トップページgamesrpg
1001コメント294KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:07:52ID:zfwg0SoV
ぶっちゃけ蒼炎マニアックとどっちが難しい?
俺は蒼炎ノーマルしかやってないからわからん
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:09:02ID:hqfpnWpG
>>582
テラワロス
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:12:50ID:uTPwKMbT
>>583
難しさの基準が蒼炎のベルだと違う。
やる事・気を使う事が多い分だけ、ベルは手間がかかると自分は思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:12:57ID:mypkrSc3
>>583
BSは5ターンごとにセーブが出来るから何度も繰り返せば運次第でいける
蒼炎マニアの方がきついと思うけどセーブ無かったらいい勝負・・・かこっちがちょっと上かな?セーブのおかげで随分難易度下がってる
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:14:07ID:R74Q4bsl
一マップが長丁場だし
セーブ無かったらこっちはクリアできる気がしない
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:14:51ID:7VtosXNG
>>580
そうそう、それプラス
(叩かれどころでもあるけど)
運の要素が介入するから
常に臨機応変に作戦を練ることを要求されるってのも
止めどころが見つかりにくい原因かも
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:16:44ID:lwIyhxsw
>581
ファイアーも止め絵は酷かったが動けばそうでもなかったな
一番感動したのはちゃんと飛んでたドラゴンナイトだがw
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:17:35ID:BUk9VlBW
てか5Tセーブ出来なかったら成長率2倍でもキツそう。10章以降マゾの塊だよ…
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:17:39ID:sscsyKKK
>>586
だが5ターンセーブが無ければ多分クリア不可
命中/回避が100%じゃないからパズル的組み立てが出来ない
臨機応変だと同時ターン製の為に手数的に対処しきれない
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:20:34ID:TG6mnRMz
今回の同時ターン制は見事なまでに大成功してるな〜、と個人的に思う。
プレイの端を折ることが無いもんだから、熱中度が桁違い。
というか、今からターン制に戻るのはちょっとしんどい。

次回作では今作を更に発展させたシステムが見たいね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:22:43ID:zwUPRD6l
>>592
ターンの最後に動いたキャラが次のターン
最初に動くとかセコイ手はあるけど
それも含めて面白いw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:23:48ID:8eFROO/d
料理を傭兵にも食わせたいんだが、どうすりゃいいんだ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:23:50ID:mypkrSc3
あーそういえば蒼炎は経験値救済システムがあったからこっちの方がきついか・・・
成長もしないしな・・・蒼炎は成長率いい奴は化けるけどBSは成長率がプゲラwだからな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:25:33ID:mypkrSc3
>>593
ダウド使いには必須だ
>>594
その章で料理屋に最初に入ったメンバー7人+リースウォードで固定されるから雇ってから食わせたい奴以外全員外して入る
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:25:53ID:zfwg0SoV
敵味方含めて速いやつから順に行動の方が
良かったなぁ・・・どうにもこいつが動いた後に
こいつをここに〜みたいな妙なパズル性が
ちょっと気に入らない。
まぁそれじゃタクティクスオウガとかと変わらないと
言われりゃそれまでだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:26:29ID:kYayh4Xv
すまんちょっと教えてくれ。今12章に入ったところなんだが
これから先の金策ってどんなのがある?
ついに資金が底をついて預けた合成アイテムも全部放出してしまった。
現行の装備が死んだ時点で終わる。臨時収入とかある?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:26:52ID:8eFROO/d
>>596
さんくす
助かったZE
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:29:08ID:BUk9VlBW
>>598、ほとんどない。纏まった金は13章で財宝が一つあるだけかな
後はコレクターにブツを渡すとか
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:30:30ID:rUCGjpEl
>>594
章が始まる前(食堂に向かう前に)
初期メンバーを外して、傭兵を雇う!

章が終わるまで同じキャラが(ry
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:30:54ID:eBjeLxa9
エロバート使えば挑発+弓回避でバリスタ無力化できるのかなぁ
結局使わないでクリアしちゃったから2週目はレギュラーにしてあげよう
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:31:12ID:zwUPRD6l
>>600
マジかよw598とは別だが
現在俺も12章。金欠気味。
俺は合成アイテム売ればどうにかなりそうな雰囲気だが
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:35:17ID:kYayh4Xv
>>600
ちょ・・・それ死の宣告だ・・・
捕縛ってなに?くらいの勢いでプレイしてるからきついな・・・
仲間にしてないキャラもいっぱいいるし。このまま行くと詰みそうな予感。
最悪の場合例の10人死亡ヘルプキャラとやらに期待せねばならんのだろうかorz
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:36:24ID:mypkrSc3
>>604
むしろ捕獲無し?でそこまで行ったオマイに感動した
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:38:21ID:zwUPRD6l
>>604
俺も捕縛なんてほとんどしてない。
勝手に致命傷喰らった奴のみ捕縛。
賞金首2匹以外は全員殺されてますw
あと賞金首も1匹だしなー
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:39:45ID:BUk9VlBW
>>598>>603ん〜そうか……
安物武器でクリアできるほどラストは甘くないし合成はいい武器があるから勿体ないなぁ。苦肉の策だが携帯袋を質に入れるのもありかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:40:22ID:qDawXfKN
7章の「老兵は」時点で賞金首を誰一人捕縛できてない。
金は5000ぐらい。これヤバイ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:46:50ID:BUk9VlBW
>>605ん?俺は賞金首5人逃して捕獲したのは1だったぞ
家具だって盾ぐらいは買った
携帯袋も質に入れてないし、死者もなし
>>604何度も諦めかけたがこんな俺でもいけたから諦めずガンガレ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:50:12ID:lef+D1d7
>>608
そろそろうまくやりくりして、
捕縛もしとかないときついかも。
やり直すほど絶望的ではないけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:51:51ID:kYayh4Xv
皆のおかげで心が潤った。サンクスッ。
なんとかなると思いたい。
とりあえずヴェスター救出でも終わらせてきますノシ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:56:27ID:XI67FFkm
6章の「前線の街」で、
なんか少年顔した名無し兵士が出てきたんだけど、
何かイベントある?

シルウィスさんが、2マス先で今にも撃ちそうな弓矢を構えて、
俺がボタン押すの待ってるんですが。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 02:59:58ID:HVVv0FQu
捕らえるとダウド関係のイベントが出る
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:02:36ID:XI67FFkm
>>613
それって重要?
何か貰えたり、フラグになったりする?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:03:33ID:ZM/Q05sD
ふと思ったんだけど
クリア後のセーブってベルサガ2みたいな続編出すから
その時の引継ぎに使うためのセーブなんじゃね
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:06:36ID:HVVv0FQu
>>614
詳しくはわからん
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:11:15ID:J0sLtlKc
>615
ティアサガのときもそんなこと言われてたなw
まぁ、あっちは他にも対戦モードとかあったけどさ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:11:50ID:XI67FFkm
>>613
っつーか戦闘不能にさせられる状況じゃなくなってきたから、
やっぱ消えてもらったわ。

情報サンクス。2周目(やるかわからんが)の時にガンガル。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:11:54ID:eBjeLxa9
>>615
クリア後のセーブ無いよ?
最終章クリアした後、まだイベントあるからティアンナでいつも通りにセーブできるだけで
それ見終わったらティアンナに話しかけてED&スタッフロールの流れだから
もちろんその一番最後にはセーブ無い

だから2週目特典もあるはずがない
システムデータに自動保存してるような感じもしなかったし
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:12:57ID:szQP7zEf
家具の効果ってまだ明らかになってないんだね
攻略本待ちかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:16:20ID:viqY0kSs
10時間くらい6章やって完全クリアできた(´・ω・`)
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:19:37ID:cdZI5ffQ
シーフダガーと盗賊の護符って効果重複するのかな?
重複したら状況によってはセネのスリ取りが計算に入れられる

確実性ではセディの盗むにかなわないけどさ・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:21:46ID:dNepfNhQ
「馬どろぼうを追え」が発生しないしセネもいねぇ…。

もう3章行ってもいいのかなぁ…。
ワケわかんね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:25:17ID:cdZI5ffQ
>>623
リースでセネと会話した?
最初に重要イベントって出てるけど結構見逃す人多いよな・・・

6章のエニード→ペルスヴェルも
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:28:55ID:nzifIS5Z
セオドル見て思ったけどランスナイトの突撃カコイイよね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:29:06ID:mypkrSc3
ペルスヴェルの姉はイゼルナだったのか
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:31:56ID:Q5VEeNYn
ぐっ・・・アグザルのイベント、マジ泣きしそう
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:32:16ID:cdZI5ffQ
>>625
初めてやられたとき( ゚д゚)ポカーンだった
リースがペルシーダで耐えてくれたけど後からガクブル
前のターンで移動を抑えてたのはランスの威力を生かす為か・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:45:01ID:nzifIS5Z
>>628
俺はファラミアタンで華麗にかわして、リースとほか数名でタコりますた

トドメは瀕死寸前のアデルタン
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:45:09ID:HVVv0FQu
なにこのパラスレイアの威力
雑魚一撃じゃないか
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:48:36ID:n02E9Yo4
エロと赤緑CCさせて、ランス突撃って最強じゃね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:52:08ID:rQlvswgE
今7章でレベル11 精神5 剣スキル17
うちのエニードたんいつCCしてくれるんだい?
魔法使い育ててないからCCしてくれないと困るよ。
06336232005/06/02(木) 04:01:03ID:oMBMTRV0
>>624

ありがとうございます。
2章途中のデータからやりなおしました。

しかし…不親切な設計だな…。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 04:09:31ID:Co8LIJEr
>>632
精神が後一つ上がったらCCです。うちは9章でようやくCCしました。
アイギナを育てていたので別にどっちでも良かったんですが、エニードって
エライ攻撃力高いですよね。筋力も7〜8ぐらいあるし、精神もCC時点で
8だし。後防御力がもう少しあれば言うこと無いんですけどね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 04:16:39ID:IaDFZO5W
目的&情報にしっかり出るだろ阿呆が
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 04:23:58ID:TfI53yHe
4章入って全員が平均レベル4〜5
捕縛してアイテム売り払い生活しないとこの先ヤバイの?
アーサーの当て身、一度もヒットしたことないんだけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 04:27:01ID:lwIyhxsw
>636
疲れる事は間違い無い
それにシチュー喰わせて一気に育成とかも楽しいぞ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 04:57:47ID:MVchLctU
このゲーム レニーやリーリエみたいな少女はいないの?
ばばぁばっか??
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 09:58:13ID:1ML61swx
セディの彼女とかアグゼルの彼女とか幼女もいるぞ
使ってないけどサフィアもか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:00:30ID:IaDFZO5W
復旧したか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:04:11ID:CfbxlLS4
あ!入れた!
何があったの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:05:02ID:ZJsY9/KM
ファラミアをどうしてもファミリアと詠んでしまう
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:07:03ID:e1V1GB5R
アーサー騎士団入りキター
これで金が少し浮く……
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:09:21ID:Xp6ANx59
5章で初めて出たクラスチェンジがイゼルナな件
前線やってくれないときついんですが
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:12:27ID:rUCGjpEl
鯖落ち直ったみたい。。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:12:59ID:tKpqAJPd
俺なんて8章にして初CCレオン
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:16:40ID:IaDFZO5W
初CCレオンすごいな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:19:39ID:rUCGjpEl
今回、魔法使えるキャラ育てないと後半つらくなる?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:19:40ID:wKK3jkR+
バリスタって敵専用?苦労して強奪したのに誰も使えない・・・
あとマーセルはレベルUPで移動力が上がるのね、今知った。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:21:40ID:tKpqAJPd
>>647
(´・ω・`)なんか全体的に成長遅いんだけど・・・後々困るかな?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:25:07ID:l+Xr+bRc
後半気合いと狙撃もったイケメンバリスタが仲間になるよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:26:56ID:n02E9Yo4
>649
それってランダムで上がるの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:28:17ID:tKpqAJPd
>>649
味方のバリスタ兵は8章だったかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:33:39ID:wKK3jkR+
>>651>>653
トン
丁度8章逝くトコだからよかった、金無いから売ろうか迷ってたよ。

>>652
わかんないけどLV上がった時上がった。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:34:48ID:IaDFZO5W
>>650
幅広く育ててる場合平均で11〜12くらいあればいいんじゃないかなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:37:31ID:y2h4FL92
レベル15で固定で上がる説がある。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:45:06ID:1ML61swx
11章のメインクリア後の段階でリースとクリスとフェイしかCCしてない
アイギナとかレベル21になってるし他のも18ぐらいあって
敵殺しても経験値もらえなかったりするのに
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:47:26ID:IaDFZO5W
アイギナは風30もしくは風30炎10と言われてるがどうか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 10:49:06ID:tKpqAJPd
>>654
ごめん嘘ついた。確か9章始まる時に加入だ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:01:10ID:7VtosXNG
トレジャーハンターが
竜の王女と財宝を探す物語…

あれ、けだもの公子は?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:17:40ID:1ML61swx
>658
火なんて6しかない
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:18:40ID:60Iw0WPj
8章出撃依頼前行動時にアーサークラスチェンジ
LV12 剣20 S盾22 M盾15
アーサーはオール20って言われてたけど、そうでもないみたいね

しっかしランスこそ無いものの、CCボーナスでパラだけならすでにクリフォード超えた
良く育つなコイツ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:19:10ID:BwO+g6Rm
スリ取るUってひょっとして当たると確実に装備盗み?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:19:25ID:0Urx54Sj
10章の見果てぬ夢で専用武器(剣)って手に入るの?
もし入るとしたらどうやってとるか教えてエロイ人
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:31:23ID:nzifIS5Z
>>662
俺もたった今アーサーCCしたよ。Lv10剣21S盾20M盾20
見事に化けてくれた・・・鎧グラ変わった?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:32:30ID:MRDSgPAI
俺はフリーターニートではない
自由を愛する傭兵だ
850円で雇わないか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:28ID:VIAqgfw9
リネット使えるのが最終MAPのみとはいえテラ強いなw装甲兵団魔法で一撃ですか…。
しかし、予想できるとはいえヒロインの出番がたった一回ってのもなぁ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:33:54ID:JNMVuJjb
>>666
時給かそれともトータルの俸給なのかによるな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:39:06ID:60Iw0WPj
>>665
変わったのかどうか既に前のグラ忘れたが、馬が黒くて鎧は白い
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:43:42ID:OMnYQHqL
つかコンプリートガイド6月中に出してくれ!
このゲーム中毒性あるから時間とり過ぎてぶっちゃけ怖い。
このところ毎晩1時〜2時就寝(その割にまだ6章しか・・・)
そろそろバイトに支障きたすwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:44:25ID:YdNjn1Jp
>>667
消えろ、氏ね
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:45:18ID:nzifIS5Z
>>669
黒馬?(*´д`)カコイイ
CCイベントでやめたからまだ見てないや

やばいベルサガ面白杉
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:47:57ID:1ML61swx
>664
手に入るよ
雑魚竜は一匹づつアイギナとベルスベルで殺して地上を一掃する
剣を取る奴とセディだけ残して
竜ブレス喰らっても一撃で死なない奴は出入り口付近で待機
剣の場所を探索後、即剣を取る奴を落とす
セディで竜を挑発して草むらに潜めば寄ってきて索敵するだけなので
二つの草むらを行ったり来たりして剣を取った奴を地上に逃がす
剣取るやつがある程度離脱ポイントにいくと竜が登ってくるので
セディも地上にあがる
出入り口付近に残った奴等は囮になってブレスを喰らった奴から離脱
セディが離脱後全員撤収
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 11:59:19ID:RzlZwUIV
今10章始めるとこなんですが
シノン風オムレツの技能+10てことは
命中+10てことで結構使えるのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:15:48ID:xSydNF31
10章のレオンの墓掃除の正解の名前はピードロでいいの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:16:26ID:sAMqw6ui
俺・・・今思ったんだがこのゲームアニメにしたらおもしろそ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:21:51ID:GRQa499s
騎士の誇りで輸送隊倒してもアイテム落としてくれないじゃない…。
盗もうにも盗賊育ててなかったし。やり直そうかな…これで3回目だけど。

ところで盗賊と海賊ってクラスチェンジするの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:23:10ID:4ZxRztNI
>>676
同人ゲーでもやってろ屑
06796642005/06/02(木) 12:23:40ID:0Urx54Sj
>>673
レスありがd
飛竜はエニードのパラスレイアやらガトリングガン+雷神の矢やらでなんとかなりますた。
火竜は三連射弓+フリーズアロー&アイギナで撃退

んで気になるのがセディ・・・
こいつ出さないとあかんのですか?
俺探索要員にはアグザルだしとるのですが・・・
剣とるのに必要なら雇ってこないと・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:23:45ID:JNMVuJjb
5ターンを自分の思惑通りに進めることが出来て
セーブタイムがやってくると、
イヤッッホォォォオオォオウ! って気分になるなあ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 12:27:49ID:YdNjn1Jp
>>677
欲しいなら捕縛しなさい。
06826752005/06/02(木) 12:31:41ID:xSydNF31
解決した
ちょっと前にも同じ質問があったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています