トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:04:33ID:fxfsQ0WV
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117559836/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:01:05ID:OdqSawjT
>>66EDなんか入ってた?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:01:11ID:vU2jBmLo
ケロロに順番がまわってきた時に何て言ってるかわかる?
「ぷぷりでぃ」
としか聞こえず意味わかめな漏れガイル
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:01:13ID:dyeACp2+
>>69
なるぺそ。
詳細ありがとう。
先生方は放置気味だったけど、チュンリーは育ててるんで大丈夫そうだ(・∀・)!
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:02:04ID:NDYWPyZh
>>63
俺も長野だけど発売日に近くの店行って残りが3つで俺ともう一人が買ったな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:02:13ID:5xBREREe
>>72
入ってたっていうか
録画したから、さっきから聞いてる
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:02:23ID:7zOYUYcQ
サントラに収録されてんのはショートバージョンらしいですね。
ロングは・・・まだまだかぁ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:02:33ID:ht/M/52d
>>40
リーバードは姿、攻撃はインパクトあるからしっかり覚えてるけど
名前は劇中で呼ばれることほとんど無いから
覚えきれないよな、と言い訳

>>30
他の不満は
コスモスに遠距離攻撃、ロックに近距離攻撃欲しかったな
ブレードとかキックとかドリルとかあるんだしさ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:02:39ID:2BYtaP20
タキで豪鬼やデビルカズヤのHPを吸い取りまくれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:03:56ID:TPQVkkjP
シルフィってカプコン系まとめて入ってるんだなぁ。
戦いの挽歌とか言ってるわ、弥七はあるわ、もうたまらん。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:04:06ID:BCxpQBMj
ねんがんのスモークボム強をてにいれたでござる
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:04:14ID:DqPsceNC
OPは宇宙要塞のパートが一番好きなのは俺だけか?
COSMOSからキャプテンまでの連続攻撃が燃える
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:05:17ID:UJQ6Cj58
ケン・マスターズって名前が何度見ても受ける
マスターズwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:05:29ID:jZSrlYUp
>>73
デ、アリマス
0085アブノーマル志向 ◆dYsFBREv.. 2005/06/02(木) 00:05:52ID:HoPICbAt
シルフィーのチチもたまんねー( ^ω^)
0086末シ無しさん@お封いっぱい。2005/06/02(木) 00:05:56ID:/m5G22OP
>>81
それこそブシンリュー最終奥義でござる。だが慢心せず、精進めされよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:06:00ID:MAw9cGTN
俺は格ゲーカーニバルパートが好きだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:06:02ID:FpofzIUF
うーむ 前情報があったおかげで なんとかシルフィーの服99買えたぜ。
 とはいえ、ロケットあまり拾ってないから移動がなぁ・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:06:31ID:JHCbCzLo
古い曲ばっかだからと思って
midi探してるが全然見つからん。
おのれジャスラック
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:07:14ID:TJwSu3L7
>>81
ころしてでも うばいとって しんぜよう
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:07:19ID:/wXke9oK
分身龍1発で倒すモッコスに妙に萎えた…今更だが狂ってるぜ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:08:38ID:IRJ12OpX
>>82
俺は、その前のマスヨ&ひろみ、超戦士突入のパートまで含めて好きだな。
何と言うか、スピード感がたまらない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:08:56ID:/Ls/AHOn
>>84
んなアホなw
くそぅ、気になる・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:09:10ID:jVPAOjjz
スモークボム、理不尽なまでのこの強さ・・・!
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:09:34ID:p3z6KVaJ
>>71
お、ありがと
仁のヤツはTAGか
あれ鉄拳の中でも番外編みたいな事聞いたけど
やってみるかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:10:00ID:IryT8vSG
「ルプルグ」じゃなかったっけ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:10:23ID:keO/5x+a
マップ上のアイテムとか載せてるサイトってある?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:10:37ID:1v4ooz7U
ルプルドゥ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:11:29ID:1v4ooz7U
>>97
wiki
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:12:33ID:/Ls/AHOn
ル・・・ルクプル?
ごめん、どういう意味?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:12:44ID:TVEClMAy
TAGって番外編なのかなー?
3とTAGは同じような感じだすよ。
むしろTAG→4の方がやりづらかった。
風間仁の技変わりすぎさね orz
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:13:23ID:cvDIPfyf
>>100
クロノアの世界の言語だっけ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:13:24ID:balR4XZu
クックドゥドルドゥー?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:13:50ID:avELp4vM
スモークボムと殆ど変わらん高性能のサブマシンガン(レジーナ)のこと、少しは思い出し(ry

>>101
番外編。一応3で一八は平八っつあんに捕まってる状態。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:14:15ID:7fT5WPbP
>>89
モモのスキルの曲なら全部持っているんだがなぁw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:15:26ID:IRJ12OpX
「るぷるどぅ」じゃなかったっけ?
意味は忘れた……。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:16:15ID:m+tsS/dA
やっとクリアした、まさか66時間もかかるとは・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:16:28ID:7fT5WPbP
>>106
レッツゴー、らしいぞ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:18:34ID:J/oi9z+T
>101
確かにあの変わりようには俺はついていけなかった。
まぁ強かったからいいじゃn
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:18:38ID:g5hYxOmg
わふー
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:18:43ID:/Ls/AHOn
クロノア言語を教えてくれたみんなサンキュー

尿道のつかえが取れたよ、スッキリ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:19:55ID:TuHLCW2P
終盤のクライマックスいきなりラブコメ下ネタに走り出す735歳の人をどうにかしてください
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:20:03ID:LEdMXlJM
むしろ不思議言語しか喋れない子だった筈なのに
どうして普通に喋ってんだろうなぁ
シリーズ最初しかやってないからなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:20:30ID:jr8Vyqy3
中盤がつらいというか、終盤近づいてこちらの攻撃力が跳ね上がってるのに
ボスのHPがあまり増えないから一気に難易度が下がる気がする。
中盤の沙夜は出てくるたびに泣きそうになったが途中から鼻で笑っちゃったし。
あとは毒が強いね。次回作出すなら毒治療のスキルは欲しい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:20:38ID:7fT5WPbP
>>113
同時通訳。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:20:54ID:/wXke9oK
>>112
ナミコってどこの会社だよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:22:20ID:oy4wlaeW
戦闘前後の小牟のネタ台詞は出てるものくらいですかねぇ・・・。
何か他にもあったような気がしてならんのですが。
コックリコックリしててうろ覚え。
自分や敵のHPの量とかでもボイスが変化したりするんですかねぇ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:22:40ID:7fT5WPbP
>>116
君の一言で今更ながらシャオムゥの年齢の謎が解った気がする。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:23:02ID:EdIsiFYm
>>112
では俺が貰っていく


…あ、735歳だから偽者だな
要らないや
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:23:43ID:stIN8tga
ハガー、マジやばくね?
5800近くあったHPがレッドアリーマージョーカーの攻撃で
ガードしてるのに一気に半分なくなったんだが。
防御力低すぎ…
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:08ID:3nj8O8GV
大牟や中牟はどこにいますか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:20ID:X99Tynzj
誰かOPの歌詞全部わかる奴おらん?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:20ID:uH0MD86/
だって市長は半裸だもの
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:56ID:7fT5WPbP
>>120
エルブンマント3枚重ねくらいやっとけば?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:24:57ID:Yhpab67e
>>89
ほらよ

ttp://upq3new.dtdns.net/img/11050.zip
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:25:00ID:/m5G22OP
>>118
ありがとう。お前のおかげで奴の年齢に込められた意思が理解できた。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:25:03ID:ybsK5Jl5
このスレ見てたら欲しくなったんで今日買ってきた。
週末でクリアする予定。
けど、デモが流れてたんだが音楽がヲタ臭いのが気にかかる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:25:12ID:cvDIPfyf
>>122
静寂の街 ゆらぎに満ちて
道標さえ まるで幻

求めても 焦がれても
掴めない 遠い空は
すべてを 抱きとめて 染めあげてゆく

世界わかつ空に 耳を澄ませば (a brave new world)
招く声がひびく

世界わかつ空を 振り仰ぐとき (a brave new world)
ドラマは幕あける

交差する新世界 ひかれあう
光も闇も やがて溶けてひとつになる

遠いこの空が 世界をわかち
そして生まれる新世界

世界わかつ空を 振り仰ぐとき (a brave new world)
ドラマは幕あける

だから今は迷い払い 今は振り返らずに
歩きだそう 続く空へ

腕に力 胸に祈り 風に心 散らさないで
明日の夢と願い抱いて 新世界をともに駆けよう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:25:17ID:/wXke9oK
>>117
敵の残りHPは、声のあるキャラなら変る。
PC側には倒した時が倒せなかった時の台詞しかないはず。
PC側の防御台詞はHPで変動するけど、かなり低くならないと変わらない希ガス
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:25:52ID:X99Tynzj
>>128
早ッ
マジthx
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:26:31ID:HqTfeSaP
たぶん28面の話?
あそこのレッドアリーマー軍団は攻撃力高めな気がする(属性の都合か)
俺もレベル低い影清が焼き殺されそうになった
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:26:50ID:t/nMXaWx
>>112ラブ込めって零児と?
0133ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/02(木) 00:26:59ID:Fdn6N2AU
よくよく考えたらDASHのリーバードは背景にでもしないとサイズ的に出せやしないな。
ガイニートーレンは言わずもがな
ジュウイン湖のガルドリテン
クローサー、メインゲートのカルムナバッシュ
ヨーションカ廃坑のジャイワン
禁断の地のラシマンムー
マンダ島のガルガルフンミー
ニーノ島のミドス
サウル・カダのウォージーガイロン
カリンカ大陸のリンブルメンジ

どいつもこいつもデカ過ぎる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:27:50ID:gomz+EEv
13話、敵の増援の後「もっと大きなゆらぎが・・・」ときて、すわボス!?かと
身構えた瞬間アレが生えてきて爆笑した。

スタッフ、分かりすぎているぞGJ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:28:05ID:jn2xtIiW
ロックってレーザー以外はDASH1基準でおk?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:28:25ID:TuHLCW2P
>>132
零児とっていうか零児に。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:28:56ID:SN3TL/JE
主人公達の「待て!逃がすか!」というセリフに意味はあるんですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:30:02ID:ORJJRKWq
19話のジョーカが落とすクリスタルクレアって効果どんなもの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:30:03ID:cvDIPfyf
>>122
絶対に逃げられるときに使う
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:30:08ID:tu8cfvZJ
>>117
使い古されたネタだが銀(シルバー)を撃つときの「ハイヨー」も元ネタ有りだな

まぁ、テンプレに載せるほどのモンじゃないけど…
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:30:14ID:7fT5WPbP
>>137
あるといえばある。
ないといえばない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:30:31ID:cvDIPfyf
×>>122
>>137
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:31:02ID:t/nMXaWx
>>136うお〜(;´Д`)ハァハァ

今何話ですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:31:21ID:/wXke9oK
てかガイニーは後部ハッチ開いた時以外ダメージ与えられなかいから敵としても出し難いかと。
ゴルベッシュは…まあ上手く回り込んでるってことで。
フラッター号、ゲセルシャフト号などの戦闘以外の面でもDASHはストーリーに絡みまくりだな。
開発に俺たちのようなDASH愛好家がいると見た。

>>127
欲しくなったんなら買いだ。
ただ面白いものだろうって気負い過ぎると逆効果だから気侭にやるのが1番。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:32:02ID:jl6VmY65







SHOP

















0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:32:22ID:TuHLCW2P
>>140
シャオムゥ「宇宙(そら)か・・・
       一度言ってみたかったんじゃこの台詞!」
これもまぁ元ネタ有りだけどいいか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:32:47ID:TuHLCW2P
>>143
44話。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:33:08ID:gU2GdGBE
>127
>週末でクリアする予定

いや、一日何時間プレイする気だ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:33:45ID:HqTfeSaP
>>145
情報をくれ。
100ゼニーでな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:33:56ID:LQqewZj8
濃いネタが多いから普通レベルのだと霞むってのはあるな
他のゲームだったら手が止まるんだろうけど
0151ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/02(木) 00:34:10ID:Fdn6N2AU
>>135
ホーミングミサイル→DASH2
ハイパーシェル→DASH2
シャイニングレーザー→1&2ただしグラフィックが2準拠
ドリルアーム→DASH1&2
バキュームアーム→DASH1&2
クラッシュボム→DASH2
マシンガンアーム→DASH2、DASH1にはマシンバスターという名のほぼ同じポジションの武器がある
バスターキャノン→DASH2、DASH1にはパワードバスターというほぼ同じポジションの武器がある
         ただしバスターキャノンは弾の初速が遅く、実用性は微妙だった。

ってかーんじー♪
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:34:17ID:TuHLCW2P
>>127
戦闘カットできないからどんなに効率よくやっても1面に平均1時間はかかるよ。
不眠不休でやっても週末だけじゃ多分ミリ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:34:21ID:7fT5WPbP
>>148
単純計算で、1日30時間はプレイしないと無理だなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:34:33ID:3nj8O8GV
中盤くらいから1マップ2時間近くかかるので週末でクリアはちと辛い
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:35:12ID:t/nMXaWx
>>147今20話目だ……   ‖
  ∧‖∧
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ / ノ
  |||
  ∪∪
   :
  -====-

0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:35:14ID:keO/5x+a
MP回復手段ってアイテムのみ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:35:25ID:ORJJRKWq
クリスタルクレアの効果教えてくれ(´・ω・`)
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:35:58ID:sMAbeUPq
>>153
ワロタw >>127は企業戦士に違いない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:35:58ID:JlQVr3mO
>>156
スキル
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:36:15ID:dDSKAfi2
>>153
矛盾のみを前提とするプレイスタイルッッッッ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:36:24ID:EdIsiFYm
>>127
普通人ならまず間違いなく無理だな

色々あるから一日一話がせいぜいだよ俺
貴重な大学生活をゲームで潰す俺って何だろう
0162ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/02(木) 00:36:55ID:Fdn6N2AU
>>144
>開発に俺たちのようなDASH愛好家がいると見た。
直接関わってはいないだろうが、プロデューサーの稲船がかなりのお気に入りだからな。
なんとか絡めてくれとお願いしたんじゃなかろうか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:36:59ID:cvDIPfyf
>>153
バキのジャック・ハンマー思い出した

せめぎあう睡魔と快楽の狭間!1日30時間プレイという矛盾のみが生み出すゲーマー魂!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:37:02ID:7fT5WPbP
>>156
そういうスキルを持っていれば、攻撃食らったダメージ分の5%回復したり、
攻撃食らわせたダメージ分の5%を回復したり。

後は隣接した敵のMPを吸えるってスキルもある。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:37:13ID:gU2GdGBE
>156
全技ボーナスでHPかMPがランダムに回復。頼ってられんが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:37:35ID:7fT5WPbP
>>160
>>163
お前ら良く解ってくれたw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:37:48ID:X99Tynzj
OPでモリガンの前に倒れてるやつ誰?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:37:51ID:TuHLCW2P
>>156
MPの回復手段は
1 アイテム
2 スキルの発動条件を満たす
3 戦闘でのボーナス
4 マップ上の回復アイテム
の三つ。
スキルは特にデカい。
終盤は一部のキャラは実質MP無尽蔵になる。
ブランチ増えるので終盤は回復ボーナスも地味に効果的。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:38:38ID:ybsK5Jl5
>>148,152
う、やっぱネタじゃなくマジで1マップ数時間かかるのか・・
けど、じっくりやり込めるからうれしいね。
とりあえずザンギエフをメインで育てたいものだ。
0170ThePenis ◆3iUBUQpN9s 2005/06/02(木) 00:39:17ID:Fdn6N2AU
>>163
つーか>>153はそれ狙ってると思うぞw
一日に30時間のプレイという矛盾、それをプレイの密度を高めることによって補い続ける

信仰が暴挙を生み、暴挙のみが・・・・・奇跡を生む!!!

オレハイマステロイドヲコエタ!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:39:56ID:keO/5x+a
>>159
>>164
>>165
>>168
スーパーナイスガイ達ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています