トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 23:04:33ID:fxfsQ0WV
★サントラ7月27日に延期だそうです。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
今作のOPムービーhttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

プロモ歌無し ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom.wmv
プロモ歌有り ttp://down.videogamerx.net/ps2/namcoxcapcom/namcoxcapcom_pv.wmv
プロモイベント編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro2.wmv
プロモバトル編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro3.wmv
プロモMA編 ttp://ime.nu/wm2.streaming.ne.jp/namco/nxcpro4.wmv

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=ナムコ&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=カプコン&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ナムコクロスカプコン&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117559836/


☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
たかが50円、されど50円。

☆他社コラボは別としてシステム面の要望とかはこっちに。

NAMCO×CAPCOM2に期待すること
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116756879/

NAMCO × CAPCOM攻略スレ第五話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117544950/

ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/

※ネタバレは攻略スレに

■テンプレ用意見は「■テンプレ」の書き出しでどうぞ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:58:28ID:HeDpbDtM
基本的には
ゾウナ-ドルアーガ-幻獣-三島-爆田

冥王-シャドルー-逢魔-源氏

って感じかねえ前半の勢力図は。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:58:40ID:RzvW46vh
>>610
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:59:24ID:kPzn/mwf
>610
ちゃんとレベル上がった分だけステータス上がるから。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:59:57ID:xqYxyUnw
………あれ、そういえばマッドギアは?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:05ID:BCxpQBMj
>>610
そうか?ボスしとめ損なったときにやり直したりするけどちゃんと伸びてた気がするよ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:11ID:SI9Qyrv7
>>605

デッドヒートスロットルは人間相手にやると色々とヤバいな
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:16ID:gBEV1jtf
>>610
それバグじゃないのか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:29ID:RoHKYPfq
>>610
いやいやそれはない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:51ID:4PowmKX+
平八がガイみたいに味方に溶け込んでる件について
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:00:58ID:KyoyJDN8
>>610
2周目でPAR使ってLv1→99やったけど、
きちんと相応にパラメータ上がったよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:02:26ID:AeqJount
>>610
ソレがホントなら、
今までのゲームの仕様を覆す、新しい仕様の誕生だなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:05:39ID:BCxpQBMj
誰も撤退ボスなんて倒さんな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:05:51ID:4CnRqaGT
実際上がってるなら問題ないか。

Lv7-10で 攻撃106-108
Lv7-8でも 攻撃106-108

だったもんであせってしまった。
混乱させて申し訳ない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:07:04ID:ulGHsIRh
>>623
見間違いじゃないのか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:08:46ID:KyoyJDN8
>>623
レベルアップの画面見てればわかるけど、
必ず全ての項目が上がるわけじゃないからね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:08:51ID:BCxpQBMj
>>623
お前さんのところのはレベル8で攻撃力あがって9と10では上がらないベラボーなんだよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:09:18ID:G/94CqlS
ゼノからアルベド出せって香具師いたけどさ
シメオン出されると勝てない気がするんだが
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:09:28ID:b86hyLND
>>623
意識したことないがそのレベルで上がる数値が
その時は攻撃力ではなかったってことじゃ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:09:52ID:4CnRqaGT
>>624
その可能性もあるな。
ちゃんと見てみる。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:09:54ID:RoHKYPfq
ベラボーいらねぇ
おまえのせいでSP時のワンダーリングと竜巻がスカるんだよ
俺のモモから離れろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:10:45ID:BCxpQBMj
貫通脚があるからワンダーリングが当たる、って時期もあるやん?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:12:08ID:xqYxyUnw
>>627
いやいや、味方連中もギアだしてないから、そこはアルベドもギア無しで
…と思ったが原作でも普通に生身で勝てるし、ナムカプの連中は体長10mのアロサウルスを素手で倒すような奴らばっかりだし
やっぱギア有りでもなんとかなるんじゃまいか
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:13:39ID:RoHKYPfq
>>631
まぁあるが
ベラボーはもう一歩後ろにいれば最強キャラなのに
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:14:36ID:k6a6k2hL
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php

ココに繋がらないぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:15:02ID:w82VLCgU
>>627
ストライダーとか超戦士にはたぶん勝てない
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:15:38ID:CzTsn98L
サイコロ道場で掛け金増やすときに
十字キーとスティック両方を上にいれると速度あがるのって既出?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:08ID:IryT8vSG
ロックは普通にあれくらいの大きさのボス倒してたぞ
原作でもエイクソと普通にジギーとか戦ってたし
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:13ID:RzvW46vh
>>620
(゚д゚)!!
そのコードを教えてくれまいか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:28ID:lCo6yRxh
分身の術で出てくるちっちゃいワルタソをどうにかしたい
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:42ID:HeDpbDtM
というかリミッター解除した邪神は明らかにずば抜けてるでしょ設定的にも
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:42ID:4CnRqaGT
やりなおしてメモとって確認した。
ちゃんと上がってたよ。
お騒がせしました(´・ω・`)
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:18:43ID:4maYQvxW
おいおい
30話の発掘やべぇな
いいもんばっかじゃん
魔法の本
アクアマント
ヒーローメダル
がんこ職人
おいしすぎww
トロンにコブンの永久発掘マンセー
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:18:49ID:C5VaYR2/
コスモスにビッグの術使えば万事解決
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:20:14ID:HeDpbDtM
>>643
そんなことしなくてウドゥと撃ち合ってた時の最終兵装らしきものがあれば
シメオンなんて瞬殺だろうな
06456422005/06/02(木) 11:23:14ID:4maYQvxW
ワギャナイザーもでやがった
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:23:48ID:KyoyJDN8
>>638
激しくスレ違いだが、
家ゲー攻略板にあるナムカプの改造スレを見ればよろし。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:25:12ID:BCxpQBMj
あれそういえば飛竜の犬ロボいないのか
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:26:00ID:TuHLCW2P
一応ラストまで行ったけどいまだ疑問なもの
1 技術のスキル回復量以外の戦闘への影響
2 幸運は盗み以外に関連するのか
3 属性耐性の効果はどの程度あるのか
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:26:15ID:w82VLCgU
>>647
スキルになかったっけ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:26:58ID:/+Lk8m8v
疲れる・・・なんて疲れるゲームだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:28:59ID:BCxpQBMj
技術はひょっとしたらつなぎ易さ、つまり当たり判定ちょっと大きくなってたりするかもな。
いや妄想ですが。

>>649
そういえば名前だけあったね
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:29:00ID:TuHLCW2P
>>650
一気にやるゲームじゃないよなこれほんと
相当気長にやらないと
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:30:18ID:KyoyJDN8
>>648
>1 技術のスキル回復量以外の戦闘への影響
>2 幸運は盗み以外に関連するのか

たぶん関係ない。

>3 属性耐性の効果はどの程度あるのか

雑魚相手だといまひとつピンとこないけど
ボスクラス相手だと体感的に違いを感じた。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:31:09ID:HeDpbDtM
閻魔と婆さんがテンプレにいないんだが?
オリジナルなの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:31:47ID:RoHKYPfq
デミトリにブランチup張ると激強くなるね 劣化コスモスな感じ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:02ID:coxYnB5p
31話ぐらいだったと思うんだけど、魔界村に着いたとき
慎重に行くとか臨機応変にいくとか選択肢出るじゃん
それってやっぱり主人公が出るMAPが変わるだけ?ガマ親分時みたいにミニゲームの有無あんの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:03ID:TuHLCW2P
>>653
一応説明書には
技術は「防御や必殺値・気絶値に影響」の旨が書かれてる。
ただ防御力自体が上がってるのかは不明
必殺値が上がりやすく、気絶値が上がりにくくなってるのは分かるけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:04ID:CzTsn98L
技術はSPゲージの上昇率に関係あるとか何スレ目かで見た
幸運は回復量とかにも影響するんじゃないっけ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:06ID:KyoyJDN8
>>654
いや、妖怪道中記と源平討魔伝のキャラだよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:34ID:BCxpQBMj
幸運はたしか金堀金額はうpする。あとコンボで手に入るアイテムのランクも関係ありそう。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:54ID:15frMqfj
29話のしゃおむうの「一人亜空大作戦云々〜」って亜空大作戦スクランブルのことかぁ〜!?恐るべし、シャオムウ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:35:23ID:u7cpmd+K
>>661
スラングルだぞ。
恐るべしシャオムゥ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:35:48ID:KyoyJDN8
>>657-658>>660
なるほどなるほど。(・ω・)
コマンド全種入れた時の回復量とかそうかもしれないね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:38:00ID:0Oidnxsz
>>8のネタってボイスあるの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:38:37ID:ykpxDZct
ナムコクロスカプコン クリア後スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:38:41ID:15frMqfj
>>662
し、しまった…。シルフィの乳に挟まれて逝って来る…。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:39:39ID:BCxpQBMj
>>644
戦闘シーンのボイスのみとかスキル使用時のやつとかはボイスあり。ほとんどはテキストのみ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:39:58ID:KyoyJDN8
>>664
声付きがあったり無かったり。
無い方が多いかな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:42:17ID:BCxpQBMj
>>666
シルフィは高いので、シフで我慢して下さい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:44:24ID:itDe45Nh
>>662
スラングルとガルビオンの区別が今一歩な俺様が来ましたよ。
スラングルはゴリラで最後スーパースターが死んじゃう奴で、ガルビオンがたがみよしひさキャラな
奴で良かったっけ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:46:24ID:jLmf4II1
やっとクリアした・・最終話一歩手前の飛竜がメチャクチャかっこよかったけど、
エピローグでシャオムウとレイジがイチャついて終わるってのはどうかと・・。Hするとか色々さ〜。

景清とたろすけの絡みをもうちょっと見たかったな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:47:29ID:u7cpmd+K
>>670
タヴンそうだ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:47:37ID:G5tr/vQp
まぁ、次回作は指定無しでやってほしいところだ・・・正直ああいう場面は萎える
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:47:39ID:0Oidnxsz
>>667
>>668
どうも
フルボイスなわけないか(´・ω・`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:48:38ID:b86hyLND
>>671
Hするとか・・む、無茶を言う
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:48:56ID:mUvwRIKE
リュウ・ケンの技に小足アッパー昇竜あればよかった。
0677中山 悟 ◆1AeKISTOmo 2005/06/02(木) 11:48:57ID:m6odFUTv
       ____
    、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  
   |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|  
   |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
    |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
    \   `こニニ'´ _..┘
     \___ _ , / 
     <⌒i。___!>. 
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | |
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ || >>671
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:49:36ID:u7cpmd+K
やぁ、遂に魔界村が崩壊しましたよ。
ネビロス影薄!
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:50:01ID:Pcj12b35
もうネタバレされることは無くなった
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:51:38ID:RoHKYPfq
ネビロス様とアスタロト様に言いたいんだが、そこは腹というより股では
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:51:58ID:RzvW46vh
>>646
すまない自己解決しました!!
所持金MAXでとどめておきます、スレ汚しスマソ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:54:10ID:4maYQvxW
シルフィーが技でニーナになるんだったら
BOFも出せば良かったのにな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:56:12ID:u7cpmd+K
>>682
ニーナじゃない。
アレスの翼の人。確か。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:57:43ID:T0LfMl43
ミシェルハートの名も地に堕ちたもんだ…
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:03:58ID:VsoK1cq5
26話つらすぎ…
主人公違うとこいかせちゃったし
一番レベル高いのが仁の18だよ…
ほかのメンツはもっと低いし、どうにかならんかな…
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:06:06ID:BCxpQBMj
>>685
俺もちょうどそのへんでピラミッド入るところだけど最低LVが23で最高30で超余裕ウヒョー。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:06:12ID:UpwizZjo
>>685
つ【全滅プレイ】
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:06:39ID:HeDpbDtM
>>685
何その偏り方
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:07:14ID:LeNg/CRm
>>685
どうやったらそんな偏るんだ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:08:06ID:VsoK1cq5
>>687
俺はいままでゲームで全滅したことねえんだよ!
全滅するくらいなら売る。
なんだこの糞げー
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:08:08ID:Pcj12b35
>>685
なんつーかもう全滅プレイでレベル上げるしかないな
普通は話数と同じくらいのレベルがあるはずなんだが
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:08:35ID:cPdqV/Yq
>>685
ぼうやだからさ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:09:08ID:lCo6yRxh
>>690
よほどヌルいSRPGしかやった事無いんだな
とっとと売って来い
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:09:43ID:T0LfMl43
>>690
ノクターンとかやったら発狂しそうだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:10:08ID:u19jIx7n
26話って景清やモリガンやデミトリが出るMAPだろ
うそーん
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:10:22ID:lviSMzNW
>>685
そ、そんな餌で釣らr(ry
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:10:37ID:HeDpbDtM
デミトリだけでも余裕で半分倒せるよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:10:43ID:BCxpQBMj
>>694
始めのドラクエで言うスライム戦で死ぬのはノクターンくらいだな。しかも普通に死ぬし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:11:37ID:u7cpmd+K
>>690
わかった。
提督の決断3の「大和特攻」シナリオを日本軍でクリアしてくるんだ。
話はそれからな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:12:07ID:RoHKYPfq
>>690
つキングスフィールド
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:12:10ID:b86hyLND
>>690
意識して全滅するのとマジでやって全滅するのは全然違うと思うが
もっこすとか強いのにべったり頼ってクリアしてきたのかな・・?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:12:53ID:HeDpbDtM
>>698
ドラクエ3だって大ガラス3匹とかいきなり出てきたら死ぬ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:13:01ID:A/4UpCav
全滅したこと無いけどそんなにレベル低くないなぁ

今26話で仁のレベルが27なんだけど、いつになったら直突き覚えるの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:13:46ID:u7cpmd+K
>>698
大ガラス6匹の恐怖を知らないな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:13:49ID:LeNg/CRm
>>703
30か31かな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:14:32ID:J/oi9z+T
ここたよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:14:35ID:8jqbKaeQ
ある程度満遍なく育てないとチーム別けで地獄を見るよね
育ててないキャラばかり偏ったせいで31話がきつかった
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:14:35ID:y4tUZHmN
キャラが死ぬのが嫌とか言うヤツはFEとかWizとかメガテンはやれないだろうな
スペランカーでもやって世の無情を感じてみたらいかが?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:14:36ID:BCxpQBMj
>>702
そういうのとはノクターンはちょっと違う。
勘違いしないでほしいが俺ドラクエ3大好きだからな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:14:38ID:wNNubSNC
>>690
お前のプレイが糞だっただけだ、安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています