ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:36:05ID:HA79Q4S50962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:36:32ID:MRDSgPAIまあ、うまくメリハリがついてっるってとこだな
細く長くで時間稼ぐゲームが多い中、
めずらしく太く短くな内容だと思う
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:38:56ID:TG6mnRMzまともにクリアするだけでも100時間近く行くし、
極めようと思ったら数百時間かかるんでないか?
俺はこのBS一本だけで3ヶ月は余裕で持ちそうだ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:41:23ID:1ML61swx魔法使い禁止とか
アイテム買わないプレイとか
単純なやりこみでも凄いだろうしな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:44:21ID:bcwwbwKoプレイ時間=ボリュームじゃないぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:45:38ID:/tTsgcnL弓壊れても、近くのヤツが持っているの分捕ってさらに射続ける…
そんなに頭きたんかよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:47:12ID:nsfrPRKc育てるのがめんどくさい。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:53:38ID:viqY0kSs俺はFEは大好きだから別に苦痛には感じないが
はじめてやる人とかは感性が違うだろうな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:54:09ID:gnhjEO3s0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:56:11ID:rUCGjpElLV10神聖30だがCCしないし・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:57:15ID:kNqwW0HB強制出撃以外女だけクリアが熱い
1-2をクリスだけでどう耐えるかが鍵
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:57:33ID:7nB50ogn0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:58:38ID:gnhjEO3sラ
な
リ
ス
って誰?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:00:22ID:MRDSgPAIAoEとかの戦術SLG好きも楽しめそうだけど、
そっち系の人たちはこういうゲームが発売されたこと自体知らないだろうからな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:01:31ID:7VtosXNG個人のゲーム系サイトとかでも
批評家ぶった叩きの格好の的にされるだろうな
赤字でフォントでっかくしたりして
なにコレ、運ゲーぢゃん(爆)
ってな感じで
でアンサガみたいな扱い受けるのか
はぁ…悲しい
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:01:54ID:1ML61swx普通にいそうだけど。
購入者はおっさんばっかりじゃないだろ。
ガキなら買ったゲームが難しいってぐらいでクリアしない奴はいないだろうし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:04:47ID:yNckeCxL別に経験値の必要なバランスじゃないからな
技能さえ上がればレベルなんか初期値のままでも使える
ああ、いい武器使うためだけにレベルがある程度必要か
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:06:45ID:nhItWV5tこれ以上高かったら待ち伏せヤバスwww敵の攻撃ヤバスwww
って状況になると思うんだよな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:09:13ID:HA79Q4S5人の感想にまでケチつけるか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:10:01ID:kNqwW0HB極端な話
俺様の攻撃は絶対当たれ!
敵の攻撃は絶対にかわせ!
ってユーザーもいるからな
頭を使いたいんじゃなく、単に爽快感を感じたいだけの人
格好いいキャラや可愛いキャラの大活躍だけが楽しみだったりな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:10:40ID:lP4LemkCFEもTSもやったことのない俺が来ましたよ。
めっさはまってますが。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:11:05ID:TOJuByLE道を塞いだり、支援効果狙いだったり、待ち伏せ狙いだったり
うちのアデルはそんな役回りなので盾スキルが最初に緑にry
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:11:40ID:0Urx54Sjそのままスルーしてクリアしちゃったんだけど
それと11-2では弓回避もってるベルスヴェルが輝いていた('A`)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:13:52ID:yNckeCxLそういうユーザー自体はいるしおかしくはない
金出してんだから気持ちいい爽快感を求めるひとは普通だと思う
おとしめる必要はない
ただ、はじめから難易度(難しさ)を楽しんで欲しいといってる
このゲーム買ってそれを言うのは痛いだけ
命中低めは悪くはないんだけど、ちっとまだ一発の効果が大きいから
戦略レベルでもうちょい練れそうな気はするんだけどねえ
そこまでやると完全にSLGなっちまうか
今回の数がモノいう同時ターンは生産まで絡めたSLGと相性よさげなんで
ついつい妄想しちまうよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:16:20ID:jWm3rMHB捕縛システムが嫌いでFE放り投げたんだが
(クリティカルとかで倒してがっかりするなんてありえない・・・)
がんがん倒していくゲームなら明日買ってくる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:17:21ID:nzifIS5Z半ベソかきながらゲームするなんて生まれてはじめてたお
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:19:56ID:lOSiX6+p> がんがん倒していくゲームなら明日買ってくる。
やめとけ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:21:36ID:kNqwW0HBそりゃそうだ
が、TS程度の難易度だと思って買った人は正直気の毒
雑誌やネットで下調べせず、パッケージだけで買う人もいるだろうに
だからどうしろと言う訳でもないが、まあ不満な奴が自分のサイトで文句言う分には良いでしょう
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:23:38ID:jWm3rMHBトラキアからか? 捕縛システムできたの。
wikiで単語検索してもマップの解説が出てくるんだよな・・・。
他まわってくるわ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:25:07ID:Y54NW5UN0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:26:41ID:viqY0kSs0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:26:47ID:DJ3so8by0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:28:51ID:xSydNF310994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:28:56ID:gJkspHul0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:30:04ID:W1tdQEV5つーか、TSの続編なんだから、普通はTS程度の難易度だと思うだろう。
命中率やらなんてやらなきゃわからんし。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:30:08ID:DJ3so8by0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:31:38ID:fRWdyqe10998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:31:50ID:RRSV6vnvエピソードに「チャプター174」とか入ってるとことかバーゼルフォンとか。
でも同時ターン制よりはTOやFFTのターンシステムの方が良く出来てるよな。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:00ID:lmuM+TKfありがとう。おねがい!
よっしゃ1000!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:22ID:xSydNF3110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。