易度
ノーマルならへたれづ、期待値キープできる分
(苦>楽として、)
乱数≧固定
ハードでも期待値どおりで互角以上に行けるから
乱数≧固定
マニアだと、期待値どおりで五分五分
絶対的エースいないのはツライがへたれるのもキツ
固定≧乱数

そんな難易度基準より
バランス良く全員役割ごとに強く育てたいプレイヤー
=固定
一人でもファンタジスタとか絶対王者を作りたいプレイヤー
=乱数
05445372005/06/05(日) 23:17:30ID:knFRXTzP
なるほど
1週目なので乱数でハードでいきます。
ありがとうございました
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:23:06ID:3Hxsd1gi
>>542
マニアは少数精鋭のほうがいい希ガス

今乱数マニア17章だけど固定より楽に感じる。
まあ一軍のほとんどを毎章拠点調整してるしな、
固定で苦労した13章も、皆殺しだぜhahaha
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:33:27ID:pqXDvn1+
というか一周目は乱数固定なんだが。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:33:57ID:pqXDvn1+
微妙に分かりにくい日本語になったけど乱数しかないと言いたかったんだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:35:29ID:hkyRLPRd
何週しても固定固定はないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています