トップページgamesrpg
1001コメント272KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 40章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:45:06ID:pAUETNhv
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 37章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117536151/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:25:41ID:mvAqBs82
Vジャンの攻略本は2冊目が本領発揮
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:28:17ID:f3vEbYi4
>>251
過去が部隊なら、まだアーマーナイトな漆黒の騎士も拝めそうだなw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:29:45ID:DB8N6tBO
漆黒とセフェランの関係も気になるしな
でもサザの大事な人って誰だかワカンネ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:36:06ID:60ypKyiX
ラジャイオンがゴルドア出て行ったのも19年前だったか?
確かに何かありそうだな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:39:30ID:Xo7gKgto
好青年なアシュナードが見れたりするのだろうか。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:41:44ID:QgEpYBFp
Vジャンの攻略本は内容の充実度はともかく見づらいのが気に入らん
3色刷で1600円は高すぎる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:45:03ID:I5vj5+U2
封じられた邪神様が見れると良いな 昔の話なら
エルナとグレイルに嫉妬するティアマトとかいるんだろうか
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 15:55:05ID:vsqjGWjN
カイネギス「奴は20年も昔 国王となる前からメダリオンの邪神を
解放する企みをもっておったのだ しかし、それはグレイルとエルナに
よって阻まれた…」これは何か引っかかるぞw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:05:00ID:+DCR3lPJ
意表をついて1000年くらい前に邪神を封印した
龍鱗族の王様の物語
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:07:13ID:ojKSCaHX
ナーシルとライってどういう関係?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:14:23ID:FQu9Gjg4
ウホッ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:14:41ID:6cYPB9g7
最終的に嫁さんブっ殺す話のゲームなんてしたくね・・・('A`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:18:05ID:r2exsCY9
>>263
ヒロインとのバッドEDは確定事項だもんなぁ。
てか下手すれば主人公がラスボスと化しそうだ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:22:53ID:DWsqI5F7
過去の話なんぞいらん。サナキ様登場しないし。

・・・・あ、でも20年前の話なら成長する前のリアーネたんが
見れるのか・・・・。それは・・・・うん、アリだな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:23:31ID:rljetcrT
>>263
無理やり後日談にするんだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:25:04ID:Sa0MtOCZ
過去話って結末が分かってるから、あんまやる気しない。
普通に続編でいい。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:26:49ID:ascvkucQ
むしろ、主人公アシュナードで良いじゃないか。
破壊しながら進んでいき、最後には、制圧と。

制圧した後は、毎日陵辱の日々と。
で、アイク達が攻め込んできて、エリンシアを捕らえる。

その後は、ぐへへ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:32:33ID:kTi64168
>>267
同意
普通にまたアイクが主人公で、続編がいい
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:34:00ID:mtCVxYTt
ちょっとオサーンはいってるといいんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:39:54ID:ZrxIH3Qn
最近変化球ロードが続いてたから次は正統派お坊ちゃんロードが見てみたいなぁ
ベグニオンの元老院議員の息子とか
で、ヒロインはサナキさまで
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:44:16ID:AsVrYFZK
二人の主人公で二部隊だといいな
これなら今作のキャラリストラしなくていいし
新キャラも出しやすい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:53:12ID:mvAqBs82
それじゃTSのパクリだろーが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:54:45ID:Sa0MtOCZ
昔、外伝とういうのがあって(ry
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:54:45ID:AsVrYFZK
外伝と言え、ヴァカチンが
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:55:18ID:AsVrYFZK
秒数までケコーン
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:56:04ID:em9HXMou
>>273
TSを否定する気はないが、そんなこと言ったらTS自体が(略
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:56:25ID:Sa0MtOCZ
挙式は歪んだ魔塔で
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:58:52ID:kTi64168
>>274-275
秒数まで同じ…
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:01:24ID:IrD7Rb2p
続編の二部隊制はいいかもしれないなぁ
シノンなんか続編ですんなりとアイクの部隊に入るとは思えないし・・・
別部隊でディアマトポジションとかやって欲しい

・・・ゴメン、チョット、ウソついた
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:02:54ID:IrD7Rb2p
>>280
なんで「テ」が「デ」になってるんだ…
タイプミスにしてもヒドイや俺
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:05:45ID:WW9rXgqe
アイクはカレルとかアトスみたいなポジションになるかも
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:30:28ID:1nBUMZMK
マニア13章でキルソード持ちのツイハークが必殺・連続出しまくって止まらない。
3人倒したところでHP残り3。さすがにやっつけ負けを覚悟したが、
次々に襲ってきた敵5人の攻撃をすべてかわし、ばっさばっさと斬り捨てた時は、
久々にしびれた。汗かいてた。心臓がバクバク言ってたよ。
ツイハークにときめいちまった…でも剣士って昔はこんなんだったよなぁ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:32:25ID:kTi64168
ツイハークって、ソドマスに必殺補正ついてたら結構使えたんじゃないかな
結構避けるし
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:39:32ID:su+vW8UD
>>283
それぞまさにナバールクオリティ
それで落ちるのがカムイクオリティ
そもそも一発も食らわないのが
ラクチェ、まりーたクオリティ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:03:42ID:XncE3Ql5
やっと今最初のプレイクリアしたー。
セフェランのセリフが物議か模してたけど、
よくある「俺達の旅は〜」と似たようなもんだと俺は解釈したけどねぇ。
最後の仲間との会話はジーンと来た。
これで完結でも十分じゃないかな。
GCでもう一作なら全く新しい舞台が良いなぁ。

EDの曲良いなぁ…CD欲しいな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:05:34ID:BSbkmDqJ
FEはほぼ全作、一作完結がない
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:05:44ID:8eAuq1EX
18章って聞くとトラキアの悪夢がよみがえって鬱になる…何回リセットした事か
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:06:55ID:alVPjeg5
封印烈火のように過去話やるのもいいが
やっぱ未来の話やらないとサナキとかべグニオンとかかなり無駄だろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:08:02ID:BSbkmDqJ
キャーーーーーー
ヒョウがふってきたーーーーーー
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:14:53ID:u+tumVkg
全裸で?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:18:44ID:GwIwmvFd
値下げ交渉すれば小さくなるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:28:29ID:FAa1v/qE
ああああああああああああああああああああああああsdf
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:30:13ID:BSbkmDqJ
どうしたん?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:47:46ID:AAEDpsqC
>>287
紋章−暗黒竜−外伝
聖戦−トラキア
封印−烈火
聖魔
蒼炎

確かに1作でおじゃんになったのは聖魔だけだな…
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:48:24ID:em9HXMou
>>243
サイレスかかった賢者が動かない限り〜って、
体当たりで動かしても外れるんかな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:48:39ID:PFAlRrgr
ヒュウかよ!と突っ込む   >287 聖魔はどうなる?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:49:01ID:wIUnRgYf
今回のツイハークを見て、ナバール系は終わったなと思った。
強くも無いし、紙だし、あまり避けないし、何あの白い長靴・・・・orz
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:50:18ID:BSbkmDqJ
>>296
動いたら外れるんじゃなくて、
動いてから外してるんだと思うから 体当たりじゃ無理っぽい

>>297
ほぼって言ってるよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:50:22ID:csR8LSsm
>>297
「ほぼ」
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:53:41ID:PFAlRrgr
スマソ…目に入ってなかったよ…
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:57:10ID:mtCVxYTt
みんな気に入ったキャラが弱かったら、もう諦めて使わないようにしてる?

オスカーもワユも力が上がらない。好きなキャラは最終面まで使っていきたいんだがな・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:57:33ID:NLXQcWCB
蒼炎のムービー6つってなぁ…
ボス戦前のムービーとか入ったら良かったのに
17章から終章まで1つもムービー入らなかったのにはガッカリだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:04:18ID:Y7bbe/qT
>>302
ノーマル、ハードなら使うけど、
マニアックだとさすがにそうもいかない。
オスカーは地属性支援で固めれば
力弱くても粘るから問題ない
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:05:28ID:ovKlwLeX
ナバール系もあれだけどオグマ系がいないのは残念
登場タイミングならワユがそうなんだけどな
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:07:41ID:mjmGpR/4
オグマ系は捨てられました
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:09:11ID:BSbkmDqJ
根暗キルソード剣士が居ないのはどういうことだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:10:31ID:HOwJIgOJ
キルソード剣士分はツイハークに、
根暗分はフォルカに持ってかれました
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:11:21ID:ABisEi5B
今回オグマはいないしジェイガンは女だし
全く想定の範囲外ですよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:12:12ID:ojKSCaHX
印付きなのにセネリオの弱さにはびっくりだよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:12:54ID:WW9rXgqe
お手伝いのお駄賃要求するようなお茶目なフォルカさんが根暗なわけ無いだろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:13:57ID:HOwJIgOJ
カインとアベルポジションは勝ち組
ゴードン、ドーガは微妙、シーダは登場遅すぎ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:14:24ID:w6lkupjc
鍵開けよりも食事の呼び出し料金が高いフィルカは根暗ではないな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:15:23ID:mjmGpR/4
17章での援軍の時に金取るとか言ってたがほんまに取ったのだろうか
出てきた時は減ってなかったが
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:17:51ID:WW9rXgqe
そういえばシスターが居ないんだね今回
お約束ポジションの変化を調べてみたら面白そう
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:18:23ID:csR8LSsm
そういや定番の「周りを引っ掻き回す系杖使い」がいないな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:18:48ID:mtCVxYTt
>304
俺はノーマルだから使えなくはないって事か。レスサンクス
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:19:38ID:PiZ0c/C1
>>316
リフ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:22:32ID:QgEpYBFp
リフは人外にクラスチェンジした唯一の杖使い
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:22:50ID:WW9rXgqe
>>316
セーラしか思いつかない
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:23:40ID:TcaPrx5r
暗黒竜のマリア辺りが元祖ではなかろうか<マイペース引っ掻き回し系
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:26:04ID:NLXQcWCB
ミストなんじゃね?シスターじゃないけどな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:27:19ID:ojKSCaHX
なんでいつも赤より緑の方が待遇がいいんだ
ストーリーに絡ませてもらってる
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:29:58ID:xJvmwjFf
オグマ系は親父と主人公に振り分けられた感じだよね。

グレイル傭兵団のポジションは亡国の王族に故国奪還の為に雇われた傭兵、
っていう、まんまオグマ系とその手下どものポジションだし。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:30:13ID:csR8LSsm
>>320
クラリーネとかラーチェルとかいるだろヽ(`Д´)ノ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:31:01ID:fXF1ryn1
>287
やっぱ出るのかなぁ…蒼炎関連FE…。
ジョフレが騎士でなければ、ジョフレ視点のFE見たかったが。

まあ1人だけ行方の気になる人物はいるんだ。
イズカ様は何処行ったんだろ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:47:40ID:Zk9yAS0v
次回作ではリアーネたんがダンスを覚えて踊ってくれます
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 19:58:50ID:ovKlwLeX
マリクはイレースか
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:10:49ID:TcaPrx5r
>>325
そういえば…してみると案外続いてる系譜なんだなぁ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:18:58ID:u+tumVkg
次回作はゼルギウス(遅れて援軍にかけつけてきた挙句、留守番させられた人)
とアイクのW主人公と信じている俺がいる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:18:59ID:BSbkmDqJ
  |           /  /   ヽノ      |      |    |  ,,r' レ'  i | \─-、,,,,,,,_
  .|           / ,i'    i゙i,  ─-、r、,,,,,_  |  _,,,,,,ィ‐'´ ,,ノ   Y  ゙\,,_   ~ニ,、
  .|   ,,/      / /    ノ  `‐-、,,,,,!,r--─ュ  |    勹,,-‐'ハ    i,     ゙'''/´   ゙''ヽ、,,,_
 ノ,,,r''"       / /    /    ノ}     ┴、 ̄'i,゙''''''''''i ̄ //, /   ゙i,     i'     /"::::
ヽ~          i/   //   // /    ,r‐メ、 \  ゙'i/ / ∨    i _,,,,,,r‐'    /:::::::::::::
.ノ ヽ、        ∧   / /   / ∨   r'   \-‐、、,_ |  i' く    厂         /::::::::::::::::
i   \       ' .i  / /    i //    /     ト、,,,ヽ \  ゙i  ゙i  __,」       /:::::::::::::::::::
\          ノ / /   / レ' i    / _,,,,r--″  ^゙'ヽ、、 i,  ゙i,/ i,        i::::::::::::::::::::::
  i\     ,,r''~/i  i  / ,,/  〈   |    レ二,,,|        ゙ヽ、  ゙ヽン       i':::::::::::::::::::::::
  ヾ、\,,r‐''"─',彳、 ! |     ハ   i  ,r‐'' ̄        _,,,,,,,,,,,,\'i'"~         i::::::::::::::::::::::::
   \丶ニニシィ'ヾ'-┴ i    / i  i /        ,;r''"~::::::::::::::::::::゙'ヽ、          |::::::::::::::::::::::::
     ̄,--‐'  i,   /,r┴-‐''r'´ |_,,,r-''        ,r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、      !:::::::::::::::::::::::
,,,,,,,,,r-''´     ヽ-,/      | __>           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    i,:::::::::::::::::::::
            /      |'~          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,,_   ゙、:::::::::::::::::
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:30:23ID:mjmGpR/4
ワユたんのおすわり状態か?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:32:48ID:xJvmwjFf
いやー、ミストだろ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:37:56ID:T6mDPgYU
ぶちかましで漆黒吹き飛ばして、仲間を助けて散っていったモウディたんに萌えた。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:43:59ID:TkSemEbA
いや、リセットしろよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 20:51:55ID:TkSemEbA
>>295
聖魔だって、蒼炎みたいに『続編ありますよ』的な終わり方したじゃん
聖魔も蒼炎も続編に期待だよコラァ!!!

久々に公式サイトを見て来たが、蒼炎って大幅な変更があったみたいね
下級職→上級職→最上級職の3段階クラスチェンジ見てみたかったな・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:01:45ID:bE1BRNn4
ボーレ死んだんだけど、リセットすべき?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:06:54ID:CJJnooy7
>>336
何処の情報?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:09:55ID:6wzzsQ49
ガイシュツかもしれんが、今作ってクリア後の総合評価無くなったの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:10:47ID:QgEpYBFp
評価はトライアルのみだね
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:16:14ID:6wzzsQ49
>>340
そうなのか、サンクス。
勝ち数だけじゃなくて負け数も出して欲しかったんだが、メモカにセーブだから難しいのかな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:39:16ID:kTi64168
トライアルってやる意味あるの?
なんか特典か何か増えるとか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:51:20ID:QgEpYBFp
何もない
ただの自己満足
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:51:56ID:su+vW8UD
トライアル、マニア26章以上に敵が殺る気満々
こっちも犠牲でてもイイ
そんな感じ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:52:44ID:BSbkmDqJ
トライアルむずかせええええええええええええええええええ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 21:55:33ID:TkSemEbA
>>338
当時は奥義も別モンだったらしい
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/1_2/unit.html
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:02:20ID:BSbkmDqJ
聖魔、久々にやってるけど結構面白いな…。
クラス分岐消さないでほしかった…。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:02:42ID:kwJMT334
本編以上に死ぬ率が高いな>トライアル
てか、オリバーとかアシュナードにも散り際の台詞があるの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:04:50ID:Sa0MtOCZ
トライアルは死んでもセリフ無かったような
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:07:36ID:LTTnWIDU
誰か縛りプレイやった人いる?
今ハードでハーレムプレイしてるんだが、
序盤結構キツイね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:09:17ID:kwJMT334
>>349
thk
そっか、どんな名(迷)言が見れるのか
ちょっと期待してたのだがしゃあないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています