ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第28章〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:56:01ID:iLxVY6Qa2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ
◆通常版 6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
・サウンドトラックCD
・オリジナル懐中時計
・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/index.html
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/
2ちゃんねる関連スレ
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/
ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ01
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117431129/
【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第27章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117470851/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 10:57:26ID:jtZsxsK5,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:46:57ID:Eduy6ArOベルウィックサーガのイゼルナたんは癒しカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115109171/l50
ベルウィックサーガのルヴィたんは歯糞カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115404573/
ベルウィックサーガのフェイたんは必殺カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116803635/l50
ベルウィックサーガのリネットタンは妹カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116898379/l50
ベルウィックサーガのクリスタンは弓カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116928113/l50
ベルウィックサーガのティアンナはモッコスカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117196382/l50
ベルウィックサーガのアイギナタンは魔術カワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116841124/l50
ベルウィックサーガのセネタンは盗み可愛い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116773529/l50
ベルウィックサーガのウォルケンスは王様カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117254156/l50
※重複しないように
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:47:41ID:Eduy6ArO戦いは、500年の永きに渡っていた……。
かつてこの大陸に、ラズベリアと呼ばれる帝国があった。
少数の神官貴族が多数の奴隷民を支配したこの帝国は、
数世紀にも及ぶ繁栄のあとに忽然と姿を消した。
その後、その系譜に連なるふたつの国家が西と東に現れた。
ひとつをラーズ帝国、もうひとつをヴェリア王国という。
両者は、互いを認めず、互いを憎み、聖戦という名のもとに、果てしのない戦いをくり広げた。
混乱と、殺戮と、憎悪と、破壊が、人々の心を蝕んでいた。
そして、歴史の必然は、ひとりの少年をこの混乱の時代に生み出した。
彼が後に英雄と呼ばれたかどうか、人々はまだ知るよしもない……。
Q:どんなストーリー?
A:ラーズ帝国とベルウィック同盟諸国との戦いを描いた物語です。
Q:主人公は誰?
A:ベルウィック同盟に属する草原の国シノン公国の公子リース。
“指揮官”のスキルを持つ。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:37:46 ID:Bg2r4NcR
Q:その他の登場人物は?
A:
シノン騎士団
・ウォード…シノン公国騎士隊長 オールドナイト スキル「護衛」
・エルバート…シノン騎士団 サージェンナイト スキル「挑発」
・アデル…スピアナイト スキル「待ち伏せ」
・レオン…スピアナイト スキル「死闘」
・シロック…ホースメン スキル「連射」
・クリス…シノン騎士団紅一点 ボウナイト スキル「狙撃」
・イゼルナ…シスター スキル「癒し」
傭兵
・フェイ…東方の国イズミル出身の女剣士 東方剣士 スキル「必殺」、「居合い」
・クレイマー…ボル二ア出身のマーセナリー 英雄にあこがれる スキル「篭手」
・セネ・・・大陸北西の少数民族の少女 シーフF スキル「探索」、「潜む」、「開錠」、「連続」
・ディアン…サリア義勇軍出身のアクスファイター 寡黙だが帝国を恨んでる スキル「怒り」、「捨て身」
魔法使い
・アイギナ…帝国に滅ぼされた小王国リアナの王女 マージ スキル「精神集中」「加護」
・ペルスヴェル…生き別れの姉を探して旅をするマージ スキル「手加減」「弓回避」
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:49:32ID:Eduy6ArOA:
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
\_/ ̄\_/ ̄\_
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
Q:同時ターン制って?
A:
自軍(●)ユニットがA・Bの2体、敵軍(○)ユニットがC〜Eの3体いたとする
画面表示されている行動順が●○○●○だとするとそのターンでは・・・・
1:自軍の番、AかBのどちらか1体を選んで行動させる
2:敵軍の番、C〜Eのうち1体を選んで行動させる
3:敵軍の番、2で動かしたユニットを除く2体のうちどちらかを選び行動させる
4:自軍の番、1で動かしていない1体を行動させる
4:敵軍の番、2・3で動かしていない残り1体を行動させる
ここまでで1ターン終了、1に戻り2ターン目開始
Q:施設制って?
A:
リースたちシノン騎士団が駐留するナルヴィア公国には幾つもの施設があります。
そこで捕縛した敵兵士を監禁する地下牢など、色々なことをすることが出来ます。
他、食事をしたり、アイテムを合成したり、武器を作ったりとう。
死んだユニットは教会の裏にお墓ができます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:50:16ID:Eduy6ArOA:
◆コマンド型、★オート型の大きく2つに分けられます
★<怒り>…敵から受けたダメージを攻撃力に加算して反撃する
★<居合い>…敵の攻撃をかわしたとき発動、命中と致命が上昇して反撃
★<待ち伏せ>…敵に攻撃された時、先制攻撃をできる
★<篭手>…攻撃命中時に、敵の装備品を外す
★<すり取る>…戦闘中、敵から装備品以外のアイテムを奪う
★<指揮官>…周囲の味方の命中を10%上昇させる
★<潜む>…森や民家に姿を隠す(敵がぶつかると、敵の行動を強制終了させ先制攻撃)
★<癒し>…周囲の味方のHPを少量回復させる
★<強健>…戦闘不能状態にならなくなる
★<上級装備>…レベル+7ランクの武器や盾が装備できる
★<弓回避>…弓攻撃に対する回避率が高くなる
★<連続>…2回続けて攻撃する場合がある
◆<連射>…弓による2回連続攻撃ができる
◆<必殺>…敵の防御を無効化してダメージ(移動後はコマンド不可)
◆<捨て身>…命中が上昇(ただし、敵から必ず反撃される)
◆<探索>…民家や洞窟に隠されたアイテムを発見する
◆<死闘>…敵か自分が死ぬまで、最大5ターンの間、戦闘を継続させる
◆<護衛>…指定したユニットの代わりに戦う
◆<挑発>…近くにいる敵を、自分に引きつける
◆<精神集中>…攻撃力と命中率が上がった状態で魔法攻撃する(連続使用はできない)
◆<手加減>…敵のHPを必ず1以上残すように攻撃する
あと色々
◆:コマンド
★:オート
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:50:55ID:Eduy6ArOA:
昔、任天堂にFEの企画原案を持ち込み採用され、
「暗黒竜」・「外伝」・「紋章」・「聖戦」・「トラキア」までの5作品の
ディレクション、シナリオ、世界設定、ゲームデザイン等にたずさわり
シリーズを統括していた人物が独立して作った最新作が本作です。
Q:FEとの関係は?裁判はどうなったの?
A:
専用のスレがあるのでそこへ行ってください。
ちなみに判決では作品自体になんの問題もありません。
Q:キャラクターデザインは誰?
A:
前作と同じ広田麻由美氏と思われます。
今のところ確証はありません。
Q:同時ターン制って?
A:
通称、混合ターン制。
プレイヤーの一手とCPUの一手が入り乱れるシステム。
ユニット数の比に応じて、均等に一手の機会が配分される模様。
例:海外のボードゲームとかにあるらしい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:52:56ID:Eduy6ArO失敗したorz
次回、区切ってくれ!!!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 11:59:48ID:/qkrqujg単位確実に落としたわ・・・あれだけちゃんと起きるって約束したのにorz
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:00:36ID:cWSlvEfu賞金首のヴァイスとハズリズって、
顔だけ見ると悪人面じゃないよな、なんか仲間になりそうだ…。
個人的に美男美女は殺さん主義だから、ぜひ捕らえねば。
…どうでもいいが、賞金首サンドロフが
何げにFE聖戦のガンドルフに似ている件について。
ついでにヴァイスが封印のギースに似てるぞ、と。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:23:53ID:kqgXzkgJ0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:54:40ID:78axGRR8A:
勲功:0/35
名声:0/35
行動:0/35
幸福:0/35
Q:スタッフロール
A:
Directed
Yasunori Nasako
Production Director
Takashi Suzuki
Producer
Akiyoshi Yamazaki
Shuji Matsumoto
Executive Producer
Hirokazu Hamamura
Scenario
Haruo Kase
Yasunori Nasako
Katsuhiro Mitsuyasu
Yousuke Bannai
Character Design
Kazuaki Morita
Q:引継ぎ
A:
何もない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:03:36ID:q2KalEHU・・・エニードは?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:06:03ID:qSO2Nt+0A.右の森辺り。
Q.スパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。
Q.オススメのキャ
A・プレイスタイルによる。全員スキルによって役割がある。
Q.クソゲー
A. (´σ `) ホジホジ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:07:05ID:78axGRR8エニードがショタキャラに見える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117272780/l50
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:10:56ID:2yI6JW9Q0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:27:02ID:JL07x/8Tこれで育成エリアあったら金が足らんでどーにもならなくなりそうで嫌だな。
確かに育成エリア欲しい難易度ではあるんだが・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:35:02ID:jYNsdG7t実は、このゲーム、FEのような確率能力upじゃ無い気がするんだが
レベルup時と攻撃時、被ダメ時にランダムでいくらかの「熟練度」が上がってる、という判定な気がする。
例えば、熟練100で1上がるとした場合、
腕力成長Aな奴はLvup時に熟練が0〜80位、ランダムで入る。Cくらいの奴は0〜30位とか。
で、100を超えたら1上がる、と
というのも、攻撃したときも、ダメ食らったときも、Lvup時も、やり直した場合でもほぼ同じような上がりをする事が多いのが気になって。
これが、全キャラそうなら確率%で乱数が偏ってる、というのもありえるのだが、成長率低いやつに限って、幾らやり直してもまったく同じ成長しかしない場合が多い
逆に、成長いい奴は同じデータで同じ回数Lvupさせても毎回違う能力が上がる。
例として、捕縛した敵を前にエニード、セネ、ラレンティアの3人がその捕縛でLv上がるという状況で数十回やり直したんだが
セネ;毎回武器技能のみ
エニード:毎回武器技能のみ
ラレンティア:毎回色々。全能力上がる可能性があった。最終的にHP、腕力、俊敏の3つが同時に来た
乱数がある範囲で動いている、という可能性もあるが、ラレンティアの成長率がさほど良いとも思えない。
ラレンティアだけ色々上がるのに、他2キャラがまったく能力が動かないのは、乱数固定じゃ説明できない気がする。
まぁあくまで仮説ではあるんだが…
これだとすると、やり直すたびに能力上がる時と、幾らやり直しても目当ての能力が絶対に上がらない時の説明が付く気がするんだが。
熟練が最大入っても能力upに届かないなら、やり直しても無駄、と
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:36:19ID:cMAhrQjVヲルケンススレ、面白いw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:40:40ID:/LGKOWTdこれは確立じゃないだろうね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:41:29ID:7FP9inaz中盤の激戦に慣れされたおかげか、メチャクチャ簡単に感じるな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:45:03ID:Exn44Xc8九章まできてもランスナイトにまともにぶつかってクリア無理とかいってる奴は救えないが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 13:49:54ID:gUp09SUa俺も途中からそれ感じていた。
あとは戦闘による技能値アップもあるから、
通常戦闘:技能値に彼我のレベル差に応じてポイントがランダム加算。敵が強いとよりたくさんもらえて1戦闘で一気にレベルアップする可能性も。
レベルアップ時:基本能力と技能値両方にポイント(成長率に基づきランダム)加算
こんな感じか。
柵や城門を何十個も壊すより、ボスクラスの敵を一回殴ったほうが上がりが早いのもこれで説明できると思う。
いやまあ全部推測なのだが。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:05:50ID:hrIvSyix。・゚・(ノД゚)・゚・。
>>21簡単よりもベンハーのHP44の偉大を改めて感じさせられた
命見逃すから仲間になってorz
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:13:40ID:Ew1XPVMhむむむ!!!興味深い仮説だな〜。
でも、たぶんその仮説は可能性高いと思う。
>>24
それは多分、かなり運が悪かったんだと思ふ・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:16:11ID:cMAhrQjVもし違ったらEBにそのネタ送って採用して欲しいほどだ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:24:50ID:YHFUBusLレオンもいない。
戦闘中に殺されたのはいない。
今9章だけど、シェルパの剣が折れてる。
ロードグラムも折れてる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:26:54ID:hrIvSyix剣が壊れたについてはお好みで汁
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:30:12ID:YHFUBusLちょっと考えてみる。
あと何レスか前に、ミーナスを捕まえない方がイイみたいな情報見てから捕まえなかったんだけど、
結局どっちがいいの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:31:20ID:Wam3LZfF絶えず武器を補充していくのと、リペアストンを買って
専用武器を修理するのとどっちがお得だろ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:32:50ID:klzBmOsp0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:35:13ID:BSVfOnbZ0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:37:41ID:hrIvSyixミーナスの捕獲はネタバレのために言いづらいがヴリトラ入手に繋がる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:39:36ID:Wam3LZfF神殿で売ってるやつは1度買ったらもう2度と出ないのかな?
>>32
ボルトナイフってのがいい感じだった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:40:30ID:0VoQjZSi短剣使うだけで致命傷率が2倍〜4倍にUP!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:43:49ID:k2AqeqTm0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:45:42ID:u2Aqh1qh0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:47:00ID:k2AqeqTmミニスカはいるけど、生足はいないな。
エニード、アイギナ辺りはミニスカだよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:50:38ID:YHFUBusLなんかようわからんけどサンクス。
やり直すw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:52:42ID:0Q+cp9Hgできる。奴らの武器は5回で即効壊れる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:52:50ID:3tv8dCP50042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:54:46ID:k2AqeqTmマジかw
知らなかったw
>>41
大人のじじょ(ry
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:59:30ID:1Tp+iXAW遠距離が専用魔法のみて…
サンダー使いが欲しいけど
ペルスヴェルいまさら雇う気しねぇ…
粉砕や篭手持ちもいないから
対アーマーきつい
サンダーソードの神舞剣とかじゃないとダメージ通らん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:01:39ID:IOPnki1yつ ハンマー
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:02:26ID:+ZBJSuqKウォロー先生の緑状態のシャムシールが普通に壊れてしまったorz
まだ、傭兵状態なんで章またいだら青文字の標準装備品は復活するのかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:03:31ID:DvfeRhyYナイフも効くぞ、育ち具合で危険だが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:03:31ID:8779UPZf0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:04:13ID:jYNsdG7tペル強いぞ。少なくとも、アイギナよりはかなり。
基本魔法のサンダーが射程2で撃てるし、ライトニングは致命率+33%
ブレンサンダも射程2で撃てる(ただ、パラスリアナと違いMP回復はしない。その分錬金で一個作れるけど)
で。弓回避に手加減、連続持ち。これがかなりイケる
瞬間爆発力じゃ噂のCCエニードに劣るけど、魔法使いとしてはかなり使える部類だと思ふ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:05:37ID:IOPnki1yライトニングって戦闘不能2倍じゃなかったっけ
軽症の敵に手加減+ライトニングでほぼ100%いける
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:05:50ID:jYNsdG7tごめ、すげー大嘘。
ライトニングは致命率2倍だ。 +33%だったら鬼だわな…orz
い、言い訳? 軽傷+33%のブリザードも使えるし…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:07:11ID:HEaULTCRエニードをクラスチェンジさせればサンダー使えるようになるぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:08:30ID:n/znL7+/章またいでも復活しない。
俺のデータだと、疾風クレイマーが登場直後にソードブレイカーで武器破壊されて以降ずっと丸裸だからな。
サフィアだけは毎章満タンハーフヒール持ってくるが。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:09:10ID:kRNrOqplクラスチェンジできないよ〜
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:12:25ID:qSO2Nt+0アースブレイズは射程2だし。パラスリアナは竜相手に集中と組み合わせてかなりいける。
加護もってるからターンまたいでも死なないこともあるがこれはまあ余禄みたいなもんか。
二人いるとブリザード、ライトニングで捕縛コンビのできあがりだし。
なにより貧乏騎士団にはありがたい、無料w
どっちにしろ、どっちが優れてる、強いとかは近今作はない気がする。
お化けユニットはできないし、スキルもほぼ固定だから、それぞれに合った場面が必ずある。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:13:08ID:1Tp+iXAWエニードとイベントありそうだし雇ってみるか
…考えてみたらラレンティアとフェイ以外ロクに雇ったことないな
いまはその二人も正規加入しちゃったし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:17:37ID:jYNsdG7tん、アイギナも結構使えるとは思う。思うんだが…やはり加護があっても死に安いのと
気軽に打てる魔法に射程2が無いので、前線に出しにくい(敵の行動順とか見切って使ってるけど)
ボスキラーではあるんだが、雑魚戦で使いにくいので、技能レベルが上げにくいのが難点かなー(あくまで私的見解)
もうちょっと技能レベル上げやすければor精神上がりやすければ主力だったんだがなぁ
アイギナの精神+3以上の精神持つ敵にはパラスリアナが無力って当たりも悲しいか。
…7章古代の宝珠では輝いてたけど。飛竜を一撃で細切れにしたりしてたし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:21:35ID:C6Nkk382忍のブログであんなこと書いてあったのに…。
それでもシナリオが面白かったら買うつもりだけど、シナリオどんな感じ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:22:29ID:gUp09SUa俺は命中ボーナスがついた矢を装備している敵弓兵の前に1人で立たせ、相手の矢が壊れるまで撃たせてあげた。
9章の依頼出撃任務には+矢装備してしかも崖の上に上って近づくと動かない弓兵が何人もいるので、盾上げたいならそこがおすすめ。
同じく9章の依頼出撃には柵が大量にあるマップがあるので、武器技能はそちらで。
9章依頼出撃はCCのためにあるボーナスステージなのです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:22:30ID:3tv8dCP50060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:23:43ID:St3BWosW1:TSではあったゲームデザイナーの項目がBSのエンディングでは削られている
2:裁判
3:忍のプログ
あとは察しろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:24:25ID:kRNrOqpl0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:25:21ID:St3BWosWあとな、個人的な感想だが非常に加賀くさい
隠しても隠し切れない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:26:28ID:St3BWosW腹心と操り人形
ぶった切ってやりたいぜ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:27:30ID:jYNsdG7tシェンナ、女王やってくれ。切実に
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:28:25ID:oksmslxq関わってる/関わってないで言うなら、確実に関わってる。
前作のゲームデザイナーである時点で、関わりを立つ事は不可能だから。
ベルウィックサーガ単体の製作にどの程度関わってるか、
ってことなら、シラン。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:28:29ID:XGqRmpm8折角の休みなのに同じマップ3時間以上繰り返してるよママン
>>57
まだ序盤だけど
とりあえず主人公及び騎士団の不憫さはあまりに気の毒で笑える。
プレイヤーとしてはナヌ──(@u@)──っな事ばっかなんだけどね。
あと>>62にも同意。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:29:18ID:cnwP4Elk0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:31:06ID:St3BWosWちょ・・まっ・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:32:27ID:kVV587Pj0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:36:16ID:lngChHa7アデルぅ。・゚・(ノд`)・゚・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:38:11ID:C6Nkk382スタッフロールの絵師も別の人って聞いたけど、
騎士団メンバーを見る限り広田さんにしか見えない…。
じゃ、安心して買ってみる。返答ありがとう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:38:35ID:St3BWosW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:40:19ID:XGqRmpm8直接的な続編があるって匂わせてるんだろうか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:40:40ID:mhe3k2QJいい加減ウォードの爺がうざいな。どっかで戦死しないかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:42:37ID:k2AqeqTmレオンとリースだけ相手がいないけど。
あ、ウォローもか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:45:52ID:ASyO+qhR女キャラだけで出撃枠16を埋めるには足りないんじゃないか
リース除いても15だし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:49:31ID:mhe3k2QJ外見が女に見えるセディを入れればOK。
っていうかセディ初めて見たときは絶対女だと思ったのになぁ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:52:28ID:ASyO+qhRクリス イゼルナ セネ アイギナ エニード
サフィア ラレンティア シルウィス ルヴィ フェイ
攻略本に載っている限りではこの10人か
シャインナイトの姉ちゃんが加わったとしても11
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:15ID:egg8j2uI0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:28ID:St3BWosWどうだろうな?
リースが城について時点でのヴェリア暦は618年と記載されてる
年代暦147章というのはこの年代のヴェリア歴史録だと思ってる
ヴェリア暦ってのは一つの国がラーズ帝国とヴェリア王国に分かれたときだから
618年は聖戦という戦争をしているんだよな
その戦記録の最終章にリースの名前が刻まれるかどうかはまだわからん
俺は7章入ったばっかだよ(ノ∀`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:53:29ID:u2Aqh1qhヲードってMAPの出撃メンバー選択の時に外せるんだけど
何か問題あるんかな?顔に影付いてるんだが。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:54:09ID:0Q+cp9Hg戦闘中敵の矢がキンタマにつきささって全員強制去勢されたと思い込めば大丈夫
そうすればマージやセディはかんたんに数に入る!あ、リースも去勢済ってことで。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:56:38ID:9tFqwRZ00084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:57:24ID:5zqESD/pちょ、ちょっと待て!
出撃任務(リース強制出撃)の時もウォード外せるのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:58:49ID:iLxVY6Qa0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:28ID:/LGKOWTdイケメン頂上決戦
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:28ID:kVV587Pj外せるマップと外せないマップがある
2章や6章は外せる、覚えてないけど他にあったと思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:59:46ID:faR/qZQaパラディンの姉ちゃんと妹で、13人が限界だな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:00:08ID:ASyO+qhRその内外せるようにならなければ、最終MAPの出撃数が15になってしまう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:00:55ID:St3BWosWハマる人にはハマる
徹夜連発する程ハマる人も多い
耐えられん人も多いがな
>>83
運以外の隠しパラメータあったっけ?
一部のキャラ間の支援効果はあったと思うけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:01:32ID:5zqESD/pマジか…今までずっと出しっぱなしだった・・・今11章…_| ̄|○
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:02:07ID:jYNsdG7t7章も外せた。というか、俺は7章で初めて気付いた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:03:30ID:St3BWosW5章も外せたな
でもウォード外すとじじいの説得できない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:05:01ID:TP+poU88ただ、ウォードを他の奴に代えて
2番目以外にするのは無理だけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:05:07ID:r1snpgyZhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117194666/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:16:13ID:nHOKCwNc最初のほうでイベント無視しちゃったから一個ない
エニードに薬投与するためにひとつほしいんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:18:45ID:0vmKTe+c0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:20:36ID:7tTSfhdW0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:21:24ID:AdgGeWXk0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:21:48ID:jYNsdG7tつ「ホームズ(偽)」
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:22:17ID:AdgGeWXk横に隣接しても会話コマンドが出ないだが...
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:22:57ID:jYNsdG7t戦闘しかければイベント起こるらしいぞ。
…いや、俺はまだ8章なので掲示板情報だけど…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:23:01ID:k2AqeqTmホームズで殺せ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:24:15ID:AdgGeWXk戦闘しかけたら消えた
これでいいのか...
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:24:25ID:5zqESD/p6章でホームズ出撃させたら戦闘後にイベントあるんだが、見たか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:25:23ID:YllH1Ariレベルは10だったけど剣は19だった
任務きっちりこなしていれば起きるのかもしれない…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:26:27ID:k2AqeqTmクリア後、ホームズ生きてたらイベントが起きて、
ホームズ騎士団入りする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:27:02ID:AdgGeWXk見た
で10章ホームズで戦闘仕掛けたら疲れたとか言って消えた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:27:48ID:k2AqeqTmそれでいい。
10章?8章じゃなく?
0110109
2005/06/01(水) 16:28:35ID:k2AqeqTm0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:29:23ID:5zqESD/pそのままでおけ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:29:36ID:AdgGeWXkごめん、9章だった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:30:12ID:jYNsdG7tミスリルソードとナイトソードで敵を切り刻む姿はまさにエース。専用盾も軽くて硬いし。
ふはは。ロードグラムを使うまでも無いわ、雑魚どもが
む、結構強い敵ハケーン。ここはちょっち奥の手で一撃で殺ったるでー。ロードグラム(緑色)でざっくざっく
うむ。楽勝
パ キ ー ン
……すみません調子にのりすぎましたゴメンナサイ神様ヴェリア神さまラーズ神さま
リセットorz
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:30:52ID:pHYFue9xかっこよすぎだろジジイども・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:31:36ID:384Lgfevストーリーも全然別物だし、ゲームシステムも別物。
まあ俺は楽しめてるからいいが
もしもTSの名前を見て、前作のようなものを期待して買った人にとっては
詐欺だと思う人もいるかもしれないな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:31:39ID:aTxeCekTこれがベルウィッククオリティイorz
リセット
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:32:26ID:hrIvSyix正直強い?使えるならエル様のデュークナイト諦めて育てたいのだが…
ランスはやっぱり強力になる?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:32:35ID:k2AqeqTm明らかにストーリーが消化不良じゃないか。
謎残しすぎ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:33:25ID:QyqUu25K待て、俺はホームズで攻撃して相手も消えたが騎士団入りはしてないぞ
傭兵のような飼い犬は消えろとかウォードにいわれてふて腐れただけだぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:34:02ID:mIF5DV0Zえっと、何だっけ?
終盤に乱乳してきた謎のシスターとか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:34:38ID:k2AqeqTmえ?そのあとソフィー逃がして、ホームズが捕まるイベント
起きなかった?それで騎士団入りしたんだが。
そのときのリースかっこよかったわぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:35:41ID:a4/U/pFy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:37:19ID:k2AqeqTmお、覚え取るわい!イストパルだろ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:04ID:kRNrOqpl0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:14ID:n/znL7+/雇ってはいたが出撃させてないや……
15ターンまで頑張ったのに……orz
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:40:37ID:c96/N+kzタクティクスオーガっぽいのかと思ってたのに。orz
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:41:09ID:k2AqeqTmホームズ育てる気ないなら放置してもいいんじゃね。
連続イベントこなしても、騎士団入り&専用武器入手するだけだし。
0128119
2005/06/01(水) 16:42:23ID:QyqUu25K確かにソフィー逃がすイベントは起きたが、ホームズは捕まらなかった
まあ、俺は全然育てなかったからな〜ホームズ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:42:26ID:VKnEmCX7つよくなる、?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:42:41ID:XGqRmpm8俺的にはベルウィックサーガの話の後
ラーズとヴェリア統合してラズベリア王国だかなんだかが出来て
その後に編纂されたラズベリア年代記の174章がベルウィックサーガで
その前後の話とかもあるといいなあ、と思ってるが
ぶっちゃけ司祭三人のマップに数時間手こずってるような状態の俺が
そんな悠長な話しても仕方ないな。orz一体クリアできるんだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:43:11ID:mIF5DV0Z0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:43:44ID:0vmKTe+cちょ、まっ、6章でホームズ出すと何が起こるの?
さっき終わったばっかりなんだけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:44:46ID:k2AqeqTmいや、俺も全く育ててなかったよ。
6章で一回だしたっきり。初期レベルのままだったんだけど。
何でだ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:47:03ID:gUp09SUaそれまで死闘使いのレオンだけしか1ターン1殺ができなかったのが、アデルでもできるようになる。
命中率さえドーピングして助走を取って駆け抜ければ30〜40は確実に与えれる。
盾持ちを仕留められなくても反撃受けない。
正直、それまでは馬なんておまけくらいに考えていたが考え方が変わった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:47:17ID:ibeHdEZC6章でホームズが敵を逃がして9章でその敵と戦闘させるとイベントが起きて騎士団入り、10章の任務でさらにイベント
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:48:56ID:YllH1Ariホームズがソフィに恐喝されるイベントがある
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:15ID:YHFUBusLまさか死んじゃったの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:30ID:WtmWqyDA助けられながら「その程度の男か」とぬかして感謝も恩賞も出さない馬鹿君主…
この国の上はDQNばっかりだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:46ID:wKZE9DL9イシス白馬TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:50:55ID:kI1gmylz知らない人が見たらまさにTSの続編だと思うんだろうな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:51:59ID:0vmKTe+c0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:52:00ID:k2AqeqTm上司ってあのリース贔屓の奴か?
あいつも正直、無能だよな。親子そっくりだ。
リースがやたらまともに感じる。一番若いはずなのに。
0143119
2005/06/01(水) 16:52:13ID:QyqUu25K俺もイベント起きるときしか出してない
>>135
俺は騎士団入りしてないぞ〜
というわけで新たなる説を言ってみる
店の誰かと仲良くなったやつらは、買い物しないとCCしないとか・・・
ホームズなら食事?
アデルなら錬金術?
マーセルなら盾?
とかだったら怖いな・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:53:09ID:9BBUms8q0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:53:39ID:k2AqeqTm分かった!
単純に雇った回数じゃね?
俺は出撃はさせてなかったけど、一応雇用継続してたし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:53:45ID:iLxVY6Qa0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:55:27ID:ibeHdEZC0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:55:38ID:YllH1Ari0149119
2005/06/01(水) 16:55:49ID:QyqUu25Kなるほど、確かに俺は必要な時しか雇ってない・・・
ホームズは金目当てで傭兵やってるわけだし、雇わないとイベント起きないか・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:56:08ID:iLxVY6Qa0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:57:17ID:gUp09SUa金目当てというより、食堂のおばちゃんとか騎士団の連中とかに半強制的に傭兵やらされている気がするがw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:58:02ID:k2AqeqTmこれがマーライオンですか?かっこいいじゃん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:58:12ID:Wam3LZfF0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:58:56ID:3O8we3Zm0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:59:20ID:/LGKOWTdまぁ事前に布石イベントがあったからな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:59:40ID:CVu+HyWmファラミアさんが仲間にならなかったんですけどなぜですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:00:43ID:27fy6qR60158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:01:48ID:k2AqeqTm弟はいた気がするが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:03:28ID:27fy6qR6兄→ホームズ
妹→カトリ
その他の兄弟→二人の子供
みたいな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:04:17ID:HkOe5uxqさーしゃ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:05:20ID:wKZE9DL9俊敏+5なんて迂闊に乗らせると避けまくるセイで盾あがらん・・・
ああ、下馬すればいいのか
やはりルヴィたんかね?白馬に似合いそうだし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:07:24ID:rGcomEk90163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:10:43ID:tIDp1E1g射程範囲に入る前に対処方法考えなさい。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:12:48ID:XCFQWQis0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:15:11ID:qSO2Nt+0範囲内に入るときは薬なり解除魔法なり使える奴を未行動で残しときゃいいだけの話。
かけられたターンなり次のターン頭なりで解除すりゃいいじゃん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:15:24ID:XHVqwhr1レオンは槍30盾20でCCしたのに。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:16:38ID:kI1gmylz0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:17:13ID:S8JI0D5W0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:17:14ID:rGcomEk90170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:18:17ID:wKZE9DL9槍30、盾20ディス
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:18:19ID:AveZXvT00172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:18:24ID:cMAhrQjV難度選択はマナーとして必須ってのはあるよな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:18:31ID:wKZE9DL9アデルLv10.槍30,S盾20
レオンLv10.槍30,S盾20
シロックLv15,弓30
エルバートLv10剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20,石弓20
イゼルナLv10,神聖30
セネLV10短剣40(3章の仔馬必須)
アイギナLv?,風30,炎10
ダウドLv?,斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15,斧35〜30?
アーサーLv10,剣20,S盾20,M盾20
ルヴィLv10,剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15,剣30
フェイLv10,剣30
イストバルLv15,弓30
サファアLv?,神聖30
ベルスヴェルLv?,雷30
エニードLV 10精神5(魔法素養イベントが条件)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:18:49ID:qSO2Nt+0武器全部取り上げてから範囲に入れるw
外しても装備しやがるから。
ゲームの制にする前に落ち着いてもう少し考えてみれ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:19:44ID:ibeHdEZC0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:19:44ID:rGcomEk9まあクリアしたからいいんだけど12章ターン制限あるじゃない。バーサク20発よ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:20:28ID:cMAhrQjV難「○○倒せね〜〜〜〜!!!!攻略法きぼん」
易「簡単に行けたけど?お前がヘボィだけちゃう?」
難「お前、難易度何よ?」
易「え・・・ィ、ハードですが何か?」
みたいなみんなで共通体験してる感覚が薄まる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:21:21ID:Z8YE1zLc10%弱の反撃が命中されるのも仕様ですか?
・・・なに、この運ゲー。
この光景、1MAPに2,3回は起こるんですが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:22:46ID:hrIvSyix1章-3のバーサクの対策はしらね(´Д`)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:24:51ID:XHVqwhr10181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:25:57ID:gazjslWq時には味方を死ぬのを前提に囮にするのも戦術だよ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:26:38ID:rGcomEk90183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:27:33ID:CVu+HyWm図書館っていろんな物が、落ちてるんすね。精度の腕輪とクリスナイフもらった。
まだまだ落ちてるんですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:27:45ID:wKZE9DL9顔良と文醜について詳しく
三国関係としかワカンネ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:28:39ID:jYNsdG7t(演義では)鬚の人に一撃で殺された猛将's
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:29:16ID:ASyO+qhR僕にこの手を汚せと言うのか
僕は最低の指揮官だ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:29:22ID:qSO2Nt+0クリアできたんならそういうやり方が正解の一つなんじゃない?
そういう方法が用意されてるってことは、理不尽ってわけじゃないし、そこにたどり着くまでの過程もまた楽しいし。
それにたどりつけたってことは誇っていいトコだと思うけど。
苦しい難易度のとこを、うざかった、ってとらえるのか、やりがいあったって感じるかは人それぞれだからしょうがないのか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:30:04ID:yomflgNq0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:31:21ID:iLxVY6Qa全員生かそうと思えばしんどくなるのも無理無いよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:31:44ID:Q0JvU/AB攻撃HITしたら100%発動する仕様でもよかったような気がしてきた。無論、敵も同じ条件で。
スキルのターン制限と5ターンセーブが重なって、捕縛とか狙うとリセットゲーになってしまう、、、
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:31:57ID:0VoQjZSi関羽のカマセ犬
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:33:13ID:rGcomEk9ちがうちがう、うざいとか感情の話したつもりは無い。運要素の強さについて疑問投げただけよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:35:34ID:ASyO+qhRなるべく運の絡まないような戦い方をすることもできるけどね
装備やレベル、生き残ったキャラなどによっては運の要素が強くなることはあるね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:39:00ID:qSO2Nt+0ん?
状況がよくわからなくなってきた、スマン。
その運要素が強いって感じたのはバーサクのとこで、そこはクリアしたと。
バーサクはくらってしまって、その攻撃を運でかわしてクリアしたってこと?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:39:11ID:9BBUms8qファミ通ってやっぱファミコン通信の略からきてるのかな
いいかげん名前変えれ とか思ってしまふ。
ファミ通PS2とか違和感ありまくり
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:44:08ID:rGcomEk9長くなってきたなw
要はバーサクもろもろ含めこのゲーム運強くね?って言いたかったのよ
バーサクは話の材料。ちなみに12章は運でクリアしたよ;)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:44:28ID:W0kAN0KC0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:46:23ID:qSO2Nt+0逆に考えれば、正解に近い戦術が用意してあって、それに気がつけなかった人、キャラを死なせてしまった人も
その運要素で救済されてるっていう風に思うんだけど、水掛け論かな?
バーサクのトコを運でもクリアできたっていうのはそのものだったと思うし。
俺はその正解に近い戦術を探しながらやっていく過程が楽しいのであんま運要素ってきにしたことはなかったな。
なるほど、言われてみれば確かにそういう面では運要素が強いのかもしれない。
ってこれは攻略スレの話じゃなくて本スレ向きの話かw
0199198
2005/06/01(水) 17:49:09ID:qSO2Nt+0いや、住み分けが曖昧で・・・って言い訳するのも恥ずかしいので出かけてきますorz
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:54:08ID:ASyO+qhRただ、やはり難易度設定くらいはつけるべきだったと思う
俺達のゲームについてこれない奴はやめてくれて結構、ってな姿勢の制作者に感じられるよ
それは商売としてどうなのだろう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:59:46ID:fzI6qMuI難易度別に作るとなるといったいどれ程時間がかかるのか・・・
なんにしても万人向けじゃないので、固定層狙いでええんじゃね
ディスガイアとかは求めてる面白さのベクトルが違うからのぅ
そういうのが増えても困る
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:00:59ID:gGg7SFp4ちょっと数字をいじって命中率あげればいいだけじゃん・・。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:02:00ID:/CWIz3TC商売としては隙間産業狙いだからそれはそれでありな気もする。
なんだかんだ言ってライトなSRPGは競合多いからね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:02:03ID:fzI6qMuI0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:03:28ID:ASyO+qhR難易度設定を変数に格納して、各種計算式に普通なら0、易なら1.2、難なら0.8などをかければ良いだけかと
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:03:42ID:gazjslWq0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:04:23ID:CONq419B0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:04:50ID:ASyO+qhRああすまん
今作のバランスを絶妙と思えない人に売ることも考えたらどうかなと思ったんだ
間口を広げた方が売り上げも上がってウマーだろうなと
>>203の言うことももっともだけどね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:06:29ID:/CWIz3TCまぁ敵の命中計算と味方の命中計算を別枠とかなら分かるが。
つか普通に支援や連携を覚えるキャラを増やす、スキルの書があるでいいような・・。
墓から発見とかで。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:06:34ID:XHVqwhr1命拾いしてるからムカつかなくなってきた。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:07:34ID:RaqOqxrYスキルじゃなくて技能レベルってことだよな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:12:59ID:XHVqwhr16章までしかやってないけど。
ウォローやらシェルパやら一度も使ってないし。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:16:14ID:q2KalEHU・・・まぁ ゼフロスにケンカ売るようなマネしなければ入り口程度だがw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:17:33ID:905zeyKXccさくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:18:38ID:/CWIz3TCあれだな。情報戦は大切だなぁ、とつくづく思った。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:20:05ID:k2AqeqTm遅レスだが、リース7章でクラスチェンジした。
あと、エニードもレベル6でクラスチェンジしたぞ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:22:43ID:b/9pOh8Cポジション的には地位も実力も優れた完璧超人ぽいが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:24:30ID:/LGKOWTdスキルも運
怪我も運
ステータスも運
武器壊れるのも運
捕縛も運
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:24:47ID:XHVqwhr1R君?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:25:54ID:GM74ksH4でもリースのほうが優秀そう。
なんか今回の主人公すごくまともだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:27:47ID:b/9pOh8C腕力の成長が凄い、俊敏もなかなかでシノン馬でさらにプラス
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:27:58ID:kRu3q4Ik0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:44:16ID:pHYFue9xあれっていつ頃「ファミ通」に改称したんだっけ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:46:18ID:q2KalEHU0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:49:40ID:odSphf0J>>223
ほれ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~famibuin/html/famibu/famibu06.html
96年だってさ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:49:41ID:sjwzN00nオーブ補充しないで上書きセーブしてしまった・・・
ヘタしたら1からやり直しかよ・orz
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:49:48ID:Zj+gLu4f聖戦の出た年だから1996年のはず
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:51:44ID:bb5fnKDJ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、PAR買ってきた。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:53:14ID:zIvs0hCLまたリセットかwすごいリセットサーガだwwwwwwwwwwwwwwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:55:24ID:uj9TUqyu強くなるのかな。お金の節約にもなるし、2周目やる機会があったらやってみよう。
既に試してるひといる?いらないキャラはおとりでガンガン殺したりとか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:55:35ID:ep7VY6Of俺も同じ事を考えたよ。
後世、ラズベリア年代記っていう歴史書みたいなのが出来て
その中の一節がリースの活躍を書いた174章なんだと思た。
銀英伝みたいに、帝国と王国を統一しちゃう凄い奴が現れる
んじゃないかと密かに期待してる。
ゲームだと、オウガシリーズとかゼノみたいなのになるんじゃ
ないかと。
……まあ、とりあえずクリアするよ orz
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 18:56:29ID:5KRDCrQp金MAX位に留めておいた方がいいよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:01:54ID:bb5fnKDJこんなAAにレスつくとは思わなかったw
こんなムズイゲーム社会人には無理だよ、時間も頭脳も全然足りない。
アドバイスありがとう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:02:48ID:cMAhrQjVラズベリア年代記○○○章・・・リーベリアからの旅人来る、ブレンサンダ伝播みたいな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:03:38ID:A0iW1QlSそのままアボーンするか、また生き返るか(死亡数はカウントしてエンディングに影響とか)
だけで良いんじゃない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:06:02ID:uj9TUqyu0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:06:40ID:BSVfOnbZシロックのイベントは三国志をバクッテいるなあ・・とおもう。
非道兄弟のイベントネタは北斗の拳のジャギをパクっているなあ・・と考える。
なんかあちこちの元ネタがたくさんあるゲームで面白い。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:07:09ID:klzBmOsp0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:07:53ID:A0iW1QlSああ!負傷中とかいう名目でね
それも良いね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:09:31ID:ASyO+qhR金MAX→家具買いあさり→アイテム変更&耐久無限コードで最低の武器だけ各種揃える→非道の兄弟開始→戦闘中資金変更で一万程度に→クリアしてセーブ→コード封印
このくらいだと心持ち楽にプレイできるかもしれん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:11:10ID:sSWhc+GQそっちで話した方がいいとオモ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:13:20ID:9ig4o2myストーリーは過去の作品の内どれに近い?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:13:42ID:3FMTkpTw0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:13:49ID:ASyO+qhR銀河英雄伝説
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:15:01ID:klzBmOsp0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:16:32ID:8F4QHBR7今のところまったく帝国側の描写がないんだけど、
6章以降ラインハルトみたいな超絶ボスキャラ出てくるの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:17:27ID:9ig4o2my銀英かよ!
敵は内に有りなノリなわけ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:18:42ID:ASyO+qhR皇妃の弟にして天才軍略家、奴隷から立身を果たした男と忠実?な副官が出てきます
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:19:29ID:/b6QNdOE0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:19:48ID:ASyO+qhRウォルケンスとぼんくら大臣二人が思いっ切り内の敵だなw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:23:15ID:Myf8wTPAオヤジはもう見捨ててるっぽいが
エニードに「残ってるのはおまえだけだから、
可能性があるならなんでもやる」見たいな事言ってたし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:23:26ID:cMAhrQjV334 名前:キズナっち ◆MiraFFWLL. 投稿日:2005/06/01(水) 17:41:40 ID:yt8yxlY6
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i ナムカプ5時間越えた・・・
| ● (__人_) ● | ベルサガ55時間越えた・・・
! ノ アヌビスSEbest版(PS2初アクション)1時間越えた・・・
丶_ ノ 26日からのゲーム合計60時間超えた・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:24:55ID:9ig4o2myそりゃ確かに銀英だw
>>250はトリューニヒトや帝国の閥族貴族みたいなもんか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:25:34ID:ep7VY6Of良くも悪くも凡人なのでは。
器量はそこそこにあるから、平和な世の中では良いかもしれないけど
戦乱の時代には不向きというタイプではないだろうか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:25:48ID:8F4QHBR7疾風某は同盟にいるのな。
しかし、ちょっとやりすぎじゃないのか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:30:46ID:b/9pOh8C0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:32:56ID:mhe3k2QJしかしボスらしきものが見当たらんのぉ。弱キャラ育成できるかな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:34:22ID:Z93iYykB0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:38:08ID:ASyO+qhRやりすぎかどうかは判断しかねるが、三章冒頭で司教の語った建国秘話はおいおいと思った
自由惑星同盟の成り立ちとそっくり
>>253
どうやら未プレイみたいだね
まあ銀英好きならシナリオは楽しめるかもしんないw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:42:55ID:kRNrOqplそれなりに安定して攻撃が当たるようになってきた
からかねぇ・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:43:52ID:uj9TUqyu比較的育成しやすいマップではある。火竜用に魔術師いれておけばなおよし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:46:26ID:++JgFiQk繰り返せば永久使用可?
攻撃当たるし…
武器が回数で
死んだ奴のスキル付け替えできれば最高だな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:47:05ID:uj9TUqyu0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:48:15ID:9ig4o2myおっしゃる通り、購入するか迷ってる。
多少システムが性に合わなくても
ストーリーが合えば楽しめるかなと思ったんだけど
銀英も加賀節も好きなのでいけそうな気がするw
あとはプレイ時間の確保が問題。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:51:07ID:mhe3k2QJありがと〜。今からやってみる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:52:02ID:pHYFue9x0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:53:07ID:mic9gFNpアーサーは捕縛のために必須だからまだしも
ルヴィたんにはこれといったスキルもないし・・・
愛でなんとかするしかなかとですか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:56:09ID:0U+pYHKn難しい?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:58:41ID:wPocAoEaFE聖戦のグランベルとマヴァール戦記(銀英と同じ作者)のマヴァール王国の
設定も酷似しています。どっちが先かは知らないけれど…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:00:21ID:q2KalEHU0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:01:12ID:kRNrOqpl可愛いと思った。というかエンt(ry
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:01:50ID:/b6QNdOEもしくは歴史的背景が近い時代をどちらもモチーフにしたとか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:05:48ID:agUQ8Ka4コンプしようとするとかなりの高難易度
ただ、ヌルヌルやってく分にはそこまで難しくはない
もちろん特別難しい章もあるけどな
少なくとも俺には楽しめる難しさだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:05:59ID:dcIo5kmu0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:09:51ID:faR/qZQaあれ妹
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:13:24ID:kRNrOqplそうだったのか・・・orz
妹まだ出てきてないからわからんかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:15:11ID:AcQQ/x/yルヴィはLv20で連続がつく
まぁ死闘や待ち伏せに比べると計算しづらい罠
自動発動や任意発動スキルが便利すぎるんだよなぁ
連射みたいに連続スキルも任意だったらよかったのにな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:17:30ID:1Tp+iXAWいつもより嬉しいな
キャラごとの台詞大して変わんないけど、
よくやった!
って思わせてくれる
ネタユニットだったシロックがあんなに祝福されて…馬までもらっちゃって
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:18:13ID:7FP9inaz最初がアレなだけでw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:19:27ID:0U+pYHKnサンクス。
つまり程よい難易度なわけだな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:19:45ID:ASyO+qhRもっと早く覚えなかったっけ
それに、武器スキルを上げると連続の発動率は結構なものになるぞ
発動は不確定ではあるが、シロックの連射とかも確実に二発当たる訳じゃないしorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:21:55ID:Vp7kxkqU当たらん当たらん矢の無駄って
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:27:28ID:iLxVY6Qa0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:29:16ID:gUp09SUaまた留守番かよ…
○
∧_∧
( ´Д`) ノ ポイッ! ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( シロック )ノ ■ ~ ~
| | | ■ ~ 池 ~
(__)_) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
∧_∧
(; ´Д`) ノ ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( シロック )ノ ■ ~ ~
| | | ■ ~ 池 ~
(__)_) ○ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボテッ!
○
連射するぜ! ○
∧_∧ ポイポイッ!
( ´Д`) ノ ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( シロック )ノ ■ ~ ~
| | | ■ ~ 池 ~
(__)_) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
∧_∧
(; ´Д`) ノ ■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( シロック )ノ ■ ~ ~
| | | ■ ~ 池 ~
○ (__)_) ○ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボテッ! ボテッ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:32:25ID:Z6nITYJB0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:33:13ID:hrIvSyix今まで一度も売ってるのみたことなかったが条件あるのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:33:35ID:3O8we3Zm0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:35:16ID:iLxVY6Qaまだ先は長いな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:38:28ID:1Tp+iXAW九章でランス+バリスタの洗礼受けて目が覚めた
十章からが楽しみだぜ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:40:37ID:sSWhc+GQ0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:42:39ID:gUp09SUa依頼フルコンプしようとして10章やれば9章が簡単だったと感じるぜ、多分。。。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:44:21ID:tk8R59T+曖昧な指示や祝杯優先発言など、総司令官としては少々軽率な印象が。
父親にもきっぱり才が無いと言われてたし、まったくの無能ではないにしろ凡庸って所じゃなかろうか…
戦闘力は高く人格的にも問題ないから、騎士としては優秀かもしれんが。
どうでもいいが副官のお姉さん美人だったな。エレノアだったか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:44:43ID:0vmKTe+c0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:45:05ID:St3BWosWヤバス
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:46:00ID:sSWhc+GQ0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:46:51ID:IB8CZtpc0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:47:03ID:VKnEmCX70298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:47:15ID:AdgGeWXk0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:47:45ID:F3T9FeYe0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:49:41ID:9ig4o2my0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:49:42ID:sSWhc+GQ0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:53:44ID:jPHcGISh海賊はガロでいいよね もうこの際
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:54:32ID:yyu314vZお金が無い♪(お金が無い)
ほんとのこ〜とさ〜♪
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:55:13ID:IB8CZtpcそうか?
技能でキャラごとの色がハッキリしててとても覚えやすいんだが
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:57:40ID:gUp09SUa平和時や後方でならいい政治家だが、戦争時の最前線では無能ってやつかもな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:57:58ID:faR/qZQaアイギナとシルウィスなんて一種のトラップだ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:58:42ID:abGnNvyVホームズの本名とルズィのオヤジの名前が覚えられん
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:59:23ID:ZVDkZYD5ごめん、赤緑だけ思い出せない時あるw
今までになく強いのに・・・。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:59:53ID:sSWhc+GQで、いいだろ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:00:10ID:ASyO+qhRそれと顔と名前が覚えやすいかは全然別だと思うw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:01:55ID:F3T9FeYe0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:02:22ID:jPHcGIShそう確かに特徴がそれぞれあってわかりやすいんだけど、名前の記憶がムリポ。
レス見てても誰だっけ?っていうのがほとんどorz
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:02:33ID:IB8CZtpc0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:04:49ID:xAT1Zkfaお金やアイテムはもちろんのこと、最後の砦だった家具さえも引き継いでいない。
貰える金額が増えているのを期待していたが、金額も一緒・・・
コレクターのアイテム欄ももちろん埋まっていない・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:05:41ID:SgwLaQ5H俺もそんなかんじw
ただあれ?って思ったキャラで仲間を付け忘れた
キャラがいたのは秘密。
ドラゴンナイト?ははは
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:07:06ID:IB8CZtpcクロノトリガーのせいだな、全部。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:07:56ID:VKnEmCX70318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:11:20ID:AlzEYn9m中毒性があるから良ゲー
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:11:37ID:IB8CZtpc0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:12:14ID:AlzEYn9mそうか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:12:26ID:XgY1u/ntアイギナとベルスベルとエニードを育てまくってたら
殺せそうな気もするんだが誰か殺った人いない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:12:52ID:kRNrOqpl0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:13:33ID:IB8CZtpc0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:14:13ID:SgwLaQ5H普通にホーリーで殺せるとおもうぞ。ラストは別の攻撃で。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:14:45ID:AlzEYn9m後半のCGは悪くなかったし。人間性h(ry
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:15:47ID:XZcF7axe0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:17:01ID:gDBjBRswずいぶん綺麗になったと思うんです。俺は。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:17:36ID:IB8CZtpcコンシューマ化されたのか、あれ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:19:18ID:faR/qZQa0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:19:32ID:abGnNvyV0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:21:22ID:IB8CZtpc違うもん! エロ目的じゃないもん!
SRPGが好きなだけだもん(;゚;д;゚;)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:21:40ID:XgY1u/ntなるほど
完全にそんな魔法の事忘れてた
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:22:13ID:gDBjBRsw0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:26:00ID:pHDaKXKkネタバレ嫌でスレ読んでないんだが、発売直後の熱気を共有する
楽しみも味わいたい!
どうすればいい?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:26:32ID:gDBjBRsw取り合えず寝る
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:27:33ID:kRNrOqpl0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:30:17ID:Z6nITYJB0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:30:26ID:IB8CZtpcなんか知らないがココの奴らはネタバレあんましない。
イイ香具師ばかり
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:31:44ID:q2KalEHU0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:32:18ID:IB8CZtpc0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:32:32ID:HzaMrAMd二周目って一周目のセーブデータから始めるタイプでは無い?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:34:23ID:gDBjBRsw0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:34:55ID:ZVDkZYD5たぶんクリアできてないと思うw
このゲーム面白いけど、2chの情報とスレでの雑談が
なかったら挫折してそう・・・。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:35:16ID:/xtJFyuqキャラゲー的にはどうなの?
キャラのイラストがどいつもこいつも
マンガとかアニメとかの背景にいそうなのばっかしで
ちーっともインパクトが無いんだけど・・・
結構そう感じてる奴って多いんかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:35:30ID:jYNsdG7tシロップ「ありがとう。大事に使うよ」
ギャグかと思った
お前は矢を雨あられと無駄遣いするのが唯一にして最大の利点だろーがーーー!!!
大事に使うってのは、シルウィスとかのように狙撃覚えてから言え!
…弱くは無いんだ。成長さえすれば雨あられと撃ちまくるのは凄い。射撃待機も強い。しかし、この台詞は…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:36:25ID:gDBjBRswキャラゲーを求めるものはここではマイノリティ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:38:29ID:uj9TUqyuシロック馬鹿にしちゃいかんぞ!
コチコチのジェネラル相手に、貫きの矢 連射→再攻撃 貫きの矢の3セット全弾ヒットさせ
ジェネ瀕死にさせるミラクルをやってのける。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:38:33ID:SgwLaQ5H結構キャラごとにイベントがあるから印象に残っていいよ。
私のパーティは、ほぼハーレムパーティですがw
赤、緑、リースしか男いない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:38:57ID:O45RUmVFキャラげーの乗りでだけではクリアするのが難しいので・・・。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:39:34ID:RaqOqxrY二週目なにもないとすれば、残念だがコンプするだけのプレイになるな。
ホント残念。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:39:35ID:CVu+HyWm0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:40:11ID:IB8CZtpc0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:40:33ID:St3BWosW経験値は常に99
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:41:43ID:kK0DHXVs0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:42:11ID:/xtJFyuqやっぱりイベントとかでなんとかなるものなのか
でもなんか顔と名前がイマイチ覚えられないっていうか
特徴が無いんだよね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:43:22ID:PeKng8MQこれぐらい特訓すれば強くなる
リース 「弓矢射ち、二万本です。」
騎士団 「なにーーーー!!」
シロッコ 「二万で足りるのか?」
騎士団 「なにーーーーー!!!」
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:46:09ID:kRu3q4Ikイストバル>シルウィス≧シロック>>>クリス
こんな感じかね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:46:35ID:IB8CZtpc0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:47:12ID:gDBjBRsw0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:47:29ID:uj9TUqyuそしてまた次の章に行くと・・・難度のバランスはかなりいい感じ。24ターン制限ってほんとギリギリ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:47:38ID:ibeHdEZC0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:48:19ID:gDBjBRsw0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:48:25ID:8oU/zCLb普通に近くのイゼルナに攻撃してきた。
シャモスにもつかえなかったし、挑発の有効範囲がわからん。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:48:25ID:C7bGBT+E0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:48:45ID:AcQQ/x/yリピータやガトリング使い始めて極悪になってきた
もうCCいらないや
剣なんか使わんし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:49:08ID:VKnEmCX7見た目も
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:49:27ID:ibeHdEZC0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:49:49ID:SgwLaQ5H俺はメインで使ってるけど。
シルウィスのほうが使いやすい。
CCしたから剣使わせようかと悩んでるw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:50:38ID:PeKng8MQ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:51:22ID:gDBjBRsw0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:51:25ID:CQY3hq2G0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:51:48ID:IB8CZtpc0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:53:38ID:uj9TUqyu間違いないな。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:54:21ID:pXyrhLMkクリススタメン落ちしました。
今はシルウィスが弓隊の隊長です
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:54:44ID:SpCZro770376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:54:58ID:IB8CZtpc0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:55:00ID:ypH9eFrg0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:56:01ID:gDBjBRsw0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:56:23ID:uj9TUqyuディアンナにきまってんだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:56:24ID:jYNsdG7tウォードが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:56:30ID:SgwLaQ5Hおめ〜
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:57:00ID:gDBjBRswだよな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:57:39ID:ClclB2qIセネをレベルアップする時にリセットしてたんだけど、
セネの2ヘックス上に敵がいる状態でセーブして、
1ヘックス上に移動して敵の下から倒してレベルアップしてたら30回以上リセットしても
剣技能しか上がらなかったけど、3ヘックス移動して敵の真横から攻撃して倒すと
1回目で筋力が上がったんだよね。
アイギナの精神上げる為に粘ってた時も似たような事が起こったし。
まあ、偶然と言われればそうなんだけど、
前に誰かが検証したみたいに異常な命中率の偏りもあるし、
いろんな場面で純粋に確率だけで判定してないと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:58:46ID:gDBjBRswまったく同じやり方でLV上げても上昇するパラメータは違う。
つか長い
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:58:56ID:/LGKOWTd池沼ディアンが
普段は二回攻撃しないくせにこういうときにだけ発動して
顔あり名無し兵士を殺しやがった
またやり直しかよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:00:10ID:kRNrOqpl0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:00:19ID:x4oxu323ティアンナが頭を抱える姿が目に浮かぶようだ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:00:50ID:faR/qZQaこぶつきでない女の方が珍しい希ガス。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:01:10ID:pXyrhLMk考えただけでも|Д゜;;)))))がくがくぶるぶる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:01:32ID:gDBjBRsw微妙な変化だけど。アーサーもだっけか。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:02:29ID:IB8CZtpc0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:03:56ID:SgwLaQ5HエニードCCいつした?12章でまだこない。
筋力6、精神6、剣40なのに.
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:04:05ID:ASyO+qhR0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:04:20ID:gDBjBRsw微妙だから気付きにくいな。違和感しか感じなかった。
>>389
ロズオーク「(バーンストルは)昔から駆け引きの巧い将であったが・・」
ということは・・・。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:04:26ID:puAVZrMLルヴィは鎧が変わるだけだけどなー。
まあ顔が変わってもらっても困るし。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:04:55ID:E8cn5z/FむしろARIELのシモーヌみたくなって欲しい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:06:30ID:IB8CZtpcそれ多分
ペニスヴェルに話しかけてないだろう・・?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:07:06ID:SgwLaQ5Hヤヴェーwだれそれw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:08:09ID:AcQQ/x/y鎧そのままで顔だけ変わったらそれ別人じゃん!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:08:57ID:pXyrhLMkむむむ・・・
危ないですな・・・
俺も早くクラスチェンジ誰かしてほしいよ〜。
まだ4章だからまだまだかなぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:09:51ID:321Sn2Az湖に手鏡落ちてるやつ、あれの光ってる場所がでないんですけど。
重要アイテム欄みても拾ってないし、住民依頼には湖の落し物ってやつは入ってる。
確か砦のマスから二個上だった気がするんだけど。今8ターン目なんですけど制限があるの?
やりなおすのが手っ取り早いのかな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:10:14ID:IB8CZtpc時間制限あるっぽい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:11:22ID:puAVZrML0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:11:47ID:uj9TUqyu20ターンで消えるってこのすれでみたな。
注意してれば光ってるの気付くはず。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:11:49ID:AZrOdv5Bシャインナイトは仲間になるのだろうか・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:12:00ID:321Sn2Azありがとん。
5Tにロードしなおしたら光ってる。次こそ拾います
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:13:42ID:puAVZrML図書館のヒキコモリでは?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:14:03ID:8Zu4kCcA0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:14:03ID:7eYPb4Sm0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:15:05ID:klzBmOsp0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:15:10ID:gDBjBRswロードグラム、カトラス軒並み粉砕なこの状況。
どうしたらいいと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:15:49ID:puAVZrMLエロバートを身売りさせる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:15:55ID:IB8CZtpc0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:15:56ID:kRu3q4Ikそん変わり戦闘力はトップクラスだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:16:03ID:ASyO+qhR!?
出現時期が一致するな……
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:16:44ID:RaqOqxrY遅いと思うが補足。光るのはランダム。
光らなくなったらそのまま数ターン進めればいい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:17:07ID:uj9TUqyu未来の俺を見ているようだ・・・今8章はじまったばかりで、金36000
色々補充しなきゃいかんし、この内20000はここで消えてしまう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:18:31ID:7eYPb4Smだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:18:40ID:pXyrhLMk結構危機的状況に置かれてるね・・・
とにかくいらんもの売りまくって、金かき集めるかそのまま突き進むか・・・
そこから盛り返したら勇者だね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:19:05ID:E8cn5z/F次のマップでアデルもLv10になったけど、CCしなかった。
Lv10槍20のS盾30(緑)
いつのまにアデルの盾が30に orz
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:19:28ID:gDBjBRswお前金持ちだな。俺は3万なんて大金持ったこと無いぞ。
リネットタンの援助が打ち切られて大ピンチだ。
取り合えず、傭兵達に持たせてたハンドスピアとかブロンズソード回収してる。
後は余ってる素材の質屋行きか。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:23:27ID:k2AqeqTm図書館の奴もデリックも真の英雄を探しているとか言っているしな。
何よりも、デリックが騎士団入りしたら図書館の学生もいなくなるのが
動かぬ証拠。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:27:08ID:a4/U/pFyあんなナヨ男いらねーぞ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:27:31ID:kRNrOqpl0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:27:38ID:iLxVY6Qa0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:28:15ID:Wam3LZfF0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:30:40ID:Gjx+PaARこれならまだ最前線で戦える。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:30:41ID:nUd9uxgW攻略本かったらこんどはコンプリートだな。
しかしこのゲーム半年は遊べそうだな。<他のゲーム買わなければ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:31:18ID:GO3mnpVC0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:31:37ID:HijUW1HB育てればよかった
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:32:10ID:k2AqeqTm0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:32:34ID:Gjx+PaARごめん。ウォードの間違いw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:32:40ID:IB8CZtpc0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:32:58ID:yoPUueGX0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:33:30ID:Wam3LZfF0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:33:55ID:iLxVY6Qa0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:35:02ID:Gjx+PaARランス突撃も普通にガキーンと弾けるかもしれない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:36:06ID:Wam3LZfFどっちも使い勝手がいい。金かかるが・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:38:57ID:rG4nmXN6一歩足らずに追いつけずに逃げ切られた…
まじうんこしね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:39:10ID:puAVZrML0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:39:27ID:Z93iYykB0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:39:46ID:iLxVY6Qa0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:40:14ID:puAVZrML0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:41:56ID:ASyO+qhRデリック使ってないから全く思いつかなかったよ
そうか、奴は同盟に亡命するために前線勤務を志願して、あの戦いに乗じてまんまと亡命を果たしたのか
0445411
2005/06/01(水) 22:41:57ID:gDBjBRsw0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:42:41ID:G2bp7g0W家具買ったりしなくてもやばいの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:43:03ID:ASyO+qhR斧ナバールでも切り込めるけどな。さすが斧ナバール
反面、騎士は切り込み辛いな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:43:41ID:7FP9inaz一人だけ常に鎧被ってるし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:43:45ID:XLoyKXuT500円 4000円
ナムカプ>>ベルサガ>>>>>>>>>>>>>>>半熟4
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:44:42ID:XgY1u/nt俺も金欠気味だけど多分ポーション買い捲り使いまくりだからだと思う
シスター枠が鬱陶しくて入れてない分
みんなが言うほどクリアは難しくないけどポーション代がすごくかかる
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:45:10ID:Fa7cSS3Cまだ10章だか、今後仕送り止って強武器が必須になったら破綻するかもだがw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:45:21ID:ASyO+qhR0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:46:38ID:XgY1u/nt0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:46:38ID:CZyIni5Gん、でも歴史調べてるだけで、魔法は使えなかったんじゃまいか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:46:58ID:puAVZrML雇ってるけど出陣させた事ない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:47:22ID:hrIvSyix剣と弓の命中率は高いし、防御は紙だが受け流しとそこそこの回避に徒歩では最高の移動力。俺はファラミアのような柔軟なのが一人いて良かったと思ってる
まあイストバルをそだてなかったからかもしれないが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:48:30ID:ASyO+qhRそうだっけ
エニードのCCに関連してるらしいから勘違いしていたか
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:49:59ID:k2AqeqTmそだな。確か魔法は使えないが歴史を教えることはできるとか言ってたな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:50:15ID:CZyIni5Gあー、そういやそんな風にも見えるな
エニードのイベント見るとわかると思う
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:51:15ID:ASyO+qhRスマヌ、早く見たいなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:52:40ID:k2AqeqTmリース結構切り込み反撃出るぞ。
イシスのおかげだが。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:53:13ID:hrIvSyix確かにファミ通には防御の上がりは最悪とか書いてあった
ccするのか[゚∀゚]
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:53:19ID:zq3hWiGvイベントすべてこなしして賞金首も倒して司祭三人生存って
できません・・・・・司祭のだれかが先にボスのところに
いってしまい殺されてしまう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:54:35ID:321Sn2Az真ん中の道を行く司祭のオーベルが7Tくらいになると民家に到着するんだけど、
そのイベント後に毒食らってHP1になってるから、即死するんですけど。
なにが間違ってんでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:54:59ID:puAVZrML中の人がキリンの首みたいな香具師だから防御が成長しないんだろうな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:55:36ID:HijUW1HBアイギナきつくなってきた
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:56:28ID:CZyIni5G周りの敵を倒し尽くして安定するまでは、
家の上に乗っかって入らせないようにするとずっと止まったまんまになる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:56:48ID:8Zu4kCcAそこは崖の上の弓をきっちり処理しとかないとキツイ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 22:58:32ID:nHOKCwNcしなくても充分強いけどしてくれたらもっとうれしいのね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:00:21ID:Wam3LZfF俺のファラミアの技能が均等かつ順調に育ってる。他のメンツの
技能はどれもこれも微妙にバランスが悪い。
はっきり分かった。ヤツは便利屋だったんだな!さすが渡り戦士だ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:00:38ID:Fa7cSS3Cおかげでスキルが育たないけど…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:01:32ID:iLxVY6Qa0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:01:55ID:321Sn2Azありがとん。
あの弓が曲者だったのね。さっそくがんばってきます。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:03:28ID:ASyO+qhRパラの成長率は先生以上だが、死闘と連続がないからどちらが強いかは微妙か
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:07:13ID:CZyIni5G真ん中の山賊かなんかの拠点は誰か乗っけてないとウザイくらい敵が出る
左上の洞窟も、ある程度安全になるまでは早めにキャラ乗っけて塞ぐのがよい
とりあえず南と真ん中に数かけて北(西?)は護衛三人のみで、
一応全部の司祭の動きを止める(道の上にキャラ乗っけて)、場合により牛歩戦法
ターンかけてチマチマ敵倒してけば結構楽かね
南はカオスイベントのために フェイ必須
初期位置あたりに賞金首が出て、そのまま右下に突っ切っていって離脱するから、倒すなら何人かいるね
湖の鏡は20ターンくらい過ぎると消える アグザル必須
20ターン目にホームズ出るから、仲間にするなら クリス必須
まあ、こんなもんかね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:07:15ID:puAVZrMLエロバートはいらないけど、赤緑やシロックかイストバルぐらいは鍛えたい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:20:15ID:Wam3LZfF赤緑は今ひとつ育ってない、とくにアデルの方がヤバかったが
LV7に達して盾熟練スキルを覚え、急に使えるようになってきた。
CCまで遠そうだが・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:23:03ID:Fa7cSS3C0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:25:21ID:G2bp7g0Wウォードで護衛。
出来れば道ふさいで動けないようにしとけばほぼ確実。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:28:15ID:kmFNXdIg28
も、いくんざますか?
チョンぶっ殺しゲーの
マーセの方がとっつきやすい 面白い
自社ゲー マンセーの
ファミ痛のクロレビでも言うに及ばず。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:30:02ID:XgY1u/nt上はクリスとシルフィスとセネ
右はリースとヲードとフェイ
残りは真中
アグゼルは湖に向かってから館を抑える
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:36:15ID:1G/aap/s倒せたというキレる方、俺にその策を伝授してください
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:37:09ID:kRNrOqpl浅瀬のあたりが超危険
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:40:31ID:AveZXvT0毒沼マップ、クリアーするとシノン騎士団入り?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:40:34ID:gDBjBRsw騎兵系と下馬させて通り道塞いで防衛。
歩兵隊で南下西進殺しに行く。進みすぎると上の帝国兵が南下していやんな事になる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:40:42ID:7FP9inazあのマップだとファラミアの機動力が地味に凄い。しかも致命封じ。
確実にしとめるために、先生とシェルパを入れる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:42:40ID:4vUnpEx9こんなの暗黒竜のシーダ以来だぜ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:43:38ID:O45RUmVFただ、携帯袋もちのだけ逃がしたけどいいよね?w
>>482
自分は、部隊を2つにわけました。
リースと他エース級3,4人+セネを真ん中の山付近で
頑張ってもらって(そこらへんは、道が細いので楽)
自分の場合は、ファラミア、赤緑、リース、セネ
もう1つは、盗賊&斧持ちを退治する部隊。
ここは遠距離攻撃持ちをメインにしてます。
これで何とかなりました・・・。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:43:51ID:hrIvSyix>>472いや筋力があるから意外に弓強いよ。最終的に剣53弓37になった。必中させる場合はスナイプアロー持たせればいいし
デリックキタ━(゚∀゚)━こやつは、今回マーセルとツートップやらせる重要人物。中身がなんだろうが扱き使うぜよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:44:07ID:gDBjBRsw裏門の兄ちゃんが死にまくりやがる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:49:18ID:AveZXvT0そこは馬持ちキャラより歩兵が使いやすい。
リースの指揮官を利用して、ウォロー先生や疾風やディアン等で盗賊に専念。
弓持ちキャラ、ラレンティアは削り役。
個々の馬乗りボスは攻撃して来ないので、最後に撃退。
20ターンまでに倒して、脱走付近にまとまる、斧持ち盗賊は普通に倒せる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:50:44ID:8Zu4kCcA取れた奴いる?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:54:16ID:Exn44Xc8レベル上がっても全然強くなった気がしねえ・・・
それとアデルってどうよ?レオンは強いけどアデルってなんかイマイチ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:59:22ID:AveZXvT0ヘルウォームは先に進めば腐るほど見た。
(捕虜しないと駄目だが)
>>493
フェイは普通に強くなった。
LV11調整無しで、俊敏20 筋力10って感じ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:00:31ID:sscsyKKK左下に連携コンビとおまけで弓
リースと残りは中央で山の間塞いで防衛線
ヒーラー二人は撤退戦闘不能兵にヒールで移動確保
これで撤退兵に合わせて帝国軍も南にシフトするんで
それを追いかけて中央の兵も南下
突っ込んでくるドラナイを説得し、斧3兄弟も撃破して
24ターンまでに撤退できる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:01:59ID:3/8cw51Iレベル上がっていけばどんどん差が判ってくる。
やっぱり若い奴を育てたほうがいいよ。
自軍唯一のランス使い2人組は2人で1セット。
両方育てろ。アデルもそのうち報われる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:02:08ID:XgY1u/nt強い奴で速攻で攻めていくしかない
ここで雑兵を育てるのは無理。
↓は自分がやった方法
1ターン目にフェイにエストック持たせて斧兵を殺す
ランス隊がすぐにくるのでかわしてもらって
クリスと海からアグゼルとパラスリアナで殺して
騎兵隊が突っ込んで残りを殺す
街の中はロードグラム持ちリースとかフェイとか
出てくる敵を残らず返り討ちできる奴を置く
バリスタの射程ぎりぎりに雑魚を置いて死なないぐらいに囮になる
敵が減ったら騎兵で突っ込んでバリスタを殺して
そのまま上にいくラレンティアとリースの再移動を駆使して門を壊す
門を壊したら司祭が消えるので
精神集中パラスリアナで鎧兵を殺してフェイを突っ込ませる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:02:10ID:Wam3LZfFフェイたんをCCさせて渡り鳥もゲッツしますよ!まだ中盤だからアレだけど
先生はさぁ、ココでするなyo!っつー時に限って連続発動しちゃって
敵を瞬殺しちゃうんだよね・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:02:15ID:E8cn5z/F中央は人手余るからセネ入れれば取れるかも
捕縛とかシラネ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:04:20ID:YdNjn1Jp正直結構いい出来だと思うんだが・・・・出荷数が多すぎたのか?
まぁ、売る気はないからいいけど、次回作のためにももうちょい踏ん張って欲しいとこだ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:06:07ID:rUCGjpElLV6で筋力10テラツヨスww
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:07:21ID:cdZI5ffQクラスチェンジしないことを差し引いても強いよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:07:39ID:Xp6ANx590504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:07:58ID:njgSfOB2マジでえ?なんかアデルがレオンの足を引っ張ってるように見えて来るんだよなあ・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:08:20ID:4/iIMDvv0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:08:20ID:1ML61swx0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:10:04ID:3/8cw51Iぶっちゃけありえない。
最近は普通に筋力も防御も上がるように感じてきた。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:10:05ID:1ML61swx遠近両用スピア持たせて前に置いときゃ
ほとんどの敵を一方的に傷つけてくれる。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:11:40ID:cdZI5ffQ防御は相変わらず1でバリスタに一撃で殺されたわけだが・・・
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:12:16ID:fn6kFjHGTS2を作れよ
こんな糞いらねええ〜
ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!
ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!
ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!ティアリングサーガ2がやりたい!
おれの魂の叫びだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:13:06ID:Xp6ANx590512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:13:45ID:cdZI5ffQシスター、アイギナ、シーフの一部ユニット除く
これがレベルキャップ制ってやつ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:14:21ID:sscsyKKKインベントリを常に1枠埋めてくれる
アイテム倉庫に置く袋も結構キチイな
捕獲用に袋無いと困るから、結局要らんアイテムは分散させて持たせてる
セネを切れば短剣系全部処分できるんだが・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:15:46ID:rUCGjpEl同じだなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:16:22ID:cdZI5ffQ0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:17:37ID:viqY0kSs0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:18:14ID:Ut42YCfW0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:19:13ID:Ev3r4+8A0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:22:16ID:W6oZ9RBi回避率100%にはならないから、攻撃受ける可能性は必ずある。
これは問題ないが、攻撃受けたら一撃で8割〜9割はもって行かれるから、
戦闘不能状態になる可能性が高すぎる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:22:38ID:8KZ+EFCP0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:23:33ID:viqY0kSsIDなんか凄いな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:24:35ID:CfbxlLS4死角がねえー!今までの難易度が、初心者講習に思える…
5時からやってクリアーできず
今日は寝るわ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:26:44ID:cdZI5ffQKKK・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:31:14ID:mljzjvqRお疲れ。おやすみ。また明日ノシ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:32:11ID:Qd9aplS1イベントキャラ入れ忘れの制圧目前とか、なんかさびしいね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:33:13ID:mqFo/Ey8二刀流は味方キャラ。カオスは違うよ。
(多分)11章以降、つまりもう傭兵の騎士団入りが確定しないときに死亡が10人以上いると仲間になるっぽい。なんでもカオスに対抗した2本の聖剣をもっていまつ。
ちなみにおれは13人の墓がたっている。
暗黒魔法と二刀流持ちキャラ。
カオスといい、暗黒兵(メイス持ち)といい教団は器用な奴が多いんだな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:35:08ID:uvH+nIn0ありがとう。骨子はそれでいく。
ただ、あんまり強い奴がいないんだ。
詳しくは>>411
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:37:22ID:YdNjn1Jpファミ通のコンプリートに全キャラを仲間にする方法載ってるといいなぁ〜
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:42:02ID:1ML61swx0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:43:57ID:mljzjvqR神様がWikiに詳細な情報書いてくれたぞ。
両方とも騎兵だ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:48:58ID:1ML61swxあり。
なんか全然撃ってこないからそうなのかと思った
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:49:35ID:DtOgd3ak何ターン待つ気だ貴様。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:50:14ID:zwUPRD6l一人は、歩いてる歩いてる騎士で、もう一人はやりもちの騎兵。
つーーーかあのシナリオじたいは簡単だが、あのイベントわからなすぎ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:50:49ID:mljzjvqRだな。
っていうか、たかが24ターンでは亡命できないなw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:51:17ID:Ut42YCfW0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:51:54ID:Lu1RJl5y0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:54:30ID:kH+OcYNB0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:55:15ID:Ut42YCfW0539530
2005/06/02(木) 00:55:27ID:mljzjvqRあー、すまん。
最初の方は歩兵だな。
その後の激戦で記憶が飛んでたよ。
今日はおとなしく寝ることにします。。。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:56:24ID:kH+OcYNBありがd
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:57:09ID:zVjEg/ecLv9剣16槍14S盾9 騎士団未加入
とかなんだが…
こっからどう鍛えていけばいいのかと
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:59:09ID:KdQPAiBX0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:59:32ID:rmXnmwz6考えたな!エンターブレイン!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:00:32ID:nntajiGk寝る
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:01:51ID:zwUPRD6l剣か、やりを極め、他を20を目指す。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:07:35ID:6FLrICmo圧倒的な兵力と装備、制限ターン云々でイーブンにしようとしているわけか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:08:10ID:sscsyKKKまだ6章だけど激しくウケタ なんとなく
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:09:26ID:Ut42YCfW0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:09:41ID:zwUPRD6l対戦ゲーじゃないんだから別にいいんじゃない?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:10:36ID:sscsyKKKそれ普通やん
圧倒的多数のカカシを各個撃破ってバランス
キャラ度に反比例して難易度さがる傾向があるな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:11:15ID:DtOgd3akつか人間様に匹敵するルーチン持ってるSRPGって何かあるか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:12:09ID:vnZ/iqVb何章あたりからですか?
フェイとウォローが欲しくて使い続けてるんですが・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:12:31ID:6FLrICmoあるわけねーじゃん
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:15:39ID:Xp6ANx590555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:17:24ID:7VtosXNGラレンティアの索敵がこんなに役に立つとは…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:17:34ID:BUk9VlBWマジでキャラ名とステ、スキル教えてくれ
>>535俺も期待してる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:18:55ID:crC9Nblc俺は両方とも7章で仲間になった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:20:17ID:vnZ/iqVbサンクスコ。
7章ですか・・・長い道のりだ・・・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:22:09ID:6MjWASjC0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:30:30ID:E6Ds/gxwエロの強制出撃イベント(?)って何章?
ヤバすぎる・・・全然育ててねーよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:33:20ID:Dnc0yA8d6章かな?でも敵かなり弱いから楽勝だと思う
俺は、海入れる奴出し損ねて素材一個取り損ねたが
つーか、エロもそうだが、使って無いキャラの強制出撃は厳しいな
シロックとか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:33:31ID:FemRhUcJ15で筋力13 防御10 俊敏15だ。
をーどはもういらない子
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:35:50ID:zwUPRD6l12章で初めてウォードはずせるのに気づいたw
かなりうれしかた
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:37:51ID:E6Ds/gxwエロ序盤でなかなか重宝してたから育てたかったんだがな。
傭兵だのアレコレ使ってる内に育てる機会が・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:39:22ID:lhLBCWtT0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:40:16ID:6FLrICmo0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:40:57ID:lwIyhxsw0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:43:13ID:viqY0kSsセオドルはおk
ミーナスは横につければ一発で捕縛できる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:44:34ID:lhLBCWtTサンクス
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:49:14ID:njgSfOB2挑発と剣、槍が装備できて防御もそこそこだからレギュラーとして使ってるが。
ただ、ダウトとマーセルが入ったら微妙だよね。
攻略本の顔絵見た感じイゼルナが微妙に巨乳なんじゃないかと気になる今日この頃。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:57:28ID:E6Ds/gxw船乗りのおっちゃんは便利だから一応雇っているが
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:59:16ID:Yw4ncpwiまじ謎なんですけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:59:48ID:gtBIjZyv射撃待機を解除したり、弓騎兵につっこんだり、挑発で弓をおびき寄せたり
後半はエルバートでてないと相手の弓対策が必死・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:59:54ID:sscsyKKKエロの顔がきにいらない
ハーレム邁進なオレには首切り第一候補ですよ
それでも切れないだけの使いでがある騎士コンビに比べると微妙だね
ルヴィがレギュラーなオレには語る資格なしですかそうですか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:01:15ID:mypkrSc30576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:02:49ID:zwUPRD6lそうそう。すげー気合が魅力。たった1匹倒すためだけに入れたくなる。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:03:06ID:Ev3r4+8A0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:03:38ID:7VtosXNGいつか体壊しそうだ
なんなんだろうね、この妙な中毒性は
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:04:42ID:nzifIS5Zレオン アデル アーサー イストバル ダウド
皆もうすぐCCしそう状態なんだが、今中途半端に強いから逆に足手纏いなんだよな・・・9章まで全員CCするかな・・・特攻ヘヴィランステラツヨスwとか言ってみたい(´・ω・`)イストバルとレオンは7章中になんとかなりそ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:06:13ID:zwUPRD6l休む間のないターンシステムが中毒の原因かもw
俺的にこのターンシステムイイと思った。
はじめはかなりヤバイとおもってたが。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:06:26ID:BYKtF1Bn通常戦闘と比べてかなりリキ入ってる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:06:58ID:bJs2qlO+0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:07:52ID:zfwg0SoV俺は蒼炎ノーマルしかやってないからわからん
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:09:02ID:hqfpnWpGテラワロス
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:12:50ID:uTPwKMbT難しさの基準が蒼炎のベルだと違う。
やる事・気を使う事が多い分だけ、ベルは手間がかかると自分は思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:12:57ID:mypkrSc3BSは5ターンごとにセーブが出来るから何度も繰り返せば運次第でいける
蒼炎マニアの方がきついと思うけどセーブ無かったらいい勝負・・・かこっちがちょっと上かな?セーブのおかげで随分難易度下がってる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:14:07ID:R74Q4bslセーブ無かったらこっちはクリアできる気がしない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:14:51ID:7VtosXNGそうそう、それプラス
(叩かれどころでもあるけど)
運の要素が介入するから
常に臨機応変に作戦を練ることを要求されるってのも
止めどころが見つかりにくい原因かも
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:16:44ID:lwIyhxswファイアーも止め絵は酷かったが動けばそうでもなかったな
一番感動したのはちゃんと飛んでたドラゴンナイトだがw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:17:35ID:BUk9VlBW0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:17:39ID:sscsyKKKだが5ターンセーブが無ければ多分クリア不可
命中/回避が100%じゃないからパズル的組み立てが出来ない
臨機応変だと同時ターン製の為に手数的に対処しきれない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:20:34ID:TG6mnRMzプレイの端を折ることが無いもんだから、熱中度が桁違い。
というか、今からターン制に戻るのはちょっとしんどい。
次回作では今作を更に発展させたシステムが見たいね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:22:43ID:zwUPRD6lターンの最後に動いたキャラが次のターン
最初に動くとかセコイ手はあるけど
それも含めて面白いw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:23:48ID:8eFROO/d0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:23:50ID:mypkrSc3成長もしないしな・・・蒼炎は成長率いい奴は化けるけどBSは成長率がプゲラwだからな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:25:33ID:mypkrSc3ダウド使いには必須だ
>>594
その章で料理屋に最初に入ったメンバー7人+リースウォードで固定されるから雇ってから食わせたい奴以外全員外して入る
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:25:53ID:zfwg0SoV良かったなぁ・・・どうにもこいつが動いた後に
こいつをここに〜みたいな妙なパズル性が
ちょっと気に入らない。
まぁそれじゃタクティクスオウガとかと変わらないと
言われりゃそれまでだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:26:29ID:kYayh4Xvこれから先の金策ってどんなのがある?
ついに資金が底をついて預けた合成アイテムも全部放出してしまった。
現行の装備が死んだ時点で終わる。臨時収入とかある?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:26:52ID:8eFROO/dさんくす
助かったZE
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:29:08ID:BUk9VlBW後はコレクターにブツを渡すとか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:30:30ID:rUCGjpEl章が始まる前(食堂に向かう前に)
初期メンバーを外して、傭兵を雇う!
章が終わるまで同じキャラが(ry
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:30:54ID:eBjeLxa9結局使わないでクリアしちゃったから2週目はレギュラーにしてあげよう
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:31:12ID:zwUPRD6lマジかよw598とは別だが
現在俺も12章。金欠気味。
俺は合成アイテム売ればどうにかなりそうな雰囲気だが
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:35:17ID:kYayh4Xvちょ・・・それ死の宣告だ・・・
捕縛ってなに?くらいの勢いでプレイしてるからきついな・・・
仲間にしてないキャラもいっぱいいるし。このまま行くと詰みそうな予感。
最悪の場合例の10人死亡ヘルプキャラとやらに期待せねばならんのだろうかorz
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:36:24ID:mypkrSc3むしろ捕獲無し?でそこまで行ったオマイに感動した
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:38:21ID:zwUPRD6l俺も捕縛なんてほとんどしてない。
勝手に致命傷喰らった奴のみ捕縛。
賞金首2匹以外は全員殺されてますw
あと賞金首も1匹だしなー
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:39:45ID:BUk9VlBW安物武器でクリアできるほどラストは甘くないし合成はいい武器があるから勿体ないなぁ。苦肉の策だが携帯袋を質に入れるのもありかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:40:22ID:qDawXfKN金は5000ぐらい。これヤバイ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:46:50ID:BUk9VlBW家具だって盾ぐらいは買った
携帯袋も質に入れてないし、死者もなし
>>604何度も諦めかけたがこんな俺でもいけたから諦めずガンガレ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:50:12ID:lef+D1d7そろそろうまくやりくりして、
捕縛もしとかないときついかも。
やり直すほど絶望的ではないけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:51:51ID:kYayh4Xvなんとかなると思いたい。
とりあえずヴェスター救出でも終わらせてきますノシ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:56:27ID:XI67FFkmなんか少年顔した名無し兵士が出てきたんだけど、
何かイベントある?
シルウィスさんが、2マス先で今にも撃ちそうな弓矢を構えて、
俺がボタン押すの待ってるんですが。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 02:59:58ID:HVVv0FQu0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:02:36ID:XI67FFkmそれって重要?
何か貰えたり、フラグになったりする?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:03:33ID:ZM/Q05sDクリア後のセーブってベルサガ2みたいな続編出すから
その時の引継ぎに使うためのセーブなんじゃね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:06:36ID:HVVv0FQu詳しくはわからん
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:11:15ID:J0sLtlKcティアサガのときもそんなこと言われてたなw
まぁ、あっちは他にも対戦モードとかあったけどさ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:11:50ID:XI67FFkmっつーか戦闘不能にさせられる状況じゃなくなってきたから、
やっぱ消えてもらったわ。
情報サンクス。2周目(やるかわからんが)の時にガンガル。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:11:54ID:eBjeLxa9クリア後のセーブ無いよ?
最終章クリアした後、まだイベントあるからティアンナでいつも通りにセーブできるだけで
それ見終わったらティアンナに話しかけてED&スタッフロールの流れだから
もちろんその一番最後にはセーブ無い
だから2週目特典もあるはずがない
システムデータに自動保存してるような感じもしなかったし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:12:57ID:szQP7zEf攻略本待ちかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:16:20ID:viqY0kSs0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:19:37ID:cdZI5ffQ重複したら状況によってはセネのスリ取りが計算に入れられる
確実性ではセディの盗むにかなわないけどさ・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:21:46ID:dNepfNhQもう3章行ってもいいのかなぁ…。
ワケわかんね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:25:17ID:cdZI5ffQリースでセネと会話した?
最初に重要イベントって出てるけど結構見逃す人多いよな・・・
6章のエニード→ペルスヴェルも
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:28:55ID:nzifIS5Z0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:29:06ID:mypkrSc30627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:31:56ID:Q5VEeNYn0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:32:16ID:cdZI5ffQ初めてやられたとき( ゚д゚)ポカーンだった
リースがペルシーダで耐えてくれたけど後からガクブル
前のターンで移動を抑えてたのはランスの威力を生かす為か・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:45:01ID:nzifIS5Z俺はファラミアタンで華麗にかわして、リースとほか数名でタコりますた
トドメは瀕死寸前のアデルタン
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:45:09ID:HVVv0FQu雑魚一撃じゃないか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:48:36ID:n02E9Yo40632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 03:52:08ID:rQlvswgEうちのエニードたんいつCCしてくれるんだい?
魔法使い育ててないからCCしてくれないと困るよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:09:31ID:Co8LIJEr精神が後一つ上がったらCCです。うちは9章でようやくCCしました。
アイギナを育てていたので別にどっちでも良かったんですが、エニードって
エライ攻撃力高いですよね。筋力も7〜8ぐらいあるし、精神もCC時点で
8だし。後防御力がもう少しあれば言うこと無いんですけどね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:16:39ID:IaDFZO5W0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:23:58ID:TfI53yHe捕縛してアイテム売り払い生活しないとこの先ヤバイの?
アーサーの当て身、一度もヒットしたことないんだけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:27:01ID:lwIyhxsw疲れる事は間違い無い
それにシチュー喰わせて一気に育成とかも楽しいぞ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 04:57:47ID:MVchLctUばばぁばっか??
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 09:58:13ID:1ML61swx使ってないけどサフィアもか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:00:30ID:IaDFZO5W0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:04:11ID:CfbxlLS4何があったの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:05:02ID:ZJsY9/KM0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:07:03ID:e1V1GB5Rこれで金が少し浮く……
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:09:21ID:Xp6ANx59前線やってくれないときついんですが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:12:27ID:rUCGjpEl0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:12:59ID:tKpqAJPd0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:16:40ID:IaDFZO5W0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:19:39ID:rUCGjpEl0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:19:40ID:wKK3jkR+あとマーセルはレベルUPで移動力が上がるのね、今知った。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:21:40ID:tKpqAJPd(´・ω・`)なんか全体的に成長遅いんだけど・・・後々困るかな?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:25:07ID:l+Xr+bRc0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:26:56ID:n02E9Yo4それってランダムで上がるの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:28:17ID:tKpqAJPd味方のバリスタ兵は8章だったかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:33:39ID:wKK3jkR+トン
丁度8章逝くトコだからよかった、金無いから売ろうか迷ってたよ。
>>652
わかんないけどLV上がった時上がった。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:34:48ID:IaDFZO5W幅広く育ててる場合平均で11〜12くらいあればいいんじゃないかなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:37:31ID:y2h4FL920657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:45:06ID:1ML61swxアイギナとかレベル21になってるし他のも18ぐらいあって
敵殺しても経験値もらえなかったりするのに
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:47:26ID:IaDFZO5W0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 10:49:06ID:tKpqAJPdごめん嘘ついた。確か9章始まる時に加入だ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:01:10ID:7VtosXNG竜の王女と財宝を探す物語…
あれ、けだもの公子は?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:17:40ID:1ML61swx火なんて6しかない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:18:40ID:60Iw0WPjLV12 剣20 S盾22 M盾15
アーサーはオール20って言われてたけど、そうでもないみたいね
しっかしランスこそ無いものの、CCボーナスでパラだけならすでにクリフォード超えた
良く育つなコイツ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:19:10ID:BwO+g6Rm0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:19:25ID:0Urx54Sjもし入るとしたらどうやってとるか教えてエロイ人
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:31:23ID:nzifIS5Z俺もたった今アーサーCCしたよ。Lv10剣21S盾20M盾20
見事に化けてくれた・・・鎧グラ変わった?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:32:30ID:MRDSgPAI自由を愛する傭兵だ
850円で雇わないか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:33:28ID:VIAqgfw9しかし、予想できるとはいえヒロインの出番がたった一回ってのもなぁ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:33:54ID:JNMVuJjb時給かそれともトータルの俸給なのかによるな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:39:06ID:60Iw0WPj変わったのかどうか既に前のグラ忘れたが、馬が黒くて鎧は白い
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:43:42ID:OMnYQHqLこのゲーム中毒性あるから時間とり過ぎてぶっちゃけ怖い。
このところ毎晩1時〜2時就寝(その割にまだ6章しか・・・)
そろそろバイトに支障きたすwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:44:25ID:YdNjn1Jp消えろ、氏ね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:45:18ID:nzifIS5Z黒馬?(*´д`)カコイイ
CCイベントでやめたからまだ見てないや
やばいベルサガ面白杉
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:47:57ID:1ML61swx手に入るよ
雑魚竜は一匹づつアイギナとベルスベルで殺して地上を一掃する
剣を取る奴とセディだけ残して
竜ブレス喰らっても一撃で死なない奴は出入り口付近で待機
剣の場所を探索後、即剣を取る奴を落とす
セディで竜を挑発して草むらに潜めば寄ってきて索敵するだけなので
二つの草むらを行ったり来たりして剣を取った奴を地上に逃がす
剣取るやつがある程度離脱ポイントにいくと竜が登ってくるので
セディも地上にあがる
出入り口付近に残った奴等は囮になってブレスを喰らった奴から離脱
セディが離脱後全員撤収
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:59:19ID:RzlZwUIVシノン風オムレツの技能+10てことは
命中+10てことで結構使えるのかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:15:48ID:xSydNF310676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:16:26ID:sAMqw6ui0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:21:51ID:GRQa499s盗もうにも盗賊育ててなかったし。やり直そうかな…これで3回目だけど。
ところで盗賊と海賊ってクラスチェンジするの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:23:10ID:4ZxRztNI同人ゲーでもやってろ屑
0679664
2005/06/02(木) 12:23:40ID:0Urx54Sjレスありがd
飛竜はエニードのパラスレイアやらガトリングガン+雷神の矢やらでなんとかなりますた。
火竜は三連射弓+フリーズアロー&アイギナで撃退
んで気になるのがセディ・・・
こいつ出さないとあかんのですか?
俺探索要員にはアグザルだしとるのですが・・・
剣とるのに必要なら雇ってこないと・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:23:45ID:JNMVuJjbセーブタイムがやってくると、
イヤッッホォォォオオォオウ! って気分になるなあ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:27:49ID:YdNjn1Jp欲しいなら捕縛しなさい。
0682675
2005/06/02(木) 12:31:41ID:xSydNF31ちょっと前にも同じ質問があったんだな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:33:08ID:MRDSgPAI14とか19ターン目に強敵に特攻するかどうかが悩みどこだよなw
いやらしく13、18ターンとかに出てくる奴いるだろw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:36:12ID:GRQa499s捕縛っていってもなぁ〜…脱出路閉じると帝国軍攻めてくるし、こっちの主力が到着するまで攻撃に耐えられそうもないし。
皆ボスの身包み剥ぐ余裕ある?特にターン設定されてるところとか。
どんなものを好んで盗んでるのか気になる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:36:54ID:7X3dXnu+0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:38:12ID:txDO0Gd7まぁ馬も足りてないんだけど金がホスィ、捕縛のコツってなんかある?今まで成り行き任せで来たからよくワカンネ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:38:46ID:nzifIS5Z自分の低能っぷりにワロス
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:39:44ID:jHTKufNQ0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:42:00ID:AdpbwRtgヒロインが義理の妹で最終マップのみって…荘園でへこんだだけにまたかよ。結構ショックorz
ラレンティア…
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:42:24ID:txDO0Gd70691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:42:56ID:1ML61swx剣取るやつと探索係がブレスに耐えれるなら
剣取る→喰らう→動いてポーション、を繰り返せばいけると思う。
ポーション山盛り持ってなくちゃいけないだろうけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:45:13ID:NXyx06/u今6章なんだけどこれから手に入れられる?
誰か助けて
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:45:57ID:0Urx54Sjあ、もしかして増援でるのかな・・・
一応初期配置の竜は全滅させたんだけど、
メインが剣のキャラ出してなくてやりなおしてる俺ガイル
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:46:04ID:1ML61swx後からでも手に入る
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:48:03ID:eBjeLxa90696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:48:48ID:NXyx06/uおお マジかー!
これで希望を胸にまたプレイ再開できるよ
サンクスコ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:51:10ID:wGJSt3zFシノン騎士団員でもない、どちらかといえば部外者に近い秘書が安請け合いしてるんだよな…
住民も超個人的な頼みごとをしまくるし、ほとんど便利屋状態だ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:51:35ID:fFEzZHRP0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:52:12ID:YdNjn1Jpそれまで使えないのはかなりつらいなw
俺はリペアストンの2個くらいは魔弓に費やすつもりで使ってる。
捕縛多くなればそれだけ楽になるしな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:53:57ID:1ML61swxロードグラムにも魔球にも使いたいのにもう1個もリペストンがない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:54:35ID:Z1Bt9NF70702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:02:24ID:xathZYL5忘れてきた舞台衣装取ってきてくれとか言われた時はもうね
このアマ何考えてるんだと
朝までに撤退出来ないと全滅覚悟な任務なんですよ
衣装くらい新しく作れや
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:03:31ID:aa/XfB8e3連射とかもう命中率高くなり当たるしシノン馬乗せてもうエースだぜ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:04:24ID:NXyx06/u聖弓なら作れるんで浮気しようかとちょと思ってしまった
たしか命中率あがるんだよね
んでもそれだけじゃつまんないんでやっぱ魔弓を気長に待つよん
捕縛は・・・アーサーを頼りに駄目もとでやってくっす
ここまでも依頼忘れたり名前もちの敵を捕縛したこと一回もなかったりで
ずっと貧乏生活なんでこのまま地道にやってくw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:06:50ID:1ML61swx弓使いはロングボウで十分
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:14:40ID:V2BzydoT0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:20:11ID:0nK8ZPK+お前は俺か。ロードグラムは現在壊れてて袋の中
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:22:16ID:o5zz5Yxkリネットに期待はするな
ラレンティアで脳内保管しとけ・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:23:24ID:A0mbhMch■ランダムっぽい要素の軽減
■攻撃HITで経験値クレクレ
■対戦モード
■OPみたいに多対多希望
■グラフィックの改善
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:32:31ID:kzLu8a3Y今回のもお宝埋まってたりするのかな
そういえば俺の魔弓は速攻壊れて消えてなくなったorz
面倒なのでそのまま進めたけどな・・・
捕縛は一応念頭には置いているけどリセットまでして無理にやろうとはしてない
そのせいか現在は資金難だけど飯や傭兵を節約してやりくりしていくつもりだ
捕縛が前提のバランスだとちょっとアレだけど実際どうなんだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:35:34ID:Q7poUh/+■ゲーム内ヒント増やす
■スキルをもっと増やして出来るだけ被らないように
■対戦モード
■初心者救済要素を増やす
■グラフィックが目に疲れないよう気を配る
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:38:05ID:kNqwW0HB武器手入れがあると赤くなるまで持ちこたえてくれる可能性が高い
ないと多少傷んでいる程度でも壊れてしまうorz
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:38:15ID:viqY0kSs0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:41:33ID:CfbxlLS4リネットからの手紙キタ━━━!!
んで、、金は?
金ないんだけどどーすんの?1000円しかないんだけど
もしかしてクリアー不可能?
9章で投げ出す第二陣の勇者が出る余寒
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:42:54ID:rUCGjpEl沼地があるじゃん!わざとHP削ってシスターのLV上げに使いたいけど、
イゼルナかサフィアどちらを鍛えた方が良い?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:45:52ID:TG6mnRMzサフィア
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:48:03ID:e0WHFUVo聞いてるとリネットたんはどうやらアレのようだな
まぁリースが綺麗な女顔してるからww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:49:43ID:KZxTDp6y暗黒魔法停止解除後に攻撃対象になるんだったらもうちょっとわかりやすくしてくれよ…
ようやくアサシンラッシュをリセット連打で乗り越えたらこのザマか('A`;
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:51:38ID:Z1Bt9NF70720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:53:08ID:rUCGjpElサフィアにするわ!
今から役350ターン引きこもるぜw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:55:41ID:bnKd1eX2広告もあまり力を入れてないし、何より見た目が地味だし、
雑誌紹介などの印象も複雑そうだし、実際難しく爽快感よりも思考性が重視されているし。
半熟が売れなかったのが意外。
スクウェアブランドだし、ビジュアルが派手だし、まったりプレーができそうだし。
ナムカプも同様。
こちらはキャラもウリになるし。
0722インタビュー
2005/06/02(木) 13:56:03ID:ZJsY9/KMシノン騎士団リース公子秘書ティアンナさんの騎士団私物化疑惑について
本人が報道陣のインタビューに応じ潔白を訴えた。
報「ご自身にかかっている疑惑については」
テ「ええ、十分に承知しています。残念ですわ・・・」
報「反論などはしないのか」
テ「リース様からは、士気に影響しない限り、わたしの裁量で
騎士団の運用をおこなってもよいとの言質をいただいております。
口頭ですが、ウォード様も同席された上での決定です。
法的には何も問題はありません」
0723インタビュー
2005/06/02(木) 13:57:18ID:ZJsY9/KM騎士団が疲労困憊で重要な合戦で一敗地にまみれる危険性もある」
テ「騎士団と傭兵から、バランスよく派兵するようウォード様にも
十分な検討をいただいております。リース様も総責任者として
最終承認されております。問題はありません」
報「だが、連戦のおかげで装備費が足りないとの指摘が全国から
寄せられている。これでは管理能力を疑われても仕方がない」
テ「・・・っ、その件は事実の一面をついています。
しかし、リース様も個人的に依頼をお受けになることが多いのです。
わたくしのせいだけではありません」
報「それでは説明にならない」
テ「では、もう少し踏み込んで説明いたしましょう。
ご承知のとおり、リース騎士団は規模も小さく、上層部には
疎まれている部分もあります。遊撃騎士団の性格が強いのです。
本国からの遠征軍でもあり、財政面については、現地の市民の
理解と協力を得るしかなく、リース様も市民の意見や依頼には
なるべく応えなければならないとお考えです」
0724インタビュー
2005/06/02(木) 13:58:24ID:ZJsY9/KMテ「・・・そう主張したい部分もあります」
報「対策は練っているのか」
テ「まずは、シノン本土からの援助強化を。小銭が目立つときもありますが、
同封された手紙を見てはリース様は私室で心の汗をお流しになります」
報「それ以外では」
テ「ロズオーク様,バンミリオン様からシェンナ様に働きかけを・・・。
あとは、戦場での働きを積み重ねることだけです。
わたしはそれを全力で補佐します。
リース様から罷免されない限り最後まで力を尽くす所存です」
報「ところで、バーレーン戦の展望についてはどう考えるか」
テ「今の決定力の低さでは苦戦は必須です。数少ないチャンスをものにして
欲しいですね。小野の骨折も痛いですが・・・」
報「ありがとうございました」
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 13:59:32ID:CfbxlLS4売れてないものだと思ってた、
アンチに騙された
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:00:17ID:RKI1KQw8売れてるの?
まあ投げて売りにいった人も多いかもかもしれんが・・・
俺はミンサガと2作続けてどっぷりハマってる
続けてアタリを引くのは久しぶりだ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:01:37ID:Q7poUh/+■バストアップグラ復活
■施設のもっさりアニメ廃止
■ムービーとかはいらんから値段を5800円に
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:01:41ID:AdpbwRtgたぶん、FEvsTS厨の醜い争いが良い方向に働いたんだと思う
2chでこんだけ暴れれば嫌でも知名度高くなるし
裁判起こした作品の続編ってのも知名度アップに貢献
FEともTSとも全く違う別のゲームなのに、おいしいとこだけいただきですよフゥーハハァー
で、このお金でTS2を作ってもらえるんですよねebさん?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:01:52ID:Z1Bt9NF70730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:03:54ID:n02E9Yo4TSの時はあったのになァ…
0731名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/06/02(木) 14:09:42ID:JQZLLaR/単に技術Lvと通常Lvのみ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:09:46ID:viqY0kSs0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:09:52ID:tRGTAe8e0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:19:35ID:lkiakiu/じじいの成長率現役すぎ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:21:29ID:DtOgd3akおもいっきり「シスター全員助けるまでボスは倒せない」って提示されてるじゃないか。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:22:12ID:GPEwB+Qq出てきますよね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:23:47ID:CfbxlLS40738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:35:12ID:3/8cw51I後悔はしていない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:38:03ID:7VtosXNG敵全滅させちゃえば全体コマンドから撤退選べるようになる?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:38:44ID:bnKd1eX2本数的にはそれほどではないのかもしれないが、
各種デイリーランキングは発売後ずっと一位。
オレもヤフーランキングで確認した。
少なくともナムカプや半熟よりは売れている。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:42:04ID:0Urx54Sj・・・と思ったけど、強度Dってなぁ・・・
しかも竜邪魔だからエニードにヌッコロサセテからわざわざとったのに・・・
とった瞬間マップクリア('A`)
捕縛でとった雷の指輪がこんなに早く役に立つとはおもわなかったけどなー
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:42:13ID:3/8cw51Iできないぽ。
それができるのはターン制限がないマップだけぽ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:44:53ID:HgWJhRIu0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:45:59ID:HgWJhRIu5章の道具屋で何も買わなかったし、マジヤバス・・・
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:49:09ID:KZxTDp6yいや、それまで敵の横でぼーっとしてたヴェリアの巫女が急に狙われ始めるでしょ。
全員救出して範囲ギリギリに陣整えてじゃあ次のターンいくかって思ってたら
次のターン開始時巫女のパワーが切れて真ん中でタコ殴りにあって死んだ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:49:14ID:kNqwW0HBなしし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:49:54ID:eBjeLxa90748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:50:04ID:kzLu8a3Y売れてるとは思わなかったなw
まあファミ通とかのメディアで騒いでるせいもあるだろうなあ
しかし倉庫が無いのが辛いなあ
持ち物整理に時間かかりすぎ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:54:31ID:n02E9Yo4そこで敏速+1の指輪を買って最速戦士フェイタンに付けたけど
回避2あがったところで何てことないっす、攻撃当たりまくり
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:54:50ID:7VtosXNGサンクス
ギリギリになって出てくる敵将とかは倒すのきついな…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:57:46ID:IaDFZO5W使い道ないわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:59:39ID:mypkrSc3BSはグラフィックとかムービーとかどうでもいいから面白いゲームをやりたいみたいな人にはオススメできる気がする
ただ5ターンごとにセーブがあるとはいえ難易度とバランスはやっぱおかしいキガス、このシステムでFEとかやってみてえ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 14:59:50ID:mljzjvqR当たらなければどうということはない!
って感じだからな。
命中+5の腕輪を買えるし、捕縛で命中+10の腕輪(回避は10下がるが)とかもゲットできるから俺はそちらを愛用させている。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:00:21ID:m1JLRqBxL盾がバンバン上がって今45くらい、剣が23あたりなんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:00:36ID:xSydNF31ホームズで会話するとホームズと一緒に消えるけど、それでOK?
ちなみに姉の方はホームズで捕縛するの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:00:43ID:uI3N5nxH槍の突撃で威力が変わるってのは面白い発想だね。
変な三すくみより武器の差別化ができてよかったとおもう。
社会人でニートでもフリーターでもない折れには超時間がかかるとおもうな。
司祭三人確保は楽だったがガロスがあんなところから現れると思わなかったので逃げられた。
出撃準備であれこれ時間かかるんですが・・・
OPのかっこいい炎の魔法ってだれ?あれ使いたいです。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:00:51ID:7VtosXNGネットとかみてなくて
高難易度覚悟せずに買った奴にとっちゃ地雷だろうなぁ…
マゾにはたまらないけどなw
狂アンチのネガキャンはあまり効果なかったのかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:01:22ID:mypkrSc3それでOK、姉の捕縛は誰でも良し
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:03:01ID:xSydNF31サンクス
一応念のため
捕縛してから会話?それとも
会話してから捕縛?それとも
どっちでもOK?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:06:11ID:mypkrSc3俺は会話→捕縛しかしてないけど捕縛してマップが終わっちゃった覚えがあるから先に会話だと思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:06:51ID:mljzjvqRどっちでもいい。
が、会話は12ターン目にしろよ。
会話した瞬間から黒騎士動き出すから。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:07:54ID:mljzjvqR俺は捕縛してから会話でokだった。
それに捕縛する必要はないとの報告もある。
要するに、会話さえしていれば問題なし。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:09:21ID:mypkrSc3そーなんだ、セオドルも殺しても生かしてもよしだから重要なところだけやってればいいんだね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:11:00ID:HVVv0FQu勝手に突撃していくからムズイ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:11:20ID:HQUX0JfX0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:12:58ID:xSydNF31サンクス
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:18:06ID:nYPX7Lunアイテム蘭に無いんですが、どこへいってしまったんでしょうか?
もしかしてやり直しかな・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:18:33ID:DJ3so8by意外な結果だったな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:20:35ID:n02E9Yo4出撃順で次のキャラが持ち越してない?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:21:33ID:eBjeLxa9つか重要アイテムはアイテム欄には無いよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:21:50ID:0Urx54Sj重要アイテムは誰の持ち物にもならないよ
重要アイテム一覧に勝手に入ってる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:26:03ID:DfaTG67E・・・・意外すぎ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:26:25ID:Yi1KqW9Bヴェスター隣接でクリアされちまった…
肖像画も回収できんかったし、ついに依頼コンプが途絶えたよ……
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:27:48ID:IaDFZO5W最後の方に出てくるやつ倒して風の盾げっつ
24ターン目に最後の1匹であろう馬が来たから
殺して再移動で帰ろうとしたら離脱できないorz
これって行動に入るのね・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:31:35ID:RKI1KQw8パラメータで明らかにアーサー、ルヴィに負けてる
連携でまだ一軍にはいられるけど今後が不安だ
アーサーは隙のない成長を見せてる
Lv10で守備10あるしM盾と合わせて堅い
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:32:36ID:kzLu8a3Y再移動からの離脱が出来ずに俺も困ったw
結局20ターン目からやり直しになったが
面倒だったのでやり直した際には
最後のは無視してサクッとクリアしちゃった
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:32:41ID:WE398TIz0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:33:14ID:UrVERHLX中古への戻り率は半熟並だけどな。
さすがに半熟ほど値崩れは酷くないが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:34:08ID:RKI1KQw8これで敵の攻撃範囲に留まる形になってシボンヌ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:37:25ID:kNqwW0HB連携のせいで片方がヘタレると心証が悪くなる感じ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:38:24ID:ml2gQp8M>>721
たぶん、FEvsTS厨の醜い争いが良い方向に働いたんだと思う
2chでこんだけ暴れれば嫌でも知名度高くなるし
裁判起こした作品の続編ってのも知名度アップに貢献
FEともTSとも全く違う別のゲームなのに、おいしいとこだけいただきですよフゥーハハァー
で、このお金でTS2を作ってもらえるんですよねebさん?
この理屈だとTS信者は任天堂を叩けなくなるなw
むしろ毎日欠かさず礼拝だ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:43:03ID:mljzjvqR赤緑は両方がCCしてランス装備できるようになってからが本領発揮。
腕力の成長にもよるが、加速をフルにつけた状態だと、武器の威力だけで
5+7×3=26
これにCCで+2される腕力が加わるから、腕力初期値が4のアデルでも最低32の攻撃力が見込める。
うちのレオンは現在腕力14だから、攻撃力40。
反撃も受けないから、この2人だけで安全にしかも確実に1ターン1、2人は殺してくれる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:47:43ID:gZVl6mFx0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:48:50ID:DJ3so8by0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:49:19ID:FPnXTcmwそのランキングって信用できんの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:49:27ID:c7PG24CQ調整しておくべきだったか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:50:42ID:RKI1KQw8待ち伏せの為にも戦速が必要なんだ・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:52:13ID:IaDFZO5W0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:55:52ID:nzifIS5ZイストバルCCキタ━(゚∀゚)━!!
シェルパ騎士団入キタ━(゚∀゚)━!!
一気にきたからもう我慢汁でまくり。アデルも次のマップでCCしそう
後半の資金節約はいかにメンバーを騎士団入りさせるかって事なのかな?あとはイストバルだけなんだが9か10章で騎士団入りだっけか?ラレンティア弱いしもう解雇だな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:56:01ID:aq5+WOBT身内のランキングよりは信用できるんじゃね?一応電撃だし。
しかし、発売当初は山積みって指摘に「売り上げよりもゲーム性」とか反論してた信者が
今さら売り上げ持ち出してきてもな・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:56:20ID:DfaTG67EYahoo!デイリー(平日0時頃更新)
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
gooデイリー(平日22時20分頃更新)
http://game.goo.ne.jp/ranking/
Gpara.com(木曜更新)
http://www.gpara.com/ranking/
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/
どうぞ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:57:12ID:WE398TIz0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:59:00ID:DfaTG67Eまぁ、そうかもね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 15:59:49ID:Vf66cl2N50ターンと3時間20分かかったぜ
このマップは時間さえかければ難易度はCクラス、急ごうとするとAだな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:01:17ID:HgWJhRIu0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:01:45ID:eBjeLxa90797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:01:58ID:EAEVr5to同意。
アンチはそこに噛み付きたいんだろうけど、
ナムカプの出荷数が少なかったのは認めた上で話してるんだから
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:03:25ID:kNqwW0HB0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:05:57ID:nzifIS5Z俺と一緒に解雇しようじゃないか
ラーズの祭壇でヒール使いLv上げできるのな。ちょんぼった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:08:49ID:KZxTDp6yって言うほど別にあれじゃなかったと思うが・・まぁヒロインていうよりは普通の顔だったけどさ。
スレ違いだけどナムカプ出荷少なくて品切れ多数とか信じられん。
福岡中心部にある店だがベルウィックもナムカプも普通に山積みなんだよね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:08:59ID:Zmh5BNLb温存温存のFE戦略でやると難易度高くなるけど。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:11:05ID:FPnXTcmw消化率80%って書いてあるのに?
いやもちろん記事を信頼した上で話だが
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:11:26ID:DJ3so8by今日は木曜だし再入荷したばっかなんじゃね?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:11:29ID:HgWJhRIu♪ ベルウィックサーガのテーマの歌詞 ♪
ベルウィックサーガ
手強いシュミューレション
勝って来るゾと
い〜さましく〜
あぶ〜なくなったら
スタコラにげろ〜
お〜ごれるものは
ドツボに〜はまる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:12:31ID:e1V1GB5R0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:13:01ID:DfaTG67E消化率どこに書いてある?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:14:06ID:Gw9TwD3d下のコメントのとこ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:14:47ID:FPnXTcmw続く2位には、ナムコとカプコンの人気キャラクターが一堂に会するコラボレーション作品『ナムコ クロス カプコン』(PS2)が8.6万本を売り上げ初登場。店頭消化率は多くのお店で80%以上に達しており、好調なスタートを切りました。(電撃)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:17:10ID:kI5ZwX+H0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:25:14ID:n++ocCDj0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:28:14ID:Vu1zG2dv5章”砦防衛戦”で、無理に突撃せずに防衛に専念したほうが良いかな?
突撃すると、何名か集中攻撃食らって死ぬんだよね・・・
シロック死んだまま進めたけど、アデルまで死んだからさすがに考えたよ・・・
皆さんはどういう戦法で行きましたか?
軍隊の展開等教えてください
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:31:47ID:0nK8ZPK+ウォードらの体力ある騎士3-4名でバリスタ破壊に突撃。
その後、全軍で川を渡り敵大将に迫ろうとするが時間切れで逃げられるというプレイでした。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:36:28ID:Vu1zG2dvとりあえずは防衛に集中するわけですね。
やっぱ最初のターンから突撃は無謀ですかね^^;
時間切れ悔しいですね
民家から穴があったので何も知らずに入ったら、総大将の裏に出てビックリした(汗
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:37:50ID:Zmh5BNLb通路が細くなってる所にエロやウォードで防衛線張って、それを全力で維持。
北部はマーセルに新しい盾を渡して、中心に据えながら後退しつつ迎撃。
バリスタは相当近くまでこないと撃ってこないから、ひきつけてから騎兵で一気に接近攻撃&離脱。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:38:18ID:wEP1sXeeなんか扱いが他の傭兵と違う。
リースとも良い関係だし
ストーリー本筋にも登場するし・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:39:00ID:viqY0kSs砦は別にNPCまかせで放置
アグザルを一番上の民家に待機させておいてクエストの
逃げた奴を捕まえる
右の川はマーセルとそこそこの騎士一人で十分
左の橋に固い奴を置いておく
俺のときはなぜか一発もバリスタが矢打ってこなかった
あつ暗黒司祭が錬金で作れるパラ上げの材料を持っているので
こいつだけは意地でも倒す
あとは守るだけ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:42:24ID:7GlqrDTX現在、以下のリンク先にて家ゲーSRPG板の名無しを決める投票を行っております。
http://www.37vote.net/game/1116762453/
期間は、投票用スレッドの投票総数が1000になるまで。
(ただし、1位が確定したら、その時点で締め切ります)
気に入った名前がある人も、無い人も、奮ってご投票下さい。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:47:53ID:PuEtBqH5飛行ユニットが彼女唯一人というのはシリーズでも初じゃないだろうか。
戦略的にも異様に重要度が高い
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:48:09ID:lkiakiu/戦場に出しても一切戦闘させなかった俺は勝ち組
エロバートTueeeeee
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:48:57ID:Vu1zG2dv砦防衛なんか燃えます^^
暗黒も頑張って倒したいと思います。
バリスタやっぱ怖い・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 16:51:14ID:kzLu8a3Yずっと忘れてて使ってなかったよー
今から頑張って使ってみます
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:03:52ID:0gx9VRob連続2回ミス→敵攻撃回避→連続2回ミス・・・
なんじゃこりゃ・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:05:26ID:PuEtBqH5いますぐカリスソードを装備するんだ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:06:22ID:HXAdyrO00825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:10:29ID:d7b4jxh/いま8章でこれから使い出だそうと思ってたのに
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:10:39ID:DcmIVEnm財宝と斧一本取れなかったよ…
結局−8600D…
盾とヘルウォームは傭兵いても無理っぽかった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:11:30ID:viqY0kSs0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:15:56ID:YdNjn1Jp0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:16:29ID:REHypOQmラレンティアは人気だっただろうな。
逆に、リネットは歴代で最も不人気な予感
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:28:04ID:Vu1zG2dv手紙の内容は可愛いのに・・・
ラレンティアは知的な大人の女
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:34:59ID:89fJgWSFラレンティア含む6人で敵を囲んだら逃げられた
降りないとダメか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:35:52ID:mu6WOXGO0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:36:12ID:DJ3so8by0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:37:08ID:nzifIS5Z0835名無しさb@お腹いっぱb「。
2005/06/02(木) 17:37:41ID:PXDPwTLZいい女でごわす
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:37:47ID:ouaRcBI+0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:38:58ID:mu6WOXGO少なくとも俺より倍以上持ってるな。8-2時点で30k
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:42:51ID:DtOgd3ak実物はフェイとかとそう大差の無い年頃だったのは驚いた。
で、終盤の奴の活躍ぶりから、それなりに出来るのかと思ったら
僕等のアイドルウォルケンス様にあっさり騙されて、なんのギャグかと思った。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:43:13ID:mljzjvqR逆に、使える状況は少ないが、
_________(崖など移動不可能地形)
敵 ラレ 味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(崖など移動不可能地形)
こんな状況だと、敵騎兵は進むことも攻撃することもできずに立ち往生して弓の餌食にできる。
5章の防衛する城門上や、9章の跳ね橋の上などでは重宝する技。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:43:26ID:YdNjn1Jp家具をどのくらい買ってるか次第じゃねぇ?
買ってないんだったらかなり少ないような
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:43:57ID:nzifIS5Z傭兵の雇費いくらかかってる?俺3000くらいなんだがもうすぐ0になる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:46:05ID:Vu1zG2dvこの先ヤバイかな(´д`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:46:20ID:rZR983TX誰に使わせるべきですか・・・
決められません・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:28ID:nYPX7LunつД`) つらかったよママン
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:31ID:nzifIS5Zかなり少ないのか?節約したつもりなんだが
賞金首ほとんどぷっ殺してるし捕縛もほとんどしてないのがやっぱでかいのかな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:47:54ID:kzLu8a3Yえ?もしかして今回ドラゴンナイトって
地上からの攻撃は受け付けないの?
それって弓矢以外には無敵じゃね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:50:54ID:mu6WOXGOルビィ必須で雇うくらいかな、あとはマップごとに雇用する事もあるって感じ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:51:21ID:o5zz5Yxkおいおい・・・家具か馬でも買ったのか?
俺は五章始めで少なくとも六万はあったぞ・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:52:37ID:mljzjvqR簡単に言うとそう。
地上を素通りできるから単体で塞ぎ役には使えないが、投槍や石弓、弓を持っていない限りは攻撃されない。
もちろん、こちらから攻撃しかけると反撃は剣でも槍でもくらうが。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:53:34ID:Vu1zG2dv継続雇用で雇用費が月額8000くらい取られる。
やっぱ任務後に雇うべきだったなぁ。
こんなに金欠になるとは想像もしてなkったよ(´д`)
マジどうしよ・・・
必死で捕縛するしか無いかな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:01ID:4HAUh/vh0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:07ID:QPaE5vj6ラレンティアは恋人というよりは盟友って感じがする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:55:20ID:mypkrSc30854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:56:01ID:mu6WOXGOああ、オプションにあるあれか。あの存在に8章まで気付かなくって継続雇用なんて
便利システム使って無かったよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:56:15ID:kzLu8a3Y現在7章で家具と馬は一切買ってませんが
資金が3万を越えるのは妹からの仕送り直後ぐらいです
>>849
知らなかった・・・まあ使った事無かったので知らなくても当然か
早速雇って出陣させてみます!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:57:11ID:mypkrSc3そんな便利なものが合ったのか・・・クリアしてなお気づかなかった・・・_| ̄|○
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:57:12ID:89fJgWSFそうは言っても射程1の武器持ってるやつは結構いるから安心というわけではないが
帝国兵なんかは射程0と1を使い分けてくるやつ多いな
ビラムうぜえ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:58:10ID:rZR983TXりーすLV5が対象
アリ(大)LV7とLV8で28、LV9で34
ナシでLV7、8が19、LV9で22か23
え〜と50%アップ・・・なのか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 17:58:20ID:Ch40FTpqhttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:00:18ID:0Urx54Sj俺はフェイが暴走中
今Lv22で筋力13の敏捷24
剣熟練度も57だからナイトソードあたりもたせておけば特別硬い敵以外確実に葬ってくれるよ
回避も50だしよけまくってくれる
敵が潜んでるところは大抵こいつの単身突撃で終わらせてる
ちなみに一定以上熟練度たまると致命率あがる気がする
何装備しても致命でるし・・・
誰か情報もってたら教えてくださいな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:01:28ID:Gw9TwD3d熟練度50を超えると超えた分致命+じゃなかったっけ?
なんかそんな話をだいぶ前にみたような
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:03:49ID:nzifIS5Zルヴィ必須でって・・・8-2ならとっくに正規兵になってるよな?
ところでダウドのCC条件って何なんだ。斧S盾M盾すべて20以上でLv14なのにならないよママン
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:03ID:OD7V03gjレベル17でHP42筋力18守備14
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:57ID:nYPX7Lun0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:04:58ID:OD7V03gj0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:05:25ID:mu6WOXGOなってないザマス 育成が遅れててな。傭兵から正騎兵組はフェイ、アーサー、シェルパ、ファラミアのみ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:10:57ID:YdNjn1Jp全部で12人くらいしか育ててないんだが大丈夫だろうか・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:14:44ID:nzifIS5Zルヴィ⇔イストバル以外は俺と同じパーチーだな
まぁガンガレ。今から8-3逝ってくる ノシ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:15:10ID:7GlqrDTXなんかボーナスとかある?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:17:47ID:nYPX7Lun0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:19:56ID:rnQ+teQb司祭は死んでもいいんじゃない?
まあ真ん中を護衛すれば普通に3人生き残ると思うけど・・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:26:33ID:rUCGjpEl0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:27:41ID:OFBT/j6jバリスタ乗りの緑髪の奴で便利でない?
つーか、俺あいついないとクリア覚束ないステージが
いくつかあった。10章任務とか。
ステージによってはまるで使えない奴だけど、
適した面だとゲロ強い。
FE系のシューターで初めて使えると思った。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:29:17ID:9gN3xROpとおもたら仲間にはならなかった…
ええ話やけどイストバルにはもったいないよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:30:08ID:vcxdoLdJたぶん50%アップであってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:31:47ID:mljzjvqR気合&狙撃で長距離から一撃必殺のスナイパーだからな。
惜しむらくは、武器の量が少ないことだorz
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:32:34ID:7SQyY/sD弓が足りなくならない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:32:55ID:7SQyY/sD0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:35:26ID:0emplKoy0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:37:04ID:nhItWV5t今4章だが会ったことが無い
ハミ痛見たら3章の司祭3人で顔見せみたいなことが書いてあったけど…
司祭は右下以外殺したんだけどそれが原因?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:37:20ID:ouaRcBI+0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:38:24ID:mypkrSc3それが原因、上の奴が教会に着くと出てくる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:38:42ID:kNqwW0HBそれが原因だな
わかってるなら殺さずに頑張れ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:39:15ID:RKzZZ2Uj上の司祭が教会にたどり着いたら出てくるはず・・。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:39:50ID:nhItWV5t即レス感謝
もう4章だし諦めてはいたんだ…
とりあえず原因がわかっただけでも良かったよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:40:26ID:nhItWV5t更に感謝
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:48:53ID:nYPX7Lun0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:50:46ID:viqY0kSs0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:54:08ID:XRuRul590890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:55:11ID:gZVl6mFx0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:56:51ID:fhkxXpYK0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:57:04ID:lh1NbUOI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:57:30ID:7nB50ogn0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:58:20ID:tKpqAJPdギガースナイト倒したところで緑だったシロックの弓がぶっ壊れて手ぶらに(´・ω・`)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:00:07ID:89fJgWSF鋼鉄ジーグで司祭なら一撃で葬れる
0896895
2005/06/02(木) 19:01:32ID:89fJgWSF0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:04:53ID:kNqwW0HB普通に使ってるだけで確実にCC出来るクラスの香具師らは良いなぁ
ディアンとかクレイマーとかシロックとか
騎士系は辛いよママン
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:04:56ID:26Nb1rqV0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:06:10ID:1ML61swx12章でようやくCCしたけど正直使いつづけてきて報われた気はしない
政権まで持たせたから弱くは無いけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:06:26ID:mljzjvqR今回のシナリオは、メインはともかく各個人個人のはかなりできがいいと思う。
老兵4人加えてバリスタ5機で殺戮したかったorz
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:09ID:T/LnF29p半熟英雄4と同じ負け組の人達のスレですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:11ID:89fJgWSFレオンの入れ知恵かよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:08:17ID:Gw9TwD3dさすが歴戦の勇者
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:11:56ID:XT+IoUD70905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:12:36ID:kNqwW0HBHP、防御、筋力が伸びにくいもんなぁ
弱くはないが、ちょっと気を使うユニットだと思う
キャラ造形的には切れなくもない程度の思い入れなのだが、ここまで百数十ターンを費やしただけに切るに切れない(ノ∀`)タハー
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:13:28ID:WMW8q9Ty(´・ω・)カワイソス
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:18:30ID:1ML61swxルビィは定番の大器晩成型で
最終的にはとんでもない奥義でも覚えると思ってたんだ。
TSのレニーみたいになるんじゃないかなんて期待をかけてた。
ま、CCしたらクリが仲間になるから良かったといえば良かったけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:23:09ID:7nB50ogn可愛いから許す。可愛いから一軍
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:24:53ID:1ML61swxしかも貴重な男いないキャラだから(*´Д`)ハァハァし放題だ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:25:37ID:viqY0kSsまだフリーナイトだが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:07ID:9NvXeH+0斧回避うまー
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:15ID:DtOgd3ak親父とアーサーがいるぞ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:27:41ID:7nB50ogn0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:28:27ID:89fJgWSF異議なし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:29:31ID:Wx5go+rjカワイイし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:31:16ID:1ML61swxアーサー全く使ってないからか何一つ絡んでこないんだけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:31:59ID:7nB50ogn0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:33:11ID:1ML61swx五章だか六章だか忘れたがマーセル仲間にするマップのボスの
気合満タン命中率100%超威力斧を回避した時は輝いてた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:34:30ID:LXen5Z+Nあれ下手したら11ターン目で一人死亡するぞ。
やっぱこのゲーム、ランダム要素が強すぎる。
リアル運が悪いともうどうしようもないね。
そこだけはホント糞だわ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:36:49ID:nYPX7Lun0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:36:50ID:HJyiayJU&もちろん転職できてない俺のアイギナはどこか病んでるのか?
…風魔法スキルが転職条件なんてさっき知ったさ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:37:14ID:/6XMwTlnおれは捕虜が攻撃された機会すらなかったが。
たぶん特典はないだろうな。同じような10章で友軍全員生かすのめっちゃ厳しいしきにすんな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:38:47ID:7nB50ognいや、ほら彼女はあまり頭が良くないから。精神の成長に期待しちゃいけないんじゃないかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:39:06ID:kzLu8a3Y回避系のスキルって発動しちゃえば0%じゃなかったっけ?
発動しなくても命中率を33%に下げると聞いた
結構強いスキルだと思ってるなー 弓回避とかマジ使える
>>919
幸運で切り抜ける事を祈るしか無いのはクソだと思うけど
不運だとダメなのはどのゲームでも一緒じゃないか?
まあ俺はまだ7章なのでそういう場面に遭遇してないだけかも知れないが
幸い今までのところ 幸運だのみで突破したMAPは無いな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:42:49ID:2x3ZvAgjえ? オープニングで捕虜が見張りを罵り、キレた見張りの弓兵が牢屋越しに
捕虜を狙撃してるので早めに行く必要があったんだが・・・。この展開デフォじゃないの?
9章、ターン制限がきつくてランスナイトとかめちゃ苦戦したよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:43:03ID:viqY0kSsステが上がらないゲームで最初から弱いのは絶望的
海賊おっさんがいるし、微妙なクラス
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:45:50ID:/6XMwTln悪い六章と勘違いした
九章はなんかやばそうになったらみんな後ろに逃げたから気にしなかった
死ぬこともあるんだなあれ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:47:32ID:1ML61swx死にそうになったら矢が切れた上に弓が壊れたから
絶対そうなって死なないものかと思ってた
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:49:34ID:ncn1Zm9j1人も死んでねーwww
しかも牢屋開いたとたん斧で反撃されてるしw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:51:01ID:xVGNNev9928じゃないが
恐らく牢屋の中に居る時点では後1発喰らうと死ぬ所までは行くけど
殺されはしないと思う
弓壊れたり矢がなくなっても直ぐに補充されるけど
捕虜全員HP1桁になったら攻撃しなくなたし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:53:13ID:89fJgWSFボルトダガー様々
セネは料理で待ち伏せ覚えさせると単騎で突出しても生き残る
弓には弱いが・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:53:37ID:1ML61swxセディまじお薦め
盗むで捕獲なんてしなくても合成用アイテムとか取り捲れるし
挑発全力回避は便利な囮になれる
説得しなきゃいけない敵を挑発で呼ぶとかも出来るし
戦力じゃないけどいたら便利
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 19:56:28ID:89fJgWSF0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:14ID:gIpju/zr自分を異名付きで呼ぶやつは自分を名前で呼ぶ女並みに嫌だ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:22ID:MRDSgPAIターン制限とかでシリーズ最高に忙しいっつーのに
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:00:31ID:nYPX7Lun0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:01:13ID:xSydNF310938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:02:33ID:rUCGjpEl0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:02:43ID:qrqkz3Ud前は何とかクリアしたんだけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:04:13ID:+NL90myo0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:06:06ID:yzIykfsa瀕死のアーサーの隣に槍兵を残しっぱなしでヤベーとか思ってたら
HP満タンのアデルに攻撃を仕掛けてきたぞ。んで待ち伏せ食らってるし・・。
まー助かったけど、コンピューターがアホ過ぎてたまに萎える。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:09:02ID:mljzjvqRWiki見ろ。
場所取った写真貼ってくれてる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:09:21ID:nYPX7Lun0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:10:05ID:1ML61swx確かにわからん
思いっきり射程に入ってても撃ってこないバリスタとか
突撃してこないランス兵とか
盾上げる為に前線に一人残したキャラを攻撃してくれなかったり
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:12:07ID:lmuM+TKfごめんよ。じいさん!
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:13:11ID:89fJgWSFCPU「命中20かよ、矢の無駄だしやめよやめよ」
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:14:27ID:kNqwW0HB少なからずそれはあるな
防御を貫通できない場合に脇を素通りしたりとか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:15:25ID:Pz7ZSIIpつーかこれでプレイヤー並みの思考回路持ってたらクリアできる気がしない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:16:36ID:WE398TIzAOEみたいなインチキ速攻じゃなくてね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:17:13ID:mljzjvqR質も量も布陣も、要するに采配以外のすべての面で相手有利だからな。
もっと賢い演算機だと絶対勝てない気がする。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:18:24ID:TOJuByLE0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:18:40ID:xSydNF31存在を忘れてたw
サンクス
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:19:20ID:v2HNf64b関係無いが無双4の修羅もそんな感じだったな。
要するにどこでバランスを取るかの問題なんだろね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:20:00ID:7nB50ogn0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:20:34ID:MRDSgPAI0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:21:18ID:XQdu3W3u0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:24:10ID:89fJgWSF0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:27:39ID:rZUOMeIr14
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:29:23ID:7nB50ogn0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:33:04ID:7VtosXNG準備+依頼
↓
ハードコアなメイン戦闘
↓
比較的ライトな依頼戦闘
↓
クリア後のキャラ個人のエピソードに泣き笑い
↓
の繰り返しなのに
あまりマンネリを感じさせないのはなぜだろう
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:36:05ID:HA79Q4S50962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:36:32ID:MRDSgPAIまあ、うまくメリハリがついてっるってとこだな
細く長くで時間稼ぐゲームが多い中、
めずらしく太く短くな内容だと思う
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:38:56ID:TG6mnRMzまともにクリアするだけでも100時間近く行くし、
極めようと思ったら数百時間かかるんでないか?
俺はこのBS一本だけで3ヶ月は余裕で持ちそうだ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:41:23ID:1ML61swx魔法使い禁止とか
アイテム買わないプレイとか
単純なやりこみでも凄いだろうしな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:44:21ID:bcwwbwKoプレイ時間=ボリュームじゃないぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:45:38ID:/tTsgcnL弓壊れても、近くのヤツが持っているの分捕ってさらに射続ける…
そんなに頭きたんかよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:47:12ID:nsfrPRKc育てるのがめんどくさい。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:53:38ID:viqY0kSs俺はFEは大好きだから別に苦痛には感じないが
はじめてやる人とかは感性が違うだろうな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:54:09ID:gnhjEO3s0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:56:11ID:rUCGjpElLV10神聖30だがCCしないし・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:57:15ID:kNqwW0HB強制出撃以外女だけクリアが熱い
1-2をクリスだけでどう耐えるかが鍵
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:57:33ID:7nB50ogn0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:58:38ID:gnhjEO3sラ
な
リ
ス
って誰?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:00:22ID:MRDSgPAIAoEとかの戦術SLG好きも楽しめそうだけど、
そっち系の人たちはこういうゲームが発売されたこと自体知らないだろうからな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:01:31ID:7VtosXNG個人のゲーム系サイトとかでも
批評家ぶった叩きの格好の的にされるだろうな
赤字でフォントでっかくしたりして
なにコレ、運ゲーぢゃん(爆)
ってな感じで
でアンサガみたいな扱い受けるのか
はぁ…悲しい
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:01:54ID:1ML61swx普通にいそうだけど。
購入者はおっさんばっかりじゃないだろ。
ガキなら買ったゲームが難しいってぐらいでクリアしない奴はいないだろうし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:04:47ID:yNckeCxL別に経験値の必要なバランスじゃないからな
技能さえ上がればレベルなんか初期値のままでも使える
ああ、いい武器使うためだけにレベルがある程度必要か
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:06:45ID:nhItWV5tこれ以上高かったら待ち伏せヤバスwww敵の攻撃ヤバスwww
って状況になると思うんだよな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:09:13ID:HA79Q4S5人の感想にまでケチつけるか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:10:01ID:kNqwW0HB極端な話
俺様の攻撃は絶対当たれ!
敵の攻撃は絶対にかわせ!
ってユーザーもいるからな
頭を使いたいんじゃなく、単に爽快感を感じたいだけの人
格好いいキャラや可愛いキャラの大活躍だけが楽しみだったりな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:10:40ID:lP4LemkCFEもTSもやったことのない俺が来ましたよ。
めっさはまってますが。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:11:05ID:TOJuByLE道を塞いだり、支援効果狙いだったり、待ち伏せ狙いだったり
うちのアデルはそんな役回りなので盾スキルが最初に緑にry
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:11:40ID:0Urx54Sjそのままスルーしてクリアしちゃったんだけど
それと11-2では弓回避もってるベルスヴェルが輝いていた('A`)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:13:52ID:yNckeCxLそういうユーザー自体はいるしおかしくはない
金出してんだから気持ちいい爽快感を求めるひとは普通だと思う
おとしめる必要はない
ただ、はじめから難易度(難しさ)を楽しんで欲しいといってる
このゲーム買ってそれを言うのは痛いだけ
命中低めは悪くはないんだけど、ちっとまだ一発の効果が大きいから
戦略レベルでもうちょい練れそうな気はするんだけどねえ
そこまでやると完全にSLGなっちまうか
今回の数がモノいう同時ターンは生産まで絡めたSLGと相性よさげなんで
ついつい妄想しちまうよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:16:20ID:jWm3rMHB捕縛システムが嫌いでFE放り投げたんだが
(クリティカルとかで倒してがっかりするなんてありえない・・・)
がんがん倒していくゲームなら明日買ってくる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:17:21ID:nzifIS5Z半ベソかきながらゲームするなんて生まれてはじめてたお
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:19:56ID:lOSiX6+p> がんがん倒していくゲームなら明日買ってくる。
やめとけ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:21:36ID:kNqwW0HBそりゃそうだ
が、TS程度の難易度だと思って買った人は正直気の毒
雑誌やネットで下調べせず、パッケージだけで買う人もいるだろうに
だからどうしろと言う訳でもないが、まあ不満な奴が自分のサイトで文句言う分には良いでしょう
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:23:38ID:jWm3rMHBトラキアからか? 捕縛システムできたの。
wikiで単語検索してもマップの解説が出てくるんだよな・・・。
他まわってくるわ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:25:07ID:Y54NW5UN0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:26:41ID:viqY0kSs0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:26:47ID:DJ3so8by0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:28:51ID:xSydNF310994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:28:56ID:gJkspHul0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:30:04ID:W1tdQEV5つーか、TSの続編なんだから、普通はTS程度の難易度だと思うだろう。
命中率やらなんてやらなきゃわからんし。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:30:08ID:DJ3so8by0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:31:38ID:fRWdyqe10998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:31:50ID:RRSV6vnvエピソードに「チャプター174」とか入ってるとことかバーゼルフォンとか。
でも同時ターン制よりはTOやFFTのターンシステムの方が良く出来てるよな。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:00ID:lmuM+TKfありがとう。おねがい!
よっしゃ1000!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:32:22ID:xSydNF3110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。