トップページgamesrpg
1001コメント311KB

ナムコクロスカプコン クリア後スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:36:50ID:37C4H65/
ナムカプをクリアした人たちが集まって
ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:51:41ID:ry5F0k8H
>>248
個人的にはピエロより鎧ムゥが出てくるのがウザかったな…。
ピエロは倒れた時のアディォーースが結構好きだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:53:03ID:OLmGHEXa
っていうかアレで死んでたら
ちょっとピエロかっこいいじゃねぇか
ハッタリに命張るとは
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:57:33ID:Cw5EsrCK
>>249
平八が無罪…というか仲間だった関係上、平八の保護を受けている爆田博士も健在、
と考えるのが妥当ではないか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 17:59:38ID:SbJZXbva
ちょちょっとまって!

黒ベラボーとアマゾンはどうやってバルログから脱出したのよ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:02:35ID:2Lr5SNu4
>>255
黒ベラボーが地上まで腕をニョーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:03:09ID:OLmGHEXa
サラリーマンに不可能は無い。
一日30時間働く事だってできる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:32:20ID:rXw9C5+6
>257
リゲインのCM今思い出すと恐ぇよな。
24時間働けますか?だぞ・・・、
24時間働泊まりで定時帰宅・・・。俺もう働きたくないよ・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:40:17ID:ry5F0k8H
社会人になった今となっては、あの歌詞は笑えないなw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:50:15ID:qW1fCkTw
>>246
つまり本編とあまり関係無い所で誰にも知られずに倒されてるかもしれないと
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:18:38ID:MuaDbsH5
>>253
まさしく一流のヒール…というか道化だな
どこかの有名なお笑い芸人が死ぬ直前、奥さんに「あなた、目を開けて!」って言われて「はい」って起きた後に他界したという逸話を思い出した
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:19:56ID:o11CPvMG
しかし伏線張りすぎだよな・・・

と思ったんだけど、実際色々考えたんだけど
ソウルエッジやらジェダやらは、各ゲームへの伏線・・・

いや何でもないよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:27:11ID:MuaDbsH5
言われてみればPS2版ソウルキャリバー2にゲスト参戦してた平八は
現代の旅館に展示してあったソウルエッジの破片に触れてターイムスップリしてきたんだったな…
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:34:06ID:o11CPvMG
タイゾウとマスヨのエンディング時の発言を見る限り
やっぱり各ゲームごとへの伏線なんだろうなぁと思う

でも続編が出ることを期待してるよ、俺は
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:38:08ID:rAlMb2Nf
今エンディング見ました。
リュウが仁と戦ってみたいってのはカプコンVSナムコの伏線だと妄想しちゃったよ。

0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:54:17ID:X3/grRtL
初めてアンケート葉書を出そうと思った。
かなり影響あるらしいしね。
色々いい所もあるけど悪いところ多すぎ。
もっと完成されたシステムやらシナリオやら欲しいよな。
続編……でなくてもそれならやってみたい。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:56:24ID:2Lr5SNu4
実際好評なら続投考えてるらしいしね。>森住氏
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:08:30ID:H7FWRb84
ザベルとか一八と決着がつかなかったのは
原作でまだ生きてるキャラを殺すと流石にまずいからか?
特に鉄拳はまだストーリー展開中だし
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:11:15ID:OLmGHEXa
なんか2回や3回殺しても平気で蘇ってくるけどね、このゲームの敵役
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:24:57ID:kMwyCEGR
アーサーが魔界村滅んだときなんか疑ってたから
復活してサマエル出てくるかもな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:31:23ID:DPVsqXgF
そしてレッドアリーマージョーカーも復活すれば俺が喜びます
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:38:46ID:z44jL32/
一作目から敵味方問わず死者が甦ってるからな。
もはや何でもありのような気がする。
>>264
確かに。
でも逆にいえばナムカプ2への伏線としても使える。
各作品の設定をそのまま残せるってことは、各シリーズの続編に出てたキャラクターも参戦できると言えるよね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:48:41ID:6gvvFtXj
続編は開発モノリス以外にしてほしいんだがなあ。ゼノ贔屓うんざりだし。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 20:49:35ID:XPj49jVv
コスモスが強いだけで全く贔屓されてないと思うが・・・
敵キャラもグノーシスだけだし
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:20:06ID:OLmGHEXa
>>274
禿同。
ただ、贔屓というか優遇はされてると思う。
イベントでも細かいとこで妙に活躍する。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:20:15ID:2Lr5SNu4
本編で全く空気なあいつらに贔屓なんて全く感じないぞ。 
感じてるのは相当なアンチだと思う。

SRPGに強いユニットなんて必ず一体は居るし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:22:21ID:rwsL4m4b
俺の中でシオンがもっとも輝いたのは、わや姫遭遇当初&ガマ親分遭遇当初
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:23:05ID:z44jL32/
素早さ低いから開始時に周ってくる順番は最後の方だね。
後半は武神流・飛竜印を切って特攻⇒モッコスより先にギルカイ等が行動でAP+10。
強制出撃ステージなら大活躍だけどね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:25:01ID:i+JU0ImL
>>276

>SRPGに強いユニットなんて必ず一体は居るし。

例えると……スパ○ボのオーラ○トラーとG○ンダムとか?
三○志だと○布、信○の野望だと上杉○信とかかな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:25:45ID:OLmGHEXa
>>278
確かに後半の任意選択面のコスモスは本当にただの置物だった・・・
まぁ中盤お世話になりまくるからよきかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:27:04ID:bbQiow8w
まあ、優遇と言ってもネタ要員だったり(モモコスプレ・ヒルベルトエフェクトetc)、
戦闘もシオモモが全キャラ中最強の必殺技持ってるくらいで別にどうでも。

ゼノサーガからなんと20人登場!とかだったらウザさ全開でブッ叩きもしたろうが。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:27:23ID:MuaDbsH5
本作でのコスモス最大の見せ場は
「どちらがやっちまいますか?」
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:28:40ID:bbQiow8w
>>282
モ「モモがやっちまいます!」
シ「二人とも、ヘンな言葉遣いは覚えないでね・・・」

それまでの展開がシリアスだっただけに余計ワロス。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:29:42ID:OLmGHEXa
>>282
モモ最大の見せ場はデビルカズヤからの一本釣り打法か?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:35:50ID:gYkdpbPR
>>284
あのふてくされ顔のモモか、、、
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:56:43ID:tzVRH7kG
一八クソマジメな顔しててモもMOMOあの顔だもんな
>>282
その後沙耶&片那まで「やっちまってちょうだい」「やっちまいます」
言っててワロタw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 23:59:55ID:OLmGHEXa
沙耶は面白いから好きだったな
もう出てくる事は無いんだろうけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 00:43:06ID:O/giaRbc
隠しステージで使えるかもしれんよ。>沙夜
沙夜の技は操作することを想定してるとしか思えない配置だし
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 00:59:37ID:KqveASLq
黄泉帰るかもな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 01:03:05ID:TePJRggL
39ユニットだからあと一人いつか仲間になるんだろーなーと思ってたら
オワタ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 03:24:12ID:cjtbY8w7
クリヤーしたよ 137時間 LV61

最終話で、フリー選択失敗して「仲間なし」だったけど、何とか1ユニットだけで勝てた
今、エンディング見終わったとこ。 これから2週目突入してきます
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 04:12:52ID:kM4svMqN
>>291
ワラタ すごいなw 
お前は猛者だ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 08:44:02ID:slIOcrCI
>>292
凄いな、鬼門封じを命かけてやらなくてもなんとかなるじゃねぇか零児
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 09:41:11ID:MwCf/BEo
パラデュークが復活してたのってグランドマスターの仕業?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 10:44:14ID:ltJ3+rl9
主人公もボス(沙耶)もこんなに好きになったゲームって久しぶりだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 11:01:04ID:nKXJACYC
結局、沙耶は零児のママンなの
坊やとか本当にいい男になったとか髪の色とか
でも妖狐だしなぁ

あと鬼門封じだか毎回森羅万象の時に叫んでるのもどうかとw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 11:13:22ID:/Wv1ZjzD
話の途中の展開で
零児の父親がコンビだった沙耶と一緒にダークサイドに落ちて
シャオムウが斬ったと思いこんでたから
最後よけいわけわかんなくなった
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 11:38:06ID:5BuA5Xiz
>288
あとジャンガもま。
右爪
左爪
右爪
左爪
右爪
左爪
分身

お前はどれだけ操作されたいんですか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:01:30ID:Jp1OuS/5
これ、2周すると何かまた別の特典ある?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:02:58ID:D5yj299w
魍魎界と物質界の過去が同列に扱われてるって
疑問は解消されたっけ?
源氏が魍魎界から来たって奴。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:03:56ID:Z/8oA7XL
>>298
確かジャンガは
右爪
左爪
右爪
左爪(後半分身攻撃)
左爪(後半分身攻撃)
右爪(後半分身攻撃)
分身攻撃(後半分身攻撃(強))
じゃなかったっけ?
ジャンガとジョーカー使いてぇ・・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:06:45ID:wBsCHiUi
毒怖くてジャンガの攻撃なんて中盤以降見てねーorz
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:24:44ID:j8SLI+iK
仲間に悪魔がたくさんいるのにあえて考えないようにして
執拗に一八のデビル因子をねらう平八萎え
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 12:54:01ID:g053ZQO0
次回作のナムカプ
クロノア枠で女空賊とか白黒猫とか出てくれるかなぁ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:19:51ID:VCsZFDHu
>>296
あれ叫んでるのはシャオムゥだから
レイジが使う鬼門封じとは別だ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 13:52:05ID:CZGlw+vY
>>305
だな。必殺技の鬼門封じは狐達がやってる。
最終話のは有栖流鬼門封じで別物。
>>300
源氏や平家は元々物質界の人で、死後三途の川がある魍魎界から復活したってことじゃないか?
自分も魍魎界だけはよくわからんかった。
神界がギリシア神話ぽいように、魍魎界も戦国時代ぽい別世界として解釈したけど。
5つの世界で神界、魔界、魍魎界、物質界、幻想界のはずだよなあ。
モッコスやロック達は物質界の超未来から時空の壁を越えてきた、なんだよね。
今2週目やって時空の壁と次元の壁の2種類があるって言っててああ、と納得したけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:02:51ID:brjiLML/
>>306
御剣やタキも魍魎界出身じゃなかったっけ?
物質界は現代の近未来設定
魍魎界は物質界の過去世界
魔界にはモリ、デミ、地獄の閻魔様等がいて三途の川はその管轄下
幻想界はファンタジー系を統合した世界
源氏は魍魎界、物質界双方から見て過去の時代に生きていた連中が魍魎界に復活した
と、認識してた
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:04:31ID:nKXJACYC
まぁ、これだけのお祭りゲーだから多少の破綻は仕方ないのかも
森羅の奴らがまったく出てこないし
オーマも鞘しか出てこないし
アリス家の人は何故狐に憑かれるとか
何故シャオムゥはレイジの親父を殺したのかとか
色々な所で放置プレイだらけだよなw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:08:26ID:MwCf/BEo
タキが両方のことを知ってたし、源氏は魍魎界での源氏じゃないか?
一応源氏がカゲキヨに滅ぼされたって言うのは源平討魔伝でのIF話なわけだし

物質界での源平は史実どうりになってて、二つの関連性はたまたまw
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:13:56ID:brjiLML/
>>309
ナムカプだと物質界で作られたわや姫の流派と魍魎界出身のタキの流派が一緒。
2話で爆田博士も「無双抜刀流の史料が見つかった」と言ってるし
双方の世界に関連性があるのは明らか。
並行世界と考えるのが妥当な線かね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:18:15ID:nKXJACYC
じゃあアンダバがからくり以外は死んだら皆会えるとかわけわかめw
どの世界の人も死んだら三途の川を渡るのかしらw
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:19:42ID:HHA/kl/w
那須与一の「よいちの弓」って有名なのは源氏・・・??

こいつは出てこないんかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:20:14ID:brjiLML/
>>311
そらまぁ、幻想界のリオンも影清やローズ達と同じ三途の川行きになってるからなぁ・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:23:34ID:CZGlw+vY
>>307
あー三途の川って魔界だったっけか。
もうますますわけわかんねw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:25:07ID:wBsCHiUi
他宗教の神と会ったり、死後の世界の概念が日本のものだったり(しかもそこから戻ってきたのが師匠)
キング神父も驚きのあまり開いた口が塞がらないようです
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:27:28ID:kGuWl2FQ
>>315
『あれはマスクだ』
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:27:41ID:nKXJACYC
大体、都合が悪いからって時のはざまになんでも入れ込みすぎですよ
イシター様!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:43:59ID:PYSAB/Zt
>>317
え?時の狭間ってイシター様専用のゴミ箱でしょ?
ドルアーガと一緒にイシター様の古くなった下着とか漂ってますよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:46:12ID:kM4svMqN
>>318
それは捨て置けないなぁ(*´Д`)=з
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:47:27ID:wBsCHiUi
>>318
は?嘘つくなよ
着けてもないのにイシター様の下着があるわけないだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:58:37ID:9y5GVNvv
そうだよ。せいぜい古着とか毛ぐらいだよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 14:59:39ID:brjiLML/
は?嘘つくなよ
イシター様に毛なんか(ry
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:03:04ID:9y5GVNvv
>>322
あの神々しい金髪が見えんのか?……

誰も下の毛とは言ってないわけだが…
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:03:15ID:fdH+vo8Y
ズラ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:21:24ID:w4foH6uW
イシター様はワルキューレとブラックワルキューレの喧嘩で円形脱毛症になってしまいました
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:33:39ID:9y5GVNvv
>>325
ちっちゃいワル&黒ワルを世話するイシター様が思い浮かんだ
「いしたーさま!ぶらっくちゃんがまたりおんくんとかいじめてる〜!」
「いじめてないもん!いっしょにあそんでただけだもん!」
二人の仲の悪さに振り回されるイシター様であった
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 16:10:55ID:K84JZW/g
そこに現れるローザ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 16:49:08ID:7o/crUIn
ローザ「HAHAHAHAHAHAHA」
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:02:02ID:yMcYpK3a
EDで暴れまわって城を壊すメンバーを妄想した。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:06:16ID:brjiLML/
>>329
そしてその賠償請求をネタに脅して言う事聞かせるのがデミデミの狙い
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 17:51:28ID:b924e5jf
そういやすげぇ昔に某Pの人が描いたイシターとドルアーガのエロ同人思い出した。

今Pの人ナムカプやってるのかなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:40:46ID:+6zk/HZ6
ナムカプ2のラスボスは数字つながりで八百万(やおよろず)かも知れんな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:41:49ID:ZIkwPd2i
ゾウナ=クリノ=クリリン?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:42:15ID:kM4svMqN
>>332
当たったら沙夜のおっぱいはお前のもの
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:48:31ID:wBsCHiUi
ゾウナ=ロック=クリリン だよ
クリノはあれだ、マサルさん
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:00:46ID:ZIkwPd2i
>>335
ロックだったね、スマソ。
ついでにタイゾウ=ジョーカー=諸星あたるなのかな?
0337412005/06/06(月) 21:10:13ID:N3TWJDZZ
>>336
YES
ついでにいえばピッコロ(マジュニア)でもある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:15:33ID:u2a/odD5
沙耶>>>>>>>>>>>>>>>>>しゃおむう
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:29:14ID:r3IkbJs6
やっとクリアした
たろすけ&影清、キング&フェリシアはもうデフォでペアにしたいくらいよかった
単体よりペア組んでてくれたほうが掛け合いあっていいね
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:33:23ID:brjiLML/
原作組は当然だけど
作品の垣根越えてタッグ組んでる奴らに
どいつもこいつも全く違和感無いのが凄いな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:45:25ID:wBsCHiUi
タキ&わや姫は違和感ありまくりだけどなだがそれがいい
わ「戦闘データを記録するわ」
タ「ん?何かのまじないか?」
めちゃワロス
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:20:09ID:h0DicRmk
既出だったらスマソ。
46話あった。
出し方知らんけど、コードで確認。パーティ会場みたいな場所。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:21:55ID:brjiLML/
>>342
コードかよ!

没ステージとの噂だが
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:31:53ID:w4foH6uW
多分それは、クリア後のエピローグの奴じゃないの?
デミトリ城でパーティしてたじゃないか
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:33:36ID:N5UpP7+9
ちゃんと46話とタイトル表示されてたの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:38:29ID:w4foH6uW
いや、タイトルは無かったキガス
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:40:32ID:MgT16SmQ
検証してくる。ノシ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:42:19ID:kM4svMqN
ちゅーかEDだろそこw しかも攻略サイトですでに解析済みサイトあったし
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:48:19ID:MgT16SmQ
やってみたけど43話と同じ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:34:02ID:fhptE3Z4
防御エクストラは不要

ノーガード ダメ大 +2
通常防御 ダメ半 +1か0

これで戦闘カットできていれば…
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:58:09ID:MwCf/BEo
>>310
でもあの資料ってオーマからもらったんじゃないの?
魍魎界のものである可能性もあるだろ
まあ微妙に違う平行世界でもいいけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:04:51ID:yeA45Zmp
今2周目やり直してたら、頼朝が九十九計画が自分たちと無関係でないとか言ってたけど
何か関係あったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています