レベルup時の能力アップについて、ちょっと思うのだが

実は、このゲーム、FEのような確率能力upじゃ無い気がするんだが
レベルup時と攻撃時、被ダメ時にランダムでいくらかの「熟練度」が上がってる、という判定な気がする。

例えば、熟練100で1上がるとした場合、
腕力成長Aな奴はLvup時に熟練が0〜80位、ランダムで入る。Cくらいの奴は0〜30位とか。
で、100を超えたら1上がる、と

というのも、攻撃したときも、ダメ食らったときも、Lvup時も、やり直した場合でもほぼ同じような上がりをする事が多いのが気になって。
これが、全キャラそうなら確率%で乱数が偏ってる、というのもありえるのだが、成長率低いやつに限って、幾らやり直してもまったく同じ成長しかしない場合が多い
逆に、成長いい奴は同じデータで同じ回数Lvupさせても毎回違う能力が上がる。

例として、捕縛した敵を前にエニード、セネ、ラレンティアの3人がその捕縛でLv上がるという状況で数十回やり直したんだが
セネ;毎回武器技能のみ
エニード:毎回武器技能のみ
ラレンティア:毎回色々。全能力上がる可能性があった。最終的にHP、腕力、俊敏の3つが同時に来た
乱数がある範囲で動いている、という可能性もあるが、ラレンティアの成長率がさほど良いとも思えない。
ラレンティアだけ色々上がるのに、他2キャラがまったく能力が動かないのは、乱数固定じゃ説明できない気がする。

まぁあくまで仮説ではあるんだが…
これだとすると、やり直すたびに能力上がる時と、幾らやり直しても目当ての能力が絶対に上がらない時の説明が付く気がするんだが。
熟練が最大入っても能力upに届かないなら、やり直しても無駄、と