トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:04:33ID:fxfsQ0WV
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117559836/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:25:17ID:u7cpmd+K
>>731
悪夢を思い出させるなぁ・・・!
0733中山 悟 ◆1AeKISTOmo 2005/06/02(木) 12:25:41ID:m6odFUTv
しらんがな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:26:26ID:8jqbKaeQ
キャプテンストームやっと見れた
ガイが違和感なく溶け込んでいてワロタ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:26:40ID:L2KD1oFz
31話にして補助無しなのに武神流ダメージ10k突破・・・
もうね、あほかと馬鹿かかと・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:27:14ID:zaIh+cuY
ところで2周目以降のボーナスとか隠し要素あるのん?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:27:18ID:lviSMzNW
>>731>>732
壁の中にワープしてしまいますた
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:28:53ID:2b9xt93R
魔とEが弱点の奴が多いのが気になってるんだけど、弱点補強するのと単純に防御力上げるの、どっちがいいかな。
キング&フェリシアとか、弱点全部補強したらそれだけで装備枠一杯だorz
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:29:02ID:KyoyJDN8
>>729
爺・孫は隙あらば殺そうと狙っている。
互いに油断ならない相手なので時と場所を伺っているだけ。

三島財閥って魔界と組んでたっけか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:29:03ID:u19jIx7n
29話ローズの出現位置はどうかと思った
ユーリユーニベガオーガ他雑魚敵が一斉に襲い掛かってくるなんて(つД`)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:29:49ID:7g7NVsYO
やっとシルフィー出てきた〜
ちゃんとロストのショップ曲なのがワラタw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:30:01ID:u7cpmd+K
>>739
爆田とは組んでたな。
多分、デビル因子を勘違いしてるんジャマイカ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:32:06ID:BCxpQBMj
しかしたとえ瀕死でも敵の近くにいなければ安心。たまに例外があるからヤバイが。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:33:34ID:fSBwNR14
>>720
別にどんなキャラ好きでも良いだろ。色んなキャラ出るのがこのゲームのウリなんだし、
どのキャラ好きだってだけで見下すのは良くないと思うが
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:34:37ID:3Gdd55C6
>740
ローズはスキルで効果ランダムのやつ持ってるから、
MOV+3が出るまで粘れば、ぜんぜん余裕。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:35:49ID:Q2A9786B
ソウルエッジ(♂)が、なんかただのアイテム扱いだったな〜
持ち主出てこなかったし、キャリバのジークとか仲間になると思ってたんだけど。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:37:02ID:a+Vi5Op3
一周何時間くらいかかるんだ?
まだ20くらいなのに8時間経ってるよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:37:55ID:TuHLCW2P
>>747
50時間〜100時間人によりけりといったところ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:37:56ID:5vbc+wgG
俺は、途中で寝ちまったり飯食ったりしながらで100時間だったぜ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:39:19ID:b86hyLND
それよりも20話で8時間って・・
俺がおかしいのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:39:42ID:BCxpQBMj
てか20話で8時間て早いな。
俺26話で30時間くらいかかってるわ。
BワルQ倒せなかったからガントレットつけて再戦とかやってるからだな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:40:40ID:a+Vi5Op3
>>750
俺、会話スキップしてるから。

0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:41:47ID:RoHKYPfq
>>752
こんなゲームの会話飛ばして
楽しいか?それ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:42:20ID:TuHLCW2P
楽しみ方は人それぞれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:43:14ID:PVVyUbPH
>>752
お前は楽しみの半分を放棄した
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:44:03ID:BCxpQBMj
楽しみ方は人それぞれ、とは言え楽しんでるとは思えないけどな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:44:33ID:RoHKYPfq
拷問としか思えんw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:44:46ID:y4tUZHmN
このゲームの楽しみ所
会話>戦闘>エロコス
個人的に
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:45:46ID:ObTdmrYU
なんのために買ったのかが分からんな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:45:48ID:jLmf4II1
第44話「貴様らにそん玩具は必要無い」までクリアの時点で90:52に
なってる。

だから俺は94時間程度でクリアしたんだな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:46:02ID:DWeH+Sg8
黄金のアスラン=ザラが仲間になった

なんかイラネ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:46:22ID:VnoYPgCj
11話おわったとこなんだけど
MOMしおんがLV16でリュウケンにつづいてダメだせるようになってしまった。
コスモスなんてまだLV6くらいだよ ひゃほーい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:46:59ID:KyoyJDN8
>>757
いたいのがすき
とか言う人も世の中にはいるからね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:47:22ID:RoHKYPfq
黄金の騎士が仲間になったと思ったら攻撃微妙で鈍足のアスラン
ガッカリしたけどこれはこれで愛しい
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:47:24ID:BCxpQBMj
>>761
その相方も電波だしな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:47:35ID:T0LfMl43
俺に言わせれば20話で8時間ってのも、
発売一週間で90時間いってるのも等しくアンビリーバボーだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:48:50ID:IryT8vSG
ナムカプなんだからアスランじゃなくてリッドっていえよ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:50:00ID:lviSMzNW
ギルって石田彰だったの?
まったく気にしてなかったw
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:50:15ID:KyoyJDN8
>>764
イシターの復活からの参戦なので
遠距離攻撃が真骨頂と、とりあえず言ってみる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:50:17ID:TuHLCW2P
黄金の騎士は支援役として優秀だから。
あと近接は攻撃時間無意味に長いので遠距離でばっか使ってる。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:50:55ID:u7cpmd+K
とりあえず、リッドが好きな私にとってギルは無問題。
黒竜の牙→イラニスタンの油→Hガントレット。



アスラン?誰のことですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:51:33ID:DWeH+Sg8
>>767
ごめんなさい
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:52:28ID:8V/LNCD0
やっぱカイは黒髪にしてほしかった…
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:52:38ID:ObTdmrYU
>>770
モリリスとギルは実にいい支援役だよな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:53:17ID:RoHKYPfq
>>769
なるほど、それでギルがオマケ扱いなのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:53:58ID:TuHLCW2P
>>774
うん。
キャプテンもだけどやっぱりキャプテンはあのかろやかに戦ってる姿を拝みたい
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:54:24ID:ulGHsIRh
>>744
森癌と利栗鼠は普通に戦闘もできるぞ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:54:59ID:lCo6yRxh
ESシャブレばっかだけん
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:55:11ID:ulGHsIRh
間違えた。>>774
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:55:15ID:L2KD1oFz
アーマーキングも支援役としては結構いける
毎ターンセコンドしまくりんぐ。でもMP低すぎだからそれで終わる(´・ω・`)
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:55:28ID:jLmf4II1
ギルとカイなんてハイスピードのスキル使うためだけの存在
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:55:29ID:t4oDAG+R
イシター
イシダー
いやまさかそんな28話みたいな繋がりは無いよな
そういえば平家の呪いが通じない奴がいたんだが
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:55:59ID:u7cpmd+K
>>782
つスキル無効
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:56:13ID:jLmf4II1
>>782
後半は平家の呪いとかHP吸収とか、ボスクラスには通用しなくなってくる
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:56:21ID:TuHLCW2P
>>777
いや、ギルだって普通にできるでしょ。
ただギルやモリの戦闘はほとんどMP回復するためだけのものだけど。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:56:23ID:mGnJXfmb
噂の武神流究極奥義スモークボム(強)を習得した。

…わざとバランス放棄してる?
これに限らず、威力もHIT数も最強〜みたいな技が増えてきてちとがっかり。
楔の魔石とか気功掌とか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:56:46ID:3Gdd55C6
個人的にギルはダブルヒートボディ要員。
カットインのアーサーの為だけに出撃させてますが。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:56:57ID:RoHKYPfq
>>780
MP補正かけて前線に出して殴られ→サポ→殴ってMP回復→ウワァァッァ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:57:56ID:ulGHsIRh
>>785
ギルとかアーサーとか足遅すぎて最終話じゃほとんど出番が・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:58:00ID:TuHLCW2P
>>786
ルーティのブラッディローズも反則度で言えば煙弾以上
キコウショウとか楔はそこまででもないが
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:58:45ID:FPK53I2H
カイ=中の人=ラクスって知って即スタメン入りさせた種厨惨状
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:59:02ID:u7cpmd+K
・・・ふ、スタンとルーティ・・・
所詮、スタンは尻に敷かれる男よ・・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:59:23ID:TuHLCW2P
>>789
モリでギルと攻撃力高い奴にAP10かける。移動(攻撃)→ギルでモリにAP10かける。移動(攻撃)→エンドレス
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:00:12ID:mGnJXfmb
>>790
ブラッディーローズかあ…確かにあれのA級には御世話になったけどなあ。
最初はちゃんと威力とHIT数が両立しないようになってたのに、なんでこうなるんだろう。
回復ボーナスなんて満タンのMP補給したりする役立たずだし
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:00:21ID:lCo6yRxh
>>793
1Phase中一回しか掛けられないよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:00:57ID:wNNubSNC
>>786
楔の魔石なんて大した事無いよ
問題は分身(強)
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:28ID:KyoyJDN8
>>789
ダッシュリングで装備欄埋めて、
常にスタメン参加でクリアしたよ。

移動力以外は特に弱点が無いし。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:35ID:+ww+hmB6
殺劇格好いいし、スタン好きだからまだブラッディローズ覚えて無くても主力で使ってる俺
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:45ID:RoHKYPfq
両断の斧キターーーーーーーーー
アーサーつえぇーーーー
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:49ID:5qNfTC/M
ひょっとして、全ての技満遍なく出すより、
一番威力やHIT数が優秀な技をタイミング合わせて連打する方が強い?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:50ID:u7cpmd+K
>>798
同志。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:01:54ID:HjqbUWHa
あのさ、ロールちゃんの中の人って誰?
なんか聞いたことある。
できればほかの作品でなにやってたか教えてくさいマムコ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:02:10ID:TuHLCW2P
>>795
それは消費70の「自分の後に行動させる」の方だよ。
消費50の「味方APを10にする」は制限無くいくらでもかけられる。
だから反則なんだよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:02:37ID:mGnJXfmb
>>802
ラピュタのシータ
ドラえもんのドラミ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:06ID:Xa98XE6W
>>802
海に・・・捨ててっ・・・!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:18ID:IryT8vSG
>>800
HP、MP回復狙わない限りはそっちのほうがいい
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:20ID:+ww+hmB6
>>801
同志。このスレ、スタン嫌い多くて悲しいよorz
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:21ID:TuHLCW2P
>>800
万遍なく出すとHPやMPが回復するので回復したい時や
無理にダメージ出さなくても殺せるときはそっち。
ダメージだけならブランチ連発や最大攻撃力連発のが強い
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:38ID:u7cpmd+K
>>802
あのコンビは、パズーとθの生まれ変わりです。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:03:41ID:L2KD1oFz
>>800
うn
連打っつーかブランチうpしたらおとして繰り返し。これの周期が短い香具師は
無茶苦茶攻撃回数増える
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:04:23ID:KyoyJDN8
>>800
高いダメージを狙うなら多段系でブランチアップ→落とす。
有効なスキルを持っているユニットや壁役は全種出して回復も良い感じ。
1発がでかい技は連発してもあまり旨みは無い。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:04:40ID:ObTdmrYU
>>800
ダメージ強い技→連打系でブランチ→落とす→繰り返し
これが一番いい
ただ凱ならスモークボム→千拳唯打掌
クリノならキリモリ→毒の槍とか最初に一番強い奴持ってかないキャラも居るけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:04:55ID:RoHKYPfq

>消費50の「味方APを10にする」は制限無くいくらでもかけられる。

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:05:08ID:u7cpmd+K
>>807
ああ、悲しいな。

馬鹿じゃないんだがね、スタン。
判断力は人並み、勘の鋭さは動物並み、
しかし度外れたお人好しと寝惚けによって、
アホに見られるだけなんだがな・・・
勉強は出来ないだろうけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:06:35ID:4Yw7VP6F
害と症のコンビってネタなの?
言動があの2人だけすごい必死な感じがするんだけど。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:06:43ID:ObTdmrYU
>>813
だからAP+10→受けたキャラ二回行動も可能
ワールドとかは使いづらいがリリスの投げキッスとハイスピードは外道
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:06:46ID:HjqbUWHa
>>804>>805
あ〜そうか!ドラミでシータか!
道理で頭の中に残ってたわけだ。
ど・・・どらみたん(*´Д`)

うわっ!なにする、やめろwww。



目がっ、目がぁぁぁぁぁ!!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:06:51ID:KyoyJDN8
>>807
勘違いされているようだけど、
スタンが嫌いなのではなくて
異様に執着しているテイルズオタが嫌われるだけ。

自分は頭のネジ1本抜けたようなスタンは結構好きだよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:07:28ID:u19jIx7n
息子のせいです
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:07:32ID:PVVyUbPH
>>814
あんな遺伝子を世に残しちまった時点でもうね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:08:13ID:mGnJXfmb
>>815
あれはネタじゃない。格好良いんだ。ガイの声以外。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:08:19ID:RoHKYPfq
>>816
なんと… これは封印だ でもありがとういいことを聞いた
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:08:27ID:mp2iB6DO
>>818
ほかのスレだとウザいけど、このスレってそんなにテイルズオタいない気もする。
ただでさえ人気無いデスティニーだし。最近はどっちかというとアンチテイルズの方が(ry

うん、不毛だな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:08:32ID:ObTdmrYU
>>814
クレスとかリッドなら分かるんだが
スタンが天才剣士ってのは何か違う気がするんだよな

妹のリリスは間違いなく天才だが
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:09:04ID:u7cpmd+K
>>820
確かに。
カイルはお人好しで寝ボケで勉強も出来ないただの馬鹿だ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:09:06ID:IryT8vSG
今回のロールもかわいいが
個人的には毒気が抜けすぎてる気がしないでもない
「ピンはね女」程度の称号じゃね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:09:24ID:KyoyJDN8
>>815
武神流はカプコンの伝統的な持ちネタ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:09:24ID:CGfIXQnx
>>813
なんで全裸なんだw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:09:29ID:RoHKYPfq
ガイの声が微妙だとか言うなよ

「人は無敵になりえない、しかし拙者はそれを目指す」

痺れたよ
微妙だけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:10:05ID:TuHLCW2P
ちなみにモッコスはギル(AP10技使える奴の中で一番遅い)よりも遅いので
AP10かけまくりの超連続行動の中には入れない。
飛竜や武神の忍者軍団はスピード速いのでほぼ常に先手。
攻撃後移動もできるので機動力も高くて連続行動役向き
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:10:14ID:u7cpmd+K
>>824
スタンは
「人を引っ張っていく能力」
が優れてたんだろうなぁ。

クレスは流され、リッドは寧ろ無茶を止める方だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています