トップページgamesrpg
1001コメント294KB

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa
『慈悲なる女神よ、生命の灯火に―新たなる光を…』


2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC


前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:30:46ID:b/9pOh8C
バンミリオンの戦闘曲は熱情の律動で
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:32:56ID:mhe3k2QJ
砂漠にソードブレイカー盗賊発見。あ〜あ、嫌だなぁ。火竜もいるし〜。
しかしボスらしきものが見当たらんのぉ。弱キャラ育成できるかな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:34:22ID:Z93iYykB
ボスは潜んでますぜ制圧するところに
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:38:08ID:ASyO+qhR
>>255
やりすぎかどうかは判断しかねるが、三章冒頭で司教の語った建国秘話はおいおいと思った
自由惑星同盟の成り立ちとそっくり

>>253
どうやら未プレイみたいだね
まあ銀英好きならシナリオは楽しめるかもしんないw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:42:55ID:kRNrOqpl
今5章だがなんだか楽しくなってきたぞ。やっぱり
それなりに安定して攻撃が当たるようになってきた
からかねぇ・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:43:52ID:uj9TUqyu
>>257
比較的育成しやすいマップではある。火竜用に魔術師いれておけばなおよし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:46:26ID:++JgFiQk
強い武器を緑になったらリセット

繰り返せば永久使用可?

攻撃当たるし…
武器が回数で
死んだ奴のスキル付け替えできれば最高だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:47:05ID:uj9TUqyu
無限武器今回あるのかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:48:15ID:9ig4o2my
>>259
おっしゃる通り、購入するか迷ってる。
多少システムが性に合わなくても
ストーリーが合えば楽しめるかなと思ったんだけど
銀英も加賀節も好きなのでいけそうな気がするw
あとはプレイ時間の確保が問題。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:51:07ID:mhe3k2QJ
>258>261
ありがと〜。今からやってみる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:52:02ID:pHYFue9x
そもそもストーリーなんてよく覚えてないぞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:53:07ID:mic9gFNp
赤緑が強すぎてルヴィたんの活躍の場が無い
アーサーは捕縛のために必須だからまだしも
ルヴィたんにはこれといったスキルもないし・・・

愛でなんとかするしかなかとですか
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:56:09ID:0U+pYHKn
ベルウィックサーガ、面白いですか?
難しい?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:58:41ID:wPocAoEa
>>259

FE聖戦のグランベルとマヴァール戦記(銀英と同じ作者)のマヴァール王国の
設定も酷似しています。どっちが先かは知らないけれど…
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:00:21ID:q2KalEHU
13話防衛・・厳しいと思ったら意外にぬるかった・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:01:12ID:kRNrOqpl
今週のファミ通PS2の表紙で初めてイゼルナが
可愛いと思った。というかエンt(ry
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:01:50ID:/b6QNdOE
>>269
もしくは歴史的背景が近い時代をどちらもモチーフにしたとか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:05:48ID:agUQ8Ka4
>>268
コンプしようとするとかなりの高難易度
ただ、ヌルヌルやってく分にはそこまで難しくはない
もちろん特別難しい章もあるけどな
少なくとも俺には楽しめる難しさだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:05:59ID:dcIo5kmu
ファミpS2表紙はイゼルナじゃないっしょ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:09:51ID:faR/qZQa
>>271
あれ妹
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:13:24ID:kRNrOqpl
>イゼルナじゃない

そうだったのか・・・orz
妹まだ出てきてないからわからんかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:15:11ID:AcQQ/x/y
>>267
ルヴィはLv20で連続がつく
まぁ死闘や待ち伏せに比べると計算しづらい罠
自動発動や任意発動スキルが便利すぎるんだよなぁ
連射みたいに連続スキルも任意だったらよかったのにな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:17:30ID:1Tp+iXAW
今回クラスチェンジが
いつもより嬉しいな
キャラごとの台詞大して変わんないけど、
よくやった!
って思わせてくれる

ネタユニットだったシロックがあんなに祝福されて…馬までもらっちゃって
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:18:13ID:7FP9inaz
シロックはスキルが上がってくればエースなんだけどな。
最初がアレなだけでw
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:19:27ID:0U+pYHKn
>>273
サンクス。
つまり程よい難易度なわけだな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:19:45ID:ASyO+qhR
>>277
もっと早く覚えなかったっけ
それに、武器スキルを上げると連続の発動率は結構なものになるぞ
発動は不確定ではあるが、シロックの連射とかも確実に二発当たる訳じゃないしorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:21:55ID:Vp7kxkqU
発売日後すぐはシロックはカシムよりひどい扱いだったな
当たらん当たらん矢の無駄って
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:27:28ID:iLxVY6Qa
ネタスレも速攻で立ってたしな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:29:16ID:gUp09SUa
>>279 アレってこれか?


また留守番かよ…
           ○
 ∧_∧          
 ( ´Д`)  ノ  ポイッ!  ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            
                

           
  ∧_∧          
 (; ´Д`)  ノ       ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)    ○    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ボテッ!



             ○
 連射するぜ! ○ 
  ∧_∧      ポイポイッ!      
 ( ´Д`)  ノ       ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ( シロック )ノ        ■    ~       ~
 | | |          ■         ~      池       ~
 (__)_)          ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



           
    ∧_∧          
    (; ´Д`)  ノ       ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ( シロック )ノ        ■    ~       ~
    | | |          ■         ~      池       ~
○  (__)_)    ○    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボテッ!         ボテッ

0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:32:25ID:Z6nITYJB
聖戦とどっちが難しい?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:33:13ID:hrIvSyix
うぉ!!2章でシノン馬が12kで売ってるぜ!
今まで一度も売ってるのみたことなかったが条件あるのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:33:35ID:3O8we3Zm
ピコワロスwwww
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:35:16ID:iLxVY6Qa
完全攻略本は7月27日らしい
まだ先は長いな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:38:28ID:1Tp+iXAW
八章までは結構ヌルいと思ってた
九章でランス+バリスタの洗礼受けて目が覚めた
十章からが楽しみだぜ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:40:37ID:sSWhc+GQ
キミもマゾの仲間入りだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:42:39ID:gUp09SUa
>>289
依頼フルコンプしようとして10章やれば9章が簡単だったと感じるぜ、多分。。。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:44:21ID:tk8R59T+
>>217
曖昧な指示や祝杯優先発言など、総司令官としては少々軽率な印象が。
父親にもきっぱり才が無いと言われてたし、まったくの無能ではないにしろ凡庸って所じゃなかろうか…
戦闘力は高く人格的にも問題ないから、騎士としては優秀かもしれんが。

どうでもいいが副官のお姉さん美人だったな。エレノアだったか
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:44:43ID:0vmKTe+c
やべ地震三回目テラヤバス
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:45:05ID:St3BWosW
うほ・・また地震だ
ヤバス
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:46:00ID:sSWhc+GQ
こっちは地震まだ一回しかねぇ…。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:46:51ID:IB8CZtpc
俺が生まれて初めて女の子と二人きりで遊んだことで、地震が起きたのか・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:47:03ID:VKnEmCX7
氷竜ウゼーーー!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:47:15ID:AdgGeWXk
今地震来た
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:47:45ID:F3T9FeYe
スマン、今大地のオーブ使った。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:49:41ID:9ig4o2my
誰かアースクエイク使ったのか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:49:42ID:sSWhc+GQ
敵味方構わず攻撃かオメデテーナ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:53:44ID:jPHcGISh
どうにもユニットの名前覚えられない…
海賊はガロでいいよね もうこの際
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:54:32ID:yyu314vZ
お金が無い♪(お金が無い)
お金が無い♪(お金が無い)
ほんとのこ〜とさ〜♪
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:55:13ID:IB8CZtpc
>>302
そうか?
技能でキャラごとの色がハッキリしててとても覚えやすいんだが
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:57:40ID:gUp09SUa
>>292
平和時や後方でならいい政治家だが、戦争時の最前線では無能ってやつかもな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:57:58ID:faR/qZQa
顔だけしか移らないから、見た目だけだとどうにも判別し辛いんだよな。
アイギナとシルウィスなんて一種のトラップだ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:58:42ID:abGnNvyV
>>302
ホームズの本名とルズィのオヤジの名前が覚えられん
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:59:23ID:ZVDkZYD5
名前特徴的なの多いので覚えやすいけど…
ごめん、赤緑だけ思い出せない時あるw
今までになく強いのに・・・。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 20:59:53ID:sSWhc+GQ
ホームズの本名はインパルス。


で、いいだろ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:00:10ID:ASyO+qhR
キャラの個性がスキルのおかげではっきりしてるのは確かだが、
それと顔と名前が覚えやすいかは全然別だと思うw
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:01:55ID:F3T9FeYe
もうホームズでイイジャン。本名はインビシブルだっけ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:02:22ID:jPHcGISh
>>304
そう確かに特徴がそれぞれあってわかりやすいんだけど、名前の記憶がムリポ。
レス見てても誰だっけ?っていうのがほとんどorz
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:02:33ID:IB8CZtpc
イスマスだろ?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:04:49ID:xAT1Zkfa
2周目突入したけど、何も引き継ぎ要素が見当たらないわけだが・・・
お金やアイテムはもちろんのこと、最後の砦だった家具さえも引き継いでいない。
貰える金額が増えているのを期待していたが、金額も一緒・・・
コレクターのアイテム欄ももちろん埋まっていない・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:05:41ID:SgwLaQ5H
>>312
俺もそんなかんじw
ただあれ?って思ったキャラで仲間を付け忘れた
キャラがいたのは秘密。


ドラゴンナイト?ははは
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:07:06ID:IB8CZtpc
二週目に期待するのはダメだろ。
クロノトリガーのせいだな、全部。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:07:56ID:VKnEmCX7
ドラゴンシールドうひょー!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:11:20ID:AlzEYn9m
ミンサガ、永遠のアセリア並の良ゲー
中毒性があるから良ゲー
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:11:37ID:IB8CZtpc
ミンサガはいいとして、後者は何か間違ってる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:12:14ID:AlzEYn9m
>>319
そうか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:12:26ID:XgY1u/nt
十章の性剣の所のガーディアンって
アイギナとベルスベルとエニードを育てまくってたら
殺せそうな気もするんだが誰か殺った人いない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:12:52ID:kRNrOqpl
妹の顔が見れるのは何章?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:13:33ID:IB8CZtpc
妹がアセリアの妹みたいのだったら激しく萎える
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:14:13ID:SgwLaQ5H
>>321
普通にホーリーで殺せるとおもうぞ。ラストは別の攻撃で。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:14:45ID:AlzEYn9m
きもうとは餓鬼っぽすぎるんだよ。
後半のCGは悪くなかったし。人間性h(ry
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:15:47ID:XZcF7axe
アセリア始めてすぐは妖怪物と勘違いしたな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:17:01ID:gDBjBRsw
PC版をやってからいいたまえ、子供たち





ずいぶん綺麗になったと思うんです。俺は。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:17:36ID:IB8CZtpc
PC版しかやったことないわけだが。
コンシューマ化されたのか、あれ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:19:18ID:faR/qZQa
キモウトのキモさは顔だけじゃないのよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:19:32ID:abGnNvyV
エロゲオタ多過ぎ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:21:22ID:IB8CZtpc
>>330
違うもん! エロ目的じゃないもん!
SRPGが好きなだけだもん(;゚;д;゚;)
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:21:40ID:XgY1u/nt
>324
なるほど
完全にそんな魔法の事忘れてた
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:22:13ID:gDBjBRsw
あれでは勃たない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:26:00ID:pHDaKXKk
おいおまいら!

ネタバレ嫌でスレ読んでないんだが、発売直後の熱気を共有する
楽しみも味わいたい!

どうすればいい?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:26:32ID:gDBjBRsw
>>334
取り合えず寝る
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:27:33ID:kRNrOqpl
安心しろ。みんなネタバレできるほど進んでない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:30:17ID:Z6nITYJB
見る限り辛いとかばっかだな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:30:26ID:IB8CZtpc
>>334
なんか知らないがココの奴らはネタバレあんましない。
イイ香具師ばかり
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:31:44ID:q2KalEHU
>>338 そういうこというと阿呆が出るから注意
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:32:18ID:IB8CZtpc
エニードってキャラはエロカワイイ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:32:32ID:HzaMrAMd
>>314
二周目って一周目のセーブデータから始めるタイプでは無い?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:34:23ID:gDBjBRsw
取り合えず手軽に戦闘不能に出来るネタバレなら喜んで歓迎する
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:34:55ID:ZVDkZYD5
即クリアしてネタバレしたいだけのためにプレイする奴は
たぶんクリアできてないと思うw
このゲーム面白いけど、2chの情報とスレでの雑談が
なかったら挫折してそう・・・。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:35:16ID:/xtJFyuq
このゲーム、難しいのはもうわかったんだけど
キャラゲー的にはどうなの?
キャラのイラストがどいつもこいつも
マンガとかアニメとかの背景にいそうなのばっかしで
ちーっともインパクトが無いんだけど・・・
結構そう感じてる奴って多いんかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:35:30ID:jYNsdG7t
シロックで雷神の矢のイベントやったんだがさ

シロップ「ありがとう。大事に使うよ」

ギャグかと思った

お前は矢を雨あられと無駄遣いするのが唯一にして最大の利点だろーがーーー!!!
大事に使うってのは、シルウィスとかのように狙撃覚えてから言え!
…弱くは無いんだ。成長さえすれば雨あられと撃ちまくるのは凄い。射撃待機も強い。しかし、この台詞は…
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:36:25ID:gDBjBRsw
>>344
キャラゲーを求めるものはここではマイノリティ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:38:29ID:uj9TUqyu
>>345
シロック馬鹿にしちゃいかんぞ!
コチコチのジェネラル相手に、貫きの矢 連射→再攻撃 貫きの矢の3セット全弾ヒットさせ
ジェネ瀕死にさせるミラクルをやってのける。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:38:33ID:SgwLaQ5H
>>344
結構キャラごとにイベントがあるから印象に残っていいよ。
私のパーティは、ほぼハーレムパーティですがw

赤、緑、リースしか男いない
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:38:57ID:O45RUmVF
各キャラのイベントが結構良いのでキャラに思い入れは出来るけど
キャラげーの乗りでだけではクリアするのが難しいので・・・。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:39:34ID:RaqOqxrY
>>314
二週目なにもないとすれば、残念だがコンプするだけのプレイになるな。
ホント残念。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:39:35ID:CVu+HyWm
はぁ・・・つかれた。確率10%に6回あたったぜ。これぞ確率クオリティ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:40:11ID:IB8CZtpc
ルヴィとアーサーのコンビでいつもラブラブ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:40:33ID:St3BWosW
雇ってくれないので机の角に小指ぶつけて自己回復するサフィアたん
経験値は常に99
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:41:43ID:kK0DHXVs
ふう・・クリアしたぞ、10人くらい死んでるけどな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 21:42:11ID:/xtJFyuq
そうか
やっぱりイベントとかでなんとかなるものなのか
でもなんか顔と名前がイマイチ覚えられないっていうか
特徴が無いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています