トップページgamesrpg
1001コメント311KB

ナムコクロスカプコン クリア後スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:36:50ID:37C4H65/
ナムカプをクリアした人たちが集まって
ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:03:56ID:Z/8oA7XL
>>298
確かジャンガは
右爪
左爪
右爪
左爪(後半分身攻撃)
左爪(後半分身攻撃)
右爪(後半分身攻撃)
分身攻撃(後半分身攻撃(強))
じゃなかったっけ?
ジャンガとジョーカー使いてぇ・・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:06:45ID:wBsCHiUi
毒怖くてジャンガの攻撃なんて中盤以降見てねーorz
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:24:44ID:j8SLI+iK
仲間に悪魔がたくさんいるのにあえて考えないようにして
執拗に一八のデビル因子をねらう平八萎え
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:54:01ID:g053ZQO0
次回作のナムカプ
クロノア枠で女空賊とか白黒猫とか出てくれるかなぁ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:19:51ID:VCsZFDHu
>>296
あれ叫んでるのはシャオムゥだから
レイジが使う鬼門封じとは別だ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:52:05ID:CZGlw+vY
>>305
だな。必殺技の鬼門封じは狐達がやってる。
最終話のは有栖流鬼門封じで別物。
>>300
源氏や平家は元々物質界の人で、死後三途の川がある魍魎界から復活したってことじゃないか?
自分も魍魎界だけはよくわからんかった。
神界がギリシア神話ぽいように、魍魎界も戦国時代ぽい別世界として解釈したけど。
5つの世界で神界、魔界、魍魎界、物質界、幻想界のはずだよなあ。
モッコスやロック達は物質界の超未来から時空の壁を越えてきた、なんだよね。
今2週目やって時空の壁と次元の壁の2種類があるって言っててああ、と納得したけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:02:51ID:brjiLML/
>>306
御剣やタキも魍魎界出身じゃなかったっけ?
物質界は現代の近未来設定
魍魎界は物質界の過去世界
魔界にはモリ、デミ、地獄の閻魔様等がいて三途の川はその管轄下
幻想界はファンタジー系を統合した世界
源氏は魍魎界、物質界双方から見て過去の時代に生きていた連中が魍魎界に復活した
と、認識してた
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:04:31ID:nKXJACYC
まぁ、これだけのお祭りゲーだから多少の破綻は仕方ないのかも
森羅の奴らがまったく出てこないし
オーマも鞘しか出てこないし
アリス家の人は何故狐に憑かれるとか
何故シャオムゥはレイジの親父を殺したのかとか
色々な所で放置プレイだらけだよなw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:08:26ID:MwCf/BEo
タキが両方のことを知ってたし、源氏は魍魎界での源氏じゃないか?
一応源氏がカゲキヨに滅ぼされたって言うのは源平討魔伝でのIF話なわけだし

物質界での源平は史実どうりになってて、二つの関連性はたまたまw
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:13:56ID:brjiLML/
>>309
ナムカプだと物質界で作られたわや姫の流派と魍魎界出身のタキの流派が一緒。
2話で爆田博士も「無双抜刀流の史料が見つかった」と言ってるし
双方の世界に関連性があるのは明らか。
並行世界と考えるのが妥当な線かね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:18:15ID:nKXJACYC
じゃあアンダバがからくり以外は死んだら皆会えるとかわけわかめw
どの世界の人も死んだら三途の川を渡るのかしらw
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:19:42ID:HHA/kl/w
那須与一の「よいちの弓」って有名なのは源氏・・・??

こいつは出てこないんかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:20:14ID:brjiLML/
>>311
そらまぁ、幻想界のリオンも影清やローズ達と同じ三途の川行きになってるからなぁ・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:23:34ID:CZGlw+vY
>>307
あー三途の川って魔界だったっけか。
もうますますわけわかんねw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:25:07ID:wBsCHiUi
他宗教の神と会ったり、死後の世界の概念が日本のものだったり(しかもそこから戻ってきたのが師匠)
キング神父も驚きのあまり開いた口が塞がらないようです
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:27:28ID:kGuWl2FQ
>>315
『あれはマスクだ』
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:27:41ID:nKXJACYC
大体、都合が悪いからって時のはざまになんでも入れ込みすぎですよ
イシター様!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:43:59ID:PYSAB/Zt
>>317
え?時の狭間ってイシター様専用のゴミ箱でしょ?
ドルアーガと一緒にイシター様の古くなった下着とか漂ってますよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:46:12ID:kM4svMqN
>>318
それは捨て置けないなぁ(*´Д`)=з
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:47:27ID:wBsCHiUi
>>318
は?嘘つくなよ
着けてもないのにイシター様の下着があるわけないだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:58:37ID:9y5GVNvv
そうだよ。せいぜい古着とか毛ぐらいだよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:59:39ID:brjiLML/
は?嘘つくなよ
イシター様に毛なんか(ry
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:03:04ID:9y5GVNvv
>>322
あの神々しい金髪が見えんのか?……

誰も下の毛とは言ってないわけだが…
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:03:15ID:fdH+vo8Y
ズラ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:21:24ID:w4foH6uW
イシター様はワルキューレとブラックワルキューレの喧嘩で円形脱毛症になってしまいました
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:33:39ID:9y5GVNvv
>>325
ちっちゃいワル&黒ワルを世話するイシター様が思い浮かんだ
「いしたーさま!ぶらっくちゃんがまたりおんくんとかいじめてる〜!」
「いじめてないもん!いっしょにあそんでただけだもん!」
二人の仲の悪さに振り回されるイシター様であった
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 16:10:55ID:K84JZW/g
そこに現れるローザ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 16:49:08ID:7o/crUIn
ローザ「HAHAHAHAHAHAHA」
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:02:02ID:yMcYpK3a
EDで暴れまわって城を壊すメンバーを妄想した。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:06:16ID:brjiLML/
>>329
そしてその賠償請求をネタに脅して言う事聞かせるのがデミデミの狙い
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:51:28ID:b924e5jf
そういやすげぇ昔に某Pの人が描いたイシターとドルアーガのエロ同人思い出した。

今Pの人ナムカプやってるのかなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:40:46ID:+6zk/HZ6
ナムカプ2のラスボスは数字つながりで八百万(やおよろず)かも知れんな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:41:49ID:ZIkwPd2i
ゾウナ=クリノ=クリリン?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:42:15ID:kM4svMqN
>>332
当たったら沙夜のおっぱいはお前のもの
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:48:31ID:wBsCHiUi
ゾウナ=ロック=クリリン だよ
クリノはあれだ、マサルさん
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:00:46ID:ZIkwPd2i
>>335
ロックだったね、スマソ。
ついでにタイゾウ=ジョーカー=諸星あたるなのかな?
0337412005/06/06(月) 21:10:13ID:N3TWJDZZ
>>336
YES
ついでにいえばピッコロ(マジュニア)でもある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:15:33ID:u2a/odD5
沙耶>>>>>>>>>>>>>>>>>しゃおむう
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:29:14ID:r3IkbJs6
やっとクリアした
たろすけ&影清、キング&フェリシアはもうデフォでペアにしたいくらいよかった
単体よりペア組んでてくれたほうが掛け合いあっていいね
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:33:23ID:brjiLML/
原作組は当然だけど
作品の垣根越えてタッグ組んでる奴らに
どいつもこいつも全く違和感無いのが凄いな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:45:25ID:wBsCHiUi
タキ&わや姫は違和感ありまくりだけどなだがそれがいい
わ「戦闘データを記録するわ」
タ「ん?何かのまじないか?」
めちゃワロス
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:20:09ID:h0DicRmk
既出だったらスマソ。
46話あった。
出し方知らんけど、コードで確認。パーティ会場みたいな場所。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:21:55ID:brjiLML/
>>342
コードかよ!

没ステージとの噂だが
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:31:53ID:w4foH6uW
多分それは、クリア後のエピローグの奴じゃないの?
デミトリ城でパーティしてたじゃないか
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:33:36ID:N5UpP7+9
ちゃんと46話とタイトル表示されてたの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:38:29ID:w4foH6uW
いや、タイトルは無かったキガス
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:40:32ID:MgT16SmQ
検証してくる。ノシ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:42:19ID:kM4svMqN
ちゅーかEDだろそこw しかも攻略サイトですでに解析済みサイトあったし
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:48:19ID:MgT16SmQ
やってみたけど43話と同じ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:34:02ID:fhptE3Z4
防御エクストラは不要

ノーガード ダメ大 +2
通常防御 ダメ半 +1か0

これで戦闘カットできていれば…
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:58:09ID:MwCf/BEo
>>310
でもあの資料ってオーマからもらったんじゃないの?
魍魎界のものである可能性もあるだろ
まあ微妙に違う平行世界でもいいけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:04:51ID:yeA45Zmp
今2周目やり直してたら、頼朝が九十九計画が自分たちと無関係でないとか言ってたけど
何か関係あったっけ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 01:49:15ID:R1JbgEA+
>>352
鎧武者な外見繋がりくらいしか思いつかん。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:17:30ID:OtO1Kb9Z
さやが草薙剣欲しがったじゃん
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 05:20:43ID:IPfvcM7f
ED見て「シャオムウ、光源氏計画成功ですね」と思った
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:02:58ID:hUhc7Ydy
中盤のソウルエッジで転移しまくる話を20話ぐらいごっそり切って
余った数十話分のスペースを各作品のイベントで埋めてほしかった。特に29話みたいなの
参戦作品の殆どは、既にボス級の敵は倒してることになっていたり
またはストーリーが全く進まない&関与してない空気キャラ多し

ストーリーを纏めるだけなら十数話で事足りたのに、ひたすら間延びした展開で一話一話の密度が低い
数組に分かれて行動するアイディアは良かったけど、イベントが特にない、そしてボス格は止めさせずに撤退の繰り返しがだるい

こうなった理由は参戦枠が200じゃ少なすぎたからかね
次回はぜひ500人くらいに増やしてイベント盛りだくさん希望
ドッペルはおなかいっぱい

序盤の因縁がある相手と戦うと会話発生みたいな細かい芸や随所にある小ネタの数々
多種多様な作品群で違和感を抑えてる演出や、飽きさせないキャラの掛け合いは良かった
なんかED見ても終わった気がしないので早々に続編やりたい
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 06:34:05ID:5ELF6iAH
だから枠云々じゃなくて予算だって・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 09:26:22ID:HajKgiBc
>>342
あぁ、幻の46話ってレッツプレイ会場だったのか、なら納得
残りの1話も似たようなものか
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:15:02ID:1lG8jBvD
クリノもある意味光源氏計画成功者だな
助けたときはまだ乳飲み子程度の大きさだったのに…
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 14:56:42ID:3z6A26Xp
ラスボスに森羅万象で鬼門封じかけた時の沙夜の表情が笑える。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 15:34:38ID:0sDPoNCf
つ真羅万象
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:33:14ID:50UcyDhO
小牟と零児ってEDでチューする?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:45:28ID:1lG8jBvD
なんだそのおませな小学生のするような質問は(;´Д`)



しない
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:47:41ID:wJVG5MPD
>>362
自分で確認せよ。
そして萌えよ。
2Dキャラ可愛いとか生まれて初めて思ったよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:47:49ID:NejUQQH5
もし2があったとして、元ネタのあるボスキャラたちは
普通に復活するだろうけど
沙夜は復活しないだろうなと思うと寂しい
これで終わった方がストーリー的に綺麗なんだけど
こんなに燃えた(萌えじゃなく)キャラは久々なんだよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 16:59:01ID:50UcyDhO
零児の親父と小牟ってステディな関係だったの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:30:00ID:ghwotQjI
零児の親父は沙夜とステディ。

そういや29話の
零児「お前は親父の仇だ。許しはしない」
沙夜「…………」

という意味ありげな間は単に間接的とはいえ殺したのはシャオだからなのか、
それとも親父と過去になんか浅からぬ何かがあったからのか

まあ妄想すぎだけどさ……
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 17:48:03ID:Ja7cZNuD
というか、オリ関連は結構説明をボかしてるよな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:27:54ID:3z6A26Xp
>>368
あるいは次回作への伏線なのか…。
俺は沙夜は零児の母親…だと思うんだけど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:51:55ID:Qx3vkfjN
>>369
俺はそれは無いと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 18:54:56ID:GRlH7HCH
>>369
それは飛びすぎだろう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:47:12ID:LfqS13LH
>>367
シャオムぅが術使って親父が死んだんだっけ?
でも、鬼門封じって本人が使う術じゃなかった?
ってことは、親父が勝手に術使ってあぼんで
シャオムゥあまり関係して無いじゃんと思ったんだけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:59:37ID:zro6ofnH
>>372
アリス流鬼門封じがどういうものかが描かれなかったからなぁ…
命がけなのはわかるが。あれか、自分に憑依させちゃうとかそういう類の技か?
それならシャオムゥがショウゴ殺す理由になるし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:16:07ID:Ywjshl6N
魔封波みたいなものか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:25:48ID:4STd/AFe
クリアしてわかったこと
クソゲだなこれ
エンディングも含めて

最初はおもしろかったんだけどな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:35:03ID:gI+KSgyy
『クゥリアするまでクッソゲだとわからせないゲィッムだということかっ。』
「左様、尋常ならざる...ホアァァーッ!」
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 20:58:45ID:TmlqROT7
零児と小牟はキャラ立ってるから次回作があるなら出て欲しい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:25:27ID:aw79aypd
続編は…やらない方が無難だと思う
普通に完全新作でいいよ、色々とシステムを改善してさ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:27:11ID:P86mVMAI
九十九って1周目でも本編1話終了後に姿出てきたっけ?
忘れてるのかシルエットが薄くなってるのか
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:28:18ID:Ja7cZNuD
>>373
オレがやつを抑えてる間に
オレごとやつを破壊しろ

みたいな感じだと想像してた
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:29:46ID:+Oud1QKm
レイジが使おうとした技は、自分に取り付かせるとか封じるとかその類の可能性大。
魔封波系だとシャオムゥがトドメをする意味が不明。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:32:06ID:UJHbRxqG
クリアした後、エンディングテロップをじっくり見るために99撃破からキャプったら
30分もかかった
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 21:53:35ID:LgsWoiNQ
随分前に本スレに乱入してきたネタバレ氏が
「シャオムウ好きは最後絶対泣き崩れるなww」
とか言ってたけど、あれはなんだったんだろう。
理不尽に死ぬのかと思ってた
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:18:00ID:1lG8jBvD
最後のお姫様だっこシーンのことだと思うが
完全に「ワシは零児の物」宣言だったから、シャオ好きにとっては辛いだろうと
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:32:42ID:7300MCzp
沙夜復活とかアレだしストーリーの中心は別のがいいけど
ゲストキャラ程度なら…>主人公ペア
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:42:35ID:LkiAwmqY
>384
かつて越智静香ファンだった俺にとってはそのくらいどってことないぜ!orz
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:42:55ID:0RWCkdNg
>>384
俺は純粋に感動したけどな、お幸せにって感じで。
寧ろサヤたんで泣いた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:52:38ID:MMfEzSgZ
ラストのサヤの台詞が思わせぶりだったもんだから
ひょっとしてMGS3みたいなどんでん返しがあるんじゃないかと
身構えていたので、あのラストは微妙にホッとしたな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:52:46ID:V3Rt+SCP
次回作はレイジとシャオムウの子供が主人公
名前はサヤです
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:54:39ID:6i/XVmDP
サヤは死んでない
カタナに入ってるってオチね
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:57:48ID:1lG8jBvD
>>390
カタナがサヤに入ってる、の方が語呂的にはいいな
でも俺も出てくるとしたらカタナの方が出てきそうな気がする
沢山作られてるし、1体くらいは生き残りがいそう
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:00:38ID:ECRoZlt5
カタナって何のために出てきたんだっけ?
なんかそこらへん読み飛ばしたみたいだ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:11:39ID:B1Kk2PST
俺はてっきりソウルエッジの守護者?にサヤの遺伝子をかけあわせて…
だと思ってたんだが違うみたいだし…俺もカタナはよく分からなかった。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:14:18ID:ghwotQjI
沙夜が依り代をやったけど、本来の役目はソウルエッジ、それが駄目だからカタナ作成、じゃないの?
でもなんか時間が足りなかったから、自分を生贄に九十九作製。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:16:55ID:6i/XVmDP
>>391
語呂迷ったけどもまぁ許してね

カタナちゃん成長
ぎりぎり間に合った
最後もアリスの弾丸

ナムカプの続編かどうかは知らんけど
なんか狙ってる感はあるよねぇ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:19:38ID:ECRoZlt5
>>394
依代として作ったんならあんなに数が必要なのかな?
なんかカタナ関連は明らかに説明不足な気がする
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:23:30ID:4JdqL4qa
あるいは、ラスボスとして出てきた九十九の上半身を鞘に、
狭間から出る代償として失った半身を刀にそれぞれ憑依させて
最終的な完全体とするつもりだったのかね
確か零児取り込めば完全体になれるとか言ってたからなんとも言えんが
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:29:44ID:aw79aypd
続編はイヤだぞ…どうせまたソウルエッジを巡るだけの旅になるに決まってるしorz
それに、オリキャラも新しいのが見たいし
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 23:51:42ID:POV72BOF
たしかカタナは「力」を溜める為の器として作られたんじゃなかったか
で、九十九を時の狭間から引っ張り出す為には世界が元に戻る際のエネルギーを利用する
必要があったわけでそのために使われたんジャマイカ?
まあ色々足りなかったせいかサヤまで贄にしても半身しか出て来れなかったようだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 00:24:51ID:nOIPaOGO
>>385
だなあ。次回作以降は参戦キャラの一員として、で。
そこに新たなオリジナルキャラ入れて物語りの中心からずらしてくれるなら嬉しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています