ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:03:31ID:DvfeRhyYナイフも効くぞ、育ち具合で危険だが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:03:31ID:8779UPZf0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:04:13ID:jYNsdG7tペル強いぞ。少なくとも、アイギナよりはかなり。
基本魔法のサンダーが射程2で撃てるし、ライトニングは致命率+33%
ブレンサンダも射程2で撃てる(ただ、パラスリアナと違いMP回復はしない。その分錬金で一個作れるけど)
で。弓回避に手加減、連続持ち。これがかなりイケる
瞬間爆発力じゃ噂のCCエニードに劣るけど、魔法使いとしてはかなり使える部類だと思ふ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:05:37ID:IOPnki1yライトニングって戦闘不能2倍じゃなかったっけ
軽症の敵に手加減+ライトニングでほぼ100%いける
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:05:50ID:jYNsdG7tごめ、すげー大嘘。
ライトニングは致命率2倍だ。 +33%だったら鬼だわな…orz
い、言い訳? 軽傷+33%のブリザードも使えるし…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:07:11ID:HEaULTCRエニードをクラスチェンジさせればサンダー使えるようになるぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:08:30ID:n/znL7+/章またいでも復活しない。
俺のデータだと、疾風クレイマーが登場直後にソードブレイカーで武器破壊されて以降ずっと丸裸だからな。
サフィアだけは毎章満タンハーフヒール持ってくるが。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:09:10ID:kRNrOqplクラスチェンジできないよ〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:12:25ID:qSO2Nt+0アースブレイズは射程2だし。パラスリアナは竜相手に集中と組み合わせてかなりいける。
加護もってるからターンまたいでも死なないこともあるがこれはまあ余禄みたいなもんか。
二人いるとブリザード、ライトニングで捕縛コンビのできあがりだし。
なにより貧乏騎士団にはありがたい、無料w
どっちにしろ、どっちが優れてる、強いとかは近今作はない気がする。
お化けユニットはできないし、スキルもほぼ固定だから、それぞれに合った場面が必ずある。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:13:08ID:1Tp+iXAWエニードとイベントありそうだし雇ってみるか
…考えてみたらラレンティアとフェイ以外ロクに雇ったことないな
いまはその二人も正規加入しちゃったし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:17:37ID:jYNsdG7tん、アイギナも結構使えるとは思う。思うんだが…やはり加護があっても死に安いのと
気軽に打てる魔法に射程2が無いので、前線に出しにくい(敵の行動順とか見切って使ってるけど)
ボスキラーではあるんだが、雑魚戦で使いにくいので、技能レベルが上げにくいのが難点かなー(あくまで私的見解)
もうちょっと技能レベル上げやすければor精神上がりやすければ主力だったんだがなぁ
アイギナの精神+3以上の精神持つ敵にはパラスリアナが無力って当たりも悲しいか。
…7章古代の宝珠では輝いてたけど。飛竜を一撃で細切れにしたりしてたし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:21:35ID:C6Nkk382忍のブログであんなこと書いてあったのに…。
それでもシナリオが面白かったら買うつもりだけど、シナリオどんな感じ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:22:29ID:gUp09SUa俺は命中ボーナスがついた矢を装備している敵弓兵の前に1人で立たせ、相手の矢が壊れるまで撃たせてあげた。
9章の依頼出撃任務には+矢装備してしかも崖の上に上って近づくと動かない弓兵が何人もいるので、盾上げたいならそこがおすすめ。
同じく9章の依頼出撃には柵が大量にあるマップがあるので、武器技能はそちらで。
9章依頼出撃はCCのためにあるボーナスステージなのです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:22:30ID:3tv8dCP50060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:23:43ID:St3BWosW1:TSではあったゲームデザイナーの項目がBSのエンディングでは削られている
2:裁判
3:忍のプログ
あとは察しろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:24:25ID:kRNrOqpl0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:25:21ID:St3BWosWあとな、個人的な感想だが非常に加賀くさい
隠しても隠し切れない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:26:28ID:St3BWosW腹心と操り人形
ぶった切ってやりたいぜ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:27:30ID:jYNsdG7tシェンナ、女王やってくれ。切実に
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:28:25ID:oksmslxq関わってる/関わってないで言うなら、確実に関わってる。
前作のゲームデザイナーである時点で、関わりを立つ事は不可能だから。
ベルウィックサーガ単体の製作にどの程度関わってるか、
ってことなら、シラン。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:28:29ID:XGqRmpm8折角の休みなのに同じマップ3時間以上繰り返してるよママン
>>57
まだ序盤だけど
とりあえず主人公及び騎士団の不憫さはあまりに気の毒で笑える。
プレイヤーとしてはナヌ──(@u@)──っな事ばっかなんだけどね。
あと>>62にも同意。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:29:18ID:cnwP4Elk0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:31:06ID:St3BWosWちょ・・まっ・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:32:27ID:kVV587Pj0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:36:16ID:lngChHa7アデルぅ。・゚・(ノд`)・゚・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:38:11ID:C6Nkk382スタッフロールの絵師も別の人って聞いたけど、
騎士団メンバーを見る限り広田さんにしか見えない…。
じゃ、安心して買ってみる。返答ありがとう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:38:35ID:St3BWosW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:40:19ID:XGqRmpm8直接的な続編があるって匂わせてるんだろうか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:40:40ID:mhe3k2QJいい加減ウォードの爺がうざいな。どっかで戦死しないかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:42:37ID:k2AqeqTmレオンとリースだけ相手がいないけど。
あ、ウォローもか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:45:52ID:ASyO+qhR女キャラだけで出撃枠16を埋めるには足りないんじゃないか
リース除いても15だし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:49:31ID:mhe3k2QJ外見が女に見えるセディを入れればOK。
っていうかセディ初めて見たときは絶対女だと思ったのになぁ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:52:28ID:ASyO+qhRクリス イゼルナ セネ アイギナ エニード
サフィア ラレンティア シルウィス ルヴィ フェイ
攻略本に載っている限りではこの10人か
シャインナイトの姉ちゃんが加わったとしても11
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:15ID:egg8j2uI0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:28ID:St3BWosWどうだろうな?
リースが城について時点でのヴェリア暦は618年と記載されてる
年代暦147章というのはこの年代のヴェリア歴史録だと思ってる
ヴェリア暦ってのは一つの国がラーズ帝国とヴェリア王国に分かれたときだから
618年は聖戦という戦争をしているんだよな
その戦記録の最終章にリースの名前が刻まれるかどうかはまだわからん
俺は7章入ったばっかだよ(ノ∀`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:29ID:u2Aqh1qhヲードってMAPの出撃メンバー選択の時に外せるんだけど
何か問題あるんかな?顔に影付いてるんだが。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:54:09ID:0Q+cp9Hg戦闘中敵の矢がキンタマにつきささって全員強制去勢されたと思い込めば大丈夫
そうすればマージやセディはかんたんに数に入る!あ、リースも去勢済ってことで。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:56:38ID:9tFqwRZ00084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:57:24ID:5zqESD/pちょ、ちょっと待て!
出撃任務(リース強制出撃)の時もウォード外せるのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:58:49ID:iLxVY6Qa0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:28ID:/LGKOWTdイケメン頂上決戦
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:28ID:kVV587Pj外せるマップと外せないマップがある
2章や6章は外せる、覚えてないけど他にあったと思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:46ID:faR/qZQaパラディンの姉ちゃんと妹で、13人が限界だな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:00:08ID:ASyO+qhRその内外せるようにならなければ、最終MAPの出撃数が15になってしまう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:00:55ID:St3BWosWハマる人にはハマる
徹夜連発する程ハマる人も多い
耐えられん人も多いがな
>>83
運以外の隠しパラメータあったっけ?
一部のキャラ間の支援効果はあったと思うけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:01:32ID:5zqESD/pマジか…今までずっと出しっぱなしだった・・・今11章…_| ̄|○
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:02:07ID:jYNsdG7t7章も外せた。というか、俺は7章で初めて気付いた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:03:30ID:St3BWosW5章も外せたな
でもウォード外すとじじいの説得できない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:05:01ID:TP+poU88ただ、ウォードを他の奴に代えて
2番目以外にするのは無理だけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:05:07ID:r1snpgyZhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117194666/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:16:13ID:nHOKCwNc最初のほうでイベント無視しちゃったから一個ない
エニードに薬投与するためにひとつほしいんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:18:45ID:0vmKTe+c0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:20:36ID:7tTSfhdW0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:21:24ID:AdgGeWXk0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:21:48ID:jYNsdG7tつ「ホームズ(偽)」
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:22:17ID:AdgGeWXk横に隣接しても会話コマンドが出ないだが...
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:22:57ID:jYNsdG7t戦闘しかければイベント起こるらしいぞ。
…いや、俺はまだ8章なので掲示板情報だけど…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:23:01ID:k2AqeqTmホームズで殺せ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:24:15ID:AdgGeWXk戦闘しかけたら消えた
これでいいのか...
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:24:25ID:5zqESD/p6章でホームズ出撃させたら戦闘後にイベントあるんだが、見たか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:25:23ID:YllH1Ariレベルは10だったけど剣は19だった
任務きっちりこなしていれば起きるのかもしれない…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:26:27ID:k2AqeqTmクリア後、ホームズ生きてたらイベントが起きて、
ホームズ騎士団入りする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:27:02ID:AdgGeWXk見た
で10章ホームズで戦闘仕掛けたら疲れたとか言って消えた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:27:48ID:k2AqeqTmそれでいい。
10章?8章じゃなく?
0110109
2005/06/01(水) 16:28:35ID:k2AqeqTm0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:29:23ID:5zqESD/pそのままでおけ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:29:36ID:AdgGeWXkごめん、9章だった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:30:12ID:jYNsdG7tミスリルソードとナイトソードで敵を切り刻む姿はまさにエース。専用盾も軽くて硬いし。
ふはは。ロードグラムを使うまでも無いわ、雑魚どもが
む、結構強い敵ハケーン。ここはちょっち奥の手で一撃で殺ったるでー。ロードグラム(緑色)でざっくざっく
うむ。楽勝
パ キ ー ン
……すみません調子にのりすぎましたゴメンナサイ神様ヴェリア神さまラーズ神さま
リセットorz
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:30:52ID:pHYFue9xかっこよすぎだろジジイども・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:31:36ID:384Lgfevストーリーも全然別物だし、ゲームシステムも別物。
まあ俺は楽しめてるからいいが
もしもTSの名前を見て、前作のようなものを期待して買った人にとっては
詐欺だと思う人もいるかもしれないな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:31:39ID:aTxeCekTこれがベルウィッククオリティイorz
リセット
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:32:26ID:hrIvSyix正直強い?使えるならエル様のデュークナイト諦めて育てたいのだが…
ランスはやっぱり強力になる?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:32:35ID:k2AqeqTm明らかにストーリーが消化不良じゃないか。
謎残しすぎ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:33:25ID:QyqUu25K待て、俺はホームズで攻撃して相手も消えたが騎士団入りはしてないぞ
傭兵のような飼い犬は消えろとかウォードにいわれてふて腐れただけだぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:34:02ID:mIF5DV0Zえっと、何だっけ?
終盤に乱乳してきた謎のシスターとか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:34:38ID:k2AqeqTmえ?そのあとソフィー逃がして、ホームズが捕まるイベント
起きなかった?それで騎士団入りしたんだが。
そのときのリースかっこよかったわぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:35:41ID:a4/U/pFy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:37:19ID:k2AqeqTmお、覚え取るわい!イストパルだろ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:04ID:kRNrOqpl0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:14ID:n/znL7+/雇ってはいたが出撃させてないや……
15ターンまで頑張ったのに……orz
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:37ID:c96/N+kzタクティクスオーガっぽいのかと思ってたのに。orz
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:41:09ID:k2AqeqTmホームズ育てる気ないなら放置してもいいんじゃね。
連続イベントこなしても、騎士団入り&専用武器入手するだけだし。
0128119
2005/06/01(水) 16:42:23ID:QyqUu25K確かにソフィー逃がすイベントは起きたが、ホームズは捕まらなかった
まあ、俺は全然育てなかったからな〜ホームズ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:42:26ID:VKnEmCX7つよくなる、?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:42:41ID:XGqRmpm8俺的にはベルウィックサーガの話の後
ラーズとヴェリア統合してラズベリア王国だかなんだかが出来て
その後に編纂されたラズベリア年代記の174章がベルウィックサーガで
その前後の話とかもあるといいなあ、と思ってるが
ぶっちゃけ司祭三人のマップに数時間手こずってるような状態の俺が
そんな悠長な話しても仕方ないな。orz一体クリアできるんだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:43:11ID:mIF5DV0Z0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:43:44ID:0vmKTe+cちょ、まっ、6章でホームズ出すと何が起こるの?
さっき終わったばっかりなんだけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:44:46ID:k2AqeqTmいや、俺も全く育ててなかったよ。
6章で一回だしたっきり。初期レベルのままだったんだけど。
何でだ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:47:03ID:gUp09SUaそれまで死闘使いのレオンだけしか1ターン1殺ができなかったのが、アデルでもできるようになる。
命中率さえドーピングして助走を取って駆け抜ければ30〜40は確実に与えれる。
盾持ちを仕留められなくても反撃受けない。
正直、それまでは馬なんておまけくらいに考えていたが考え方が変わった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:47:17ID:ibeHdEZC6章でホームズが敵を逃がして9章でその敵と戦闘させるとイベントが起きて騎士団入り、10章の任務でさらにイベント
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:48:56ID:YllH1Ariホームズがソフィに恐喝されるイベントがある
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:15ID:YHFUBusLまさか死んじゃったの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:30ID:WtmWqyDA助けられながら「その程度の男か」とぬかして感謝も恩賞も出さない馬鹿君主…
この国の上はDQNばっかりだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:46ID:wKZE9DL9イシス白馬TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:55ID:kI1gmylz知らない人が見たらまさにTSの続編だと思うんだろうな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:51:59ID:0vmKTe+c0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:52:00ID:k2AqeqTm上司ってあのリース贔屓の奴か?
あいつも正直、無能だよな。親子そっくりだ。
リースがやたらまともに感じる。一番若いはずなのに。
0143119
2005/06/01(水) 16:52:13ID:QyqUu25K俺もイベント起きるときしか出してない
>>135
俺は騎士団入りしてないぞ〜
というわけで新たなる説を言ってみる
店の誰かと仲良くなったやつらは、買い物しないとCCしないとか・・・
ホームズなら食事?
アデルなら錬金術?
マーセルなら盾?
とかだったら怖いな・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:53:09ID:9BBUms8q0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:53:39ID:k2AqeqTm分かった!
単純に雇った回数じゃね?
俺は出撃はさせてなかったけど、一応雇用継続してたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています