ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:43:57ID:nzifIS5Z傭兵の雇費いくらかかってる?俺3000くらいなんだがもうすぐ0になる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:46:05ID:Vu1zG2dvこの先ヤバイかな(´д`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:46:20ID:rZR983TX誰に使わせるべきですか・・・
決められません・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:28ID:nYPX7LunつД`) つらかったよママン
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:31ID:nzifIS5Zかなり少ないのか?節約したつもりなんだが
賞金首ほとんどぷっ殺してるし捕縛もほとんどしてないのがやっぱでかいのかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:54ID:kzLu8a3Yえ?もしかして今回ドラゴンナイトって
地上からの攻撃は受け付けないの?
それって弓矢以外には無敵じゃね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:50:54ID:mu6WOXGOルビィ必須で雇うくらいかな、あとはマップごとに雇用する事もあるって感じ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:51:21ID:o5zz5Yxkおいおい・・・家具か馬でも買ったのか?
俺は五章始めで少なくとも六万はあったぞ・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:52:37ID:mljzjvqR簡単に言うとそう。
地上を素通りできるから単体で塞ぎ役には使えないが、投槍や石弓、弓を持っていない限りは攻撃されない。
もちろん、こちらから攻撃しかけると反撃は剣でも槍でもくらうが。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:53:34ID:Vu1zG2dv継続雇用で雇用費が月額8000くらい取られる。
やっぱ任務後に雇うべきだったなぁ。
こんなに金欠になるとは想像もしてなkったよ(´д`)
マジどうしよ・・・
必死で捕縛するしか無いかな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:01ID:4HAUh/vh0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:07ID:QPaE5vj6ラレンティアは恋人というよりは盟友って感じがする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:20ID:mypkrSc30854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:56:01ID:mu6WOXGOああ、オプションにあるあれか。あの存在に8章まで気付かなくって継続雇用なんて
便利システム使って無かったよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:56:15ID:kzLu8a3Y現在7章で家具と馬は一切買ってませんが
資金が3万を越えるのは妹からの仕送り直後ぐらいです
>>849
知らなかった・・・まあ使った事無かったので知らなくても当然か
早速雇って出陣させてみます!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:57:11ID:mypkrSc3そんな便利なものが合ったのか・・・クリアしてなお気づかなかった・・・_| ̄|○
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:57:12ID:89fJgWSFそうは言っても射程1の武器持ってるやつは結構いるから安心というわけではないが
帝国兵なんかは射程0と1を使い分けてくるやつ多いな
ビラムうぜえ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:58:10ID:rZR983TXりーすLV5が対象
アリ(大)LV7とLV8で28、LV9で34
ナシでLV7、8が19、LV9で22か23
え〜と50%アップ・・・なのか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:58:20ID:Ch40FTpqhttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:00:18ID:0Urx54Sj俺はフェイが暴走中
今Lv22で筋力13の敏捷24
剣熟練度も57だからナイトソードあたりもたせておけば特別硬い敵以外確実に葬ってくれるよ
回避も50だしよけまくってくれる
敵が潜んでるところは大抵こいつの単身突撃で終わらせてる
ちなみに一定以上熟練度たまると致命率あがる気がする
何装備しても致命でるし・・・
誰か情報もってたら教えてくださいな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:01:28ID:Gw9TwD3d熟練度50を超えると超えた分致命+じゃなかったっけ?
なんかそんな話をだいぶ前にみたような
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:03:49ID:nzifIS5Zルヴィ必須でって・・・8-2ならとっくに正規兵になってるよな?
ところでダウドのCC条件って何なんだ。斧S盾M盾すべて20以上でLv14なのにならないよママン
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:03ID:OD7V03gjレベル17でHP42筋力18守備14
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:57ID:nYPX7Lun0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:58ID:OD7V03gj0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:05:25ID:mu6WOXGOなってないザマス 育成が遅れててな。傭兵から正騎兵組はフェイ、アーサー、シェルパ、ファラミアのみ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:10:57ID:YdNjn1Jp全部で12人くらいしか育ててないんだが大丈夫だろうか・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:14:44ID:nzifIS5Zルヴィ⇔イストバル以外は俺と同じパーチーだな
まぁガンガレ。今から8-3逝ってくる ノシ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:15:10ID:7GlqrDTXなんかボーナスとかある?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:17:47ID:nYPX7Lun0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:19:56ID:rnQ+teQb司祭は死んでもいいんじゃない?
まあ真ん中を護衛すれば普通に3人生き残ると思うけど・・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:26:33ID:rUCGjpEl0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:27:41ID:OFBT/j6jバリスタ乗りの緑髪の奴で便利でない?
つーか、俺あいついないとクリア覚束ないステージが
いくつかあった。10章任務とか。
ステージによってはまるで使えない奴だけど、
適した面だとゲロ強い。
FE系のシューターで初めて使えると思った。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:29:17ID:9gN3xROpとおもたら仲間にはならなかった…
ええ話やけどイストバルにはもったいないよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:30:08ID:vcxdoLdJたぶん50%アップであってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:31:47ID:mljzjvqR気合&狙撃で長距離から一撃必殺のスナイパーだからな。
惜しむらくは、武器の量が少ないことだorz
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:32:34ID:7SQyY/sD弓が足りなくならない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:32:55ID:7SQyY/sD0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:35:26ID:0emplKoy0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:37:04ID:nhItWV5t今4章だが会ったことが無い
ハミ痛見たら3章の司祭3人で顔見せみたいなことが書いてあったけど…
司祭は右下以外殺したんだけどそれが原因?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:37:20ID:ouaRcBI+0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:38:24ID:mypkrSc3それが原因、上の奴が教会に着くと出てくる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:38:42ID:kNqwW0HBそれが原因だな
わかってるなら殺さずに頑張れ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:39:15ID:RKzZZ2Uj上の司祭が教会にたどり着いたら出てくるはず・・。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:39:50ID:nhItWV5t即レス感謝
もう4章だし諦めてはいたんだ…
とりあえず原因がわかっただけでも良かったよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:40:26ID:nhItWV5t更に感謝
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:48:53ID:nYPX7Lun0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:50:46ID:viqY0kSs0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:54:08ID:XRuRul590890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:55:11ID:gZVl6mFx0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:56:51ID:fhkxXpYK0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:57:04ID:lh1NbUOI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:57:30ID:7nB50ogn0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:58:20ID:tKpqAJPdギガースナイト倒したところで緑だったシロックの弓がぶっ壊れて手ぶらに(´・ω・`)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:00:07ID:89fJgWSF鋼鉄ジーグで司祭なら一撃で葬れる
0896895
2005/06/02(木) 19:01:32ID:89fJgWSF0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:04:53ID:kNqwW0HB普通に使ってるだけで確実にCC出来るクラスの香具師らは良いなぁ
ディアンとかクレイマーとかシロックとか
騎士系は辛いよママン
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:04:56ID:26Nb1rqV0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:06:10ID:1ML61swx12章でようやくCCしたけど正直使いつづけてきて報われた気はしない
政権まで持たせたから弱くは無いけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:06:26ID:mljzjvqR今回のシナリオは、メインはともかく各個人個人のはかなりできがいいと思う。
老兵4人加えてバリスタ5機で殺戮したかったorz
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:09ID:T/LnF29p半熟英雄4と同じ負け組の人達のスレですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:11ID:89fJgWSFレオンの入れ知恵かよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:17ID:Gw9TwD3dさすが歴戦の勇者
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:11:56ID:XT+IoUD70905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:12:36ID:kNqwW0HBHP、防御、筋力が伸びにくいもんなぁ
弱くはないが、ちょっと気を使うユニットだと思う
キャラ造形的には切れなくもない程度の思い入れなのだが、ここまで百数十ターンを費やしただけに切るに切れない(ノ∀`)タハー
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:13:28ID:WMW8q9Ty(´・ω・)カワイソス
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:18:30ID:1ML61swxルビィは定番の大器晩成型で
最終的にはとんでもない奥義でも覚えると思ってたんだ。
TSのレニーみたいになるんじゃないかなんて期待をかけてた。
ま、CCしたらクリが仲間になるから良かったといえば良かったけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:23:09ID:7nB50ogn可愛いから許す。可愛いから一軍
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:24:53ID:1ML61swxしかも貴重な男いないキャラだから(*´Д`)ハァハァし放題だ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:25:37ID:viqY0kSsまだフリーナイトだが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:07ID:9NvXeH+0斧回避うまー
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:15ID:DtOgd3ak親父とアーサーがいるぞ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:41ID:7nB50ogn0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:28:27ID:89fJgWSF異議なし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:29:31ID:Wx5go+rjカワイイし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:31:16ID:1ML61swxアーサー全く使ってないからか何一つ絡んでこないんだけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:31:59ID:7nB50ogn0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:33:11ID:1ML61swx五章だか六章だか忘れたがマーセル仲間にするマップのボスの
気合満タン命中率100%超威力斧を回避した時は輝いてた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:34:30ID:LXen5Z+Nあれ下手したら11ターン目で一人死亡するぞ。
やっぱこのゲーム、ランダム要素が強すぎる。
リアル運が悪いともうどうしようもないね。
そこだけはホント糞だわ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:36:49ID:nYPX7Lun0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:36:50ID:HJyiayJU&もちろん転職できてない俺のアイギナはどこか病んでるのか?
…風魔法スキルが転職条件なんてさっき知ったさ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:37:14ID:/6XMwTlnおれは捕虜が攻撃された機会すらなかったが。
たぶん特典はないだろうな。同じような10章で友軍全員生かすのめっちゃ厳しいしきにすんな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:38:47ID:7nB50ognいや、ほら彼女はあまり頭が良くないから。精神の成長に期待しちゃいけないんじゃないかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:39:06ID:kzLu8a3Y回避系のスキルって発動しちゃえば0%じゃなかったっけ?
発動しなくても命中率を33%に下げると聞いた
結構強いスキルだと思ってるなー 弓回避とかマジ使える
>>919
幸運で切り抜ける事を祈るしか無いのはクソだと思うけど
不運だとダメなのはどのゲームでも一緒じゃないか?
まあ俺はまだ7章なのでそういう場面に遭遇してないだけかも知れないが
幸い今までのところ 幸運だのみで突破したMAPは無いな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:42:49ID:2x3ZvAgjえ? オープニングで捕虜が見張りを罵り、キレた見張りの弓兵が牢屋越しに
捕虜を狙撃してるので早めに行く必要があったんだが・・・。この展開デフォじゃないの?
9章、ターン制限がきつくてランスナイトとかめちゃ苦戦したよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:43:03ID:viqY0kSsステが上がらないゲームで最初から弱いのは絶望的
海賊おっさんがいるし、微妙なクラス
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:45:50ID:/6XMwTln悪い六章と勘違いした
九章はなんかやばそうになったらみんな後ろに逃げたから気にしなかった
死ぬこともあるんだなあれ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:47:32ID:1ML61swx死にそうになったら矢が切れた上に弓が壊れたから
絶対そうなって死なないものかと思ってた
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:49:34ID:ncn1Zm9j1人も死んでねーwww
しかも牢屋開いたとたん斧で反撃されてるしw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:51:01ID:xVGNNev9928じゃないが
恐らく牢屋の中に居る時点では後1発喰らうと死ぬ所までは行くけど
殺されはしないと思う
弓壊れたり矢がなくなっても直ぐに補充されるけど
捕虜全員HP1桁になったら攻撃しなくなたし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:53:13ID:89fJgWSFボルトダガー様々
セネは料理で待ち伏せ覚えさせると単騎で突出しても生き残る
弓には弱いが・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:53:37ID:1ML61swxセディまじお薦め
盗むで捕獲なんてしなくても合成用アイテムとか取り捲れるし
挑発全力回避は便利な囮になれる
説得しなきゃいけない敵を挑発で呼ぶとかも出来るし
戦力じゃないけどいたら便利
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:56:28ID:89fJgWSF0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:14ID:gIpju/zr自分を異名付きで呼ぶやつは自分を名前で呼ぶ女並みに嫌だ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:22ID:MRDSgPAIターン制限とかでシリーズ最高に忙しいっつーのに
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:31ID:nYPX7Lun0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:01:13ID:xSydNF310938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:02:33ID:rUCGjpEl0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:02:43ID:qrqkz3Ud前は何とかクリアしたんだけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:04:13ID:+NL90myoレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。