ナムコクロスカプコン クリア後スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:36:50ID:37C4H65/ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:38:17ID:1y5c9hF30003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:40:00ID:OS99oi6k0004中山 悟 ◆1AeKISTOmo
2005/06/02(木) 11:41:15ID:m6odFUTv0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:43:39ID:4maYQvxW重複だ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 14:51:00ID:+2IEBg5Dラスボスはぴの、ステージは野球場みたいなところでした!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 18:58:21ID:RwNz4FgB吹いた 酸
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:11:08ID:Evd868baクリアしての一番の感想は、デミデミGJ過ぎ!って感じかな。
皆がしんみり仲間のことを思い出すEDだと思ったら、まさかああくるとは。
異世界ものの終わり方の新しいパターンを開発したのかもしれないw
あと、零児とシャオムウ関連の話は萌えて燃え死にそうになった。
零児にはツッコミ役の印象しかなかったけど、最後は凄い格好よかったよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:18:22ID:w9b0i2zm個人的嗜好としてシナリオよりもシステムやバランスに興味が向いてるせいもあるんだろうが。
つーかエンディングについて話そうとするから難しいんであって、
クリアした上でこのゲームをどう感じたのか、あたりから入るといい気がする。
本スレのほうの「コスモス強すぎ。ラスボス戦でも……」なんかはむしろこっち向きなんじゃね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:20:42ID:14aHxMtZデミの最後の演出には、賛否ありそうだな。
俺はいいと思うけど。
「月しか見ておらん」には危うく死ぬとこだったな。
GJ!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:23:08ID:ar3M+JwW0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:26:10ID:Evd868baというか涙腺が緩んだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:26:25ID:aPFieDy70014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:28:45ID:w9b0i2zmケンの勝利後台詞でメルの名前が出てきたから3仕様なんだろうが、
3頃の年齢になってまで殺意の波動がどうこう言ってるのはどうなのか。
そういうのはZERO時代で終わらせとけ。ZERO頃なんだったらメルの名前出すな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:31:36ID:14aHxMtZラスボス戦は急に敵があんなになっちゃって。。。
敵もあっさり蘇っちゃうし。
ちょっと急かなという気がしないでもない。
というか、九十九はこっちの必殺ゲージが溜まった奴が攻撃したら
防御するんだけど、これ皆に起こる現象?
それじゃなくてもダメージ大していかないのに、ちょっと興ざめ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:34:54ID:w9b0i2zmどんな雜魚でもHPが1/3以下の時にゲージMAX状態で攻撃するとガードする。
九十九はHPが多いから、1/3と言っても相当残ってるってこと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:37:01ID:aPFieDy730歳ぐらいだよな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:37:12ID:14aHxMtZなるほど。即レスThx!!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:37:23ID:ABqstD7m,ィにニ久ノ'" / ヽ、
,.' >ー/ , ;. i`.ヽ
,.' / ,' / /./ M ノ !
/ / { トト,r='' ヽイレレ |
! ,' ヽト! ',ィ:Cヽ ィy;ソ//
i !|l | ` じ'_ .{'j/'イ
! | ヽ!| ! 丶 ! l|
丶ヽト| l 、 t_ァ ノ ! ! なにかください
_ヽヽ. ト、` ー--イ ノノ
,_-''" 丶、f'@}|_ / /レ'
/...二丶、 .入_ト "丶、
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__ \ .|久
ト二二.-''"~ヽ fー=-r‐'''''''''"" ̄ ̄""'''''ー-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー====一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 .,'/'"
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:39:30ID:w9b0i2zmいや、大体そんな感じではあったけど、これまでに登場した全ボスが一挙に現れるのを期待してた。
マップもぐるりと一周して601上まで辿り着くのかと思ってたら半周ぐらいでビルから降りてきちゃうし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:41:07ID:w9b0i2zm0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:45:26ID:AMwcpG8U攻撃範囲が3-5だったので、味方ユニットで四方囲んでみた……
……ゾウナ(´・ω・) カワイソス
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:47:00ID:3qcHNb3q有栖家は二代に渡って小牟と交わってたのか?
こういうのなんて言うんだ?穴兄弟?穴親子?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:49:49ID:3qcHNb3q0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:51:06ID:h6Zb+HBQプレイ時間101:29
長ぇ
2周目はプロローグいらんなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:51:20ID:w9b0i2zmつかさくらも30目前になってるのか。中平漫画だと新人体育教師って感じだったけどあれは3よりも前になるのか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:51:36ID:iG4vi1QC0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:52:55ID:8Pwc9IAKしてるさきっと
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:53:35ID:3OSLmRtmこの後、クリノとサビーヌ、零児と小牟を同室にして宿泊させればさらにGJ!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:53:39ID:iny5iEUiそういえばアマゾーナやBベラボーのその後は説明があったけどザベルはどうなったんだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:55:08ID:w9b0i2zmクリノとサビーヌってそういう関係なのかよ……
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:56:58ID:ct4s8aOyQ極ハイパーザベルになるために暗躍中です
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:06:22ID:w9b0i2zmというか気分的に真羅万象で締めたらデモでまた真羅万象が決まって微妙な気分になったw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:13:43ID:Evd868baでも、下の階にはこういうことに目ざとい奴がいるから、
後で散々おちょくられて大変なことになったに違いない。
あと、おもむろに服を脱ぎだすハガー素敵
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:16:53ID:iG4vi1QC2週目ってなにがエキスパートなのかわかりませぬ
東風使えるかもと思って最後まで倒さないようにしてて
最後の一人になってもなんも起きんと思って倒したら
ベラボー(ドッペル)が残っていた…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:21:25ID:JQLGgmUO俺も同じだった。
というかああいう戦闘イベントの中では29話の真昇竜拳がダントツ過ぎて、
他がいまいち燃えづらかったな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:24:05ID:8Pwc9IAKレッドアリーマージョーカーとか相当思い入れがあったんだけどなぁ・・・
どうせなら味方になってほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:34:22ID:ct4s8aOy二人仲良く破裂しなで殺しちゃって
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:52:34ID:H20IyZPoそれは何度も体験したな〜
ベガを双龍拳でヌッコロしたら
もう一度撃ちやがって笑った
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:03:39ID:WoVLNG4Eでも散り様としてはかっこ良かったぜ。
>>36
グランドマスターなんて普通に斬られたしなw
やっぱああいうイベントで燃える要素の一つは新技だと思う。
関連キャラの必殺技で止めを刺す、ってのは
あまりに激ムズorめんどくさいでもなければ大抵の人はやってるだろうし。
29話の話は、最近のロボット物とかに例えれば
序盤→中盤の絶望的な展開を新ロボットが打破→終盤の中盤に値するものだと思う。
ナムカプはこの中盤の盛り上がりが少なく、敵と戦っては逃げての繰り返し、
やっと止めと思ったら片っ端から死にまくる。
勢力も広く浅くいたんだし、もっと途中で消える敵勢力とかがいてもよかった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:05:36ID:3OSLmRtmデミデミ城、宴会後
デミデミ「さて諸君、時間も遅くなったようだ……今宵はこのまま、わが城に逗留されてはいかがだろうか?」
サビ「別に構わないけど……こんなに多人数が泊まる場所はあるのか?」
デミデミ「心配はいらない、離れがあるので今宵はそちらを利用していただこう」
零児「そいつは重畳。 部屋割りなどはどうする?」
デミデミ「部屋が足りなくなることはあるまい、各人好きな部屋を使いたまえ」
英雄「いやはや、そいつは豪勢ですな〜」
ベラボー「まったくです。 会社の慰安旅行とは違いますね」
シルフィー「宿泊料金は以下のように……」
1P&2P「お前が取るな」
コブン1〜40「でも、あんまり多くの部屋を使うとお掃除とか大変ですよー」
トロン「あんたたちが掃除すりゃいいじゃない。 あ、あたしの部屋もよろしくね!」
コブン1〜40「そ、そんな〜トロンさま〜」
ひろみ「ちょっとかわいそうですね」
デミデミ「召使いにさせるので構わんが、諸君らの好きにしたまえ。 さて、私は先に休ませてもらうことにしよう」
とりあえずここまで。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:07:23ID:w9b0i2zmヒドスwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:10:38ID:j/rxSVYP俺は寧ろ、二週目で特定の因縁のあるキャラを
特定のキャラで倒しつづけると仲間になるのかと思ってた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:12:19ID:11SwGgH10045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:14:24ID:H20IyZPo0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:19:24ID:Evd868baイシターに頼みに行ったときも横柄な口調だったんだろうなぁw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:25:43ID:iG4vi1QC俺も寧ろ、この時点で仲間になってもラスト一話しかないからって諦めがつかぬ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:32:10ID:AnB4Rtxr現在、以下のリンク先にて家ゲーSRPG板の名無しを決める投票を行っております。
http://www.37vote.net/game/1116762453/
期間は、投票用スレッドの投票総数が1000になるまで。
(ただし、1位が確定したら、その時点で締め切ります)
気に入った名前がある人も、無い人も、奮ってご投票下さい。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:36:59ID:WoVLNG4E次回作では何事もなかったかのように協力しそうな匂いがする。
代わりに平八が敵になりそ。
てか44話の導入時点じゃこれホントに45話で終わるのかって感じだったな。
あれ、分岐するのか? と思ったし。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:39:03ID:w9b0i2zmザベルなんかほとんど行方不明だ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:42:03ID:QRxZ3+Pfやらないか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:43:05ID:dbo9zdcx俺も一人で一生懸命手書きしてる姿想像して笑った。
あんなツラしてどんな文章書くんだあいつ
全然関係ないけど、九十九ボコると、沙夜に内部で力を抑えられてる、全力が出せないってな事を言うね
結局彼女は何がしたかったんだ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:46:47ID:WoVLNG4E九十九の鍵として生まれるも、段々と零児達の姿勢に惹かれてったんじゃないかね。
存在理由には逆らえない彼女の最後の抵抗、だと脳内補完してる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:49:47ID:FoqHcY+l0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:23:35ID:SDgtwMhD次回作が出たらジェダの下で暗躍するのに100ゼニー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:23:37ID:zWzroNIu平八はあいつに何をさせたかったんだ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:34:26ID:FoqHcY+l爆田→わや姫が誕生したぞ!テストしたいなワショーイ。
平八→それはおめでとう。それも我が三島グループのお陰だのう。
ほれ、テストさせてやるから兵貸せや。ウィルス取りに行きたいんじゃボケ。
じゃなかった?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:34:49ID:nB7VcvOo005941
2005/06/03(金) 22:36:03ID:3OSLmRtm<部屋割り編1>
零児「さて、離れのどの部屋を使うかだが……」
ワルキューレ「そうですね、デミトリさんは好きな部屋を使われるように言っていましたが、あまり好意に甘えるのも……」
クリノ「ワルキューレ様に賛成するよ。 何人かで相部屋でもいいんじゃないかな?」
クロノア「ワッフウ!その方が楽しいよ!」
ガンツ「へ、おれはどっちでも構わねぇぜ」
モッコス「その提案はシオンの護衛の任務においても、非常に合理的だと判断します」
シオン「KOS-MOS、こんなとき位任務は忘れなさいよ……」
モモ「まぁまぁシオンさん、この方がKOS-MOSさんらしいですし……」
ブルース「KOS-MOSは真面目だねぇ、どこかの怖い女軍人を思い出すぜ」
鳳鈴「それはいったい」
レジーナ「誰のことかしら?」
レイレイ「冬瓜アル」
とりあえずここまで
全キャラにしゃべらせようと頑張る。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:38:10ID:gSpVL9kr0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:40:07ID:WoVLNG4E0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:41:23ID:FoqHcY+lそりゃ仇でしょ。
10年前沙夜が揺らぎ起こして大騒動。ショウゴとシャオムウが闘う。
倒すために止む無く鬼門封じ使う。 ショウゴあぼーん。
間接的にとはいえ、ショウゴが死んだのは沙夜のせい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:45:26ID:ruzOBeBN意外と冷たいヤツでショック
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:45:48ID:zWzroNIuなるほど
ゆらぎでその辺はうやむやになったが
爆田軍団は健在だしブラックベラボーも生きてるし、次もベラボーマン参戦は可能ってことか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:47:11ID:WoVLNG4E苦しまずに殺してやる、死ぬことで救われるって解釈は浮ばぬかね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:47:45ID:gSpVL9kr狐とか髪の色とか血縁か何かあると思ったけど結局それだけか、d
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:49:29ID:w9b0i2zm「坊や」も「いい男になった」も単純に10年前関連なのかも知れんけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:54:56ID:H20IyZPo中国人と日本人並べて同じ人間だから何か関係性があるのでは?
とか思わんし
とりあえずラストのお姫様抱っこはヤリスギだとオモタ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:56:23ID:FoqHcY+l言えてるw なんでタバコ取り上げることからあの体勢になったんだ。
森住の趣味だなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:57:07ID:m3xI2gbC狐に憑かれる運命にあるアリスの家系だから、
まあムリヤリ妄想すりゃショウゴは最初沙夜に憑かれててそんで生まれた子がレイジとか。
んで沙夜裏切り(というか元々森羅に近づく目的)、シャオと出会って、みたいな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:00:25ID:gSpVL9krジェリド状態だ('A`)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:01:50ID:w9b0i2zm元ゲーの詳しい紹介とか古い資料とかも取り揃えたやつを。
川野絵も紙媒体で大きいサイズのを見たい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:03:19ID:zWzroNIu開発者インタビュー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:05:23ID:m3xI2gbCならなんでネコじゃなくキツネなんだといいたい。ウサギでもいい。
猫娘や兎娘は狙いすぎだからか?
あと、お祭りゲーなのにとことんオリキャラが少なくてスゲーと思った。
スパロボも初期はオリに頼らなかったけどマンネリ化して今のオリウゼー状態になったんだろうか。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:08:29ID:FoqHcY+l0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:09:02ID:ct4s8aOy0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:12:05ID:FoqHcY+lあと片那たんがもっと出てほしかった(*´Д`)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:14:34ID:m3xI2gbC結局最初から最後まで存在がさっぱりワケワケメ。ザベルも尻尾振るんじゃなかったのか。
森住途中で力尽きた感があるぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:17:31ID:11SwGgH1と思ってるのは俺だけじゃないはず。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:18:13ID:zWzroNIu一行くらいだけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:19:12ID:nB7VcvOo残りはオリキャラ勢力との戦いにすればよかったな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:22:34ID:FoqHcY+l44話で飛竜持ってきてたからなー。 すごいというかなんというか・・・。
ほんとにナムコの社員が作ったのか疑う脚本だ。
オリキャラ少ないのはなんか理由でもあるんだろうか。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:22:52ID:aZ6YFaz2・ドーマ家の当主さん(と言うかEDで伏線張るな、という話ではあるが)
・放置しっぱなしのザベル。ル・マルタも居ないので次回に登場?
・まるで決着が付いてないデビル
・初回以降全く姿を見せないブロッコリー博士
・結局メモリーが戻らなかったトリッガー。
・絶対誰かに回収されるであろう「神の眼」。
・誰の手にも渡らず周りに迷惑だけ掛けて消え去るソウルエッジ。
・ロストワールドに放置しっぱなしの天帝(あのパーティ前に倒したのか?)
・何がしたかったのか結局分からずじまいの狛犬面。
・居るだけ参戦の上、ウィルス放置・三島も放置のガンサイバー連中
・どこから来たのか原因究明せずの恐竜軍団。そして途中から名前も出なくなったサードエナジー。
・バラデュークに居るはずのオクティ・キング。(まあ消滅済みかも知れんけど)
こんくらい?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:38ID:zWzroNIu変な船長か変な騎士が持つものだしな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:25:04ID:nB7VcvOoやっぱオリキャラばっかだと不満が来るからだろうか。
でも最終話の2〜3話前くらいからはオリキャラ軍団との戦闘に入ってもいいと思ったけどなぁ…。
無理に敵を復活させたりするんじゃなくて。 このせいで弁慶とウヒョヒョの人がしつこすぎる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:26:16ID:FoqHcY+l言えてるね。再生超人多すぎ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:26:40ID:JQLGgmUO目的がゆらぎ起こした後また世界を通常に戻すことなら必要ない気が。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:39ID:zWzroNIuそれをしなくても
時の狭間をソウルエッジでぶった斬れるからじゃね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:27:54ID:ct4s8aOy0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:35:47ID:7ZOmC1Rb邪魔な下半身捨てて降臨てなかんじだったな<九十九
ところでED見た後これにロクゼロのゼロ入れるにゃあどうすりゃ良いかなと妄想してみたが
「パイル戦後ボロボロ(大気圏突入してるし)の所をシルフィーに拾われ
修理してもらうも法外な代金突きつけられ仕方無く用心棒」
と言う展開を妄想してみたがどうだろうか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:38:26ID:JQLGgmUOthx。深夜に睡魔と闘いながらクリアしたから記憶があいまいだったようで。
ってことは次回作があるとしてラスボスは完全体九十九かな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:38:52ID:zWzroNIu転送ミスでどうにでもなる
まぁエックスシリーズのほうが希望だが
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:43:06ID:7ZOmC1Rb確かにXの方が良いけど「過去Xと未来ゼロとの会話」を公式で見てみたい自分がいたりする
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:44:32ID:gSpVL9krそんなの嫌だ…('A`)イテホシィ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:46:09ID:ZpxZPxfRぶっちゃけアクセルはいらない。
>>90
いいv
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:48:27ID:/iL6BQ9Dエックス出すなら1のスパークマンドリラーは出て欲しいな
あの曲は名曲だ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:48:42ID:ZpxZPxfRサードエナジーは起動ディスクが必要→ベガの力によって必要なくなる→もうどうでもいいや。
ロックのメモリーはデータってロボットに保管されている。
つまり、記憶が飛んでいる、
ではなく、ロックは普通の人間と何ら変わらない記憶しか持っていない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:50:10ID:P96n3K0G0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:57:11ID:Csey07pe0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:08:44ID:9B+oCkSv豪 鬼 が 入 っ て な い ぞ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:16:01ID:qq7K/LoA>・何がしたかったのか結局分からずじまいの狛犬面。
多分これが豪鬼
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:17:43ID:QBPUW2K6「ベガ、どういうことだ!?」っていった俺ガイル
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:26:24ID:YlxYuLys0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:28:15ID:Ojf3qG5s0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:42:23ID:WKX011zy貴重な冷属性持ちだし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:55:02ID:FOBK5Gghローズは「なんかあったらまた蘇るわ」的なこと言ってるし
次回作も準備完了ですね!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:56:10ID:i66C8rDF0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:00:08ID:dYZbZRwQ0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:04:04ID:JbR86b4P実際続編匂わすこと書きまくってるよな。
開発者も伏線張るってことは期待していいんだろうか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:11:24ID:vVJoubIN勇気を出して書き込んで良かったよ。
で、皆好きなシーンとか会話ってどれ?とかネタ振りしてみる。
俺はレッドアリーマーの散り際が好き。
最高なのは45話からEDだけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:13:30ID:FOBK5Ggh29話の真昇竜拳放つ直前のケンの台詞。
あれは燃えた。
あとは44話のかっこつけすぎた飛竜。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:17:16ID:QBPUW2K6キャプテンがこれ言うたびにニヤニヤしてる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:20:00ID:1ENF2Uts後はシルフィーのMOMOに対する反応が良い。「一千万にはなります」てあーたw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:20:06ID:vdjA45KA今の日本にあれだけの信念を持って仕事してるサラリーマンが何人いるか…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:22:25ID:Ojf3qG5s0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:26:34ID:TPhiOQhbそしてDASH信者として最高だったのがロールの「ミッションコンプリート!」
男性なら「100万回やられても…負けない!」だな。
コアなファンの壷もおさえたクロスオーバーは個人的にナムカプが初。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:29:58ID:JbR86b4Pやっぱ29話全体かな。 ジーンとキタ+ニヤニヤしっぱなしだったよ。
あと九十九倒すために皆が来たとこと、倒した後も良かった。
特に影清をはじめ冥府行きな人たちのはグッときた(つД`)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:32:28ID:FOBK5Ggh飛竜「手はある。こいつを使うんだ」
「カタパルトぉ?おいおい、冗談きついぜ」
飛竜「冗談だと!?」
なにその顔文字ふざけてるのに通じるものがあった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:34:04ID:Ojf3qG5sあれはワロタ
飛竜だけかと思ったら全キャラ普通に飛ぶし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:36:06ID:TPhiOQhb飛竜の中ではあれが一番のお気に入りだw
源氏軍団は甦りすぎだが、逆にいえば景清が今後も登場する可能性が十分にあると言えるな。
源氏がまた出るって意味じゃなくて、世界の平和が乱れた時に冥土から甦るのが容易だってことね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:39:54ID:gS5s/UTXケンの台詞が良かった。
>>116
シルフィーのネタ知らないが自分も好き。
ミッションコンプリートはファンサービスだなv
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:42:04ID:gS5s/UTX売上が喜ばしくないから無理かも。
PS2のソフトは平均して10万本程度だと利益がほとんど出ないんだよな…。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:45:51ID:TPhiOQhb売り切れだったって書き込みが多いことから察するに店側があんまり入荷してないんだと思う。
だから、口コミで伸ばすんだ。
ここから先は俺達の仕事だぜ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:48:55ID:gS5s/UTX大丈夫だ。
色んな場所に高評価をSONYのGKのごとく書き込んできた。
…逆効果かなぁ…。
でも、いろんなレビューサイトで評価実際によいから、
まだ売れる事を祈る。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:50:14ID:zO/lZGg1一年戦争のせいだな、明らかに
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:57:08ID:JbR86b4P赤字じゃないだけでも期待していいんじゃないか?
好評なのは企画に上がるだろうし。
っていうかマジでやりてーよー。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:58:01ID:gS5s/UTXナムカプは良策じゃー!
…て2時かよ。寝よう…。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:12:57ID:KwtJpxQu使いたいけどコンボが繋がらなくてカスすぎる・・・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:13:55ID:QBPUW2K60130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:15:34ID:XLtrIGhV0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:16:12ID:TPhiOQhb敵次第で浮き方が若干違うので、そこら辺の調節は各自で。
慣れれば3発に1回ブランチアップできる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:23:22ID:FOBK5Ggh根気がいるだけにくっきり分かれるゲームだから
好きな人は最後までやるし、アンチになるような奴はろくにプレイしない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:36:31ID:GuPwFypM御剣が「あの狛犬面」と言ったのでむしゃくしゃして書いた。今は反省していない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 03:22:45ID:9R1UyWmU0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 03:24:48ID:QBPUW2K60136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 04:15:40ID:5UskVJka0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 05:06:58ID:AyZOMDOj次回は零児とシャオは主役じゃなくゲスト参戦って感じだろうなあ。
この人の因縁も全て蹴りがついたし、森羅として戦いに参加とかしやすい。
10年前でもいいけど、10年前のヒーロー達じゃ助けられなかったショウゴがいるとやりにくそう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 05:21:21ID:NLtO5ksV動いてるのもあの二人だけだし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 05:28:32ID:FOBK5Gghていうか勝手に壊滅したもんだと思ってました
エンディングまで
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:20:03ID:7fRnT3nW0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:23:58ID:q85m/LUAお前を真のハガーニストとは俺は認めない
0142\_ ______/
2005/06/04(土) 08:27:51ID:HLfx55W1_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:30:39ID:ajDdRpet娘のエロ画像見てシュッシュしちゃうオチャメな子
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:17:43ID:r694bj03思うといい感じだ開発陣w>ハガー
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 09:30:14ID:FQUNNnAhゴエモン、シモン、スネークあたりが絡めやすそう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:06:30ID:8Fm+Myej0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:12:08ID:6n+n76MW0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:53:21ID:yvxmVPQg今さらながら言うが、次回作はジェダ参入決定だな!!!!!!!!!!!!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 12:23:00ID:9B+oCkSv狛犬=豪鬼が見破れない俺乙
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 12:36:26ID:xAdM2gEaきっと続きは本編でね♪
ということなんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 13:26:55ID:TPhiOQhb続編が出るとすればまたオリジナルキャラが出るだろうけど
多分零児&シャオムゥは中心から外れて一参戦キャラになり、新しい森羅のエージェントが2人くらい出そうだ。
零児に憧れる熱血女と見習い妖怪とか…森羅と関係ないところからも新キャラでるかもね。
>>144
アレン君の立ち絵も2パターン作ってるあたりも最高だぜ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 13:31:17ID:xAdM2gEa本編→原作
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:17:54ID:LwmbW8yn0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:33:15ID:LwmbW8yn0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:37:04ID:ddDBF7mwそれって直接語られてた?
記憶に無いんだが。
ちなみにサードエネルギーのときに
サヤとレイジを会わせ損なってるが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:41:08ID:LwmbW8ynいや全然つーか最後のアレのみと言ってもいいぐらいけど
坊や呼ばわりとか九十九に対する造反とか考えると
やっぱそうなんじゃねえかなあと
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:48:20ID:ddDBF7mwレスサンクス。見逃したわけじゃないらしくて安心。
造反はみてないんだよなぁ。戦闘メッセージ連打してて
間違って飛ばしたからそれだったのかも知れんがorz
関係ないけど、ユーリ、ユーニは助けられるのかね?
ベガより先に倒したら見事に散ってしまったんだが・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:59:11ID:LwmbW8yn無理くさいと思われ
でも試してみるか(根気がもてば
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:05:59ID:ddDBF7mwそっか。おれも2週目やってるからそこまでいったら試してみるよ。
いや、ユーリが気の毒でなぁ・・・死の間際までベガの洗脳解けないで
逝くというのはなんともやりきれん。ユーニはまだ正気にもどったっぽいのに。
まあ、ベガの悪役としての株はあがったけどね。瞬獄殺で速攻殺される人から
アニメ映画版くらいまで俺の中では持ち直した。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:12:49ID:vtDWtHaa0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:16:37ID:wl8XQWcwタイトルコールのアレが流れるんじゃないかと
密かに期待してたのは俺だけじゃない筈
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:55:00ID:iebb0IPs俺はブラックベラボーは魂ドルアーガ倒して
呪縛が解けて正気に戻ったアマゾーナを
ベラボーに変わって無事に送り届けたんだと脳内補完してたんだが。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:12:24ID:LwmbW8ynロール
「そうだ、ギルさん。
僕には勝てないって言ってましたけど…
こうなる事がわかってたんですか?
このバグっていうかミスは既出ですか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:24:48ID:JbR86b4Pマジで?今2周目だから見てみよう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:28:30ID:uuR/baqJ0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:29:01ID:LwmbW8ynドルアーガ倒したあと、ロールが考え込むポーズで不思議発言
少なくとも俺の一周目では確かにあった
ビクーリしてすぐtxtで保存したからw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:31:13ID:LwmbW8ynほんとだ?
おかしくねぇよ
ゴメン嘘!ナシ!投げキッス!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:34:07ID:uuR/baqJ0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:36:01ID:QBPUW2K60170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:52:33ID:LwmbW8yn0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:57:47ID:uuR/baqJ0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:07:25ID:nmTCAjbSだけど俺も本音は出さずに「ガハハ、似合わねー!」とかからかってやるのさ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:10:40ID:JbR86b4P0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:25:43ID:aBOIVQmf「ばか…」
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:29:16ID:DZJpyULV0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:31:28ID:JbR86b4P無問題。
ハガーのスーツが一番ステキだった(*´Д`)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:34:22ID:27HGLGVAあれなら鎌鼬・天狗・毒馬・毒牛・カタナを大量に出したほうがよかった気がする。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:49:59ID:8Fm+Myej…無理だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:51:18ID:QeELBdAq0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:51:50ID:suZbRe9zだよな。源氏なんて3回も復活して初めて倒したときのあの盛り上がりは何だよという感じ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:52:05ID:uuR/baqJ0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:00:48ID:NLtO5ksVロボットつくるのにお金いるんじゃね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:01:02ID:LwmbW8yn0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:56:44ID:gJI/s2sY最後の方なんていってるんだ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:20:54ID:9tyv0k0j超・遅レス
本当は撃ち殺してないというのはどうか?
沙夜はもう死ぬ寸前だったし、頭部ギリギリを掠めるようにして撃ったとか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:24:33ID:YLp93RIY0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:26:57ID:9R1UyWmU0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:31:39ID:YtbCak43リターンオブイシターが元ネタ
遠藤氏の死体がある
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:37:11ID:LwmbW8ynレイジ58が最大だったんだが、60以上で化け技覚える奴が一人くらいいそう
マスヨとか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:37:44ID:vVJoubINEDはいいよね。あれってシャオムウの心情を歌ってるってことであってるかな?
最終話冒頭からの展開があったから、めちゃくちゃジーンと来た。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:41:39ID:YLp93RIYレスThx。
リターンオブイシターでしたか。スッキリしてよかった。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:41:57ID:tPKV0w08そこでブルークリスタルロッドを使うと遠藤氏復活
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:42:59ID:GuPwFypM最終ボス、「こやつの体に埋まっている鉄片」つってるから無理じゃね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:56:21ID:JbR86b4Pコスモスは60超えた。あとは誰も居なかった。
万遍なく育ててたからかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:03:56ID:LwmbW8yn俺も平均さしてたけど、敵のレベルが頭打ちになるから
どんなに突出させても70より上はしんどくて無理っぽいね
レベル80のザコとか出る無限ダンジョンモードホスィ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:27:28ID:9tyv0k0jオレが想定していたのは、九十九倒した後の方な。
解り難くてスマヌ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:33:35ID:EC7r5NwQクスッとしてしまいちょっと自己嫌悪に陥った・・・
あと最終話のボイスで沙夜の中の人の息継ぎがやたら気になったのも徹夜のせいだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:03:21ID:2jig7cOe最終話前の会話とエンディングですっかりやられますたよ(;´Д`)
エンディング曲までシャオムウのこと歌った歌だしな
019941
2005/06/04(土) 23:19:53ID:9tyv0k0jデミデミ城、宴会後
デミデミ「さて諸君、時間も遅くなったようだ……今宵はこのまま、わが城に逗留されてはいかがだろうか?」
サビ「別に構わないけど……こんなに多人数が泊まる場所はあるのか?」
デミデミ「心配はいらない、離れがあるので今宵はそちらを利用していただこう」
零児「そいつは重畳。 部屋割りなどはどうする?」
デミデミ「部屋が足りなくなることはあるまい、各人好きな部屋を使いたまえ」
英雄「いやはや、そいつは豪勢ですな〜」
ベラボー「まったくです。 会社の慰安旅行とは違いますね」
シルフィー「宿泊料金は以下のように……」
1P&2P「お前が取るな」
コブン1〜40「でも、あんまり多くの部屋を使うとお掃除とか大変ですよー」
トロン「あんたたちが掃除すりゃいいじゃない。 あ、あたしの部屋もよろしくね!」
コブン1〜40「そ、そんな〜トロンさま〜」
ひろみ「ちょっとかわいそうですね、先輩」
マスヨ「そ、そうね、あんまりよね」(私の部屋の片付けもお願いしようと思ったんだけどなー)
デミデミ「召使いにさせるので構わんが、諸君らの好きにしたまえ。 さて、私は先に休ませてもらうことにしよう」
020041
2005/06/04(土) 23:20:18ID:9tyv0k0j<部屋割り編1>
零児「さて、離れのどの部屋を使うかだが……」
ワルキューレ「そうですね、デミトリさんは好きな部屋を使われるように言っていましたが、あまり好意に甘えるのも……」
クリノ「ワルキューレ様に賛成するよ。 何人かで相部屋でもいいんじゃないかな?」
サビ「オ、オレはクリノがそれでいいなら別に……」
クロノア「ワッフウ!その方が楽しいよ!」
ガンツ「へ、おれはどっちでも構わねぇぜ」
モッコス「その提案はシオンの護衛の任務においても、非常に合理的だと判断します」
シオン「KOS-MOS、こんなとき位任務は忘れなさいよ……」
モモ「まぁまぁシオンさん、この方がKOS-MOSさんらしいですし……」
ブルース「KOS-MOSは真面目だねぇ、どこかの怖い女軍人を思い出すぜ」
鳳鈴「それはいったい」
レジーナ「誰のことかしら?」
レイレイ「冬瓜アル」
キャミィ「冬瓜とはなんだ?」
春麗「いいから放っておきなさい。 ところで、いいかげんに部屋を決めない?」
シャオムウ「そうじゃのう……委員長、よろしく頼むぞ!」
零児「誰が委員長だ、誰が。 まあいい、各自何か希望があれば言ってくれ」
たろすけ「はーい!!オイラはタキ姉ちゃんと同じ部屋、いや、同じ布団で!!」
タキ「斬るぞ」
たろすけ「す、すいません嘘です」
ケン「まぁ、順当にいけばいつものコンビで構わないと思うがな。 なぁ、リュウ」
リュウ「ああ、修行時代を思い出すな」
シオン「KOS-MOSとMOMOちゃんは私と同室ね。 KOS-MOSはメンテナンスとかもしたいし」
モッコス「了解です、シオン」
モモ「お願いしますね、シオンさん、KOS-MOSさん」
さくら「かりんちゃんは私とだね!修学旅行みたいで楽しいな!」
かりん「まあ、妥当な線ですわね。 あまり部屋で騒々しくなさらないで下さいね?」
マスヨ「若いわねぇ、ちょっと羨ましいわ」
ひろみ「わたしも研修旅行を思い出して、ちょっと楽しいです」
フェリシア「コンビでいくと……私はキングさんとかな?よろしくね!」
キング『待て、フェリシア』
モモ「フェ、フェリシアさん大胆……」
響子「いや、あれは分かってないだけじゃないかしら?」
リリス「なにかおかしいの?」
モリガン「いいんじゃないかしら、私応援するわ。 キングさんも平気な顔してるし」
キング『これはマスクだ。 私は師と同じ部屋で寝るとする』
Aキング『やれやれ、修行が足らんな』
ハガー「若いのう」
続く
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:24:00ID:QBPUW2K60202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:32:15ID:EvTVzXoA0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:51:38ID:X/HOUjHkあと、サクラはかりんを苗字で呼ぶんじゃなかったっけ?
020441
2005/06/05(日) 01:15:43ID:B0UKW37rキング『これはマスクだ。 私は師と同じ部屋で寝るとする』
Aキング『やれやれ、修行が足らんな』
ハガー「若いのう」
ベラボー「若いですね」
平八「ふん、まったくじゃ」
シャオムウ「妻帯者からのツッコミ三連発とは厳しいのう」
キング『………………』
たろすけ「もったいねーなー!じゃぁ、オイラがフェリシア姉ちゃんと同じ……」
タキ「二度目だ。 三度目は無い」
たろすけ「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
零児「そこまでにしておけ。 さっきから話が進まん」
英雄「そうですな。 男女間の問題は、各人の倫理に任せることにしましょう。 他に組み合わせや部屋の希望がある方はいらっしゃいませんかな?」
響子「あら、英雄先生? 一緒の部屋に泊まろうとは言ってくださいませんの?」
英雄「いや、ははは、きょ、響子先生、せ、生徒が見ておりますので!!」
さくら「あ、あはは、私たちのことはお気になさらず〜」
かりん「馬に蹴られるのは御免ですわ」
御剣「やれやれ、そんなことはどうでもいいが……俺はどうもこの屋敷の間取りが気に食わん、畳の部屋はねぇのか?」
コブン17号「使用人さんに確認してきます〜」
ロール「はぁー……、本当に働き者ね。 製作者とは大違いだわ」
トロン「そこのヘッポコ整備士、なにかいった!?」
ロール「べ〜つに〜?」
トロン「キーーーーーーーーーーーーーッ!!」
ロック「まあまあ、二人ともケンカは止めようよ」
タイゾウ「放っておけよ、ロック。 女のヒステリーに首を突っ込むとロクなことにならねぇぜ」
020541
2005/06/05(日) 01:16:46ID:B0UKW37r超戦士1「怖ぇ、怖ぇ」
超戦士2「これに比べりゃダストドラゴンの方が、なんぼかましだぜ」
スタン「たしかに」
ジューダス「全くだ」
ルーティ「そこの二人! こっちをみながら言わないっ!!」
シャオムウ「やれやれ、こやつらは脱線しなければ気が済まんのかのう?」
零児「おまえが言うな……話を部屋割りに戻すぞ!」
たろすけ「ほいほい、景清兄ちゃんはなんか希望とかある?」
景清「我はどこでも構わぬ」
たろすけ「…………ごめん、そうだよね」
仁「平八と同室でなければ、どこでも構わない」
平八「ふん、こちらから願い下げじゃ」
シャオムウ「お前達を同室にするなんて恐ろしいことは、最初からせんわい」
キャプテン「私たちはチーム内で二つに分かれるとするか」
翔「承知」
フーバー「ジェネティしゃん、よろしくでしゅ」
ジェネティ「………………」
ハガー「ならば、メトロシティ出身で同室にするか?」
凱「承知仕った」
クロノア「僕たちもこのコンビということで!」
ガンツ「へ、正直お互いに見飽きた顔だがな」
020641
2005/06/05(日) 01:17:41ID:B0UKW37rジューダス「ぼ、僕とか?ふん、本来なら1人のほうが気楽なのだが、今日のところは構わないだろう」
ルーティ「本当は嬉しいくせに」
ジューダス「なにか言ったか」
ルーティ「べ〜つに〜?」
ジューダス「……ふん」
リリス「でもいいの?」
ルーティ「ん、なにがよ、リリス?」
リリス「ルーティ、スタンと同じ部屋がいいんじゃないの?」
ルーティ「はぁ!? ちょ、ちょっとアンタ!い、いきなり何いいだすのよっ、だ、誰があんな田舎者なんかと!?」
リリス「そう?」
響子「若いわね……」
マスヨ「ほんとね」
モリガン「フフフ……可愛い子ね……」
ひろみ「モ、モリガンさんが怖いです……」
タイゾウ「やれやれ……さて、それじゃぁ俺たちは同じディグアウター同士で組むか?」
ロック「そうですね。よろしくお願いします、タイゾウさん」
たろすけ「おいらは1人で寝ようかなー」
タキ「待て、たろすけ。 お前には監視を付けたほうがよさそうだ。 夜にまぎれてなにか悪さをしかねん」
わや「そうね、計算ではかなりの高確率でセクハラ行為を行うと出ているわ」
モッコス「私の計算でも、80%以上の確率でなんらかの行動にでると予測されています」
たろすけ「ひ、ひでぇ」
シャオムウ「末恐ろしいガキじゃのう……景清と御剣と同室ならばどうじゃ?」
タキ「それが妥当だろう」
御剣「俺は構わんぞ。 地獄を旅したという小僧なら、そうるえっじについても面白そうな話を知っていそうだからな」
景清「我も構わぬ」
シャオムウ「うむ、決定じゃの!」
たろすけ「うへぇ〜〜……」
今夜はここまで
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:29:17ID:3HYhOzlIてかこの会話のタイミングってあのEDの直後か。
シャオムゥたんの夜伽、第一夜ハァハァ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:36:13ID:5boM9eJy0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:49:44ID:z44jL32/むやみやたらにそこかしこで使わず、最後の最後専用に持ってきた所がGJだった。
…4話くらいにも1回あったっけ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:01:13ID:5bBpozpF0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:05:38ID:2Lr5SNu40212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:10:50ID:5bBpozpF0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:25:47ID:z44jL32/アイテム持ち越しなんでなんとかモチベーションが維持できそう。
>>211
まだブランチや技が少なくてExボーナス貰い難いからでは?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:34:54ID:V1xfdxPZMAで金剛国裂斬とかしてくれたら最高だった。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 04:36:53ID:9TKaB+pP0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:06:17ID:N1M1w5aEやってるとはまるな。やっぱキャラがいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 05:10:32ID:8CeGiXId原作じゃババアだった気がするがいつからあんな巨乳天女になったんだ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 07:25:06ID:u484Mz+G0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 09:43:18ID:Dxjxwrysパンツの人クソワロス
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:35:38ID:RZ85jQwJ0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:42:40ID:GYKgs+Hy0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:53:06ID:GYKgs+Hy主人公のARPGの主人公だったレッドアリーマーって認識でいいの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:16:20ID:vRSgUzRq正確にはSFC版デモンズブレイゾン魔界村紋章編の赤き魔物
GB版の香具師とSFC版の香具師が同一人物か定かではない
ただデモンズブレイゾンの赤き魔物はアスタロトなんかより
よっぽど格上で孤高なイメージがあるだけにあの扱いは萎えた
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:16:28ID:OQTEa2YTいってるけど、九十九の機動にはアリス家の血が必要だったような?
エンディングあたりで語られてた気がするんだが、この辺矛盾してないか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:08:11ID:0DIzwEcVあんまりはっきりと覚えていないけどソウルエッジが手に入らなかったから、利用したんじゃなかったけ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:32:39ID:SbJZXbvaつーか最近の流行で当然のごとく隠し(やりこみ)ダンジョンあると思ってたから寂しい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 13:59:20ID:6VSZdJdPとりあえずレベル引き継ぎじゃなくて良かった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:01:41ID:Dxjxwrysギャグにしか聞こえないorz
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:15:14ID:HAx4ioLCウゼエ。くだらない程度の低い妄想垂れ流すなら自分でサイト作るなりなんなりしてやれよ。
つまんないし
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:44:55ID:FkwbiwO6あいつの目的は結局なんだったのか。
俺はずっとラスボスの眷属だろうとか思ってて、44話まで来てまだ死なないからもう確信してた。
最終話でいつ「この時を待ってたんですよ」なんて感じで出てくるかワクワクしてたのに
結局最後まで出てこなかった。ええーって感じ。
次回作まで引っ張るにしたって、最後に思わせぶりな台詞の一つでもして印象に残してくれなきゃ…。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:49:45ID:2Lr5SNu4あくまで人を馬鹿にしてナンボなキャラクターだったし。
ちょっと銃夢を思い出したが。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:55:06ID:Cw5EsrCK0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:03:35ID:OLmGHEXa俺もそう思ってた。
あとゾウナに尻尾振ると高らかに宣言してそのまま消えた
ザペルは一体どこを彷徨ってるんだろう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:10:05ID:dizh/h+b0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:11:48ID:elpUAEQz0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:17:03ID:ry5F0k8Hでも何気にドルアーガも3回登場してるんだよな。
AP+10スキル使いまくりで通り過ぎながら倒したせいか
誰一人一度も動くことなく倒れていったよ…。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:19:22ID:OLmGHEXa>>237同じく。
あの面で動いたのはラスボスだけだった・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:23:03ID:Dxjxwrys・ザベル
・デビルカズヤ
・豪鬼
・ブラックベラボー(微妙)
・アロサウルス(生死を確認してないので微妙)
って感じかな。ザベルに関しては何がしたかったのか不明。
あと、眠り病って結局なんだったの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:25:15ID:OLmGHEXa名前だけで出して伏線扱いになってる敵キャラ
天帝
ジェダ
他にも誰かいた気がしたんだけど思い出せない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:28:27ID:ylmphWTR俺はラスボスすら動かなかったぜ
カウンター2〜3回喰らっただけw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:29:28ID:o11CPvMG>>239
ヴァンパイアシリーズの事を考えるとザベルはそのまま逃亡してひょっこり現れそう
デビルカズヤはどうだろう、鉄拳新作までどこかに隠れてるんじゃないかな
黒ベラボーは普通に営業してるってわや姫が言ってたし、アロサウルスは魔界でゾンビ化したんじゃないか?
>>240
ジェダについては完全に伏線だよな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:29:48ID:2Lr5SNu4死んだとも生きてたとも取れるが・・・逃げたって考えるのが普通なのかな。
なんか次回作への伏線とも思えてきた。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:32:10ID:ksMVhpCaとんでもない爆発起こすかと思ったら無茶苦茶しょぼくて拍子抜けしたという感じだったし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:32:31ID:+Fcgl3uD初っ端から動き回っていたんだから、せめて最後に死なせてやってくれと
つーか、にやけとジャンガテラウザス 続編で出てくんなー
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:36:04ID:ry5F0k8Hジョーカーはあれだ、ハーメルンのバイオリン弾きで言うギータ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:36:37ID:OLmGHEXa確かにHIT数多いキャラだけで戦うと
すぐ必殺溜まってカウンターしてAPマイナスされるから回らないね・・・
俺はHIT数低い奴で殴ってたから回っちまった
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:38:47ID:Dxjxwrysクロノアやったこと無いけど、ピエロと猫はマジウザイと思った。
ピエロは攻撃食らうたびアレーアレーでウザス
猫は毒ツメとセリフの一つ一つがウザス
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:40:09ID:XPj49jVv爆田博士が2話以降出て無くないか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:46:29ID:+Fcgl3uD0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:49:44ID:dizh/h+b主人公たちが異世界で遊んでるうちに
当時は物質界にいたコマンドーチームやジャス学、卍党にやられました
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:51:41ID:ry5F0k8H個人的にはピエロより鎧ムゥが出てくるのがウザかったな…。
ピエロは倒れた時のアディォーースが結構好きだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:53:03ID:OLmGHEXaちょっとピエロかっこいいじゃねぇか
ハッタリに命張るとは
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:57:33ID:Cw5EsrCK平八が無罪…というか仲間だった関係上、平八の保護を受けている爆田博士も健在、
と考えるのが妥当ではないか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:59:38ID:SbJZXbva黒ベラボーとアマゾンはどうやってバルログから脱出したのよ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:02:35ID:2Lr5SNu4黒ベラボーが地上まで腕をニョーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:03:09ID:OLmGHEXa一日30時間働く事だってできる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:32:20ID:rXw9C5+6リゲインのCM今思い出すと恐ぇよな。
24時間働けますか?だぞ・・・、
24時間働泊まりで定時帰宅・・・。俺もう働きたくないよ・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:40:17ID:ry5F0k8H0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:50:15ID:qW1fCkTwつまり本編とあまり関係無い所で誰にも知られずに倒されてるかもしれないと
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:18:38ID:MuaDbsH5まさしく一流のヒール…というか道化だな
どこかの有名なお笑い芸人が死ぬ直前、奥さんに「あなた、目を開けて!」って言われて「はい」って起きた後に他界したという逸話を思い出した
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:19:56ID:o11CPvMGと思ったんだけど、実際色々考えたんだけど
ソウルエッジやらジェダやらは、各ゲームへの伏線・・・
いや何でもないよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:27:11ID:MuaDbsH5現代の旅館に展示してあったソウルエッジの破片に触れてターイムスップリしてきたんだったな…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:34:06ID:o11CPvMGやっぱり各ゲームごとへの伏線なんだろうなぁと思う
でも続編が出ることを期待してるよ、俺は
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:38:08ID:rAlMb2Nfリュウが仁と戦ってみたいってのはカプコンVSナムコの伏線だと妄想しちゃったよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:54:17ID:X3/grRtLかなり影響あるらしいしね。
色々いい所もあるけど悪いところ多すぎ。
もっと完成されたシステムやらシナリオやら欲しいよな。
続編……でなくてもそれならやってみたい。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:56:24ID:2Lr5SNu40268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:08:30ID:H7FWRb84原作でまだ生きてるキャラを殺すと流石にまずいからか?
特に鉄拳はまだストーリー展開中だし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:11:15ID:OLmGHEXa0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:24:57ID:kMwyCEGR復活してサマエル出てくるかもな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:31:23ID:DPVsqXgF0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:38:46ID:z44jL32/もはや何でもありのような気がする。
>>264
確かに。
でも逆にいえばナムカプ2への伏線としても使える。
各作品の設定をそのまま残せるってことは、各シリーズの続編に出てたキャラクターも参戦できると言えるよね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:48:41ID:6gvvFtXj0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:49:35ID:XPj49jVv敵キャラもグノーシスだけだし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:20:06ID:OLmGHEXa禿同。
ただ、贔屓というか優遇はされてると思う。
イベントでも細かいとこで妙に活躍する。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:20:15ID:2Lr5SNu4感じてるのは相当なアンチだと思う。
SRPGに強いユニットなんて必ず一体は居るし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:22:21ID:rwsL4m4b0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:23:05ID:z44jL32/後半は武神流・飛竜印を切って特攻⇒モッコスより先にギルカイ等が行動でAP+10。
強制出撃ステージなら大活躍だけどね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:25:01ID:i+JU0ImL>SRPGに強いユニットなんて必ず一体は居るし。
例えると……スパ○ボのオーラ○トラーとG○ンダムとか?
三○志だと○布、信○の野望だと上杉○信とかかな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:25:45ID:OLmGHEXa確かに後半の任意選択面のコスモスは本当にただの置物だった・・・
まぁ中盤お世話になりまくるからよきかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:27:04ID:bbQiow8w戦闘もシオモモが全キャラ中最強の必殺技持ってるくらいで別にどうでも。
ゼノサーガからなんと20人登場!とかだったらウザさ全開でブッ叩きもしたろうが。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:27:23ID:MuaDbsH5「どちらがやっちまいますか?」
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:28:40ID:bbQiow8wモ「モモがやっちまいます!」
シ「二人とも、ヘンな言葉遣いは覚えないでね・・・」
それまでの展開がシリアスだっただけに余計ワロス。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:29:42ID:OLmGHEXaモモ最大の見せ場はデビルカズヤからの一本釣り打法か?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:35:50ID:gYkdpbPRあのふてくされ顔のモモか、、、
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:56:43ID:tzVRH7kG>>282
その後沙耶&片那まで「やっちまってちょうだい」「やっちまいます」
言っててワロタw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:59:55ID:OLmGHEXaもう出てくる事は無いんだろうけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:43:06ID:O/giaRbc沙夜の技は操作することを想定してるとしか思えない配置だし
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:59:37ID:KqveASLq0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:03:05ID:TePJRggLオワタ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:24:12ID:cjtbY8w7最終話で、フリー選択失敗して「仲間なし」だったけど、何とか1ユニットだけで勝てた
今、エンディング見終わったとこ。 これから2週目突入してきます
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 04:12:52ID:kM4svMqNワラタ すごいなw
お前は猛者だ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 08:44:02ID:slIOcrCI凄いな、鬼門封じを命かけてやらなくてもなんとかなるじゃねぇか零児
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 09:41:11ID:MwCf/BEo0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 10:44:14ID:ltJ3+rl90296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:01:04ID:nKXJACYC坊やとか本当にいい男になったとか髪の色とか
でも妖狐だしなぁ
あと鬼門封じだか毎回森羅万象の時に叫んでるのもどうかとw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:13:22ID:/Wv1ZjzD零児の父親がコンビだった沙耶と一緒にダークサイドに落ちて
シャオムウが斬ったと思いこんでたから
最後よけいわけわかんなくなった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 11:38:06ID:5BuA5Xizあとジャンガもま。
右爪
左爪
右爪
左爪
右爪
左爪
分身
お前はどれだけ操作されたいんですか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:01:30ID:Jp1OuS/50300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:02:58ID:D5yj299w疑問は解消されたっけ?
源氏が魍魎界から来たって奴。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:03:56ID:Z/8oA7XL確かジャンガは
右爪
左爪
右爪
左爪(後半分身攻撃)
左爪(後半分身攻撃)
右爪(後半分身攻撃)
分身攻撃(後半分身攻撃(強))
じゃなかったっけ?
ジャンガとジョーカー使いてぇ・・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:06:45ID:wBsCHiUi0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:24:44ID:j8SLI+iK執拗に一八のデビル因子をねらう平八萎え
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 12:54:01ID:g053ZQO0クロノア枠で女空賊とか白黒猫とか出てくれるかなぁ…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:19:51ID:VCsZFDHuあれ叫んでるのはシャオムゥだから
レイジが使う鬼門封じとは別だ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 13:52:05ID:CZGlw+vYだな。必殺技の鬼門封じは狐達がやってる。
最終話のは有栖流鬼門封じで別物。
>>300
源氏や平家は元々物質界の人で、死後三途の川がある魍魎界から復活したってことじゃないか?
自分も魍魎界だけはよくわからんかった。
神界がギリシア神話ぽいように、魍魎界も戦国時代ぽい別世界として解釈したけど。
5つの世界で神界、魔界、魍魎界、物質界、幻想界のはずだよなあ。
モッコスやロック達は物質界の超未来から時空の壁を越えてきた、なんだよね。
今2週目やって時空の壁と次元の壁の2種類があるって言っててああ、と納得したけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:02:51ID:brjiLML/御剣やタキも魍魎界出身じゃなかったっけ?
物質界は現代の近未来設定
魍魎界は物質界の過去世界
魔界にはモリ、デミ、地獄の閻魔様等がいて三途の川はその管轄下
幻想界はファンタジー系を統合した世界
源氏は魍魎界、物質界双方から見て過去の時代に生きていた連中が魍魎界に復活した
と、認識してた
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:04:31ID:nKXJACYC森羅の奴らがまったく出てこないし
オーマも鞘しか出てこないし
アリス家の人は何故狐に憑かれるとか
何故シャオムゥはレイジの親父を殺したのかとか
色々な所で放置プレイだらけだよなw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:08:26ID:MwCf/BEo一応源氏がカゲキヨに滅ぼされたって言うのは源平討魔伝でのIF話なわけだし
物質界での源平は史実どうりになってて、二つの関連性はたまたまw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:13:56ID:brjiLML/ナムカプだと物質界で作られたわや姫の流派と魍魎界出身のタキの流派が一緒。
2話で爆田博士も「無双抜刀流の史料が見つかった」と言ってるし
双方の世界に関連性があるのは明らか。
並行世界と考えるのが妥当な線かね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:18:15ID:nKXJACYCどの世界の人も死んだら三途の川を渡るのかしらw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:19:42ID:HHA/kl/wこいつは出てこないんかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:20:14ID:brjiLML/そらまぁ、幻想界のリオンも影清やローズ達と同じ三途の川行きになってるからなぁ・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:23:34ID:CZGlw+vYあー三途の川って魔界だったっけか。
もうますますわけわかんねw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:25:07ID:wBsCHiUiキング神父も驚きのあまり開いた口が塞がらないようです
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:27:28ID:kGuWl2FQ『あれはマスクだ』
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:27:41ID:nKXJACYCイシター様!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:43:59ID:PYSAB/Ztえ?時の狭間ってイシター様専用のゴミ箱でしょ?
ドルアーガと一緒にイシター様の古くなった下着とか漂ってますよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:46:12ID:kM4svMqNそれは捨て置けないなぁ(*´Д`)=з
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:47:27ID:wBsCHiUiは?嘘つくなよ
着けてもないのにイシター様の下着があるわけないだろ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:58:37ID:9y5GVNvv0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:59:39ID:brjiLML/イシター様に毛なんか(ry
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:03:04ID:9y5GVNvvあの神々しい金髪が見えんのか?……
誰も下の毛とは言ってないわけだが…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:03:15ID:fdH+vo8Y0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:21:24ID:w4foH6uW0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 15:33:39ID:9y5GVNvvちっちゃいワル&黒ワルを世話するイシター様が思い浮かんだ
「いしたーさま!ぶらっくちゃんがまたりおんくんとかいじめてる〜!」
「いじめてないもん!いっしょにあそんでただけだもん!」
二人の仲の悪さに振り回されるイシター様であった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:10:55ID:K84JZW/g0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:49:08ID:7o/crUIn0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:02:02ID:yMcYpK3a0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:06:16ID:brjiLML/そしてその賠償請求をネタに脅して言う事聞かせるのがデミデミの狙い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:51:28ID:b924e5jf今Pの人ナムカプやってるのかなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:40:46ID:+6zk/HZ60333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:41:49ID:ZIkwPd2i0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:42:15ID:kM4svMqN当たったら沙夜のおっぱいはお前のもの
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:48:31ID:wBsCHiUiクリノはあれだ、マサルさん
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:00:46ID:ZIkwPd2iロックだったね、スマソ。
ついでにタイゾウ=ジョーカー=諸星あたるなのかな?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:15:33ID:u2a/odD50339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:29:14ID:r3IkbJs6たろすけ&影清、キング&フェリシアはもうデフォでペアにしたいくらいよかった
単体よりペア組んでてくれたほうが掛け合いあっていいね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:33:23ID:brjiLML/作品の垣根越えてタッグ組んでる奴らに
どいつもこいつも全く違和感無いのが凄いな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:45:25ID:wBsCHiUiわ「戦闘データを記録するわ」
タ「ん?何かのまじないか?」
めちゃワロス
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:20:09ID:h0DicRmk46話あった。
出し方知らんけど、コードで確認。パーティ会場みたいな場所。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:21:55ID:brjiLML/コードかよ!
没ステージとの噂だが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:31:53ID:w4foH6uWデミトリ城でパーティしてたじゃないか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:33:36ID:N5UpP7+90346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:38:29ID:w4foH6uW0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:40:32ID:MgT16SmQ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:42:19ID:kM4svMqN0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:48:19ID:MgT16SmQ0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:34:02ID:fhptE3Z4ノーガード ダメ大 +2
通常防御 ダメ半 +1か0
これで戦闘カットできていれば…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:58:09ID:MwCf/BEoでもあの資料ってオーマからもらったんじゃないの?
魍魎界のものである可能性もあるだろ
まあ微妙に違う平行世界でもいいけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:04:51ID:yeA45Zmp何か関係あったっけ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 01:49:15ID:R1JbgEA+鎧武者な外見繋がりくらいしか思いつかん。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 05:17:30ID:OtO1Kb9Z0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 05:20:43ID:IPfvcM7f0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:02:58ID:hUhc7Ydy余った数十話分のスペースを各作品のイベントで埋めてほしかった。特に29話みたいなの
参戦作品の殆どは、既にボス級の敵は倒してることになっていたり
またはストーリーが全く進まない&関与してない空気キャラ多し
ストーリーを纏めるだけなら十数話で事足りたのに、ひたすら間延びした展開で一話一話の密度が低い
数組に分かれて行動するアイディアは良かったけど、イベントが特にない、そしてボス格は止めさせずに撤退の繰り返しがだるい
こうなった理由は参戦枠が200じゃ少なすぎたからかね
次回はぜひ500人くらいに増やしてイベント盛りだくさん希望
ドッペルはおなかいっぱい
序盤の因縁がある相手と戦うと会話発生みたいな細かい芸や随所にある小ネタの数々
多種多様な作品群で違和感を抑えてる演出や、飽きさせないキャラの掛け合いは良かった
なんかED見ても終わった気がしないので早々に続編やりたい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 06:34:05ID:5ELF6iAH0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:26:22ID:HajKgiBcあぁ、幻の46話ってレッツプレイ会場だったのか、なら納得
残りの1話も似たようなものか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:15:02ID:1lG8jBvD助けたときはまだ乳飲み子程度の大きさだったのに…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:56:42ID:3z6A26Xp0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 15:34:38ID:0sDPoNCf0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:33:14ID:50UcyDhO0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:45:28ID:1lG8jBvDしない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:47:41ID:wJVG5MPD自分で確認せよ。
そして萌えよ。
2Dキャラ可愛いとか生まれて初めて思ったよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:47:49ID:NejUQQH5普通に復活するだろうけど
沙夜は復活しないだろうなと思うと寂しい
これで終わった方がストーリー的に綺麗なんだけど
こんなに燃えた(萌えじゃなく)キャラは久々なんだよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:59:01ID:50UcyDhO0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:30:00ID:ghwotQjIそういや29話の
零児「お前は親父の仇だ。許しはしない」
沙夜「…………」
という意味ありげな間は単に間接的とはいえ殺したのはシャオだからなのか、
それとも親父と過去になんか浅からぬ何かがあったからのか
まあ妄想すぎだけどさ……
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:48:03ID:Ja7cZNuD0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:27:54ID:3z6A26Xpあるいは次回作への伏線なのか…。
俺は沙夜は零児の母親…だと思うんだけど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:51:55ID:Qx3vkfjN俺はそれは無いと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:54:56ID:GRlH7HCHそれは飛びすぎだろう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:47:12ID:LfqS13LHシャオムぅが術使って親父が死んだんだっけ?
でも、鬼門封じって本人が使う術じゃなかった?
ってことは、親父が勝手に術使ってあぼんで
シャオムゥあまり関係して無いじゃんと思ったんだけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:59:37ID:zro6ofnHアリス流鬼門封じがどういうものかが描かれなかったからなぁ…
命がけなのはわかるが。あれか、自分に憑依させちゃうとかそういう類の技か?
それならシャオムゥがショウゴ殺す理由になるし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:16:07ID:Ywjshl6N0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:25:48ID:4STd/AFeクソゲだなこれ
エンディングも含めて
最初はおもしろかったんだけどな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:35:03ID:gI+KSgyy「左様、尋常ならざる...ホアァァーッ!」
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:58:45ID:TmlqROT70378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:25:27ID:aw79aypd普通に完全新作でいいよ、色々とシステムを改善してさ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:27:11ID:P86mVMAI忘れてるのかシルエットが薄くなってるのか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:28:18ID:Ja7cZNuDオレがやつを抑えてる間に
オレごとやつを破壊しろ
みたいな感じだと想像してた
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:29:46ID:+Oud1QKm魔封波系だとシャオムゥがトドメをする意味が不明。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:32:06ID:UJHbRxqG30分もかかった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:53:35ID:LgsWoiNQ「シャオムウ好きは最後絶対泣き崩れるなww」
とか言ってたけど、あれはなんだったんだろう。
理不尽に死ぬのかと思ってた
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:18:00ID:1lG8jBvD完全に「ワシは零児の物」宣言だったから、シャオ好きにとっては辛いだろうと
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:32:42ID:7300MCzpゲストキャラ程度なら…>主人公ペア
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:42:35ID:LkiAwmqYかつて越智静香ファンだった俺にとってはそのくらいどってことないぜ!orz
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:42:55ID:0RWCkdNg俺は純粋に感動したけどな、お幸せにって感じで。
寧ろサヤたんで泣いた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:52:38ID:MMfEzSgZひょっとしてMGS3みたいなどんでん返しがあるんじゃないかと
身構えていたので、あのラストは微妙にホッとしたな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:52:46ID:V3Rt+SCP名前はサヤです
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:54:39ID:6i/XVmDPカタナに入ってるってオチね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:57:48ID:1lG8jBvDカタナがサヤに入ってる、の方が語呂的にはいいな
でも俺も出てくるとしたらカタナの方が出てきそうな気がする
沢山作られてるし、1体くらいは生き残りがいそう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:00:38ID:ECRoZlt5なんかそこらへん読み飛ばしたみたいだ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:39ID:B1Kk2PSTだと思ってたんだが違うみたいだし…俺もカタナはよく分からなかった。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:14:18ID:ghwotQjIでもなんか時間が足りなかったから、自分を生贄に九十九作製。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:16:55ID:6i/XVmDP語呂迷ったけどもまぁ許してね
カタナちゃん成長
ぎりぎり間に合った
最後もアリスの弾丸
ナムカプの続編かどうかは知らんけど
なんか狙ってる感はあるよねぇ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:19:38ID:ECRoZlt5依代として作ったんならあんなに数が必要なのかな?
なんかカタナ関連は明らかに説明不足な気がする
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:23:30ID:4JdqL4qa狭間から出る代償として失った半身を刀にそれぞれ憑依させて
最終的な完全体とするつもりだったのかね
確か零児取り込めば完全体になれるとか言ってたからなんとも言えんが
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:29:44ID:aw79aypdそれに、オリキャラも新しいのが見たいし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:51:42ID:POV72BOFで、九十九を時の狭間から引っ張り出す為には世界が元に戻る際のエネルギーを利用する
必要があったわけでそのために使われたんジャマイカ?
まあ色々足りなかったせいかサヤまで贄にしても半身しか出て来れなかったようだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:24:51ID:nOIPaOGOだなあ。次回作以降は参戦キャラの一員として、で。
そこに新たなオリジナルキャラ入れて物語りの中心からずらしてくれるなら嬉しい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:30:01ID:/pU9ZvgT0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:31:16ID:QdltbQcP0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:36:34ID:OyXHD0550404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:49:04ID:U4Fxvanzシャオムゥ(みたいな外見のキャラ)が!!とかはありそうだな。
2の3Pコスでワルキューレとか出してたし。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:19:33ID:UgSV4hlbスタッフにちゃんとした構成役を入れるのは必須だな
作中の時間経過が解り辛過ぎるし、進め方が慌し過ぎる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:19:48ID:KFRVcbqXやっとクリアした。72:07かかりますた。
久々にいいゲームしたって感じがする。
ただ、2週目をやる気はしないな。
一面一面が長すぎるのと、ソウルエッジに振り回されすぎ。
ストーリーがいいだけにダルイのが残念。
ラストのデミトリのバルコニーのシーンの始まりが何か見たことあるなぁ…って
デジャブ感じていたら…月姫やん。
最後に、みんな言ってるけど、続編キボンヌ。
あと、エンディングテーマうp
ttp://054.info/file/054_10514.zip.html
nxc
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:26:03ID:QdltbQcP0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:37:37ID:ZyvkXpjy0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 02:43:12ID:KFRVcbqX別にデミトリから連想したわけじゃないよ。
あの背景絵と曲で思っただけ。
あとオレ月姫一回やったけど、あんまり好きじゃない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:21:35ID:03tvO55l4話で「なんで沙夜を撃たなかった」って
味方を気にした甘ちゃん零児を責めたのが印象深かった
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:51:54ID:tNaPRnJp戦闘前後のセリフほとんど飛ばさなかったから、120時間越えたぞ・・ヽ(;´Д`)ノ
でもすぐに2周目に入りたい気持ちだ・・久々だなRPGとかで2周目いきたいと思ったのは
エンディングはなんつーかナムカプらしくて良かった
続編来そうな感じを匂わせつつ、謎やモヤモヤを残さないでスッキリできる良いエンディングだと思った
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:56:24ID:Zj3v9FZ2行方不明になったザペル殿下の事を想うとモヤモヤして夜も眠れません
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:09:26ID:tNaPRnJpあ・・・すっかり忘れてた
正気に戻った立ち絵が用意されていなかったアマゾーナと
どこいった?と思ってたら営業に出てた妙島にばっかり気を取られて・・・
まああれだ、ジェダにでも仕えてるって事にして続編フラグの役目を果たしてると考えよう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:49:34ID:CvYy0xn6もういいから
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:12:41ID:mR+OKf0P最終話の展開はベタだけど燃えるな。
復活したボスたちをなぎ倒していく、我らが最強勇者ロボ軍団という感じで難易度はぬるかったが。
欲を言えば、九十九との会話が全キャラに用意されてたら良かったな(スパロボAみたく)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:17:28ID:BkwzbiMFあと2、3倍図体でかければラスボスとしての貫禄があったのに残念。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:20:37ID:PstrPy9s敵がまったくもって動かない状態だったのに妙にクリアに時間かかった気がする
不満点も腐る程あるけど(特に戦闘のテンポとか)それ以上に楽しめたわ。
クロスオーバーのさせ方にニヤニヤしっぱなしだし主人公組も綺麗にハッピーエンドだし。
伏線の云々は次回に期待……だけど鞘絡みの思わせぶりなセリフは補完されないだろうな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:01:32ID:BvUWjNfa必殺技含めてくらうと大抵のキャラ瀕死だし、いままで精々HP10000程度だったのに40000とか俺は麦茶吹いたよ
たしかに貫禄はあんまりなかったけどな・・
下半身とくっついて復活すると思ってたのは俺だけか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:03:16ID:yyclA0iIついでにデンドロ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:04:05ID:3RHXV7C00421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:05:14ID:/pU9ZvgT0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:54:10ID:Htrp1GIj個人的には声が…。もうちょっとドスの効いた声がよかった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:02:48ID:BvUWjNfaなんていう効果か知らないが、沙夜の声の裏にドスの聞いた声を合わせると貫禄出たかもな
二重音声みたいな感じで
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:06:28ID:I1XVwgSyなんで素のサヤの声なんだろう・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:35:20ID:fenKEedB取りこんだ沙耶の声帯使ってるんだと
勝手に想像してましたが。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:43:41ID:77rXp2v7テレパシーみたいなものかもしれんが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:57:27ID:QGiHxVIN0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:24:42ID:yyclA0iI0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:01:26ID:W/N8M8kR0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:39:50ID:vMZEI0anリュウ:1.8倍
ケン:2.1倍
仁:2.5倍
平八:2.5倍
市長:万馬券
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:03:41ID:qtZabcyS0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 17:42:59ID:ZcIwTQ8o0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:14:56ID:+c74kopl市長よかアーサーの方が万馬券ぽいな。
なんせ「ただのパンツの人」だし、あたったら骨だし。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:23:43ID:vMZEI0anリュウ:1.8倍
翔:1.8倍
ケン:2.1倍
仁:2.5倍
平八:2.5倍
キング:3.7倍
アーマーキング:5.5倍
凱:6.0倍
市長10.5倍
パンツの人:万馬券
って感じか
まあ適当なんで不満とか言われても困るぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:52:13ID:BVk2shv10436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:11:49ID:KFRVcbqX0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:33:33ID:UEeeh33N看板中の看板だし
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:01:28ID:qtZabcyS0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:26:12ID:qtZabcySラスボスがちょっとアインストレジセイアっぽいかな?って思った
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:30:35ID:Tmo+6DLUちょっと後悔
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:40:22ID:qtZabcyS0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:41:44ID:WQd9D7+K0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:57:19ID:KEtH1sJfなんで最後出てこないねん、妙島・・・(´・ω・`)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:25:36ID:xR0ib2fK0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:48:54ID:OyXHD0550446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 23:55:08ID:sIjLA+bK自分の親殺した仇となんで仲良く話してんだよ?零児には”憎悪”と”殺意”
と”怒り”が足りないな。もし俺が零児だったら沙夜の五体をズタズタに
引き裂いているところだけど。ベルセルクのガッツみたいに憎悪を爆発
させてほしかったな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:00:06ID:zkXS1uiX九十九が付喪神一体に対して武神、邪神がいたから。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:01:44ID:TKQF79zsそこはそれ、
・「鬼門封じ」がどういう技なのか
・何で小牟が正護(字、あってるかな?)を殺さなければならなかったか
という、解かれなかった謎に絡むんジャマイカ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:02:12ID:Fk1Two0Q0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:02:19ID:1Z/ktaj/俺も思ったな、それ
本当に憎んでるって感じがしたのは六本木まで
それ以降はシャオムゥと同じ感覚でツッコミ入れてたしな
考えようによってはあれはある意味沙夜のペースに飲まれていたと考えられるのかもしれんが
とにかく一番の原因は沙夜と一緒にボケるシャオムゥだな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:07:31ID:B0ySEDekホァッチャーーーーーースモークボム
最大出力 Xバスター
これが神か
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:07:53ID:ca7qra6b妖狐である必要性は感じなかったけどもね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:11:38ID:Op1lMbGwデミトリ自体、魔王みたいなモンだからな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:22:48ID:8gw/wpvz0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:41:51ID:BzJilefiつか大体いくら超えたら続編作ってくれるの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:42:52ID:gOBDr6Q5確かに。あの漫才には虫唾が走る。もっと零児は殺意と憎悪の塊
のような男にしてほしかったな。性格は冷酷非情で沙夜を殺す
ためなら手段は選ばないという風に。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:13ID:ca7qra6bんで、クールなツッコミ担当だっていうんだからああいう扱いでいいんじゃないのか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 00:48:27ID:Fk1Two0Q0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:02:54ID:1Z/ktaj/カタキカタキとクソ真面目に言ってるのが2人もいたらさすがに暗くなるだろうしね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:03:03ID:iaPLgaYo0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:08:14ID:1nnA87//父殺しという情報をプレイヤーに提示しておいて、普通に馴れ合わせてるのは
どうかと思った。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:12:06ID:pDfFiLZ/最後に決着つけたしな。ベルセルクみたいなノリじゃ浮くっての。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:21:15ID:QyD+IGyk伝々書かんといけんくなるしな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:21:29ID:gOBDr6Q5・お前、もしかしてまだ自分は死なないとでも思ってるのか?
・悲鳴を上げな、豚のような。
・貴様等妖怪如きに遅れをとる俺じゃない。
・楽しいな、お前の苦痛に歪む顔を見ると。
・愚かな・・・・。まだ気がつかないのか?
・早く見たいな。お前の絶望に満ちた顔を。
・悪人には死。常識だぞ?
・この俺の邪魔をする奴は斬る。たとえそれが神であってもだ。
こんな感じで。シャオムウ並みのネタだけどw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:24:40ID:pY+USNE4サヤのボケははぐらかす感じだし
レイジの方もいい加減にしろって感じの突っ込み
完全に復讐復讐言ってたら超ウザキャラになってるよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:26:41ID:1Z/ktaj/それはベルセルクみたいなノリの意味が違う
あれか、ロケットランチャーとかでムゥ倒したら肉片が飛散するのか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:27:07ID:1Z/ktaj/0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:35:24ID:uHbDozvvつか、そんな基本的なこと位なんとなくでもいいから感覚でわかれよ。センスないな、お前。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:38:44ID:gOBDr6Q5地獄に引きずりこまれる感じがよかった。そして零児が沙夜に
「少なくとも安心などできないところだ。」と言ったら滅茶苦茶
かっこいいと思う。もちろん沙夜は泣き叫んで命乞いをする。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:39:31ID:iw4s9AUl0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:41:05ID:JxshREOv>かっこいいと思う。もちろん沙夜は泣き叫んで命乞いをする。
沙夜のキャラ間違ってるよ。センスないよ、君。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:43:52ID:gOBDr6Q5それじゃ駄目だ。今まで余裕を崩さないでいた沙夜が泣き叫ぶ姿は快感
そのものだろう。余裕を持ったまま死ぬなど不快感極まりない。
両腕や両足をもぎ取り、ビルの最上階から落とすというのもいいな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:45:51ID:jru5cWSiそこまで行くとパロディ通り越してただのパクリですから。
>>472
黙って洋ゲーでもやってろ糞。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:46:10ID:Fk1Two0Q以下ソウルスルーだな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:47:19ID:gOBDr6Q5戦いとか面白そうなんだけど。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:47:47ID:JxshREOv同じ人に別々のアンカーでレスしなくてもいいとオモタ
というわけで自分はID:gOBDr6Q5をあぼーんした
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:52:19ID:spZzS8DU0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:54:30ID:TrUgYuZ6ネタにしたってつまらん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:55:49ID:TrUgYuZ6ものすごい勢いで釣られてんな、おれら
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:59:29ID:fhVYt8Qlシャオが10年傍にい続けたから、復讐鬼みたいにならずにすんだんじゃなかろか。
術を仕込んだのもシャオだし、純粋に親父の復讐するための力じゃないしな。
あと言葉遣いが妙にじじくさいのもその影響かと。
復讐でいやあ、ガンツもいるけど、あれは復讐っぽい復讐だったし。
やっぱ育った環境とか仇のキャラの違いとか、色々見ても零児と沙夜はあの関係がぴったりだと思うけどね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:14:02ID:KFpdKgZ/夜のテクニックを仕込んだのも小牟だろうしなw
零児は復讐って良いながら仲間を助けるために沙夜を撃たなかった
小牟は撃てと言ってたのにな
零児は甘い
だからこそ憎悪や殺意の塊にはならなかったんじゃないかな
もしそう復讐に囚われる性格だったら、序盤で決着付いてただろうし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:15:45ID:gOBDr6Q5復讐鬼ねえ・・・・・。復讐なんてものは私的な感情だろ?だったら
復讐じゃなくて”制裁”ならどうだ?今までの沙夜の悪事を裁く
制裁者(パニッシャー)としてなら通ると思うけどね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:19:52ID:iw4s9AUl零児はそんな思い上がった奴じゃないと思うが
森羅のエージェントという仕事にプライド持ってるようだし
自分が制裁者としてどうこうってタイプか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:21:28ID:fhVYt8Qlノベライズや資料集あたりに期待、ってのが無難なとこか。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:22:26ID:1Z/ktaj/ガンツ忘れてたorz
たしかにあいつは九十九計画だとかデビル化とかの不確定要素が無かった分実にストレートな復讐だったな
思いのままぶち殺して終わり、と
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:24:37ID:FaQR4ebiだけど親父に直接死を与えたわけではない。
そして敵を前にして熱くなっても、迂闊に渦中に飛び込んだりはしない。
そういう零児だからこそのやりとりだったんじゃなかろうか。
本当はすぐにでも飛び込んで一太刀浴びせたい、そんな感情を抑えつつ
機を見計らうために、いつか機会をものにするために。
自分はそういう風に感じたなあ。
反面ガンツは見かけたら即殺す、仇を取るといった直情的な印象を受ける。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:27:35ID:iw4s9AUlまぁ相手が何か企むような奴じゃないからな、ガンツの場合。
零児も六本木の邂逅の時に時空転移が起きてなけりゃ普通に撃ったと思う。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:32:24ID:fhVYt8Ql「お、妙にあっさり帰しおったな。さすがに深入りしとらんか。偉いぞ」
「別には深入りはしてないさ。計画ごと潰した方がいいと思っただけだ。
……そして、最後の最後に引き金を引くだけさ」
(めちゃくちゃ意識しとるやんけ)
って会話もあるし、一応あくまで森羅のエージェントして行動してる感じ。
私情はいりまくりだけど我は忘れてないっていうか。
0489名無しオンライン
2005/06/09(木) 03:34:04ID:vtL9f6mP浅くてウザイキャラに成り下がっちゃうよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:54:53ID:zkXS1uiX_, ,_
(`Д´ ) 99 AERIAL HIT
レ >
:´ ;` :` , ;' / レ
´ ;: ; `,/"/ ,:;';' _, ,_
..‘ :´从(゚A゚)\ / ││││ (`Д´ )
(´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;; ,,)"' │││ / J
;.. (,, ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),, ││ < │
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:55:40ID:syS12lEH0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 10:53:19ID:IV3T3sEzオリキャラの話が出てるけど、俺はそもそも原作がATGやSTGが多いナ
ムカプにはいらねーって思う。レイジに狐2匹の掛け合いはいい加減
うざかったし。アニメ原作のスパロボはマンネリ回避のために必要か
もしれんが、ATGやSTGにはストーリー語られてるの少ないからな
EDの二人のやりとりも寒すぎ。せっかくの感動がぶち壊しだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:30:28ID:ZLvrPvcyドルアーガの塔くらいに出てきてほしかったな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:45:48ID:ge0CS0eXちょっと復活が多すぎる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:02:19ID:iw4s9AUl0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:04:09ID:vZZACOi4私情よりもゆらぎの解決を優先させた感があるね。
責任ある態度でなかなか度量のあるいいキャラだと思ってみてたよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:07:24ID:vVlOWkYE自分でまとめないとエライ事になりそうだからな・・あの集団
引率役になりそうなワルキューレとかも結構ボケ倒しだし。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:07:42ID:iw4s9AUlみんなよく零児の言う事聞いてたな
特にデミデミとか平八とかデミデミとか平八とか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:35:20ID:1Z/ktaj/キャプテンは謎だ…あれだけ技でキャプテンキャプテン言ってるんだからリーダーへの執着心は強そうなのに
市長は…今作ではまとめ役というよりただ暴れたいだけって気がするな。きっと行政でストレスが溜まってたんだろう
しかし市長、これだけ休んでたら帰った後に仕事が山積みだぞ。中村さんも
平八は利害が一致したから行動を共にしてたわけだし、一致してる間は問題ないだろう
デミデミはなんでついていってるのかが不思議ではあったが、EDで明かされた通り恩を売っておくという利益のためだろう
まぁ、それだけでもなく純粋に楽しんでた風でもあるが
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:36:38ID:FSkmvbbR0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:43:04ID:oKO/NDhBさオムうって誰
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 12:47:53ID:H4Ya93DT0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:01:19ID:ZLvrPvcy0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:02:45ID:ousBkINn0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:05:20ID:y2nITun5デミトリは魔界の三大実力者だし相当なもんだ世。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:07:24ID:FaQR4ebiそうなるとワルキューレは地位はともかく格は神に近いってことになるのかな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:07:33ID:vZZACOi4普段は一歩引いて任せつつ混乱しそうになったら一言二言言って援護する。
善も悪も強烈な面子で誰が自己主張してもこじれるのは目に見えてるから
一番問題の核心に近くメンバー内での利害関係もニュートラルな森羅の
メンバーに任せるというのもあるだろうし
零児のまとめ役としての資質もも任せるに足る、と見たんでないかと。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:09:02ID:oKO/NDhB0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:09:31ID:6a31ovlQデミは三大貴族には入ってないよ
そんじょそこらのバトル好き貴族
強いけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:10:28ID:FSkmvbbR0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:26:58ID:H4Ya93DT0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:29:15ID:29Ms7L0K0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:44:02ID:BHRxSlkc間違って最終話データ消してしもうた!!
さーて、フルパワーで2週目やるかorz
とにかく、トロンの船が来た所とか、冥府逆戻り組みの台詞には
泣けた。Aキングとかリオンとかな……
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 13:55:44ID:JqHjeXWxどうしてもブロッキングに見えない件について
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:05:17ID:ISh1IIhUあの集団、リーダーなんてあってないようなものだったし。
>>513
やあ俺。うちは中断セーブだけ残ってたのでEDは見れるぜ。
2周目終わるまでコンテニューできないが '`,、(´∀`)'`,、
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:30:09ID:Qni78NO40517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:40:33ID:S0JD+EhV0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:02:28ID:ZtfFkE1L0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:06:30ID:1Z/ktaj/さすがサビーヌ、他の人だったら遠慮して言えないことを平気で言う
そこに痺れる萌やされるぅ!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:34:34ID:3zRjDGoeなんというか・・・・・。零児には「人間」が感じられないと思わないか?
自分の親を殺した奴とあんな会話をしてるなど。ベルセルクのガッツみたい
に狂気に満ちた形相で斬りかかっていくほうが普通と思うが。そういう意味
でガッツのほうが零児よりも人間味がある。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:40:46ID:Ku9ud9Po0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:44:48ID:RXg6lZaD>>520
なんつーか…ちゃんとクリアしたか?
沙夜が直接手を下したわけじゃないんだぞ。
零児が沙夜に対して拘っていたのは何も出来なかった十年前と同じ結末を迎えさせないための
彼なりのけじめに近いもので、
「親の仇」と連呼してたのは実際正護を殺したシャオムゥに気を使わせないための配慮も入ってたように思えたが。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:44:52ID:3zRjDGoeの尻に敷かれているように見えた。御剣が相当口が悪いことに驚いた。
ルーティと御剣って口喧嘩したらけっこういい勝負しそうだな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:45:16ID:S0JD+EhV0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:46:59ID:nr5AWeVpさりげなくシフルフィーの店が
ストライダー御用達になってやがるw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:47:18ID:4QZGv2Zv昨夜のID:gOBDr6Q5がまた来たのか
あぼーん登録しておこう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:52:37ID:3zRjDGoe沙夜ばかり悪く言う俺も悪かったかな。じゃあ直接殺したシャオムウ
と沙夜の二人を斬り捨てればハッピーエンドということになるな。
俺は自分の親を殺した奴が恋人でも殺せるけどな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:52:44ID:vZZACOi4俺は天帝討伐にストライダーが付き合ってると思って興奮したんだが。
脈絡も無くふらっと買い物に来る飛竜もいいかもなw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:53:19ID:vZZACOi4お前と零児は別人。ついでに俺たちともな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:56:12ID:a4iksooEとりあえずお前に恋人がいないのはわかったからよそでやってくれ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 16:57:24ID:zkXS1uiX飛竜「どうでもいい、お前が死ね…」
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:28:08ID:XpPSXWXxタイラント相手に大立ち回り繰り広げてほしいなぁ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:31:53ID:XpPSXWXx死んだのはガイルじゃなくてベガだよ
ガイルは登場すらしていねぇよ・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:36:09ID:a4iksooE0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:36:34ID:RXg6lZaD・次回作は別の世界観で普通にベガ登場。
・第二の頼朝な勢いで黄泉帰り。
・今回死んだベガは影武者で次回本物として若本ベガ参上。
好きなものを選べ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:37:50ID:1Z/ktaj/くにへ かえるのだな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:44:24ID:8gw/wpvz0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:52:17ID:Ku9ud9Po>>527
俺達とお前の違いの一つは冬瓜でも判る
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:55:53ID:lapkbG6I納得して、ある程度の冷静さを保っていたじゃないか
そうでなきゃ零児とサヤの関係を茶化すモモフェリ他が斬殺されてます
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:07:06ID:W2eIoeBr基本的に組織優先だし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:51:44ID:1Z/ktaj/0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:06:43ID:zAhJwi9f0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:10:58ID:1sXv5J2q0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:13:45ID:dqOwzCNdくそ、零児め。途中で止めやがって
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:17:27ID:nr5AWeVp聞いてきてもらおうか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:10:51ID:pP+/RLH3「ふふ、もっと良い男になって出直してきなさいな。坊や」
とか言われそうだぞw>たろすけ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:28:54ID:zgzDR+BZ0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:35:54ID:1Z/ktaj/やはりKOS−MOSに搭載されている3サイズ測定機能を使うしか…!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:48:32ID:TrUgYuZ60550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:30:46ID:3vyHc5LV久しぶりに震えが止まらんかったよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:38:59ID:HRdGr3gG俺の中でこのゲームは神認定
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 07:30:57ID:R6Pkc7iHやはりあれはガセだったのか。
早めにメタルサーガに移っておけばよかった・・・・・。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 07:42:28ID:de4CAShK0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 07:48:21ID:KhaqSpQX他ゲーを貶す発言イクナイ
やばいの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 07:51:08ID:de4CAShKそうだね。ゴメンよ
オススメできない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:14:49ID:oGzXAwOC0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:21:40ID:KhaqSpQXメタルマックスっていうゲームのリメイク作品
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:29:40ID:de4CAShKナムカプと世代がかぶるの
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:38:47ID:SNS2o0eJなんか犬がガトリング砲背負ってたりするゲーム。
いや画像見ただけだが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 09:21:05ID:oGzXAwOCサンクス。あのゲームのリメイクか。何か聞いた事あるような とは思ってたわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 09:22:42ID:oGzXAwOC556→×
557→○ だなorz
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 09:23:42ID:G8AauYGq二週目クリアってのはしれっと流せるほど普通の事ですか…?
俺はきのう一週目クリアしたから
今日からメタサガですよっと
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 09:26:50ID:KhaqSpQXだって、2週目って宝箱一部除いて全部無視して
装備は序盤からロケブ+シルフィー服×3
発掘もする必要なし
キャラ縛りとか装備制限せずに、ただクリアするだけを目標にしたら20〜30時間でクリア出来るやん?
MAPも、均等にレベルアップとかそういう思考を一切捨ててどれだけ死のうと上等
強い奴がどんどん敵をぶっ殺していくってスタイルとったらかなり戦闘時間も短縮できるし
0564552
2005/06/10(金) 10:04:31ID:R6Pkc7iHもしかして二週目は少し難易度が上がっただけなのかも?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:14:05ID:94wSbPra森羅万象の敵固定するとこのカットインで
シ ャ オ ム ウ ウ ェ ー イ ブ
コレまでチェック済みとは……流石だシャオムウ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:15:54ID:H2A5wRZMっ【プロモムービー】
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:34:51ID:de4CAShKメタサガも不毛
(まぁ、テレビゲーム自体)
メタサガの戦闘がもうちょっと楽しければ・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:35:38ID:KhaqSpQX二週目は自分の好きなキャラで暴れまくる為にあるものだと思っていたよおじさんは
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:36:11ID:94wSbPra今プロモ見た……orz
ネタバレ恐れてクリアまで2chさえ絶ってたもんで
ま、まあ製品版でもたまに聴けるよということでひとつ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:45:51ID:6Z1f687rその後クソ真面目にいつものセリフ言ってる零児がバカみたいじゃないか…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:50:02ID:H2A5wRZMそこらへんが「後で尻を百叩きだ」に繋がるんだからいいジャマイカ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:55:31ID:PPvMRBKD1週目からさくらとかベラボーとか 好きなキャラ優遇してる
俺は勝ち組。
LV補正あるから どんなにLV差開けようと思っても
すぐ差なくなっちゃうけど・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 10:55:42ID:KhaqSpQX大陸産の狐が日本に居る事自体の疑問も尽きない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:02:46ID:gwBWnJDAシルフィーとか飛竜に早くフル装備させて活躍させたいよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:08:01ID:oGzXAwOC特に、マスヨが味方になった直後、ゴージャス装備で雑魚相手にいきなり4k出せた時は感動した。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:08:08ID:KhaqSpQX最初から全キャラ居て、様々なステージで色々なミッションをひたすらクリアするってモード欲しかったよな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:10:01ID:VXt8+e9h0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:12:46ID:gwBWnJDA15話くらいからパッタリ無くなって
最終話の零児vs九十九までほぼ皆無だったのに開発期間を感じた
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:14:52ID:VXt8+e9h序盤は武神組とスライムが交戦しただけで会話入るし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:17:43ID:7PO3WJ3U大陸からやってきた神仏や妖の逸話は結構あるけど、
小牟のエピソードは見てみたいね。(・∀・)
微妙に雅言葉が残っているところとか
なんか色々面白そうな話がありそう。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:21:04ID:1j5WjC+mアリス家の調伏棒(極太)で…
というエピソードが今夏発表されます
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:23:55ID:KhaqSpQX0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:31:30ID:oGzXAwOC会話まで網羅してるからな。やっぱ開発期間かなあ………
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 13:22:39ID:I692MkAI森住が力尽きたんだろう
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 13:46:09ID:7n72S5zQあんだけキャラいたらなぁυ
でもまぁよくぞここまで会話や設定組み立てたなと。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 14:58:10ID:g+trNkMtつーか明らかにクリアしてない奴がシナリオに文句言いすぎだな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 15:50:07ID:g+trNkMt三島、アンブレラ、ナグゾスサール、天帝・・・。
アンブレラはちょっとグロくなりすぎかもしんないけど
ナグゾスサールと天帝はすっごい良い味付けになりそう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 17:03:42ID:LX0e2Kc9あとあのドット絵はダメージ時のサヤの顔で笑ってしまう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:24:37ID:X6eLMyPe技の台詞が最後まで聞けない事。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:26:34ID:6Z1f687r0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:29:57ID:4hW/EdA20592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:30:09ID:ZFkXCF+Sアレはクマッたもんだな
あと飛燕もたしか途切れるな
黄昏に・・で切れる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:34:53ID:g+trNkMt普通に黄昏に消え去れじゃなかったかな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:37:09ID:ZFkXCF+S俺は運がないのか・・普通に聞けなかったヨ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:09:28ID:qlpilIz7黄昏にたあぁぁーっ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:44:16ID:ws8f2YcT0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:59:26ID:g+trNkMtと言いたかったけど
あっちはなんかバグがあるらしいからなぁ・・・。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 20:39:02ID:vqPwq3N50599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 20:40:32ID:4hW/EdA2HDD持ってないやつはやらないほうがいい
ロードなげーから
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:53:52ID:+r91japbとかいう設定は個人的に大嫌い。女に教えられる主人公は見ていて
情けない気持ちになる。せめて零児とシャオムウの立場を逆にしてくれたら
なあ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:57:41ID:7kXnIrR+0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:57:46ID:6WAWzQVrとかいう設定は個人的に大好き。女に教えられる主人公は見ていて
羨ましい気持ちになる。オレが零児の立場だったらなあ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:59:45ID:+r91japb0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:00:08ID:akq5MpOm人それぞれワラタ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:02:12ID:6Z1f687rあなた、昨日の人じゃないだろうな…
それから女は男の下僕じゃないぞ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:03:08ID:6WAWzQVr0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:04:43ID:nHd1VXpP零児がハッチャケキャラになって、シャオムウが真面目になるのですね
なにそのいろんな意味での萌設定
性格そのままで、立場逆になるともっとビミョス('A`)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:05:08ID:AUQT+aVmそれに零児とシャオムゥは設定は先輩後輩でもワリと
対等な関係に感じられるから俺は不快感はない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:06:06ID:1j5WjC+m0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:06:48ID:6Z1f687rハッハッハー、こいつは重畳だぜー!!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:18:15ID:KdekK5/t語られても引くだけなワケで。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:20:11ID:+r91japb零児「女の尻に敷かれるか・・・・。ちょっと意味が違うが。」
ケン「俺なんかイライザには頭が上がらないけどよ。」
仁「くだらん・・・・。なんの話し合いかと来てみれば・・・・。」
ケン「おい!仁!くだらないとはなんだよ!もしかしてお前恋人
いない?」
仁「・・・・・殺すぞ?」
リュウ「二人ともやめろ。」
ローズ「ケン。占ったけどやっぱり頭は上がらないみたいね。」
ケン「ま!俺は別に構わないけどよ!」
平四郎「け!女の尻になんぞ敷かれる女々しい野郎に用はねえ!!」
タキ「落ち着け御剣。女子といえど強くはなれる。」
零児「シャオムウは妖狐だからな。俺よりもずっと長生きだ。」
スタン「俺なんかルーティに敷かれっぱなしだよ。」
ルーティ「誰が敷かれてるって!!」
スタン「イテテテ・・・・!ごめんルーティ。」
デミトリ「ふっ。」
ケン「零児もシャオムウっていう子が師匠なら幸せそうだな!!」
ルーティ「あんたも黙ってないでなんか言いなさいよ!」
飛竜「時間の無駄だったか・・・・。」
ルーティ「待ちなさいよ!もしかしてあんた彼女いない?」
飛竜(ギロリ。)
ルーティ「ご!ごめんなさい!!」
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:22:03ID:KhaqSpQX0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:22:21ID:6WAWzQVrなんだ、SS厨か
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:27:44ID:gwRv3dHn0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:28:12ID:6WAWzQVr俺「も」じゃなくて、俺「は」でしょ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:28:46ID:mjJj71vE0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:32:27ID:WwTNH0xZ0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:37:35ID:hdxb8A/E何でそうなるんだよw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:46:47ID:usN++A+vだが、SSと聞いて>>618みたいなことを言うのはどうか。
……ネオナチじゃないと思う、ナチだ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:11:21ID:eGJCz1Du>>199-200 >>204-206の人か?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:15:06ID:YZLz+Uzcって言うか>>612の書き方は台本形式だからSSと言うとバカにされるよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:20:27ID:de4CAShK0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:25:37ID:6Z1f687r0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:40:12ID:UN0rFhBD0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:04:50ID:FwdUfOUE俺は>>600ではないが
>個人的に大嫌い。
と書いてあるのが読めるか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:08:24ID:qWTYsGMFそれだけならそうなんだが、>>603を見てくれ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:10:56ID:prih4hem0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:14:25ID:FwdUfOUEすまん俺が悪かった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:40:31ID:efmmJoldつMGS3
黒ワル声の強い女師匠越え果たせるぞ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:44:11ID:T/VFfa1Jもったいない…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:49:58ID:8ST7CN1Kクリアした今となっては「沙夜は零児の母親」
という意見というか推測というか妄想が少し納得できた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:52:20ID:fKekcxZ0沙夜を殺す時零児は沙夜を哀れんでいたようにも見えたけどあれなによ?
散々好き勝手しておいて少年の零児の額に傷を付けて、少年零児の心
に深い傷を負わせた悪党に何情けなんてかけてんのよ?復讐鬼に
ならなかったと言ってるけど、人間の恨みや怨念といったものはそう
簡単に消えるものでもないだろう?俺はむしろあの場で沙夜を徹底的に
いたぶった後で殺してもよかったと思う。今まで悪人だったくせに
急に善人面すんじゃねえよ。零児は完全に「鬼」になってもよかった
と思う。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:55:39ID:2ryBd9sO今夜は、
ID:fKekcxZ0
です。みなさんよろしくどうぞ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:01:12ID:T/VFfa1J>俺はむしろあの場で沙夜を徹底的に
>いたぶった後で殺してもよかったと思う。
この発言とかマジで病んでそう…
お大事に…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:06:23ID:lyzCGOvbそう言う考えしかできないって寂しい人だね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:13:29ID:XtkH+lDA話しても何にも面白くないし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:25:04ID:M8V1thEY0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:26:55ID:M8V1thEY足を折っていった。通りすがりのタイゾウが沙夜に唾を吐きかけた。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:28:39ID:8ST7CN1K0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:31:05ID:M8V1thEYを入れ、両足をハンマーでグシャグシャにし、両腕を折っておく
こともお忘れなく。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:33:50ID:2ryBd9sOあぼーん追加
ID:M8V1thEY
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:38:19ID:kFJPkeA2あぼーんしやすいな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:39:12ID:8ST7CN1K最終話での鬼門封じとかの用語の唐突さが少し気になった
こういう一つのエピソードでのキーワードになりそうな用語は
もう少し前からちりばめといた方がいいのではなかろか
一話オンリーでネタバラシしようとすると、どうしても詰め込み過ぎ&唐突感が否めない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:41:42ID:xokX40Aj九十九に付喪神を降ろしたのに対して、モッコスに邪神を降ろせばよかったんだよ!!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:42:15ID:2ryBd9sO次回作への伏線
だと思うとちょっと幸せな気分になれるかもしれません。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:43:35ID:XtkH+lDA鬼門封じ
「鬼門」とは東北の方角(艮)のことで、
陰陽道では鬼が出入りする不吉な方角として万事に忌み嫌われていました。
この方角に鬼門除けといわれる神仏を祀ったり桃の木を植えたりして
鬼が家の中へ出入りしないようにします。
京都御所も鬼門にあたる角の部分は凹んでおり鬼門封じと言われています。
家の鬼門にあたる方角に対してはトイレや風呂、
玄関といったものを作ることを忌み嫌う風習が残っています。
鬼門の反対である南西(坤)の方角を「裏鬼門」と呼びます。
この方角も忌み嫌われていますが鬼門ほどではありません。
ナムカプ的には、都合の悪いものを時の狭間に追いやる事程度に考えていいかと
で、時の鍵を使用する変わりに自分の肉体を媒介にして時の狭間を開くから
術者は命を失うと
シャオムウが結果的に親父を殺した理由は判らんが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:44:17ID:yp/eo4gLでも必殺の時使うのは沙夜とシャオムゥだから、レイジが使った場合物凄い事になるのかね?
なんにせよ補完できる資料は欲しいところだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:47:12ID:lVicfPQ10651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:48:54ID:XtkH+lDAと
レイジの使う有栖流鬼門封じは根本的に違う気はする
後、安駄婆と閻魔大王との会話で有栖と狐憑き云々って話題出てたけど、そこらへんの会話覚えてる人居る?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:50:45ID:XtkH+lDA夜伽の相手っていってるから男じゃないと思うぞw;
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:51:17ID:2ryBd9sO零児は男に夜伽してもらうのかよ!?
>>651
会話はなんとなく覚えてるけど、そんなに立ち入った内容じゃなかった
有栖家が憑き物筋だってことくらい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:52:38ID:8ST7CN1K10話くらいだっけ?
有栖家は代々狐憑きってくらいしかいわれてなかった気がする
なんか閻魔がえらい驚いてた気もするけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:54:01ID:2ryBd9sO0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:56:18ID:XtkH+lDA大魔王の行動すら束縛するんだし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:15:26ID:JYF3kNco自分の体に対象を封じ込めるとかじゃないの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:19:54ID:XtkH+lDA沙耶って確か時の狭間に居たよね?九十九と話てる時とか
で、10年前封じられたのは九十九ではないはず
だとすると沙耶?
相手を自分の体に封じて殺して一緒に殺させるなら沙耶は10年前に死んでる筈で、
ソレが無いという事は時の狭間を開く事かなあと思ったんだが
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:24:01ID:2ryBd9sOたまたまさっき二周目の沙耶初登場面やってたんだけど、
九十九が
「我は『まだ』通れぬ」
って言ってた。
九十九はずっと昔から時の狭間にいて、沙耶は10年前に正護の手で
時の狭間に送り込まれた。
で、今回、時の狭間が不安定になることで沙耶は一足先に抜け出した
けど、九十九は図体がでかいから「まだ」通れない。
こんな感じじゃないかな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:29:57ID:XtkH+lDAだから、相手を自分の体に入れるよりは時の鍵の変わりに有栖の血っつーか
身体を媒介にして無理やり時の狭間を開く技じゃないかな、と
ってここまで書いて思ったが、自分の身体を生贄にして復活って良くある邪神官と通じるな…
逢魔所属有栖家とか居たかも知れないね昔は(それに憑いてたのが沙耶とか)
後、それ聞いて一つ疑問が思い浮かんだんだが
九十九ってパーツ一つ一つに神が宿ってる兵器という事は、
物質界でいつか作られたんだよね?
それが作れらたのは一体何時なんだろうね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:31:14ID:4YZAYyob頼朝が99計画を知ってたな、そういや
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:33:23ID:8ST7CN1K単純に考えればそれ以上くらいか
でも何で時の狭間にいるのかね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:37:01ID:XtkH+lDA0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:37:31ID:2ryBd9sO>それが作れらたのは一体何時なんだろうね
狐、憑き物筋ときたらやっぱ安倍晴明→平安時代ってのがお決まりじゃないかな。
もちろん、それを裏付ける話がゲームの中に出て来てるわけじゃないけど。
>>661が言うように鎌倉殿が知ってたってことはそれ以前ってことで。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:43:51ID:kQCVh1P70666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:45:30ID:XtkH+lDA後、森羅の導師風の制服を見る限り、仏教系よりは陰陽系の組織っぽいね(陰陽の組織ってはっきりいってはないよね?)
鎌倉殿が知ってたのは、源平設定によると源氏が魔物を率いて戦った云々からかな
しかし、九十九が作られた年代と飛ばされた年代は以前不明だな…
取り合えず完成したらとっとと起動すると思うから完成と同時に時の狭間に飛ばされたんだとは思うが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:50:51ID:8ST7CN1Kやっぱり>>664くらいか
代々の狐憑きってのは、シャオがずっと一族に憑いてきたってことなのか
憑く狐が変わる事もあったのか
何となく前者な感じだが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:54:30ID:2ryBd9sO>後、森羅の導師風の制服を見る限り、仏教系よりは陰陽系の組織っぽいね(陰陽の組織ってはっきりいってはないよね?)
五行が出て来た時点で、森羅も逢魔も陰陽道からは切り離せない組織だと思うぞ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:56:47ID:2ryBd9sO小牟は765歳だから、仮に有栖家の憑き物筋の起源が平安以前にあるとすると
代替わりはあったかもしれない。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:02:49ID:XtkH+lDAここによると
ttp://wiki.fdiary.net/psylab/?%B8%D1
シャオムウはまだ天狐でも仙狐でも無く善狐っぽい
まあ、200年位で神通力を得たとして仕えたとしてもまだ有栖家には400〜500年程度しか使えてないんじゃないかな
シャオムウの、人間は先に逝く、おぬしも、おぬしの父親も!って台詞で、それ以前を言及して無い所を見ると
元々は森羅に属していたが親父を気に入って親父に憑いたって考えも出来るかも知れない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:04:28ID:XtkH+lDA>>668
うん、有栖家そのものが陰陽系なのは間違いないんだけど
ほかの森羅のメンバーとかの話
まあ、普通に神道や仏教系の同僚いそうだが
森羅の母体としての組織は神道なのか、陰陽なのか仏教なのか、それとも複合なのかなんだろうなあ、と
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:08:48ID:2ryBd9sOゲームの中ではいわゆる五社神を無視して、大陸から来たのを仙狐、倭由来のを妖狐と
定義してなかったっけ?
小牟が有栖家に憑いてる期間の話とはずれるけど、ちょっと気になった。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:11:50ID:2ryBd9sO対抗組織が逢魔だけならば陰陽道オンリーかもしれない。
そうでなく、あらゆる超常現象に対抗する組織とかって言うのなら、和洋全部ひっくるめた
複合かも。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:14:25ID:XtkH+lDAttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/4775/jiten/yooko.html
妖狐
善悪を問わず、神格化した霊狐(狐の精霊)のことを、妖狐と呼びます。
そもそも妖狐とは、中国にある道教の教科書に相当する書物『道家書 抱朴子(ほうぼくし)』に記述があります。(この書物は、主に不老や長生の術を説明しているという)
=道家書「抱朴子(ほうぼくし)」一節=
「狐狸(こり)、齢(よわい)300年を経(ふ)るに、妖狐(ようこ)と化し“人化の術”を会得する。その術法とは、人ドクロを頭に置き、北斗七星を礼拝するものなり」
つまり、狐(ただしここでは狐と狸が合体した様なもの)は300年以上生きると妖狐となって妖力を会得します。その妖力を使い、人に化ける事ができるという事です。
コレ以降は長くなるんで各々読んでもらいたいんだが、
これによると、取り合えずシャオムウは善狐確定
沙耶は判らない
一応人間に害なすから違うって見方もできるが、主人(人間)の為につくしていた場合、
人間に益する狐という事で善狐って見方も出来る
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:17:44ID:XtkH+lDAOP辺りで怪異と戦ってた云々とか出たから複合っぽいね
てことは、次回作出て主人公交代した場合は是非神道で相方をみk(ry
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:18:19ID:2ryBd9sOいやいや、だから、五社神の定義はいいんだけど、ゲームの中ではっきりと
「沙耶は仙狐、小牟は妖狐」って言い切っちゃってるから。
小牟を五社神の定義に照らし合わせて善狐と予想するのは悪くないけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:21:27ID:XtkH+lDAああ、成る程そういう事ね
そこはもうあの世界だとそう、って事にするしかない所だね
一々現実世界はこうだから違うって論っても仕方ないし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:22:46ID:2ryBd9sOそそ、そういうこと。
例の仙狐と妖狐の定義の下り見た時には「随分乱暴な設定だな」と思った。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:26:31ID:8ST7CN1K沙夜は居合三連のとき何て言ってんだろ
何故か英語っぽく聞こえる
ふと気付いたら、すっかりもっちゃりと濃い話になってるね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:28:50ID:2ryBd9sO居合三連って「着実に」とか「確実に」とか言ってる風に聞こえるアレ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:30:43ID:XtkH+lDA取り合えず台詞に関しては人海戦術を期待するなら本スレ、
専門家を期待するなら台詞収拾スレ行った方が早いんじゃないかな
で、元の話に戻ると
沙耶の主人(エンディングで殺してくれっていったたのみるに本心から思ってなかった?)
シャオムウが森羅にいついた経緯、親父に取り付いた経緯
九十九の製作年 とかか
普通に考えて、平安時代から作り始めたとして1000年もかける計画とかありえるかなあ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:35:10ID:2ryBd9sOこのゲームの世界では時間軸も入り交じってるから1000年とか考えるのはちょっと無意味かも。
たまたま、時間軸;20XX年、空間軸:渋谷界隈に99を時の狭間から引っぱり出せるだけの
大きさの裂け目を開くことができたってことだと思う。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:37:31ID:Vl5wuTmu沙夜が「ようこそ妖狐」くらい言ってたから
沙夜は妖狐なんだろ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:40:57ID:XtkH+lDA成る程
確かにそういわれりゃそうだな、魍魎界が既に過去と分離しかかってるっぽいし
んー……世の中の乱れ(以下略の武神流の人が何も知らない事を見るにこっそり闇から闇へと葬り去られたと見るか、
武神流より以前に葬り去られたと見るか
>>683
ナムカプ世界観では中国産=仙狐
日本産=妖狐
で、進化系が天狐っぽい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:45:56ID:2ryBd9sOとにかく、どっちかが大陸モノでどっちかが倭モノ、
んで、沙耶と小牟は産地が違うってことは間違いなくゲーム内で語られてたはず。
こだわって考察すると、割と大雑把な設定だよ、このゲーム。
その大雑把さがこのゲームの面白さを損ねている訳じゃないから構わないけど。
ていうか、こんだけいろんなキャラクターを一挙に集めたから大雑把にせざるを
得なかったんだろうと思う。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:50:13ID:XtkH+lDAいや、仙狐、妖狐と産地はあってるよ大丈夫
俺もあれ見た時、
まず狐が変化の神通力持ったのを妖狐っていって、
徳積んだ奴を仙狐っていんじゃねーのか、中国だったら安易に仙人で日本だったら妖怪かよ!って思ったし
まあ、一々九十九が何時作られたとか何時時の狭間に追いやられたなんか決め付けてしまうと
それに引き摺られて続編以降色々縛られる可能性があるから
わざとぼかしてるって部分もあるだろうね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 03:50:51ID:3i3bUvgU遅レスだが脳天直撃だ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 04:02:05ID:2ryBd9sOどうせなら沙耶を妖狐として欲しかった。
妖狐なら某キャラと韻を踏んでて折笠声でキャラも被ってると。
ヨタに走ったところでそろそろ脱落。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 04:05:37ID:XtkH+lDA沙耶が妖狐であっとるぞ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 04:51:10ID:XtkH+lDA沙耶、肉体の再生に10年っていってるから、鬼門封じ=相手を自分の肉体に…であってるかも
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 06:35:31ID:nJ8W1I4w0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:14:05ID:6c+7/ybZ飛竜が何食わぬ顔で来ていたのにすごい違和感が
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 08:31:04ID:cN/5Enokグランドマスターだし会話は熱いしでもうメロメロw
ゾウナも見栄きりは良かったが近距離で囲まれて糸冬
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 09:04:48ID:UjA0Z7ek昨日の朝の時点で39話、毎日1話ペースだったのに、続きがどんどん気になって今までノンストップ。
EDの歌詞が頭に入ってこなかったのが悔やまれるのでひとまず寝てからもう一回聴いてきます。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 09:25:49ID:XtkH+lDAオープニング、エンディングの歌はサウンドモードで聴けるよー
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:36:40ID:bv7pJKBFデミ主催のパーティは確かに楽しかったんだけど、
それでかえって祭の終わりを連想しちゃって切なかったよ。
余韻に浸れる良い終わり方だとは思うけどね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:04:58ID:jaxk9CDT途中からすっかり聞かなくなっちゃたな・・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:18:21ID:FtYghmhmその魂は一度倒されたドルアーガの力を取り戻すためじゃなかったっけ?
で、魔界村もドルアーガと手を組んでたからザベルなんかが生贄の確保に動いてたと
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:55:03ID:jaxk9CDTあとから2度も3度も復活してくるからすっかり忘れてた
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:23:00ID:nJ8W1I4wドルアーガとか源氏とか何度出てくりゃ気がすむんだってーの。
ソウルエッジ出現→転移 のように同じネタ何度も連射するのが最大の欠点だった。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:34:05ID:jaxk9CDTあれだけひどい目にあった
「そうるえっじ」をまだねらうつもりか・・・御剣
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:43:07ID:g01x+TOx敵組織と中ボスキャラをもっと増やして欲しかったよな。
シャドルーはサガットとか欲しかったし。
三島も敵で良かったんじゃねーかな。
まぁ予算少なそうだから苦肉の策っぽいけどな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:43:16ID:5dwu3BDyもし自分の親が誰かに殺されたらお前さんはその殺した奴を許せるのかい?
零児もリーダーの座をワルキューレか飛竜あたりに譲って自分の復讐
を優先させたほうがよろしいのでは?まあすぐに殺したら九十九計画とか
そういういろんなことが聞けなくなるので捕らえて拷問でもしてみて
情報を聞き出せたら殺すという手段もあるにはあるが。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:46:11ID:jaxk9CDTその事実はとっくの昔から知ってたわけだが・・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:49:50ID:eRJTT7Rpワル様はともかく飛竜はありえねえ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:50:21ID:5dwu3BDyそもそもなんで零児は父を殺したシャオムウを憎まなかったんだ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:51:48ID:+qnihH+h0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:51:49ID:oRg8MieFアロサウルスにさえあったのに
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:51:51ID:tglI5NAHID:5dwu3BDy
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:52:36ID:DHfg3EFsそら十年で色々許容できる大人、つまり「いい男」になったってことだろ。
流れバッサリ切ってしまうが、ナムカプの主人公回りの設定が不明瞭だったりするのは某スパロボとかでよくある
「僕ちんの大好きな○○○(作品名又はキャラ名)が知らないキャラより弱いor目立たないなんて赦せないでぷ!」
という反応を回避するためだと思われ。でもスレの意見とか見てるともうちょい出番増やしてもよかったかもね。
含みがある程度に抑えて「行間を読む」スタイルな今の方も想像力を刺激されて良い感じだとは思うけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:57:04ID:5dwu3BDy飛竜様も意外とリーダーシップはあると思う。冷静沈着なところと
的確な判断能力で仲間を危機から救ってくれそう。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:59:20ID:0JRI84fT・・・駄目だろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:04:32ID:5dwu3BDyそれはそうと飛燕の中の人って飛竜の人と同じかよ。
俺はあの声は浪川大輔さんかと思ったんだけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:09:04ID:g01x+TOxお前、ガッツガッツって言ってるけど
ガッツもグリフィスに対して微妙な心境じゃねーか。
まさかガッツはグリフィスに対して憎悪だけなんてアフォみたいなこと言うなよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:15:49ID:ttJxjtxC0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:16:21ID:oRg8MieF去る話を期待したんだがな・・・>鉄拳5OPより
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:23:40ID:OFxRyIe3正義感はあるだろうけど、まず任務って感じだから
前線で部隊ひっぱるぶんにはいいけど
今後の方針やなんかを決めるのには向いてない気がする
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:26:53ID:kIG/DFnn0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:31:08ID:g01x+TOx飛燕はなんで飛竜だけ殺さなかったんだ?
劇中でもやけに拘ってたし。ウホ!なわけ?
あと東風が死ぬのがもったいなかったな。
原作でも死ぬの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:40:49ID:kIG/DFnnその辺は説明されない
というか、飛竜では細かいストーリーはほとんど説明されない
戦友とは戦いたくないとか言うだけ
1の東風は空中戦艦バルログの強さをひとしきり語った後
「貴様等にそんな玩具は必要ない」と棒読みで飛竜に言われて殺される
後でクローンが出てくるけど
2の東風は飛竜に倒された後、グランドマスターの恐ろしさをひとしきり語った後
「だから貴様は飼い犬なのさ」と言われる
殺されるシーンはないが、たぶん殺されたんだろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:44:12ID:VmHnJRuL0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:45:37ID:0JRI84fT0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:10:44ID:Br8SljhS0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:22:26ID:wMDSr+4Sエロパロスレで一人オナってろアフォ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:31:12ID:g01x+TOxしかも2で飛燕とか出てくるんじゃん。
ナムカプ2では絶対に復活すんだろうな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:43:20ID:0JRI84fTストライダー2も結構まじってるけどな
セリフなんてまんまだし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:44:25ID:kIG/DFnnいや、2の話だと思うが
1だと飛燕いないし
ストライダーズも壊滅してないから
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:47:04ID:jaxk9CDT0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:52:43ID:AwMddcYvそれは鉄拳4EDでぷ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:53:15ID:xC/6MlAVイシターの宅急便
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:02:47ID:KVJ7mmYP飛竜2の話は異世界に逃げ込んだグランドマスター(異世界征服済み)を、
飛竜が次元跳躍(たぶん、駆け足で)してまで追いかけるっていうような話だったよな。
ナムカプ2では、そこらへんの設定は生かされるのかなぁ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:06:23ID:hs5/E0V+2のラスボスも冥王グランドマスターなの?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:12:53ID:zGIZTcmZオリキャラは個別にみりゃ好きだけど、最後のありゃ駄目だ。
あんなんだったら中盤あたりにさっさと九十九追い払って
最終話でヘンナ黒幕んでも登場させた方がえがったわ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:14:11ID:nUDUVhin>次元跳躍(たぶん、駆け足で)
飛竜SUGEEEEEEEEE!!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:14:31ID:xC/6MlAV0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:16:03ID:nUDUVhin九十九はたしかにちょっと貫禄不足だよな
いっそあんたが言うように、終盤入った頃に九十九は潰しちゃって、ラストはゆらぎそのものが各ボスを吸収した物とかでも良かったかも
なんかこう・・ネオエクスデスみたいな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:20:23ID:KVJ7mmYP高位の悪魔は肉体が滅んだら、魂は時の狭間に封印されるんじゃないのか?
違うのか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:21:55ID:xC/6MlAVなんでも蘇らせばOKと考えてるのが変
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:25:22ID:KVJ7mmYP今更、それをいうかね。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:28:16ID:zGIZTcmZ大体サヤからして、出過ぎ倒し過ぎで頼朝と同LVのヘタレ感覚だしなぁ。
ほんとそっちのがえがった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:29:39ID:VL48ImMI0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:31:41ID:xC/6MlAVいや、義仲とかの華のないキャラならいくら再生超人やってもいいだろうけど、
ジョーカーのように華ある終わり方した奴が再び生き返るのはどうだろう ということさ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:32:16ID:76NWM5iE0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:35:40ID:9fnCtDrF0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:39:11ID:kIG/DFnnそうだよ
1の2000年後だったか、200年後だったか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:40:11ID:KVJ7mmYPあー、それもそうだなぁ。
しかし、ジョーカー使いたいんだよなぁ・・・。デモンズブレイゾンは想い入れがあるし。
しかし、なんでアスタロトごときに使えてたのかわからんな、ジョーカー。
どうせなら魔界の一勢力を担うキャラとかで出たらよかったのに。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 16:44:44ID:g01x+TOx0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:02:22ID:lVicfPQ10749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:04:22ID:kIG/DFnn単なる敵じゃねぇ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:09:24ID:dpeFIzOSプレイ時間100時間・・・
疲れた頭いてえええええええええええええええええええええええ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:11:51ID:cjnqj4hm味方フラグだとばかり思ってたのに……
味方はイヤだが、敵の敵という形でなら共闘して欲しかった……
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:17:42ID:zGIZTcmZ仲間になるor協力させるべきキャラだったな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:19:13ID:Nt31eJcL0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:21:02ID:4CRP5iO4ジョーカーは味方になるより、最後まで悪の美学を貫いて欲しかったな。
というレスがつくこと間違いなし。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:29:11ID:cjnqj4hm悪の美学と味方は両立する
別れ際に「次に会うときは敵だ」でも「魔界村再興の暁には敵だ」で全く問題ない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:35:14ID:pJ/49dBL大分疲れた。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:35:18ID:SCWHJC5yこのゲーム、戦闘における第3勢力が存在しないからな。
勝手に動くNPC味方キャラとか欲しかったね。
29・31話のローズアマ禁のように敵のど真ん中でNPC化して敗北条件倒れること〜とかは勘弁だけど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:40:11ID:TuI+WQ5bナムカプのシステムで第三勢力出すと敵vs敵のときかなりだるいと思うぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:56:23ID:5KmRSZ/n0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 17:58:52ID:SCWHJC5y今のシステムならね、それがいない理由の一つだと思うし。
どっちかってと2に期待すること向けのレスだったわ、ゴメンヨ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:12:12ID:O4OWzePo0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:19:02ID:Oi5JzruC格ボス九州なんてそれぞれのファンが黙っちゃいねぇだろ
99は声さえ渋けりゃアレでよかった
鞘はうめき声を発するとかさ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:46:11ID:q9jdjn8Rお前かアフォを誘導したのは。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:55:13ID:Oi5JzruC見に行ったら華麗にスルーされててワロタ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:14:19ID:wMDSr+4Sいやそれは冤罪。
ちょっと前にあそこでまんまな性向のSS
書き込んでたから引きこもってろと言っただけだ。
あっちでも完全スルー食らってたが。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:27:41ID:LCuAgFcJ何だこの源氏並のウザさは……
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:35:04ID:zkuEOMRNジョーカーの口調がかなり変わったんだけどアレなんだったんだ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:38:53ID:FtYghmhmあまりにもジャンガが勝手なことばかり言うんで、ちょいと脅しておいたんだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:40:41ID:wMDSr+4Sつーか眠り病といいジョーカー絡みで放置された複線は
けっこう多い希ガス
0770767
2005/06/11(土) 19:49:59ID:zkuEOMRNまんま、女=さくらモモのことだったのか・・・いきなりブチ切れたから全然違うキャラのことだと思ってた
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:51:42ID:lyzCGOvbあれだけ統率の無い連中をまとめ、世界を救うために命をかける
そして父親がそうしたように、自分を犠牲にしようとする
もし、池沼だったらそう言う考えはできなかったんだろうな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:54:27ID:FtYghmhmあの…だからホント、ドルアーガへの生贄だったと思います……
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:59:21ID:V2MmsFbQステータスで□調べるの忘れた・・・・
飛竜は、今回「任務完了」しちゃってるから
次回は、、、、、あっ、時の鍵で冥王復活させれば!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:42:03ID:QjE8l0nq0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:44:51ID:4CRP5iO4ttp://www.arika.co.jp/product/nightmare/
これかと
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:51:21ID:cjnqj4hmナムコミュージアム4収録のイシターの復活のアレンジ版、
裏イシターに出た敵
つかドルアーガ関連だけ取ってもこのネタの広さなんだから……ネタの拾い方が凄まじいゲームだホント
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:55:20ID:4CRP5iO4ありゃ、間違えてた
申し訳
ていうか、ドルアーガネタは他と比べても格段に濃いとオモタ
東京創元のゲームブックネタも引っ張り出してきてるし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:59:49ID:oviKNdbvロモットには愛着ねぇ・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:56:19ID:AIgGWXkmメモカのセーブデータ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:57:18ID:foUJXNyQさせてほしかった。味方多いんだし敵は他に任せて自分は沙夜だけを
攻撃すりゃいいのに。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:00:47ID:4TCp9e+20782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:08:10ID:O4OWzePo「これで勝ったと思うなよぉ〜」
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:38:57ID:h1nz4NEp0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:51:06ID:jvGC+pvu0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:39:33ID:KDgcx0D/バイオのウェスカーとかクリス、ジルは出てきても何の違和感も無し。
あと、ゼノサーガのアルベド関係とかも出てきそう。
>>736
ネオエクスデスw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:41:08ID:FtYghmhm0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:41:17ID:6c+7/ybZもう源氏は勘弁してください
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:42:29ID:J6dbtNvR0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:48:18ID:wjSQEHgc飛竜は「革命に犠牲が必要だと言うなら、貴様が最初に死ね」みたいなセリフがめっさカッコヨス
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:49:28ID:KDgcx0D/0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:51:00ID:KDgcx0D/44話で飛竜が気に入った人は多いハズ。
題名からしてヤラレタ。
でも飛竜は出るとすれば今作品のコスモスやシオンみたいな扱いになりそう。
直接話しに絡まない…とか。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:53:30ID:6c+7/ybZ0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:01:05ID:PBFHbfPC景清と飛竜はとりあえず居てカッコイイセリフ吐いてくれればおk
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:02:30ID:6c+7/ybZ0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:04:53ID:MVjOK1RP2作目でそればっかだと前作必須なわけで、そんな糞ゲー作ったらナムコ消えていいよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:05:43ID:UQJk9x5K0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:23:10ID:4Vg3M6LM武神コンビはどうだろ。
ガイには出て欲しいけどマキと入れ替えになるかも。
つかマキとガイってゲームじゃ一度も競演してないからタッグ組んでくんないかな。
昨今じゃ戦隊ものは6人らしいから一人増えてもいいでしょ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:37:11ID:O50At4a6しとるわい。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:37:27ID:/B3iH12e依頼主はデミデミ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:42:17ID:09s+ovGP0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 00:42:56ID:4Vg3M6LMしてたっけ?w
カプエス2か?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:26:56ID:5e3/fNjm原作エピソードが囚われのお姫様救出だったらどうしよう・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:38:09ID:rdc1xbIGそんな海の向こうの黒歴史もちださなくても……
いや、それだけは勘弁……orz
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:39:56ID:ax1IcKeg0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:42:07ID:CrREF+Ig何のゲームか教えて
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:48:17ID:Savw++oD0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:55:41ID:EblDczoWファイナルファイトタフってことでいいじゃないか
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 02:20:58ID:MrH8WZ+Vギルガメスがギルって呼ばれているうちは出しづらいだろうなあ。
出かけるときや寝るときもほとんど起動しっぱなしにしていたせいか、
クリアタイムが252時間越えてた、、、
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 02:30:39ID:wqMnkbTp「下は盛り上がってる様じゃな」〜「月しか見ておらんでな」の会話は非常にツボったぜ。
続編もこいつら続投で希望だよ、マジで。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 04:00:33ID:tz1XVV8n0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 04:19:27ID:i0c/T+7Sストライダーリターンズだっけ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 06:55:11ID:nkDv0NFL0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:36:36ID:FW4pQvWUてかユーリユーニ出てんのにサンダーホーク出てこないのはおかしいと思った
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 08:18:42ID:BwPq4Cet>>798では無いが、GBAのストZERO3↑(アッパー)に出てる。
マキの他にユンとイーグルも追加されてる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 09:07:15ID:kTqSpj5Y0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 09:46:22ID:9moftot50817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:09:22ID:zGWwgz/8続投なら2のストーリーは1の直後から始めないとな
翌年になって766歳じゃぁ語呂が悪い
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:22:10ID:upSW0KPi0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:40:07ID:Frd1juxEほとんど休み無く戦ってた感じだったが・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:47:21ID:j3okxqj9魔界とかサードムーンでどれだけさまよってたかにもよるだろうけど
2〜3日とかじゃね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 11:55:14ID:H8ynrDlwJOJO出すくらいなら、ヘビーメタルのメンバー出そう
アーケードからDCへ、あそこまで売れなかったのも珍しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:30:46ID:JAaQ0rznシャオは永遠の765歳でいいですよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:52:34ID:uJxQw3Pa次回作出たら、レイジとシャオの子が出てきそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:09:22ID:H8ynrDlwそいつは女人で狐耳だな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:14:28ID:lBebxdkv0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:25:05ID:/vZuy5610827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:27:42ID:fH3Zmge7アリス家の者の力が入った銃弾が必要だったわけでしょ?
でも初期のころ零児をアリス家の者とは知らなかったわけでしてw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:45:59ID:hbeP6LSo手に入れられなかったから仕方なくその手段を取った。
では?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:47:59ID:/vZuy561何度も邪魔されたから途中で銃弾計画に乗り換えたんでしょ
つーか俺にもちょっとよくわからんところがある
誰か勢力図とかオーマの計画の系譜のまとめキボン
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:50:03ID:ddA1e0Ji0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:50:32ID:lBebxdkv最初はラスボスはカタナの集合体かなんか出来た化け物かとおもってたんだが。
99、ただのロボだしな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 15:44:54ID:fH3Zmge7なんの関係もなかったもんなぁw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:08:33ID:HWGklVURゲームにのめり込んだのは久しぶりだった。とても面白かった。
ただ、爆田博士がチョイ役だったのとブラックベラボーとの決着がウヤムヤだったのは
残念だった。爆田博士とは戦いたかったなぁ。
あと、序盤は敵との戦闘前にキャラクターの会話が色々入っていて面白かったのに
中盤以降、無くなってしまったのが残念。
遠くにいてもワザワザ、因縁のある敵キャラまで移動させて戦っていたんだけど、
会話が無いんで途中からやめた。
キングのボイスが無いのも、序盤の会話が面白かっただけに残念だ。
次回作はフルボイスで希望。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:14:51ID:fH3Zmge70835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:16:09ID:nOIZuKSU調べてから物を言ったほうがいい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:34:01ID:Q1MTNqv6今2周目をじっくりやってるけど、
どうやらソウルエッジを使うように決めたのは途中からみたいだぞ。
草薙の剣は源氏から情報来たかもしれないけど、
実物持ってる景清が黄泉帰りするか逢魔側にはわからなかったわけだし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 16:41:51ID:T1Yj6KIc初回の出荷が10万本で、そのうち8万強を消化。
在庫は場所によって偏るので割と残ってる地域もあれば、売り切れ続出の地域もある。
再入荷以後の売れ行きを見ないとヒットかどうかはまだ分からない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:05:54ID:iPL815yiLv90とかじゃないとむりさぽぴ 完全攻略本でたら隠し要素無いか確認するか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:10:00ID:Woo6mseC俺はレベル62の主人公組だけでクリアできたぞ。
本スレにはレベル30位の市長で一人クリアできたとかいう人もいるし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:51:24ID:WKbV/i7Z戦闘回避って全然しないからわからないけど全然ダメージ受けないんでしょ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 17:57:19ID:nOIZuKSUクリティカル出ると半分以上持っていかれる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:38:11ID:2s0w80wU0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:48:38ID:RMmvucGa0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:01:35ID:r+eMM0y30845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:06:09ID:t61zJEOs「月しか・・・見ておらんでな」
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:10:04ID:6A/khteV表示されるテキストどおりということなら、中点3つじゃなくて3点リーダーが正解
「月しか…見ておらんでな」
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:33:31ID:r+eMM0y30848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:40:05ID:fff3PXkYEDテーマ再度うpしてくれないか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:50:01ID:rdc1xbIG思い出そうとしても全然思い出せない……
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:55:50ID:/vZuy561「次はゾウナのところで働くぜヒャッハァー」つったまま行方不明
今頃家でギターでも弾いてるんだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:57:14ID:rdc1xbIGさんきゅー
てっきりあの後誰かと一緒に出てくるのかと思って
最後だと思ってなかった
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:02:00ID:xP+D6PnV0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:24:36ID:fff3PXkYナムカプの次回作じゃないけど、次に出るとしたら。
ナムカプ外伝(沙夜からみたストーリー)っていうのは?
個人的にこれを激しく求めるのだが。
最終的に死んじゃうんだけどさ〜。ありだと思うのだが。
まさかと思うが既出だったらスマソ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:32:31ID:bFZQKUnOそしたら登場人物、また全員いっしょになってしまうだろw
でもまぁなんでもありの設定だから、どうせ死人とかクローンとか
そんなんで出てくんだろ次回作で>沙夜
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:34:42ID:/vZuy561俺もソウルエッジ探索以前のオーマの動きがわからなかったんだが
今思い起こしてみれば沙夜はアイビス島でベガと密会してたな
どうやらサイコドライブの情報と交換でベガに力を貸してたみたいだが、ベガは情報を渡す気は毛頭なかったようだ
結局、ベガとの交渉は決裂したかそれよりもソウルエッジの方がいいって結論になったのかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:34:52ID:cl4tniub0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:45:30ID:hvd6JnDR「すばらしき新世界〜inst. ver.」聴くだけで涙腺が緩く…
いろいろ雑なとこはあるが、いい作品だよな
感動した
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:50:49ID:iCRWITZS最後に出たのバルログの上だっけ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:57:12ID:nxJ1q+wYあれ流れっぱなしでラストステージは戦いたかったな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:08:31ID:RNOZQxRP中盤はあらゆる勢力がとっちらかっちゃってわけ分らんし、
終盤もありがちな展開
ゲームキャラのクロスオーバーがこれ程面白いとは思わなかったから、
次はストーリー面を作りこんで欲しい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:10:48ID:hvd6JnDRこのゲームって俗に言う「祭りゲー」だが
ED直前になって、祭りの終焉を迎えると思うと急に寂しくなってな
続編があるなら、同じキャラでとまではいかないものの
熱い作品を出してほしい、とナムコにハガキ出すさ
何の因果で集まった仲間かは不思議ではあるが、
最後は固い絆で結ばれているという、ああいう演出にものすごく弱いのよ…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:10:59ID:M6uSSTkmで、ふと疑問が浮かんだんだが、正護は何で黄泉返りしなかったんだ?
アーマーキングが黄泉返る位なら黄泉返っても良いんじゃないかね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:13:06ID:pJ4tnv4oの、前のレイジの台詞を覚えている方教えてくれませんか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:13:10ID:cl4tniub0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:13:42ID:GLF7/byv0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:27:24ID:WKbV/i7Zバカ!こんなところでっ
てな感じ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:44:29ID:pJ4tnv4o0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:52:33ID:1U5tsiiQなんての想像しちまった
もちろん吹っ飛ばされたのはパンツ姿のアーサー
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 21:54:59ID:T8AmuVTr絶対にあとでひやかされて大変なことになったと思う。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:09:56ID:PrAzsMieリュウがちゃんと言ってたので、シナリオライターはやっぱ分かってるって改めて感じた
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:15:20ID:wokjJtLQ0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:16:41ID:t5N3tfkbでも、さすがに2周目する気力がない・・・。
高難易度以外で、おまけステージとか隠しキャラがあったらする気が出るんだけど
やっぱりそういうのは無いんですよね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:20:18ID:cl4tniubつか、高難度もないじゃない・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:22:04ID:xK0owXrx0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:26:06ID:upSW0KPi0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:27:33ID:t5N3tfkb0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:50:48ID:T1Yj6KIcうろ覚えだが「何、おい、こんなところで…」かな。細かい所は違うかも。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:54:44ID:U3m5KT6Zタバコはキスの味が悪くなるでな」
「なに? おい、こんな所で…」
「大丈夫じゃ♪」
「月しか…見ておらんでな」
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:05:52ID:09s+ovGPザペルがゾウナのとこに辿り着く前にゾウナが四方を囲まれたせい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:07:47ID:SeeY6yXFさーアンケはがき書いて出そう〜
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:13:10ID:Woo6mseC0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:14:14ID:U3m5KT6Z0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:16:14ID:09s+ovGPその後に
「愛の告白。口づけ。夜伽。」
が続くわけですか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:23:16ID:Woo6mseCサンクス。EDの曲名は未だにどのサイトも公開してないな。
やっぱ2ちゃんの住人のクリア速度が半端ないのか…。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:26:15ID:8Bm9IDpD個人的にもっと暗い奴でシャオムウのボケに対して「くだらん・・・。」
とか「任務中だ。関係のないことは言うな。」とか「貴様は年中そう
言っていろ。」なんていう言葉を言ったほうが似合うと思う。声が
井上和彦なんですね。絶対小山力也か森川智之声が合うと思う。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:33:12ID:09s+ovGPそういうキャラは飛竜がいるし。
オリジナル主人公がそういうキャラじゃシナリオ展開上鼻に付くだろうし
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:39:21ID:+mvhUGcC0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:40:34ID:wokjJtLQ0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:57:06ID:PnCCAm5Vマスヨがちびまるこのねーちゃんってのしか分からん
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 23:58:09ID:/B3iH12e0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:01:08ID:09s+ovGP0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:01:31ID:xZyfqTtU勉強してみてはどうか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:03:38ID:xKllXj5Vttp://sdb.noppo.com/
こういうサイトもあるでな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:07:42ID:Re1QSmXMジェネティーしゃんの三倍は凄い。
どうでもいいけど、キングとフェリシアは絶対やってるよな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:08:06ID:5e+lwFqmなるほど。とりあえず885のような会話が理解出来るレベルになりたい。
アニメはほとんど見ない。最近見たのが確か数年前のあずまんがorz
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:09:59ID:Q0dU9yCaデミデミとモリ子さんで「ドーマさん家のジェダくん復活」つってるから、
1のED(パーティ中)から魔次元発動で仲間探しの旅へ。で2のOP開始。
1ED→2OPの流れはロックマン2のOPまんまだが。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:10:02ID:6r8A7KJ00898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:10:54ID:tEA4C1or極少数だから気にスンナ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:13:25ID:Q0dU9yCa大丈夫、俺も最後に見たアニメは…なんだ、シノブ伝か。って去年だよorz
まあ、俺の場合は年に一本くらいしか見なくなったし、むしろここの住人の場合、
90年代前半〜後半あたりの声ヲタが多いのではなかろうか。「合言葉はbee」とか(ry
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:20:26ID:5e+lwFqmそうなのか・・・
>>899
シノブ伝も合言葉は〜も分からん`,、('∀`) '`,、
声優って今は消えた人が多いって事なのかな?
折角、ゲームやったんだし、スレのネタにもついていきたくてさ・・
つか、もう鬱曜日だorz
みんなサンクス&おやすみ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:22:33ID:xKllXj5Vそうでもないぞ?
特にナムカプは、90年代前半くらいの声優知識で事足りるw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:30:36ID:eUTMSjre時の鍵吹いた。
>>901
微妙に90年代後半も入るんじゃないかね。
それに声優ネタより原作ゲームをよく知ってた方がネタが楽しみやすいかと。
超戦士は最高だったが。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:34:50ID:xKllXj5V微妙にはいるけど、調べたらすぐ解るような面子なのでそこまで気にしなくても良いかと。
声優知識より元ゲー知識が重要なのは、全く持って同意。
そして超戦士にカンしても同意w
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:36:38ID:ThC/Fj/l次回作ではパイロン襲来とかヴァンパイアハンター登場とかで、
ジェダは3以降ってことになったらかなり笑えるんだが。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:40:00ID:Q0dU9yCaコッソリ2Pを菅原正志にして欲しかった俺エンジン王
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:43:59ID:lHr0mCx2おかげでゾウナ登場の時はふいちまった・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:52:01ID:xKllXj5V一時期田中真弓とくまいもとこの区別が付かなかった罠。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:42:12ID:5tgkmXE/みんなが、元の世界に帰るシーンは、辛いね、、、。
パーティは、上にでてるように「パンツの人」が、、ねw
次回作は、ジェダしゃん筆頭にでるのかな〜
おまけのBGM視聴は「ああ、この曲だったのか」と
タイトル見て気づいたのが多かった(武神とか)
ダブルモモの変身の後のコスモスに萌え。
次は、ゼノしてみようか、GBAの魔界村買って
100万回挑戦するか、悩む。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:45:32ID:z86arQR6まさかマスク被ったキングを同属だと思い込んだフェリシアが一方的に懐いてそのままずるずるという流れか。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:47:19ID:okKwvLiUキングもフェリシアも孤児院経営
たぶんそれつながり
あとキングは野獣神父、フェリはシスター
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:56:04ID:gVDblEQK必要ない気がするが。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:03:02ID:z86arQR6ああ、なるほど孤児院経営者繋がりか…やばい、妄想が沸き始めた。
ところで神父は先代じゃなかったっけ?
二代目も神父やってんのか。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:06:49ID:okKwvLiUやってるよん
初代の孤児院で育てられた青年が2代目を継いだ
もち、孤児院も教会もな
ただ2代目を継いだ当初は初代とは比べ物にならんほどよわっちぃレスラーだったが
初代の親友兼ライバルのアマキンに鍛えてもらって初代に負けず劣らずの立派なレスラーになったのさ〜
ってなんか図鑑スレみたいな感じになっちまったが、とにかくキングとアマキンは熱いってこった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:08:34ID:InIif+Aq0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:09:11ID:3a9LF7Hfもっとナムコとカプコンのコンビ増やせとオモ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:09:52ID:z86arQR6>>とにかくキングとアマキンは熱いってこった
激しく同意。
何故だ、何故だ師よ!!! からのアーマーキングの帰参までの一連の流れは個人的にはリュウケンのイベントに匹敵する。
そして隣でキングを慰めたり、アーマーキングに呼び掛けたりするフェリシアは萌える。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:10:52ID:v7kouo9J「これは神の試練だ!」とか悩んでそうだな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:14:02ID:z86arQR6トペで飛翔した時、フェリはどうしてたんだろやっぱ必死でしがみ付いていたんだろうか。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:15:15ID:okKwvLiU0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:18:55ID:IfnA9e5e爪が食い込んでギニャー!!と叫ぶキング
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:19:01ID:XIBiAzJQほぼ最初から出てたのに・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:22:31ID:InIif+Aqマスクネタで僕らに笑いと癒しを提供してくれてたじゃないかw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:29:16ID:7HuPX5o6がおーとか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:50:47ID:XIBiAzJQ0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:32:34ID:Q0jfqfeQ0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:05:49ID:CVt8JkjMドルアガ廃墟前で佇んでます・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 04:12:13ID:3uKnVI3d0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 05:32:15ID:4i/GtddZ0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 05:34:40ID:hsrRflpR0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:37:51ID:os6ATK7C付けても次のステージは別キャラと言う罠
効果が出てくるのは第一話から・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:55:29ID:xGyf1J0U0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 07:57:51ID:NWGbM6jJ原作でもほとんど絡まないし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 10:50:13ID:uOh8pFdr初代グルグルのニケとかバッドばつ丸とかの人
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:34:58ID:bg9bAe1O0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:40:54ID:qIW9ZR/n装備品なしプレイはけっこう楽しそうなんだが。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:23:38ID:VYMY5IRWもう隠しでナインかな…
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:58:43ID:AZF9jwhmボスの名前を叫んでちゃんと爆死
(その後封印が溶けて次のステージへ)
声は古川氏ではなく。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:20:59ID:ovAvpf0E100万回戦えってのはなしなwwww
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:33:09ID:GytizI7W0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:22:57ID:YHMIhJgJ満月からジェダとQ-Beeの大群の襲撃から始まりますw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:59:26ID:bOfnlXIhドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・ボケ老人・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・ハマヲタ・滅び去れ!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:00:09ID:bOfnlXIhドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・ボケ老人・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・ハマヲタ・滅び去れ!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:00:45ID:bOfnlXIhドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・ボケ老人・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・ハマヲタ・滅び去れ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:01:26ID:bOfnlXIhドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・ボケ老人・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・ハマヲタ・滅び去れ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:04:25ID:bOfnlXIhドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・ボケ老人・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・痴女・愚者・ 淫乱
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・クソアマ・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・ハマヲタ・滅び去れ!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:15:40ID:nbQ+ZXmb0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:16:25ID:xGyf1J0Uクリアして2chのスレを見るまで気付かなかった。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:25:01ID:laBF+Z550949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:29:26ID:Gc86u00Q2周目最終話まで進んでるのに>>947のレス(ry
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:36:02ID:XdDSP6WBだけどアンチ、というかデムパがいらっしゃるようで悲しい限り。
だが、あらん限りの罵倒を書いたつもりらしいが、明らかに何か違う気がする
「童貞」と「飛びされ」に笑ってしまった。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:37:24ID:wahP+74O0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:37:24ID:GytizI7W0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:43:57ID:6r8A7KJ00954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:21:45ID:Y/dhBPzS沙夜のことが好きな奴がいたなんて俺は正直驚いている。
あんな尻軽クソ女狐のどこが好きなんだか。
沙夜はもっと惨めな最期にしてほしかったな
零児の額に傷を付けた罪は重い。
皆で沙夜を総リンチにするのもいいな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:26:50ID:/GinG4Kdえっ(;´Д`)どっかのインタビューで初代のアレンジだったのが
急に続編ってことにされてグランドマスターが初代飛竜を倒した
後サードムーン計画を実行に移して人類滅亡、グランドマスターが
新しく人類を自分の手で創生して神になったのはいいがまた失敗臭いので
ラスボスに地球の生物の遺伝子を全部乗せて地球を焼き払って
新しい星で神様ごっこをやり直そうとしたら目付きが悪いほうの
飛竜が過去の亡霊的に現れたって話は嘘なの!?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:30:08ID:x2VuGsN/魅力的なキャラだとは思うけど
謎を引っ張っておいてけっこうグダグダになってしまった
シナリオの煽りをもろ被ってしまったのが勿体無かったなぁ。
いろいろ言ってる割には芯が通ってないような印象を
持ってしまった。
瞬華終刀の歯切れのいいセリフはマジかっこいいけど。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:33:55ID:Y/dhBPzS零児に足首を折られ悶絶する沙夜。
零児「次は右手だ。」
ボギ!
沙夜「ああああああ〜〜〜〜〜!!」
今度は右手を折られてさらにもがき苦しむ沙夜。
シャオムウ「よくも零児をあんな目に!!ゆるさないから!!」
景清「外道め・・・・。滅っせよ!!」
デミトリ「貴様のような不快な女は始めてだ・・・・・!」
御剣「死にやがれ!クソアマ!!」
コスモス「この女には死を与えるのが妥当だと思います。」
仁「不思議だな・・。俺が貴様を平八やカズヤ以上に殺したいとは・・。」
ベラボーマン「もはや貴方には更正の余地はありませんね。」
ブルース「蜂の巣どころじゃすまねえぞ!!」
ほかの者達からも罵声を浴びせられる沙夜。そして全裸にされ木に縛り付け
られてしまった。
スタン「ざまあみろ!!ぺ!!(唾)」
タイゾウ「ギャハハハハハハハ!!いい気味だぜ!!」
御剣「まだこの程度じゃすまさねえ!!また明日来るからな!!」
沙夜「だ・・・・誰か助けて・・・・!」
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:35:53ID:nbQ+ZXmb0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:36:15ID:InIif+Aq0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:36:33ID:/GinG4Kd次のスレ立つまでちょっと勘弁してもらえんか(;´Д`)
マジレスもらわんと俺困るし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:39:23ID:x2VuGsN/0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:42:40ID:lRAkYMoCこの先次スレを立てるのは・・・・ ↓こいつだ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:43:09ID:/GinG4Kdまたの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (0 , 1)
ホスト
ナムコクロスカプコン クリア後スレ2
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
ナムカプをクリアした人たちが集まって
ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
ヽ(´ー`)ノ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:43:33ID:Y/dhBPzS零児「起きろ!お目覚めの時間だぜ!!」
バシャア!!
木に縛りつけられているところを零児に水をかけられて起きた沙夜。
シャオムウ「どう?これで少しは貴方も零児の苦しみが理解できて?」
零児「いや、まだだ。こんなんじゃこの俺様の痛みは消えねえ!!」
ドゴ!グシャ!バギュ!ガシュ!ダガ!ガギ!バギ!ズガ!ガシャ!
嵐の如き拳打を沙夜の体に撃ちこむ零児。
沙夜「グハ!ゴハ!がはあ!!」
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:47:26ID:CNeA129v0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:47:30ID:lRAkYMoC工エエェ(´д`)ェエエ工 よし 俺が立ててくる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:48:35ID:lRAkYMoC0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:48:37ID:0rBl/U5P0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:48:53ID:x2VuGsN/俺はかまってチャン認定した。なんつーか、その、無意味だし。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:49:59ID:Gc86u00Q鼻水吹いたw 小学生か!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:52:21ID:0rBl/U5Pこれで大丈夫かな?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:52:54ID:lRAkYMoC流石武神流乙
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:53:17ID:Gc86u00Q乙〜
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:46:21ID:equPMDDD俺はその・・・好きだぜ
だがエロパロ板でやろうな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:47:46ID:PXQ8Vd2Uいらないッスよこんなの
さて埋みゃー
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:47:59ID:p2xbm4wU0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 01:49:28ID:tHVdLHeuこれはオナニー兼嫌がらせ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 01:53:55ID:FyvRhnlqさぁアンケートでも書こうかな。
しかし何回見ても続編出すとしか思えない伏線の数々だ・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:26:41ID:1PsvqWxT瞬華終刀は自分もマジでかっこいいと思った。
自分の場合プロモで見た沙夜が、購入のきっかけになったんだわ。
同姓キャラに、これだけ入れ込んだのは久しぶり。
「シナリオ進行の便利キャラ」で終わったのが切ないが。
等と書くと、またイジメッコが出てきそうだけどな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:32:58ID:cFyHOfr7夢見てんじゃねーぞ! シロウトが!!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:36:28ID:FyvRhnlqそれにまたオッパイに会えるなんて素敵やん?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:38:19ID:XsmRDAn60983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:34:30ID:Y/DsdoLeそれはそれで次回も同じ様にドルアーガーが死ぬことになるのか…
ごめ、俺も続編出てほしいけど多分無理だわ、ストーリーが作れないと思うし
かといって、居るだけ参戦キャラはどうかと思うし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:42:14ID:4iuxG+Iwドゴ!グシャ!バギュ!ガシュ!ダガ!ガギ!バギ!ズガ!ガシャ!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 07:54:12ID:/4EriBK7ハガーとか特にイベントなかったけど掛け合いだけで十分楽しめたし
良く考えたら超戦士とかも天帝とか出ないから似たようなもんだしなあ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:00:26ID:37jwubmC同意、初作の今回にだって居るだけキャラが居るんだものな
次作だと駄目な理由なんて全く無い
ハガーどころか
あの武神流の働いてない方だって居るだけキャラだw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:07:33ID:Mlqg0QClほらあれだ、ぬいぐるみの猫のほう
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:12:54ID:Y/DsdoLeまあ、そういわれればそうなんだが…
うーん、難しいな
>>987
ばか者が!
2の哀しみの王は萌え萌えだぞ!
むしろクロノアヒーローズのキャライラネ
クロノアだけ(ジョーカー、クロノア)でいい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:33:51ID:37jwubmC某ゲームの「本当にユニットが居るだけ」の参戦に毒され過ぎなんだよう
今回のノリが維持されるなら絶対話には絡むから心配無用
むしろドルアーガの人なんかはもう設定を進めないで欲しいが
次作参戦なら最悪ブルクリで止めてくれ。アリカ駄目、絶対
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:40:57ID:Y/DsdoLeナイトメアは次回出て、さらに主人公組が続投(主人公ポジションじゃなくても)絶対絡んでくると思うぞ
時間を遡ったら色々出せそうだし
それこそ、パラデューク降下作戦中に乱入とか
ロックがトリッガーだった時代に乱入とか色々強引な事出来そう
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:44:09ID:hzobH2Pwロックが赤ん坊にリセットする原因を作ったのがレイジ率いるナムカプ軍団ってことか
なにその燃える展開
ちなみに俺ロックマン未プレイ
図鑑スレで仕入れた知識を元に妄想した
反省は(ry
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:46:49ID:Y/DsdoLeごめ、零児は流石に次も主人公だと色々叩かれると思うから
次は森羅の駆け出しエージェントで一つ
勿論、相棒は巫女さn(ry
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:48:24ID:Y/DsdoLe>>991
ロックがトリッガーじゃなくなった所は明言されて無いしぶっちゃけそういう認識でもいいかも
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:52:17ID:YGo0+b+yいやいや、小牟の妹でどうよ?性格はほとんど同じでスタイルはかなりいいとか。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:53:28ID:Y/DsdoLeそれって、髪の毛が黄色いさy・・やめて、びゃっこやめてかたなやめとgんmbれいじ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:04:22ID:Y/DsdoLe話を継続するなら次スレで
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:05:30ID:Y/DsdoLeあれも普通に面白かったが、20時間くらいやって飽きた
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:06:40ID:Y/DsdoLe戦車探して、賞金首倒して…取り合えず幼馴染二人と結婚エンド迎えて俺のハンター人生は終わったよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:08:01ID:kDQ1ASmu1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:08:06ID:Y/DsdoLeなんつーか、確かに自由なんだが、ゲーム的に自由というか、いつでも終われる自由で
それはそれで面白いが、ひきつけられるものが余り感じられない
エンドも、ネタエンドを除くと殆ど結婚エンドだし
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。