ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:57:26ID:jtZsxsK5,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:46:57ID:Eduy6ArOベルウィックサーガのイゼルナたんは癒しカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115109171/l50
ベルウィックサーガのルヴィたんは歯糞カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115404573/
ベルウィックサーガのフェイたんは必殺カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116803635/l50
ベルウィックサーガのリネットタンは妹カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116898379/l50
ベルウィックサーガのクリスタンは弓カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116928113/l50
ベルウィックサーガのティアンナはモッコスカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117196382/l50
ベルウィックサーガのアイギナタンは魔術カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116841124/l50
ベルウィックサーガのセネタンは盗み可愛い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116773529/l50
ベルウィックサーガのウォルケンスは王様カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117254156/l50
※重複しないように
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:47:41ID:Eduy6ArO戦いは、500年の永きに渡っていた……。
かつてこの大陸に、ラズベリアと呼ばれる帝国があった。
少数の神官貴族が多数の奴隷民を支配したこの帝国は、
数世紀にも及ぶ繁栄のあとに忽然と姿を消した。
その後、その系譜に連なるふたつの国家が西と東に現れた。
ひとつをラーズ帝国、もうひとつをヴェリア王国という。
両者は、互いを認めず、互いを憎み、聖戦という名のもとに、果てしのない戦いをくり広げた。
混乱と、殺戮と、憎悪と、破壊が、人々の心を蝕んでいた。
そして、歴史の必然は、ひとりの少年をこの混乱の時代に生み出した。
彼が後に英雄と呼ばれたかどうか、人々はまだ知るよしもない……。
Q:どんなストーリー?
A:ラーズ帝国とベルウィック同盟諸国との戦いを描いた物語です。
Q:主人公は誰?
A:ベルウィック同盟に属する草原の国シノン公国の公子リース。
“指揮官”のスキルを持つ。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:37:46 ID:Bg2r4NcR
Q:その他の登場人物は?
A:
シノン騎士団
・ウォード…シノン公国騎士隊長 オールドナイト スキル「護衛」
・エルバート…シノン騎士団 サージェンナイト スキル「挑発」
・アデル…スピアナイト スキル「待ち伏せ」
・レオン…スピアナイト スキル「死闘」
・シロック…ホースメン スキル「連射」
・クリス…シノン騎士団紅一点 ボウナイト スキル「狙撃」
・イゼルナ…シスター スキル「癒し」
傭兵
・フェイ…東方の国イズミル出身の女剣士 東方剣士 スキル「必殺」、「居合い」
・クレイマー…ボル二ア出身のマーセナリー 英雄にあこがれる スキル「篭手」
・セネ・・・大陸北西の少数民族の少女 シーフF スキル「探索」、「潜む」、「開錠」、「連続」
・ディアン…サリア義勇軍出身のアクスファイター 寡黙だが帝国を恨んでる スキル「怒り」、「捨て身」
魔法使い
・アイギナ…帝国に滅ぼされた小王国リアナの王女 マージ スキル「精神集中」「加護」
・ペルスヴェル…生き別れの姉を探して旅をするマージ スキル「手加減」「弓回避」
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:49:32ID:Eduy6ArOA:
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
Q:同時ターン制って?
A:
自軍(●)ユニットがA・Bの2体、敵軍(○)ユニットがC〜Eの3体いたとする
画面表示されている行動順が●○○●○だとするとそのターンでは・・・・
1:自軍の番、AかBのどちらか1体を選んで行動させる
2:敵軍の番、C〜Eのうち1体を選んで行動させる
3:敵軍の番、2で動かしたユニットを除く2体のうちどちらかを選び行動させる
4:自軍の番、1で動かしていない1体を行動させる
4:敵軍の番、2・3で動かしていない残り1体を行動させる
ここまでで1ターン終了、1に戻り2ターン目開始
Q:施設制って?
A:
リースたちシノン騎士団が駐留するナルヴィア公国には幾つもの施設があります。
そこで捕縛した敵兵士を監禁する地下牢など、色々なことをすることが出来ます。
他、食事をしたり、アイテムを合成したり、武器を作ったりとう。
死んだユニットは教会の裏にお墓ができます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:50:16ID:Eduy6ArOA:
◆コマンド型、★オート型の大きく2つに分けられます
★<怒り>…敵から受けたダメージを攻撃力に加算して反撃する
★<居合い>…敵の攻撃をかわしたとき発動、命中と致命が上昇して反撃
★<待ち伏せ>…敵に攻撃された時、先制攻撃をできる
★<篭手>…攻撃命中時に、敵の装備品を外す
★<すり取る>…戦闘中、敵から装備品以外のアイテムを奪う
★<指揮官>…周囲の味方の命中を10%上昇させる
★<潜む>…森や民家に姿を隠す(敵がぶつかると、敵の行動を強制終了させ先制攻撃)
★<癒し>…周囲の味方のHPを少量回復させる
★<強健>…戦闘不能状態にならなくなる
★<上級装備>…レベル+7ランクの武器や盾が装備できる
★<弓回避>…弓攻撃に対する回避率が高くなる
★<連続>…2回続けて攻撃する場合がある
◆<連射>…弓による2回連続攻撃ができる
◆<必殺>…敵の防御を無効化してダメージ(移動後はコマンド不可)
◆<捨て身>…命中が上昇(ただし、敵から必ず反撃される)
◆<探索>…民家や洞窟に隠されたアイテムを発見する
◆<死闘>…敵か自分が死ぬまで、最大5ターンの間、戦闘を継続させる
◆<護衛>…指定したユニットの代わりに戦う
◆<挑発>…近くにいる敵を、自分に引きつける
◆<精神集中>…攻撃力と命中率が上がった状態で魔法攻撃する(連続使用はできない)
◆<手加減>…敵のHPを必ず1以上残すように攻撃する
あと色々
◆:コマンド
★:オート
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:50:55ID:Eduy6ArOA:
昔、任天堂にFEの企画原案を持ち込み採用され、
「暗黒竜」・「外伝」・「紋章」・「聖戦」・「トラキア」までの5作品の
ディレクション、シナリオ、世界設定、ゲームデザイン等にたずさわり
シリーズを統括していた人物が独立して作った最新作が本作です。
Q:FEとの関係は?裁判はどうなったの?
A:
専用のスレがあるのでそこへ行ってください。
ちなみに判決では作品自体になんの問題もありません。
Q:キャラクターデザインは誰?
A:
前作と同じ広田麻由美氏と思われます。
今のところ確証はありません。
Q:同時ターン制って?
A:
通称、混合ターン制。
プレイヤーの一手とCPUの一手が入り乱れるシステム。
ユニット数の比に応じて、均等に一手の機会が配分される模様。
例:海外のボードゲームとかにあるらしい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:52:56ID:Eduy6ArO失敗したorz
次回、区切ってくれ!!!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:59:48ID:/qkrqujg単位確実に落としたわ・・・あれだけちゃんと起きるって約束したのにorz
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:00:36ID:cWSlvEfu賞金首のヴァイスとハズリズって、
顔だけ見ると悪人面じゃないよな、なんか仲間になりそうだ…。
個人的に美男美女は殺さん主義だから、ぜひ捕らえねば。
…どうでもいいが、賞金首サンドロフが
何げにFE聖戦のガンドルフに似ている件について。
ついでにヴァイスが封印のギースに似てるぞ、と。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:23:53ID:kqgXzkgJ0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:54:40ID:78axGRR8A:
勲功:0/35
名声:0/35
行動:0/35
幸福:0/35
Q:スタッフロール
A:
Directed
Yasunori Nasako
Production Director
Takashi Suzuki
Producer
Akiyoshi Yamazaki
Shuji Matsumoto
Executive Producer
Hirokazu Hamamura
Scenario
Haruo Kase
Yasunori Nasako
Katsuhiro Mitsuyasu
Yousuke Bannai
Character Design
Kazuaki Morita
Q:引継ぎ
A:
何もない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:03:36ID:q2KalEHU・・・エニードは?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:06:03ID:qSO2Nt+0A.右の森辺り。
Q.スパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.オススメのキャ
A・プレイスタイルによる。全員スキルによって役割がある。
Q.クソゲー
A. (´σ `) ホジホジ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:07:05ID:78axGRR8エニードがショタキャラに見える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117272780/l50
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:10:56ID:2yI6JW9Q0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:27:02ID:JL07x/8Tこれで育成エリアあったら金が足らんでどーにもならなくなりそうで嫌だな。
確かに育成エリア欲しい難易度ではあるんだが・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:35:02ID:jYNsdG7t実は、このゲーム、FEのような確率能力upじゃ無い気がするんだが
レベルup時と攻撃時、被ダメ時にランダムでいくらかの「熟練度」が上がってる、という判定な気がする。
例えば、熟練100で1上がるとした場合、
腕力成長Aな奴はLvup時に熟練が0〜80位、ランダムで入る。Cくらいの奴は0〜30位とか。
で、100を超えたら1上がる、と
というのも、攻撃したときも、ダメ食らったときも、Lvup時も、やり直した場合でもほぼ同じような上がりをする事が多いのが気になって。
これが、全キャラそうなら確率%で乱数が偏ってる、というのもありえるのだが、成長率低いやつに限って、幾らやり直してもまったく同じ成長しかしない場合が多い
逆に、成長いい奴は同じデータで同じ回数Lvupさせても毎回違う能力が上がる。
例として、捕縛した敵を前にエニード、セネ、ラレンティアの3人がその捕縛でLv上がるという状況で数十回やり直したんだが
セネ;毎回武器技能のみ
エニード:毎回武器技能のみ
ラレンティア:毎回色々。全能力上がる可能性があった。最終的にHP、腕力、俊敏の3つが同時に来た
乱数がある範囲で動いている、という可能性もあるが、ラレンティアの成長率がさほど良いとも思えない。
ラレンティアだけ色々上がるのに、他2キャラがまったく能力が動かないのは、乱数固定じゃ説明できない気がする。
まぁあくまで仮説ではあるんだが…
これだとすると、やり直すたびに能力上がる時と、幾らやり直しても目当ての能力が絶対に上がらない時の説明が付く気がするんだが。
熟練が最大入っても能力upに届かないなら、やり直しても無駄、と
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:36:19ID:cMAhrQjVヲルケンススレ、面白いw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:40:40ID:/LGKOWTdこれは確立じゃないだろうね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:41:29ID:7FP9inaz中盤の激戦に慣れされたおかげか、メチャクチャ簡単に感じるな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:45:03ID:Exn44Xc8九章まできてもランスナイトにまともにぶつかってクリア無理とかいってる奴は救えないが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:49:54ID:gUp09SUa俺も途中からそれ感じていた。
あとは戦闘による技能値アップもあるから、
通常戦闘:技能値に彼我のレベル差に応じてポイントがランダム加算。敵が強いとよりたくさんもらえて1戦闘で一気にレベルアップする可能性も。
レベルアップ時:基本能力と技能値両方にポイント(成長率に基づきランダム)加算
こんな感じか。
柵や城門を何十個も壊すより、ボスクラスの敵を一回殴ったほうが上がりが早いのもこれで説明できると思う。
いやまあ全部推測なのだが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:05:50ID:hrIvSyix。・゚・(ノД゚)・゚・。
>>21簡単よりもベンハーのHP44の偉大を改めて感じさせられた
命見逃すから仲間になってorz
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:13:40ID:Ew1XPVMhむむむ!!!興味深い仮説だな〜。
でも、たぶんその仮説は可能性高いと思う。
>>24
それは多分、かなり運が悪かったんだと思ふ・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:16:11ID:cMAhrQjVもし違ったらEBにそのネタ送って採用して欲しいほどだ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:24:50ID:YHFUBusLレオンもいない。
戦闘中に殺されたのはいない。
今9章だけど、シェルパの剣が折れてる。
ロードグラムも折れてる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:26:54ID:hrIvSyix剣が壊れたについてはお好みで汁
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:30:12ID:YHFUBusLちょっと考えてみる。
あと何レスか前に、ミーナスを捕まえない方がイイみたいな情報見てから捕まえなかったんだけど、
結局どっちがいいの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:31:20ID:Wam3LZfF絶えず武器を補充していくのと、リペアストンを買って
専用武器を修理するのとどっちがお得だろ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:32:50ID:klzBmOsp0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:35:13ID:BSVfOnbZ0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:37:41ID:hrIvSyixミーナスの捕獲はネタバレのために言いづらいがヴリトラ入手に繋がる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:39:36ID:Wam3LZfF神殿で売ってるやつは1度買ったらもう2度と出ないのかな?
>>32
ボルトナイフってのがいい感じだった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:40:30ID:0VoQjZSi短剣使うだけで致命傷率が2倍〜4倍にUP!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:43:49ID:k2AqeqTm0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:45:42ID:u2Aqh1qh0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:47:00ID:k2AqeqTmミニスカはいるけど、生足はいないな。
エニード、アイギナ辺りはミニスカだよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:50:38ID:YHFUBusLなんかようわからんけどサンクス。
やり直すw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:52:42ID:0Q+cp9Hgできる。奴らの武器は5回で即効壊れる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:52:50ID:3tv8dCP50042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:54:46ID:k2AqeqTmマジかw
知らなかったw
>>41
大人のじじょ(ry
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:59:30ID:1Tp+iXAW遠距離が専用魔法のみて…
サンダー使いが欲しいけど
ペルスヴェルいまさら雇う気しねぇ…
粉砕や篭手持ちもいないから
対アーマーきつい
サンダーソードの神舞剣とかじゃないとダメージ通らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています