トップページgamesrpg
916コメント303KB

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:13:31ID:6SqPBY2/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡の支援会話やその他の会話を集めたり
マターリ雑談したりするスレです

◆本スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/

■前スレ
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115111892/

まとめサイト募集中
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:50:35ID:Vnuk/hi3
>232
あんたいい人だな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:14:10ID:0ukbbSEF
>>232
惚れた
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:14:40ID:b690Ayaz
そうすると「うぉぉぉおぉぉぉうひえぇるぅぅぅぅ」が聴けるようになるな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 23:53:19ID:P8DXqmtw
>>235
ブレイク工業のことかーーーーっ!!!!!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:02:15ID:f/X/vgiy
FE、聖戦の系譜の支援効果って、発言しにくくない?たまにハートマークがでるんだけど・・・
カップルで隣でも出ないときがある
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 03:40:14ID:9H7cTD64
>>237
イヤ、あれはたまにしか”発現”しない仕様だから
ってか聖戦スレで(ry
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 04:20:53ID:kFsb5O0+
支援による必殺の発動が目的なのか、ハートマークのエフェクトが目的なのか分からんが
もしハートマークのエフェクトが見たいんなら、☆100勇者武器辺りを持たせて恋人と隣接させればバンバン出てくるぞ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:52:40ID:HbNBEC+S
保守
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:26:25ID:aScimkZ3
http://fetssaimoe.fc2web.com/02/
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120315584/l50
0242助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:17:23ID:5U/GWHO8
今更ですが、見当たらなかったので投下。
ボーレ死亡時の9章の会話。


ミスト
お兄ちゃん!

アイク
ミスト!
おまえとヨファは下がってろ。
絶対、前にでるなよ!!

ミスト
ね、お兄ちゃん!
わたしも一緒に戦う。

アイク
何!? そんなの
だめに決まってるだろう!
それに、おまえは
何の武器も使えないんだし。

ミスト
これがあるもん!

アイク
ライブの杖…?
0243助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:18:04ID:5U/GWHO8
ミスト
キルロイに無理を言って、
教えてもらってたの。
ちょびっとだけど
傷の回復、できるよ。

アイク
ちょびっと程度で
戦場にだすわけにはいか… ん?

オスカー
いいかげんにするんだ。

ヨファ
ぼくも、いっしょに戦う!
弓が使えるもん!!

オスカー
どうして
そんな嘘をつくんだ?

ヨファ
うそじゃない!

ミスト
うん、うそじゃない。

オスカー
ミスト!?

アイク
どういうことだ?
0244助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:18:46ID:5U/GWHO8
ミスト
ヨファ、いつも
弓の練習してたけど、
結構、うまいよね?

ヨファ
だよね?

アイク
いつの間に弓の扱いなんて
覚えたんだ?

ヨファ
え、えーっと……
あの、自然に
できるようになって……

オスカー
…いいかい、ヨファ。
武器っていうのは、
基本も習わずに
使えるものじゃない。

ヨファ
だったら、
ぼく天才だもん!
1人でできるように
なったもん!
0245助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:19:59ID:5U/GWHO8
オスカー
ヨファ。
いいかげんにしないと…
兄さん怒るぞ。

ミスト
怒っちゃだめ!

ヨファ
うそじゃ…ないもん。

オスカー
…まいったな。

アイク
おまえたち、いいかげんに……

ミスト
……もう、やなんだもん。
ヨファと2人で……
お兄ちゃんたちのこと心配しながら
待ってるだけなんて……
それなら、
いっしょにいるほうがいい!

アイク
…………

オスカー
……ヨファも、
同じ気持ちなのか?
0246助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:20:47ID:5U/GWHO8
ヨファ
…だって……
ボーレ…
戻って来なかった…もん。
オスカーおにいちゃんまで…
いなくなったら…ぼく……

オスカー
ヨファ………

ヨファ
…だから……
絶対、いっしょに行く…!

オスカー
………どうする? アイク。
団長である
君の判断に任せるよ。

アイク
…わかった。
2人とも連れて行こう。
側にいたほうが、
守りやすいって利点もあるしな。

ミスト
ほんと!?

ヨファ
ぼく、がんばるね!

オスカー
…負けたよ。2人とも。
0247助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:21:32ID:5U/GWHO8
オスカー→ヨファ

オスカー
ヨファ、兄さんの近くを
離れないようにするんだ。
いいな?

ヨファ
うん、わかってる。

オスカー
……死ぬんじゃないぞ。
ボーレを…
失った時の痛み……
…あんなのは……
1度で十分だ………

ヨファ
……うん…
0248助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:38:48ID:m6ZNAX3n
>242-247
GJ


・゚・(ノД`)・゚・。
0249助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 10:17:23ID:H+QGvn7H
豆腐・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0250助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 14:21:34ID:crtSDknw
させちゃあいかんと思ってはいるんだが
兄貴2人とも死んでたら9章会話はどうなるんだろ?
0251助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 14:23:08ID:i/f0nUYN
豆腐…。・゚・(ノД`)・゚・。

細目死んだバージョンも見たいな
0252助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 16:03:52ID:1HzbP4yW
>>250
多分あるんだろうな…
つーことは、山賊にさらわれた時のミストとヨファの会話も
兄二人死んだバージョンあるのかな。既出?
0253助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 17:45:28ID:HUm4uDU3
2章の三兄弟関連の会話は確か全パターン(オスカーorボーレ死亡、二人とも死亡)
乾き茶に載ってた。

兄二人とも死んでる時のヨファとミストの会話が・゚・(つД`)・゚・。
0254助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 19:33:55ID:Y9HPdrr7
>>242-247
豆腐。・゚・(ノД`)・゚・。
オスカーの台詞が泣ける・・・
0255助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 00:09:42ID:+04gSPIZ
>>242-247
GJ。・゚・(ノД`)・゚・。
オスカーって「いいお兄ちゃん」って感じだな…
0256助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 11:58:12ID:5JsE3Xnx
オスカーみたいな兄貴が欲しかったぜ゜・(ノД`)・゜・
0257助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 20:54:20ID:db/+kiQS
いつの間にか名無しデフォが変わってる(゚Д゚)
0258助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:08:30ID:M+l0oxLg
今更だけどリアーネたんの歌を逆再生で聞いてみた。


すげぇぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ちゃんと聴こえるぅぅぅぅ
0259助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:48:54ID:aZRPxVua
あの歌ってリーリアとエルナの歌じゃないの?
女が2人で歌ってるっぽいし

俺も逆再生で聴いてみたいな…
でも録音法がワカンネ
0260助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:05:47ID:/X63xjip
録音機能とSDカード付きの携帯とパソコンがあればあとは努力と根性でどうにかなる。
0261助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 16:31:10ID:cI6JvrJS
ttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0331.mp3

音悪いけど逆再生。
0262助けて!名無しさん!2005/07/16(土) 17:31:38ID:IvvSTgu0
>>261
1分46秒らへんから再生したら一瞬エヴァかと思った
0263助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 01:06:04ID:7yM++a2V
マニアック同じく9章、8章でキルロイ殺したままセーブせずに進んでみたら
ミストが「教会に行ってた」宣言。やり直したらこのセリフ無しだったので
キルロイ死亡が条件だな …すみませんセリフメモしてませんでしたorz
0264助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 09:15:00ID:tpWKNQ4V
やべぇ すごく見たい!
0265助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 15:21:14ID:VK8HFv+j
何章で教会に行ってきたんだ?
ベグニオン?
0266助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 15:37:44ID:uyFNOrMo
>>265
キルロイさんに無理いって教えてもらったの

この部分がキルロイ死亡だとつじつまが合わなくなるので
教会へ通ってたというセリフと差しかえられてるんだと思われ
0267助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 16:34:00ID:VK8HFv+j
じゃあ各人のセリフで他キャラの話題が出てきたら、
それらは死亡セリフに変わる可能性が高いって事かな。
0268助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 17:21:34ID:OlQ/5/BV
アイク以外全員死亡時のミスト・ヨファ加入会話

ミスト
お兄ちゃん!

アイク
ミスト!
おまえとヨファは下がってろ。
絶対、前にでるなよ!!

ミスト
ね、お兄ちゃん!
わたしも一緒に戦う。

アイク
何!? そんなの
だめに決まってるだろう!
それに、おまえは
何の武器も使えないんだし。

ミスト
これがあるもん!

アイク
ライブの杖…?

ミスト
時々、教会に行って習ってたの。
ちょびっとだけど
傷の回復、できるよ。

アイク
ちょびっと程度で
戦場にだすわけにはいか… ん?

ヨファ
…アイクさん。
ミストちゃんも
連れて行ってあげて。
ぼくが、この弓で
ミストちゃんのこと守るから。
0269助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 17:22:37ID:OlQ/5/BV
アイク
ヨファ? おまえ、
弓なんていつの間に…?

ミスト
ヨファ、いつも
弓の練習してたけど、
結構、うまいよね?

ヨファ
うん。
おにいちゃんたちの分も…
ぼく、がんばるから。
だからお願いします。

アイク
だが…

ミスト
……もう、やなんだもん。
ヨファと2人で……
お兄ちゃんたちのこと心配しながら
待ってるだけなんて……
それなら、いっしょに
いるほうがいい!

アイク
…………
ミスト。

ヨファ
オスカーおにいちゃんも…
ボーレ…おにいちゃ…も……
…もう、いないから……
ぼくも…戦う。
…おいてけぼりは…やだ。

アイク
…わかった。
2人とも連れて行こう。
側にいたほうが、
守りやすいって利点もあるしな。

ミスト
ほんと!?

ヨファ
ぼく…がんばるね!

アイク
…みんないっしょだ。
何があってもな。
0270助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 17:54:46ID:dY1A6JxA
乙&GJ!!
だけど。・゚・(ノд`)・゚・。
0271助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 19:38:02ID:5/yJ3H69
ヨファ゜・(ノД`)・゜・
0272助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 19:55:23ID:VxB5LDOp
ヨファ゜・(ノД`)・゜・
明らかに元気ないよヨファ
絶対ヘコんでるよヨファ
0273助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 20:10:20ID:5/yJ3H69
この上、ヨファが死んだらどうなるんだろう。
......ぼく...どうなるの...かな...?...こわい......よ......
0274助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 20:47:57ID:VK8HFv+j
>アイク以外全員死亡時

GJ! 思い切ったな


そういえばシノン死亡時、
13章でガトリーの仲間にする前の傭兵団との会話ってどうなるんだろう
たしかボーレとの会話ではシノンの話出てきてたような気がするんだけど
0275助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 21:30:03ID:WMJO4DCJ
8章での離脱まではシノンとガトリーは死なずに撤退じゃないの?
知らんけど
0276助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 22:13:32ID:VK8HFv+j
いや、ちゃんと死ぬよ
0277助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 22:46:21ID:lo7unYbi
シノンとガトリーが死亡してた場合、7章で親父登場の時どうなるんだ
8章では2人が出て行った場面は省略されるんだろうか?
0278助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 22:55:34ID:uyFNOrMo
ニンドリのインタビューで
「キャラクタの死も受け入れてほしい」
「リセットに関しては悩んでほしいですね」
って話してたのは、こういう事かな・・・

パーフェクトプレイを目指してたら見られない
シーンが結構あるっぽいな
0279助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 23:18:40ID:u8ROGKre
今までのシリーズだと、メインのキャラでも無い限り死んでても
会話やイベント部分に影響が殆ど無いように作られてたけど
蒼炎は支援会話まで変わるからな。
それだけキャラに重みを持たせたっていうか。
とにかく268GJ。あと何パターンも台詞を用意したISもGJ。
0280助けて!名無しさん!2005/07/17(日) 23:24:25ID:5/yJ3H69
やばいなぁ、>>268からの支援会話見たら
ヨファ使わなくちゃいけない罪悪感にかられてきたよ。
次は使ってみるかな。
0281助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 11:00:49ID:xFm8WAPJ
>>268-269
GJ!
ヨファ。・゚・(ノД`)・゚・。
いつもオスカーたち弓パラディンが大活躍だったから使ってなかったが
次から使ってみようかな
0282助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 22:04:02ID:fS7l2PAL
9章オスカーがあぼんしてる状態はどうなのかと試してみたんだが…

ヨファ登場会話もボーレとヨファの会話も変化無し…。
゚・(ノД`)・゚・。オスカー…
変化したところといえば、8章でオスカーを殺してみたので一番最初の
収支の記録を見るところでアイクとセネリオの台詞が増えてたくらいか。
せっかくなので投下。

[セネリオ]
以上です。
[アイク]
…………
[セネリオ]
アイク?
…どうかしましたか?
[アイク]
…事実として知っていることでも、こうして報告書で見ると…辛いな。
[セネリオ]
戦線離脱者について…ですか?
[アイク]
……死や負傷は、戦いにはつきものだ。
親父もよく言ってた。
『より力のない者、運のない者から死んでいくものだ。』
『だから、いちいち悔やんでも仕方ない。
亡くなった者の分まで生きるくらいの気概で、
生にがむしゃらでいろ』ってな。
だが……それでも、やっぱり思うんだ。
…自分の力がもっとあれば…
もっと助けられたんじゃないかなって…な。
[セネリオ]
…アイク……
[アイク]
……………………
……………くそっ…!
[セネリオ]
…………
[アイク]
悪いな、でっかい独り言だ。
[セネリオ]
いえ…
それでは、僕はそろそろ…
[アイク]
報告、ありがとな。
これから色々、相談すると思うから頼む。
[セネリオ]
はい。おまかせください。
それでは失礼します。

0283助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 22:33:14ID:zRv9kk1g
アイク゜・(ノД`)・゜・
0284助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 22:45:04ID:UsScSTE9
泣ける…

あと、
>[アイク]
>悪いな、でっかい独り言だ。
ここいいな。
なんかかっこいい。
0285助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:17:27ID:HbvmuwNz
かっこいいな、アイク。
0286助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:32:14ID:HiBM4gnw
オスカー。・゚・(ノД`)・゚・。
でっかい独り言泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
0287助けて!名無しさん!2005/07/18(月) 23:42:43ID:rFmAak4I
アイクかっこいい…!!
たまらん!一気に好きになった!
お前最高の主人公だよ…!!
0288助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:37:12ID:sosZ/JBT
そういや、アイクが嫌いって人って見た事無いな。
あの無愛想かつ豪快な発言が心惹かれるんだろうな。
0289助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:41:55ID:MGig9f2r
アンチ系のスレではけっこういたけどな。
14〜6章のあたりで嫌い、あまりにも礼儀を知らなすぎ、厨くさいという
という意見が多かった。

そういうのはプレイしてるうちにどうでもよくなるんだろうな。
0290助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 19:51:04ID:I8RfN3Jx
ゲーム内でも礼儀を知らないキャラという風になってるから別に気にならなかったな
0291助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:02:36ID:8+grfeKi
アイクは反省すべき所は反省してるし後腐れがない。
見ていて気持ちがいいというやつでしょ。
実際あれが上司だったら困るけど。
0292助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:28:34ID:cRekPOYo
決めるところはしっかり決めてくれるからな
ラグネルも天空も強いし、戦力としても役立つ

個人スキル【鈍感】も持ってるしな
0293助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:51:13ID:94gJ9Qpu
俺はむしろアイクがサナキにキレたところでスカッとしたが
0294助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 20:53:58ID:sosZ/JBT
>>293
アレは最高だった。
サナキ様の初登場ぶりがドキュソそのものだったからなぁ。『ふざけるな!』
0295助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 21:09:39ID:4Dqs/Nh3
俺はどっちかというと、
サナキ様は理由があってああいう事してるんだろうなと思ってたから、
そういうの読めないで勝手に怒り出した
アイク見ててちょっと痛い奴だと思ったな。

というかどう考えてもあの雰囲気で
目上の人間にあそこまで礼儀知らずなのはヤバすぎるw
嫌いになったというより心配になったという感じだった。
0296助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 21:13:49ID:oqFN/W2D
アイクは「礼儀作法」を知らないだけだ。
「礼」の心はちゃんと持ってる。
0297助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 21:27:10ID:4Dqs/Nh3
自分の認めた人間以外に礼をとらないのは、
礼の心を持ってるとは言わないと思う。


いやアイク嫌いじゃない、むしろ好きなキャラだが、
だからこそ全マンセーはできない。
0298助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 21:32:27ID:h4cCVQah
アイクは嫌いじゃないが、英雄っぽい感じじゃないな
カレルとかソーンバルケとか、そっちの剣の道に走る人間というイメージ
それがたまたま英雄配置にいたってだけの感じがする

礼儀知らずなのは味があっていいと思うけど、
個人的にはもっと成り上がりの意味で「上」を目指して欲しかったな
クリミア兵の「戦争が早く終わったら功名を立てる機会が無くなる」に
「何言ってんだお前」みたいなセリフ吐いた時はものすごく萎えた
弱めとはいえ一応戦記物なんだし
グリフィスとかディリータみたいな感じの英雄がよかったなあ

エリンシアに手出して幽閉されて剣持てなくなって
傭兵団メンバー犠牲にして魔物になって復活したり、
権力目当てでエリンシアと結婚したのバレて
エリンアシアに刺されて死ぬアイクは嫌だけどw
0299助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 22:33:32ID:uDbP89VX
  ゝ~"~<
 ,ζノ=lノ=l〉
 レ、d;゚ ロ゚ノゞ <>298 ベルセルクのグリフィスと、
  /,--┬'^つ   FFTのディリータのことかーーー!!!
  |∪===|~ヽ 
 ノ___r T !  ゝ
   i_/、」 ~~
0300助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 22:40:18ID:sosZ/JBT
まぁ、しょうがないよ。
名もなき斧で神剣持ってるジェネラルに特攻を掛ける様な父親が育ての親だもの....
0301助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 23:01:47ID:GyKP3QJp
グレイルの斧はあのボルトアクスに違いない
0302助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 23:05:58ID:6GcPzS8w
アイクは平民、その上世間知らず、上下関係がまだ疎いクリミア育ち
それらの要因が全て合さって14章の出来事が起こったって感じだけどな。

そんなアイクが自分は好きだけどな。
続編でほぼ出てくるだろうからどういう風に成長してるか期待も不安もあるな。
0303助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 23:33:23ID:Ns2bVXJI
貴族で言うところの「上」に全く興味がないからこそ正邪様のラストの言葉が生きてくるわけで…
0304助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 23:39:18ID:EH5hhh6L
>>303
正邪ってww
0305助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 09:43:00ID:axS0p2nn
アイクは平民だから微妙に甘いところも政治的知識がないところも嫌いじゃないが
王族だったりしたら嫌いなタイプだったな
まあ貴族じゃないからこそあのキャラなんだろうけど
0306助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 13:20:13ID:LgpV2Wnm
微妙に甘いところも政治的知識がないところも別にいいんだけど、
自分のその欠点を棚に上げて(甘いところも政治的知識がない自分の考えが普通だと思って)
相手を批判するからタチが悪いと思うな。

まあ欠点といえばそれだけか。
主人公としては一番好きだ。
0307助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 13:51:34ID:lAhEXkGh
欠点を棚に上げてたか?
0308助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:18:55ID:HHWr2jBz
アイクって知らないことは学ぼう、みたいな姿勢が感じられるけど。
ライとの「半獣」→「オレたちは半端者の半獣か?」→「他に呼び名を知らなかったすまん」とか。
0309助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:47:59ID:ztMlBtYr
自分の気に入らないものとは歩み寄りたくないと決めつける傾向はあるね。
ラグズ交流は積極的だけど、
サナキの立場とか最初は理解しようとしなかった。
サナキが政治腐敗をなんとかしようとしてたと知ったら
とたんに協力的になってた。
0310助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:18:05ID:LgpV2Wnm
というか何があったんだと思うくらい、
権力に対して嫌悪感持ってるような気がする。
現代日本でいう「政治家=悪」っていうプチ左翼みたいな短絡的な考え。

まあ若者らしくていいんじゃないか?
0311助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:23:35ID:abbTrejJ
少しくらい欠点や尖がってた方が人間味あっていいと思うんだけどな
完璧超人だったりしたらここまで支持されないだろうし
0312助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:30:34ID:wYEp4VU8
15章でアイクが「いい加減ベオクの汚さには嫌気がさしていたところだ」なんて言うから
そのうち「俺は身体はベオクだが心はラグズだ!」って
言い出すんじゃないかと不安でしたよ
0313助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:36:54ID:Ebu2sLeW
>>310
政治的知識が無い所にいきなり腐敗部分を叩きつけられたら
誰だって嫌悪感持ちそうな気がするけどな。第一印象は大事って言うし。
0314助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 17:47:02ID:seWkrjYW
なにげなく反発したら、あのままでは死刑だったなんて言われちゃうんだもんな
0315助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 19:30:10ID:t81tJvZ8
サナキがいいことをしたのは、処刑になるところをかばったところだけで、
エリンシアをからかったのは政治的立場も糞もない単なる「悪いこと」だろ
0316助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 20:06:52ID:ztMlBtYr
エリンシアからかって下手に出ることで、エリンシア受け入れを元老員に賛成させようとした
と見たんだけど。
0317助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 20:19:46ID:FRetsCT8
あれ、最初わかりづらいけど、よく見たら>>316の言うようなことかと。
セフェランのいない時に、何の後ろ楯もないエリンシアを無条件に受け入れて支援するのは難しいから
元老院議員に優越感を持たせて機嫌を良くさせておき、同時にエリンシアやアイクの人柄も見るため……ってことじゃないのかな。
で、アイクがああいう性格と分かったから、その後のラグズ関係の仕事も任せた、と。
0318助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:53:20ID:uWop8ZIJ
アイクに元老院だのなんだの言ってもわかんないだろ
趣味の悪いオッサン連中め氏ねくらい思ってるよ
0319助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 00:31:36ID:pYxQaPOu
ユリシーズが「兵の中にはアイクを嫉妬して文句を
言う輩もいるようだけど」みたいなセリフを吐くけど、
やっぱシノンさんのことかw
0320助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 10:44:30ID:u84syqN1
クリミア兵とかベグニオン兵のことだろ
シノンはアイクの手勢なんだし
0321助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 13:26:29ID:6BXwb88t
マジレスすると、シノンが死んでたら会話成り立たんし。
0322助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 14:08:51ID:h/GlV14s
マニアック11章でアイクとオスカーの支援Bにしたんだが、
アイクが「鳥翼族」って言葉使ってるよな 鳥翼族見るのは次の章だろ
聖魔でも矛盾した支援がたくさんあったな
0323助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 15:40:25ID:TZDspMjF
鳥翼族という言葉自体はかなり最初の方でセネリオか誰かが言ってた気がする。
0324助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 15:54:02ID:XGnuqK2w
ま、傭兵やる上で、知ってて当然の知識だ。
もっとも、>>322ぼうやは、
何も知らなかったみたいだがなぁ。
0325助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 16:34:54ID:MtWcAm+7
シノンめw
0326助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 17:36:03ID:IdKut/9V
セ:ラグズ(半獣?)は大きく分けて、獣牙族、鳥翼族、(中略)がいます。
ってやつかな多分。
0327助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 20:32:23ID:9ko14kOo
>>324
シノン必死w
0328助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 18:52:43ID:bURKhZqg
それは知ってたが、支援見るかぎり
「鳥翼族には俺たちの死角を見つけることなどた易い…(中略)」とか
何も知らなかった割には鳥翼族の戦い方分かってないか?アイク
まぁ話が合うようにしてあるんだろうけどな。
0329助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 19:24:22ID:HTEgxTXT
鳥翼族→鳥→飛ぶ→死角見つけるなどた易い

とか思ったんじゃね?適当な考えだから保証なぞしないが。
0330助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 19:44:19ID:bQJEIPlx
今作は仲間の生死やアイクの肩書きでもいちいち台詞が変わるようになってるから
それくらいは見逃してやって下さい
0331助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 09:08:51ID:hv4koPcG
漆黒にミストを突っ込ませたらすごい間抜けなこと言うな。
0332助けて!名無しさん!2005/07/23(土) 11:37:03ID:vrcxKS1p
ミストがガクブルしながら突っ込んであっけなく散る姿を想像してワロタ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています