FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:13:31ID:6SqPBY2/マターリ雑談したりするスレです
◆本スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 39章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117099767/
■前スレ
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115111892/
まとめサイト募集中
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:17:17ID:82DY2EeM0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:20:12ID:dBjrBQGa// /:.:.:/!::::::::::!____
_ /::/ ___ ノ:.:.:〃´丁:.:.:.:.!:.:.:.:.:`::....、
__ィ´:.:.:.:.:`ー1:.:し':.:.:.:.:ヽー―‐しヘ{!:.:.:.|::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/,ィニ7:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:\: :ヽ:.:!::::::::::!‐:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/´フ′:.:.:r1/:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:':;:.:.:.:.:.:.:.\: :>::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ /:.:.:.:./ !!:l!:.:{ ヽヘ、:.:.:.:.:.':;:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:!::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:!
/:.:〃:.:.∠__ Vヘ:.L___\:ヽ、:.:.:.:':.:;:.:.:.:.:.:.:. !::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.!
!:./ l:.:.:.:!. __ `L __ ` ーヘト---ゝ:.:.:.:.:. !::::::::::ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.| >>3なら続編でヒロイン
l〈. !:.:.:.lイテ} イ丁込、 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`!
`^ハ:.:.,l じ' !ふ7^i〉 }:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.|::: ::::::! ヽ:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|
Y ! `¨´ ノ:.:./に ヽ:.:.:.!::::::::::| ヽヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:!
l 、__ l_:ノ フとフ /:.:.:.|::: ::::::! ヽ:ヽ、:.:.\!
', V  ̄ フ ___二ン:.:.:.:/|;r‐:、:{ ヽ:.:ヽ:.:.:.:.\
' , `ー ′ , {r‐イ:.:.:.:./ 」:::::::::ヽ、 ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:\
__ ヽ ,.. '" ノr‐ '´ |:::ヽ:::::::::::ヽ ヽ:.:.ヽ:.:.ト、:.ヽ、 ____,
イ ハ「`ト--r― ' ´ lノト、____rヘ::::::ヽ::::::::::ヽ ヽ::::ヽ:\ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
! !:.:.:ヽ  ̄ネ、____r‐イ / /:.:.:.:.!::::ヽ:::::::::::::::::::| ヽ:.:.ヽ:.:\  ̄ ̄ ̄ ̄
! !:.:.:.:.! {_/: : : : : : : : : : : |_! !:.:.:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::! ヽ:.:.:ヽ:.:.:\ /7
ハ Vr‐{ト、 \: : : :____: : : :.// /:.:.:.:/\:::::::::::::::::::::::::| ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ、___...ノ:/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:48:57ID:E2F48bDOデインとクリミアの戦いの後
古代語の解析に尽力する
サギの民とベグニオンの人々
両者の和解は神使サナキと彼によって成し遂げられた
彼のこの功績は悠久の時を経た今でも
英雄たちのサーガとともに語り継がれている
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:43:24ID:1flbuLot称号付け忘れてるぜ。何がいいだろう?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:46:01ID:fLVUZLSE0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:59:50ID:NKJV0ousビーストピープルで合ってるかな?
いつだかうpされてた早見票を参考にしたよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:02:13ID:MJJTGBIwジフカ様のイラスト初めて見たがかっこええ! 渋い!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:16:23ID:xSJFGHCy鳥さんたちみたいに何かもう一言あればよかったのにな。
0010ミストvs.イナ
2005/06/03(金) 19:23:13ID:GUgduByA[ミスト]
あ、あなたは…
竜鱗族の方ですよね?
わたしたち…
南の海で困っている時に、
竜の王子さまに助けてもらったんです。
……だから…あなたとは
戦いたくないんだけど……
………やっぱり…ダメですか?
[イナ]
……クルトナーガ様に
お会いになられたのですね。
私も…クルト様が
助けられた者の命を……
この手で奪いたくはありません……
0011続き
2005/06/03(金) 19:24:42ID:GUgduByAじゃあ…!
[イナ]
………ごめんなさい…
…それでも…やはり……
戦いをやめることはできない……
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:29:50ID:vG7mWGWs他のキャラにもあるんだろうか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:41:26ID:PZq33+xE知らなかった・・・・。まだ結構見てないのが残ってるもんだなぁ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:27:29ID:4zIM6S5+やっぱ聖戦思い出すな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:40:18ID:oMhXOWgGそのクルトもナーガを使う聖者ヘイムの血を引いてるし、やっぱりスタッフも意識してたのかねぇ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:03:30ID:mtxurYuNメディ.ア.ワ.ークスの攻略本で謎が解ける…かもしれない。
0017129
2005/06/03(金) 22:07:52ID:wxcxXMMZかもしれない、じゃちょっと迷う……が、余裕あれば買ってみようかなあ…。
だが成長率3位にルキノんを推すような本はちょっと不安がw
完全版みたいなのって、出る予定あるのかなあ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:36:36ID:OIk5Fm3a001916
2005/06/03(金) 22:36:57ID:mtxurYuNVJともう1、2冊出るらしいとは聞いたけれど。
まあ、そんなに大したことではないんですがねw
キャラ紹介の所にさりげなく書いてあった。
立ち読みできるところを探してみては?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:36:58ID:OIk5Fm3a0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:37:14ID:OIk5Fm3a0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:29:22ID:LwIaLT7v7じゃないが
http://49uper.com:8080/html/img-s/61397.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 05:18:56ID:OnbXrpwv成長率3位ってのは純粋にHPや力の成長率の合計で最終的なステの期待値は無視してるんだろう
ルキノの成長率の合計自体は高いしね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:01:52ID:fXF1ryn1流石にまだ早すぎるか…。
002517
2005/06/05(日) 02:57:14ID:JvnGRp5rとりあえず、前スレでの予想があたってるっぽい?
>>23
あー、そうだなそうだよね。
でもムワリムもルキノんも、あのレベルで入ってくるんじゃなければなあ…。
002616
2005/06/05(日) 14:39:29ID:xddlCYmaとりあえず毎日・MW買いましたが
リアーネの会話(というか古代語?)の翻訳は
どっちも載ってないみたいです。
こういうのをやってくれるのは「あるき方」かな…
>25
あらま(´・ω・`)
ちなみに、前スレの>130前後に正解あり。
002716
2005/06/05(日) 15:15:38ID:xddlCYma一体何を考えていたのやらorz
よくわからないレスでスマヌ。
002824
2005/06/05(日) 22:10:47ID:GBY8CwyCむー…古代語の翻訳はありませんでしたか。
残念。
でも蒼炎関連本更に出るようですから期待しときます。
「あるき方」は発売が遅めなのが…。
即レスサンクス。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:41:03ID:lVN92xKo0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:35:55ID:pqXDvn1+0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:44:46ID:7L8DTb9O>EDの歌詞をローマ字読みにする
>そしてそれを逆から曲に合わせて読んでみよう
>例
>永久(とわ)の嘆き悲しみ
>↓
>TOWANONAGEKIKANASIMI
>↓
>IMISANAKIKEGANONAWOT
を使ってEDの歌の歌い方でも作ってみるか?
もしくは空耳とか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:49:23ID:At3w8QnVでも間違ってるような気がする。
永久の嘆き悲しみ
時を止めて微睡む心
闇を祓い 手と手触れ合う
今もう一度
風 夢誘うような せせらぎ
ただ 水に映りゆく 面影と
彼の人の 声 耳 震わす
指先で 手繰り寄せ 抱きしめる
今 勇気持ちて
心 いましめ 解き 翼は空 舞う
空 舞う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:06:45ID:q6Un69dN神GJ!
歌詞の「彼の人」って誰を指してるんだろう・・・激しく気になる(*´Д`*)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:25:02ID:Qoc2LZ/oアイクとかミストとか…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:01:08ID:+fI29kte前にわざと裏切らせてアイクで戦闘させたけど会話発生しなかった。(死に台詞も普通)
ミストや支援できるキャラは不明。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:17:51ID:Wa61OvXYエンディングの歌を逆再生して聞いてみ!!!!!
やべぇ!!!!!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:21:04ID:eEIMn+/kどうやってやればいいんだ!?
なんかすげー気になる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:52:23ID:Wa61OvXY今日の丸見え見た後、しゃべ録で一部コピーしてやってみたら
一部、歌詞どおりに聞こえた(ような気がする
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:03:46ID:KU82qrMHまた随分懐かしいものを・・・
誰かうpしてくれねーかなぁ・・・やっぱりヤバいか。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:26:31ID:pEvjk0p3古代語インストラクターみたいので。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:44:53ID:Wa61OvXY0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:21:21ID:E4JrYzueでもそこまで徹底してたのか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:35:51ID:mBbBy0u6現代語をローマ字にして逆読みしたものなんだから
逆再生すると元に戻るのは当たり前だろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:19:10ID:n3NRk5WL>古代語は現代語をローマ字にして逆読みしたもの
そもそもほとんどの人がそんなこと知らない罠
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:22:48ID:gOBldN4mちゃんと現代語に聞こえるかどうか
お前こそ何考えてんだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:23:18ID:0VLxj9kiおまえはいつの話をしてるんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:29:15ID:sTnl6anN0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:58:20ID:n3NRk5WL訳し方はそんなに普及してないと思うが
逆再生云々はそれ以前の問題
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:31:46ID:Wa61OvXYエンディングで流れる声だからこそ意味あるってんだよ!!!
アンタが歌唄うのと意味が違げーっての!!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:58:58ID:1Ufpr6lo有名すぎてつまらん。
とりあえず歌詞をさかさにした古代語の歌詞?をまえに書いた奴やつをおいていく。
IMISANAKIKEGANONAWOT
OROKOKUMORODAMETEMOTOWIKOT
UAERUFETOTE TIARAHOWIMAY
ODI TIUOMAMI
IKE MAZASANO YUOSASEMUYEZAK
O TEGAKO MOU KUYIRUTUINUZIMADAT
USA WURUFIMIMEO KONOTIHONAK
U REMISIKA DESOYIRUGATEDIKASIBUY
ETI TOMIKUUYAMI
UAMAROSAHASABUTIKOTEMISAMI
UAM AROS
UAM AROS
最後のはAROSしか聞こえないな。たぶん逆さにしただけってわけじゃないと思う。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:11:33ID:LPnaskNZ永久の嘆き悲しみ
時を止めて まどろむ心
闇を祓い 手と手触れ合う
今もう一度
風 夢誘うような さざめき
ただ水に映りゆく 面影と
かの人の声 耳震わす
指先で手繰りよせ 抱きしめる
今 勇気もちて
心 いましめ解き 翼は空 舞う
空 舞う
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:00:15ID:foF1o5AXつ呪歌唄いの書
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:05:56ID:xbs0/sldサギの民m9(・∀・)ハケーン!!
(オリヴァーに)通報しますた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:32:54ID:Ymqnmjd7ミスト
……ぅ……っ……
漆黒
震えているのか、
ガウェインの娘。
…興ざめだ。
命惜しくば背を向けて去れ。
ミスト
あなたが…わたしとお兄ちゃんから
お父さんお奪った……!
……わたしの剣じゃ…
かすりもしないだろうけど……
それでも…この一撃は……
わたしの……怒りだから……
……痛みだから……
だから……覚悟してっ!!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:29:59ID:sBxKxsTwGJ!俺は時間もったいなくて(しっこく倒すの必死で)んなこと出来んかった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 03:34:30ID:0601VxJNよくやったよ!
もしかしたら、祈りで死なないかも知れんが。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:06:46ID:CWjg8gStGJ!ていうかミストでしっこく殴るなんて考えもつかなかったよ・・・
よく考えれば会話ありそうなもんなのになorz
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 05:31:08ID:jBuLe3qv月光出されたら死ぬがな・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:44:25ID:L6Allt0V>かすりもしないだろうけど……
かすっても女神の鎧でカキーン
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:08:41ID:0601VxJNつ[ソニックソード]
天空が、ラグネルの2射程で出ないので、月光も出ないはず。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:18:48ID:472vTh2X0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:31:24ID:472vTh2X0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:57:57ID:RdqvdAh+そーなんじゃないの?
獣は獣牙族とか鳥は鳥翼族とか、それぞれひとくくりになってるし。
でないと鷺は近親相姦しか…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 19:04:12ID:472vTh2X0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:06:02ID:3Q3YTrXjそもそもイナの祖父は白竜ってのも考えると種族が一緒だったらOKなんじゃないかな?
獣牙族も虎や獅子って男ばかりだし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 20:14:35ID:+pflLXbZ確かに獣姦はリアルで考えるとキモイしな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:52:03ID:seueQbCQ0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:06:09ID:T1HJJ9/L彼ら元奴隷組には、女は戦いに向かないってベオクの考えが根付いてるせいかもしれんが
砂漠の中でただでさえ暑いのが更に暑苦しそうな集団だ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:15:15ID:fH41yLFW同じ鳥翼族で結婚出来れば良いんだけどね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:28:19ID:XyjhQAI10072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:31:37ID:X+swjRRi00731/8
2005/06/09(木) 19:32:07ID:X+swjRRiガトリー・・・?
ガトリーじゃないの?
ガトリー
あ! ティアマトさん!
いや〜おひさしぶりっすね〜!
お元気でしたか?
ティアマト
ええ、なんとかね。
それで・・・どうなの、ガトリー?
その後、うまくやってるの?
ガトリー
はい!今も、
重要な任務真っ最中っす!
なにがなんでも、
失敗できませんからね〜
気合入りまくりっすよ!
ティアマト
へぇ・・・
あなたのそんな必死な顔、
初めて見たわ。
いい雇い主に巡り会えたのね?
ガトリー
はははは、そんなとこっす!
毎日が充実しちゃって、困ってますよ〜。
ま、とにかく、よろしく頼むっす!
ティアマト
ええ、がんばりましょう。
00742/8
2005/06/09(木) 19:32:43ID:X+swjRRiあれ・・・
ひょっとして、ガトリー?
ガトリー
お! キルロイか!
いや〜久しぶりだな〜!
元気でやってるか?
キルロイ
ええ・・・なんとか
・・・ガトリーのほうこそ、
その後、どうなんですか?
新しいお仕事は、うまくいってますか?
ガトリー
おぅ! 今も、
重要な任務の真っ最中だ!
なにがなんでも、失敗できないから
気合入りまくりって感じだぜ!
キルロイ
・・・よかった。
ガトリーのことだから、
大丈夫だろうとは思っていたんですが・・・
少しだけ、心配だったものですから。
ガトリー
はははは ばかだなぁ。
毎日が充実しちゃって、
困ってるぐらいなんだぞ?
キルロイ
安心しました。
ガトリー
ま、とにかく、
敵を追っ払うまでは気を抜かないで、
しっかりやろうぜ!
キルロイ
はい。所属は違っても、
またいっしょに戦えて嬉しいです。
00753/8
2005/06/09(木) 19:33:09ID:X+swjRRiあれ? おまえ・・・
セネリオ
・・・・・・
どうも。
ガトリー
な、なんだよ?
ひょっとして・・・
傭兵団を抜けちまったこと
まだ根に持ってるのか?
セネリオ
いえ、別に。
あなたが敵なのかどうかを
見極めていただけです。
味方側であれば結構・・・・・・
思う存分、活躍して
任務の成功率を上げてください。
ガトリー
お・・・おう! おれだって
この任務は失敗できないからな!
まかせとけって!
セネリオ
・・・では。
ガトリー
・・・・・・はあ〜・・・
相変わらず肩こるやつだぜ・・・・・・
00764/8
2005/06/09(木) 19:33:54ID:X+swjRRiあれ、ガトリー!?
ガトリー
お!ボーレか!
いや〜久しぶりだな〜!
元気でやってるか?
ボーレ
ばりばり元気!
それより・・・ ガトリー、あんた
こんなところで、なにやってんだ?
ガトリー
仕事に決まってるだろ!
今も、重要な任務の真っ最中だ!
なにがなんでも、失敗できないから
気合入りまくりって感じだぜ!
ボーレ
へぇ〜 よかったな。
なんか傭兵団にいたときより、
イキイキしてねえか?
ガトリー
はははは
毎日が充実しちゃって、
困るぐらいだな。
ボーレ
・・・・・・ってこたぁ、女がらみか。
ガトリー
あ? なんだ?
ボーレ
いや、別に。こっちの話。
ガトリー
ま、とにかく、
敵を追っ払うまでは気を抜かないで、
しっかりやろうぜ!
ボーレ
おう!
00775/8
2005/06/09(木) 19:34:31ID:X+swjRRi・・・・・・
ガトリーじゃないですか!
ガトリー
お! オスカーか!
いや〜久しぶりだな〜!
どうだ? 元気でやってんのか?
オスカー
ええ、なんとか。
・・・ガトリーのほうこそ、
その後、どうなんですか?
仕事は順調ですか?
ガトリー
おぅ! 今も、
重要な任務真っ最中だ!
なにがなんでも、失敗できないから
気合入りまくりって感じだぜ!
オスカー
それは・・・よかった。
・・・うまくやっているだろうと思いながらも、
やっぱり、気にはなっていたんで。
ガトリー
はははは ばかだなぁ。
毎日が充実しちゃって、
困ってるぐらいなんだぞ?
オスカー
そうですか。
ガトリー
ま、とにかく、
敵を追っ払うまでは気を抜かないで、
しっかりやろうぜ!
オスカー
はい。
00786/8
2005/06/09(木) 19:35:06ID:X+swjRRiガトリーさん?
ガトリーさんだよね!?
ガトリー
お、ヨファか?
いや〜久しぶりだな〜!
元気でやってんのか?
ヨファ
えっと・・・
うん。ぼく、元気だよ!
ガトリー
おまえも戦場に
出るようになったのか・・・
大丈夫か?
ヨファ
だいじょうぶ・・・
・・・・・・ちゃんとやってるよ。
ガトリーさんは、どう?
ガトリー
おぅ! 今も、
重要な任務の真っ最中だ!
なにがなんでも、失敗できないから
気合入りまくりって感じだぜ!
ヨフォ
じゃあ、もう心配いらないね。
ガトリー
はははは ばかだなぁ。
毎日が充実しちゃって、
困ってるぐらいなんだぞ?
ヨファ
よかったね。
ガトリー
ま、とにかく、
敵を追っ払うまでは気をぬかないで、
しっかりやろうぜ!
ヨファ
うん!
00797/8
2005/06/09(木) 19:35:48ID:X+swjRRiガトリー?
ガトリーだよね!?
ガトリー
お、ミストか?
いや〜久しぶりだな〜!
元気でやってるか?
ミスト
うん、なんとかね!
ガトリー
おまえも戦場に
出るようになったのか・・・
大丈夫か?
ミスト
だいじょうぶ・・・のつもり。
・・・ガトリーのほうこそ、
だいじょうぶ? うまくやってる?
ガトリー
おぅ! 今も、
重要な任務の真っ最中だ!
なにがなんでも、失敗できないから
気合入りまくりって感じだぜ!
ミスト
よかったぁ・・・。
ガトリーのことだし、きっと大丈夫っ!
・・・とは、思っていたんだけど・・・
ちょっとだけ・・・心配してたの。
ガトリー
ははは ばかだなぁ。
毎日が充実しちゃって、
困ってるぐらいなんだぞ?
ミスト
そうなんだ。
ガトリー
ま、とにかく
敵を追っ払うまでは気をぬかないで、
しっかりやろうぜ!
ミスト
うん。がんばろうね!
00808/8
2005/06/09(木) 19:36:22ID:X+swjRRiなんとか、やってる。
・・・ガトリーも、
仕事でこの船に?
ガトリー
おぉ! 重要な任務中だ。
この船に乗ってる雇い主を護るため、
攻撃してくる敵を、はじから
蹴散らしてるってわけだ。
アイク
[神使]ってのに雇われてるのか?
ガトリー
ちがう、ちがう。
もーっとずーっと素敵なお方だ!
アイク
・・・・・・
その言い方からすると、
若い女みたいだな?
ガトリー
へへへ まぁな。
で? 見たところ、
アイクもベグニオン側だよな?
アイク
そうだ。
ガトリー
傭兵の宿命とはいえ、敵同士で
再会なんて羽目にならなくて、よかった。
じゃあな。 お互いがんばろうぜ!
アイク
ああ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:37:02ID:X+swjRRiアイクとの会話はなんとなく割愛。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:38:43ID:VnOcbK72誰か足りない?と思ったらシノンだった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:50:35ID:pZq7CWZA0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:49:50ID:0FTU7nWQ>再会なんて羽目にならなくて、よかった。
シノン・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:08:17ID:kP6DjEO9やるなメーカー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:41:58ID:SmEbZzoy0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 02:30:38ID:HHmeQGP719章でホマサVSリュシオンで、
20章でジル父VSタニスで
会話が発生した。
流しちゃって先に進んだから詳細は書けないけど、
ホマサのは、戦えない者を傷つけるのは性に合わないとかいうセリフ、
ジル父のは、タニスがジル父についてベグニオンで語られてる話に
言及する、というものだったよ。
ジル父のベグニオンでの名前も分かって、興味深い会話だから、
気になる人は確認してみてくんろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 08:35:38ID:10s96MjYうpしてくれないんだ…。薦めるだけなんだ…。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 11:44:30ID:E0AJTM6Aクリアした後セーブしちまったんだよ…。
予備のセーブも取ってないし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 12:16:44ID:13lthtHzドンマイドンマイ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 15:23:44ID:T1E+fhGbティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第33章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118277837/l50
退避場所
【ゴーゼ】ベルウィックサーガ 攻略13【ワロス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118382879/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 17:33:25ID:OI/Xhe1w森へお帰り
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:31:54ID:Z+1qS+2V水:おっとり癒し系 4人
雷:ひねくれ系 6人
風:つかみどころがない 9人
地:カタブツ系 6人
光:ムードメーカー 4人
天:現実主義者 4人
闇:根暗キャラ 4人
全体的に風と炎に偏り気味。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:23:49ID:an2tZlY3それとカリル姐さんは根暗なんかじゃないぞ!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 09:24:32ID:6eaAyIrdキルロイが?とかダラハウってむしろ水か風では?な以外は順当
水:ミスト、モウディ、チャップ、ウルキ
ここは皆その通りって感じ
雷:シノン、ジル、マカロフ、ムワリム、ヤナフ、タウロニオ
ここもいろんな意味でひねくれてる奴等ってところか
風:ヨファ、フォルカ、ケビン、ネフェニー、サザ、ステラ、ライ、ハール、ユリシーズ、ラルゴ
ケビンって絶対炎だと思うんだが・・・ヨファとステラもここでは何か違和感が
地:アイク、オスカー、ツイハーク、タニス、ルキノ、イナ
カタブツ&しっかり者集合というイメージ
光:ティアマト、ガトリー、イレース、、ナーシル
ムードメーカーというか、四人ともバラバラ過ぎてワカンネ(´・ω・`)
天:レテ、ソーンパルゲ、エリンシア、ティバーン
エリンシアが若干浮いてる感あり、か
闇:セネリオ、カリル、ネサラ、ジフカ
服装とか存在が闇な人達、カリル姐は「天は二物も三物も与えた」と豪語する割に
自分を凡人と評価する考えが闇っぽい?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:05:51ID:XU8SsxEdスタッフ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:38:24ID:PlcJQffp理がなくなったしな
つうか性格を優先して属性をつけると
ユニットの特性と支援効果が合わないことになるだろうし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:18:44ID:ruINoDUW風はつかみ所がないというか良くも悪くもマイペースな感じ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 12:20:00ID:ruINoDUW0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:16:26ID:jhm385Sw0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 15:54:58ID:Ykvi7pXqどうでもいいが名前間違えすぎだw
ボーレ、モゥディ、ソーンバルケな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:05:08ID:WemLSL040103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:09:20ID:49KtCxsg>面白かったので、俺の見た一部始終を書いてみようと思う。
>行き付けのゲーム屋で店員の友達と昨日発売されたゲームの話をしていた時
>2人組みの大学生らしき客が入ってきた、その二人の掛け合いが大爆笑だった。
>片方は眼鏡をかけているが、速見もこみち風の男前、もう片方は小太りの
>いかにもヲタいった感じの奴だった。
>それで、もこみち風の男がゲームを買いに来たのだが、一緒にいたヲタが
>もこみちの見ているゲームを馬鹿にしはじめた、そこでこんな事を言っていた。
>「こんなのクソゲーだよ、買わない方が良い。」とか「評価が悪かったよ、それより
>これが良いと思うよ。」(手にはBSが握られている。)
>それを無視して、もこみちはメタサガを持ってレジにきた。
>その後も、ヲタがあまりにしつこくBSすすめていたので、もこみちは俺と店員に
>BSが面白いのか聞いてきたので親切に教えてあげた。
>俺「BS?止めた方がいいよ」
>店員「たのむよ、商売の邪魔しないでくれ。でも、あまりおすすめはしませんね。
>メタルサーガの方が良いと思いますよ。よく売れてますし。」
>もこみち「そうですか。ほら、お兄さん達もこんな風に言ってるし、やっぱこれ買うよ。」
>ヲタ「えーっ。そうかな?こっちが良いと思うけど・・・。ぶつぶつ。」
>あまりにウザイのでついに、にこやかだったもこみちが切れた。
>もこみち「しこいよ、お前、俺が買うんだから何だって良いだろうが!」
>ヲタは顔を真っ赤にしながらこう言い放つ。
>「お前が、糞ゲー掴まないように、教えてるだけだ!」
>もこみち「もういい、お前帰れよ。」
>そう言われてヲタは店からそのまま出て行った。
>これ以上ない糞ゲーを薦めといてよく言うと俺は思った。
>ベルウィック信者はマジでコワイ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:14:36ID:gDAaNLD70105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:22:01ID:rZju20w3ヨファとステラは水がよかった。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:55:23ID:i/GheH3l雷って感じがする。
ステラは自由に生きたがってるから風でもよさそう。
性格的には光か水っぽいけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 01:41:01ID:ETMfSP/Nでもボーレもヨファのことチビとか言ってるしなぁ
チビ言われたら呼び捨てにするくらいは普通だと思った
父親居ないらしいから兄二人に良い意味でも悪い意味でも似たんだろうね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:09:24ID:5LDpajcQオスカーはボーレが兄として呼んでるからオスカー=お兄ちゃんと認識していると。
実体験からそう思っただけだけどね。漏れ末っ子なんで家族にも親戚にも名前呼び捨てされるんだけど
それを見て育った親戚の5歳児にまで呼び捨てにされるorz
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:37:28ID:Ad6Lf2Ie0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:39:22ID:XifkceTr0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:07:35ID:yst1dfe90112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:22:43ID:2nk30TGIたぶんそんな感じだと思う
俺、兄と弟がいるけど、弟は俺を呼び捨て、兄のことはちゃんと「お兄ちゃん」と呼んでる
最初は兄のことも呼び捨てにしてたが、俺が「兄ちゃん」って呼ぶからそれで覚えたらしい
周りはみんな俺のこと名前で呼んでたから今でも弟には呼び捨てにされてるよorz
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:56:56ID:Ssw4Nc1S異父で異母だったら他人だろ、とマジレス
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:04:52ID:rUmW96Db0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:33:19ID:dJ1gC/qN炎と風はいつも多くないか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 16:38:23ID:eOko4XS7オスカーとボーレが死亡した状態で9章のヨファが、ボーレのことをちゃんと「お兄ちゃん」って呼んでるよ。
喧嘩の絶えない兄弟だけど、やっぱ死んじゃうと兄というものの有り難味があるんだなぁと思ったお。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:25:00ID:ETMfSP/N何その泣ける展開
見たいが見たくねぇ・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 19:56:13ID:tlcn90FD俺は三男だが、長男の兄貴を「でかにい」、次男の兄貴を「ちいにい」と呼んでいたよ
呼び捨てにしたら殴ってきそうなんだもん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:35:44ID:4aqbtDCV知らなかった…
今度やってみよう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 06:35:34ID:laV7P9vr0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 09:49:39ID:qrEMRsnC0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:06:31ID:iDleyALZ長男だけど末っ子なんてオチじゃないよな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:10:19ID:MQgR0QpZ0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:16:57ID:GN4VJMl2>風 夢誘うような せせらぎ → 風 夢誘うような さざめき
>>51のやつは既に訂正してあった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 22:21:31ID:GN4VJMl2時を止めて まどろむ心
闇を祓い 手と手触れ合う
今もう一度
風 夢誘うような さざめき
ただ 水に映りゆく 面影と
かの人の声 耳 震わす
指先で手繰りよせ 抱きしめる
今 勇気もちて
心 いましめ解き 翼は空 舞う
空 舞う
空 舞う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:11:19ID:NW9YV/fLマジレンジャーかい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:58:27ID:E6f3xuRb0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:22:35ID:U4FTAYLT最近のFE嫌いなのに攻略しなくちゃならないという自己矛盾に耐え切れなくなった
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 16:27:54ID:AFbARYDg0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:18:19ID:NK6PzXxD0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:48:06ID:Vnywop63見事な勝利だったな、将軍。▼
【アイク】
ゼルギウス将軍!
あんた、どうしてここに?▼
【ゼルギウス】
こうなってみると
さしでがましいことなのだが…▼
もしもの場合に備え、
援軍として兵を配していたのだ。▼
相手は、あの狂王アシュナード…
万が一の場合には我らも参戦し、▼
エリンシア姫だけでもお救いせよと
ペルシス公から申しつかっていた。▼
【アイク】
そうだったのか。▼
【ゼルギウス】
すまない。▼
【アイク】
いや、心遣いには感謝する。
危なかったのは間違いなかったからな。▼
【ゼルギウス】
…君の率いるクリミア軍の強さは
本物だったようだな。祝辞を述べさせてくれ。▼
よくぞここまで勝ち抜いた。
兵を貸し与えた神使様も
きっと喜ばれることだろう。▼
【アイク】
それも、ベグニオンの後ろ盾があればこそだ。▼
兵を貸してくれたじゃなく、援軍のあんたたちが
デイン王都で敗残兵を押さえていてくれた。▼
そればあればこそ、
俺たちは背後を気にすることなく
思う存分、戦う事ができたんだ。▼
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:51:48ID:Vnywop63…礼を受けるべきは私ではない。
私は主たる方々の命令に従っただけだ。▼
【アイク】
なら、神使とセフェランに、
俺たちが礼を言っていたと伝えてくれ。▼
いずれ、きちんと挨拶には行く
つもりだけどな。▼
【ゼルギウス】
了解した。
では、私はひとまず
デインまで退こう。▼
【アイク】
借りている部隊は、どうすればいいんだ?▼
【ゼルギウス】
戦いが終わったとはいえ、
国が安定するには日がかかるだろう。▼
先ほど、王女に問うたところ
いれば助かるという返事だった。
しばらく預けていく。▼
【アイク】
そうか。
本当に世話になる。▼
【ゼルギウス】
ああ。
では、失礼する。▼
以上、タニスが死亡した(国に帰る)状態でのエピローグ会話。
タニスの代わりにゼルギウスが現れます。グラフィックは赤いジェネラル。
どのサイトにも載ってないだろうと思うのでここで書きました。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:54:52ID:Vnywop63>【アイク】
>それも、ベグニオンの後ろ盾があればこそだ。▼
>兵を貸してくれたじゃなく、援軍のあんたたちが
>デイン王都で敗残兵を押さえていてくれた。▼
>そればあればこそ、
>俺たちは背後を気にすることなく
>思う存分、戦う事ができたんだ。▼
>兵を貸してくれたじゃなく、援軍のあんたたちが
「貸してくれたじゃなく」ではなくて「貸してくれただけじゃなく」が正しいのでは…。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 17:55:56ID:lwGUQpNO0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:02:39ID:lHoR4/Blおつ!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 18:49:51ID:BP84kDNbでもあのデカイ鎧だとジェネラル言われて納得出来る。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:17:05ID:KtCgh1tC0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 19:25:20ID:zK4TTjyF0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 21:18:45ID:NK6PzXxD0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:33:44ID:AY2e3gnV0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:53:01ID:12e/7Rcbジョフレは黄緑
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 23:50:04ID:uOFqsgd70143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:23:59ID:azVI7Dh2戦闘アニメのジョフレは光っててきもい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:24:03ID:dh0b5gyN0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 14:45:31ID:9JfQrmWj戦闘アニメが糞すぎるな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:20:40ID:q3KWciUk0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:33:50ID:L96J0Z9mソドマスに持たすと剣が地面にめり込むし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:59:29ID:GAj3otz10149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:26:32ID:6y4PVtlyなんかかっこわるい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 18:39:47ID:dWQhHXEA0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:19:27ID:s/XgvxNnそしたらジェネラルを剣装備にしなくてもよかったし笑いも取れたのにさ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:40:39ID:dWQhHXEA0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:11:43ID:RdvoBbLy0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:22:57ID:c/FYHT5X漆黒が男爵に見える?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:33:47ID:L96J0Z9mでも、月光発動時のモーションは格好良いなと思った。
HP半分以上持ってかれるけどなー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:28:27ID:Cvhf1JCLスキルキャパシティも40あるし。
上限は通常のものを凌駕してるし。
ティバーンやネサラも専用クラスだな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 02:58:29ID:zqn8JFBR外伝のルカやガルボが子爵に見える?
聖戦のフィンが公爵に見える?
そういうもんだと思うんだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 09:18:42ID:dqQ26Di10159154
2005/06/19(日) 12:06:19ID:xQJqnP/Q製作者がそれに気付いたかどうかは知らんが現に今のFEではそれらのクラスは無くなってる。
聖魔でもグレートナイトは復活したがデュークナイトは復活しなかったしな。
(あのグラフィックはどっちかと言いえばデュークナイトっぽいがそれでも製作者はあえてグレートナイトにしてるし。)
どうでもいいが、もし今後敵専用のジェネラルの上級が復活するとしたら名前はコマンダーにして欲しい。シャガールが男爵とかあり得無さ過ぎ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:19:14ID:dqQ26Di1カタカナに統一するとか
「重歩兵」の英語版が思いつかんが
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:35:13ID:jZkl97WR0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 15:23:49ID:DcZRK7v9歩兵→ハルバーディア
戦士→ウォーリア
弓兵→スナイパー
重歩兵→ジェネラル
剣騎士・槍騎士・斧騎士・弓騎士→パラディン
天馬騎士→ファルコンナイト
竜騎士→ドラゴンマスター
みたいな感じか?
結構わかりやすいな。
賢者とかクレリックとかはどうなるのかな、
シーフは…泥棒ですかw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 15:41:23ID:x/3uBray0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:54:22ID:gnjnw5BY0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:08:32ID:s1R5G3tg僧侶orシスター→ビショップ
盗賊→アサシンorローグ
魔道士→sage
傭兵→ヒーロー・マーシナリー
海賊・山賊→バーサーカー
盗賊はローグ一筋でいいと思った。名前を「トレージャーハンター」にすればらしくもなる。
アサシン?廃止で良くね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:10:28ID:/2A8WCEY0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 17:18:08ID:gnjnw5BY同意。蒼炎でなくなってよかったと思ってる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:15:29ID:0Ry6sN3F0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:38:03ID:mvncPF4y0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:44:02ID:AWMAV5M4兵種:ソルジャー、戦士、パラディン etc...
確かに以前より正しくなった。
王女とかは「兵種」では無い気もするが
Σラグズが浮いてないか!?(笑
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:42:13ID:zEyF35dyなんで突然傭兵やねんって。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 23:31:24ID:tUkwQzvi0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:03:25ID:6/qf+vW+まぁ寂れてるよりいいじゃないか、な?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:30:01ID:mR9TvTjhシーカーに寝返って貰いたかった。
ああいう奴を加えるとするなら、会話とか興味あったのに。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 03:35:25ID:3GLXSduu0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 09:58:50ID:4HQCmP+e0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 10:05:06ID:p8LpwTQO仲間になったらサザもフォルカもお払い箱になりますよ。
いや、盗むがあるからお払い箱とまでとはいかないか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 10:27:20ID:VrQmdgoq0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:11:34ID:0JQI1/gS鍵開けは隠しスキル?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 13:41:56ID:VT84foHx増援で宝箱を開けにくるカラスには「盗む」スキルついてたよ。
カラスにも戦闘員と盗賊がいるのかもしれん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 18:40:40ID:PjC0Px4Z以前出ていたスキル一覧には
鍵50とかあったからたぶん隠しスキル。
今回はいろんなことが隠しスキルで表現されてるな。
特定武器以外ダメージ無効とか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:18:12ID:yWXWS7af0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:30:08ID:2gX+Ydxv……嫌な奥義だな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:30:26ID:0JQI1/gSせめて魔力じゃなくて力依存なら良かったんだがなぁ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 22:58:47ID:NXE79iwE0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:26:38ID:4Lt1yj/6せめてトルネード いやブリザードで
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:32:19ID:tpX+pbh9ダメージ大して変わらんけどな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 06:31:11ID:lZ+6JXWr「ウインドと
同効果の攻撃をおこないます」
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 11:36:19ID:YLTvGzCgセネリオ「ひどいありさまです。」
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 16:56:40ID:POmEEwTg禿堂
反撃で使用できないとほとんど意味ない。
あえて使い道を挙げるなら、化身前に使ってゲージ溜めに使うとかあるけど
ネサラは化身の腕輪があるから、わざわざ外す人はほとんどいないしな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 21:08:50ID:GVnGW3Qy誰かレア会話とか保管したGJ神はいないのか
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:20:27ID:hMMdCXh+レア会話ではないな‥
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:03:43ID:1UthoUqiこれもレアじゃないよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:19:07ID:d6aID8oE投下した?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:29:18ID:SPMgkpj+私宛てとしてレスしてみる。
どこにも投下してないよー。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:36:42ID:960uN3M1ニンゲンに飼われてればいいのに、みたいなやつ。
なにげにムワリムって会話多いのかな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 00:44:18ID:SPMgkpj+17章 オリヴァーvsムワリム書き起こしてきたので置いときます
オ「よ、寄るでない!
おまえのような汚らわしい生き物が…
私のような高貴なる人間に
近づいて良いと思っておるのか!?
ム「……ラグズの命が
人間より軽いものだなどと、誰が決めた?
おまえたちの崇拝する女神アスタルテが…
それを望んだとでも言うつもりか!?
オ「ひ ひえええ
化物… 化物めが…!
女神の名を汚すでないわ!!
ム「……本当の化物は、どちらだろうな?
======================================
坊ちゃんもあるかと思って特攻させたけど何の反応もなく、ダメージも与えられず…orz
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 05:44:26ID:pqVEit+V乙&GJ!
ムワリム情報会話からじゃ想像できないくらいカコイイな
ていうかオリヴァーのひえええ吹いた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 06:12:21ID:a2gLMQTuおぉ〜GJ!
オリヴァー関連の会話は掘り下げる余裕がなかったなあ
>>196
是非見たい!ネサラは撤退しかさせたことない←ビビり
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:45:26ID:TVmiPg2B[ネサラ]
…おまえ、ガリアの獣牙族じゃないな。
ベグニオンのラグズ奴隷……
自ら逃げることもせず、己の不幸ばかりを呪う
腑抜けた奴ばかりだと思っていたがね。
[ムワリム]
………
[ネサラ]
ふふん だんまりか。
元々、口をきけないんじゃなければ、
その理由は、怒りか恐れか…
いずれにしても、哀れな男だ。
おとなしくニンゲンの館に飼われていれば
死なずにすんだかも知れないのになぁ?
というわけで200は俺がもらっていきますね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:47:13ID:TVmiPg2B>>197 GJ!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 09:26:57ID:pqVEit+V乙&GJ&200お(・∀・)め!
ムワリム次は使ってみようかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 12:58:06ID:lBgxPaaqムアリムちゃっかりニンゲン発言してるな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:07:23ID:TgYO5ZMgのイメージが強くて使ったことn(ry
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 13:55:33ID:19QiH93N×ニンゲン
○人間
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 14:14:08ID:lEfMeE0sアイクとかはベオクという言葉を知らなかったし
0207197
2005/06/25(土) 17:54:58ID:GXK/51Nu今メディアワークスの攻略本見てみたら、
ほとんどのボス会話にムワリム存在したw
獣牙族でひとくくりの会話も入ってるんだろうが
ムワリムスキーとしてはやはり全ボスに突っ込ませるべきだろうか…
>202、>204
ムワリム強いよー。前回は拠点で粘りに粘りまくって
ノーマル化身で攻速30(羽根1枚使用)、攻撃力42まで育てた。
なんていうか、ハイパーなワユな感じだった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 18:17:19ID:O+fDPy5o攻撃→吸われる→再攻撃で相手のHP1だけ残したまま追い詰めたムワリムに惚れた。
即戦力としてはイケルお。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:27:43ID:TVmiPg2Bムワリム
どっちが使えるんだろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 20:57:01ID:R3tvJ0rV0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:12:27ID:wGKt461Bモは速さドーピングが必要かもだけど、ムは初期値が悪すぎる上に、虎なのに力も防御も伸びない。
どっちも使ったし惚れたけどな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:23:09ID:GXK/51Nuムワリムはサクサク避けてくれるので守備低くても無問題ですた。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:19:59ID:ZU9z6IDA0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 03:34:48ID:MGnFVIHEつまり
ラルゴ>>>>>>壁>>ムワリム≒モウディ
ってことだな。おまいらラルゴ使えよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:38:13ID:JQdRYAKB地味だがぶちかましが便利。
支援もモゥディの方が選択肢が多いな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:53:07ID:uD/7oacCそれが俺のジャスティスですよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 21:42:56ID:00mPfKlZこの二人のアシュ戦会話やっぱ(・∀・)イイ!!な
生で見るのとスレで見るのとじゃやっぱ生のが良い
これ見る為に固定マニアでハールにはやての羽3個投入しましたが何か?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:59:35ID:PuA15DnE乙。
というか、別にマニアじゃなくても良い様な気が。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:16:17ID:00mPfKlZほら、何かノリというか・・・次はマニアの鬱憤晴らしに初ノーマルやってみるよ
ハード>マニアと来たからどんなにノーマルがラクか楽しみだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 07:07:09ID:g4e1/K/nノーマルは敵が少ないからレベルが上がらんのでクマった。
その分、ボーナスが桁違いに多いんだろうけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 09:43:59ID:ilHjfE+nアイク「俺はボーレに強いと覚えておこう」
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 13:28:42ID:zeFjO4qWアイク口悪いw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 16:43:00ID:tTp7jnNq0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 17:00:38ID:Vrjo2p/D0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 19:28:47ID:CsS1WGZuそんなセリフあったっけ・・・?何か条件あり?
もしかして指南見ないと見れないセリフか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:02:31ID:zeFjO4qW1章でティアマトが3すくみの説明した時のセリフ。
「斧より剣が強い」イコール
「俺(剣士)はボーレ(斧兵)に強い」発言をした。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:23:29ID:CsS1WGZuぐぁ、指南見てない&少し飛ばしたから見そびれたっぽい
ノーマルならすぐクリア出来そうだし(今回アイク+上級職オンリーでやってみる予定)
次もノーマルでテキスト全部読むかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 06:25:40ID:TWeraGMH0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:46:17ID:s/yapUz8普通のテープに録音して
そのテープを分解、テープを裏表逆にして戻し
再生すれば逆に再生されるぞ
今時テープに録音できる環境持ってる奴ってそんなにいないか.
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 23:45:54ID:6I3OK86D0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:39:36ID:YcUwCbqC誰か教えてくれ!
いや、教えてください。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:54:57ID:HO4TQEi6目の前の箱使って自分で調べやがれ。
いいか、まず適当なフリーソフトでwavに変換する。
そんでスタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダーを開く。
で、エフェクタ→逆再生。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 21:50:35ID:Vnuk/hi3あんたいい人だな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 22:14:10ID:0ukbbSEF惚れた
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:14:40ID:b690Ayaz0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:53:19ID:P8DXqmtwブレイク工業のことかーーーーっ!!!!!!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:02:15ID:f/X/vgiyカップルで隣でも出ないときがある
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 03:40:14ID:9H7cTD64イヤ、あれはたまにしか”発現”しない仕様だから
ってか聖戦スレで(ry
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 04:20:53ID:kFsb5O0+もしハートマークのエフェクトが見たいんなら、☆100勇者武器辺りを持たせて恋人と隣接させればバンバン出てくるぞ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 13:52:40ID:HbNBEC+S0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 00:26:25ID:aScimkZ3http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120315584/l50
0242助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:17:23ID:5U/GWHO8ボーレ死亡時の9章の会話。
ミスト
お兄ちゃん!
アイク
ミスト!
おまえとヨファは下がってろ。
絶対、前にでるなよ!!
ミスト
ね、お兄ちゃん!
わたしも一緒に戦う。
アイク
何!? そんなの
だめに決まってるだろう!
それに、おまえは
何の武器も使えないんだし。
ミスト
これがあるもん!
アイク
ライブの杖…?
0243助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:18:04ID:5U/GWHO8キルロイに無理を言って、
教えてもらってたの。
ちょびっとだけど
傷の回復、できるよ。
アイク
ちょびっと程度で
戦場にだすわけにはいか… ん?
オスカー
いいかげんにするんだ。
ヨファ
ぼくも、いっしょに戦う!
弓が使えるもん!!
オスカー
どうして
そんな嘘をつくんだ?
ヨファ
うそじゃない!
ミスト
うん、うそじゃない。
オスカー
ミスト!?
アイク
どういうことだ?
0244助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:18:46ID:5U/GWHO8ヨファ、いつも
弓の練習してたけど、
結構、うまいよね?
ヨファ
だよね?
アイク
いつの間に弓の扱いなんて
覚えたんだ?
ヨファ
え、えーっと……
あの、自然に
できるようになって……
オスカー
…いいかい、ヨファ。
武器っていうのは、
基本も習わずに
使えるものじゃない。
ヨファ
だったら、
ぼく天才だもん!
1人でできるように
なったもん!
0245助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:19:59ID:5U/GWHO8ヨファ。
いいかげんにしないと…
兄さん怒るぞ。
ミスト
怒っちゃだめ!
ヨファ
うそじゃ…ないもん。
オスカー
…まいったな。
アイク
おまえたち、いいかげんに……
ミスト
……もう、やなんだもん。
ヨファと2人で……
お兄ちゃんたちのこと心配しながら
待ってるだけなんて……
それなら、
いっしょにいるほうがいい!
アイク
…………
オスカー
……ヨファも、
同じ気持ちなのか?
0246助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:20:47ID:5U/GWHO8…だって……
ボーレ…
戻って来なかった…もん。
オスカーおにいちゃんまで…
いなくなったら…ぼく……
オスカー
ヨファ………
ヨファ
…だから……
絶対、いっしょに行く…!
オスカー
………どうする? アイク。
団長である
君の判断に任せるよ。
アイク
…わかった。
2人とも連れて行こう。
側にいたほうが、
守りやすいって利点もあるしな。
ミスト
ほんと!?
ヨファ
ぼく、がんばるね!
オスカー
…負けたよ。2人とも。
0247助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:21:32ID:5U/GWHO8オスカー
ヨファ、兄さんの近くを
離れないようにするんだ。
いいな?
ヨファ
うん、わかってる。
オスカー
……死ぬんじゃないぞ。
ボーレを…
失った時の痛み……
…あんなのは……
1度で十分だ………
ヨファ
……うん…
0248助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 01:38:48ID:m6ZNAX3nGJ
・゚・(ノД`)・゚・。
0249助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 10:17:23ID:H+QGvn7H0250助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:21:34ID:crtSDknw兄貴2人とも死んでたら9章会話はどうなるんだろ?
0251助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:23:08ID:i/f0nUYN細目死んだバージョンも見たいな
0252助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:03:52ID:1HzbP4yW多分あるんだろうな…
つーことは、山賊にさらわれた時のミストとヨファの会話も
兄二人死んだバージョンあるのかな。既出?
0253助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:45:28ID:HUm4uDU3乾き茶に載ってた。
兄二人とも死んでる時のヨファとミストの会話が・゚・(つД`)・゚・。
0254助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:33:55ID:Y9HPdrr7豆腐。・゚・(ノД`)・゚・。
オスカーの台詞が泣ける・・・
0255助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 00:09:42ID:+04gSPIZGJ。・゚・(ノД`)・゚・。
オスカーって「いいお兄ちゃん」って感じだな…
0256助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 11:58:12ID:5JsE3Xnx0257助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 20:54:20ID:db/+kiQS0258助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:08:30ID:M+l0oxLgすげぇぇぇぇぇ(((( ;゚Д゚)))ちゃんと聴こえるぅぅぅぅ
0259助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 21:48:54ID:aZRPxVua女が2人で歌ってるっぽいし
俺も逆再生で聴いてみたいな…
でも録音法がワカンネ
0260助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 00:05:47ID:/X63xjip0261助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:31:10ID:cI6JvrJS音悪いけど逆再生。
0262助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 17:31:38ID:IvvSTgu01分46秒らへんから再生したら一瞬エヴァかと思った
0263助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:06:04ID:7yM++a2Vミストが「教会に行ってた」宣言。やり直したらこのセリフ無しだったので
キルロイ死亡が条件だな …すみませんセリフメモしてませんでしたorz
0264助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 09:15:00ID:tpWKNQ4V0265助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:21:14ID:VK8HFv+jベグニオン?
0266助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:37:44ID:uyFNOrMoキルロイさんに無理いって教えてもらったの
この部分がキルロイ死亡だとつじつまが合わなくなるので
教会へ通ってたというセリフと差しかえられてるんだと思われ
0267助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:34:00ID:VK8HFv+jそれらは死亡セリフに変わる可能性が高いって事かな。
0268助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:21:34ID:OlQ/5/BVミスト
お兄ちゃん!
アイク
ミスト!
おまえとヨファは下がってろ。
絶対、前にでるなよ!!
ミスト
ね、お兄ちゃん!
わたしも一緒に戦う。
アイク
何!? そんなの
だめに決まってるだろう!
それに、おまえは
何の武器も使えないんだし。
ミスト
これがあるもん!
アイク
ライブの杖…?
ミスト
時々、教会に行って習ってたの。
ちょびっとだけど
傷の回復、できるよ。
アイク
ちょびっと程度で
戦場にだすわけにはいか… ん?
ヨファ
…アイクさん。
ミストちゃんも
連れて行ってあげて。
ぼくが、この弓で
ミストちゃんのこと守るから。
0269助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:22:37ID:OlQ/5/BVヨファ? おまえ、
弓なんていつの間に…?
ミスト
ヨファ、いつも
弓の練習してたけど、
結構、うまいよね?
ヨファ
うん。
おにいちゃんたちの分も…
ぼく、がんばるから。
だからお願いします。
アイク
だが…
ミスト
……もう、やなんだもん。
ヨファと2人で……
お兄ちゃんたちのこと心配しながら
待ってるだけなんて……
それなら、いっしょに
いるほうがいい!
アイク
…………
ミスト。
ヨファ
オスカーおにいちゃんも…
ボーレ…おにいちゃ…も……
…もう、いないから……
ぼくも…戦う。
…おいてけぼりは…やだ。
アイク
…わかった。
2人とも連れて行こう。
側にいたほうが、
守りやすいって利点もあるしな。
ミスト
ほんと!?
ヨファ
ぼく…がんばるね!
アイク
…みんないっしょだ。
何があってもな。
0270助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:54:46ID:dY1A6JxAだけど。・゚・(ノд`)・゚・。
0271助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:38:02ID:5/yJ3H690272助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 19:55:23ID:VxB5LDOp明らかに元気ないよヨファ
絶対ヘコんでるよヨファ
0273助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:10:20ID:5/yJ3H69......ぼく...どうなるの...かな...?...こわい......よ......
0274助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:47:57ID:VK8HFv+jGJ! 思い切ったな
そういえばシノン死亡時、
13章でガトリーの仲間にする前の傭兵団との会話ってどうなるんだろう
たしかボーレとの会話ではシノンの話出てきてたような気がするんだけど
0275助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:30:03ID:WMJO4DCJ知らんけど
0276助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:13:32ID:VK8HFv+j0277助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:46:21ID:lo7unYbi8章では2人が出て行った場面は省略されるんだろうか?
0278助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 22:55:34ID:uyFNOrMo「キャラクタの死も受け入れてほしい」
「リセットに関しては悩んでほしいですね」
って話してたのは、こういう事かな・・・
パーフェクトプレイを目指してたら見られない
シーンが結構あるっぽいな
0279助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:18:40ID:u8ROGKre会話やイベント部分に影響が殆ど無いように作られてたけど
蒼炎は支援会話まで変わるからな。
それだけキャラに重みを持たせたっていうか。
とにかく268GJ。あと何パターンも台詞を用意したISもGJ。
0280助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:24:25ID:5/yJ3H69ヨファ使わなくちゃいけない罪悪感にかられてきたよ。
次は使ってみるかな。
0281助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 11:00:49ID:xFm8WAPJGJ!
ヨファ。・゚・(ノД`)・゚・。
いつもオスカーたち弓パラディンが大活躍だったから使ってなかったが
次から使ってみようかな
0282助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:04:02ID:fS7l2PALヨファ登場会話もボーレとヨファの会話も変化無し…。
゚・(ノД`)・゚・。オスカー…
変化したところといえば、8章でオスカーを殺してみたので一番最初の
収支の記録を見るところでアイクとセネリオの台詞が増えてたくらいか。
せっかくなので投下。
[セネリオ]
以上です。
[アイク]
…………
[セネリオ]
アイク?
…どうかしましたか?
[アイク]
…事実として知っていることでも、こうして報告書で見ると…辛いな。
[セネリオ]
戦線離脱者について…ですか?
[アイク]
……死や負傷は、戦いにはつきものだ。
親父もよく言ってた。
『より力のない者、運のない者から死んでいくものだ。』
『だから、いちいち悔やんでも仕方ない。
亡くなった者の分まで生きるくらいの気概で、
生にがむしゃらでいろ』ってな。
だが……それでも、やっぱり思うんだ。
…自分の力がもっとあれば…
もっと助けられたんじゃないかなって…な。
[セネリオ]
…アイク……
[アイク]
……………………
……………くそっ…!
[セネリオ]
…………
[アイク]
悪いな、でっかい独り言だ。
[セネリオ]
いえ…
それでは、僕はそろそろ…
[アイク]
報告、ありがとな。
これから色々、相談すると思うから頼む。
[セネリオ]
はい。おまかせください。
それでは失礼します。
0283助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:33:14ID:zRv9kk1g0284助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:45:04ID:UsScSTE9あと、
>[アイク]
>悪いな、でっかい独り言だ。
ここいいな。
なんかかっこいい。
0285助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:17:27ID:HbvmuwNz0286助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:32:14ID:HiBM4gnwでっかい独り言泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
0287助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 23:42:43ID:rFmAak4Iたまらん!一気に好きになった!
お前最高の主人公だよ…!!
0288助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:37:12ID:sosZ/JBTあの無愛想かつ豪快な発言が心惹かれるんだろうな。
0289助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:41:55ID:MGig9f2r14〜6章のあたりで嫌い、あまりにも礼儀を知らなすぎ、厨くさいという
という意見が多かった。
そういうのはプレイしてるうちにどうでもよくなるんだろうな。
0290助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 19:51:04ID:I8RfN3Jx0291助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:02:36ID:8+grfeKi見ていて気持ちがいいというやつでしょ。
実際あれが上司だったら困るけど。
0292助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:28:34ID:cRekPOYoラグネルも天空も強いし、戦力としても役立つ
個人スキル【鈍感】も持ってるしな
0293助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:51:13ID:94gJ9Qpu0294助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 20:53:58ID:sosZ/JBTアレは最高だった。
サナキ様の初登場ぶりがドキュソそのものだったからなぁ。『ふざけるな!』
0295助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:09:39ID:4Dqs/Nh3サナキ様は理由があってああいう事してるんだろうなと思ってたから、
そういうの読めないで勝手に怒り出した
アイク見ててちょっと痛い奴だと思ったな。
というかどう考えてもあの雰囲気で
目上の人間にあそこまで礼儀知らずなのはヤバすぎるw
嫌いになったというより心配になったという感じだった。
0296助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:13:49ID:oqFN/W2D「礼」の心はちゃんと持ってる。
0297助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:27:10ID:4Dqs/Nh3礼の心を持ってるとは言わないと思う。
いやアイク嫌いじゃない、むしろ好きなキャラだが、
だからこそ全マンセーはできない。
0298助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:32:27ID:h4cCVQahカレルとかソーンバルケとか、そっちの剣の道に走る人間というイメージ
それがたまたま英雄配置にいたってだけの感じがする
礼儀知らずなのは味があっていいと思うけど、
個人的にはもっと成り上がりの意味で「上」を目指して欲しかったな
クリミア兵の「戦争が早く終わったら功名を立てる機会が無くなる」に
「何言ってんだお前」みたいなセリフ吐いた時はものすごく萎えた
弱めとはいえ一応戦記物なんだし
グリフィスとかディリータみたいな感じの英雄がよかったなあ
エリンシアに手出して幽閉されて剣持てなくなって
傭兵団メンバー犠牲にして魔物になって復活したり、
権力目当てでエリンシアと結婚したのバレて
エリンアシアに刺されて死ぬアイクは嫌だけどw
0299助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 22:33:32ID:uDbP89VX,ζノ=lノ=l〉
レ、d;゚ ロ゚ノゞ <>298 ベルセルクのグリフィスと、
/,--┬'^つ FFTのディリータのことかーーー!!!
|∪===|~ヽ
ノ___r T ! ゝ
i_/、」 ~~
0300助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 22:40:18ID:sosZ/JBT名もなき斧で神剣持ってるジェネラルに特攻を掛ける様な父親が育ての親だもの....
0301助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:01:47ID:GyKP3QJp0302助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:05:58ID:6GcPzS8wそれらの要因が全て合さって14章の出来事が起こったって感じだけどな。
そんなアイクが自分は好きだけどな。
続編でほぼ出てくるだろうからどういう風に成長してるか期待も不安もあるな。
0303助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:33:23ID:Ns2bVXJI0304助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:39:18ID:EH5hhh6L正邪ってww
0305助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 09:43:00ID:axS0p2nn王族だったりしたら嫌いなタイプだったな
まあ貴族じゃないからこそあのキャラなんだろうけど
0306助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 13:20:13ID:LgpV2Wnm自分のその欠点を棚に上げて(甘いところも政治的知識がない自分の考えが普通だと思って)
相手を批判するからタチが悪いと思うな。
まあ欠点といえばそれだけか。
主人公としては一番好きだ。
0307助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 13:51:34ID:lAhEXkGh0308助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 14:18:55ID:HHWr2jBzライとの「半獣」→「オレたちは半端者の半獣か?」→「他に呼び名を知らなかったすまん」とか。
0309助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 14:47:59ID:ztMlBtYrラグズ交流は積極的だけど、
サナキの立場とか最初は理解しようとしなかった。
サナキが政治腐敗をなんとかしようとしてたと知ったら
とたんに協力的になってた。
0310助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:18:05ID:LgpV2Wnm権力に対して嫌悪感持ってるような気がする。
現代日本でいう「政治家=悪」っていうプチ左翼みたいな短絡的な考え。
まあ若者らしくていいんじゃないか?
0311助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:23:35ID:abbTrejJ完璧超人だったりしたらここまで支持されないだろうし
0312助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 15:30:34ID:wYEp4VU8そのうち「俺は身体はベオクだが心はラグズだ!」って
言い出すんじゃないかと不安でしたよ
0313助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:36:54ID:Ebu2sLeW政治的知識が無い所にいきなり腐敗部分を叩きつけられたら
誰だって嫌悪感持ちそうな気がするけどな。第一印象は大事って言うし。
0314助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:47:02ID:seWkrjYW0315助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 19:30:10ID:t81tJvZ8エリンシアをからかったのは政治的立場も糞もない単なる「悪いこと」だろ
0316助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 20:06:52ID:ztMlBtYrと見たんだけど。
0317助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 20:19:46ID:FRetsCT8セフェランのいない時に、何の後ろ楯もないエリンシアを無条件に受け入れて支援するのは難しいから
元老院議員に優越感を持たせて機嫌を良くさせておき、同時にエリンシアやアイクの人柄も見るため……ってことじゃないのかな。
で、アイクがああいう性格と分かったから、その後のラグズ関係の仕事も任せた、と。
0318助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 22:53:20ID:uWop8ZIJ趣味の悪いオッサン連中め氏ねくらい思ってるよ
0319助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 00:31:36ID:pYxQaPOu言う輩もいるようだけど」みたいなセリフを吐くけど、
やっぱシノンさんのことかw
0320助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 10:44:30ID:u84syqN1シノンはアイクの手勢なんだし
0321助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 13:26:29ID:6BXwb88t0322助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 14:08:51ID:h/GlV14sアイクが「鳥翼族」って言葉使ってるよな 鳥翼族見るのは次の章だろ
聖魔でも矛盾した支援がたくさんあったな
0323助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 15:40:25ID:TZDspMjF0324助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 15:54:02ID:XGnuqK2wもっとも、>>322ぼうやは、
何も知らなかったみたいだがなぁ。
0325助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 16:34:54ID:MtWcAm+70326助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 17:36:03ID:IdKut/9Vってやつかな多分。
0327助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 20:32:23ID:9ko14kOoシノン必死w
0328助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 18:52:43ID:bURKhZqg「鳥翼族には俺たちの死角を見つけることなどた易い…(中略)」とか
何も知らなかった割には鳥翼族の戦い方分かってないか?アイク
まぁ話が合うようにしてあるんだろうけどな。
0329助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:24:22ID:HTEgxTXTとか思ったんじゃね?適当な考えだから保証なぞしないが。
0330助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 19:44:19ID:bQJEIPlxそれくらいは見逃してやって下さい
0331助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 09:08:51ID:hv4koPcG0332助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 11:37:03ID:vrcxKS1p0333助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 16:23:58ID:BDiz6wpd0334助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 17:38:01ID:Rn/20TC70335助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:25:25ID:fulWcG4cベグニオンどころか、政治の成り立ちも貴族社会もわからんだろ。
ラグズの存在も知らなかったし。
俺も実際よく知らん。貧困イメージで物を言えば、例えば
叶姉妹あたりが参加してそうな立食パーティとか招かれても
俺は作法とか会話内容とかでトンチンカンなことをやらかすはずだ。
ちゃんとアイクなりに勉強は必死にしてると思うんだけどな〜。
アホだから頭にあんまり入ってなさそうだけど。
とか書いてると本当にセネリオ居ないとヤバス傭兵団
0336助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:46:26ID:FH0IuH7/ちょっともの知らず過ぎるけど
0337助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:28:12ID:gVrF8qI7反撃でミストがやられちゃうこと多いだろうけど、何か2人の台詞良いなぁ。カコイイ
軍師セネリオも大事だが、ティアマト姉さんが居ないとかなりヤバそうだ傭兵団。
大人少ないしね・・・ティアマトとオスカーくらい? セネリオは大人びてるけど頑固でアイク命だからな
0338助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 12:18:07ID:XOY+cTnP下手したら17歳のアイクより精神的に未熟だけど
一応27歳のシノンのことも思い出してやってください……ガトリーも
0339助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 23:11:47ID:Z0bfPqKnキルロイのことも、たまには思い出してあげてください…
0340助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 23:18:58ID:R78MVa1M大人少ないか?
0341助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 23:31:55ID:6EiBWKgJシノンは子供の方に分類してやってくれ
0342助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:12:51ID:/nLQD3IJリュシオン負傷時の22章、
かわき茶にあったのと少し違ったのでうpしてみる。
0343助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:18:51ID:/nLQD3IJ着いたな。
ここがパルメニー神殿だ。▼
【ミスト】
おにいちゃん!
建物の上にいる鳥さん・・・
あれってもしかして・・・・・・▼
【アイク】
ああ。こっちに気付いたようだな。
降りてくる。▼
【リュシオン】
・・・・・・っ!▼
【ミスト】
リュシオンさん!▼
【アイク】
どうしたんだ?
ケガの療養に
フェニキスへ戻ったんじゃなかったのか?▼
0344助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:24:33ID:/nLQD3IJ・・・それが、自分でも
よく分からないのだが・・・・・・
何かに呼ばれたような気がした。▼
いや・・・違うな。
呼ばれたのではなく・・・・・・
強い思念を受け取ったのだ。▼
「パルメニー神殿」・・・・・・・・・▼
行ったこともないのに・・・
この方角にあるこの建物だと・・・・・・
鮮明な画が頭に浮かんだ。▼
誰が私をここへ導いたのかと
訝っていたところへ・・・
おまえたちが来たという訳だ。▼
【アイク】
・・・やはり、ここには秘密がありそうだな。▼
中へ入ろう。▼
0345助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 17:16:25ID:1gnrL2zcそれは兎も角>>342乙&GJです
0346助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:37:01ID:BXOkdlLj乙&GJ!
0347助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 21:53:26ID:cSjBPsiPレテVSガシラマ
ガシラマ
「雌猫か、雌ならいいぜ。
趣味のあう奴に
高く売れるからなあ。」
レテ
「…私はニンゲンが嫌いだ。
だが貴様に対してだけは、
そんな言葉では到底足りん。」
「同胞の痛みを、苦しみを……
貴様のその身に刻んでやる!」
レテVSなりそこない
レテ
「お、おいっ!
おまえ獣牙族だろう!?
どうしてベオクの護衛などしている!」
ガリア兵
「ガ ガ ガルルルァ」
レテ
「おまえ…
正気じゃないのか…?
なにをされた…?」
ガリア兵
「ガルルルァ ガルルルルルル」
レテ
「……っ!
せめて…
私の手で倒す……」
0348助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 21:54:26ID:cSjBPsiPモゥディ
「オまえは獣牙族。
モゥディと同じ虎の兄弟……」
ガリア兵
「ガ ガ ガルルルァ」
モゥディ
「……ダけど、モうお前は……
モゥディのコとが…ワからない。」
ガリア兵
「ガルルルァ ガルルルルルル」
モゥディ
「……
モゥディは、オまえを倒す。
スまない……」
既出だったらすまん。
なりそこないのガリア兵の顔グラむっちゃ怖かった。
0349助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 22:38:19ID:8t7n6OCn0350助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 00:29:04ID:uLauUwru実際にはあんなまさに「半獣」な状態だったりして
0351助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 10:04:10ID:jj1i47gn0352助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 13:41:14ID:Gl/ps/a6頭だけカラスとか、かなり間抜けだろうけど。
0353助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 15:42:08ID:zUrGdZbD0354助けて!名無しさん!
2005/07/29(金) 22:22:48ID:WeHPOe960355助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 06:44:41ID:u2Wr73/yモゥディ、ヤナフとあるらしいんだけれど、未確認・・・。
今23章までいけるデータが無いので、
どなたかお持ちでしたらお願いします。
0356助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 14:34:47ID:wZekcei0その前に持ってる人いたら無視して投下してくれ
0357助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 15:26:39ID:iYDmahCHレテにフルガード持たせて突撃させたら「あたしは半獣が大嫌いなんだよ!」
みたいなこと言ってたな
0358助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 15:41:52ID:athggi2sモゥディ、ヤナフってか
獣牙族、鳥翼族ね
レテとウルキでも同じセリフが出る
0359助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 16:04:04ID:7uGs/uasアイクなんか全ボスと戦闘前会話があるようだし。
続編もこんな感じって行ってほしいものだ。スタッフが死にそうだけどな。
0360助けて!名無しさん!
2005/07/30(土) 22:49:46ID:tjtydVZD0361助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 09:19:25ID:F8PZ4l8Bキャラの性格とかも関わってくるし
0362助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 09:50:21ID:UgOpNO7T会話のせいでストーリーや設定に破綻を出さないようにと考えると大変な作業だよな。
0363助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 11:24:07ID:NwGFDOn/0364助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 13:31:44ID:HWBF8yRrいい加減さだって個性なんだから・・・作るのタイヘンだろ
0365助けて!名無しさん!
2005/07/31(日) 15:56:03ID:YwUK2BwFここいって作ってみればスタッフの苦労も分かるかもよ
0366助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 15:26:21ID:7WA4TRppうpした方がいいか?
0367助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 16:21:47ID:Q4bluMZrあんな性格だけどシノンってもう27なのか。
なんだかな……
ハマーの年齢が26なのを知ったときに感じた、
なんとも言えない「哀れみ」のようなものをシノンにも感じたよ。
(´;ω;`) ウッ
0368助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 16:33:56ID:Qps4ubcpハマーって26なんだ。知らなかった
0369助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 16:42:32ID:fLzDBatPうpお願い
0370助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 18:52:27ID:bsffIuxk〜っすの人?
0371浜〜
2005/08/01(月) 19:32:23ID:6SzOuH1C0372助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 20:07:58ID:6P3KAefxこの人。こんどDSにも少年ジャンプを代表して出るらしい。
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/jaguar/cd/cd/
0373助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 20:50:31ID:uYnbWa4l0374助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 23:33:23ID:ctKjx6Omプラハの半獣嫌いはセネリオとの会話で理由が分かるね。
モゥディ=ソーンバルケの支援会話の内容を知ってる事が前提で。
プラハとセネリオの会話のせいで、プラハが可愛く見えた。
力さえあれば認めてくれるアシュナードに対する想いが見えてくる。
ラスボスに叶わぬ想いを抱きつつ散っていく悪役女。
設定としては王道なんだろうけど。
個人的に、語られ過ぎないそういう設定に弱い。
0375助けて!名無しさん!
2005/08/01(月) 23:40:02ID:Va5H5dbYOh Yeah!
青春て いつだったのか 全然わからないぜ
わからない わからないのさ〜
グレイル団長ぉ〜!!
WOW WOW WO〜
WO WO WO WOW WOW
ルールルルール〜
アンハハンハーイエー…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>374
プラハって極悪だけどそういうとこがなんかいじらしいよな。
0376助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 00:03:38ID:q6ZPoepuあの人も裏側が悲しい人なんだ。
0377助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 04:04:01ID:+oeaeRT70378助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 07:17:57ID:ZYNe7ugWもう少しはっちゃけて欲しかった
03797章シノン死亡時
2005/08/02(火) 10:49:54ID:WEv1un54それで・・・みんなは?▼
【ティアマト】
アイク、実はね・・・ ・・・▼
【アイク】
?▼
【オスカー】
オスカー、ボーレ
戻りました。▼
【ティアマト】
どうだった?▼
【ボーレ】
振り返りもせず
行っちまいましたよ!
まったく薄情な奴だぜ!▼
【アイク】
ボーレ?
何があったんだ?▼
【ボーレ】
アイク!
おまえ、もういいのか?▼
【アイク】
ああ。
それより、何があったのか
説明してくれ。
03807章シノン死亡時
2005/08/02(火) 10:50:48ID:WEv1un54え、あ、その・・・
なんだな。えーっと・・・ ・・・▼
【セネリオ】
ガトリーが、出て行きました。▼
【ボーレ】
セネリオ!▼
【セネリオ】
隠すことでもないでしょう。▼
【アイク】
理由は?・・・いや、そうか。
俺のせいだな?▼
【ティアマト】
アイク・・・ ・・・▼
【ボーレ】
ティアマトさんが、
次の団長をアイクにするつって▼
そしたらガトリーが・・・
グレイル団長以外認められねえって・・・ ・・・
さっき出て行ったんだ。
(中略)
【アイク】
ティアマトのせいじゃない。
ガトリーの行動は当然だ。▼
こんな新米が団長じゃ、
命がいくつあっても足りないからな。▼
以下通常と同じです
0381助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 13:33:01ID:/5ZaDvlN0382助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 13:40:26ID:7aFWo942「シノンさんが死ぬ前にそう言ってた」
0383助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 13:53:04ID:ruda4HCf0384助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 14:33:56ID:usFWhjQ80385助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 16:35:04ID:gKAQ9F9A0386助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 17:59:12ID:nuExz8zYガトリーだけ出て行くのってなんか変だな
2人とも死んだらここの会話どうなるんだろうか 誰かやってみた奴いる?
0387助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 18:05:16ID:gKAQ9F9A(アイクの指揮のせいで)シノン死んだからそれでアイクを認めないとか
もっと分かりやすい理由が欲しいところだな
0388助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 18:15:48ID:lx2QyOCVじゃあちょっくらシノンとガトリー殺してくる。
0389助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 19:10:10ID:5lwFeQfY03907章シノンガトリー死亡時
2005/08/02(火) 19:38:29ID:ZzMJAXTZアイク!
おまえ、もういいのか?▼
【オスカー】
・・・ ・・・ ・・・大丈夫なのかい?▼
【アイク】
ああ。2人にも、迷惑をかけたな。▼
【オスカー】
迷惑なはず・・・ないだろう?▼
【ボーレ】
・・・水くせえこと、いうなよ。
親を亡くす痛みは・・・わかってる・・・ ・・・▼
【オスカー】
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・▼
【アイク】
それで・・・これからのことなんだが・・・
みんな、どうするつもりなんだ?▼
【ティアマト】
どういう意味?▼
【アイク】
親父はいなくなった。
この傭兵団に残るかどうか・・・
考える時じゃないか?▼
親父の遺志だからといって・・・ ・・・▼
こんな新米を団長にしたんじゃ、
命がいくつあっても足りないからな。▼
【ティアマト】
アイク!
自分のことをそんな風に言わないで。
以下通常と同じ
シノンガトリー華麗にスルーされてるよ・・・(´・ω・`)
0391助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 19:44:59ID:ZYNe7ugW0392助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 19:45:57ID:ZzMJAXTZごめん、7章のデータがあったからそれ使った。
でも多分そうなると思う。
0393助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 21:15:57ID:v0jNqViw0394助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 01:39:06ID:nNUBwqU10395助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 02:05:47ID:QmFrSWpR両方とも強いぞ
0396助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 02:27:39ID:6I2HiASp0397助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 02:40:04ID:nNUBwqU1シノンは最初からある程度完成されてるから、
先が見えちゃってどうもつまらない気がして使ってないぽ。
0398助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 11:07:36ID:FUjoj6cv0399助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 13:11:26ID:QQiyBo9Gポイントはイナいじめ。
乱数だったらクリア時に経験値合わせて拠点調整も併用
0400助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 14:01:41ID:n9ERRqHT正直、奴がいなけりゃドラマス軍団でジリ貧だった
0401助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 14:35:21ID:nNUBwqU10402助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 15:01:31ID:n9ERRqHTオスカーボーレシノンヨファあたりで近づいてきたドラマス一斉射撃できるので、
かなり有利になる。ドラマスは攻撃した後に逃げるからなあ。
シノンはそのための大切な弓要員。
0403助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 15:49:04ID:OnweJv41オスカー、ケビン、ステラ、ミスト、イレース
で撃退した
マニアだと弓は結構役立つ気がする
0404助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 15:57:20ID:Yw3SNcyZついこの間クリアしたが、オスカーの追加武器弓にしなかったことをちょっと後悔した。
0405助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 16:00:44ID:UGqCbd/1弓より魔法の方が攻撃効くし
0406助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 16:21:17ID:n9ERRqHTセネリオ、トパックは紙だし、キルロイはその上に回避無いし。
イレースは育ててないから分からない。
騎兵全員の副武器弓にしてしまえば確かにいらんな。
自分は騎兵全員つかってないけど。
0407助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 16:51:12ID:QQiyBo9Gそこそこ育てれば追撃できるんだよな。
セネリオがブリザードで追撃出したときには少々驚いた。
0408助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 17:40:56ID:PDfRned5マニアでセネリオ×アイク支援A程度でも(数値の上では)十分地雷できたよ。
念のためアイクのスキル「天空」「挑発」つけたし、最前線は太陽オスカー×ケビン、ガトリー×ステラに任せたけどね。
0409助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 19:16:54ID:BbDsOzi426章16ターン経った時6体ぐらいきて驚いたな
終章はカウンター持ちと援軍
0410助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 21:51:00ID:kUaUUdQi俺のトパックは守備カンストしたよ
カンストって言っても20だけどなw
0411助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 21:52:35ID:kUaUUdQiこのセリフ…
ボーレの親も死んだのかね
そういえば3兄弟は全員親が違うんだっけ?
0412助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 22:26:08ID:w3n5jvGW三兄弟は異母兄弟。
父親が死んだことで、オスカーは騎士団をやめた
ボーレとティアマトの支援会話で「死んだかあちゃんよりは」と言ってたのでボーレ母は故人
0413助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 01:09:23ID:k887eg6c後方ドラマス部隊はアイク+オスカー、ヨファで楽勝だったな。
まあそれはよろしいのですが、プラハVSライの会話ってどこかに出てる?
0414助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 01:28:03ID:WpMraMGh0415助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 02:58:38ID:3X0kcrD8グローメル
「こやつも鳥か……?
だが…なんという美しさだ……
この世のものとは思えぬ。」
「やはり魔物だな、半獣というのは!」
うはw自分勝手wwwww
0416助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 10:57:29ID:A+vb3+lMボルトワロスw
0417助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 13:03:56ID:9A+SvC930418助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 13:17:16ID:eANAfZEt0419助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 23:25:01ID:FDm1GGxKない
うpキボン
0420助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 23:29:26ID:k887eg6cそうか、すまん……書き忘れた、俺も聞きたい側なんだ……。
ぶつけ忘れたことに気付いて、今現在は終章目前なので出来ないんだ。
0421助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 11:07:24ID:Naf2kZr30422助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 11:39:32ID:51aWmAbI('A`)
0423助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 14:12:41ID:g+7752qjプラハにライ(化身状態)をぶつけてみた。
【プラハ】
あたしがこの世で1番嫌いなものを、
教えてやろうか?▼
おまえら獣の半獣さ!▼
……痛い思いしたのにライからのセリフは無かったよ。
0424助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 14:17:09ID:g+7752qjまぁ明日は最萌でプラハの出番のようなのでちょうど良いか。
このセリフがプラハ人気にプラスになるかどうかは知らない。
0425助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 14:33:14ID:wXq6spJaゲーム内では今一つ奮わなかった気がする
0426助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 17:33:56ID:FCUVNT8N0427助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 19:58:02ID:JWf2O5jU0428413
2005/08/06(土) 20:18:30ID:4K9Ukq8hうわ、ありがとうありがとう。
短くても、なんか言いたいことはわかる。
プラハの胸の印の形+『獣』が一番嫌いって台詞……やっぱ、彼女は獣牙族の関係なのかな。
カラスっぽいと思ったのになあ。
バルケのは分からないけど、セネリオはあの形はカラスなのか飛竜なのか。
関係ないけど、プラハってアシュナードのこと好きというか何か二人のやりとりに大人の関係を感じたが気のせいだろうか。
0429助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 21:32:19ID:FCUVNT8N[アシュナード] そうか、プラハは破れたか。
[しっこく] はい。
[アシュナード] ククク・・・。
我の命令を忠実に守るのが、あやつのいいところだったな。
いったいナニを命令したんだ!!
0430助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 22:52:53ID:vA1dDbSqセネリオのアイクに対するそれと同じで依存に近いもんだと思う
この人だけが自分の存在を肯定してくれると思い込んでる、みたいな
0431助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 23:38:57ID:g+7752qj持ち替え面倒だったので聖水だけで我慢してもらった。22ダメージ。
>>428
大人の関係というか、セネリオにとってのアイクにあたる存在が、
プラハにとってはアシュナードだったんだろうと思う。
印付きだろうが力さえあれば気にせず認めてくれたから……。
ただ、アシュナードからしてみれば手駒の1つでしかなかった、と。
あとは勝手な想像だけど、セネリオは竜の血じゃないのかなぁ?
他の印付きを知らないから何とも言えないけど、
あの歳から成長が緩やかになるのは早いと思う。
それから、ベグニオンの首都で印付きについて知ったのに、
その前のゴルドアに接岸した時に船から出て来なかったし。
ただでさえ排他的なゴルドアに竜の印付きなんかが来たら…
ってコトで、ナーシルにそれとなく止められていたのかな?と。
0432助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 23:42:11ID:kbWO7QBoそういや、セネリオも姿を見せないな。
あんた、なにか知ってるか
[ナーシル]
・・・・・・船酔いでもしたんじゃないかな。
慣れない航海だし、無理もない。
明らかにかばってるな
0433助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 00:03:20ID:o5NW2QLI0434助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 00:14:16ID:1tVAywrdセネリオはアシュナードに助けられてたらプラハみたいになってただろうし
プラハはアイクに仕えてたらああはならなかったろうに
哀れ印付き
0435助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 02:10:05ID:Wdtk1I7Qソーンのおっちゃんがセネリオを隠れ里に誘ったのって、
プラハみたいに、アシュナードみたいな悪い奴に利用されないようにするためなんじゃないかって話。
0436助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 03:09:25ID:QA8+PPNy0437助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 09:07:30ID:as/Hjdidいつか堪りかねて暴動でも起こすんじゃないか、
なんて疑っちゃうのは、小心者のニンゲンだからだろうか。
隠れ里が、作物が育ちづらい以外とても住みよい所なら納得なんだが。
ラグズ=被迫害側・自然の代表、ベオク=迫害側・身勝手な自然破壊者、
というよくある単純でお説教的な構図になるのを避けるために、
ラグズの側もまた加害者になる状況がある、
どちらも同じ生き物なんだ、と考えさせる。
印付きはそんな意図で作られた設定かも。って思った。
0438助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 11:24:01ID:103rjVcOと、ということは…年下の青年に仕える色っぺー姉ちゃんが
いたかもしれないってことか!
セネリオは…アシュの元にいたらイナと被るね
0439助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 17:50:05ID:yX3aGDVRそれで、今回の支出はだね…
物資も足りなくて……▼
………アイク?
ちゃんと聞いてんのかい?▼
【アイク】
ん?
ああ、聞いてなかった。
すまん。▼
【プラハ】
なんだい、まったく………▼
【アイク】
悪いが、もう1度
最初から報告してくれ。▼
【プラハ】
少し、休んだらどうだい?
かなり疲れてんだろ?▼
【アイク】
…わかるのか?▼
【プラハ】
当たり前じゃないか。
調子の悪い時のアイクは
眉間の皺が深くなるからね。▼
【アイク】
…妙な判断だな。▼
【プラハ】
とにかく、休んどくれよ。
その間のことは
あたしがうまくやっておくからさ。▼
【アイク】
じゃあ、そうさせてもらうか。▼
【プラハ】
任せときな。▼
【アイク】
……他の奴にも
それぐらい愛想がよければ
いいんだが……▼
【プラハ】
ん、なんか言ったかい?▼
【アイク】
なんでもない。
じゃあ、頼むな。▼
【プラハ】
…ああ。▼
0440助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 17:53:35ID:yX3aGDVRつまり、こういうことか!
0441助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 18:32:10ID:dsO+1hQP出て行くことはならなそうだ・・・
【ガトリー】
姐さん!
【プラハ】
参謀と呼びな!
0442助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 18:53:15ID:Wdtk1I7Qエリンシアの時点でもう好みじゃないらしいのでプラハは外れすぎ
0443助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 18:57:34ID:l31Dz691>その間のことは
>あたしがうまくやっておくからさ。▼
とてもじゃないがうまくやってる姿は想像できない・・・
0444助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:04:04ID:1Nj4ZC8C0445助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:06:20ID:8806JpdU0446助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:18:44ID:5OYZBXW60447助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:54:57ID:T0n4AFEz何でも、はいそうですね、って優しく聞いてくれる女。
ミストは年下すぎ+傭兵団の妹的存在、ワユはいちいち反発してきそうなので却下って感じ。
0448助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:56:59ID:C81jkds0い、今すぐホモと取り替えろ!今すぐ!
やっべプラハ姐さん超萌えるハァハァ
0449助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 19:57:53ID:QA8+PPNy0450助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:04:50ID:zGr3WeLfそ、そうだ!その通りだよ!
なんかいいかもしんない!
たしかに上手くやってるとは思えないけど…
多分周りに脅しかけたりして事を(結果的に)上手く運ぶタイプなのかも。
セネリオとタイプは違うがズケズケ言うタイプ、ということは
トレードしてもストーリー的に問題なし!ヤッター!
0451助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:06:42ID:QA8+PPNy0452助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:11:34ID:WnJUkuLcあのオッパイはまじで良い
0453助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:12:01ID:C81jkds00454助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:12:34ID:Wdtk1I7Q>450
そうなるとセネリオがプラハ役をやるのか。
0455助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:15:35ID:QA8+PPNy巨乳のプラハ様、美乳のマーシャ(仮)、貧乳のワユ、選び放題じゃないか。
0456助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:37:35ID:yX3aGDVR0457助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:38:19ID:1tVAywrd0458助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:51:38ID:1Nj4ZC8Cガトリーって烈火のセインみたいに支援会話できる奴が多ければ良かったのに
0459助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:56:20ID:WnJUkuLc0460助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 20:56:57ID:yX3aGDVR烈火の時は、感情移入するどころか、逆に疎外感を感じたな。
0461助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 21:03:14ID:pXGX10kqセネリオは時折、凄い主観の入った意見もあるからそういう意味ではアウグストかも
0462助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 21:11:44ID:5OYZBXW60463助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 21:28:34ID:VoJeSugxホモは指揮官や軍を成長させた感がしない。
0464助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 21:28:55ID:QA8+PPNy0465助けて!名無しさん!
2005/08/07(日) 21:37:04ID:aS4oFF+Q0466助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 04:01:37ID:wVaQ1Q9V0467助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 06:49:52ID:dg9pbNhE味方になると下がるから「敵なら」
0468助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 07:59:53ID:roB2ewC80469助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 19:38:35ID:ksstCgKx0470助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 16:13:32ID:tp689qrc0471助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 17:38:47ID:Sk2TziuF0472助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 18:05:53ID:sDthIZG0あ、いたいた。
プラハの姉貴!▼
[プラハ] (中央右)
………▼
[ガトリー] (中央左)
姉さ〜ん。
起きてくださいよお。▼
あっ! アイク将軍が来たぞーっ!!
………▼
[プラハ] (中央右)
………▼
[ガトリー] (中央左)
あれ〜 起きないなあ。▼
しっかし、この状態で寝てられるってのは
すごい神経だよ。尊敬しちゃうね。
おれも早くこの域まで達さないと〜。▼
借金取りも泣いて逃げ出すような、
この迫力を身に付けられれば、
踏み倒し放題だもんな。▼
よし! 特訓あるのみだ。
まずはどこでも寝れるようになるぞ。▼
……………
ぐー… ぐががががが▼
[プラハ] (中央右)
……うるせえな。▼
ったく、誰が姉さんだよ…▼
[ガトリー] (目を瞑りながら)
すやすや ん〜…
ステラちゃぁ… 俺が悪かった……▼
[プラハ] (中央右)
………▼
[ガトリー] (目を瞑りながら)
…もし…俺で良ければ、ケッ…… むにゃむにゃ▼
[プラハ] (中央右)
……この有様で、ここまで
生き残ってきたっていうのが
ある意味、奇跡だな。▼
よっぽど運がいいのかね。
せっかくだから、このまま最後まで
是非、生き残ってもらいたいもんだ。▼
0473助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 18:33:56ID:K3v/mJbS0474助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 19:25:03ID:sDthIZG00475助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 21:32:45ID:xaLH5JCQ0476助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 21:43:47ID:oQlioIJIイナとナーシルが目的としていたラジャイオンの奪還。
それを最後までアイクに伏せてたのはなんで?
別に話しても良かったんじゃないの?
今さら竜鱗族の恥ってわけでもないだろうし。
ラジャイオンをかばいながら戦えるほどアシュナードは甘くないから?
そこまで考えていたのだろうか……。
0477助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 22:32:19ID:oc7D/xqO違うな・・・
0478助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 22:34:41ID:Tw13uer6それ自分もおもた。
アシュナードをかばうのならともかく。
0479助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 22:39:54ID:S24Hz+70最後元に戻らなきゃ何にも言わなかったようなきもする
0480助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 22:41:54ID:qsAWTWFj0481助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 23:04:31ID:B6KqQPoRうっかり、国王の騎竜はかどわかされてたイナの婚約者だって告げたら
そいつを助けようとか言い出して、本気で戦えない→戦局厳しくなることを心配したのかも。
敵だったイナを大した理由もなく助けたり、盗み裏切り脱走までしたナーシルを
あっさり軍に迎え入れたりする奴だから、やりかねないと。
そもそもラジャイオンを心身ともに無事で奪還できる可能性はほぼゼロだったんだし
アシュナードぬっ殺す>>>ラジャイオン奪還という風に、二人とも結構割り切ってたのでは。
烈火でもそうだったけど、竜族は他の種族を自分たちのゴタゴタに巻き込みたがらない印象が。
0482助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 23:37:24ID:oQlioIJIナーシルがアシュナードに、なりそこないの治療法を聞いてたから、
あくまで奪還して元に戻すつもりだったものと思ってた。
あんなハーレーみたいな乗り方されたら騎竜を傷つけないのは無理だよね。
それは関係ないか(笑)
ところで、敵の竜鱗族のなりそこない。
重量がイナの2倍の95くらいあってやたら重いのは知ってたけれど、
実際に戦闘シーンを固定にしてイナと対峙させると、なるほど全然大きさが違う。
勝手にイネばあちゃんって呼んでたけど、まだまだ子供だったみたい。
謝らねば。
0483助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 00:21:12ID:J+GzPoKJつhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/
こっちによろしく
0484助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 00:27:37ID:p+hV418Jあやまれ!イナにあやまれ!(AA略
0485助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 00:30:33ID:KadcFdbeナーシルよりデカかったから、歳は関係ないのか?
でもナーシルは人の形態の時、結構長身っぽいよなぁ…
なりそこないの赤竜は全員ゴートみたいにゴツかったりして…
0486助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 00:55:01ID:9+36xjsc0487助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 01:27:37ID:p+hV418Jちなみに背は高めで、会話画面ではアイクより頭半分くらい背が高かった。
仲間の獣牙族やタカはいかにもな職業軍人だけど、
ナーシルはどうみても一般人、イナはプラハの言うとおり、ただの小娘。
なりそこないも無差別に投薬するんじゃなくて、
人形態でもゴートみたいに強そうなのを選りすぐってなりそこないにしてるのでは、と思うんだけど。
見るからに弱そうなのをなりそこないにしても役に立たないだろうし。
だから小娘イナは力より年の功の知恵を見込まれて、人形態のまま軍師として使われてたんだと思う。
ところで、竜のなりそこないってどこで捕まえてきたんだろう。
ゴルドアへ不法入国して捕まえたとは考えにくいし。
ところで赤竜や白竜は遺伝で決まるのかな。
イナがピンクなのは、ナーシルの白が混ざった赤竜だからなのかと思ってた。
竜鱗族…深いな。
0488助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 01:36:10ID:KadcFdbe黒竜は一体どれだけ強いのやら……
デギンハンザーとか、ジフカより強そうだしな。
それで飛行系ユニット((((;゚д゚)))
0489助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 02:01:45ID:p+hV418J黒髪だからなんとなく黒竜やってるんだろうけど、
なんだか彼に対するイナの態度が恭しすぎてつい勘繰ってしまった。
亭主関白で敬ってるのか、他人行儀なだけなのかわからないけど。
0490助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 09:18:23ID:8JDcJuQMワロスw
0491助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 09:40:10ID:aNKPDeWh化身イナの身体がピンクなのは、化身前の下着の色がピンクだから。
そんな理由ならピンクでも気に入ってもらえますか。
当然ナーシルは真っ白ブリーフ。
【ナーシル】
「それは私のおイナさんだ」▼
0492助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 10:25:32ID:KadcFdbe0493助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 10:54:23ID:9aMMFuJv0494助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 18:07:21ID:2IfxO6fwタウロニオ…▼
…そなたもまた……
進む先を見つけたか……▼
我らが友、ガウェインと同じように……▼
【タウロニオ】
ブライスよ……
アシュナードの築く屍の先に…
どんな王国が見えるというのだ?▼
【ブライス】
………何も見えぬ。
深い闇の他には…何も…▼
【タウロニオ】
ならば、何故……?
【ブライス】
…変われる者と変われぬ者……▼
わしは後者であった……
ただそれだけのことだ。
0495助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 18:10:13ID:2IfxO6fw今作では味方のオヤジキャラがへたれた分、敵のオヤジにときめきました。
0496助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 21:34:45ID:6ryWiBao0497助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 11:56:08ID:EMMnj/HKレテをパートナー状態で死なせてしまって、
やり直すには惜しい成長してる奴ばかりだったので仕方なく進めたら、
その後のガリア王宮でのモゥディの台詞が若干変わっていた。
既出ならすまない。
0498助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 13:41:38ID:5FCut0cn0499助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 04:15:20ID:ib/SiUIO「あなただけが手をさしのべてくれた。
だからあなただけが僕にとって特別になったんです」ってあるけど
アイクが昔親父とガリアに住んでた時に出会ったって事かな?
奥深いな、今作は
0500助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 14:18:09ID:pC8yC8N80501助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 14:32:16ID:yDI6Gdls0502助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 18:58:47ID:pC8yC8N80503助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 00:22:23ID:5FocGpHj0504助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 01:28:14ID:6tvau0kx魔法、奥義スキル発動の時はかっこいいんだけどな
0505助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 01:58:26ID:ha8+SsqG敵の色違いが自軍、ってのは萎える。
まぁ、昔からそうだったけどせっかく3Dになったんだから
こういう所で魅せて欲しい。
0506助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 06:50:11ID:OD6XYcTP自軍の色違いが敵
カリルがイレースの使い回し
0507助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 14:36:39ID:E1Q4gmAlモーションやカメラワークが稚拙すぎ。
あきらめてアニメOFFで快適にプレイしようと思っても、今回のマップ戦闘、半端に
レスポンス悪いし…。マップ戦闘はもっと快適さだけを追求してくれよ。
0508助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 16:57:19ID:/MYydWYL0509助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 17:18:03ID:swlUFqZeそういう話はここで
⊃【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/l50
0510助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 10:45:16ID:Q2wbPnMe0511助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 21:36:28ID:8RZu/Kpm要はかっこ良けりゃor萌えりゃなんでもいいと思われる
0512助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 11:23:32ID:CmWfXymF0513助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 20:50:54ID:i0/VdyFt0514助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 21:03:47ID:SvAcZo14いつも二軍行きだよ
0515助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 23:10:19ID:+exfZH1x使っていけば自然と愛着が湧くもんだよ
俺も最初は「何この凡庸モデルの糞ガキ、半ズボンと一人称おいらでショタ層ゲットかよおめででーな」
と思いながら嫌々使ったけど、最後にはもう「我が軍の主力魔術師は君しかありえないよヤホーイ」になった
0516助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 23:16:15ID:SvAcZo14今イロモノ(失礼)プレイで使ってる。
最初ほど苦手じゃなくなった。
ミストはずしてるから俊足杖がかなり便利。
期待値を大幅に下回ってるけど orz
0517助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 23:18:08ID:OkmAfHFcホモは守備が紙
イレースは怪力だけど遅すぎ
トパックは力や守備もそれなりに上がるし、魔力技速さもバランスよく上がる
何より俊足のスキルが神
欠点を上げるとすれば支援相手
>>515
俺漏れも
0518助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 23:59:15ID:nn9M1SD1トパックは支援が使えないし魔力も素早さも低いけど俊足ナイトリングでナイチンゲール。
魔道士バンザイ
0519助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 00:04:42ID:SvAcZo140520助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 00:21:41ID:s5H8/w97既出ならごめん。スルーで。
23章
【プラハ】
陛下に背いた
クズのお出ましかい……▼
消し炭にしてやるよ!▼
24章
【リヒトル】
裏切り者をこの手で粛清し、
陛下への忠誠を示さん!▼
どちらもタウロニオからのセリフは無し。少し寂しい。
0521助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 00:39:28ID:5AdlahCV0522助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 07:27:59ID:EP3/Lq5h0523助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 12:52:21ID:5J/OJJ6R27章で漆黒戦のセリフ変わるんじゃないだろうか?見た奴…いないよな
0524助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 13:44:34ID:ScjTtuLZ0525助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 14:22:54ID:ipH5xIDv生き残る手段は"祈り"のスキルの発動に賭けるしかない
0526助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 15:08:41ID:tZ03jIYXなんか以前投下されてたような
ミストに「なんて危ないことすんのお兄ちゃんの馬鹿!」みたいな感じで罵られる会話が発生するらしいが…
0527助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 15:41:36ID:3inI0uqU0528助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 15:45:16ID:pV+WTj6p0529助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 15:50:47ID:ipH5xIDv27章で対決する時のセリフの事を>>523は言ってるんだと思う
0530523
2005/08/20(土) 17:27:37ID:Q8St/s3xきっとトハの事も追加されるんじゃないかと。まぁそれだけだろうけどな。
アイクじゃなく、他の奴で耐えた場合、漆黒に何て言われるんだろうか。
CCしたオスカーとか。
0531助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 18:02:42ID:pV+WTj6p11章で戦って耐えても何も変わらない気もするが
今回やけにテキストが凝ってるからなぁ。少し変わっているかもしれないな。
0532助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 23:09:47ID:ScjTtuLZ0533助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 00:31:45ID:EIMYXTY10534助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 02:11:07ID:Z/m3GjkI0535aaa
2005/08/23(火) 02:13:06ID:MUhy5bob0536助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 13:54:35ID:Z/m3GjkI0537助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 13:56:50ID:ikr7cYNPhttp://www16.ocn.ne.jp/~getch/mirror/www.pegasusknight.com/mb/fe9/st_index.html
ほれ。
0538助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 20:48:54ID:XKy/Sm6C【ミスト】
ぅ……
……ごめんね、お兄ちゃん……
失敗しちゃっ、た……
【アイク】
退くんだ、ミスト!
後は俺に任せろ。俺は…絶対に負けん!
【ミスト】
うん……
このままじゃ邪魔になるだけだから…
気を付けてね、お兄ちゃん…
絶対、死んじゃやだよ……!
0539助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 12:07:24ID:GbyXgcHc【カリル】
…将軍さん。あんたには世話になったね。
あたしはさ、ここに残って店をやるつもり。
できたら知らせるからさ、いつでも寄っておくれよね。▼
0540助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 14:37:19ID:CEjhnT2Qありがとうございました。
0541助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 14:47:10ID:7yZPrf6xミストは通常撤退と変わらんっぽいな。
じゃあアイクが漆黒にやられると何言うんだろうか?
0542助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 21:31:42ID:GL9iKcImこの前落とされたけど反射的にリセットしてしまったorz
0543助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 05:26:32ID:EGsYgxsnやっぱ元気無いのか
なんだか切ないぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
0544助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 05:47:03ID:BSLRsSN+0545助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 13:18:58ID:5R+UXcSk立ち絵と言うかポーズと言うのか?それはロードの時のままだと言う事に今更気づいた自分は鈍いですか?
0546助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 17:52:37ID:Ui24DsQ1確かにそれは・・
0547助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 22:21:49ID:7K7V+xLu外注で出来たエンディングムービーがレンジャーの服装だったもんだから
慌てて修正したんだと思われる
0548助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 01:17:26ID:CvY2YHeD0549助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 03:26:24ID:/2rPRB6r0550助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 01:20:58ID:nbxlw4agエンディングのアイクとの支援会話Aの奴とのセリフをメモしておいた。
セネリオ
「…はい。
あなたの力になることが
僕の望みですから。」
↓
「…はい!
僕のいる場所は…
あなたの傍だけです。」
オスカー
「………長いようで
あっという間だったね。
とにかく…よかったよ。」
↓
「………長いようで
あっという間だったね。
君といっしょに戦えて…よかったよ。」
0551助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 01:27:31ID:nbxlw4agジフカ
「それから…ガリアはクリミア復興にも
助力を惜しまない。
引き続き、物資や労働力は
提供させてもらう予定だ。」
アイク
「ありがたい。」
↓
ライ
「あ、そうそう。
おれにはすぐ会えるぞ。」
「ガリアはクリミア復興にも
助力を惜しまないって話だからな。」
「大勢の労働力引き連れて、
すぐに戻ってくるから、期待してろよ。」
アイク
「ああ、待ってるぞ。」
以上。
ティアマトの支援A変化見たいなあ。
0552助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 08:55:14ID:2fqC4BVs0553助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 00:05:12ID:xYgxu6+50554助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 05:45:58ID:ohSNnYIk05552章クリア後、オスカー死亡時
2005/09/01(木) 17:29:31ID:RRDIeYNF・・・何とかなったな。
ボーレ
・・・だな。
ティアマト
アイク、ボーレ!
あなた達のした事は
明らかな命令違反よ。
結果良しなら良いというわけではないわ。
キルロイ
ティアマトさん・・・
申し訳ありませんでした・・・
ティアマト
キルロイ、
あなたまで一緒だなんて・・・
(中略)
ボーレ
ヨファ!
ヨファ
ボーレ・・・!
うえっ ひっく
ボーレ
泣くな!
すぐに助けてやっから!!
ヨファ
・・・うん!
(中略)
アイク
ティアマト・・・?
ティアマト
2人を助ける為よ。
みんな従ってちょうだい。
アイク
・・・分かった。
ボーレ
ちくしょうっ!!
(中略)
ボーレ
ミ、ミスト!
ヨファは!?
ミスト
大丈夫、気絶してるだけ・・・怪我はないよ。
ボーレ
ふぅ・・・びっくりさせんなよ。
・・・こいつを守れなかったら・・・
おれ、オスカー兄貴に合わせる顔がねぇ・・・
ミスト
ボーレ・・・
05562章クリア後、オスカー死亡時
2005/09/01(木) 17:32:37ID:RRDIeYNFティアマト
・・・ふぅ。
アイク
ティアマト!
ティアマト
・・・何?
アイク
・・・オスカーの事なんだが・・・
ティアマト
・・・戻ってからにしましょう。
アイク
・・・すまなかった。
ティアマト
・・・1つだけ言っておくわ。
これから先、こんな無茶だけはしないで。
もう分かったと思うけど・・・
・・・失わなくて済んだかもしれない命の事・・・
・・・しっかり覚えておいて。
0557助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 18:15:49ID:OIdtG72d0558助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 18:53:45ID:USzHozpi0559555−556
2005/09/01(木) 19:55:23ID:RRDIeYNFえーと、ごめんなさい;
見てたら悲しくなって、ついリセットしちゃいました;
代わりといっては何ですが、18章のシノンとの会話でもどうぞ。
ヨファで会話
ヨファ
シノンさん!?
シノン
・・・ヨファ。
ヨファ
やっぱり、シノンさんだ!
シノン
いっちょ前に、弓構えた格好が
さまになってんじゃねぇか。
ヨファ
そ、そう?えへへ
シノン
お前は昔から、筋がよかった。
俺の言ったとおりだったろ。
鍛え方を考えれば、
2人の兄貴どもより伸びるってな。
ヨファ
先生がよかったからだよ。
シノン
そりゃ、そうだ。
お前、その事を他のヤツに
ばらしてねぇだろうな?
ヨファ
うん、言ってない。
ぼく、約束はちゃんと守るよ。
シノン
そっか。偉いぞ。
ヨファ
へへ
・・・ねぇ、シノンさん。
シノン
何だ?
ヨファ
シノンさんは・・・敵?
シノン
ああ。
ヨファ
・・・ぅ・・・っく・・・
シノン
・・・泣くな。
こういうこともあるって
教えてやった事、忘れたのか?
ヨファ
・・・って・・・だって・・・
・・・ひ・・っく・・・
シノン
・・・さぁて。師弟対決と行くか。
0560555−556
2005/09/01(木) 20:02:48ID:RRDIeYNFミスト
シ、シノン!?
どうしてデイン軍にいるの・・・?
シノン
・・・チッ お前には
関係ないだろ。
ミスト
そんな・・・どうしよう・・・
仲間だったシノンと・・・
戦えるわけないじゃない・・・
シノン
甘いこと言ってんじゃねえよ。
傭兵ってのは、元来、そういう稼業だ。
今の俺とお前は敵同士。
やるんなら、やるで
さっさと始めようぜ?
ミスト
・・・
シノン
・・・
ミスト
やだ。
・・・やっぱり戦えない。
シノン
チッ じゃあどうすんだよ?
ミスト
グレイル傭兵団に戻って。
シノン
はぁぁ!?
ミスト
それが駄目なら、クリミア軍に
雇われて!お願い!!
シノン
ふざけんじゃねぇ。
・・・どっちにしても、アイクが頭
やってんじゃねぇか。
ミスト
そ、そうだけど・・・
シノン
何があろうと・・・
俺が奴の下につくことはねえ。
昔のよしみで、今回だけは
見逃してやるから
ガキはとっとと戦場から消えな。
ミスト
シノン・・・
シノン
俺に泣き落としはきかねえぞ。
良いか、誰が来ても一緒だからな。
ミスト
・・・ヨファでも?
シノン
・・・あぁ。
じゃあな。次に近くで見かけたら
遠慮なく、やるからな。
0561555−556
2005/09/01(木) 20:08:07ID:RRDIeYNFシノン
・・・俺の矢は
てめえを逃しはしねえぜ?
オスカーで戦闘
オスカー
どうして、デインについたんです?
シノンほどの腕なら・・・
ベグニオンに仕官する道だって
当然、あったはずだ。
それを・・・何故?
シノン
へっ
あんな貴族社会でガッチガチの国に
仕えてどうするよ?
平民出の俺が
どんなに戦功あげたところで、
せいぜい、中隊長どまりってとこだろ。
デインは違う。
実力さえありゃあ、どこまでだって
上り詰めて行けるんだからな。
オスカー
出世が、そんなに大事ですか?
シノン
俺にとっちゃあ、全てだ。
さあて、楽しいおしゃべりはここまでだ。
行くぜ?
オスカー
・・・
0562555−556
2005/09/01(木) 20:13:41ID:RRDIeYNFティアマト
シノン!あなた・・・
よりによってデインにつくなんて・・・
シノン
久しぶりだな副長さんよ。
あんたとはいっつも
そりがあわなかったが・・・
俺はアンタの下で働くの、
嫌いじゃなかったぜ?
ティアマト
私も・・・あなたの
憎まれ口を聞くのは・・・
嫌いじゃなかった。
全力を尽くしましょう。
・・・お互いに、敬意を払って。
シノン
賛成だ。
最期に初めて・・・意見があったな。
ガトリーで戦闘
ガトリー
シ、シノンさ〜ん・・・
勘弁してくださいよ?
やっぱシノンさんと戦うの・・・
かなりキツイっすよ・・・
シノン
ガトリー、お前も
いつまでも俺のこと何ざ
気にしてんじゃねえ。
傭兵ってのは、てめえの事だけ
考えてりゃそれでいいんだ。
・・・だろ?
ガトリー
そう・・・っすね・・・
ははは ・・・
分かっちゃいるんすけど・・・ね・・・
0563555−556
2005/09/01(木) 20:18:54ID:RRDIeYNFシノン
これはこれは・・・
すっかり一人前の兵士気取りか?
貧相なお前は
頭を使うのが仕事なんだから・・・
前線なんかにゃ出てこねえで
アイクの後ろに隠れてろよ。
なあ、セネリオ。
セネリオ
・・・あなたは知性の欠片も
ないような人でしたが・・・
弓の腕だけは一流だった。
それは認めます。
ですが・・・今の僕の実力も・・・
あなたが知る程度のものだと
思わないほうが身のためですよ?
シノン
へっ・・・相変わらず
かわいげのねえガキだぜ!
ヨファで戦闘
ヨファ
シノンさん・・・
シノン
情けねぇツラしてんじゃねえよ。
ほら、弓を構えな。
情なんざ戦場じゃクソの役にも立たねえ。
オレが、そう教えてやったろ?
ヨファ
う・・・う・・・
シノンさ・・・ん・・・
0564555−556
2005/09/01(木) 20:34:16ID:RRDIeYNFボーレ
シノン!
あんたがどこにつこうが
おれの知ったこっちゃねえ。
・・・けど、いくらなんでも
デインはないだろうがっ!
何考えてんだよ!?
シノン
・・・ったく、
相変わらずやかましい野郎だな。
良いか、今のデインはなぁ、
仕えるにゃ最高の国なんだぜ?
金払いは良いし・・・なんたって
力で身分ってのが越えられる。
なんなら、お前もこっち来るか?
ボーレ
っざけんなっ!!
シノン
じゃあ、仕方ねえな。
昔のよしみで、オレ直々に
大人の戦い方ってのを教えてやるよ。
授業料には、命賭けてもらうけどな。
ボーレ
言ってろ!
その曲がった根性・・・
おれが叩きなおしてやる!!
キルロイで戦闘
キルロイ
もうやめよう、シノン!
・・・グレイル団長だって、
こんなことを望んではいな・・・
シノン
黙れよ、キルロイ。
説教を聴く気分じゃねえ。
オレの事より・・・
てめえの命を心配してな。
キルロイ
シノン・・・
0565555−556
2005/09/01(木) 20:35:21ID:RRDIeYNF[キルロイ]
シノン……!▼
[シノン]
……キルロイか。
チッ 面倒くせえ奴に会っちまったぜ。▼
[キルロイ]
よかった……
帰ってきてくれたんだね!▼
出て行ったって聞いた時は…
どうしようかと思ったけど……▼
[シノン]
……おいキルロイ、
何寝惚けてやがる。▼
オレはな、デインに雇われてんだぜ。
クリミア側のおまえらは敵なんだよ。▼
[キルロイ]
え……?▼
そ、そんな……まさか……▼
[シノン]
考えもしなかったって面だな。
まったく、お人好しもそこまでいくと
ただの間抜けだぜ。▼
[キルロイ]
シノン……嘘だろう?
君はそんなことばかり言うけど……
でも本当は……▼
[シノン]
おまえがお人好しなのは
今に始まったことじゃねえが……▼
他人までみんなそうだとは、
思わねえこったな。▼
オレは
かつての仲間だろうがなんだろうが
金になるなら喜んで始末するさ。▼
[キルロイ]
シノン……▼
もしかして、何か僕たちに
言えない事情があるのか……?▼
誰かを庇っているとか……
大切な人を人質にされていて、
それで仕方なく……とか……▼
[キルロイ]
ねえよそんな事情は!
おまえはオレを買いかぶりすぎだ。▼
さっさと失せなキルロイ、
もたもたしてるとてめえから消すぜ!▼
0566555−556
2005/09/01(木) 20:37:38ID:RRDIeYNFミスト
もう、やめてよシノン!
なんで仲間同士で戦いなんて……
こんなの、ひどすぎるよ……
シノン
……戦いってのなぁ、こういうもんだ。
戦場に出てきたからには……
泣き言は通用しねえ。覚えとけよ。
アイクで戦闘
シノン
やっぱりな……
てめえとはいつかこうなる
気がしてたぜ、アイク。
アイク
シノン……
シノン
行くぜ!
長かった・・・;
0567助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 21:33:58ID:hdvjJeB2オスカーが死んでても9章のボーレとヨファの会話に変化は無いよ。
>>282を参照のこと。弟二人は立ち直るのが早いようですよ…・orzオスカーオニイタン…
0568助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 21:49:52ID:OIdtG72d0569助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 22:33:15ID:rF3Tgqr5シノンは敵にいた方が輝いてるな。
0570助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 23:54:26ID:sjvqSWbxシノンに攻撃されるから反撃で倒さないように気をつけてたんだよ。
そしたらさ、シノンがミストに接近してきて二人が話し始めた。
一方的に攻撃できる状況であったにも係わらず、
ミストを撃たずに話しかけてきたシノンは実はイイ人
0571助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 23:55:50ID:USzHozpi違うな、多分幼女を誘拐しようと思ったらミストだったってオチ。
0572助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 23:59:32ID:OIdtG72d0573助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:01:56ID:W5Q++AWe0574助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 01:45:36ID:EZvtd/8b0575助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 08:37:04ID:JoQH8vNoガトリーは問答無用で撃つんだなw
0576助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 18:35:40ID:kw3YUURDとりあえず自分が呼んだ人々だけ。
ワユ
よっしゃー!
ここからが本当の戦いってね!
ケビン
クリミア王宮騎士団、5番小隊長ケビン!
只今、到着した!!
ガトリー
お!ここだな。
待ってろよ、みんな!
頼もしい助っ人の到着だ!
ダラハウ
呼ばれて飛び出て
やって来たのよ〜
ステラ
同じベグニオン人として・・・
嘆かわしい・・・
悔い改めるなら、今ですわ。
ソーンバルケ
そうだな、とりあえず・・・
寄らば斬るか。
0577助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 18:44:54ID:IhT0/6mk0578助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 21:07:09ID:cQCkfb+Eこの辺がシノンはいいひと
0579助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 21:35:08ID:5vcI0CHa>ダラハウ
> 呼ばれて飛び出て
スタッフもネタ要員として見てるんだな。
0580助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 21:57:33ID:YP5QegWk0581助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 21:59:47ID:IhT0/6mk足下にも及ばないけどなw
0582助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 07:59:12ID:XVAQPdB5カレルはともかく、バルケは自分から戦い仕掛ける性格じゃないでしょ。
0583助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 13:21:10ID:JzMG6RHY0584助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 18:02:38ID:veBjVMm9蒼炎で烈火と連動させて烈火のイラスト出してカレルのイラスト見たらカレルの目が怖いわ・・流石剣魔
0585助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 19:23:03ID:w5V4Nnbt世にも珍しい本物の殺人鬼(味方)だから。
0586助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 20:08:39ID:ckL04toHHPが低すぎるのも痛い。
0587助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 02:30:07ID:pHhaGbs7スレ違いスマソ
0588助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 11:37:39ID:pRipN7/bティアマト
・・・
ガトリー
ティアマトさん!
おれ・・・ちょっと寄って行きたいんすけど・・・
いいすかね?
ティアマト
ええ、構わないわ。
明日の任務は午後からだから・・・
ゆっくりしてらっしゃい。
ガトリー
・・・ありがたいっす。
アイク
・・・ガトリーは何処に行ったんだ?
ティアマト
・・・酒場よ。
いつもは一度報告に戻らせるんだけど・・・
今日は、シノンのことがあるから・・・
アイク
・・・そうか・・・
ティアマト
何度経験しても慣れない・・・
仲間を失うというのは・・・
アイク、これが・・・
私たち傭兵の生きる世界よ。
戦場では、一瞬の油断も許されない・・・
アイク
・・・
ティアマト
任務は完了。砦に戻りましょう。
・・・シノンの事も・・・
報告しないといけないしね・・・
0589助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 11:40:18ID:1FLZH9Gsガトリーの想いとティアマトの粋な計らいに泣いた。
0590助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 12:03:24ID:JRFxW15m0591助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 13:17:07ID:1YJhqHs3これ逆もあるのかね
0592助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 17:06:10ID:XuAYp1XL在ったと思う。
FEは完全にネット対応だな。
一人の人間にこんなやりこみを要求できるわけが無い。
0593助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 17:33:27ID:5ZFGQehu手分けしてやりこみを期待してるのかもしれない…
0594助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 18:42:06ID:wYs6tiGJ普通に矛盾が出ないようにするためにセリフ用意してるだけ、
全てのセリフ知りたいとか網羅したがるのはオタヒッキーだけ。
0595助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 19:33:25ID:JRFxW15mダラハウ「美しいものダラハウも好きなのね〜」
オリヴァー「な、なんだ、おまえは・・・?」
ダラハウ「でも、それは〜
野にあるからこそ美しいのね〜
掴み取るのはおろかなのね〜」
オリヴァー「むむむ・・・その奇抜な面差し・・・
どこかで目にしたように思うのだが・・・
・・・う〜む・・醜いものはどうにも思い出せぬわ。」
ダラハウ「とっても物覚えの悪い男なのね〜ダラハウ思い知らせてやるのよ〜」
0596助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:24:01ID:Egv04+zq0597助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:41:07ID:pHhaGbs70598助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:44:28ID:1YJhqHs30599助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:47:20ID:Sg9376BIだがもっと過去に壮絶な出会いがあったと希望
0600助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 20:55:26ID:JRFxW15mヒント;ダラハウを説得の時の会話
0601助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 21:22:47ID:1YJhqHs3そこらの下級兵士だと思った。
0602助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 01:21:57ID:xBn058yGワロスwww
0603助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 16:50:42ID:PcSEld9M16章より。
<セネリオで会話>
ダラハウ
あれあれ〜、だめなのよ〜、
子供が戦ったりしちゃ
いけないのよ〜。
セネリオ
・・・何ですか、
あなたは、一体?
ダラハウ
ダラハウはあなたじゃないのよ〜。
きれいな庭、うろうろしてたら
捕まっちゃったのよ〜。
罰としてここで
一年間ただ働きなのよ〜。
セネリオ
・・・それで?
だから見逃してくれとでも
言いたいんですか?
ダラハウ
待つのよ、待つのよ〜
ダラハウ、子供とは戦えないのよ〜。
セネリオ
・・・
・・・だったら、こちら側に
寝返るというのはどうですか?
グレイル傭兵団に入団するなら、
働きに応じた報酬も出します。
ダラハウ
それは、名案ね〜。
是非そうさせて貰うのよ〜。
セネリオ
契約成立ですね。
アイク団長には、
僕から話を通しておきます。
では、しっかり働いて下さい。
ダラハウ
分かったのよ〜。
ダラハウ頑張るのよ〜。
0604助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 16:54:17ID:PcSEld9Mダラハウ
あれあれ〜だめなのよ〜、
子供が戦ったりしちゃ
いけないのよ〜。
トパック
な、何だよおっさん?
いきなりびっくりさせんなよ。
ダラハウ
ダラハウはおっさんじゃないのよ〜。
きれいな庭、うろうろしてたら
捕まっちゃったのよ〜。
罰としてここで
一年間ただ働きなのよ〜。
トパック
ただ働き・・・?
そうか・・・あんたもここで
奴隷にされてるのか・・・
なあ!おいら、
あんたを助けに来たんだ。
おいらたちと一緒に戦おうぜ!
自由を取り戻すんだ!
ダラハウ
よく分からないけど、
助けてくれるならお礼しないとね〜。
ダラハウ仁義の人だから〜。
0605助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 16:59:39ID:PcSEld9Mダラハウ
あれあれ〜だめなのよ〜、
子供が戦ったりしちゃ
いけないのよ〜。
ヨファ
え?
おじさん・・・誰?
ダラハウ
ダラハウはおじさんじゃないのよ〜。
きれいな庭、うろうろしてたら
捕まっちゃったのよ〜。
罰としてここで
一年間ただ働きなのよ〜。
ヨファ
そうなんだ。
・・・かわいそう。
ダラハウ
世知辛い世の中なのね〜。
ところで、ぼうやは
どうしてここに来たの〜?
ヨファ
・・・えっとね・・・
ラグズの鳥さんが捕まってるんだよ。
それを助けに来たんだ。
タナス公って人はラグズを
奴隷にしている悪い人だから、
ぼくたちが、やっつけてやるんだ!
ダラハウ
奴隷?それはいけないのよ〜
痛くて辛い事、
ダラハウ許さないのよ〜。
ヨファ
じゃあさ、おじさんも
ぼくたちの仲間になる?
ダラハウ
もちろんなのよ〜。
ダラハウ正義の味方なのよ〜。
0606助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 17:05:03ID:PcSEld9Mダラハウ
あれあれ〜だめなのよ〜、
子供が戦ったりしちゃ
いけないのよ〜。
サザ
・・・あんたは?
ダラハウ
ダラハウはあんたじゃないのよ〜
きれいな庭、うろうろしてたら
捕まっちゃったのよ〜。
罰としてここで
一年間ただ働きなのよ〜。
サザ
そうなのか・・・
気の毒だけど、俺も仕事なんだ。
手加減無しで行かせて貰う・・・!
ダラハウ
待つのよ、待つのよ〜、
ダラハウ子供とは戦えないのよ〜。
サザ
・・・
だったら、こっち側に寝返ってくれ。
そうすれば俺も、
あんたを殺さずに済む。
ダラハウ
分かったのよ〜
ダラハウ子供の味方なのよ〜。
0607助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 17:09:04ID:PcSEld9Mダラハウ
あれあれ〜だめなのよ〜、
子供が戦ったりしちゃ
いけないのよ〜。
ミスト
だ、誰?
ここの衛兵じゃないの?
ダラハウ
ダラハウは衛兵じゃないのよ〜。
きれいな庭、うろうろしてたら
捕まっちゃったのよ〜。
罰としてここで
一年間ただ働きなのよ〜。
ミスト
そうなんだ・・・かわいそう。
でもね、黙って
言いなりになる必要ないよ!
だって、この館のタナス公って・・・
罪も無いラグズを捕まえて
奴隷にしてる悪い人だもん。
ダラハウ
奴隷?それはいけないのよ〜。
痛くて辛い事、
ダラハウ許さないのよ〜。
ミスト
じゃあ、おじさんも
私たちとこない?
悪い奴を、一緒にぶっ飛ばそう!
ダラハウ
分かったのよ〜
ダラハウ正義の味方なのよ〜。
キルロイはまだです。
0608助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 17:44:50ID:VmGdIrcH0609助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:37:35ID:Rnb+DZYE0610助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 18:58:12ID:2aXrvbGF0611助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:10:38ID:Z+iahZWR0612助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:21:53ID:NHZRaYUrそういや、ジルだとダラハウは無反応なんだよな。
年齢的にミストに近そうな気がするが。
0613助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:49:02ID:Rnb+DZYEミストはまだ
0614助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:56:37ID:fKyDPdo7子ども扱いするのも失礼なのね〜とか思ってんじゃないの
0615助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 19:58:50ID:uSVvDm5eイレースの方がまだ幼く見える。
0616助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 20:37:36ID:NHZRaYUrくわしく
0617助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 20:52:04ID:wgGIa+Yh0618助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 21:12:30ID:XkP9BEk1と思ったら既に既出だったか。
どうでもいい事かもしれんけど、口調や雰囲気がダラハウに似てる知り合いがいる。
0619助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 21:29:11ID:8kodojwr0620助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 04:47:37ID:220UODV5>>564
>ボーレ
> っざけんなっ!!
はじめて豆腐カコイイと思った はじめて。
0621助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 22:14:21ID:3bnIOWfX多分、ラグズならセネリオの正体を見破れるから。
ライとか早い段階でそれっぽいこと言ってるし。
0622助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 05:04:08ID:x2XlJssK0623名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:57:36ID:3lEAQAdZNPCマーシャ死亡時
「マーシャ」
「くっ ダメよ・・・まだ・・・・・・!
や、約束・・・・・・
・・・守らない・・・と・・・・・・・・・」
ネダタVSレテ
「ネダタ」
「おっと獣だあわてるな。
人のところをねらいうち〜」
「レテ」
「ふざけるな・・・覚悟しろ!」
「アイクでネタダに攻撃」
「ネダタ」
「うっほっほー」
「アイク」
「?」
「ネダタ
ひゃっほっほー」
[アイク]
「・・・・・・」
「ネダタ」
「俺たちゃ海のならずもの。
おまえなんかにゃ負けねえぜ〜」
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:58:46ID:3lEAQAdZ0625助けて!名無しさん!
2005/09/11(日) 10:56:49ID:/2bEdZvU「ネダタ」
おおっと獣だ、あわてるな。
人の姿を狙い撃ち〜
「モゥディ」
ナらず者のベオクは、
モゥディがヤっつけるぞ!
この後ネタの攻撃を避け、必殺かましたモゥディ最高。
だがこの会話見るのに移動とか調整するのが面倒だったけどね・・・。
0626名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:08:36ID:F9FiAYZP乙ですたー
しかしネダタは化身前が無力だってよく知ってるな
さすが歴戦のならず者だw
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:45:06ID:cR1ZdcOBマーシャ
兄さ・・・ん・・・
どうして・・・?
マカロフ
マーシャ!しっかりしろ!!
駄目だ・・・死なないでくれ・・・
マーシャっ!!!
自分が殺したくせに何を言うか。
0628名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:24:11ID:iXryndAGお約束の近眼兄貴だからな…。
それにしても平気で妹をヌッコロス兄のなんと多いことだ。
0629名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:34:10ID:riirHGYt・クレインは気付かぬままクラリーネをスナイプ
・ティトはシャニーの話を無視して突っ込んでくる
があるな。で、今回のマカロフ事変と。
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:57:42ID:iXryndAG「レナ…おまえは今どこにいるんだ…?」と言いながらレナを串刺しにするマチスとか
ラケシスを唐竹割にするエルトシャンとか、まあこれは長い間会ってなかったので
不可抗力かもしれないがプリシラを斬るレイヴァンとか色々いる。
0632名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:26:18ID:LcpZADRKシノンですら自ら話しかけてきたというのに
0633マカロフ
2005/09/11(日) 18:44:57ID:F9FiAYZP濃霧のせい…なんだよ〜
0634名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:34:53ID:yHoeMjA+【ナーシル】
「・・・・・そうか。
では、君の判断を信じよう」▲
「 ただ・・・この後の戦いでも
くれぐれも油断しないよう・・・
どうか気をつけてくれ。」▲
イナはシラネ。
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:59:56ID:3zvV3Dz0なんかジルが敵にならなくなるとか誰かが味方に戻るとかいう話を聞いた希ガス
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:05:32ID:H3vzoBbi親父と会話しても裏切らない
後者はシノンのことか?奴は支援関係ないぞ
0637助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 15:21:38ID:ynWrr75gシノンさん仲間にならなかったよ
0638助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 15:24:10ID:Li9FiOY6~~~~
志村! 話! 話!
0639助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 01:30:58ID:FY2QuXGPdクス
0640助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 05:22:55ID:hnXs0we90641助けて!名無しさん!
2005/09/18(日) 22:44:16ID:oeh+9BaL0642助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 07:54:42ID:BwT+IKdR0643助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 11:03:01ID:DyGZEupT0644助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 19:02:48ID:GmZlafNYワロタw
最初からそうしろよw
0645634
2005/09/22(木) 16:03:19ID:zg1eLjIHイナ「・・・・そうですか。
では、あなたの判断を信じます。」
「ただ・・・この後の戦いでも
くれぐれも油断しないように・・・
どうかお気をつけください。」
言ってる事はほぼ同じだった。
0646助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 17:10:29ID:gVmFW/qfNPCも数えてあるが名前の無い兵士や市民は数えてないのであしからず。
『四回登場』
ミスト、マーシャ、ジル
『三回登場』
ボーレ、オスカー、ヨファ、タニス、リュシオン、ナーシル、ララベル
『二回登場』
ティアマト、セネリオ、レテ、モゥディ、サザ、マカロフ、トパック、ムワリム、ヤナフ、ウルキ、カリル
エリンシア、ティバーン、ダニエル、ジョージ
『一回登場』
キルロイ、ガトリー、イレース、フォルカ、ケビン、チャップ、ネフェニー、ツイハーク、ガトリー、ステラ
ソーンバルケ、ダラハウ、シノン、ハール、ライ、ユリシーズ、ラルゴ、イナ、ネサラ、ジフカ、ムストン
シグルーン、ニアルチ
『未登場』
タウロニオ、ルキノ、ジョフレ
流石と言うかやっぱりと言うかミストとジルが一番多かった。二人で登場している拠点会話もあるし。
てかマーシャも四回登場しているのも驚いたが、三回も登場してるNPCのララベルにはもっと驚いた。
物語の主要キャラだったティアマト、セネリオ、エリンシアは他で活躍しているからか少なめだったようだ。
会話集があるサイトを見て数えたので抜けてる可能性有り。突っ込むならどんどん突っ込んでくれ。
0647助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 18:02:47ID:yPNFq5Pv0648助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 21:47:12ID:/xl+htNxデフォルトで(支援で無理矢理接点作る以外に)絡む相手も特にいないし。
0649助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 21:55:25ID:gVmFW/qf入れてたつもりが入れてなかったようだ。尚、ワユは一回だけ登場でした。
0650助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 21:56:13ID:/xl+htNx勘違いしてた
0651助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 12:11:58ID:dk9Bywdf18だか19のジルのおまけみたいなもんだが
0652助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 12:13:12ID:dk9Bywdf0653助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 17:02:05ID:1u0bjNQT「獣牙族とはなつかしい。昔はよく狩ったものよ!」(うろおぼえ)
ってでたんだけど既出?
0654助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 18:27:26ID:RcQ8B42p分からん。
その後の25章の方が何かとインパクトあるからなw
0655助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 17:12:32ID:tvPJG2WYボルトアクス>>>>>>リヒトルかよ。
0656助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 17:55:24ID:ohhXIu2x違うな
ボルトアクス>>>(越えられない壁)>落石兵>>>>リヒトルだ
0657助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 18:31:46ID:tvPJG2WY0658助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 19:23:50ID:m59I4j6eウルキ(ヤナフ)で攻撃時
[グローメル]
厄介な鳥どもめ!
苦もなく山を登ってくるか……
ならば、その翼をもぎ、
谷へ投げ落としてやるわ!
ムワリム、モゥディ(レテ、ライ)で攻撃時
[グローメル]
半獣だと!?
まさかもうガリアと合流を……
いや、ありえぬ。
勝機はいまだ
失われてはおらんはずだ!
リュシオンが攻撃を受けた時
[グローメル]
こやつも鳥か……?
だが…なんという美しさだ……
この世のものとは思えぬ。
やはり魔物だな、半獣というのは!
0659助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 21:52:56ID:WgulgB6n0660助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 09:58:47ID:u+RUJcw+この時は、アイク・レテ・モゥディ・ムワリムのみ出撃していました。
アイク
…とりあえず、どっちを目指すか…だな。
レテ
……北東に見える、遺跡に向かうといい。
不思議な気配を感じる。
アイク
気配?
レテ
さっき、かすかにだが……
ラグズにしか聞き取れない類の音が鳴った。
あれは…なにかの予兆だろう。
アイク
ベオクには聞こえない音…か。
確かに気になるな。
ナーシル
…サギの民は、みな
【呪歌謡い(ガルドラー)】だと聞く。
その辺に関係あるのかもしれない。
レテ
…ガルドラー? なんだ、それは?
0661助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 10:00:09ID:u+RUJcw+【呪歌(ガルドル)】を謡う者…だよ。
呪歌とは、その旋律と歌詞によって
聞くものの内面に作用を及ぼすもの。
たとえば、サギの近くでその声を聞くだけで
失われていた体力がもどるとか…
王族ほどの謡い手になれば、
1つの時の間に、2つのことが行えるような
歌が謡えるだとか…
色々と不思議な噂を伝え聞くよ。
レテ
…すごい、力だな。
アイク
ああ。だが…
そんな力を持ちながら、ベオクに
一方的に滅ぼされたのか……
レテ
! ………
ナーシル
彼らは、限りなく【正】の気に近い種族…
たとえ、抵抗する術があったとしても、
それを使うことはなかっただろうね…
0662助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 10:01:00ID:u+RUJcw+………………
…応援が到着次第、北東の遺跡を目指そう。
あのサギの民をタナス公の手には渡さん…
必ず救い出して…ちゃんと話がしたい。
レテ
……そうだな…
アイク
レテ、ちょっと待ってくれ。
レテ
? どうした…?
アイク
音と遺跡のことだが…
わざわざ教えてくれて、ありがとな。
レテ
…気にするな。
仲間だったら…当然のことだ。
アイク
そうだな。
ナーシル
………
0663助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 17:28:10ID:P5/nIRcu乙。
>レテ
>…気にするな。
>仲間だったら…当然のことだ。
ここの台詞を言ってるときレテの尻尾は
したぱたしたぱたもう大変なことになってるんだろうな。
0664助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 17:28:51ID:EzE+6Jcp0665助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 20:07:59ID:hAdcTWTt喜んでるときパタパタするのは犬。
0666助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 20:25:11ID:TPK6D1aB獲物見つけてワクワク(゚∀゚)してる時は先っぽをゆらゆらピクピク
0667助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 20:38:30ID:NeLju/VA0668助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 21:45:53ID:zRdJa5pO怒ったとき、ドキドキしてるとき、パニック寸前の時……
とにかく感情が揺れるとシッポも揺れるのだ。
0669助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 00:54:44ID:gx5pQXvy0670助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 22:04:42ID:5Hy160Rn0671助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 13:14:59ID:0pwLLt1/ストレートだよぉぉ
嬉しい時なんて尻尾まっすぐ天に向けててテラカワイス
アイクと話す時だけ尻尾ビンビンなレテタン
0672助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 21:15:45ID:ODUlZVcnあ、セネリオか。
0673助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 21:34:28ID:dbN3+0710674助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 23:13:07ID:IRqOCCwU0675助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 23:21:31ID:tQ45/AGK0676助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 00:59:49ID:ijndV2Hw0677助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 01:34:22ID:A/JNMv/O0678助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 01:56:50ID:ijndV2Hw0679助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 18:59:01ID:OPGj8EC70680助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 19:08:41ID:ki0GBLcp0681助けて!名無しさん!
2005/10/06(木) 00:03:42ID:DGgSmJZ+>>678は勘弁
0682助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 23:38:48ID:NwEQVZbY0683助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 23:49:01ID:e3dmGfbw801
http://sakura03.bbspink.com/801/
0684助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 15:53:36ID:RkR0Jgqu「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきたBS製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
0685助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 19:02:47ID:38kHMSaLまで読んだ
0686助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 19:41:21ID:ZXdlm0rY0687助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:15:03ID:IUgDBc+Nモゥディはいるが、ミストとレテがいない場合だと思う。
アイク
…とりあえず、どっちを目指すか…だな。
モゥディ
アイク!
北東に見える遺跡に向かうとイいぞ。
アそこに、不思議なケはいを感じる。
アイク
気配?
モゥディ
ソうだ。サっき、カすかに……
ラグズにしか聞こえないヨうな音がシた。
トてもキれいな音、ダったぞ。
アイク
ベオクには聞こえない音…か。
確かに気になるな。
ナーシル
…サギの民は、みな
【呪歌謡い(ガルドラー)】だと聞く。
その辺に関係あるのかもしれない。
モゥディ
…ガルドラー? ナんだ、ソれは?
0688助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:16:03ID:IUgDBc+N【呪歌(ガルドル)】を謡う者…だよ。
呪歌とは、その旋律と歌詞によって
聞くものの内面に作用を及ぼすもの。
たとえば、サギの近くでその声を聞くだけで
失われていた体力がもどるとか…
王族ほどの謡い手になれば、
1つの時の間に、2つのことが行えるような
歌が謡えるだとか…
色々と不思議な噂を伝え聞くよ。
モゥディ
セリノスは、スごい鳥なのダな!
アイク
ああ。だが…
そんな力を持ちながら、ベオクに
一方的に滅ぼされたのか……
モゥディ
……ソうだった……
………ドうしてダろう……?
ナーシル
彼らは、限りなく【正】の気に近い種族…
たとえ、抵抗する術があったとしても、
それを使うことはなかっただろうね…
0689助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:16:48ID:IUgDBc+N………………
…応援が到着次第、北東の遺跡を目指そう。
あのサギの民をタナス公の手には渡さん…
必ず救い出して…ちゃんと話がしたい。
モゥディ
ソうシよう!
モゥディもガんばるぞ!!
ナーシル
………
0690助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:22:00ID:IUgDBc+Nレテが相手の場合はアイクが礼を言いますが、モゥディの場合はないようです。
0691助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 00:48:19ID:VSqqeWCU0692助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 11:24:33ID:xs71gN9c0693助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 11:58:52ID:HyGQG9DO0694助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 15:32:31ID:MtmKX0BKあと、サナキ、シグルーンとかの属性も気になるところ。
0695助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 16:05:29ID:qicFjQZ2サナキ→光 シグルーン→天
って感じがするけど
見た目や性格と属性が必ず一致するとは限らないしな・・・
0696助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 16:56:33ID:2c0F9iNH光
良くも悪くもムードメイカー。変な奴多し。
天
よく言えばカリスマ持ち。悪く言えば誘いうけ体質。
周囲に面倒みてもらって生きる、1人で生きていけなさそうな奴多し。
(精神的にか物理的にか、もしくはその両方)
よって、逆の
サナキ→天 シグルーン→光
なんじゃないかと。(もしくは両方とも光)
0697助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 18:24:07ID:oQsOUP5/0698助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 19:39:22ID:2c0F9iNHまあ血液型占いでもピッタリ当てはまらない奴いるし、そんなもん。
火…執着、能動性
水…慈愛、平和性
地…防衛、確固たる信念
雷…捻くれ、不良
風…自由人もしくは自由への憧れ、ある意味の悟り
闇…打算、現実性
他に何か属性あったっけ?
0699助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 20:14:17ID:GqiLQmU20700助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 20:14:56ID:G1uNqecl豆腐だけに水物が好きなんです
0701助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 21:26:27ID:Desk3GgI実はシャイで素人娘に手出せず、お水に通ってるからだろ
0702助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 14:52:30ID:w+j5N4Z1ラグズ以外でソーンバルケ出現地帯に立った時の会話
【○○○(人名)】!?▼
【ソーンバルケ】こんなところにまで
迷い込んでくるとは……
ずいぶん変わった御仁だな。▼
【ソーンバルケ】うむ……
手ぶらで帰すのも芸がないか。
記念に、これをやろう。▼
そのかわり…
私に出会ったことは夢だとして、
早く忘れるよう心がけてくれ。▼
では、御免。
0703助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 14:53:14ID:w+j5N4Z1セネリオでソーンバルケ出現地帯に立った時の会話
【ソーンバルケ】………迷い子か?
こんなところで、何をしている?▼
【セネリオ】…あなたこそ何者ですか?
半獣どもの…
仲間じゃないんですか?▼
【ソーンバルケ】…………▼
【セネリオ】?▼
【ソーンバルケ】……ふ…
私の読み違いか……▼
【セネリオ】なんですか?
さっきから…▼
【ソーンバルケ】違うなら、いいのだ。
もう、おまえに用はない。▼
【セネリオ】……▼
【ソーンバルケ】…待て!▼
【セネリオ】!?▼
【ソーンバルケ】手ぶらで帰すのも芸がないな。
記念に、これをやろう。▼
そのかわり…
私に出会ったことは夢だとして、
早く忘れるよう心がけてくれ。▼
では、御免。
0704助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 17:47:45ID:uH/VxjFs0705助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 19:03:35ID:CimKVEcG0706助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 16:35:27ID:822QZWqI◎ネサラ撃破時のセリフ
【ネサラ】嘘だろう……?
この俺とした…ことが……
◎撤退時
【ネサラ】くっ…油断したとはいえ、
意外にやるようだな……▼
野郎ども、兵をまとめろ!
引き上げるぞ!▼
0707助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 08:17:26ID:nNssQfDYやはりライは名前からして雷かと思った。ムワリムとライは属性が
逆でいい気がする。
0708助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 15:24:45ID:Gl6ig7Rl雷は炎にちょっとネタ分がプラスされてるイメージがある。
GBAに雷ネタキャラ多すぎたからな・・・orz
0709助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 18:57:49ID:1X3QKLC3セネリオの野郎、まだ「半獣」呼ばわりしてやがったのか。
12か13章でアイクがジルに対して「"半獣"言ったら船から降ろす」とか言ってたけど
まずこいつを降ろせと。
0710助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 00:42:41ID:FbbO15QY炎=熱血バカ
雷=ややDQN
0711助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 10:43:29ID:dDk9nSjE闇=ニート
0712助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 11:01:26ID:drVic0Qk0713助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 11:27:28ID:tWAf6n2w0714助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 11:32:16ID:UmBC6eaeって事はネサラはニートか・・・
0715助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 17:29:30ID:II1qPp4q0716助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 17:36:59ID:QWNilMEV0717助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 18:05:31ID:v/FeCGpt0718助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 20:56:04ID:0U3eC7qN0719助けて!名無しさん!
2005/10/23(日) 01:06:56ID:s/iwBgJb0720助けて!名無しさん!
2005/10/23(日) 01:52:42ID:VV1omU3k0721助けて!名無しさん!
2005/10/23(日) 19:23:28ID:AlYKfaw90722助けて!名無しさん!
2005/10/23(日) 21:40:43ID:Bu1Wjfqd0723助けて!名無しさん!
2005/10/24(月) 12:21:39ID:KCbmqQTqまたはギャンブラー。
0724助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 16:43:05ID:Skuw22R00725助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 17:13:03ID:78DHk1ue0726助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 17:38:11ID:Skuw22R0気にしなくていいよ
0727助けて!名無しさん!
2005/10/27(木) 20:23:03ID:k4x9QkzE0728助けて!名無しさん!
2005/10/28(金) 02:03:27ID:Q1HTnCx20729助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 20:56:50ID:BHld219Cエイリーク・・・兄様ヲタ
ラーチェル・・・サーガヲタ
0730助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 10:45:10ID:+fGu8cig0731助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 11:29:13ID:elNiTMxO特撮について熱く語るラーチェル様モエスw
0732助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 16:44:50ID:9tNrmoxG「行きますわよドズラニオン!あの怪物をやっつけるのですわ!」
とか言って遊ぶ幼き日のラーチェル様
0733助けて!名無しさん!
2005/10/31(月) 21:15:28ID:elNiTMxOやばい、それ超萌える。
0734助けて!名無しさん!
2005/11/01(火) 02:33:16ID:Io4vDlneクーデレ「…お前はいつも騒がしいな」
男「あ、うるせーって?悪ぃ、なら黙るわ」
…………
…………
クーデレ「おい…」
男「…?」
クーデレ「やはり…何か喋っていてくれないか…?」
男「…」
クーデレ「…お前が喋っていないと、気分が落ち着かない事に気が付いた。」
男「うるさいんじゃねーの?」
クーデレ「いや、私にはそれが心地よい様だ」
これの元ネタの支援会話って誰と誰だっけ?
0735助けて!名無しさん!
2005/11/01(火) 16:25:39ID:pdtVh+oY0736助けて!名無しさん!
2005/11/01(火) 19:24:43ID:K2E4XXFN聖魔のマリカはどうだ?
0737助けて!名無しさん!
2005/11/02(水) 02:38:03ID:dW3sjZp10738助けて!名無しさん!
2005/11/02(水) 09:42:31ID:CQg3D1fF0739助けて!名無しさん!
2005/11/02(水) 21:58:04ID:+stQt4bw0740助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:45:58ID:5wicBkEV支援C
Ike
Hiyaaaa! Haaaaaa!
Hm? Who's there?
Lethe
Training hard?
Ike
Lethe. Were you watching me?
Lethe
Yep. I'm curious...
Our future success will depend in large part
on how well you humans fight. We laguz
can't afford to lag behind.
Ike
You always need the upper hand, eh, Lethe?
0741助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:46:58ID:5wicBkEVRelax. It's not like I'm going to claw
you in the back during a battle.
There's no point in it.
Besides, you humans are the only ones
who use dirty tricks like that.
Ike
Oh, I see. So every laguz fights
fair and square?
Lethe
Most of us. Not all. Although
we know when a laguz is about to
use a cheap trick. We can smell it.
I can sniff out a trap from a mile away.
Even in the dark. You can hide from
my eyes, but not my nose.
0742助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:48:27ID:5wicBkEVLethe? Will you teach me
how to fight like a laguz?
Lethe
Sure, I'll take you on.
But it's going to hurt!
When I fight, it's with claws out.
Ike
Good. I look forward to it.
0743助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:49:13ID:5wicBkEVLethe
Hey.
Ike
Lethe. What's up?
Lethe
You fought pretty well the other day.
Better than I expected.
Ike
What? Me?
Lethe
You see anyone else?
Ike
No, but... I didn't expect that from you.
You laguz have such awesome natural power.
I figure beorc look weak in comparison.
0744助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:50:00ID:5wicBkEVTotally different styles of fighting. You don't
have the reactions or control that we do,
but you're actually kind of graceful.
It must be tough to use a weapon that's
not actually connected to your body.
No wonder you train so much.
Ike
Without teeth or claws, we need our
weapons to move like they're a part of us.
So, yeah, that takes a lot of work.
Lethe
Mmm... I see. I may have to train more.
Which reminds me...
Do you remember our bargain?
Ike
Of course! Will you do it?
Lethe
I should ask you. Laguz training is hard.
You're going to hurt. And bleed.
Are you ready?
Ike
Let's do it!
0745助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:50:58ID:5wicBkEVLethe
Hello, Ike.
Ike
Hey, Lethe! You ready to
punish me some more?
Lethe
You're taking to my training with remarkable
skill. I need to keep up.
Ike
You think so? Wow.
A compliment from Lethe...
Now that's a big deal!
Lethe
What's that supposed to mean?
You're not still holding a grudge about
our first meeting, are you?
0746助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:51:34ID:5wicBkEVNo, nothing like that. It's just...
You're powerful, you know?
If you compliment me,
that means something.
Lethe
Bah! You give me too much credit.
...Um...
Say, Ike?
Ike
What?
Lethe
When this war is over, you should...
Why don't you come to Gallia?
I mean, not like I care, but--
Ike
Gallia?
Lethe
Right! Well, you could learn even
more if you trained in Gallia.
It's hard living for a beorc.
But if you can handle it, you could
take the swordsmanship that runs
in your blood to another level.
0747助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:52:16ID:5wicBkEVOnly if you're my sparring partner!
Lethe
Meh... Well, if you that's what you want...
I guess I'd be all right with that.
Ike
Then life in Gallia may not be so bad.
Lethe
Oh? Well, good. It's settled then.
Come see us whenever you're ready.
I might even...look forward to it.
Ike
You have my word.
0748助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:53:41ID:5wicBkEVLethe
I don't know when, but... if that thing we
talked about happened...that would be fine.
I guess. Not that I care.
So...good-bye.
0749助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:54:00ID:eBydmAtU烈火の人妻のルイーズはオタか
0750助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:54:32ID:5wicBkEVIke
All right, let's figure out where to go next.
Lethe
We should head towards the ruins in
the northeast. I sense a presence
there.
Ike
A presence?
Lethe
It happened a moment ago and was a mere
whisper. Only laguz ears could have heard
it. Perhaps it was a signal of some sort.
Ike
A sound that beorc can't hear...
Hmmm... That's interesting.
Nasir
It is said that those of the heron clan
are all practitioners of seid magic.
Perhaps this sound is related to that?
0751助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:55:52ID:5wicBkEVSeid magic? What's that?
Nasir
It involves arcane songs known as galdrar.
The effects of galdrar on the listener
depend on the lyrics and melody.
For example, a galdr can restore lost
strength and vitality to those who hear it.
And if the singer is of royal blood, the
galdr may be powerful enough to move
its listener to extraordinary feats.
I've even heard tales of a galdr that could
give one the speed to do the work of
two men. The galdrar grant many powers.
Lethe
...What amazing power.
Ike
Year. But even with all that
power, they were still wiped out
by the beorc.
Lethe
Ah!
0752助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 23:56:23ID:5wicBkEVHerons are highly attuned to the forces
of balance. Even if they had the means to
resist. I doubt they would have used them.
Ike
...
We leave as soon as our reinforcements
arrive. Duke Tanas must not succeed!
Let's rescue the heron while there's time!
Lethe
I understand...
Ike
Lethe, hold on a moment.
Lethe
What is it?
Ike
The sound and the ruins...
Thanks for telling me about them.
Lethe
It is nothing. It is only natural...
to aid one's companions.
Ike
I couldn't agree more.
Nasir
...
0753助けて!名無しさん!
2005/11/04(金) 00:05:35ID:Y/l2/7qA0754助けて!名無しさん!
2005/11/04(金) 00:27:59ID:2pgcpzVL0755助けて!名無しさん!
2005/11/04(金) 20:03:55ID:oBCTjiDQだが読めない…
0756助けて!名無しさん!
2005/11/04(金) 22:22:46ID:Vqhn3e2u英語は中学生レベルだから全く読めんけど…
0757助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 11:19:49ID:QifPUdf60758助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 12:56:52ID:oDJl1tlnにワラタ
0759助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 13:31:12ID:BfAuBEqG支援C
よし……このくらいか…… ……ん?→「Hiyaaaa! Haaaaaa!」
レテの「ベオク」→humans(ニンゲン?)
レテ「そういうことなら請け負おう。全力で相手してやる。」
アイク「ああ、頼む。」
↓
レテ「怪我しても知らんぞ。爪で引き裂いてやるからな。」
アイク「望むところだ。」
支援B
アイク
「……意外だな。俺はあんたたちの驚異的な力にいつも驚いているんだが。」
↓
アイク
「……意外だな。俺はあんたたちの驚異的な力にいつも驚いているんだが。
ベオクはあんたたちに比べ弱く見えるからな。」
レテ
「こちらこそ頼もう。お互い、手を抜くのは無しだ。いいな?」
↓
レテ
「こちらこそ頼もう。ラグズの鍛錬は厳しいぞ。怪我はするし血も流すだろう。準備は良いか?」
支援A
アイク
「今日もやるか?」→「今日も俺を痛めつけにきたか?」
レテ
「おまえはこのところめざましい成長を見せているからな。」
↓
レテ
「おまえはこのところ私との特訓でかなり腕を上げているからな。」
アイク
「そうか?……あんたに褒められるのは嬉しいもんだな。」
↓
アイク
「レテから褒めてもらうとは……大したこともあったもんだな。」
アイク
「強いやつに褒められるのは単純に嬉しいだけだ。」
↓
アイク
「あんたに褒めてもらう事は、意味があるってことさ。」
レテ
「この戦いが終わって……すべてが終わったら……ガリアに来ないか?」
↓
レテ
「この戦いが終わって……すべてが終わったら……ガリアに来ないか?
あ、いや、私が気にかけているというのではなくてな、その……」
アイク
「…鍛錬の相手は、当然レテがやってくれるんだよな?」
↓
アイク
「あんたが訓練の相手をしてくれるならな。」
たぶん間違ってると思うから鵜呑みにしないように。
0760助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 13:54:00ID:tXBhOB+H0761助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 15:16:05ID:Ikj5Kb3l> Bah! You give me too much credit.
Bah!ってどういう掛け声?
('A`)ヴァーを思い出してしまった
0762助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 15:29:02ID:BfAuBEqGBah→やあい
やあいって。かわいいなあレテ。って、んなわけないだろ!
「ふん……
えらく買いかぶられたものだ。」
の訳だね。
0764助けて!名無しさん!
2005/11/05(土) 22:36:29ID:CzPpo3nm北米の方々もツンデレの素晴らしさが分かってもらえたという事。
0765助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 02:58:20ID:YWsBParb支援C
Rolf
Uncle Shinon! Wait, Uncle Shinon!
Shinon
What do you want, Rolf?
Rolf
Tee hee hee! Lock at this!
Shinon
Why are you showing me this?
It's just a piece of bent wood.
Rolf
No, Shinon. It's a bow!
You gave me my first bow, and I wanted
to return the favor!
I'm making it one whittle at a time.
I know it's not exactly the best-looking
weapon out there, but...
I hope you'll use it!
0766助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 02:59:36ID:YWsBParbMeh. Maybe if I overhauled it...
I may be able to...call it a...bow.
This thing is going to break the first time
I fire it! You want me to be unarmed
on the battlefield? Is that it?
Rolf
I... I don't--
Shinon
Look, to begin with, you used the wrong
kind of wood.
This is much too hard and inflexible.
Remember the bow I made for you?
It didn't look like this, did it?
Rolf
B-but... I worked so hard!
It should be just like yours!
Shinon
Not even close.
Rolf
N-not...not even... Wh...
Whaaaaaaa!
Whaaaaaaaaaaaaaaaaa!
0767助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:00:24ID:YWsBParbAh, crud. Don't start bawling!
Look, let me give you a quick lesson.
Rolf
Whaaaaa... Really!? Promise?
Oh, I'm so happy! Yay! Yay!
I love you, Unkie Shinon!
Shinon
Yeah, year, it's a promise. Now quit
dinging to me like a lost dog.
Hey, seriously! Rolf...!
0768助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:01:30ID:YWsBParbRolf
Look, look, Uncle Shinon!
Doesn't it look like a bow now?
Shinon
I guess you could...categorize it as a bow.
Maybe, if you closed your eyes.
Rolf
So will you use--
Shinon
No way! I don't want to die just yet.
Rolf
Wha... Whaaa... Oh, fine!
I'll just use it myself.
Shinon
Oh, for the love of... Rolf! Wait!
Rolf
What?
0769助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:01:59ID:YWsBParbGive me the bow.
Rolf
Did you change your mind?
Shinon
Yeah. I suddenly got this...uh...
weird urge to take it.
Rolf
Really? All right! Whooooo!
Here you go, Uncle Shinon!!
Shinon
Thanks. Um...see you later.
Shinon
Wow, I bet Uncle Shinon will just love
my bow! It'll be his favorite bow ever!
But I wanna see him fire it... I know!
I'll follow him. Tee hee hee!
Here I come, Uncle Shinon!
0770助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:03:26ID:YWsBParbShinon
Get over it, Rolf.
Rolf
...
Shinon
Oh, come on! It was in your best interest.
Rolf
...
Shinon
Psh! What a stubborn brat. If you're going
to be like that, I'll just leave.
Rolf
YOU THREW MY BOW AWAY!!
Shinon
Listen, Rolf. If I had let you onto a
battlefield with that bow, you would
have been killed.
I prevented your death in advance...
Heck, I saved your life!
You should be thanking me.
0771助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:03:58ID:YWsBParbI know that, Uncle Shinon, but...
I put my whole heart into that bow!
I just wanted you to be happy.
The first time I went into battle,
my feet were shaking because
I was so scared.
But then I held the bow that you made
for me, and it gave me strength.
And I said, "Rolf! You can do this!"
I learned absolutely everything from you!
That's how I've stayed alive
this whole time.
Shinon
...But why on earth... Why would you
depend on me like that?
I mean, I just I taught you how to fire
the bow on a whim.
Rolf
But it still made me happy!
My brothers never let me do anything.
They still treat me like a baby.
If you hadn't taught me archery,
I'd be sitting at home right now!
I hate waiting around while everyone is
fighting for their lives. I mean, we all
made it back yesterday but...
What about today? Or tomorrow?
At home, all you do is wait and wait
and feel terrible. I hate it!
0772助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 03:04:36ID:YWsBParbRolf, I know how you feel, but...
adults don't want to send kids to
a battlefield if they can help it.
Only a complete madman wants to be
involved in the death of someone else.
Especially if it's a kid.
But the sad thing is, it's more about
making ourselves feel better than
saving the life of another.
The fear of being responsible for a death
is always in the back of our minds, so we
try to lessen the guilt as much as possible.
Humans...most humans...feel the
pain of others. Holding that back
is a lot harder than you think.
Rolf
Wow. I never thought about that.
Shinon
It's a rough lesson to learn.
Bah! I hate adults like nothing else.
All ego and pride...
Kids live a more honorable existance.
But you're growing up fast. So the sooner
you learn to survive, the better.
Rolf
So that's why you taught me archery,
isn't it? It wasn't just a whim!
Shinon
...Well...
Maybe...
But if that's what you want to think,
and it puts you in a good mood,
it's fine by me.
0773助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 20:08:55ID:ybjV0Rw/>Uncle Shinon! Wait, Uncle Shinon!
Uncle Shinonを日本語訳すると「シノンおじさん!」って事か、テラワロス
シノンなら「おじさんじゃねえ!」って返しそうな気がするがw
0774助けて!名無しさん!
2005/11/21(月) 19:13:13ID:FIj4GLNy0775助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 15:14:32ID:YoYBXXL7ロニオ ・・・・・・・・
アシュ [不動の四?]とうたわれた男が、近年ろくな戦功をあげず自ら前線を退いた。
それが何を意味するか 分からぬ我ではないぞ。
ロニオ ・・・王よ
デイン王国の歴史において
あなたほど、たぐいまれる才能を有した王はいなかっただろう
だが、同時に・・・
あなたほど、おろかなる道を選んだ王もいなかったはずだ
アシュ くくくくく 私の行動が後世に
善として残るか、悪として残るか・・・
それは、全て終わってみなければ分からぬ
ロニオ ・・・・
あなたと対じし、言葉をかわした今やっと決心がついた
デイン王国が将タウロニオ 主君殺しのおめい、あえてこの身にうけましょうぞ!
0776助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 15:15:05ID:YoYBXXL70777助けて!名無しさん!
2005/11/29(火) 19:08:53ID:9GL2FzRC買おうかと迷ってたので参考になった。乙です。
0778助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:10:35ID:DON/4DL/支援C
Ranulf
Hey there, Lethe.
Lethe
Ah, Ranulf. Glad you could finally join us.
Ranulf
Yes, the tide has finally turned.
How are you holding up, Lethe?
You and Mordecai have shouldered all
of the burden until now.
I'm glad I can finally take some of the
responsibility.
Lethe
Apologies are meaningless unless they are
backed up with deeds.
Ranulf
Ha! I see you're as friendly as ever.
By the way, have you finally warmed
up to this band of mercenaries?
0779助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:11:30ID:DON/4DL/...In my own way.
But there is still some occasional friction.
I know they are beasts of habit, but must
they always wear so much armor?
They overwhelm our noses with the stink
of iron and make it difficult to sniff out
the enemy.
Ranulf
Well, there's nothing you can do about that.
You could go to Ike and ask them to fight
in the buff, but you won't have much luck.
Lethe
And their eyes are so useless!
I'm amazed the species has lived this long.
Being blind in the dark is lethal.
Ranulf
There's nothing they can do about that,
Lethe.
Lethe
I suppose not. Still, they've done
better than I expected.
Ranulf
I'm glad to hear they haven't completely
let you down.
You had quite the tragic look on your face
when you first learned you'd have to
travel with Ike and his merry band!
Lethe
Pah! Can you blame me?
0780助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:12:55ID:DON/4DL/Lethe
Ranulf, are my soldiers back in Gallia
training hard in my absence?
Ranulf
Of course they are! They're Gallian fighters!
You can trust the defense of the country
to them.
Lethe
I'm not nearly so confident.
They train hard, but they also lack
discipline. They are often at each other's
throats.
Ranulf
Well, they're just...passionate.
Don't worry. It'll work out in time.
Lethe
How can you be so sure?
Ranulf
Oh, relax. You shouldn't be so uptight
all the time. Why don't you relax
once in a while?
0781助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:14:02ID:DON/4DL/Relaxing on the battlefield will get
you killed.
So...is Lyre in your unit now?
Ranulf
Yes, she is. She and her friend Kysha are
giving me quite a hard time.
Lethe
Kysha is big and strong. You'll have your
hands full if they decide to give you
trouble.
Regardless, I'd still like you to show
them the ropes.
Ranulf
So you haven't seen Lyre in a long time?
Lethe
...
0782助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:14:53ID:DON/4DL/I see you'd rather not discuss it.
Fine. But you should still try to settle
your differences. She's your only sister.
Lethe
Mind your business.
Ranulf
Fine, fine. Have it your way.
Lethe
My sister aside, I am a little worried about
the unit back home.
While you and I are here, the country
is poorly defended.
Ranulf
You may have a point. Maybe I'll mention
it to my superior officer.
0783助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:16:00ID:DON/4DL/Ranulf
Hey, Lethe, about what we discussed the
other day? Plans are in the works to bring
some unit commanders back to Gallia.
It's not a done deal, but... I may be able
to put in a word if you want to be
transferred back to Gallia.
Lethe
Back to...
No. I will stay here.
Ranulf
Stay here? Are you sure?
Lethe
...Er... I wouldn't want something gruesome
to happen to the humans as soon
as I left. I think I'll stay behind.
Ranulf
Heh...
Lethe
What?! What's with that smirk?!
You have something to say?!
0784助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:18:09ID:DON/4DL/Oh, nothing. It's just that...when you
used to say "human," you'd curl your
lip in disgust.
Lethe
Well, they are disgusting!
I can't stand them...
Ranulf
Hah! You always thrash your tail when you
lie! It's a dead giveaway. Don't worry.
I understand why you want to stay.
Lethe
...I have to get back to my training.
I have to chew some straw out of
a target dummy.
Ranulf
Whew! Must have hit a nerve.
0785助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:18:48ID:DON/4DL/...Ranulf?
Ranulf
Yeeeees?
Lethe
I admit it. My feelings have changed.
Ranulf
They have, huh?
Lethe
I once thought your opinion about humans
was weak and disgraceful...
But now I see your viewpoint. They are
strong allies. They fight by our side.
That's why I'll stay with Ike.
Ranulf
I see...
Well then, we'll be here to party with Ike
and his ragtag mercenary crew when they
win this war!
Lethe
We can't let our guard down yet.
But... you're right. I hope to
celebrate with them one day.
0786助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 01:19:50ID:DON/4DL/Lethe
I can't believe I'm doing this, but...
I must admit that you've done well.
You were a good fighter.
Too good to leave with these beorc.
We'll meet again.
0787助けて!名無しさん!
2005/12/03(土) 14:51:29ID:TskSlS9s乙
0788助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 17:56:56ID:/g5O4lZM0789助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 21:51:59ID:gjr4mtx3ライ×レテ支援C
Ranulf
そこでほら、レテ。
レテ
ああ、あなたが最終的に私たちに合流することができたのがうれしいRanulf。
Ranulf
はい、形勢は最終的に一変しました。
あなたは上げるどのようにレテですか?
あなたとモルデカイは現在まで重荷のすべてを背負いました。
私は最終的に責任のいくつか取ることができるのがうれしいです。
レテ
それらが行為で支援されない場合、謝罪は無意味です。
Ranulf
ハ! 私は、あなたが相変わらず同じくらい好意的であると考えます。
ところで、あなたは最終的に傭兵のこのバンドまで暖まりましたか?
―――――――――――――――――――――――――
さすが駅siteだ
0790助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 17:10:37ID:43N/x+XSダラハウ
今からとっておきの芸をするのね〜!
みんな見るのよ〜、寄ってくのよ〜!
ラルゴ
お、大道芸かい。面白そうだ。
お客はおれしかいねえみてえだが、
1つ頼めるか?
ダラハウ
もちろんなのよ〜!
羊皮紙にこうして絵を描いて〜・・・
むにゃむにゃむにゃむにゃ〜
ほ〜ら、できた!
この子はダラハウの友達、
ウハラダよ〜。
ラルゴ
ウハラダ?
こいつはただの落書きだろう。
ダラハウ
違うのよ〜。
ほら、耳をすませてみるのよ〜。
ラルゴ
耳?
???
こんにちは。
ラルゴ
おお!?な、なんだ?
あんたは喋ってねえのに
今どっかから声がしたぞ。
どういうことだ、いったい?
ダラハウ
このウハラダが喋ってるのよ〜
ウハラダ、挨拶〜!
???
こんにちはラルゴ。
ラルゴ
わはははは!すげえじゃねえか!
他にもなんかできるのか?
ダラハウ
もちろんなのよ〜!
さ〜てお次は〜・・・
ワロタ
0791助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 14:48:42ID:sw8QYF440792助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 10:43:29ID:H1lXLzq0オリヴァー
おお、なんと醜い姿よ!
ええい、よるでないわ!!
汚らわしい!!!
モウディ
醜いノは・・・モウディではナく
オまえの心のホうだ。
オリヴァーVSレテ
しっ! しっしっ!
化け猫になど、用はない・・・
ええい!退散するがよい!!
レテ
・・・お前のような奴がいるから・・・・・・
ラグズはベオクを憎むのだ・・・!
カコ(・∀・)イイ!
0793助けて!名無しさん!
2005/12/25(日) 11:55:41ID:580grX2N初めてマカロフをつかってるんだけど。
こいつ、本物のクズだな。マーシャ、キングカワイソス。
ステラとの支援会話の最後
「箱入りだから男を見る目が無いんだな かわいそうに」
これ見て惚れたw
0794助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 01:10:20ID:aiEtB3ix0795助けて!名無しさん!
2006/04/06(木) 14:20:08ID:k2n1LxmV0796助けて!名無しさん!
2006/04/14(金) 19:29:50ID:qBQbwnBx0797助けて!名無しさん!
2006/04/20(木) 23:56:30ID:Z47Gz64yセネリオ 僕の肉じゃが食べますか?
ダラハウ Ho!ありがとね〜!美味しいよ〜!
セネリオ いえいえ。…では僕はこれで。
ダラハウ バイバイキ〜ン
0798助けて!名無しさん!
2006/04/21(金) 23:11:08ID:SBUducuZ0799助けて!名無しさん!
2006/05/08(月) 18:24:07ID:95D1lM1Jセネリオ「アイク、アイク! そんな・・・あなたがいなくては・・・僕はどうすれば・・・」
ダラハウ「心配御無用なのよ、セネリオ〜
そういうときは、こうやって羊皮紙に絵を描いて〜 むにゃむにゃむにゃむにゃ〜・・・
ほ〜ら、できた! アイクは、紙の中の世界にお引越ししたから大丈夫なのよ〜」
アイク「やあ、セネリオ! 心配をかけたようですまなかったね! 俺ならもう大丈夫だ! そ〜れ、天空!天空!」
0800助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 09:03:21ID:AP6+mcu2セネリオ「あなたの出番はありません」
ダラハウ「………!!!そんなバカな…。
0801助けて!名無しさん!
2006/05/11(木) 05:15:13ID:mAc/SeoU0802助けて!名無しさん!
2006/05/11(木) 23:05:09ID:roX8shds0803助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 06:55:41ID:69HHEv0u0804助けて!名無しさん!
2006/05/20(土) 13:50:45ID:4nB4Tz1u0805助けて!名無しさん!
2006/05/24(水) 18:30:38ID:wzTomP6J0806助けて!名無しさん!
2006/05/29(月) 22:08:52ID:z5Xsri9i0807助けて!名無しさん!
2006/06/01(木) 14:46:17ID:6u8wW1oO0808助けて!名無しさん!
2006/07/27(木) 23:32:05ID:V1ogKtEeこのスレを見たあなたはもう呪われました。
残念ですが後悔してももう遅いです
この呪いを解くためには、このレスを
15分以内に4個以上のスレにコピペして貼って下さい。
でないと本当にあなたは呪われます。
実際私の友達3人が教室の窓から落ち、今生と死の狭間を彷徨っています。
急いで下さい。時間がないです。
0809助けて!名無しさん!
2006/07/28(金) 22:35:11ID:CaJn9TYpマカロフは強いぞ。クラスチェンジ前はつらいが。
0810助けて!名無しさん!
2006/08/26(土) 16:52:12ID:Nrrw6USr闇:生真面目、忠誠心強い(カリル、セネリオ、ジフカ)または根暗(ネサラ)
天:あまり突っ走った行動はしない。真面目。忠誠心も強い(エリンシア、ソーンバルケ、レテ)
炎:情熱家、実直(ボーレ、トパック、ジョフレ)、純真(キルロイ、マーシャ、ダラハウ)
雷:実直、面倒見が良い、(マカロフ、ヤナフ)破天荒(シノン)
風:自由奔放、天然(フォルカ、ライ、ヨファ)真面目、控えめ(ネフェニー、ステラ)
地:冷静沈着、暗い過去(アイク、ツイハーク、オスカー)、控えめ(イナ)
水:癒し系、おっとり(ミスト、モゥディ)
ワユがなんで炎なのかわからない。
0811助けて!名無しさん!
2006/08/27(日) 01:29:25ID:7/2YAQel器って胃のこと??
0812助けて!名無しさん!
2006/09/04(月) 17:20:58ID:1JMuY9r1なんとなく朴念仁っぽいイメージがしてしまうのは気のせいだろうか・・・
イナはどう見ても恋する乙女だが。
0813助けて!名無しさん!
2006/09/05(火) 00:02:30ID:49RPKaLF0814助けて!名無しさん!
2006/09/05(火) 22:57:45ID:ATkSTULqまさに地属性的だw
RPGとかではスレが立つくらい地属性は不遇と言われてるけど
蒼炎の地属性は結構使えるキャラが多かったり、支援による効果も強かったり、
何より主人公の持つ属性だったりして結構優遇されてるなw
0815助けて!名無しさん!
2006/09/06(水) 15:45:14ID:rIgoi+Ck0816助けて!名無しさん!
2006/09/16(土) 13:41:29ID:B9F+qAiS0817助けて!名無しさん!
2006/09/16(土) 14:18:17ID:DxLhBQpq光はいるだけでまわりの雰囲気が変わるタイプ、
闇は一見目立たないけど実は熱いって感じ。
0818助けて!名無しさん!
2006/09/16(土) 19:56:19ID:9NGeGWS7トーマスは闇
ってことでつね!
0819助けて!名無しさん!
2006/09/26(火) 15:04:37ID:Jog+unBU0820助けて!名無しさん!
2006/11/11(土) 22:07:11ID:WKr2iUNSではしっこくも熱血漢ということか。
0821助けて!名無しさん!
2006/11/13(月) 18:02:48ID:ndsdXPu9中の人次第だが
0822助けて!名無しさん!
2006/11/14(火) 15:13:07ID:yBs12Zfs0823ダラハウ
2006/11/20(月) 16:09:48ID:Gwv2MxSB0824助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 02:15:16ID:NvTR6NN/0825助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 04:02:06ID:aSwNAcs9ひいいいいい
0826助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 14:07:51ID:puXiOMHr0827助けて!名無しさん!
2006/11/21(火) 14:09:26ID:puXiOMHr0828助けて!名無しさん!
2006/11/25(土) 01:27:40ID:07fnZEkc今もトパックとアイクがダラハウのお尻狙ってくるけど二人共可愛いからいいのね〜
へへへ!
ダラハウの尻の中はいい…
トライアングルアタックが出来るようになりました
0829助けて!名無しさん!
2006/11/26(日) 00:51:53ID:S4JWa2o3プラハvsセネリオ
プ「おまえその額の印は精霊の護符なんかじゃないね?あたいの目はごまかせないよ
なんてったって「お仲間」なんだから・・」
セ「やめてください。僕は生まれてから一度も仲間なんて持った覚えはありません。」
0830助けて!名無しさん!
2006/11/26(日) 05:14:22ID:Kj8+k5HCうん
0831助けて!名無しさん!
2006/11/30(木) 02:07:10ID:kFtsiXje0832助けて!名無しさん!
2007/01/15(月) 16:50:03ID:dCH8mqsAみんなもっと投稿汁
http://review.nm.land.to/
0833助けて!名無しさん!
2007/01/15(月) 18:23:10ID:tPoBIZjD0834助けて!名無しさん!
2007/01/18(木) 22:59:21ID:qYKqZO8q使い切らんと永遠にスレ残ってしまいそうでちょっとやなんだよな
0835助けて!名無しさん!
2007/01/18(木) 23:23:39ID:npF4nkwyアイクはどうしたセネリオ・・・
0836助けて!名無しさん!
2007/01/18(木) 23:26:13ID:nXPIG+wKセネリオにとってアイクの存在は
0837助けて!名無しさん!
2007/01/18(木) 23:44:47ID:BjGSzP+Lアイク=ご主人様
ティアマト=きれいごとばっか言ってる目障りなババァ
他の団員=ただのコマ
ラグズ=半獣(笑)
くらいに思ってそうだしな
0838助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 00:32:29ID:JHldLZWW0839助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 22:17:55ID:Gh3B26Ogワロタ
実際そんな感じだろう
0840助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 22:32:01ID:FFt+BZ12支援レベルって一緒に出撃するだけで上がる?
0841助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 22:47:31ID:OUBg/DFnhttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167393748/6
0842助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 22:58:22ID:FFt+BZ12サンクス
0843助けて!名無しさん!
2007/01/19(金) 23:31:05ID:7NdLMBJi0844助けて!名無しさん!
2007/01/24(水) 21:29:56ID:kwhKJXRq0845助けて!名無しさん!
2007/02/08(木) 20:54:20ID:2PuX1R9S0846助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 01:26:43ID:pe/qCx5Zウハラダさんとはどういったご関係で…?
0847助けて!名無しさん!
2007/02/09(金) 09:59:09ID:ek4l88ur製作者のタイプミス
0848助けて!名無しさん!
2007/02/11(日) 01:10:24ID:XqiXkbKf追加でナーシル=敵対するもう1人の軍師
0849助けて!名無しさん!
2007/02/12(月) 12:14:31ID:mzzd2Bxr0850助けて!名無しさん!
2007/02/12(月) 19:57:53ID:VKo1F/yIあれどこにいったの?
0851助けて!名無しさん!
2007/02/14(水) 23:18:40ID:bSbVfinZ0852助けて!名無しさん!
2007/02/15(木) 01:33:34ID:lkTMP8O50853助けて!名無しさん!
2007/02/18(日) 06:19:33ID:2rieuEQn0854助けて!名無しさん!
2007/02/18(日) 17:42:28ID:l1Mrrjpaダラハウ「みんな〜ダラハウと遊ぶ子この指と〜まれなのね〜」
トパック「はいはいはーーい!サザもほらぁ!」サザ「ちっ…」
ヨファ「僕も!」
ミスト「私も!」
ダラハウ「ふふふ。じゃあみんなダラハウとお医者さんごっこ始めるよ〜!ダラハウお医者さんやるから一人づつ部屋に入ってくるのね〜」
0855助けて!名無しさん!
2007/02/19(月) 02:30:15ID:5Jk60Xtbトパック忘れちゃらめええええ
0856助けて!名無しさん!
2007/02/19(月) 11:47:11ID:0yUI4gr3セネリオは仕方ないな
0857助けて!名無しさん!
2007/02/23(金) 16:13:59ID:5LlUD7aM0858助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 01:08:50ID:t5JBUUJx0859助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 01:28:01ID:yOlLS4040860助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 11:09:04ID:Tm3U/LuF暁の絆支援のために色々試してみたいので、是非教えて下さい。
0861助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 20:25:49ID:1syai5MO序盤のキャラ同士とかは難しいかも
0862助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 21:17:39ID:Tm3U/LuF例えば一章からずっとオスカーとアイクを一緒に出撃させて、終章の拠点で支援レベルを一気にC>B>Aって上げられるかどうかを知りたいのです。
0863助けて!名無しさん!
2007/02/25(日) 01:05:19ID:oHcznIbe一つの章の拠点では同じキャラ同士は一度しか会話できない
0864助けて!名無しさん!
2007/02/25(日) 01:07:36ID:oHcznIbeアイク&エリンシアみたいな例外はある
でも終章で一気にってのは無理じゃなかったっけ
0865助けて!名無しさん!
2007/03/11(日) 21:06:08ID:m5F7Z3sS出撃回数は足りてるのに会話出来ない…
会話Cが成立してから、初めて次の出撃回数がカウントされてるっぽい
暁クリアしたらもっかいやり直そう…
0866助けて!名無しさん!
2007/03/26(月) 20:00:53ID:cFJYefpxケビンもマーシャも好きだから、あれで終わりは納得出来ないんだぜ!!
0867助けて!名無しさん!
2007/03/27(火) 09:53:55ID:+lNINqk6エリンシアとアイクの支援が最終話に至ってもAにならない…
注意していたつもりだったのになんでだろう(´;ω;`)
参戦以来、ずっと出撃させて都度支援あげてきたつもりなのに。
なんか理由あんのかな…
0868助けて!名無しさん!
2007/03/27(火) 19:04:01ID:QoVkdpx50869助けて!名無しさん!
2007/04/09(月) 21:08:08ID:e9SnvrYuガリアのおねえさんのの色違い
tp://photobucket.com/mediadetail/?media=http%3A%2F%2Fi132.photobucket.com%2Falbums%2Fq39%2Fphoenix_kensai%2Flyre-2.gif
スーっぽい
http://photobucket.com/mediadetail/?media=http%3A%2F%2Fi132.photobucket.com%2Falbums%2Fq39%2Fphoenix_kensai%2FLyre3.gif
新人兵士っぽい
http://photobucket.com/mediadetail/?media=http%3A%2F%2Fi132.photobucket.com%2Falbums%2Fq39%2Fphoenix_kensai%2FLyre.png
惜しい…
http://photobucket.com/mediadetail/?media=http%3A%2F%2Fi132.photobucket.com%2Falbums%2Fq39%2Fphoenix_kensai%2Flyre.gif
0870助けて!名無しさん!
2007/04/09(月) 21:08:42ID:e9SnvrYu0871助けて!名無しさん!
2007/05/24(木) 17:37:09ID:B8aH99Fn0872助けて!名無しさん!
2007/05/25(金) 02:59:14ID:juuZ4BT30873助けて!名無しさん!
2007/06/04(月) 01:25:57ID:VGo7GhQTかわき茶で支援会話集見てると、誰か一人でも支援A付ければ
良かったかなと、やや後悔した。
特にマーシャとの支援とか。
0874助けて!名無しさん!
2007/06/06(水) 00:39:25ID:MTBwTm520875助けて!名無しさん!
2007/06/07(木) 00:23:53ID:7T72hUcP0876助けて!名無しさん!
2007/06/07(木) 00:54:29ID:MYIql3Ou0877助けて!名無しさん!
2007/06/07(木) 17:32:25ID:68scfToYぬるぽ
0878助けて!名無しさん!
2007/06/07(木) 18:14:32ID:K7ZC9kp+0879助けて!名無しさん!
2007/06/15(金) 21:25:51ID:xHBns67Bぬるぽ
0880助けて!名無しさん!
2007/06/16(土) 01:15:01ID:8yx6kV8G0881助けて!名無しさん!
2007/06/27(水) 16:46:07ID:8PCXQ1s8る
ぽ
0882助けて!名無しさん!
2007/06/27(水) 16:47:10ID:Jpj5AgbYッ
0883助けて!名無しさん!
2007/06/27(水) 16:47:50ID:8PCXQ1s80884助けて!名無しさん!
2007/07/15(日) 01:22:33ID:lRkV85dWる
ぽ
0885助けて!名無しさん!
2007/07/15(日) 01:24:28ID:w+rc0GVqッ
0886助けて!名無しさん!
2007/07/18(水) 22:14:27ID:gvNgjyb5ぬ
る
ぽ
0887助けて!名無しさん!
2007/07/18(水) 23:00:10ID:nBEVefNeガ
ッ
0888助けて!名無しさん!
2007/08/25(土) 08:38:59ID:RbQdru3Sる
ぽ
0889助けて!名無しさん!
2007/08/25(土) 08:44:01ID:3NtxlNcyガ
ッ
0890助けて!名無しさん!
2007/08/28(火) 23:08:11ID:WWlm21pc0891助けて!名無しさん!
2007/08/29(水) 19:42:33ID:G68MH6oV0892助けて!名無しさん!
2007/08/29(水) 21:21:56ID:x7nnhJVC0893助けて!名無しさん!
2007/08/29(水) 22:04:33ID:pH3G/7Ms0894助けて!名無しさん!
2007/09/24(月) 00:07:56ID:X3EqNSsq蒼炎では残念ながら出来ません。
そのため地雷と呼ばれたりします。
0895助けて!名無しさん!
2007/10/03(水) 05:03:23ID:RU0sh6jC0896助けて!名無しさん!
2007/10/10(水) 14:22:34ID:rFF5E7eE0897助けて!名無しさん!
2007/10/10(水) 16:32:29ID:nWENoESz0898助けて!名無しさん!
2007/10/14(日) 10:03:47ID:A8QVPlQhセネリオは皆出勤なのに支援C…(現在サナキに会ったとこ)
0899助けて!名無しさん!
2007/10/14(日) 22:27:12ID:WgbtODMF0900助けて!名無しさん!
2007/10/22(月) 07:30:08ID:gnUI4bRPアイクの残り1ってなっててセネリオとは支援C
暁引継ぎのために支援Aにしたいんだけど…
あと、もしかして誰かAになったら他の人とはAにならないとかってあります?
0901助けて!名無しさん!
2007/10/22(月) 08:09:31ID:DlLOUq/p5回までしか会話できないからAは一人だけ
0902900
2007/10/22(月) 12:29:20ID:gnUI4bRPなんであがりにくいセネリオとAのデータ引継ぎで会話追加、なんて仕様つけたんだよorz
0903助けて!名無しさん!
2008/02/29(金) 17:18:32ID:ikNK43AI0904助けて!名無しさん!
2008/02/29(金) 17:40:39ID:i2muUo5Q0905助けて!名無しさん!
2008/04/15(火) 18:43:42ID:8VNdLP8L0906助けて!名無しさん!
2008/04/15(火) 18:52:28ID:AdHfAMSG0907助けて!名無しさん!
2008/05/24(土) 06:05:47ID:2D/uA2K20908助けて!名無しさん!
2008/06/15(日) 11:10:35ID:hf66YtaQ0909助けて!名無しさん!
2008/07/08(火) 16:13:20ID:qGBAknslこのスレだいぶ古いみたいだけど残っててくれて良かった
先人達に感謝
0910助けて!名無しさん!
2008/12/09(火) 22:44:10ID:ZUkYcseW0911助けて!名無しさん!
2008/12/10(水) 13:44:32ID:4sMnfy16ってかまだここ覗いてた人がいたことにびっくりしただよ
0912【次スレからのテンプレ推奨AA】
2009/02/02(月) 19:47:12ID:ckJGy7TH|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
0913助けて!名無しさん!
2009/03/09(月) 15:05:06ID:nMcy3qaw0914助けて!名無しさん!
2009/04/11(土) 18:36:09ID:qutA5UBqhttp://gamerbook.net/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0_%E8%92%BC%E7%82%8E%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1
0915助けて!名無しさん!
2009/04/12(日) 00:55:00ID:qedwYLFv0916助けて!名無しさん!
2009/09/20(日) 02:14:07ID:6zjptNhBレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。